【社会】運転士「線路におばあさんがしゃがんでおり、人身事故を起こした」→何も発見できず…JR東北線★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
450名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:54:30 ID:YbedreC2O
今後ろ見たら幼女が立ってるから、「うわ!何だお前!」って言ったら、「お前とは何じゃ!失礼な!わしゃこれでも85じゃぞ!」とか言ってる。
今も俺の肩に顔べったり付けて覗きこんで、「ほぉ〜、これがメールってやつかい」とか言ってる。幼女が。
451名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:59:16 ID:YbedreC2O
ベジータ「ふん・・・目に見えない速さで動いて惑わせているだけだ」
452名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:59:28 ID:HMUYZeGw0
昔、横須賀線の逗子付近でもあったよね。
小坪トンネルの近くだから幽霊じゃね?って話題になったと思う。
453名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:00:23 ID:QXcRqTqY0
こう言う話は1回経験した者には現実感は有るだろうけど、
未経験者は≪神様がサイコロ遊びしたんだろう≫程度にしか感じない。
ただし、良く聞く話だな。
454名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:04:43 ID:g6XcVNj10
>>400
若年性パーキンソン病か?
初期は本人は気づいてない場合が多いが。

>>406
うん、携帯とマック以外のPCからは見えるらしいね。

>>428
心臓移植で、前の持ち主の感性とかライフスタイルが、
移植を受けた人に引き継がれるって事象が結構アメリカであって、
脳だけでなく心臓にも一部記憶機能があるらしいことがわかって
きてる。あと、死にかけて助かった人に、まったく違う人の記憶みたいなのが
入って、その新しい記憶によってまったく違った言語を話し、
その新しい記憶をたどって「住んでいた記憶のある家」ってのに
たどり着いてみたら、そこの家からは死者を出していて、話を総合
するとその死者の生活記憶を譲り受けたとしか思えないぐらい
正確にその遺族との生前のやりとりとか記憶していた、って話。
これはアメリカで報道されてた。
455名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:06:02 ID:FxrpXAWL0
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/08/02(水) 04:02
有名な話だけどひとつ。
カップルが山道をドライブしていた。
ふと気がつくと前方に子どもがいる。
男はあわててブレーキを踏んで表に出たが子ども
の姿はない。
前方を見るとそこは断崖絶壁でブレーキを踏んで
いなければ車ごと落ちていたところだった。
女は「きっとあの子どもは私達を助けてくれた良い霊だったのよ」
と言った。
その直後背後から「落ちちゃえば良かったのに・・・」
と声がした・・・
456名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:07:01 ID:cUNY8HWw0
雪女かもな、ただし齢のいったw
電車のぶつかり雪になりましたとさ。
457名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:08:09 ID:unpP2RPr0
ガンダム風に書くとw
何だ!!あのババアは!!早いぞ!!
458名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:10:09 ID:YbedreC2O
このバーサンがデロリアンを運転してたって証言はまだ出てない?
459名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:11:01 ID:9qFKediP0
冬なのに寒気がしてきた・・・
460名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:11:40 ID:yqZmNzNk0
折り返しで名古屋に戻るとき空から降ってくるんだよ。その婆さんが...
461名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:11:44 ID:/02AG9Ub0
お前ら、これを異常に感じるかもしれないけど、
かなり疲労がたまってたり、悩んでいると、
マジで幻覚を見るぞ・・。

462名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:12:27 ID:UZlKNHw00
運転士「ラインにおばあさんがしゃがんでおり、ヒューマンボディーアクシデントをレイズした」
463名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:12:54 ID:g6XcVNj10
実話なんだが、自殺の名所で有名な岬と目と鼻の先にある店屋に
餌を貰いにくるカンの鋭い野良犬がいて、よく夜とかに激しく吠える
から、店主がその吠えてる先をみると、暗がりに人がたっていて
断崖絶壁を見下ろしていることがたびたびだったんだそうだ。
で、犬がよくそういう人の服の裾をくわえて引っ張って、
かなりな数の人の自殺を思いとどまらせたらしい。その店主は
それで犬を飼ってやることにしたそうだ。

>>453
夜にカアちゃんを乗せてネバダを車で走ってた時、上空(エリア何とかの近く)
で星みたいなのが上下左右に動くんだよ、「変な乗り物だな」って
思って、路肩に車を止めてカアちゃんと見ていたけどな。
噂の場所です。

>>406
ごめん、リロードやり直したら見えた。不思議だ。やっと解決したよ
みんなありがとう。

>>455
最後の2行が理解できない、じゃあ何でそこで車を止めたのか、って。
464名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:12:57 ID:SA/R1rIoO
>>454
ああそいつがキーパーソンだ
465名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:15:18 ID:pU2XABRw0
>>364
実際、オマエ一人だけかもしれないよ
466名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:16:11 ID:YbedreC2O
何か色んな意味でこのニュースよりオカルトな奴が沸いちゃってる気がするのは気のせいだろうか・・・
467名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:16:41 ID:3AYIfP5O0
お客「前に注文した商品とりにきました」

店長「入金が確認できません。こちらで伝票を紛失いたしまして支払ってるかどうかわかりませんので品物は渡せません」

お客「払ってありますよ、ちゃんと調べて」

店長「調べるのにすごくお金かかりまして、その分の経費はお客さんの負担になります」

店長「また大変面倒ですので、お時間も数年間いただきます。調べた結果もお客様のご希望に添えない可能性が高いです。」

お客「はあ?・・」

店長「私としては努力したのですがどうしようもありませんでした。」

お客「払いましたよ、ちゃんと調べて」

お店「またのお買い上げおまちしてまーす」

お客「だめだ、こいつ(自民党)・・はやくなんとかしないと…」


照合作業には「多額の予算が必要」ってどういうこと?
どこの会社でも、その会社のミスで顧客が損害被ったらミス犯した会社
の自腹で弁済するモンなんだけど。国民負担ってどういう意味だ?国民が
ミスを犯して年金記録不備が発生したとでも言う気か?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1688966

在日食わす為に日本人は税金払ってるようなもんだな
三鷹市、東久留米市、江戸川区、 豊島区、葛飾区でも
日本人の地方税→掛け金払ってない在日の年金へ
468名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:17:25 ID:u48p0m2b0
質量を持った残像か
469名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:19:06 ID:RXQbbEeIO
友達の地下鉄運転士は4人あの世へ送ってるよ。
不思議なもので、飛び込み自殺の無い運転士は何十年と無事故で、運の無い運転士は4人も5人もひき殺すんだって。
470名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:19:23 ID:YbedreC2O
このバーサンはヤードラット星人に500万ゼニー
471名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:19:47 ID:IDGoqMgxO
>>455
だめだ!
そんな話聞いても、もうツンデレ風にしか聞こえない・・・
472名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:21:55 ID:YbedreC2O
バーサン「ジャスト一分だ。悪夢(ユメ)は見れたかよ?」
473名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:24:01 ID:dDDfgadRO
昔、良く自転車でツーリングしてたんだけど、
夜に峠越えをしてると道の両脇に何人も人が立ってるような気配がするけど、
怖いから絶対に見ないw
474名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:25:16 ID:KJjVwN0U0
>>473
それは山の気配、山気というやつだな。
475名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:25:24 ID:JtRp8Bki0
居眠りして入眠時幻覚を見たか、ただの虚言。
476名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:26:03 ID:j0EttCZL0
人騒がせな予知夢だな
477名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:27:52 ID:y0XXAeXS0
>>243
おばあちゃんは醒めない夢を見ていたのか
切ないな
478名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:28:06 ID:T7+X03BZ0
>>86
前スレでも聞いたけど。。。あれどうなったの?
結局誰かわからず終い?
479名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:28:52 ID:kpAC12YY0
単に過労だろ。
480名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:29:16 ID:oV5FXhWeO
ヤクやりすぎだよ
481名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:31:39 ID:Df6etsUB0
現場に残されていたお婆さんの画像
      ↓
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf120002.jpg
482名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:34:30 ID:EI14FiYVO
モルダー、あなた疲れてるのよ。
483名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:35:00 ID:2fexKnfZO
怖いよー
484名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:35:14 ID:zsZMys3AO
こわいよ〜
485名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:35:35 ID:PLZsHRfCO
オカルトからきまんた!
486名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:36:11 ID:Hc5r6t3D0
実はこの運転士と列車の方が実在しなかったんだろ
487名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:37:18 ID:Y+VdxYmY0
>>471
ちょっ、オレは君のレスみてツンデレにしか思えなくなってしまったじゃないかw

というわけで改変
有名な話だけどひとつ。
カップルが山道をドライブしていた。
ふと気がつくと前方に子どもがいる。
男はあわててブレーキを踏んで表に出たが子ども
の姿はない。
前方を見るとそこは断崖絶壁でブレーキを踏んで
いなければ車ごと落ちていたところだった。
女は「きっとあの子どもは私達を助けてくれた良い霊だったのよ」
と言った。
その直後背後から「お、落ちちゃえば良かったのに!」
と声がした・・・
488名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:37:35 ID:Mta3tUJeO
春先の薄暗い朝の五時に、交差点でランドセル担いだ小学生を見た事がある。
早いなぁと思い二度見して、早過ぎだろと思って三度見したらいなかった。
489名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:38:06 ID:rBPOl92r0
幽霊のおばあちゃんも日本人の心を持ってるなら
やっぱり夏場に出てくれないといかんと思う
490名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:38:13 ID:3gTLGM3KO
誰か御徒町駅の事件詳しくまとめてあるサイトわかる人いませんか?
491名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:38:21 ID:ZVGI2J2OO
>>473
夜の峠はヤンキーとかいて
別の意味で危険だから
あんまり行かないほうがいいよ
492名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:41:28 ID:zPhlH3pH0
これは恐怖新聞白の章ですな
493名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:42:33 ID:oV5FXhWeO
>>482

個人的にはツボ
494名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:43:39 ID:RV3xzicWO
おばあちゃんより
ランランルーがいたら もっと怖い…
495名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:44:39 ID:dDDfgadRO
>>491
サンクス。
でも山形盆地在住だったんでw
盆地脱出するのに脱出するに、どの峠越えしても怖いw
496名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:46:44 ID:df3glo9B0
>周囲を捜しても「おばあさん」は発見できなかった。



馬鹿だな、お婆さんならおまいらの後ろに立ってるじゃないか。
497名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:47:35 ID:b5RSL6/70
498名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:53:28 ID:quw+PR/G0
幻覚で幸いだったな。
499名無しさん@八周年
立ってたら足がないのが分かったのにな