【教育】「卒論ではご飯にありつけない」 「コピペで完成するし。」・・4割が「卒業論文不要」論を支持−中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶつわよ!φ ★
2007年12月17日、中国青年報と教育関連サイトが共同で対象者2243名に行った調査によると、
71.3%が「大学生は卒業論文を軽視している」と答え、
42.5%が「卒業論文は不要だ」と答えた。

「就職活動で忙しくて卒論は書けない。いい仕事を見つければ一生幸せだけど、
卒業論文ではご飯は食べられません」、
「コピーアンドペーストで完成」。
大学生がこう語るように卒業論文は軽視されているのが現状だ。
提出論文も「引用が多すぎるもの」が31.8%、「創造性に欠けるもの」が25.1%、
「作文力が欠如しているもの」が19.8%、「テーマが大きすぎ、学部生には対処できないもの」が18.1%、
「執筆規定を超えているもの」が5.1%と、問題ばかりだ。

原因は、作文能力の欠如や就職活動との時間的な兼ね合い、
教師の指導不足にあるという。
そのため、「卒業論文不要論」が調査対象の42.5%にものぼった。
大学教授でさえアメリカの大学が卒業論文を課さないことを引き合いに
卒業論文廃止を主張するほどだ。

しかし、不要論だけではない。31.5%が卒論廃止に反対した。
他方、不要とまではいかなくとも、卒業の要件として
論文以外の選択肢も学生に与えるべきだという意見もある。

大学での専門教育での成果を見るのが卒業論文である。
しかし、望み通りの就職ができたということも大学教育の成果の一つである。
中国のおける大学教育とは何かが問われている。
http://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__rcdc_20071218018.htm
2名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:13:05 ID:Ohw10My90

 
   ̄ ̄|   ∧_∧
   ̄ ̄|  ( ´∀`)
   ̄ ̄| ⊂     ノつ
   ̄ ̄|  人  Y
   ̄ ̄| し(_)
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
ホップアップで見ると階段ができちゃう不思議 >>2
3名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:15:07 ID:rqAPASYw0
>>2
へえ


>
>
>    ̄ ̄|   ∧_∧
>    ̄ ̄|  ( ´∀`)
>    ̄ ̄| ⊂     ノつ
>    ̄ ̄|  人  Y
>    ̄ ̄| し(_)
>    ̄ ̄|
>    ̄ ̄|
>    ̄ ̄|
>    ̄ ̄|
>    ̄ ̄|
>    ̄ ̄|
>    ̄ ̄|
> ホップアップで見ると階段ができちゃう不思議 >>2
4名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:15:23 ID:rqAPASYw0
>>3
5名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:17:11 ID:tX/lvt1N0
じゃあ大学に入らなければいいだろ屑ども
6名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:17:22 ID:RhiFB3KU0

※これは中国の話です。

7名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:19:09 ID:LoJ14oBu0
日本でも状況はそんなに変わらないと思うが,「論文を書く経験」ってのが重要なんじゃないかな.
8名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:19:38 ID:5SZgNIq50
民度低いなー人間って
9名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:19:58 ID:KboX4TEX0
俺の卒論は黒歴史
10名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:20:28 ID:s9QvO0Hq0
世界に冠たる国は大韓民国のみなり
11名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:22:40 ID:/McM77QdO
論文が不要以前に書けないんだろう
作文にしといてやれよ
12名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:23:52 ID:sj79oF0D0
文系理系で傾向違うだろと思ったら中国の話か
あっちの大学はどんなことやってんのかねぇ?
13名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:24:39 ID:C7WJQecg0
学部は論文いらんだろ。どうせ本からの引用ばっかだし。
だいたい2,3年勉強しただけで、論文かけるってどんなレベルの低い学問だよ。
14名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:26:23 ID:8w5SBiPl0
学問やる気で大学行く奴なんて少ないだろ
15名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:27:10 ID:CTC2FT1C0
問題なのは、指導教員・研究室によって求められる水準が違いすぎること
変な教員の研究室に配属されたら、嫌がらせとかされて、とんでもない無理難題を
要求されたりして、卒業だけでも命がけになる・・・
16名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:27:13 ID:ACz6FKWm0
さすが小皇帝。やる気ねぇな。
17名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:27:53 ID:L7VjkHfN0
>>7
同意。確かに飯の種には為らないけど、それこそ文学部なんて行った日にゃあ、
論文書いてなんぼだと思うんだけどなぁ。
18名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:27:53 ID:UDnPGRHq0
>>1-1000
たかが数行の文で
反論できたと思うなよ

19名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:28:50 ID:GBplTnX/0
大学は研究機関であって、職業安定所ではありません。

レベルの低い大学はどうもそこを履き違えている気がする。2,3年でも学問絞ってやればそれなりのものはかけるだろ。
まぁ、4年の最後の最後に何日も徹夜してマトモな推敲もせずに提出した奴にはわからんだろうけど。
20名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:29:37 ID:KY0J/F3s0
日本も同じようなもんだ
この程度の連中が大学へ行くシステムが馬鹿馬鹿しい
学校を減らして人数絞ったほうがいいだろう
8割方は行く必要のないやつだろうから
21名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:31:50 ID:IsoNpwup0
確かに卒論のない文系アホ学部がいいとこに就職出来たりする品
22名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:32:50 ID:myx0SK6u0
文系大学はそもそもこんなに必要じゃない 2,3校あれば充分
23名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:34:00 ID:TD+q09EU0
卒論の内容に意味が無いのは仕方ないだろ。
論文の体裁に整えて、発表することに意味がある訳で。
24名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:34:21 ID:X1pwIPI70
文系はともかく、理系は実験もあるしそれなりにちゃんとやるだろ…
25名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:35:57 ID:A/j2NzoX0
まさに、卒論をコピペで済ませてるから、ご飯にありつけないのではないだろうか。
26名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:36:12 ID:34UvpfAF0
>「コピーアンドペーストで完成」

これには同意しよう

27名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:36:17 ID:+vI1DD8+0
そんなこと言ったら大学での勉強なんてほとんど役に立たないわけだし高卒で就職しろって話だな
28秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/18(火) 18:36:44 ID:ZsI0ZTox0
('A`)q□  卒論くらいやっておいたほうがいいよ。
(へへ     ソース抜きで100枚近く書いたなぁ。
後スクラッチでガウスの消去法使ったFEMモドキなプログラム組んだっけw
29名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:37:28 ID:JBhuyzZg0
ここにも文革の代償が・・
30名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:37:51 ID:09T/9rEu0
飯を食うために卒論やってんじゃねーよ!クソが!!
31名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:37:59 ID:WDXWaMef0
世の中こんな「卒論」もあるのかと笑えた秀逸作品
以前2chでさらされてた↓
ttp://members.jcom.home.ne.jp/katoa/kawamuram.html
32名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:38:00 ID:tHFcXSug0
よし、にほんにこいよ
どんどんこの国をのっとってくれ
33名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:38:04 ID:mbmsvUHQ0
理系で卒論がないというのは卒研をしていないということ。
34名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:38:20 ID:34UvpfAF0
>>7
それは必要だね

>>29
日本でも普通にあるがな
35名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:39:50 ID:PlR/OdPG0
文系が順調に育ってるので、中国は怖くないかも知れない。
共産党の幹部から理系が一掃されれば、中国を警戒するのは軍事力だけで良いと思う。
36名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:40:57 ID:Mo/9rdZD0
>>19
世間は職安だと思ってるよ
大学に行かなかった人たちに限って大学をそういう実利的な理由で信仰する
大卒学歴をフィルタにしてるところは結構あるからなおのこと
37名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:41:40 ID:tHFcXSug0
>>35
技術をもらさないようにしないとな
また原爆投下みたいなことになったらどうしようもない
まあ、もらさないようにできれば、の話だが
38名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:45:57 ID:PSwFgHoW0
「日本と同じ」って書いてる人は微妙な違いを理解してないで
陳腐化することで自分を納得させようとするバカな人。

同じ行動原理として「どうして中国人は順番を待つことをしないのか」がある。
(待たないのではなく、待つことをしない、である)

わからない人は中国人の中に入ってみるべし。
39名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:48:18 ID:wSP8/CcD0
そりゃ「毛主席におけるマルクスへの優位性」なんて誰も書きたくねえよw
40名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:49:54 ID:34UvpfAF0
>>38
「引用が多すぎるもの」が31.8%、「創造性に欠けるもの」が25.1%、
「作文力が欠如しているもの」が19.8%、「テーマが大きすぎ、学部生には対処できないもの」が18.1%、
「執筆規定を超えているもの」が5.1%

日本も同じすぎるw
41名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:53:21 ID:kG6MqJDG0
卒論代筆業は中国には無いのかな
42名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:54:14 ID:KOzecEF30
待たないのではなく、待つことをしない←この2つの違いって何?
43名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:55:18 ID:34UvpfAF0
>>41
あるよ、広東省辺りに会社があったらしい
44名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:56:01 ID:wZsB/7kN0
東大でも卒論のない学部の方が多くないか?
45名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:57:50 ID:/0xqWqmN0
卒論に共産党賛美する部分がないと落第
46名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:58:54 ID:ag5MNAGA0
中国のネットじゃ
「文革世代乙」とか「また一人っ子政策世代か」とかで煽ってるんかね
47名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:59:14 ID:34UvpfAF0
>>44
卒論なくても卒業試験あるじゃんw
48名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:01:26 ID:oAcbUmiU0
大学を5年制にして1年からゼミにすりゃ余裕だろ
49名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:01:32 ID:wZsB/7kN0
>>47
アレは医学部以外にあるのか?
しかも、卒業試験てけっきょく暗記吐き出し試験だから
卒論と同視されるものでもないような・・・
50名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:02:04 ID:e90EorZN0
まあ、卒論もまともに書けないような奴が大学にいくのがそもそもの間違い

無駄なようでも、自分でテーマを決めて
自分なりに必死で研究して、長文にまとめるという経験は
人生でも、そう何度もできるものではない貴重な体験
51名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:02:18 ID:lV/Dpy63O
中国の大学教授は、真理探求をしているわけではない。
学問の自由なんてない。
だから、教員も学生も真剣に卒論を書くことの意味を理解する素地がないのだよ。
要するに中国という国は「真理」には全く興味がないのです。
52名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:05:19 ID:zhXpQyn+0
まあ卒論にしろその他の勉強にしろ「将来の役に立たない」と逃げるのは
大概やりたくないやつ・やる能力のないやつだからな
専門系のとこならまだマシだが(それでもマシという程度だが)
学校の勉強で将来具体的に役に立つものなんてほとんどない
社会人なら分かると思うが、仕事は仕事しながら覚えるものだからな
学校の勉強ってのはそんな具体的な損得じゃなく、
もっと深いレベルの得、言ってみれば自分の人格の血肉になるものだろうよ
53名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:06:01 ID:i4qhaxVZO
俺もコピペしたな
本やらネットやらいろいろ組み合わせて
54名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:15:38 ID:/T3jThMH0
あっちだと理系はどうなんかね
日本だと骨折り損のクタビレ儲けだが

まぁガチの奴は最初からアメリカしか目指していないだろうけど
55名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:24:14 ID:1l8R3Sh90
本職のプログラマがこぞって参照しようとする優れた卒論を書いて
ウェブに公開してるようなやつもいるのに、こいつらときたら。

ちなみに俺は大学中退
56名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:43:46 ID:y96vhnQU0
57名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:59:19 ID:LyXdprHF0
無能文系だけだろ
58名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:15:57 ID:DEiBv4aX0
ほほえましいニュースですね
59名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:22:11 ID:H3x0u2SI0
俺は博士論文まで書いたのに就職できなかったんだぞ。
卒論程度かけない奴が、就職できるわけ無いだろ。
60名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:33:53 ID:x+PhnNmi0
経済学部だったが、2年の時点で語学が終了してなくて
卒論どころか、ゼミすらとれなかったぞ。

だが、留年なく卒業できたぞ。

61名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:28:34 ID:whr7Tt5y0
俺の卒論、修論とも晒されたら首を吊りたくなるような内容だ
博論は国会図書館にまで保管されるからそうも行かないが・・・
62名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:14:28 ID:NZJcNTO70
珍しく中華の発言に共感できる。
63名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:51:13 ID:n7Aws7kIO
卒論
64名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:52:21 ID:v9SPJ41K0
日本の話かと思った
65名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:11:28 ID:DLnX3+Gy0
今日、とある雑誌を読んでたら、こんなんがあった。

(画家の名前と題名を言わずに絵を示し)
「この絵に描かれている場所、季節、時刻、人物の年齢、その人物が何をしているか、それぞれ答えなさい」
「なぜそう答えたのか、その理由を、目の前にある絵に具体的に描いてある事項を示しながら述べなさい」

これを中学生相手に何度かやってたら、美術評論家と大差ない答えが返ってくるようになったそうな。
66名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:22:36 ID:SyP0IBcX0
>55
それが出来るヤツと書きたいヤツだけが書けばいいと思うんだけどな

やる気ないヤツが1年かけてダラダラ書いた卒論なんか
金と労力と研究室の保管スペースの無駄以外何者でもないし
67名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:30:00 ID:bH0weg1X0
社会に出ると同じレベルの報告は
レター1枚にまとめないと見てくれない、プレゼンなら10枚程度か。

いまでは卒論なんて
苦労談で枚数がかさんだゴミ文章しか印象がないな。

68名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:34:00 ID:bI01vDiuO
卒論にしろ何にしろ、自分達の学生生活の結果を発表する場(課題)を金にならないから不要だと考えれる辺りが、いかにも卑しいシナ的考え方だと思う。
蛇口さえあれば水が湧き出ると勘違いする連中の子孫なだけはある。
69名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:35:55 ID://QK/+Lx0
>>68
シナに限らず日本でも同様だ.
70名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:36:04 ID:YWFdspq30
アホやなぁ・・・
71名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:36:56 ID:ol4Ff95C0
>>7
論文を書く経験なら別に卒論じゃなくても出来ると思うが。
72名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:38:13 ID:l9pZukbT0
今は何でもネットで手に入るからいいよな。
適当に検索かけて専門的な文献をコピペして自分の見解をちょっと付けて、ハイ、完成!なんてのでいいならこれほど楽な事はないな。
俺らが学生の頃はネット環境なんて整ってなかったから苦労したもんだ。

そもそもコピペすら面倒で嫌だなんて奴は就職しても仕事なんて出来ないよな。
73名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:40:26 ID:8bnWpw3L0
どうせお前らだって
ウィキペディアやら2ちゃんから引っ張ってくるくせによ・・・
74名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:40:43 ID:dNzBx7wu0
理系なら卒研とかあるだろに
博士論文とか無視ってわけでもなかろう

中国の大学には卒論不要
論文作成能力は期待しないでね、でいいじゃない別に
そう決めれば。
75名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:41:18 ID:CxmOOdb90
>>71
卒業単位を餌にでもしないと
自力でそんな経験をできるやつなんてほとんどいない
76名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:52:57 ID:ol4Ff95C0
>>75
普通の単位でもいいんじゃないの?
77名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:01:01 ID:FsmAYIvp0
まぁ、それを書いたにせよ、論文とみなせるものは殆ど無い。
殆どの大学が本来の高校の水準にも達していないのに論文という名の付くものを
無理に書かせても空しいだけだと言う話。
78名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:02:11 ID:aLtOJ9Gu0
適当に書いた卒論でも卒業できるのが問題なんだろ
79名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:02:42 ID:C6/yU4h+0
うちは卒論無かったな。
ゼミ生はゼミ論文あったが、俺ゼミ入って無かったし。
80名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:05:19 ID:Pg1cZO0+0
いまや日本の大学生の論文もコピペ文化。
81名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:21:18 ID:czpUXp9t0
日本の学歴は正確に言えば
○×大学入学だもんな。
卒業に関してまともな審査がないから卒業者が
その学問の専門的知識を備えてる保障は皆無。w
だから東大レベルなら中退でもぜんぜん構わないわけ。
会社で教育する仕組みだからね。


だが今は会社で教育する意思も能力もなくなりつつあるけど大丈夫?
82名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:44:29 ID:QTW/6ZZK0
http://jp.youtube.com/watch?v=H1W5wJm3mxE&NR=1
おそろしく中韓ホイホイ
83名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:48:47 ID:KMIVUoJOO
研究職に就かないんなら、今みたいな卒論っていらなくね?
それよか、4年間の総復習テストでも受けさせた方が記憶の掘り返しが出来て良い気がする
84名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:52:08 ID:8wwKSYXl0
やれやれ。何のための大学だ。
研究に向いていないやつは単純作業労働しか就職先がない。
それも底辺のな。
85名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:55:13 ID:4UdNXnJS0
モラルの低下はいずこも同じか、もともとモラルなんて無いのか・・・・

コピペと簡単に言うが、要は剽窃であって超悪質な不正行為だわな。
窃盗を万引きと言うが如し。
86名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:56:32 ID:8wwKSYXl0
万人が今よりもっと幸せになれるように、時代の最先端技術を発見し、築き上げ、
実際に仕事の現場で働いている人たちに率先して教えてあげる。
それが学生の仕事だ。
87名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:58:53 ID:o5DILHuL0
まぁ、こればかりは日本も似たようなもの。
88名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:59:22 ID:UInRNBdU0
中国人は即物的な発想するな。さすが共産主義の国だ。
89名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:00:22 ID:nxB/vQpe0
とりあえず教養はキャンセルして3年生から研究室所属にしてくれれば
企業にとっても修士終わるころにはかなり使えるようになる

まあ卒論はいらんだろう
90名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:01:24 ID:nLXgFPRD0
現実、只の「ゆとり収容所」なんだからコレは仕方が無いと・・・・
91名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:01:53 ID:1MAdhV6c0
卒論とは大学で「何を学んだか」「何を望んだか」「何を夢見たか」
の発表の場であって、形式であっても大人として、まぁケジメをつける
ものだから、それすら出来ないのは『物創り』すらできない阿呆と
言っているものです... (´・ω・`)
92名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:02:15 ID:Aj3Vq72h0
卒論やってよかったと思うけどなぁ.
自分の限界を思い知らされた.
93名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:03:18 ID:yKwjh2mKO
文系はいらない

理系は必要


以上
94名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:06:16 ID:4he5xQ9w0
大学っていうか学問っていうのは壮大な趣味、ヲタク文化なんだがな。
ヲタクがいなけりゃ飛行機も飛ばないし伝染病も治らないし
剣道の起源もわからないw
それを無駄だからといって職安にしときたいならしといてもいいんだが
職安なら授業料取るなよな。
95名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:08:59 ID:bFgJFxJnO
日本だったらオワってたな
96名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:09:48 ID:Wb+JIfdT0
今どき卒論なんて中堅以下の大学にしかないんじゃないの?
俺、旧帝大の理系学部出身だけど、大学の卒業論文なんて無かったよ。
他の旧帝大の友達に聞いても、無かったって言ってたな。
どうせほとんど院に進むし、卒論なんて教員なんて興味ないからな。

今は、研究は大学(学部)じゃなくて大学院からやるもんだろ?
学部で研究とか言ってたら鼻で笑われるよ。
最後の1年間で体験実習みたいな感じでやるだけじゃん。
学部は大学院で研究するための基礎学問を習得する場だと思うんだがね。
97名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:09:53 ID:nV9c663V0
まああれだ大学の教養課程をまず廃止することから考えろ
98名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:10:44 ID:uMhQfOIkO
図書館の本を片付けない奴よりネットでコピペする奴のがいいや。


糞、何年だか知らないがキチンと片付けてくれ。
99名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:12:58 ID:N+hvkICm0


学力・・・東大文系・京大文系・一橋>>>>>医学部・東大理系・京大理系・東工大・早慶理系・国公立歯薬獣医以外の理系=お前らww
100名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:15:00 ID:uPpS7Ht50
>>99
その書き方だと中卒の俺も東大理系や医学部の学力があることですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:33:55 ID:rCglDYs10
東大理系は上位学科ほど卒論ないな。
下位学科ほど卒論があって、「俺100ページも書いたんだぜ」と自慢したりする。
論文が長ければ長いほどいっていう変な奴も多いしな。
102名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:46:09 ID:Y+YLiM5I0
>>92
まぁ限界を知らされた所で舵きりできる奴は少数なんだけどね
純粋理学(数学、物理)なんぞ選んじまってた日にゃ・・・
103名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 04:02:25 ID:BU5Kw5of0
>>65
新聞によく出てる
絵の通信講座の申し込みテストか?
104名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 06:51:58 ID:VqutYJCT0
>>71
>論文を書く経験なら別に卒論じゃなくても出来ると思うが。

そんな機会、日本にはないよ
卒論の意味は、他人を説得するために資料を集め、論理を構成して的確な
分量でそれを表現すること
普通そういうのは即興でできるものではないから、時間をかけて身に付けていくもの

しかし、日本の教育には残念ながら読んで添削指導するという一番時間の
かかる部分が欠落してる
こういう訓練を欠いたまま社会に出て、自分は文章を書けると勘違いしてる
連中は、社会人院生にも多くいるし、自費出版の連中にも多い
105名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 07:37:51 ID:y6VqV3RO0
うちの学校は高校でも卒論あったし大学生なんだから卒論くらいやれよ
106名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 07:47:43 ID:LsNY3r/U0
京大だけど無かった
ゼミだけやった
107名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 07:53:27 ID:TaEnaJKe0
卒論は選択科目だったから書かなかったけど、書いときゃよかったと思う。
108名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 07:57:37 ID:nxQ99/pz0
>>105
それって10年後の私とかそんなやつだろw
109名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 08:09:19 ID:lUVcc4z1O
卒論で苦労した経験は社会に出てから必ず役に立つからと言って出来の悪い論文を通してくれた先生ありがとう
そしてその年単位足りなくて留年してごめんなさい
110名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 08:09:57 ID:QIX1QoPR0
>>96
理学部は卒論無いのが普通だけど、東大でも他の旧帝大でも工学部は卒論あるよ。
111名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 08:18:20 ID:uMyZAQkP0

ん?

中国不要論?


112名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 08:53:52 ID:9HGt5LDn0
>>31
モー娘。卒論もどこかにあるよな
113名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:00:47 ID:VqutYJCT0
>>112
これか・・・orz

〜さらば、愛しき娘。たちよ〜
ttp://members.jcom.home.ne.jp/katoa/04maeda.htm
114名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:03:52 ID:QqgyFa/t0
おかしいなぁ 今の学生は何を言ってるんだろう
大学生が卒業研究以外に何をアピールできんの?
115名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:06:26 ID:QIX1QoPR0
というか、この教授確信犯なんじゃ…

学部の卒論なんて審査が無いから、やりたいほうだいだしなあ。
修論以上になると指導教官以外の先生からも見られるから、無茶はできないが。
116名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:07:40 ID:gX/Ua3XZO
卒論無いなら大学生になる意味って何?
117名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:08:59 ID:VqutYJCT0
〜さらば、愛しき娘。たちよ〜

の参考文献(URL)にhttp://www.2ch.net/がw
118名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:14:17 ID:exBUr+jr0
ろくに大学いけなかった時代の人間が幹部やってんだから
大学生=受験を突破、専門分野がある→勉強が出来る、人間として能力が高い
ってありがたがるのは当たり前なんだよね

いいよいいよ。もっと劣化ゆとりまでたどり着いてください
119名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:24:28 ID:TaEnaJKe0
>>31
これはすごいな(笑)
卒論はおまえの日記帳じゃないんだ、ちらしの裏にでも書いとけ、な。
と言いたくなるような内容
120名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:43:39 ID:vULegWbc0
>教師の指導不足
121名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:47:01 ID:sV1N5VQX0
法学部は卒論が無い所が多いと聞くけど、なぜ?
122名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:48:26 ID:jbFU1klg0
>>121
司法試験の勉強が大変だから。
123名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:49:12 ID:RRI8aQxL0
来年就職する大学生(商学部 ゼミ卒論無し)だけど、
就活には全く障害にならなかったなー。
124名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:51:09 ID:sV1N5VQX0
>>122
なるほど
125名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:51:13 ID:bRvFG8G5O
学部生の論文なんて時間と労力のも無駄
126名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:51:38 ID:Iomvrz+QP
いま卒論やってるが全面的に同意
もう就職も決まってるのに遊ばせろよ こんなくだらん論文書かせるな
どうせちゃんと読まねーだろ教授も
127名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:56:12 ID:a7ancCm40
日中韓と欧米で、こんなにも差がついてしまうのは、年功序列や終身雇用のせい
なのかな?

欧米では、一度社会に出た人が、キャリアアップのために、大学に戻ることも
珍しくないようだが。
128名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:58:09 ID:sJG+FdNH0
>>126
もったいないな
一生に一度くらい研究の真似事をしておけよ
129名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:01:36 ID:vhB5Aetv0
>>127
戻ると言うか、仕事しながら大学通って単位取るのね。在籍年数制限無いし、
ヨーロッパは大学の学費がバカ安&公共交通機関の無料パスもらえたり超優遇
されているので、キャリアアップと言いつつ節約のために学生「も」やってたりする。
130名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:03:50 ID:Iomvrz+QP
>>128
なんで?意味無いのに。
学部生だし学校にも一切記録残らない論文だし
131名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:04:44 ID:YsPsYO5e0
がんばれ
132名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:06:04 ID:VqutYJCT0
>>130
>学校にも一切記録残らない論文だし

卒論は大学にきちんと保管されてるよ
先輩たちの卒論みて楽しむのが通
133名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:07:54 ID:GpTe99sV0
はははh日本と同じ道を辿ってやがるwww俺たちみたいに衰弱しやがれwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:07:55 ID:prchpRlE0
>>31
開いた瞬間モーニング噴いたwwwwwwwwww

凄いのは、コレを提出しようと思った筆者の頭だな;
何考えてんだ…
135名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:09:55 ID:VSV/tuLE0
>>126
> もう就職も決まってるのに遊ばせろよ こんなくだらん論文書かせるな

こんな馬鹿内定取り消せよw
136名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:09:57 ID:KriVylkH0
どうせ独裁政府に統括されて検閲されてしまう学校なんて
評価は無いに等しい。
これは中国人が一番良く分かってる。だからエリートは死ぬような
努力をして海外の自由に物が書ける大学に留学する。例外なく。

この事実を「中国独裁政権は素晴らしい」と言ってる連中はどう受け止める
のだろう?中国人のエリートは先の見えない馬鹿?それとも中国人エリートは
素晴らしい人材?どちらの答えでも、中国の未来は真っ暗だよね。
137窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2007/12/19(水) 10:11:26 ID:5Y8Lh2hK0
>卒論ではご飯にありつけない

( ´D`)ノ<確かに。ワラシなぞは博士論文書いてウンコを拭く紙にもなってない。
138名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:11:37 ID:HUCGDYGR0
ま、卒論(研)無しで卒業させてもいいんじゃない?
ただし学位授与は無しで。
139名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:11:57 ID:vULegWbc0
卒論やってもバカな奴多いのに・・・
140名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:12:43 ID:ReqQqIc30
本気で言うけど、

涙枯れたって、誰も助けてくれないよ?
141名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:12:44 ID:HnSd/xEv0
「テーマが大きすぎ、学部生には対処できないもの」ってどんなものかみてみたい。
何かグロテスクなのが多そうだ。
142名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:13:28 ID:1vOMeRhRO
集大成として必要だろ
143名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:13:37 ID:62zb7HTA0
ああ、ついにここまで来たか…
年を追うごとに学生が実験をやらなくなってきたからな
一年間遊び呆けた挙げ句、この時期になって「卒論どうすればいいっすかね」
とか聴きに来るんだよな


中国の話か
144名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:15:24 ID:ReqQqIc30
クララ。

君とはどう言う組み合わせを考えたって、無理なんだ。

――でも、分かるよ君が。
145名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:16:13 ID:yUm5IswK0
中国もゆとり教育はじめるのか!?

まぁ、それはないよなw
国が傾く位失敗した事例が隣国にあるしwww
146名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:16:21 ID:KzywA1BQ0
卒論書くの面白かったけどなあ
正直テーマに興味なかったけどいっぱい本読んで突っ込み入れる作業は楽しかった。
一生に一度ぐらい書いてもいいだろ。
147名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:18:46 ID:QIX1QoPR0
>>141
4年生の研究テーマ決める時に、ときどき、「貴様正気か?それ本当にできると思ってるのか?」
と言いたくなる大言壮語を吐く奴はいる。

ただ、その一部でも卒論はかけるし、でかい事言う奴の方がその後伸びることは多い。
148名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:19:13 ID:a1kWLVRS0
ぶっちゃけ俺もコピペ。書くだけ時間の無駄。
149名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:21:53 ID:syWavbx40
日本の話だと思ったが

よく考えれば、日本の国論はとっくに卒論不要だよなw
大卒が増えれば増えるほど、大学教育の中身を理解できん人が増える不思議
150名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:23:48 ID:ZA3mjZjmO
卒論に価値がないと言えばそうかもしれない、が
卒論ってのは調べ物して、整理して、結果を導いて
文章にまとめて、論文にして、発表して、質問に答える
この一連の流れ、研究をするという過程を評価してるのであって
論文の中身そのものは評価の対象ではない
1+1を2にして人に説明する能力を養うのであって
1のものを持ってきて1としか説明しないんじゃ役立たずですよ
151名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:24:03 ID:VqutYJCT0
>>149
ってか日本社会が求める理想の教育はこれ↓

ヒトラーがゲッペルスに言った言葉。

「青少年に、判断力や批判力を与える必要はない。
彼らには、自動車、オートバイ、美しいスター、刺激的な音楽、流行の服、
そして仲間に対する競争意識だけを与えてやればよい。
青少年から思考力を奪い、指導者の命令に対する服従心のみを植え付けるべきだ」
「国家や社会、指導者を批判するものに対して、動物的な憎悪を抱かせるようにせよ。
少数派や異端者は悪だと思いこませよ。 みんな同じことを考えるようにせよ。
みんなと同じように考えないものは、国家の敵だと思いこませるのだ。」
152名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:24:08 ID:a1kWLVRS0
卒論なんて文系で共有してたらいい。
153名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:25:06 ID:uV/7rB2k0
なんか大学に入るのが学生の最終目的みたいになってるな。
大学入ればあまり時間に縛られることもないし卒論なければ最終学年はニート状態だし。
そんな状態で就職できるシステムが日本の一番ダメなところだ。
154名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:26:28 ID:HdfZbVAs0
韓国大統領候補のマニュフェスト〜まとめ〜(コピペしまくっておk)

鄭東泳 …世界シェア70%以上の日本アニメの半分を奪う
李明博 …北朝鮮に日本の金を4兆円出させる
許京寧 …自称わたしのIQは430
高建   …韓日海底トンネル建設させる

国の大事を5年も預けるというのに歌って踊ってバカ丸出し。
選挙に行かない日本よりひどいなwww 福田がまともに見えてきたwww
しかし韓国の日本好きは異常だよここまで来ると。
155名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:28:07 ID:S4/QY9oeO
文系は卒論必修じゃないのか。
理系の俺には考えられん。
156名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:28:16 ID:PQU8GSDy0
大学って就職のためのシグナリングしか機能してないんだから
文系はもはや4年は長すぎるよ
卒論廃止、2年でいい
157名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:30:18 ID:/kIdhzD90
>>156
短大ではないか
158名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:30:32 ID:QIX1QoPR0
>>154
>許京寧 …自称わたしのIQは430

というか、今のIQテストだと、全部正解しても200もいかないような…
159名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:31:07 ID:WvFWIPDY0
卒業資格と学位を分ければいんじゃないか?
日本でも資格取得のためぐらいにしか考えてない奴もいるだろ。
160名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:32:25 ID:PQU8GSDy0
>>157
短大は1年に
早く社会に出ればそんだけ生涯獲得賃金も増えるわけだし
161名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:34:16 ID:X4I8zjbt0
>158
WAIS-R(医学のデファクトスタンダード)では140以上が異常値
162名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:35:43 ID:eNQFdqL00
美容師といえば元ヤンキーがなる仕事だったのにいつのまにか大学院だってさ
最近教育界の金稼ぎのための強引な学歴インフレがひどすぎる
163名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:37:45 ID:VqutYJCT0
>>153
小汀利得「方向を失える小羊群」『中央公論』1935年11月号

「遊びたい盛りの幼少年時代から、敢えて昔流の立身出世の為とはいわないが、
少なくとも世に出る為には、何を措いても最もよき条件にて上級学校の入学試験
を通過することが必要だと教えられる。そこには家庭教育もなく、真の学校教育も
ない、すなわち次代国民として須要なる訓練は一切なされずして、例外的には巧
妙なるカンニングが教師、父兄、先輩によって勧奨されないまでも示唆される場合
さえある。(中略)
折角目標の最高学校へ辿りついたと思えば、入学の瞬間から、就職戦術を練り、
就職運動に浮身をやつして居るのでは、その最後の目標であるところの就職をした
後の彼は、極端な言葉でいえば既に存在の理由が無いのだ、藻抜けの殻なのだ、
何となれば就職は手段でなくて目的であったから」
164名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:43:19 ID:jmK9ldetO
>>114 4年間ラグビーやってました→フ〇テレビ
165名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:51:04 ID:FE8tzsND0
入学試験も単位も不要にすればいい
学生は有意義な時間をすごせる
166名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:56:25 ID:nl7GN4vmO
大学に籍だけ置いてるニートは少なくない
167名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:00:32 ID:l+gWhSgy0
コピペって言葉、中国でも浸透してるのか
2ちゃんだけだと思ってたらそうでもないんだな
168名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:01:01 ID:cBXT8n3y0
卒研なんて好きな事出来ないし
発表も当たり前のこと言うだけだったな
当然質問される内容も答えるの簡単すぎだったし
169名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:03:55 ID:6mj9dbs30
大学進学って結局はモラトリアムを確保するためだからなあ。
170名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:04:48 ID:nxB/vQpe0
>>147
大言壮語と言いつつ、3年前にはとっくに論文が出ていて
10年前にはとっくに特許が出てるんだけどな
171名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:09:46 ID:KSLaY0MD0
稚拙でもなんでも、研究機関に居る以上自分で能書き考えて論文にまとめる作業を
するという事は当然だと思うんだがな.....だれも学部の卒論にそんな大層な事期待
してないって....でもそれやらんかったら、専門学校いくか職人になったほうがマシだろ...

目先の利益だけ追っかけて世の中渡りきれる器量のやつなんて滅多にいねえぞ..
172名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:11:09 ID:mpTbfT8r0
明日仮提出
今頃になって理論のとこがわかんなくて実験と結びつけられないという・・・
173名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:12:07 ID:39kvKWos0
俺も法学部で卒論はなかったな
単位数は他学部に比べて多かったけど
コピペで済むような論文なら要らないほうがいい罠
法学の論文なんてレトリックや独自説のオンパレードで糞みたいなもんだし
他方、教授でも論壇で研究生の論文パクって堂々と発表してるからどっちもどっちだと思うがな
174名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:14:23 ID:ZzB7z2XO0
>>168
うちの研究室はテーマは基本的に自由だよ。

もっとも卒論発表会は質問やつっこみが厳しくて
発表者には恐怖の時間になっているが…。
175名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:15:36 ID:lECYtjUl0
俺の大学は選べたけどな。卒論書かなくてもいいけどその分の単位取らなければならない
176名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:16:21 ID:Lqhanfa80
つかシナでやれよ。。。
177名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:25:40 ID:Iomvrz+QP
題目提出だけで合格点もらえる学校もあるよ
しかも国立の結構いいとこ
そんなもんだって、学部生は 院に進む人は頑張って書けばいいけど、
これから就職する人に論文書かせて何になるんよ。記念か?
178名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:28:26 ID:bj9U1gWe0
理系だが卒業研究+中間発表+卒論発表+卒論提出だったな。
論文書きに比べれば、研究の方がずっと疲れた。
179名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:40:29 ID:LHb2kUB10
コピペで卒論提出しちゃいましたwwwww
無事卒業できましたwwwwwwwwwwww
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:45:19 ID:vCX3niy+0
日本でも文系の卒論はヒドイ。
一般教養の授業のレポートみたいなもん。
ネットと本の文章コピペしただけ。
181名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:47:13 ID:16yafupZ0
シナ人不要論
182名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:52:20 ID:Xnu2Dy8V0
>>178
卒論=研究結果だからな
183名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:53:37 ID:S1XX/AtW0
66 :さらば韓枯君:2007/12/18(火) 20:20:34 0
とうとう韓枯君に滅びの笛が♪

▼"韓国の銀行、アジアで信用危機可能性最高"

 アメリカのサブプライム問題による信用危機がグローバル金融市場を強打する中、
「アジア圏で韓国の銀行が信用危機の可能性が一番大きい」とファイナンシャルタイムスが
報道しました。

 ファイナンシャルタイムスは本日付けのコラムで、「韓国の金融システムが信用危機と
類似の兆しを現わしている。市中銀行が資金確保争奪戦をしている中で、3ヶ月の国内
銀行間金利は3年来の最高値に上がった」と言及しました。

 また、「構造的に見るとき、韓国市銀たちは融資資産があまりにも多く、アジア圏で信用
危機可能性が一番大きい」とし、「韓国市銀たちの融資より預金資産の割合は130%で、
他のアジア圏銀行の60~80%よりずっと高いところに、預金資産は徐々に減少傾向を現わ
している」と指摘しました。

 続いて、「流動性不足に苦しんだ銀行が海外に資金を持ちこもうと試みたが、政府の海外
借り入れ制限で、海外資金調逹もヨウィチ(?)なくなるでください債券買受勢力だった銀行が
短期債を発行する境遇に置かれるようになった」と伝えました。

YTN 2007-12-18 16:43
http://news.naver.com/hotissue/daily_read.php?section_id=101&office_id=052&article_id=0000175491


禿藁wwww
184名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:01:09 ID:t8BHLwx00
因みに日大出身の元横綱・輪島の卒論はたった3行を原稿用紙2枚にうまくまとめたそうな。
最後の1行は「おしまい」だそうです。
185名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:01:32 ID:5+CSP2f40
>>3
感動した!
186名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:02:49 ID:aJTyneGt0
俺の大学、卒論なんてなかったよ
187名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:17:47 ID:VxAtuEnX0
>>186 その程度なんだろ。

188名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:20:28 ID:IcIuE6jA0
2 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/18(火) 18:13:05 ID:Ohw10My90

 
   ̄ ̄|   ∧_∧
   ̄ ̄|  ( ´∀`)
   ̄ ̄| ⊂     ノつ
   ̄ ̄|  人  Y
   ̄ ̄| し(_)
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
ホップアップで見ると階段ができちゃう不思議 >>2
189名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:20:36 ID:z42xQWI/0
他の大学の奴の卒論をコピーして出してた奴もいたな。
教授も呆れてたけどスルーしてた。
190名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:26:20 ID:VPFIUfxC0
何のために大学行ってるんだか・・・
191名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:26:45 ID:xcc3snWl0
おれ「研究テーマを食べ物の味の比較分析にすれば
   研究中はずっと研費費でご飯にありつけるんじゃね?」

支那人「! 天才来了!!」
192名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:29:29 ID:uV/7rB2k0
大学入った時は正直あまりの自由奔放さに戸惑いがあったな。
高校まであれだけ必死に勉強して受験戦争勝ち抜いて入ったのに虚しさ感じた。
193名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:48:32 ID:nH6cWI6E0
>>141
工学部で言うと燃料電池の研究がしたいんだすけどとか言う類。
自動車会社をはじめとする大企業が21世紀の覇権をめぐって
巨額の費用とマンパワーを惜しげもなく投入している分野に
僕は何がしたくて、何が出来るの?というような話
194名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:49:41 ID:vCvuRzej0
燃料電池の研究のどこが大袈裟なんだ?w
195名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:54:24 ID:/sa1pNTvO
卒論売買のサイト作ったら、儲りそうだな。
196名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:09:48 ID:vhB5Aetv0
>>193
大学はメーカじゃないんだから「大手でもうやってるから意味無いだろ」と言う
批判はどうかと思うケド。
最初のテーマは燃料電池の研究だとしても、調べる中でさらに細かい処に絞り
こんで行ければいいじゃん。
197名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:53:41 ID:PoulD20X0
>大学教授でさえアメリカの大学が卒業論文を課さないことを引き合いに
>卒業論文廃止を主張するほどだ。

アメリカの大学も卒論ないのか。じゃあ卒論いらないな。

そのかわり卒業がド厳しいんだろうけど
どうせ
198名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:05:29 ID:epcZoe+q0
ここまでの議論は文系、文系就職限定の話だよな?
199名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:13:55 ID:ZzB7z2XO0
>>198
理系でも卒論不要なとこあるし。
200名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:30:04 ID:pZsrOUBe0
数学科の人間だと論文なんて呼べるもの
かけないんじゃないの?
201名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:37:06 ID:2isOZaPHO
理系の卒論は論理的且つ無駄を省いた報告とプレゼンの練習だから
中身は空っぽでも意味あるけどな
202名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:42:27 ID:9rGzt4GnO
>>201
実験結果を踏まえて、だろ?
文系はコピペ天国かもしれんが。
203名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:43:42 ID:2D2FlJJFO
卒論がなくなっても、卒業までの単位数が相当増えそうだし楽になるわけないと思うのだが。
204名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:46:09 ID:uiTFQxqx0
>>65

それと同じ問題が経済学部の期末試験に出たわww

絵はミレーの落ち穂拾いだったw

模範解答はミレーが絵を書いた当時のヨーロッパの社会情勢と経済状況を論じる。
205名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:50:52 ID:tHoD0iaB0
>>203
 だから必修(選択)科目次第。語学の様に出席率と成績が要求
されるなら卒論の方がマシかも。
206名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:59:37 ID:EMaaOfYg0

中国不要論
207名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:01:50 ID:kyGLDDZk0
ブログを卒論にコピペした漏れがきましたよ
208名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:03:55 ID:dyJUE1+G0
大学によるけど、重点大学生はマジに勉強してるぞ、普段に
209名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:07:12 ID:BK7xIecKO
俺、卒業必要単位に卒論入ってないぜ。
ちなみに法学部。
210名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:12:40 ID:PDfAw81W0
10年程前に研究室の教官に
「どっかの資料書き写すだけの卒論書いた奴卒業させる意味は?」
って聞いたら、「それが大学」って返って来た
211名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:21:13 ID:WPqsT0/B0
【教育】「大卒でも職につけない」「大学卒の価値低下」

この方が問題だと思うけど、どうだろ?
212名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:26:57 ID:6Vob7rwg0

卒論ではなくレポートの話だが・・・

某大学(医学部!!)ではクラスの1/3ぐらいの数は上の学
年から回ってきた過去レポートの丸写しがそのまま提出される。
改心の笑いとも言うべきは、あるとき今年はやっていない実験について
のレポートが提出されたことだろう。
大問題になってもおかしくないはずだよな?
が、どうなるかというと、おまえらいい加減にしろーぐらいの
クソ適当なコメントがあって、結局受理(!!)されているw


↑まともに書く側としてはやる気萎えまくりだな

そんな連中もなあなあで進級していって
10年もしたら前線主力だからな
保険診療が崩壊していないとしても別な意味で危険だぞ

213名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:27:17 ID:eXYC1mrY0
多分卒論がなかったとしても俺は自分で研究成果をまとめたものを作ったと思う。
214名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:34:30 ID:CCMFASut0
4千年の歴史だな。
単純にして奥深い。
215名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:57:27 ID:62zb7HTA0
卒論で留年させると、学生の数が研究室の容量をオーバーしてしまうんだよね
だから、まともに卒論書かなかった奴でもC評価ぐらいくれてやって追い出す
残しておいたところで役に立たないし
学費を払ってくれるとはいえ、研究室に直接金が落ちる訳ではないし
216名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 17:01:53 ID:ZC1HXXPs0
コピペってのが何でもパクル中国人らしくてグー!
217名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 17:18:44 ID:zSNXXJwh0
大学できっちり実力つけてれば、あえて卒論なんて書く必要も無いと思うな。
特に文系の論文とかって教授の好みでしか評価つけられんような曖昧さがあるし。
そこの環境でしか通用しないような評価じゃ意味無いよね。
218名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 17:52:40 ID:vZEuLf8Z0
>>156
文系は入試の合格証明書をかかえて就職活動→そのまま大学すっ飛ばして就職がいいな。
普通のリーマンになるならわざわざ現役の学者から4年間も面と向き合って
経済学や文学やらを仰々しく教わる必要はない。通勤途中に新書を読むだけで十分。
219名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:10:24 ID:zpCkxICO0
学部なら卒業or研究室変更で院進学の奴だけ卒論有ったかな
220名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:22:29 ID:jbFU1klg0
>>218
実際できる奴は卒業待たずに就職しちまうだろう。
少し前までは東大法学部中退がエリートの証だったし。
221名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:34:26 ID:NryOXG4Y0

河南賈湖文化 黄河下游文明 紀元前5800-7000年 (東夷系 韓国起源主張)
http://en.wikipedia.org/wiki/Jiahu


賈湖契刻文字 紀元前5800-7000年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%88%E6%B9%96%E5%A5%91%E5%88%BB%E6%96%87%E5%AD%97
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/2956925.stm


賈湖骨笛 世界已存最早の類現代楽器‧紀元前5800-7000年 (東夷系‧韓国起源主張)
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:Neolithic_bone_flute.jpg
http://www.bnl.gov/bnlweb/pubaf/pr/1999/bnlpr092299.html


賈湖古酒 世界現存最早の釀酒遺跡 紀元前5800-7000年
http://en.wikipedia.org/wiki/Jiahu

222名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:38:53 ID:zMhewf6o0
珍しく中国人と意見が合致した
俺も卒論なんざいらねーと思ってる
つーかコピペだよな、本だろうがなんだろうが、結局は文献「参考」にしたって話だし
本に載ってる内容はそれ自体が100%完成している内容だから自分が付け足すところなんて何もない
まぁあれこれいってもしょうがねーから 卒論
223名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:44:50 ID:0V899MZP0
卒論ってつまり編集能力とアピール力だから。
それを期限までに仕上げるってのは
社会人になってからも必要な能力だと思う。
ただ、それを社会経験が希薄なゼミの担任教授が
絶対独裁制で審査する矛盾(´・ω・`)
224名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:48:17 ID:Wb+JIfdT0
理系でも卒論ないとこの方が多いんじゃない?
どんなにさぼってても基本的に修士までは留年しないし。
225名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 19:10:58 ID:Qs7aasAP0
>どんなにさぼってても基本的に修士までは留年しないし。

 そ れ は な い w
226名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 19:15:50 ID:bj9U1gWe0
>>224
俺の後輩は修士で留年した。
227名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:00:22 ID:nv0o59NGO
学部の試験なんか大体一夜漬けでクリア出来るわな
それすらもしない奴はそりゃ留年するわな
228名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:22:33 ID:Qs7aasAP0
理系には「実験」という、多くの場合必修な科目があってだな・・・
229名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:25:10 ID:fvMZdARL0
230名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:37:00 ID:Y6J0T/vvO
専門学校なのに卒論を書かなきゃいけない漏れが来ましたよ
231名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:49:22 ID:jajFOREl0
んじゃ廃止でいいから卒業試験やれや。
要するに遊びたいだけだろ?オレもそうだった。
232名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:51:55 ID:uWgg/Qa50
文型はコピペするだけ。まるで意味がない。
理系は実験しなきゃならんからな。
233名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:06:28 ID:xZsfPaZf0
リアルな話、提出期限3日前に学校泊り込みの徹夜で卒論書き上げたのはいい思い出。
234名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:28:39 ID:CwLjAz7+0
>>218
そんなんだったら理系だって、大学である必要はない
職業訓練で四年間電気工事とかやってればいいじゃないかという話になる
235名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:29:08 ID:tfdQsRkd0
>>35
まあそうだな。
中国が文系支配になると、日本とは比べ物にならない状況になるからな。
もともと近代日本のような「法科万能」の伝統はなく、
放っておくと、科挙の伝統があっという間に復活して
文体の流麗さと古典の暗記力だけを競い、
中身の無い流麗な文を書くことにこだわる中国文学科卒が増殖することになる。
つうか、現に共産党内でも若手では増殖しつつある。
さらに卒論イラネとなれば、中身の無い中華思想の妄想しか残らないだろう。
236名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:20:34 ID:4YR6sEph0
荒唐無稽な卒論が尊ばれるようになるんだろうな
237名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:57:34 ID:tygf/Hwm0
>>232
>理系は実験しなきゃならんからな。

学部生の「実験」なんて研究室の下請け作業にすぎないし、上から降りてくる
命令にしたがって、書かされる報告書にすぎないだろ
238名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:10:33 ID:JGYZdqAn0
文章を書くのは、思考をすると言うこと。
卒論を書くのは、長い間、ひとつのことを考えると言うこと。

これがムダであるはずがない。
文系こそ、深い思考と文章表現を磨くと言う意味でこれが必要だし、
理系にも、自分の智慧と技術を社会にフィードバックする訓練になる。

ちゃんと学問をしてても卒論のない大学は、
ゼミでの発表や、学会への参加、論文の投稿など、
何かしらこれのかわりになることをやっている。

コピペや盗用は問題外。
239名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:11:52 ID:mGyZlyQO0
俺は理系だけれど論文イラネ派

周りを見ていた経験での卒論の弊害
・期限がついているので、データから何ら新しい事実がなくとも、あたかも
 新しい発見があったかのような記述をしなければならない。→ 捏造の畏れ
・4年といっても、実際には1年未満で書くものなので、関連文献・論文の収集
 と通読で精一杯。→ 本来は文献レポートと修士や博士の補助だけで良いの
 では?
・少なくとも俺のジャンルでは、殆どの研究室の論文は実務とは無縁。
 俺も助教授の目先の業績のために授業料を払っただけのような気がしている。
 (パワハラもあったし、私立に行けば良かった)
240名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:17:14 ID:0ccJTsYB0
中国も、ゆとりだね。

ワープロ打ちを止めて、手書きのみ受理するようにすれば
資料丸写しであっても多少は頭にも残るし、ペン習字の練習
にもなるから、有用ではないか。
241名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:17:44 ID:K8SxquWS0
>>239
その弊害については同意
だが、弊害だけ述べて論文イラナイと言われても困る
242名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:18:25 ID:LoFKQbV3O
そもそもコピペしてなくてもコピペですむ物を卒論として認める教授とかね。大学レベル低過ぎww
日本もまだ抜け出せてないけど。
243名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:20:58 ID:ko9LD1Kl0
学生の卒論までコピペ=捏造というのがCHINAクオリティ
244名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:22:25 ID:mGyZlyQO0
>>241
訂正
「論文イラネ」→「卒論イラネ」

論文は博士課程や研究所を目指すひとだけでよいと思う。
245名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:31:32 ID:aJcRx2uk0
設計・開発・研究で飯を食うつもりがないならいらないんじゃないの。
ただ修士論文書いた人はみんな
「卒論なんて内容が恥ずかしすぎて表に出せない」みたいなこと言うけどね。
それだけ色んな意味で成長したってことだろ。
246名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:23:40 ID:p6HejiwE0
>>222
これはひどい
247名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:28:15 ID:QUM1MhNX0
>>244>>245
卒論は内容よりも、それを作成する行為自体に教育的な意味があるからなぁ。
大学院や研究職を目指さなくても意味があると思うよ。
248名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:31:59 ID:0zsWrG4tO
文系の卒論なんて意味ないし。
ぐぐってもろくなのが出てこない。
249名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:40:21 ID:avOsi4Ur0
「文系は無意味」「学問に社会性なし」
この二つの意見からするレスが多いなぁ すごくむなしい
大丈夫なの?日本w
250名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:44:31 ID:04UYL9kt0
卒論は大学で勉強したことの総決算だろ。
学んだことを形にして残すことは大事だと思うが。
251名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:47:23 ID:QUM1MhNX0
>>249
> 「文系は無意味」「学問に社会性なし」

学問を志すも余剰博士というニートやフリーターとなる奴が大多数な現状、まあ、仕方なし。
昔の教養主義の反動や、金稼いでナンボという世相もあるか。
252名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:50:47 ID:zxCIu9wA0
本当に文系はイラネ。
在米だけど、こっちの文系って大部分はビジネス関連だね。
日本の文系って何学んでんの?
教員も学生もイラネーよ。大学という呼称をやめて、専修学校とかそんなんにしろって。
法科学校への入学資格を与える学校にすればいいよ。2年で十分だな。短大と同格で。
253名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:55:32 ID:QhjhZzcb0
というかおれの大学・・卒論が必須じゃなかったよ。選択でいいんじゃね?

大変な分、卒論の単位が通常の数倍なら
書いてもいいはず。

必修じゃない院のリサーチペーパーとかそんな扱いだよ。8単位。
254名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:57:25 ID:avOsi4Ur0
なるほど アメリカは終わってるんだなw
255名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:02:18 ID:GDMZZOklO
俺もコピペで済ました
256名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:44:38 ID:p6HejiwE0
在米(笑)
257名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:42:56 ID:BWCkHXG40
少子化が進むのはみんな大学に行くようになったからなんだよな。
だから大学制度を改革して合理化するべきだと思うんだけど、
学生、保護者、高校、予備校、大学、大学院、企業、土建屋、政治家、
文部科学省なんかの、それぞれの利益が複雑に絡みあっててどうにもならないんだろうな
郵政なんかより深刻だよ
本当に学問を志してる学生が無用者扱いされてるんだから皮肉すぎる
パチンコ中毒者やスイーツ産業や無駄な公共事業を見てると、
その金使って余剰博士救済機関を作れと言いたくなる
258名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:54:02 ID:ptSid5tN0
ていうかそもそも大学って建前は研究機関なんだから、
卒論が嫌なら専門学校いけよ
259名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:54:16 ID:dEwy8Npi0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)<  12月 20日( 木 )      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
260名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:01:37 ID:tygf/Hwm0
人間はどんなところでも学ぶことができる。
知りたいという心さえあれば……

どんな状況に置かれても、研究を続け、立派な学者になりなさい
261名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:16:30 ID:lTh4dBW80
>>1
オレの卒研か
262名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:55:19 ID:ZUjPGJia0
今卒論を書いてるものだが、非常につらい。その理由は受身になってやっているから。
やりたいから卒論やるっていう風に考えることができればきっと楽になるんだろうが、
なかなかそうならない。だからこれはキライなことに対する耐久力が測られる。特に
俺の場合。ファイトだどっこいしょ!
263名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:57:48 ID:CRUfDorA0
あー
俺の論文も似たようなもんだったな。
テーマも、何年か遡ったら全く同じテーマの奴がいて、
結局そいつが書いたのを参考に殆どコピー。
実験データだけ、自前でそろえて終わった。
費やした時間は、実験50時間、論文3時間。
264名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:01:53 ID:ZtFvWJyW0
どんなに中身の無い卒論だとしても、きちんとフォーマットに従って書き上げるというのは
結構な労力だと思うし、それを経験してから社会に出るというのは無意味ではないと思う。

私見だが。
265名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:07:18 ID:Ki8sn8lQP BE:1613946997-2BP(77)
>>263
頑張ったじゃん。丸二日と少しは論文に費やしたんだ。
266名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:07:56 ID:Btut3mTv0
文系はマジいらね。
理系は別。
267名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:10:54 ID:wyedC5ic0
学部はほとんど幼稚園化
遊んでるだけで卒業だしね

大学院以上から評価すべし

268名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:46:34 ID:OwRwsFIe0
お前ら中国人に感謝しろよw
これぐらいの馬鹿共相手じゃなければゆとりに歯が立つわけがないのだからw
269名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:50:01 ID:LogHndbw0
俺が講師に行った先の大学教授は、レポートや論文でコピペっぽい文章を見つけたら
とりあえずぐぐってみるそうだ。
270名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:53:39 ID:LogHndbw0
ちなみにブログ検索とか、課題でこんなのが出たんですけど教えて下さい系もウォッチしてるそうだ
俺も講師やったあと数日は自分の名前で検索しまくった
ゆとりが自分の授業についてブログで感想を書いてるのが面白くて
講師やるたびに無駄に検索して遊んでる
271名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:06:46 ID:ls6wHMde0
今思うと俺の卒論は思いっきり間違ったこと書いてたんだが
教授はよく受け取ったとな
まだどっかに残ってるなら燃やしたい
272名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:14:15 ID:lJm5CCqv0
経済学部で卒論がないとこもあるらしい、伝聞だけど
273名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:16:46 ID:KJTZZbvL0
>>240
おいおい研究しようよw
274名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:06:14 ID:tcnOlnOk0
>卒業論文ではご飯は食べられません

ある意味正直で好感が持てると思う。
275名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:15:26 ID:gd6KcDhL0
大学4年で一端の論文が書けるやつなんておらん

もし書けたらすぐにでも学者になれるじゃんw
276名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:56:17 ID:tiHhALrb0
理系というか自然科学系の学部生は、卒業論文書かなくてもいいけど、
卒業研究は必ずやる、というので良いと思うんだ。

研究を論文としてまとめることのみが研究成果ではないと思うので、
修士に進むやつは必ず卒論を書く、書けないと修士に進学させない、
学部で卒業するやつは学内成果発表(物作ったやつは必ずデモするとか)だけで良い、
みたいな感じ。
277名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:23:14 ID:ACD1W09l0
> 「コピーアンドペーストで完成」
立派な公務員になれそうだな。
278名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:47:04 ID:UTQwBPML0
>>275
当たり前。

ただ、書き物は経験でうまく書けるようになってくるから、
将来研究の世界に身を置くにしても、一般就職するにしても
経験の意味で強制的に論文を書かせる事には一定の意味がある。
大卒なのに論理立てて文章掛けない奴は企業でも要らないからな。
279名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:51:49 ID:UTQwBPML0
>>245
極一部の超優秀な人間を除けば、
卒論どころか修論も博論も恥ずかしい出来なのが一般的。

普通の研究者はそういう経験を積んで、まともな論文が書けるようになっていくんだよ。
280名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:53:34 ID:SwGNh9mU0
>>278
つまり『卒論』としないで、千夜千冊みたいに、そのジャンルで
不可欠な「主要文献100冊の批評」とか、「考察」にすればいいんだよね。

歴史なんかだと、変に論文にされるよりも取材した事実を詳細に資料として
記録したものの方が、あとから価値があったりする。変に歴史を読み替える
ような推定、復元などが入っていると、おかしな方向に行く。
281名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:57:54 ID:qVFicUrOO
卒論にカレーの作り方書いといたけど卒業できたよ
282名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:59:12 ID:UTQwBPML0
>>280
それも立派な論文だろう。

自然科学系では「〜〜の考察」とか「〜〜技術の展望」とかも立派な論文だぞ。
ただ、さすがに教科書レベルの事実をまとめただけの物は
教科書読めば分かるで却下されるがね。
283名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:05:26 ID:ArNd5TV4O
卒論なんて、バチェラー出るだけで学士様だった頃の制度だろ。
いまどき1年ちょっとばかり研究やっても意味ある結果なんて
期待できない。
284名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:05:34 ID:UTQwBPML0
>>280
ちなみに「〜〜技術の展望」みたいな論文を書くのはかなり難しい。

その論文の学術的な価値、すなわちその論文がどう学問の発展に寄与するのか
を読者に納得させるように書くには、論理的思考力に加え、幅広い知識や一種の論文執筆の慣れが必要。
こういう論文を学生がそれなりのクオリティで書けたら将来有望だと思う。
285名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:08:42 ID:qJL4fyzqO
研究したふりしてるカス理系が、自分の無能力を文系に責任転嫁する例が増えてるな。
早く努力して出世しろよw
286名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:11:17 ID:V2uChkJd0
字数制限のある卒論だったら悪くないんじゃね
〜字以内で書けって。
287名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:32:07 ID:2gcwrAyo0
卒論で御飯が食べられないからって卒論書かなくていいの?
俺にはよくわからん。

>>260
ユーリー・スコット教授!!!
288名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:37:49 ID:MdHZprdp0
>>285
無能力乙
289名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:43:15 ID:QSTx4KVo0
化学屋だけど、卒論よりもゼミと卒論発表会の方が
よっぽど怖かった

卒業して10年経つけど、未だに夢でうなされるぐらい
290名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:19:57 ID:tCb6qsC60
>>289
俺の研究室の卒論発表会とM論中間発表会もそんな感じだな。
研究室総出で徹底的につっこみまくり。学生には恐怖の時間。

卒論発表会はお祭りだったけど、卒論そのものは見向きもされなかった様な…
291名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:01:22 ID:uYNAl7t/0
化学系だが、修論中間発表は地獄だったな。
1週間くらい家に帰らず3日くらい寝ずに、当日はボコボコ。
10年前だが、たしかに夢に出てくる。
292名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:52:29 ID:ETdJjMF90
コピーアンドペーストで終わる卒論って、
ゼミでどんなことをしているんだ?

普通は一週間ごとに学んだことをゼミで発表して、
教授に叱咤されながら徐々に卒論を作り上げるんじゃないの?
293名無しさん@八周年
>>292
いろいろあらあな。
毎週叱咤されるのって、理想的かもしれんが、
毎週発表してたら、一人当たりの時間はちょっとずつじゃない?
うちなんかは半期に1回〜3回(受講者数による)の発表
(1人の発表で90分授業を費やす)
プラス個人的に相談に行ってアドバイスをもらうって感じだった。

コピーアンドペーストで終わるところっていうのは、
相談にも行かずに提出していいところだろうな。