【IT】マイクロソフト 仮想化ソフトを一般公開 既存ソフトの3倍効率化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
マイクロソフトは、同社が開発を進めて来た仮想化技術(バーチャライゼーション)ソフトを一般公開
する。同ソフトは、EMC傘下で同様の技術を開発するVMソフトウェアに真っ向から対抗する。

レッドへリング誌によると、同社が試験版として公開したのは「ハイパーV」。試験版の公開は来年の
第1四半期を予定していたが、スケジュールを前倒しにする格好での発表となった。

アナリストによると、マイクロソフトの発表は、VMウェアにとって脅威になりそうだ。同市場には
オラクルも参入を表明しており、競争が今後さらに激化すると見られている。

マイクロソフトの技術者によると、ハイパーVは、VMウェアの既存ソフトに比べて3倍ほど効率がいい
という。また、オラクルも同様に自社製品の優位性を訴えている。

http://www.usfl.com/Daily/News/07/12/1217_022.asp?id=57457
2名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:12:52 ID:HzKDNuEw0
フォーサイト
3名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:13:27 ID:OOo/80b60
無料でお願いします。
4名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:13:39 ID:H49FnVrW0
マイクロソフト製品っていうだけで他社の三倍効率が悪い
5名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:14:00 ID:9qKh1bHK0
ハイパーV(笑)
6名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:14:42 ID:CYop1baD0
ネーミングwww
7名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:15:16 ID:2CzuEAxSO
CPUにバグがあるわけないだろ
8名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:15:41 ID:Pq2SeHsK0
VM流行るのかなあ
9名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:15:42 ID:xUusXG080
コンバトラーにしとけ
10名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:15:45 ID:0vPIABSX0
何を言ってるのかさっぱりわからんwwww
11名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:15:56 ID:zuLeRZMM0
何を仮想化するの?OS?
意味ないじゃん
12名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:16:40 ID:qi3HxHW1O
MSは悪。だからMS製ソフトは割る。絶対にだ。
HDDVDの件、竹島の件、窓利益率90%の件etc
13名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:17:46 ID:Stndqo+Q0
やっぱり赤いんですか?
14名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:18:28 ID:ZnqWVcaJO
結局誰も何をするもので、何が早いのかわからないという
15名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:18:32 ID:ue5nCZcJ0
vmwareで作ったイメージを動かせるなら使ってやってもいい
16名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:19:10 ID:AnfDeEut0
これって、買収されたVirtual PCのConnectixが社運を賭けて開発していたテクノロジーだよ。
買収される前に話を聞いてたから、やっとリリースになったのかと感慨深い。
ただ、パフォーマンスが言うほど優れているとはあんまし思えないのがツラいところだw
17名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:20:07 ID:wO7MeprM0
3倍(当社比)
18名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:20:31 ID:g/GWZUo20
19名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:21:03 ID:tqYHbYfv0
ハイパーレスキュー隊(笑)
20名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:21:08 ID:C4WwkVQY0
VirtualPC2007がXP専用みたいに、Vista専用とかだろ。
VMが3倍速いというが、ベースのOSが遅くて全然変わらないとかいうオチだろ。
21名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:21:46 ID:DJv+rvGQ0
VirtualPCバージョンアップしただけだろ
22名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:21:55 ID:MOnUs0Qw0
ベイパーウェアか
23名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:22:02 ID:ZFqG01SG0
>VMウェアの既存ソフトに比べて3倍ほど効率がいい

誰も信じてないだろうな
24名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:22:23 ID:JYPzOn1N0
言ってる意味が分からんわ。何の目的に使うソフトのことを言ってるんだろう。
25名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:23:03 ID:CYop1baD0
VMは凄いと思うし大好きだけど
これより3倍の効率ってどんだけwww
26名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:23:08 ID:XnYeyhvH0
サインはV
27名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:24:11 ID:2Uigt5Cb0
バグの危険性も3倍なんだろw
28名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:25:48 ID:Kif4IT200
VirtualPCと何が違うの?
29名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:26:30 ID:tqYHbYfv0
関連検索:
ハイパー漢字検索, ハイパー時刻表, ハイパー薬辞典,
聖戦士ダンバイン ハイパー化, ハイパー重力センサー, ハイパー家計簿,
メールぴょんハイパー, ハイパー道楽, ハイパー速読術, ハイパーERC

何でもハイパーつければ速くなって凄そうってレベルじゃねぇぞぉっ
30名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:26:34 ID:+NIgg+Pt0
ほんとはバイパーにしたかった
31名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:26:54 ID:RolPjisc0
VirtualPCはUSBデバイス使えないから
お話にならない
32名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:27:51 ID:Asebywmj0
ユーザーとしてはVMwareのさらなる性能UPに期待
33名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:29:14 ID:ZgUcYpVA0
V2アサルトの登場はまだですか?
34名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:29:45 ID:5xuSWpbO0
Windows上でWindowsを動かしたときだけ3倍とかな
35名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:30:52 ID:JYPzOn1N0
36名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:30:58 ID:EMBJhBTy0
仮想マシンでDirectX8辺りまで叩けるなら褒めてやる。
未だにS3辺りから進歩無いってのはどうなのよ。
37名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:31:13 ID:l2/AkasN0
お前ら馬鹿か?

仮想化させる場合OSが新たに必要なんだが
ライセンスで割れを使わせない仕組みのための策だ
罠だと思った方がいいぞ
38名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:33:19 ID:Souch9PR0
つか、2〜3台PC持ってる俺らには仮想化なんてしなくても実機で動くんだけどな。
39名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:34:06 ID:2CzuEAxSO
>>12
恐いよなぁ、犯罪者の発想って
40名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:34:17 ID:gTklKDy50
シャア専用にしとけw
41名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:35:24 ID:3DkIXVVm0
仮想でDirectX動かないなら意味が無い
42名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:36:55 ID:QLYwaJXD0
>>12
<丶`∀´><MSは悪。だからMS製ソフトは割る。絶対にだ。
43名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:37:07 ID:l2/AkasN0
仮想化するにしてもVistaを使うのはデメリット
Windows以外かVista以外を使ってフリーメモリー稼いだ方が効率が上がる。

無駄って事だな
44名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:38:31 ID:BdyJFCtA0
オプンソースからにしたらただで使えるんが、あの会社には無理だろうけど。。。
45名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:40:10 ID:9VHIaNLn0
Vistaが使いにくいからVPCでXPを動かせってこと?M$もついにさじを投げたか
46名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:40:45 ID:ldZefM0R0
VMウエアによるバーチャリゼーションて衝撃のテクノロジー。
バーチャルに20〜30台のPCをネットワーク接続して試験したり。
いままでできなかったことが出来るようになった。
47名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:41:22 ID:l2/AkasN0
この話って結局Mac買わないと意味がない

Windows用のマシーンは元々仮想化を想定してないので
プロセッサーのスペックを落として販売してる。
48名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:42:09 ID:xZs1awE4O
Leopard動くんなら許してやってもいい。
49名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:44:45 ID:du+4XHOD0
マイ糞ソフトの製品なんて ワレ物で十分なんだよ。
50名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:45:03 ID:5xuSWpbO0
>>35
ハイパーV じゃなくて "Hyper-V" で検索するとちゃんとヒットするぞ
51名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:45:44 ID:l2/AkasN0
ついでに言うと、仮想化させると素の汎用Windowsになるわけで
国産の作り込んだ変な作り込んだ無駄なボタンがあるようなマシーンだと無視される

Macは素なので仮想化させるならMac使った方が有効って話になってしまうんだよね
52名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:47:57 ID:x+GXUfVE0
MSのことだから売り出すころの製品名に

Microsoft ウルトラスーパーハイパーミラクル V for Windows Vista (Service Pack1) and Windows XP (Service Pack 3) Premium Master Personal Editon

とかいう長ったらしい名前になりそうだなw
53名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:48:34 ID:Pq2SeHsK0
>>47
Macが仮想化を想定されている点について詳しく


無理だろうけどw
54名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:48:47 ID:bZj3whBo0
白い悪魔
55名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:49:07 ID:sgYLmfAm0
RED Vとかの方が3倍ってわかりやすいよな。

いや、一部にだけだが....
56名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:50:40 ID:5xuSWpbO0
>>47,51
こんなアホなマカーは絶滅していたと思っていた
57名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:52:05 ID:7nacHLSb0
これはWindows Serverに組み込まれる仮想化ソフトの話だから
一般のPCは相手にしてないだろ。
競合相手にしたってVMware serverが相手だろうし。
58名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:53:50 ID:z6s440/I0
アナリスト・・アナリスト・・・
59名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:58:20 ID:Ur5B2YGb0
Home EditionではVirtualPCが動かない
せこいことすんな
60名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:58:23 ID:xZs1awE4O
>>51
あんたの作り込んだ変な作り込んだ無駄な文章を無視できんかった。
61名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:00:58 ID:/Kq89b8z0
新谷かおるの漫画に出てきたモアイ型したコンピューターのことか!
62名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:01:58 ID:hzaH+ogX0
>>59
えーマジかよ
63名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:05:06 ID:shWC7KAE0
>>59>>62
技術的には可能
バイナリエディタで(以下略
64名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:05:49 ID:Nupx80hq0
ヴァータルPCってなに?
65名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:05:56 ID:b31qeGKx0
完全にUbuntuに移行した俺には関係のない話。
マイクロソフト(笑)

しかし、VMウェアが流行ったらすぐてめえのところのOSの隠しコードか
なんか使って、「三倍速い」はないだろうな。相変わらず汚いやつらだ。
66名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:08:39 ID:htkEufBd0
vmware便利過ぎ
前までは開発用の鯖とか用意してたけど、今は全部vmwareだな
おかげでHDDが足りなくなってきたけど
67名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:10:40 ID:ZgUcYpVA0
これで98のエロゲはできますか?
68名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:10:41 ID:VmBJE5BO0
シャアだ。にげろ〜w
69名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:11:07 ID:sCazqtYsO
次はどんなバグを仕込む気ですか?

どーせ、パッチも同時リリースだろ?
70名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:11:59 ID:gOUawOBM0
超漢字との間で画像もコピペできるなら考えないこともない。
71名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:12:12 ID:/cALmff00
仮想化ソフトを貸そうか?
とか書いたやつは毛虫。
72名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:13:14 ID:sRhMHKsGO
まあメモリ8G積んでvista載っけてvirtualPCにメモリ3G割り振ってxp、1G割り振ってLinuxとか普通だよな
73名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:14:18 ID:mBSihpDR0
>>24
VistaやXP上で別のOSを動かすために使う。
特にプログラミングなんかしない人やLinux使わない人でも、
Windows系の64ビットOS使ってる人なんかは結構重宝すると思うよ。
74名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:17:29 ID:UlvUDMfq0
独島仕様
75名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:19:07 ID:JYPzOn1N0
>>50
おおなるほど、サンクス

>>47,51
そのカラクリ、ご面倒でなければ…
ボタンがあると素の状態じゃないということかな。それともボタンを
登録して何かをやってる所が問題になってしまうのかな。

VirtualPCで何か影響があるとするなら、そのパソコンがDOS/Vに準拠してるかどうか
って事が影響するのかなと思うけど、まだよくわからん
76名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:22:38 ID:JYPzOn1N0
>>73
ありがとう!
読み進んで行くうちに少しずつ何をするソフトなのか見えてきたわ。
記事を読むだけだと、何が何やらって感じでしたw

このソフトを介して、性能は少し落ちる(?)けどDOS/Vパソコンを再現して
そこの上でLinuxとかを作動させるって話なのですね。

にしても、3倍効率化ってのは何を言ってるのだろう…
速度が3倍ではなくて、メモリの圧迫率が3分の1になったとかの話だろうか
77名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:22:43 ID:HzKDNuEw0
デーモン使ってるからイラネ
78名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:24:38 ID:95wakvpg0
メガWindowsとか出ないかな?

メガMacに対抗しないの?
79名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:29:24 ID:dTTkOgp10
>>59
2004しか試していないけど、インストール時の警告メッセージを無視して導入
すれば普通に使える。
80名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:30:29 ID:bCYrK5WB0
ほう。MSの仮想マシンでLINUX動かすと性能が3倍になるわけか。
新しいマシン要らんな。
81名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:31:30 ID:aDhZxxWk0
DirectXのハードウェアアクセラレータに対応してくれ。
Win98でダンジョンキーパー2やるてぇ。
82名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:31:58 ID:uYO9RTs/O
Windowsを軽くしてくれたら一番いいと思うんですが
Windows7にはちょっとだけ期待してるからVistaみたいなウンコは作るなよ、マイクソロフト
83名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:38:15 ID:8Yr3X0eZ0
DirectX9がフルで動作サポートされるなら、VMすててやる。

やってみろー
84名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:44:09 ID:hD9n/Fra0
なんだこのスレ
モノを知らんやつばっかりで笑った
85名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:53:41 ID:EDoqZ7l10
nyを仮想化で分離すれば良いよ。
86名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:54:00 ID:e3nnsxoV0
VirtualPCでwindows立ち上げてぁゃιぃURLやファイルを検証するのに
使ってる。初期状態のをコピーして取っておけばすぐに戻せて安全。
87名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:56:23 ID:QqkTgV9S0
セーラーVにすればオタに大人気じゃね?
88名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:59:11 ID:kNVSgqjx0
効率がいいけどスピードは速くならないのかもしれん
89名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:03:04 ID:K/ZUVXrg0
3倍か・・・
きっと、赤いんだろうな
90名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:06:01 ID:nPclaBvg0
>>1
まあそもそも数字のマジックだな。乗算ってのは。
もともと、数倍効率悪かったんだろうな。
91名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:07:31 ID:44y4DXVW0
>>52
安心しろ、3文字略語にされて Microsoft WXY になる。
92名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:13:07 ID:OP0UruJr0
vpcもvmwareもディスクアクセスが遅すぎて使いづらいんだよな。
そこが改善されるんなら買ってもいいんだけど。
93名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:19:10 ID:Hp1MzosR0
VMWareももうちょっと軽くなればかなり仕事が楽になるんだけどな。
94名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:26:17 ID:060ausj40
糞鯖で稼働している環境を「そのまんま」移行できるコンバータがないと使い物にならん
今時WindowsNT4.0鯖の設定ができる人間なんそ、そうそういない
95名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:27:05 ID:Bv8s2Msm0
3倍効率化だから、いままで使い始めるのに3回OKをクリックしなきゃいけなかったのが、1回で良くなったんじゃないの。
96名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:28:47 ID:pbGcnFD+0
Microsoftは酸素欠乏症になってるの?
97名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:30:44 ID:xbB9CcHVO
通常の3倍という言葉にひかれたオレ、三乗!
98名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:36:06 ID:aDhZxxWk0
3倍高速ってのは局所的に特定の処理が3倍早くなったという事だな。
あらゆる操作が3倍高速と受け取ったとしたらそれは読み手に問題があるという事だ。
99名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:46:27 ID:gKc2gT8U0
文章だけ読めばそれぞれの動作を平均して3倍程度ってところだろ
文意は>>98の言うようなことだろうがそうは書いてないわ
100名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:48:45 ID:RGzxX93G0
このソフト貸そうか

 なんちゃってなんちゃてwww
101名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:56:50 ID:/cALmff00
>>100
でたな毛虫め。
102名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:16:08 ID:mBSihpDR0
>>59
正式にサポートされてないだけで、警告無視すれば良いだけ。
103名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:30:04 ID:jmN0bKKe0
仮想86モードなんてずっと前からあったじゃん
104名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:33:16 ID:NYwiV2zD0
EMM386と聞いてdできましたよ
105名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:33:42 ID:xo4dsjEl0
ああ、あの滑らない靴か。
106名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:43:14 ID:KfuREffo0
>>104
DEVICE = HIMEM.SYS
DEVICE = EMM386.EXE /DPMI /UMB /E=DC00-DFFF /HIGHSCAN
107名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:47:12 ID:ONvwSZ+40
EMM386とか糞だろ
VMM386最高、I/O DATAマンセー
108名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:54:31 ID:wq9IVcWT0
>>37
割れなど使わない俺には、その説明では何が罠なのかさっぱりわからん。
頭大丈夫か?
109名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:00:13 ID:Asebywmj0
PC98使ってたころはvem486.exeのお世話になりますた
110名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:13:59 ID:Kg1KwB8p0
三倍房氏ね
111名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:32:48 ID:kI8jRARD0
DirectXの話が良く出てるけど、実際どうなの?
112名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:34:01 ID:Jrb8Hfgq0
ディスク仮想化ツールですか?
113名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:34:11 ID:on7qk5w/0
>>99
つ メディアリテラシー
114名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:38:18 ID:f+EBHfTS0
試用ソフトを使い続けるための、ソフトだな。
115名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:39:49 ID:8QvP1qDe0
116槍騎兵@rz ◆YARI3Eg7m6 :2007/12/18(火) 15:44:37 ID:bEQ4LhUv0
>>1
他OSの接続と通信速度に制限かけるくせに、効率なんて言葉使うなよ。
117名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:45:46 ID:m7NQGbio0
トウガラシで赤く染め上げられたテコンVかな。
118名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:52:26 ID:F6xys+Su0
>>104,106
お前ら懐かしすぎるw

今思えば、CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを又聞きの知識でいじって
少しでも多くメモリを空けようとしてた時が一番楽しかったな…
119名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:09:20 ID:FrOeOiuX0
LinuxとMac OSをインストール出来るようにしてから出直してきな
120名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:21:03 ID:Shrk712C0
いや、だから
121名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:21:53 ID:mnI7blfL0
他社OSがWinをVMで、なんだが
MSの場合は何をどうやるんだ?
XPとVISTAと2000が走るとか?
122名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:24:11 ID:H4HWWs6F0
仮想化はどっちかって言うとサーバ側の技術
123名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:27:44 ID:G+FfGPY/0
日本では作らないの?
124名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:31:48 ID:Er4m7r8E0
>>118
CONFIG.SYSから追加するんじゃなくてADDEVとDELDEV使ってAUTOEXE.BAT
からデバイスドライバを追加するのはキホソ。

>>121
Vista上の仮想空間でMS-DOS〜2kからlinuxが動きます。
125名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:31:57 ID:BRwz+SC50
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  映画見に行かないか?
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   アナリスト?
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
126名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:33:23 ID:KuvMUqQr0
HSB
127名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:36:34 ID:X4E/O/ab0
>>51
デバイスドライバいれれば動くだろ普通に
128名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:36:39 ID:+YCBdkbS0
>31
うちは対障害性考えて仮想PCで運用したいけど、USBトングル必須な
業務ソフトだったりするのが多いからVMware-Serverしか選択肢ないし。

129名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:36:59 ID:Er4m7r8E0
>>126
あのおかげで、ATマシンにしたときにCTRL+ALT+DELの再起動の遅さに絶望した。
130名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:37:03 ID:sFMV7ABd0
自社プラットフォームで動くソフトが競合他社に負ける方がどう見てもおかしい。
131名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:41:59 ID:m+Hs467J0
ハイパーVで検索すると安全靴しか出てこないんですが
132名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:45:11 ID:AKkZL0nFO
>>131
君おもしろいね
133名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:50:14 ID:dKOZ4eSP0
Hyper-V はいい。Windows Server 2008 RC1 の英語版をダウンロードすれば使えるよ。日本語版では使えない。
前から興味があったので、一週間ほど前に早速落として使ってみた。

Hyper-V はハードウェアが対応してなければ使えないけど、それだけあってパフォーマンスがいい。
x64 ホストに x64 ゲストものせられる・・・これは VMWware では既にできるけど。
しかしディスクを undo できないのが不満だ。怪しいソフトを試すことができない。
追加機能をインストールしないとネットワークが使えないのも面倒だ。しかも現時点ではゲストも英語 OS でないと追加機能をインストールできない。
ハードウェアでのエミュレーションなのでデバイスも渡せる。
ちなみに Virtual PC/Server とハードディスクイメージは互換性がある。

日本語 OS に対応して undo ディスクができれば、超期待できると思う。
134名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:51:03 ID:MDo4HlKK0
3倍とか言っとけば日本で話題になると思ってるな
135名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:51:16 ID:lDu/J5cU0
俺のVisual Studio 97 Enterprise版がXP上で使用できるってことか?
だとしたら俺も本気を出すが?
136名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 17:02:15 ID:Er4m7r8E0
>>134
実際は1.5倍なんだが3倍に見えるだけなんだろうな、つまりは。
137名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:01:09 ID:3WVzoSo50
>>136
それを言うなら、1.3倍。
138名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:03:25 ID:QufhgGiG0
3倍なら、レッドVとかにしておけばいいのにな。
139名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:29:03 ID:Ia9Nqgpi0
MS社なら、Win-OSのパッチをあてるとその直後から
他社のソフトが突然動かなくなるようにできるはず。
すくなくとも、プログラムファイル名を認識して
CPUの割り当て割合を減らしたりなどの嫌がらせも可能。
140名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:42:04 ID:m3n/C21o0
なんでこんなマイナーなネタがニュース速報なんだ。
仮想化って基本的にサーバーの見掛け上の数を増やすの以外はあまり役立たないと思うけど。
グラフィックスコンテキストをプロキシ使って仮想化する試みは面白いんだけど、
はっきり言ってゲーム以外に役に立たないよな。まだwineのほうが効率的。
141名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:29:07 ID:TZJpxExk0
テコンV
142名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:34:37 ID:z/fmzEr+O
坊やだからさ。
143名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:26:29 ID:+mZcClo90
>>140

コンピュータの使い方ってゲーム以外にもあることを知ったほうがいいと思うけど
144名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:53:26 ID:X4E/O/ab0
>>143
高度なコンピュータグラフィックスが必要になる用途ってなると
大分幅はせばまるけどね
145名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:24:38 ID:ONvwSZ+40
>>124
ADDDRVとDELDRVな
146名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:37:02 ID:+YCBdkbS0
>145

ADDRV/DELDRV → NEC謹製MS-DOS付属コマンド
ADDEV/DELDEV → PC-DOS他用として公開されている汎用ツールの以下略
147槍騎兵@rz ◆YARI3Eg7m6 :2007/12/18(火) 22:56:35 ID:bEQ4LhUv0
>>146
>ADDRV/DELDRV → NEC謹製MS-DOS付属コマンド

確かにNECはMS-DOSV2.11実装時期に付属されていたようだけど、
当時Fujitsu FM-V系 MS-DOSV3.0以降も同じ、SharpのHuman68kも似ている。
これは偶然ですか?
148名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:20:17 ID:cOewT/3wO
つまり連チャン機だな。
149名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:23:21 ID:+YCBdkbS0
>147
NECが自社のAIかな漢字変換をNEC製MS-DOS3.1だったか3.3だったかに添付した時に
つけていたのが最初だった筈。だからADDDRVは汎用ドライバ追加コマンドじゃなくて
キャラクタ型デバドラのみが対象。
あの頃はMicrosoft日本法人が設立されてASCIIから離れてMSとNECがハネムーン状態だから、
厳密にはどっちが先に作ったかは判らんが、当初はNECのチームが日本語化した後に
他メーカーへの流れがあったからその流れでしょ。
150名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:24:00 ID:gzZ4lBGp0
Mac上のVMware上のWinowsXpのjane styleから書き込みテスト
151名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:25:55 ID:PkI5lH7V0
>>133
USBには対応するようになった?
152名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:26:56 ID:+NIgg+Pt0
バイパー M3 3.2
153名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:33:51 ID:R0m3GtXZ0
ハイパーVかっけーwつよそーw
154名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:34:32 ID:CHJRgFxA0
赤いの?
155槍騎兵@rz ◆YARI3Eg7m6 :2007/12/18(火) 23:35:32 ID:bEQ4LhUv0
>>149
thx なるほどそうか、自分は当時主流のV2.11とV3.1の混在環境で開発してたから、
純粋な環境は覚えてませんでした。
NECからの流れなら納得、当時MSと仲良かったからね。
156名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:44:09 ID:9dHYBxp40
サーバー版でしか動かないのか?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071214/289509/

米Microsoftは米国時間12月13日,次期サーバーOS「Windows Server 2008」に搭載する
仮想化機能「Hyper-V」(開発コード名「Viridian」)のベータ版を公開した。
「Windows Server 2008 Enterprise Edition」(x64向け英語版)リリース候補版(RC)1版とともに,
Webサイトからダウンロードできる。

Hyper-Vは,仮想化技術hypervisorベースの仮想化機能。Windows Server 2008にサーバー
仮想化技術を直接追加できるため,「Virtual PC」や「Virtual Server」といった仮想化ソフトウエアを
使う必要がなくなる。ベータ版は移行支援,高可用性,サーバー管理といった機能を新たに搭載し,
2007年9月公開のコミュニティ技術プレビュー(CTP)版よりも強化した。
157名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:49:21 ID:irws8xne0
俺はXP上のVMで2kインストールしてny使ってる。
PCがデュアルコアなんで常時走らせてても何の影響もないから超便利。
158名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:54:36 ID:5rNXyV250
M$のやることだから、優良仮想化ソフトじゃなくて『有料課そうか?ソフト』なんだろ。
159名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:56:18 ID:PkI5lH7V0
USBは使えるのか?
160名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:11:50 ID:5MAKKMeE0
USBは使えるようになったの?
161名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:14:27 ID:jOO0MtLw0
VirtualPCを出してるんだから、旧OSも激安で売って欲しいんだがな。
そっちを安定して手に入れるのが大変。現状でヤフオク位しかない。
162名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:30:30 ID:ujuZ3l2f0
おい リナクソ厨

このスレ見た思いつきでバーチャルPCでUbuntu入れてみようとしたら
ドライバローディングで止まってさっぱり動かねーぞ

なにが今のリナクソはXPも変わらんフレンドリーさだよ 笑わせるなカス
163名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:33:29 ID:OVthNBVM0
ハイパーVって・・・

スペースガンダムV みたいなネーミングセンスですな。
164名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:36:55 ID:IVKBOHlD0
俺はXPとlinuxのデュアルブートで
linux移行中だが結構良い線までいけてる

はっきり言ってXPより稼働率高い
165名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:38:10 ID:dufNALX+0
漢字だと超仮想かな?
TRONかソースネクストっぽいな。
166名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:43:54 ID:sJ9b5TWf0
>>162←wubiを知ったらいいとおもうお
167名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:47:19 ID:2TJsvvr/0
USB機器対応したり、グラフィックが良くなってりするの?
168名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:53:56 ID:AEXo+g2t0
3倍効率がよくなっても、5倍ぐらいいらんことをする
それがマイクロソフト
169名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:01:47 ID:KMIVUoJOO
>>163
むしろ、テコンVを連想した
170名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:21:50 ID:Eh7+wS1O0
なにと比較して3倍だかわかんないけど、CPU性能が上がったおかげじゃないの?
171名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:25:30 ID:M968z1M60
もうIT産業は成熟期も半ば
若い奴は、次の産業の波を探さないと、貧乏まっしぐらですよ
172名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:49:55 ID:OFR3sRO40
コードネームはハイパーV
173名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:51:57 ID:UL1SSpGg0
VirtualPC 試しに使ってみたら、Linux のインストーラが固まって動かない。
ソッコーで削除して、VMPlayer に乗り換え。
174名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:33:46 ID:5N/5UDVy0
VirtualPCは欠陥品だから、Winをインストールする以外では使えない
175名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:40:49 ID:rtIlLOYu0
どっかんV!
176名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 08:26:26 ID:HOitAOk+0
>>161

そういう人は MSDN サブスクリプリョンに入っとけ。
高いけどな。
177名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 08:31:01 ID:7+zENJWe0
ネーミングセンスねーなゲイツソフトは
178名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 08:41:11 ID:ia2E0gNx0

仮想化ソフトの使い方を解ってない人のためにいうと、
サーバなどに組み込み、通常では数%ほどしかて使っていないCPUリソースを効率的に使うために
「仮想化されたOS」を一台のサーバで複数動かして数台分の働きをさせるソフト

一台のサーバで3台分の仮想化OSをサーバで動かせば
MSの言うとおり3倍の効率というわけ

クライアント(デスクトップPC)などでの使用は、
ソフト開発の人などがコードなどを複数環境でテストをする場合に使用されることもあるが、
基本的にPCの速度が速くなったりするわけではない
179名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:12:36 ID:Oe6J0KBb0
馬鹿は黙ってていいよ
Googleコピペバカは21世紀における最大の害悪だな
180名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:18:42 ID:NIt0hW670
いまだに「バーチャルPC」という文字を見ると
メタフレームとかリモートデスクトップの技術と混同してイメージしてしまう。
181名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:34:52 ID:vhB5Aetv0
>>175
TAKERUで売ってた同人ソフトなのか3号で休刊した少年週刊誌なのか気になる。
182名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:48:26 ID:Z0zAFi4V0
>>178
仮想化ソフトを組み込み、これにつながれている複数のパソコンに
演算サーバーソフトを組み込む事で、これらCPUに処理命令を分散させる。

これの入力部分をDOS/Vの規格にすることで、見かけ上、一つのパソコンの機能を
仕立て上げる事ができる。というソフトと解釈して良さそうですかな。
183名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:21:36 ID:hXARj+wL0
> VMウェアの既存ソフトに比べて3倍ほど効率がいい

VMウェアの3倍リソースを食う、の間違いでは?
184名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:56:30 ID:xCNjdrEs0
VMウェアの既存ソフトに比べて(インストールが)3倍ほど効率がいい
185名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:20:56 ID:5cvmubbE0
マシンを組みなおしたりOSを入れなおすたびに設定を変えたり
フリーソフトまで全部やり直すのがめんどくさくなったので、
ネット環境とか軽めのソフトはVirtualPC上のXPで動かしている。

ホストはVistaとXPを切り替えてるけど、どっちでも同じ環境が使えて便利。
速度は、今のマシンならディスク以外は問題ない。
186名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:41:57 ID:5MAKKMeE0
>>182
いやその解釈違うだろ
187名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:58:23 ID:PS7OZIER0
>>178
そう言う人がいるのはそれ本当なの?CPUが早くなって何かの処理待ちで遊んでたり
あるいは十分に最適化されていないプログラムのために仮想化って作られたの?

今時の PC なんて安いんだし複数台買えば良いじゃん。1 台だと、ハードウェアとして
それが止まると全部止まると言うのも痛い。むしろ、OS やアプリケーション環境のある
時点のバックアップが容易に出来て、しかも再開までの時間が短いと言う点が利点と
思う。どちらかと言うとサーバー向けの用途だけど、例えばなんらかのレンダリングや
計算のために仮想環境使ってる人とかあまり聞いたこと無い。

個人的な使用で言えば違う OS が手軽に試せるってことだと思う。現状の VMPlayer
で十分と思うけど。。
188名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:54:02 ID:fDlX5ohE0
万能じゃないけど適材適所で仮想PCを使った方が得・楽な事が多いのも事実。
189名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:10:01 ID:8wVYGmtN0
>>38
元の環境に戻せるからテストとか検証するときに便利よ
190名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:33:09 ID:foRsaPqo0
VMWARE少々鼻についているので、ここはちょこっとMS応援。でもVISTAはいやずら。
191名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:35:51 ID:foRsaPqo0
連投すまそ
VMOTION相当はどうなったんすか?
192名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:37:36 ID:gMYYtlw+0
OS Xも動くの?
193名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:41:26 ID:zTUL9spA0
NFS ROOTのFreeBSDをディスクレス+FANレス+ACアダプタ電源マシンで
動かして、その上でVMware動かしてWindowsXP動かしてる。
これ完全に無音PC。
194名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:43:23 ID:z+yC9Tpt0
VirtualPCって、OSが動いた時点で満足するものだろ?
195名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:19:24 ID:pCvGBBwB0
>>187
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0612/17/news001.html
この辺読んだらわかるんじゃないの?
196名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:19:50 ID:UiHZrX+30
>>187
鯖の仮想化だと、資源の割り当てを動的に変更できるのがキモかなと。
ハードが死にかけたときに仮想マシンを別の物理鯖に逃がしたり、特定の鯖が急に重くなったらそいつに物理鯖1台を独占させたり。
だから、鯖の仮想化は基本的に1Uなりブレードをまとまった数並べて使うもんだと思う。

冗長構成皆無でもいいような鯖だとありがたみは少ないかも。
197名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:27:16 ID:fKPCODwJ0
通常の3倍とか言っとけばヲタがひっかかると思うなよ?
198名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:33:18 ID:znSOQ3/+0
OSとしてWindowsを使い続けている限りMSには敵わないでしょ。OutlookしかりIEしかり。
いざとなれば無料でバンドル。勝ち目は無い。
199名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:21:28 ID:Y2mURr6O0
対抗製品を潰したら
30倍の値段で売りつけます
200名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:54:43 ID:52fktAK/0
>>185
俺は仕事で使う分は全て Virtual PC でやってる。
余計なソフトを入れてないので安定してるし
PCを変えた時とか複数台あるプリンタやネットワーク機器
の設定をしなくて良い。
データのバックアップもファイルひとつコピーすれば済む。
201名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:44:16 ID:EXnF9o6s0
DBサーバを仮想化する。

あれこれ更新して登録して削除してのテスト実施(数百万レコード)→エラー発生→復元!
再チャレンジ→不具合ヶ所絞り込み→復元!
コード変更後の再チャレンジ→復元!
最終確認→問題なし→マージ!&念のためのコピーバックアップ

次のテストに入る(以下略




こんなの実機再構築のスクリプトがあったって俺はVPCにどっぷりでしかやりたくない。
202名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:48:41 ID:UiHZrX+30
ウイルス解析なんかに便利なんだろうな>仮想PC

・・・と思ってたら、最近は仮想化検出機能を備えたウイルスが多いらしいw
203名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:17:13 ID:QZ6PBx5J0
仮想化技術によって CPU は酷使される。と、それは良いとして HDD がボトルネック
となっていることがシステムとして浮き彫り異なって来る。

複数に PC を分けて 10Gb の NFS/CIFS でもしろや馬鹿。と思うけど、そんなプレゼンに
限って1台で複数台の OS でサービスを行うことを前提としちゃってなんかいたりする。

まあでもこっからでも
204名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:22:17 ID:QZ6PBx5J0
VMWare ひっくり返せちゃうんだろうな -> MS
凄いことだと思うよ。本当に。
205名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:26:43 ID:ofOoz5rc0
virtual pcを購入したお金返せよ

購入厨涙目ってこのことだなw俺だけだろうな orz
206名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:49:12 ID:9cWjysdS0
>>205
Hyper-VとVirtual PCになんか関係あるの?
207名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:00:18 ID:cKizDXuF0
>>206
それじゃなくて、仮想化ソフトが続々無料になった件では?

ではご期待にこたえて、
>>205
購入厨涙目www
208名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:34:39 ID:J8kPlqH10
やっぱVPCで検証に使ってる奴多いんだな
オリジナルの環境一個作っとけば後はコピーして終ったら捨てるだけ
複数台実機持てよとか言ってる奴は便利さが解かってないだけだな
充分性能がたかけりゃ一機でメモリ積んで複数仮想化した方が
スペースも消費電力も抑えられる
オレは主に古いエロゲプレイに使ってるが
209名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:38:50 ID:UvOLy1s80
>>208
やっぱり虜2の特別調教が最新のVistaマシンで楽しめるって素晴らしいよな。
210名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:56:15 ID:QXqt41k30
ハイパーV上で動作してるOSにハイパーV入れたら9倍効率がよくなるんじゃね?
つーか、もしかして俺って天才?
211名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:19:38 ID:d9gXz/Ro0
>>205

安心しろw俺もだw
2004の他に、なんか知らねえがConnectixのパッケージまで手元にあるよ
なんかNEW VERSION 5とかカイテアルヨ・・・
212名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:29:07 ID:tury6rFO0
>>203
うーん、山のように発生する余計なオーバーヘッドが速度の足を引っ張る。
まったく、俺も含めて人間ってのは適度な満足に飽き足りない生き物だよな。
俺のPCだって、二昔前のスパコンに相当するわけだが、
それでもターンアラウンドタイムにイライラしている俺が居る。
提供者、ユーザ、共に意識改革が必要ですね。
213名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:53:16 ID:EK70GXNw0
HOSを思い出した俺は少数派
214最低だな
喫茶バス通りのウエイトレスにしては金かりすぎっすよね