【エネルギー】道内炭、原油高騰で脚光 海外産より割安感 露天掘り鉱、急ぎ増産も【北海道】
2 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:45:31 ID:/5GaCrdU0
l^ヽ'"'"~/^i、..、 ..、、 チンポ
ヾ ∧__∧``;: 新スレです!
ミ ´ ∀ ` (´・ω・)..:;:; 楽しく使ってね!仲良く使ってね!
ッ _ (つ|⌒|⌒|..;ミ
(´彡,. (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ
"'"'゙''""''''゙""´
カナダのオイルサンドだっけ?あれも原油価格が高騰して採算がとれるようになったらしいね
4 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:47:20 ID:QrCLemMH0
練炭自殺者が増えて石炭の使用量が増えたんじゃね?
夕張は採掘コストで駄目なだけで
枯れた訳ではないんだよね?
6 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:48:40 ID:+MH91k5d0
北海道ってちよっと湿地へいくとどこにでも亜炭が出てたような気がする
発電につかうなら亜炭でいいんでね?、石炭は秘蔵しておこう。
7 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:48:53 ID:v+uLzG1V0
これって釧路の太平洋炭坑?
8 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:55:56 ID:hWuXTrAh0
炭鉱時代復活かよ!
それより日本周辺の海域には資源があると思うんだけどなぁ
ところで財界さっぽろで
大通りの地下に埋蔵金が埋まってるとか
DQNなこといってる奴いるんだけど
あいつの頭ってどうなってるのw?
10 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:58:35 ID:8hDvRrE00
夕張もこれで
11 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:01:23 ID:grhAur8z0
「道内たん」で擬人化すればもっと盛り上がるんじゃね
12 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:01:51 ID:zo9z8Joc0
夕張は露天掘りでないから高くつくのよ
閉山になった炭鉱って坑道を水没させた上で封印してるのだよな‥
夕張復活できねえwww
14 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:02:13 ID:+MH91k5d0
国内の炭坑は全て閉山したと思っていたけど。最後が釧路の太平洋炭坑だよ 確か・
一体どこで国内炭が得られるんだろ、もしかして在庫限りってやつかね。
15 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:04:10 ID:zo9z8Joc0
釧路はまだやってる
16 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:06:41 ID:s/vP+Dt90
17 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:07:31 ID:5Afo0wKz0
夕張も炭鉱で町おこしだな
18 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:08:30 ID:+MH91k5d0
おお、調べてみたら、太平洋炭坑は閉山したけど
別会社釧路コールマインってとこが引き継いで小規模に掘ってるんだ・・
これは知らんかった、本当に日本最後の炭坑なんだね。
>16
しけっちゃって燃えないんじゃね
20 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:11:04 ID:8CbFz6xB0
21 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:12:16 ID:HC8+KqGs0
22 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:12:56 ID:s/vP+Dt90
>>19 乾かせばいいだろ。
って言うか、石炭なんて多少湿ったぐらいでは問題なく使えるよ。
雨に当たってびしょびしょの石炭をそのまま石炭ストーブに放り込んで普通にガンガン燃やすから。
23 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:14:35 ID:Es4HK52h0
とりあえずユンボの免許とるんべ
24 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:16:03 ID:DZxSVau6O
「道内たん」に期待。絵師はおらんのか。
つーか以前に「びんちょうたん」なら居たっけかー
25 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:16:07 ID:9oUrj4n3O
人生どうなるかわからんね
26 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:16:52 ID:7QBLr1Nd0
まー化石燃料にしろ食糧にしろ海外で需要が高まって
値段が上がれば国内産にもチャンスが出てくるわね
子供の頃にNHKで父ちゃんと炭鉱火災事故のニュー
スを見ていた記憶があるな
27 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:17:21 ID:sBJNGi+3O
こりゃ夕張に引っ越して黒いダイヤを掘りに行くかな
28 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:17:40 ID:X2iPFrDf0
20年後、「夕張、日本で最もお金持ちの街」とかに成ったりして。
29 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:19:34 ID:C63GLFES0
まぁ、中国が北海道の領有権を主張し始める訳だけど
30 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:21:28 ID:yrmoYrUf0
よし。ちょっくら夕張にいって出稼ぎしてくる。
どこまで現実的な話かわからないけど
夕張市は株式会社になって夕張株を大量に売ることくらいはできそうだ。
32 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:23:13 ID:KRNYFmmu0
まああり得るよな、コスト面で海外に行ったわけだから国内が有利になればそこに戻ると
33 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:26:36 ID:KRNYFmmu0
>31
夕張市が石炭ファンド作るのがいいかもしれん
というか露天掘りだろ。それすら海外に適わないのは道が遠い
USA大統領選が終わったらどういうわけかマネーゲームも収まって
原油価格が落ち着くとか、ありそうだしね…
良いことだと思うけれど、調子にのって無駄な設備投資しそうなのが田舎
36 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:49:14 ID:+A0XUVuZ0
石狩炭田あたりを大規模に開発できないものか
37 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:51:24 ID:zo9z8Joc0
ガンガレ!夕張 超ガンガレ!!!
石炭から水素燃料だろ。化石燃料から水素なら非常に安価に造れる水素。
将来は水素になるのはFAなんだし。
39 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 13:20:21 ID:GcqkJHsz0
石炭
のどに浅田飴
40 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 13:23:27 ID:7pJ9XF0F0
日本からタクシーを減らすだけで、CO2削減に大きな寄与 とDQNな発言をしてみるテスト
41 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 13:24:38 ID:/pu24Ltg0
閉山した炭坑の跡地に刑務所つくって、刑務は石炭掘らせたらいい。
42 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 14:33:38 ID:7pWeMRA60
>>34 残念ながら、カネ余りのカネなんで、新たな投資先(カモ)が無い限り下がらない。
43 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 14:33:57 ID:nhZaHuac0
石炭火力は、CO2削減には逆効果だな。
んでもって、また日本は東欧やロシアから排出権買い取り増やして、結局は
原油をふつうに買ったほうが安上がりだったりしてw
44 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 14:35:20 ID:zJAF1TGn0
国内石炭が割安感に感じるなんて
ある意味新鮮だ。
45 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 14:40:12 ID:lOlzec9m0
>>40 確かに乗客が増えたわけでもないのにタクシー増やすなんて
資源の浪費と環境の悪化を促進するだけ。
早急に台数を規制緩和以前の状態に戻して、仕事にあぶれた
運ちゃん共は炭坑へ送り込め!
これからは道内産の石炭だ!と積極投資した途端
原油が暴落したりしてw
47 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 14:43:46 ID:HZiBBTi50
ペクチョンの就職先が見つかってよかったねw
48 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 14:44:26 ID:4pgIhNgm0
道内炭ってどうなったん?
49 :
井:2007/12/15(土) 14:49:41 ID:C8nP8uC8O
かって黒いダイヤと唄われた石炭が再び光を浴びる!イイハナシダナー(;_;)かって九州の石炭王麻生衆議院議員は複雑な心境だろうね!
51 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 14:59:04 ID:1ZZFQ1Ww0
そういえば札幌の近くに油田あるんだが、それも復活でいいじゃない?
まあ、札幌圏230万人には冗談じゃないだろうがw
52 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:01:36 ID:aBJMIwnq0
失業者を即身仏→死蝋化して燃やせばいい
地方へのばら撒きも減らせるし一石二鳥
>>46 石油はいずれ枯渇するんだから備えておいてもよかろう。
54 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:02:01 ID:7bba6/tX0
>>45 タクシーの初乗りを2000円にすれば、彼らの希望も叶うし
倒産も確実だし、問題解決。
>>14 安全管理指導の為に研修用炭坑と言うのが残っているらしい
場所は知らんが海外からの研修生を受け入れてるそうな
56 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:19:06 ID:nhZaHuac0
>>55 これが日本で唯一の釧路の太平洋炭鉱だろ。その出炭を使うということか
調査捕鯨の肉を市場に流すようなものか?
57 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:21:52 ID:6RY+VhGU0
ぶっちゃけ北海道の暖房については
石炭>薪>>灯油>>>>>>>>電気(←まったく使い物にならぬw)
だろ?
58 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:25:21 ID:8GaSL+Nb0
>>57 現状では灯油>ガス>>薪>石炭>>電気見ないな感じかな。
日本が自活できる燃料って石炭とガス(一部地方)くらいしかないからな。
石炭なんてまだまだ掘る気になれば掘れるんだから、
地方再生と称してまたはじめたら同なんだ?
今後世界的にエネルギー危機に向かうのは間違いないんだし、
これから原油の値段が極端にさがることはないだろうしな。
59 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:26:23 ID:sJBTRvUGO
炭鉱が廃れたのは
鉱脈が枯渇したからじゃないんだよね
夕張も再度石炭の町として復興できるかな?
採算度外視するなら有明海や筑豊も石炭取れるね。
ただ、原油価格高騰により九州の炭田が採算取れるような状況になったら日本経済は崩壊してると思う。
61 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:28:04 ID:7bba6/tX0
炭鉱は裏金貸し業者に騙された人が最後に行く場所。
炭鉱は裏金貸し業者に騙された人が最後に行く場所。
炭鉱は裏金貸し業者に騙された人が最後に行く場所。
62 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:28:26 ID:DAd7i0XpO
どさくさに紛れて苗穂に眠るC623の復活をw
>>59 外国人炭坑夫でコストを下げるならね.....
>>57 石炭と言うかコークス使っている御家庭も有ると聞いたのですが
羽幌炭なんかは質がよくて、煙もあまり出ないらしいな。
65 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:29:54 ID:tK+GS+ElO
閉山したら水を注ぎ込むという話を聞いたことある。
66 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:30:44 ID:xjR8hGs80
お、夕張復活?オメ。
67 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:30:57 ID:/P0j9tIQ0
資源に沸く街を見ると
資源だけに頼っているどこぞの大国の縮図を見ているようだな
コスト割れで閉山するのに水道代が物凄くかかりそう...
坑道の水なんか沸いてくる物では?
違うのかな
69 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:33:17 ID:Uv01L3MV0
そろそろ本格的な液化石炭プラントが登場してもいい頃
>>68 湧水じゃないよ
落盤防止のために水を入れる。
ただ筑豊は注水しないまま閉山した所が多く有明海の方は
注水したけど抜けて空洞になっているらしい。
71 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:35:03 ID:7pJ9XF0F0
>>45 東京や大阪だと、交通渋滞の原因はタクシーの客待ちらしいからな
大阪はタクシーと断定しなかったけど、タクシーの客待ちと想像容易な言葉でレポートだしてたよ
タクシーの客待ちがなくなるだけで、最大15km半径の渋滞が半減するんだとよ
東京だったらもっと効果が上がるだろうな
72 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:35:24 ID:sD6l2gMa0
問題は落盤と爆発事故なんだよな
いったん事故が起これば閉山。
73 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:41:31 ID:vK7VdU400
もう石炭は日本では作っていないのでは?
75 :
キレイなジャイアン@東京都将軍☆φ:2007/12/15(土) 15:46:03 ID:HZye41i40
>>63 囚人つれてきてただ働きさせろよ。
そしたら人件費もいらねえし。
76 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:46:45 ID:7pJ9XF0F0
>>72 安全とはいわないけど、露天掘りって坑道よりも安全と思ったんだけど
それは俺の認識不足ってことね
77 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:48:31 ID:oP4jg6wz0
やっぱり4のラスボスの設定には批判があったんだろうな・・・
最初の頃は
原油高騰してガソリン代が大変とか行ってる奴はアホだろ。
原油先物買ってヘッジするとか考えないのかね?
79 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:54:33 ID:KmoPeR6WO
そういえば、羽柴秀吉が夕張市長選に出馬した時
夕張の地下には何兆円も眠ってるって言ってた。
80 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:55:10 ID:PAf6lnAJO
夕張にまた三井三菱が舞い戻ってこないかな。
夕張の借金の元凶は、彼らが映画好きの元市長に撤退費用を押しつけたから。
もっとも、あとの半分は元市長の無駄な3セクハコモノ乱発ですがね。
北海道の温泉を、観光でなく発電に使えば、
道内で使う電力の3/1を賄えると聞いたことがある。
82 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:01:35 ID:oQRdMzcgO
一分の三…
三倍も賄えるのか
そら凄いわ
83 :
81:2007/12/15(土) 16:02:05 ID:3rSBSd0T0
84 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:04:54 ID:wEaQuyum0
濁川温泉に地熱発電所あるんだっけ?
85 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:11:05 ID:DmzTKnwz0
北朝鮮人を拉致して
石炭掘らせたらいいよ
86 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:12:50 ID:ONBOzv8Z0
今は中国人に掘らしてるんだろ?
研修と騙して
87 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:21:27 ID:1ZZFQ1Ww0
88 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:23:51 ID:bN7eek0c0
露天掘りだから釧路じゃないぞ。
89 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:25:27 ID:OKY42ofO0
インドネシアのカリマンタン石炭(高粘結炭)がトンあたり
2000円の時代、日本の石炭は2万円だった。10年程前の
話だけどね。これは日本の石炭が長崎県池島の海底で採掘
されていたので非常に割高だった為である。
石狩炭田でまだすこし露天掘りやってるらしいから、
そこかな?
91 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:32:12 ID:3KDMN9/I0
>ただ、原油価格高騰により九州の炭田が採算取れるような状況になったら日本経済は崩壊してると思う。
世界最強の製造業を持つ日本なら省エネ自動車と家電で大もうけできるよ
原発も日本製鋼が生産量を決めている
>>46 国産の石炭は採掘コストがバカ高い
>>80 夕張の破綻は粉飾決算してたのが一番デカイ。あれがきっかけで国が今、自治体に複式簿記会計にしろと言い出した。
93 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:41:11 ID:tWFjPKOq0
夕張炭田は有望な炭田だったけど大火災起こしちゃったんだよね。
行方不明者が数人いる状態で、非常措置の全山注水に踏み切ったはず。
94 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:45:07 ID:7vONRFUO0
>92
え?なに?自治体って複式簿記じゃねえの?個人商店の話か?
95 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:50:52 ID:qLCFM1n50
石狩炭田
>>94 国や自治体の会計は単式簿記なんです。夕張みたいに粉飾決算されると分かりにくいということで
自治体にも複式簿記+監査法人に監査させようと国が言い出した。もっとも国の意図はそれをすることで
夕張みたいに粉飾してるような自治体や第三セクターで隠れ借金を抱えてる自治体をあぶり出し再建団体=公務員リストラ
の意図が多分にあるw
露天風呂で穴を掘る
98 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 18:00:27 ID:wEaQuyum0
芦別・赤平、歌志内に砂川、美唄も復活できるかな(・∀・)
99 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 18:13:23 ID:cgFwPFHI0
>>86-87 中国は炭坑夫が毎年一万人も死ぬ
何とか千人単位に減らす為に研修してるのよ
101 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 18:24:40 ID:bFDvonYm0
炭鉱ごと燃やして発電すればよい
木炭バスの復活、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
>>98 親の実家空知なんだが
炭鉱後にさ、何か温泉出たって噂聞いた事あるんだけど
温泉でやってけるんじゃないか?
>>103 温泉なんて日本中何処にでもあるでしょうに。
105 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 19:26:52 ID:1ZZFQ1Ww0
基本的に日本はどこ掘っても温泉出るからな
コスト面の理由でやらないけど
106 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 21:34:53 ID:4RjCJpCl0
夕張が大繁栄の時代が来るってこった
道新だからなぁ・・・
希望的観測なんじゃないの?
入ってくる見込み以上の金を使うから破綻するんだろ?石炭が黒字になっても財政再建はありえない。
109 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:05:55 ID:yrS0gFNQ0
石狩炭田 64億トン
釧路炭田 20億トン
筑豊炭田 25億トン
常盤炭田 10億トン
釧路炭田の場合、明治初期から掘り始めてやっと1億トンほったぐらい。閉山に
なったとはいえ、日本の炭田は埋蔵量の1%も掘っていれば良い方で、枯渇には
程遠い。
炭坑によっては天然ガスがでるところもあり、炭田付随のガス田として再開発
もアリだ。
これほどの原油高が続くようだと、国策として検討すべき。
110 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:14:36 ID:hFMHSWIZ0
常磐炭田のあと常磐ハワイアンセンター(現スパリゾートハワイアン)が
できたのは有名な話。
111 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:25:09 ID:i4NhmUSr0
>>1 これから電力会社の炭種変更が相次いだら国内の発電所の制御装置のソフト改造大変そう
石炭はプログラムの都合上数種類の炭種に絞って開発試運転調整するから手間かかるんだよな
しかも長期間試運転しながら調整しないと対応出来ないし
>>19 事業用火力だと、石炭に高温乾燥空気当てながらミルで砕いて微粉炭にして燃やすから
関係ないよ。
昔の火力発電所なんて石炭が野積みだったし。今は粉塵対策で屋根ついてるけど。
113 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:28:19 ID:vG2QPwL00
114 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:28:30 ID:nx5PGj4dO
オーストラリアかなんかでは一年間で百億トンくらい堀だすからな〜。
それも険しい山の中じゃなくて平らでただっぴろくて海まで高低差なしのベルトコンベアで直接船積み。
ちょいとがんばったところで根本的に勝ち目なし。
原発だって、アメリカが軍事力でウランを押さえて、メンドクサクテ、リスキーで
利益の薄いお釜の設計生産を押しつけただけ。
結局勝つのは軍事力と資源を所有してる国だからなぁ。
115 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:30:42 ID:nLR+Jibh0
PS4は電気料金気にせずに済む様に石炭で動かすべき。
>>65 空気にふれされておくと自然発火する場合もあるらしいからね
中国やロシアじゃ自然発火して燃えたまま消せないでいる炭田もあるとか
117 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:32:12 ID:6tHJcVu0O
夕張始まったな
118 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:35:01 ID:grhAur8z0
>>115 太正時代から発展してればそんなスチームパンクな世界だったのかもな
119 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:38:11 ID:t4A9EnD70
夕張復活の予感キタ。
何高コストでペイできない?
んなもんチョンやシナーを低賃金で酷使すればよろしい。
120 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:38:30 ID:3gw6S9p30
そいや旧赤平炭坑で、坑内のメタンガスでガスタービン発電機を回し
排出した二酸化炭素を石炭壁に吸着させるって実験やってたなぁ・・
>>91 最近は世界最強でもないよ・・・
あんまりホルホルしないで、一度統計やらの数字や
現場見てきてみなさいな
122 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:39:16 ID:Z8yO11MTO
軍艦島が復興したりして
124 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:41:17 ID:GcIQKxoO0
それどこのサイレントヒル?
125 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:41:51 ID:5eev5rSC0
126 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:51:26 ID:vG2QPwL00
>>114 国内の石炭は、基本的に海外炭と張りあう資源じゃなくて、価格交渉が決裂したときの保険みたいなもんだと思うよ。
中国もオーストラリアの資源に手を付け始めてるから、いつまでも低価格で輸入できる保障なんか無い。
国産の農産品みたいに、多少価格は高くても調達できることが大事だと思う。
ちなみに、北海道の露天掘り炭鉱を見つけた。年間20万トン・・。
掘ってる会社の気合が伝わってくる!重機好きにはたまらないな〜。こんな会社で働けるのがうらやましいw
http://www.sunagonet.co.jp/sekitan/index.html
127 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:55:11 ID:qxXyWPlaO
>>89 粘結炭って余り燃えないから、製鉄原料にしかならないんじゃ無かったっけ?
燃料には瀝青炭が良いって聞いた。
128 :
名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 23:58:27 ID:qxXyWPlaO
>>69 サンシャイン計画だっけ?
サンチャイルドに書いてあった。
129 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 00:00:53 ID:nEyuRE+c0
やっぱりこうやって考えると
たとえ海外の炭や海外の食料が安かったとしても
国内の自給率をあげる政策をとるべきだよな。
夕張復活キタコレ
中国人呼べば喜んで掘りにくるぞ。
なんたって中国の炭鉱の死亡事故率と比べれば
日本の炭鉱なんて天国みたいなものだから。
日本海海戦の勝因の一つは、煤煙の少ない北海道産の無煙炭を使ったとか。
133 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 00:11:44 ID:y+Gy+YWY0
このスレを読む人達の中に
石炭を燃やした後には何も残らないと思っている人の数
約20%位
135 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 02:30:43 ID:6a3PjdU+0
蒸気機関車を少しでも見たことがある人なら、そうではないことはわかる
もっとも少ないからなあ・・・・
136 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 10:08:25 ID:jw1YfEZh0
>>109 これには驚いた。もうあらかた掘りつくしていたのかと思っていた。
石狩炭田というのは、岩見沢・夕張・芦別あたりの炭鉱群を指すのかな?
137 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 10:21:25 ID:FRkxOR/B0
>>136 石狩炭田はその周辺の炭田だ。
コストが高くついて採算にあわないだけだよ。
日本の炭田はそこに書いたところ以外にもまだまだ
あるが、すべての炭田で掘り尽くして閉山したところはない。
138 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 10:45:58 ID:jw1YfEZh0
勇さん!行こうや、夕張!
また北海道に活気が戻ってくると(・∀・)イイ!な
139 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 11:52:17 ID:pZDGaKgD0
>あんまりホルホルしないで、一度統計やらの数字や
現場見てきてみなさいな
文系の無知だな 統計の数字なんてお間抜け
100Kgf鋼と10kgf鋼を同じに扱って何の意味があるのかね
140 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 13:14:53 ID:myu83eFT0
>>8 >それより日本周辺の海域には資源があると思うんだけどなぁ
ちがうちがう、あるけど最後まで残しておくんだよ。
金があるうちは他から買っとけば良い。
141 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 14:08:12 ID:FthISoR30
整理
・坑道堀は釧路のコールマインだけ。
・露天掘りは作業機械の進歩で採掘が可能な箇所が増えた。
・だけどどこでも掘れるワケじゃないので夕張マンセーは早合点。
露天でめぼしい掘れるところは、鉱区設定が済んでいるから新規参入は無いよ。
買収するほど魅力のある商売じゃないし。
142 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 14:28:02 ID:FHOAYdtV0
炭坑キタこれ
夕張にも露天掘りできるとこあんのか
丁未と真谷地
これはひょっとすかもわからんね
143 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 14:32:12 ID:FHOAYdtV0
夕張市 高松と平和にも露天鉱ある
これは、奇跡の大逆転も
海外から輸入しないといけない資源の一部を国内で賄えるなら、
多少のコスト高でも確保したほうが良いと思うのだが
どうせなら北海道人造石油までコイ!
146 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 15:29:26 ID:bBhzVbRw0
>>1 バレル130を越えた当たりからうすうす予感はしていたが・・・
夕 張 ハ シ ゙ マ タ な w w w w
147 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 15:35:24 ID:APOos/yIO
夕張は馬鹿しかいないから炭坑で仮に儲けられてもまた下らないテーマパーク作るに100ウォン
夕張の炭鉱は炭鉱夫の賃金が高すぎてコストが最悪だったからな。
一番深いところでトロッコで2時間以上かかり、休憩を入れると実働4時間程度で高給取ってりゃ、外国炭に適わないって。
外国人の低賃金労働者を入れなきゃ、今やっても無理でしょ。
149 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 15:39:46 ID:OkuUYK790
黄色いハンカチを掲げろ
150 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 15:59:06 ID:bj49qAf70
終身刑のかわりの刑罰として炭鉱で強制労働させりゃいい、あと外国人犯罪者も。
犯罪も減って一石二鳥。
151 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:00:42 ID:IKlnuugK0
>>147 本気で一大産炭地に戻れば石炭の時代村にも活気が出るというもの・・・
152 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:01:20 ID:pZDGaKgD0
>それより日本周辺の海域には資源があると思うんだけどなぁ
君が投票した政党の党首がこの前献上したよ?
153 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:02:04 ID:JO4lE6gu0
あと3年は様子見るのがいいんじゃないか。
アメリカの国内油田みたいに規制して掘らなかったんじゃなくて、
成り行きで掘らなくなっただけなんだろ?
154 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:35:19 ID:OkuUYK790
遠隔操作の無人採掘機を作れ!
移動する必要がなくなる。
燃料はもちろん石炭。
ほほう、ようやく発信器を埋め込んだ囚人が活躍するときが来たようだな。
156 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:46:32 ID:b2yFYucc0
氷河期の就職口ktkr
157 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:57:33 ID:v69YFeAi0
>>118 いやいや、ソニーの技術力で
太陽光PS4ができてたでしょ
158 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:58:31 ID:JcUKv7NU0
炭鉱はまだ早い・・・・・
ってかチカの高熱で作業が困難で閉鎖の所が多いんだぞ?
地熱発電で間を繋いでもっと世界の資源が枯渇した時に資源大国として復活しろよw
159 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:02:30 ID:v69YFeAi0
>>158 海流発電もあまり聞かないね
自然相手だからいろいろ難しいんだろうな
>>148 賃金高かったのもやむを得ない気はする
そんだけ重労働だってことだし。
一番共産党がはびこり易い所だから
懐柔しないとえらいことになる
地熱は実はクリーンエネルギーではなかったりするので要検討
火山ガス→硫黄が同時に出る
162 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:28:01 ID:jw1YfEZh0
>>143 辞めてしまった市役所の人たち ( ̄□ ̄;)シマッタ
163 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:33:11 ID:jw1YfEZh0
>>161 濁川温泉の北電森地熱発電所、冷却塔は木製だとか。
金属だとすぐにボロボロになっちゃうんだろうなー
164 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:34:37 ID:9Ka/UA1c0
原発が何基か止まっただけでCO2削減どころか大幅に増えちゃってるってのに、
さらに石炭燃やそうってのかよ。もう京都議定書から離脱しかないな。
165 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:36:28 ID:xcoayhrg0
将来の資源不足に備えて国内資源は温存しておいた方が良いと
思うんだけどね。
>>140 そうこうしているうちに、大陸の山賊国家が勝手に掘ってるじゃないか。
167 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:42:41 ID:y/aglTtu0
メタンハイドレートはまだダメ?
168 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:42:53 ID:H8pUduEz0
169 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:50:01 ID:3B7obWnQ0
>>162 ちがうだろ、
責任逃れて逃げて行った職員
ザマーミロ
171 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 18:11:28 ID:v/HTAUgiO
これに乗じて常磐炭も復活だな。あっでも炭鉱もうないか。
SL現役当時、北海道の夕張炭が一番よかったらしいし。常磐炭はカスばっかで最悪だったらしい。
173 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 18:24:46 ID:VqbMmofA0
>>160 賃金が高いのは外国人と比較してで
日本人の仕事の中では
炭鉱労働者の賃金は高くは無いよ
うつ病だから石炭ストーブ無理
175 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 19:40:56 ID:myu83eFT0
>>144 買えるうちは買って、近くのエネルギーは残しておく。
176 :
名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 20:02:27 ID:xGsNBzNU0
世の中わからんもんだな。夕張が再興すれば、いいんだが。
再興したら再興したで、政治屋のクイモノにされるんだろうが。
177 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:17:06 ID:wk+23V1P0
>>169 こういっちゃなんだが、石炭液化に使う触媒原料の
モリブデンが国内では採れないのじゃよ。
178 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:21:57 ID:ZMSKH/Cu0
夕張炭坑復活?
179 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:27:32 ID:ORVUfNlFO BE:119947924-PLT(70864)
>>7 釧路の話じゃないお。多分、北炭の真名地炭鉱じゃね。
まだ、国内には操業してる炭鉱あるよ。
180 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:30:57 ID:U8S2UsXG0
珍しく明るいニュースだな。まだ炭鉱やってたんだ
181 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:32:19 ID:4uwpbG+B0
>>9 財界さっぽろ ってそうゆう雑誌じゃなかったっけ?
なんとなく金をもらえれば何でも書くみたいな
日本では金属鉱山はほぼ全滅
非鉄金の鉱山でも鹿児島の串木野や菱刈あたりで掘ってる
金鉱山以外はほとんど残っていない
天然ガスは関東平野にたくさんあるのだが
地盤沈下起こすので採取は法律で規制
まあ千葉あたりの茂原とかのガスでんは有名だけどね
あそこは東証1部の会社でもあるし
レアメタルのインジウム産出してた北海道豊羽鉱山も2006年に閉山したし
183 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:45:09 ID:3Hckw1uj0
バイオペレットってどうなったんだろ
184 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:48:07 ID:zjJIBKOh0
>>159 波力発電の実験、あれって超バカだったな。あのシステム糞。あれで得た結果レポートを
波力発電の能力だと勘違いされたら困る。
185 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 04:04:29 ID:ZXxyIt/t0
刑期2割引、さらに出所後も希望すれば給料貰って作業継続可能って話で囚人使って掘らせりゃいいじゃん。
ただし落盤事故で埋まっても助けに行かず注水するので素人には(ry
186 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 04:07:09 ID:zLrZrBbUO
桃鉄で買ってた炭鉱がたまに当たるようなもんか
187 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 04:14:22 ID:J9w7sQgVO
コールマイン釧路始まったな
石炭はかさばって輸送効率が悪いから、
貨物列車を引き込まないとペイしないだろ。
まさかパイプラインで運べないしな。
そこんとこどうなっとるかね。
189 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 04:25:29 ID:QYBqKO6d0
もうちょっと値上がりが続けば、国産ウランの芽も出てくる
国産ウランって人形峠だろ
あそこのウランはたhしか質がすごく悪いって聞いた
191 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:53:27 ID:BxhVAPgB0
夕張は実際に石炭掘ってるの?
192 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:56:41 ID:dp+5aQxAO
始まったな…
193 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:03:45 ID:DFSueBaXO
それよりガス田掘ろうよ。んで天然ガス自動車にコジェネ
実用化済みの技術なのに何故出来ない…
194 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:28:10 ID:9P4zEy/A0
だからといって
再び全国で炭坑が復活すると言うことはないだろうね?
195 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:27:00 ID:zUPlpYg70
196 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:34:09 ID:dc++51SRO
夕張チャンス!
198 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:50:00 ID:8wFr0Qc6O
池島炭鉱や三井三池炭鉱は復活できないの?
199 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:15:59 ID:WaHWbE2n0
う
200 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:16:39 ID:TlbjMgTC0
う
201 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:20:51 ID:CtfYqfdv0
>>159 径数十m長さ数百mの卵形断面の柱状体に軸を通したものを
横倒しに係留して、海流で回転させてエネルギー取
り出そうなんてことを本気で考えてる人たちもいる
202 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:28:55 ID:M4X3HkNrO
夕張チャーンス!
203 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:29:57 ID:IsKRBQe6O
釧路始まったな
204 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:30:03 ID:UDWggFuH0
なんか液化はコストが高くつきすぎてダメだが、気化させる研究をアメリカが進めてると
言ってたな by日高レポート
なんだかんだで日本は石炭輸入量が世界一だからなぁ。
うまく採掘できないもんだろか。
206 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:40:16 ID:zUPlpYg70
首都圏3千万の人糞を利用すれば莫大なエネルギーが手に入るのに
207 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:45:06 ID:SAF9VJqV0
あー九州の筑豊とか北海道とか掘り尽くしたわけじゃ無いんだよな。
208 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:49:44 ID:UDWggFuH0
>>207 国内にいる在日どもを強制徴用して、筑豊で石炭掘らせればいいよ
209 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:16:46 ID:BxhVAPgB0
210 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:00:00 ID:VHUe8NUq0
>>93 生き埋めにしたってことか?
心霊スポットとして売り出せばいいのに
211 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:03:53 ID:1eem8nRv0
重油と石炭だと二酸化炭素の排出量はどーなるんだ?
環境保護団体からクレームが来そうだが
212 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:12:28 ID:sVU8wXwpO
爆破して露天掘りにすれば安上がりでOK
213 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:15:54 ID:qoRqb2J30
>210
最初はメタンガスが突出して、坑内にいた作業員が死亡した。
んで、救護隊が組織されて坑内に入ったんだけど、ガスが爆発して火災が発生。
救護隊10名を含む59名が安否不明なまま、事故発生から1週間後の10月23日に
注水を開始した。
214 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:16:48 ID:FPchfeY20
親方ー空から女のkポオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
215 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:16:52 ID:r8LeOuUJ0
やったじゃん
これで夕張も破産から脱出
さあ無職ども石炭堀りに北海道いこうぜ
216 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:36:44 ID:5LBTSF6l0
>>213 正確な炭鉱名も言えない世代p
「北炭夕張新炭鉱」
217 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:38:23 ID:9CE2CrDJ0
夕張V字復活とかあったら面白い
218 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:41:57 ID:zeBZkCKJ0
219 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:49:53 ID:3qHDctoC0
常磐炭田もだな。でももう坑道とかがもうないや・・。
あれが閉山してフラガールの常磐ハワイアンセンターと道だが。
何のためにASIMOがあると思ってるんだwww
石炭なんて燃やしたら、酸性雨が降るようになるぞ。
石狩油田も復活させようぜ
223 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:18:30 ID:bcPjpExzO
夕張を掘れ。あそこ元々炭坑だし。
224 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:23:23 ID:XLMaFMYG0
地方の炭鉱の石炭を国家規模の事業に使おうとするからいけないんであって
地産池消で使う分だけ事業にすればそんなに悪い話ではないと思うんだけどなー
夕張始まったな
外資系人身売買屋が中国人坑夫を大量投入して鞭を入れながら掘りまくるよ
石炭がどこへ行くかはシラネ
226 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:39:07 ID:3qHDctoC0
夕張やろうだって閉山の時に坑道つぶしてたら終わりじゃん。
>>222で思い出した。原油が取れる新潟と秋田もだね。
227 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:18:09 ID:9ply+axi0
美唄に露天掘り鉱を持つ北菱産業埠頭(ふとう)(札幌)の本年度生産量は前年度の三倍の九万トンに達する見通し
229 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:26:38 ID:/lXtohHc0
230 :
名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:57:20 ID:BxhVAPgB0
炭鉱で調べてたらすげぇのみっけた・・・
セントラリア炭鉱の坑内火災って45年も燃え続けてるのかよ。
こえぇ・・
232 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 00:04:09 ID:rP7ViWX6O
ボタ山じゃなくてズリ山っていうのな
これ豆炭な
233 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 00:12:51 ID:vRV+rrIT0
石炭ストーブあったかいし雰囲気があっていいよね
昭和40年代ぐらいまでは都内の学校も石炭ストーブだったよ
冬になると石炭取りに行く係りなんていうものあった
>>233 昭和50年代の札幌では小・中学校ともコークスだったな。
高校に行って、スチーム暖房になって驚いたもんだ。
235 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 00:22:37 ID:HWvSGLoy0
>>231 何それ?牛魔王のフライパン山みたいだなwww
どう泣いたん?
237 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 00:36:59 ID:AvSE/xmU0
>>233 コークス係りになると朝礼に出なくて良かった。
教室でぼんやりと火の番。
238 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 00:40:10 ID:J17Lqhvl0
僕は綺麗な石炭
239 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 00:42:12 ID:N+dJXf0YO
結局、石炭が時代遅れだったんじゃなく坑内堀がダメだっただけなんだな
240 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 00:44:59 ID:ODbF5ftz0
夕張に一発逆転のチャンスがやってきた?
241 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 00:51:58 ID:ODbF5ftz0
>>235 GoogleMapだと白い煙だけで火柱は確認できなかった
243 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 05:36:18 ID:AvSE/xmU0
夕張・芦別・歌志内。資源のある地域は強いな。
浜頓別の大赤字は挽回不能かもしれん○| ̄|_
244 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 05:41:50 ID:eXTBGtxu0
今は釧路の海底炭坑しかやってないんじゃないの?
夕張炭坑は閉鎖したままな
245 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 05:43:55 ID:TEUO66cN0
何を今更だが、日本の炭質は良質とは言えない
246 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 05:51:01 ID:A2IU84WjO
ニートを強制的に送り込め!
247 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 06:11:10 ID:AvSE/xmU0
スターリングエンジンと組み合わせて、新しい機関車を作れないかな?
スターリング・ロコモティヴでSLになるし。
>>5 夕張はレースイスキー場のコース作ってたとき、
石炭がでて露天掘りしてた。
そういう地表に近いものだったら採算あうだろうけど、
地下のは投資が莫大だから採算あわないだろうね。
>>63 外人炭鉱夫は鬼門だよ・・・
戦前、戦時中は高給だから出稼ぎに
きてたのに、強制労働ということにされてるし。
>>190 海水からも取れるよ
こっちは埋蔵量は無尽蔵に近い。
海流に洗われている日本としては理想的。
昔の家は広くて大きく、煙突の穴がかならずあった。
ストーブを入れるための、暖炉みたいなスペースもあった。
今の住宅は狭く、ストーブを置く十分なスペースもなく、
賃貸には煙突穴すらない。石炭ストーブの使い方しらない世代も
増えた。ちょっと難儀だな。
252 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:25:38 ID:eXTBGtxu0
>>249 だから在日には今井の通名が多い
現代の穴掘り=炭坑夫という意味で
253 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:29:27 ID:eXTBGtxu0
蒸気機関は水触媒の外燃機関だから高山での運用に適している
21世紀になってGEが最新技術使って与圧型のディーゼル機関車つくるまで架線も引けないような僻地高山鉄道機関車として独断場だった
標高高くなると沸点低くなるしね水は
254 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:40:09 ID:lLUwy5EW0
255 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 17:05:05 ID:WqE3a+PY0
夕張はじまったなw
256 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:40:24 ID:nAJeMMoR0
ニートも1日8時間炭鉱で働こう
後はネットで
>>255 夕張は地下1000mまで掘りつくした。
それ以下は圧力が高くガス噴出や落盤の恐れが高くハイリスク
258 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:52:04 ID:GzTemp2S0
>>257 とてもじゃないが掘り尽くせるような量じゃないよ。
なにいってんの。
>>256 笑い話じゃなく、札幌圏の若年失業者の雇用に繋がる話だよ。
昔と違って、夕張紅葉山まで高速が繋がっているし。
260 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:25:26 ID:BfeAafwD0
>>259 石炭みてえな嵩張る物、トラックに載せて、高速で運んで、
ペイする訳がねえがな。
普通の荷物を運ぶのさえ、トラックは高速使わせて貰えないんだぞ。
また貨物列車を整備せねばならん。かなり厳しい投資が要る。
道路なんか石炭掘りのインフラにならんよ。
>>260 いや、高速道路はあくまで労働者の話。
昔ほど「陸の孤島」ではなくなった、って事。
室蘭本線は一応複線のままじゃなかったっけ?
それでも整備は必要だろうけど。
262 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:41:23 ID:AvSE/xmU0
万字炭山とか復活しないかな(・∀・)
263 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:57:44 ID:XjackWNfO
264 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:00:52 ID:4P6aLVv00
日本海側の陸地や海底に石油埋蔵されてるんじゃね?
265 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:03:30 ID:arFlM9fc0
やっぱ刑務は過酷な炭鉱掘りがいいんじゃないか?
リピーターいなくなりそうだし。
266 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:26:38 ID:VNNWTCcI0
265<<
大賛成!!
石炭掘って、いい汗流せば飯もうまいし、
悪いことをしようという気も起こさなくなるだろう。
267 :
名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:50:35 ID:KUzNtaWw0
北海学園などのバカ大学の就職先として石炭掘らせろ!
>>265 そんな事したら大赤字ですよ。
民間が自給1500円程度で20前後の生きの良い若者を使っても元をとるのが難しい事業を
やる気も能力もない囚人を監視の公務員付きで使って元が取れるはずがない。
刑務所の労働で元が取れるのは「民間と競合しない仕事」
大麻を栽培するとかカジノ経営がお勧め
270 :
名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:41:41 ID:OhGU0fml0
ここのスレの奴らって自分で掘ろうって奴いないの?ww
囚人やら何やらってバカじゃないの?ww
272 :
名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:44:29 ID:OhGU0fml0
>>272 > ここのスレの奴らって自分で掘ろうって奴いないの?ww
お前もここのスレの奴らの一人なのに、馬鹿じゃねえの?
さっさとメタンハイドレートをつかいものレベルにあげろよ カス
>>274 1000mの海底のそのまた地下にある固形資源なぞ、そう簡単に使い物になるかよ カス
276 :
名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:02:45 ID:K8fVFvVD0
>>244 釧路はもう本格的には掘ってないんじゃまいか?
ベトナムからの研修受け入れはやってるけど。
毎年何人かは逃げて行方不明www
277 :
名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:16:37 ID:WDRYJ+ZF0
石炭からガソリンをつくる技術を開発すればいい。
>>269 ム所の自給って別に最低賃金法などに縛られている訳ではなく、囚人が社会復帰出来る様
手に職を付けさせるのが建前だろ?
だから一般ピーポーみたく1500円も払わんでもいいやん。
安くこき使え、中国はそうしているしw
>>278 無料でも赤字になります。
囚人に凶器になるツルハシ等を持たせて監視する公務員の賃金
報酬が無ければやる気にならないからさらに能率ダウン
中国の場合も賃金は出るし
金が有ればそこそこ快適にして労働意欲を出させていたはず。
281 :
名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:47:55 ID:g1hwxjmj0
「石炭」って響きが斬新かつ懐かしくもあるな(オジさんです)。
資源無しと言われた日本も石炭は例外だし、筑豊も再び活気づかないかな。
282 :
井:2007/12/19(水) 22:37:13 ID:P7eTVhKkO
日本国内には閉山したけどそれは採算が採れないからでまだまだ良質無煙炭が地下に眠ってるよ!かって黒いダイヤと詠われた石炭に再び光が当たるのは良い話だとオモ!五木先生も喜んでるんジャマイカ!
283 :
名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:41:45 ID:giDvD2QQ0
・・・筑豊復活宣言クルー?
284 :
名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:44:15 ID:h5q5yeWb0
それは日本経済がもっと衰退して、人件費が諸外国に比べて、
更に安くなった頃の、最後の手段にとっておくが吉。
285 :
井:2007/12/19(水) 22:44:28 ID:P7eTVhKkO
このスレッドで「陸の孤島」と言うワードが出て来るが故田中総理の概念は日本から陸の孤島をなくすの意味での日本列島改造論でやっぱり故田中総理の先見性はずば抜けていたとオモタ!流石に経済界出身だけの事はアル!
286 :
名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:52:18 ID:Jx/urHUCO
狸掘りとは、地表に出ていた鉱脈路頭を手堀りで掘り下げた坑道のことです。
もともとは狸の巣穴からでたものでしょうか。
手掘りですから人一人がかろうじて動ける程度の狭い坑道です。
現在においてはそのほとんどは崩れ埋まっているのかもしれません。
仮に残っていても大変、中は危険ですから入ってはいけません。
探査においては、不自然に窪んでいる所は疑ってみるべきでしょう。
しかし、不用意に近づくのは、大変危険です。
狸堀りは地表面近くを掘り進むことも多くその上を知らずに乗ってしまうと落盤することも考えられます。
よく確認して近づきましょう。
このような場所では、鉱脈の露頭などが残っていることも多く、
よく観察することにより入り口付近のズリからはいろんな鉱物が採集出来る可能性もあります。
http://karelia.hp.infoseek.co.jp/sanpo/mikasa2002.html
288 :
名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:29:43 ID:UA5Sqz7E0
石炭うんと掘れ!
振り回される大地、北海道
290 :
名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:24:04 ID:o0bk8hDM0
石炭ならオーストラリアから買ってやれ。
そしてハイテク製品を買ってもらうのだ。
291 :
名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:50:29 ID:MU2lXoZ50
SL復活のお知らせ
温暖化温暖化とやかましいんだから対策もよろしく
293 :
名無しさん@八周年:
>>290 いや最近、反日しやがるから経済制裁すべき