【行政】公共事業3%削減、6兆7300億円程度に 2008年度、財務省調整

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 財務省は16日、2008年度予算での公共事業関係費を今年度当初予算比で3.0%減らし、
6兆7300億円程度とする方向で最終調整に入った。公共事業費の削減は7年連続で、
8月の概算要求基準(シーリング)に沿った形だ。自民党内には参院選大敗を受けて
予算上積みを求める声が強かったが、財政健全化路線の継続を優先することにした。
 道路・港湾整備といった国土交通省所管の公共事業については、今年度当初予算比
で3.4%減らし、5兆3000億円程度とする。一方、残りの農林水産系などの公共事業は
削減幅を緩め、全体としては3.0%の削減幅とする方向だ。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071217AT3S1600N16122007.html
2名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:45:26 ID:epZSZOHq0
3%wwwwwwwwww
たったwwwwwwwww
3名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:46:02 ID:mh9Dhlyd0
俺はなまけ者なんだ
本当に一日をジャンクフードのように食い散らかしてる
先週1週間何をしたかの記憶も全く無い
気づいたら時間だけが過ぎてた
どうすれば立ち直れるのかわからない
わからないまま1年がたち2年がたち
数年前と変わらない糞以下の自分の存在に嫌気がさす
どうすれば立ち直れるのかわからない
4名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:47:42 ID:dLGr40Os0
消費税でも5%の時代に3%てw
5名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:49:00 ID:/zZO2rXV0
>>3
気晴らしに、散歩でもしてみろ。
人生いろいろ、あきらめるな
6名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:52:07 ID:AL4osm5y0
やる気ナッシングやな
7名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:53:51 ID:pLZGmAfI0
景気悪いのに、さらに追い討ちをかける財務省。
8名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:56:24 ID:BAhSZEti0
衰退ニッポン!
9名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:58:15 ID:jpkGE6Kv0
国民には知る権利があるのだから公共事業の内訳を細かく開示してほしい
あと公務員の給料が税収のどの位の割合を占めるのかも知りたい
10名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:00:30 ID:3/pObeE10
これ以上コンクリートで固める場所が日本に残ってるのかよ
11名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:01:51 ID:jwlLyk3A0
なぜか不要な事業が減らされるのではなくて、公共工事の予算全体が一律に減らされるこの不思議。
必要な事業が減らされて、本来減らされるべき事業が3%減ったまま継続の為に無駄な維持費がかかり続ける。
12名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:07:40 ID:HRbYfP/e0
>>11
役人は数字しかみていないからな。
13名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:12:07 ID:dCbOuvNM0
おいおい6兆7300億円って、特別会計の公共事業費68兆はどうしたんだよ。
14名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:14:59 ID:OeWSBfhL0
道路中央分離帯の植物をコンクリートで埋めてしまえ 毎年草刈など無駄な
事で車線をつぶして手入れしているようだけど無駄の骨頂にしか思えない
15名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:15:21 ID:/zZO2rXV0
>>11
その通りだ。
とくに建設後50年を経過する老朽化した橋梁がたくさんあり、これを随時更新
していかなくては、維持補修費の増加だけではなく、米国で起きた橋梁崩落の
危険性もある。
なんで毎年決まったように公共事業費を3%削減していくのかわからん。
日本のように地震、水害等が多い災害国家なのに、公共事業費を削減しまくって、
国民の生命と財産を本当に守れるのだろうか疑問に思う。
今の自民党に政権を任せていても、悪くはなっても、良くはならないと思う。
米国の圧力がかかっている特措法は必死で成立に向けて、働くが国内の諸問題については
本当に先延ばしか、無責任な対応に終始している。
要するに、歴代政府は、米国の方向をみて政治を行っており、国民は2の次3の次。
国民があまりに政府、役人にたいしてものをいわないため、やり放題。
16名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:26:29 ID:n0DGwbUO0

>>13
今年も6兆円借金してまで使い込まれる。そして数年後また、返せなくなって国民が穴埋め。

◇ 財投機関債の発行状況(19年度 発行予定)
http://www.mof.go.jp/zaito/zaito2007/pdfs/42-02.pdf

公営企業金融公庫 : 3800億円
国民生活金融公庫 : 1900億円
中小企業金融公庫 : 1900億円
沖縄振興開発金融公庫 : 200億円
農林漁業金融公庫 : 230億円
日本政策投資銀行 : 2900億円
国際協力銀行 : 2000億円
独立行政法人住宅金融支援機構(住宅金融公庫) : 3兆6839億円
独立行政法人都市再生機構 : 1831億円
独立行政法人水資源機構 : 150億円
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 : 1000億円
独立行政法人福祉医療機構 : 1125億円
独立行政法人国立病院機構 : 50億円
日本私立学校振興・共済事業団 : 80億円
独立行政法人国立大学財務・経営センター : 50億円
独立行政法人日本学生支援機構 : 1170億円
独立行政法人緑資源機構 : 61億円
独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構 : 5300億円
東日本高速道路株式会社 : 250億円
中日本高速道路株式会社 : 500億円
西日本高速道路株式会社 : 250億円
首都高速道路株式会社 : 100億円
阪神高速道路株式会社 : 100億円
関西国際空港株式会社 : 1134億円
17名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:37:53 ID:/zZO2rXV0
>>16
やはり、独立行政法人の改革は必要な訳か。
しかし現政権では改革は無理だぞ。
これらの改革無くして、増税はありえねーな。
18名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:39:07 ID:n0DGwbUO0

>>17
官僚が立案して、官僚出身の自民党議員が立法する、という構図になっていることが最大の問題。
官僚が立案している限り、官僚利権を手放す案は出てこないし、ましてや、
官僚の総数を減らそうなんて案は絶対にありえない。
官僚支配が誰にも止められなく暴走していって、国が破綻する。
第二次大戦と同じことを繰り返している。
日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、

⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
19名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:40:47 ID:HRbYfP/e0
官僚の政治任用ってどうなの?よけいに政官癒着が酷くなるような気がするけど
20名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:41:31 ID:/zZO2rXV0
>>18
了解した。
しかし、これがわからない国民が多すぎるのでは。
21名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:43:36 ID:n0DGwbUO0

>>20
このことをできるだけ多くの人に伝えてください。よろしくお願いします。

その昔、特別会計のヤミを暴こうとした石井紘基議員は、暗殺されました。
石井紘基議員が生前、国政調査権を使って調査した結果によると、特殊法人・独立行政法人によって、
417兆8000億円(2000年度末)が「年金積立金」などから使い込まれているそうです。

『だれも知らない日本国の裏帳簿―国を滅ぼす利権財政の実態!』
http://www.amazon.co.jp/dp/4944154410/
22名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:44:31 ID:by5aoNa10
>>11
マズゴミが言葉のイメージを優先して世論誘導するから 政治家も自分の批判をさけるため

道路    国民受けが悪いから(利益誘導とみられる) 通らなくなる
看護    国民受けがいい    (弱者保護と見られる) 通りやすい

など、そんな偏見によるかたよりをなくすために 数字だけにしていると思う。
23名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:47:43 ID:ZzjtwS8y0
公共事業より医療費の方が削減されてる件について
24名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:48:05 ID:by5aoNa10
>>18
また官僚叩きが始まったか。
官僚を追い払い 自治労様の天下になるのですか。

例え 腐ったリンゴが嫌だから 取り外しても
その代わりが、毒リンゴだったらどうするものか。

官僚だろうか それ以外だろうか、いい奴はいるし悪いやつもいる。
それを 官僚出身の政治家落選運動など、すべてを悪にするな。
25名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:51:00 ID:ZzjtwS8y0
>>24
年金トラブルの大本は官僚による原簿廃却だぞ。
26名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:52:33 ID:n0DGwbUO0

>>24
もちろん、どこにも悪人はいるが、官僚がやらかした「悪」は1000兆円規模だ。
他の「悪」と、ケタが違いすぎる。まさしく「巨悪」。
財務省も認めたけれど、このままでは国が滅ぶ。
何とかしなきゃいけない優先順位は、まず官僚の権力を減らすこと。
27名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:57:04 ID:GST6J2q60
これからどんどん人口減るし、毎年3%〜6%ぐらい減らさないと財政破綻するからね。
28名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:58:54 ID:by5aoNa10
>>25
その官僚の行動を やらせた元凶は 自治労の 過剰な要求 労働条件緩和によるものだろ。
普通の企業なら同等な書類紛失が起きたら、徹夜覚悟で 上司命令で嫌々ながらも必死で探すぞ
そんな環境がなかったのは 自治労の力によるものではないのかね。
官僚が 一般労働者に 「ミスしたら書類廃却するから手抜きしてもいいよ」 と語ってるなら問題あるけどな。
尻ぬぐいの仕方に問題はあるが だからといって元凶は 尻拭いの人間ではなく、尻を汚した人間だろw
29名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:01:22 ID:riWSJuUV0
>>24
官僚&自治労両方やればいいんじゃない?
30名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:02:30 ID:n0DGwbUO0

>>28
苦しいな。w
そんなんで釣られる奴はいないと思うよ。w
>>21 「417兆8000億円を使い込め」という指示を、末端の公務員が許可したとでも?
ありえん。
31名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:03:27 ID:yHWr23XN0
>>28
労働条件と廃却に全然関係がない!
32名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:03:47 ID:Zv0dj5JG0
安倍内閣最後の贈り物になるね。
ほかの改革部分はほとんど福田に潰されたか
これから幸先の悪い詰み方をするだろうと示唆されてるものばかりだ。
これが最後だろう。
33名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:05:08 ID:CvGfZmxlO
工事し放題だなオイ。
34名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:05:13 ID:GST6J2q60
>>31
関係ある。素人は黙ってろ。
35名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:05:30 ID:n0DGwbUO0

官僚が立案して、官僚出身の自民党議員が立法する、という構図になっていることが最大の問題。
官僚が立案している限り、官僚利権を手放す案は出てこないし、ましてや、
官僚の総数を減らそうなんて案は絶対にありえない。
官僚支配が誰にも止められなく暴走していって、国が破綻する。
第二次大戦と同じことを繰り返している。
日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、

⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
36名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:06:55 ID:yHWr23XN0
>>34
あるなら専門用語を交えて説明してよ
37名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:08:05 ID:BKT0kFiF0
>>17

アホ国立とか含めて国立大学とかには特別会計が毎年一兆2千億投入されてる。偏差値が60以下(医学部除く)のアホ学校は
廃止・統合すれば半分は毎年節約可能。民主党の支持団体大学法人教職員組合が反対するだろうけど
38名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:08:29 ID:by5aoNa10
>>26
× 官僚がやらかした「悪」
○ 官僚にとりまく環境がやらした「悪」

官僚の権力を減らして、その減らした権力はどこに向かうのですか?
今まで 官僚をそそのかしてしか利益を得られなかった人たちが、直接権力を得て、甘い蜜を得るのですか。


>>31
記載ミス放置しなければ、破却うんぬんの騒ぎにもならないといってるんだよ。
破却については、 尻拭いの仕方に問題があると 批判してるだろ。
39名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:08:37 ID:vEtGCLLm0
 

 ■ 日本の放送事業者に対する 電波利用料 は不当に安い

http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070505/1178384231


 電波利用料の総額が諸外国に比べて極めて小さい事が分かるが、
放送局に対する 電波利用料 がわずか 【7億円】 というのは破格である。

 暫定的に地上波デジタルへの移行に伴うアナアナ変換対策事務のための
追加的電波料30億円が発生しているが、それを合わせてもわずか38億円であり、

TV広告市場規模が日本(188億ドル)の1/3の62億ドルしかない英国と比べても
1/20以下という激安特価である。

 仮に英国と同水準の負担を放送局に求めるとすると、現行の60倍強の

   【2,500億円】 程度の電波利用料を徴収してもおかしくない



 
40名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:10:58 ID:6pDmY5Na0
まあ、マジレスすると公共事業って言うと新しい道路やダムが
ガンガンできてる、ってイメージがあるし現実、新規事業もある
んだけど、今の工事の大半は、高度成長期に作った道路の
補修、修繕がメインなんだよね。マスコミの作った虚像ばかり
横行してる。

もうこれからは、徹底した情報公開や透明性のある入札制度の
運用ををすればいいんであって、公共事業費を滅茶苦茶削ると
地震が起きたとき街が崩壊しちゃうよ。
41名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:12:06 ID:n0DGwbUO0

>>38
官僚から奪い取った利権を、広く薄く国民に還元すれば、一気に景気が良くなる。

官僚の天下り先を維持するためだけに、年間20兆円以上使われている。
それらの官僚利権を維持する前提で試算・立案を行うから、消費税増税とかの話が出てくる。

◇ 独立行政法人(102法人)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/dokuritu_n/dokuhou_ichiran.html
◇ 公益法人(24893法人)
http://www.soumu.go.jp/menu_05/hakusyo/koueki/pdf/2007_honbun_1-2.pdf
◇ ファミリー企業(約3000社以上)
※ 内緒だからリスト無し

日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、

⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
42名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:13:30 ID:yHWr23XN0
>>38
その記載ミスが発端ってのは2ちゃん内でしか通用しないんだけどね
債権化された年金原資が大量に行方不明になってるわけだし。
ま、釣りっぽいから放置するわ
43名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:13:40 ID:BKT0kFiF0
>>41

国立大学は>>37みたいにリストラすればすぐに財源できる。
44名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:15:49 ID:n0DGwbUO0
>>43
金額ベースで優先順位を考えると、国立大学はずっと後です。

今年も6兆円借金してまで使い込まれる。そして数年後また、返せなくなって国民が穴埋め。
◇ 財投機関債の発行状況(19年度 発行予定)
http://www.mof.go.jp/zaito/zaito2007/pdfs/42-02.pdf

公営企業金融公庫 : 3800億円
国民生活金融公庫 : 1900億円
中小企業金融公庫 : 1900億円
沖縄振興開発金融公庫 : 200億円
農林漁業金融公庫 : 230億円
日本政策投資銀行 : 2900億円
国際協力銀行 : 2000億円
独立行政法人住宅金融支援機構(住宅金融公庫) : 3兆6839億円
独立行政法人都市再生機構 : 1831億円
独立行政法人水資源機構 : 150億円
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 : 1000億円
独立行政法人福祉医療機構 : 1125億円
独立行政法人国立病院機構 : 50億円
日本私立学校振興・共済事業団 : 80億円
独立行政法人国立大学財務・経営センター : 50億円
独立行政法人日本学生支援機構 : 1170億円
独立行政法人緑資源機構 : 61億円
独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構 : 5300億円
東日本高速道路株式会社 : 250億円
中日本高速道路株式会社 : 500億円
西日本高速道路株式会社 : 250億円
首都高速道路株式会社 : 100億円
阪神高速道路株式会社 : 100億円
関西国際空港株式会社 : 1134億円
45名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:18:08 ID:BKT0kFiF0
>>44

国立学校特別会計は金額は毎年一兆円以上投入とそこに列挙されてるものよりデカイけど。
だからアホ学校を統廃合するだけで財源確保は容易。
46名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:19:18 ID:n0DGwbUO0

>>45
すまん、間違えた。w

■ 財投債借入残高一覧(1996年当時)
◇ 独立行政法人住宅金融支援機構
  住宅金融公庫 63兆円
◇ 年金積立金管理運用独立行政法人(年金資金運用基金)
  年金福祉事業団 31兆5000億円
◇ 独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構
  日本道路公団 17兆4000億円
  阪神高速道路公団 2兆5000億円
  本州四国連絡橋公団 1兆7700億円
  首都高速道路公団 5200億円
◇ 独立行政法人都市再生機構
  住宅・都市整備公団 12兆6000億円
  地域振興整備公団  5200億円
◇ 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
  鉄道整備基金 4兆6000億円
  日本鉄道建設公団 1兆4400億円
  船舶整備公団 4700億円
  日本国有鉄道清算事業団 (30兆円とも)
◇ 独立行政法人水資源機構
  水資源開発公団 1兆5000億円
◇ 独立行政法人福祉医療機構
  社会福祉・医療事業団 1兆4000億円
◇ 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構
  石油公団 6000億円
  金属鉱業事業団 650億円
◇ 独立行政法人環境再生保全機構
  環境事業団 4500億円
47叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/12/17(月) 11:20:35 ID:kUBXjXHo0
>>16
そこの馬鹿へ、財投機関債は独立法人が発行する政府保証のない債権。
民間が社債を発行するのと変わらず、民間経営ならば普通にどこでもやっている。

民営化すればなおのこと普通に行われることだ。
48名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:20:47 ID:kXKOPpVz0
30%減らせいいなコレは命令だ
49名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:22:57 ID:by5aoNa10
>>41
利権と権力は ちがうと思うのだけど。
利益を広く薄く国民に還元するために 構想をねり それを指示する権力が どこにいくのか聞いてるのだけど。

官僚を追い払って 自治労様が、官僚と同じことをするのですか?
>>29なら まだ異論挟む気はしないが、
官僚のみが元凶にするのは おかしいと思う。

また天下り問題も 歪曲してるんだよな。
天下りは自分も批判するけど、だからといって 天下った先が 無用な長物とはかぎらないだろ。
例えば サッカークジ TOTO 役人の天下り先だが、
この団体がなくなればいい 存在が無駄 と思ってる人間は 国民の大半なのだろうか。
天下り団体= 税金を無駄使いしてる不要な団体 という考え方は歪曲してると思う。
>年間20兆円以上
せめてこれは 天下った役員のお金で計算してほしい。
20兆円は その団体の運営費も含まれてるのでしょ。 
50名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:23:33 ID:BKT0kFiF0
>>46

鉄道支援機構並の投入規模じゃん国立学校特別会計は。一般歳入から毎年一兆5千億
ほど投入されて毎年の歳出約2兆8千億円はそのうち半分が人件費で消える

51名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:24:32 ID:6pDmY5Na0
>>46
年金福祉事業団の31兆円は預託額じゃないの?

別にこいつらの肩持つ訳じゃないけど、計数がおかしくない?
52名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:28:26 ID:riWSJuUV0
もし特別会計を削って余裕が出来た金があったなら、
福祉や雇用改善以外にも2,3兆円程は新技術確立の為の研究費用に回して欲しいもんだ。
53名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:29:30 ID:BKT0kFiF0
>>52

国立をリストラでもしてそこへの投入を抑えたら手っ取り早く財源確保は可能
54叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/12/17(月) 11:30:24 ID:kUBXjXHo0
55名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:32:21 ID:6pDmY5Na0
>>52
日本は脳みそ使って生きていくしかないから、2,3兆と言わずもっと
使っても良いと思う。

ただ、特別会計のうち黒字なのは自動車の自賠責とか、ガソリン税などの
車関係と雇用保険会計。
これらは、できれば、ドライバーとリーマンに還元して欲しいなぁ。
自賠責保険や失業手当が団塊の年金に消費されていく可能性があると思うと
ちょっと嫌だな。
56名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:34:24 ID:brOmRqbZ0
一般会計予算の分を3%削って改革かw
特別会計の分はどうした?
57名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:35:01 ID:6pDmY5Na0
>>55
特別会計を改革して年金の原資にせよ!って声があるらしいから
書いてみた。団塊の卑しさ満載の意見だ。交通遺児や
失業者に行く金すら取り上げてテメーの懐に入れたいらしいw
58名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:35:28 ID:yHWr23XN0
>>55
赤字会計のところの内訳をみてみたい
59名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:35:45 ID:riWSJuUV0
>>53
国立にこだわるねw
まあ、運営困難とか定員割れしてる所とかは統廃合するべきだろうね。

>>54
専門じゃないので分かりません><
ていうか俺に聞かないでw

>>55
ガソリン税は無くしていいかもね。
経営の苦しいトラックの運ちゃん達を助ける意味も込めて。
60名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:41:29 ID:6pDmY5Na0
>>58
赤字はもう、年金と老人医療さ。グリーンピアとか社会保険庁のクソ役人
どもには腹が立ってしゃーない。過去30年で6兆円使ったとか言われてるらしい。

ただ、年金の税金からの補填額は6兆円だから、アホ公僕が使い込んで
年金が減ったというのは団塊の流すデマだよ。
年金は金持ちにも貧乏人にも平等に税額補填されてるけど、金持ち老人への
税補填はやめて、金持ちには自分の積み立てた分だけ分配すればいいと思う。
61名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:43:32 ID:mXHX5r5M0
公務員人件費なんで減らさないの
62名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:45:15 ID:yHWr23XN0
>>60
年金は大半が債権化されて行方不明になってるっしょ?
63叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/12/17(月) 11:45:39 ID:kUBXjXHo0
>>60
http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/zaisei/data/data01/kousei/ks-18.html
年金の過去30年の運用収益は100兆円越えてるぞ。
64名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:49:42 ID:6pDmY5Na0
>>63
高度成長期のインフレ時代の運用収益なんて物価上昇で消えるんじゃないかな?

単純に、1000円を1年間10%で運用して1100円にしても、
物価が10%上昇すれば、お金の重みは昨年と同じになる。

年寄りが自分で思ってるほど、積み立てた金なんてないのが現実じゃないかな?
65名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:52:18 ID:yHWr23XN0
>>63
30年じゃインフレで帳消しになっちゃうよ。
事実、70年代からのインフレは凄いから。
66名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 19:40:26 ID:kDpm10BT0
エコノミストの声

国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」
67名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:29:49 ID:u8QL+Fb40
たったの3%で6兆って・・・・

どんな価格で血税で請け負いさせてるの?ヤクザ土建に
68名無しさん@八周年
>>67
アフォ?

>>1をよく読めよw