【ゲンダイ】厚労省「薬害肝炎検討会」のデタラメ発覚 すっかりダメ大臣になった舛添厚労相はどうケリをつけるのかと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 厚労省のデタラメがまた発覚した。薬害C型肝炎の追跡調査をやっている検討会の委
員が、当事者の企業からカネを受け取っていたのだ。消えた年金問題ですっかりダメ大
臣になった舛添要一厚労相は、どうケリをつけるのか。
 薬害C型肝炎に感染した可能性のある患者418人の追跡調査で同省が11月に設置した検
討会には5人の委員がいる。熊田博光虎の門病院分院長、中野仁雄九大名誉教授、宮村
達男国立感染症研究所長、八橋弘国立病院機構長崎医療センター臨床研究センター治療
研究部長、吉澤浩司広島大大学院医歯薬学総合研究科教授だ。このうち2人が、訴訟被
告企業の旧三菱ウェルファーマ(現田辺三菱製薬)から、講演料や原稿料などの名目で
、それぞれ約20万円を受け取っていたのだ。
 調査側と調査される側が“癒着”していて、何を調べるというのか。バカにするにも
ほどがある。
 厚労省は「検討委員はその分野の第一人者。(受領した)金額は少額で、検討会の判
断が流されるとは思えず、問題ない」(医薬食品局総務課)とし、カネを受け取った2
委員の名前も「明かす必要はない」とダンマリを決め込んでいる。本気で取り組む気が
あるのか。
 この問題で、政府に質問主意書を提出した民主党の山井和則衆院議員は「問題ないな
ら堂々と明かせばいい。金額の多少でなく、どんな名目であれカネを受け取っていたこ
とが親密さを表しており問題」とカンカンだ。
 舛添厚労相からして、大阪高裁の和解勧告まで原告団との面会を拒否し、原告から「
信用できるのか」とヒンシュクを買っている。
 こんな大臣と役人たちには、もう何も期待できない。

■ソース(Yahoo!・日刊ゲンダイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071215-00000008-gen-ent
2名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 10:09:21 ID:t9DIoPVT0
叩くほうも楽だな。勝手にボロ出してくれるから。
3名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 10:10:47 ID:qESzrQip0
講演料20万なんて、はじめから公表しておけば全然問題ない額だな。
4名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 10:33:08 ID:rnvTkSP80
厚生労働省は日本人を殺す目的で作られた省
5名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 10:42:39 ID:KM/1HaGV0
民主党も献金受けてんだろうに、大丈夫?
6名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 10:49:19 ID:YgCrYqY70
10年くらい臨床試験して安全性を高めないと新薬承認なんてできなくなったりしないのかな
7名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:09:16 ID:i20JmXJC0
長妻に大臣になってほしい
8名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:12:48 ID:Ub1dAISC0
責任は厚生労働省と職員にもあると思う
社会保険庁を解体しても何も解決しない
監督省としての自覚がない
9名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:14:27 ID:x/DVhYtX0
それ言ったら政府、自民党もだろw
日本の上部構造は全部汚染されてんだよ。
10名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:15:44 ID:4tV6LSAsO
スレタイが酷すぎる
11名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:22:18 ID:t+daGH/v0
一方で早く新薬を承認しろとさけぶ。いっそ、アメでOKはOKにすればよい。
日本の薬品は癒着があるから高杉。
12名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:30:21 ID:rnvTkSP80
>>6 不思議な事に天下りが行くと すぐ認可になる
13名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:59:28 ID:1JZACx3n0
民主党がやってれば、こんなことにはならなかったのになあ・・・(原口:談

14名無し:2007/12/15(土) 12:04:00 ID:jdVkzyLp0
もう、長くないが、がんばれや、民主党
15名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:16:01 ID:UBp9RyUq0
元々、舛添を評価していなかった者の眼から見ても
今の舛添叩きは異常。
マスゴミの手のひらを返したような豹変振りは失笑するしかない。
16名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:40:33 ID:z5DnW1JvO
>>15 年金を横領をしても返還して罪を償った下っ端には盗っ人猛々しいと叩いたくせに、薬剤肝炎の加害者に罪を問わないのが不思議。
殺人は遥かに重罪だし被害者には冷たい。
17名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:44:03 ID:c1m4qZ9RO
くそぅ…民主党だったらな悔しい
18名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 13:41:51 ID:KGQATdDh0
講演やら執筆の声もかからないようなヘッポコばっかり呼ばれる「検討会」ってのも役に立たない気がするが。
19名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 13:54:13 ID:lXAvdTgqO
厚生官僚からしたら目の上のたんこぶだけど、医療側からしたら、ちゃんと話を聞いて理解して官僚に言われるままじゃなく公正な判断してくれるから評価が高い。
今の地方医師不足状態も、現場を知らない厚生官僚がやった大学医局から人事権奪ったために、今ままでは、嫌々でもローテーションで医師回せたけど、縛りがなくなったから誰も条件の悪いとこには行かなくなったからだよ。
20名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 13:58:06 ID:tuzq+U930
つーか、舛添はマスコミへの当て馬だから。
そうとも知らず乗せられてその気になってた舛添がアフォなだけ。
いくら舛添を叩かれても自民党は痛くも痒くも無い。
21名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 14:01:39 ID:g/Cq8y6aO
すっかりダメ雑誌となった日刊ゲンダイはどうケリをつけるのかとj-cast
22名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 14:28:58 ID:acxSxHZ90
1985年まで製造されていたフェブリノゲンは危険性なかったんだろ。その間作られた
ものはB型肝炎、C型肝炎に対する不活性化処理されていた。1985年から製造方法
変えて患者がでてきたが、問題は1985年以前に投与された人もC型肝炎になってるが
その大部分は輸血で感染したリスクのほうが高いのに製剤のせいにされて賠償もとめ
られてるから和解がまとまらないてこともあるんじゃねえの?
23名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 14:48:51 ID:2QbH08600
薬剤の承認は、米国の役所に任せて、厚生省は解散でいいよ
24名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 17:03:43 ID:mlUe5Z6J0
こういうのお医者さんは見てどう思うんだろか。
25名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:17:54 ID:FLVZdddfO
祝!和解決裂。
あと15分たらずですね。
26名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:12:03 ID:M+wXr/KJ0
金で和解しても肝炎が治ることはない。
まだ効果的な薬が無いのが一番の問題なのだ。
マスコミはインターフェロンを打てば治ると
報道しているが、注射を長期間打ちつづけている人や
肝硬変やガンに移行してる人が少なくない。
そこをもっと調べて欲しい。
27名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:21:42 ID:yXE9BVFL0
61 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/12/16(日) 07:19:03 ID:6KdOpFDJ0
あの寄り目のロリ姉ちゃんとか喚きおばさんたちのお陰で
訴訟もできない200万余の患者たちの救済が遅れる。
腹立たしい。


89 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:04:51 ID:4GAh9p0f0
あの寄り目のロリ姉ちゃんとか喚きおばさんたちのお陰で
訴訟もできない200万余の患者たちの救済が遅れる。
腹立たしい。
28名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:28:30 ID:yXE9BVFL0
61 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/12/16(日) 07:19:03 ID:6KdOpFDJ0
あの寄り目のロリ姉ちゃんとか喚きおばさんたちのお陰で
訴訟もできない200万余の患者たちの救済が遅れる。
腹立たしい。


103 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/12/19(水) 21:57:07 ID:4GAh9p0f0
自分たちだけが被害者みたいな面しやがって。
気分が悪い。
2000万円を要求しているらしいな。
俺らは一円もなくて年間70万円の出費が苦しいんだ。
この差別は何だ。
29名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:39:32 ID:hVvYaGtV0

舛添は「肝炎患者への補償に自分のクビを賭ける」とかなんとか言ってるが、
本当は年金ウソでクビが決まっているのに
『肝炎患者のために殉死』とか更迭の理由をすりかえようとしてるんだな。

どこまでも卑怯な奴だ
30名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:47:18 ID:XtCo5ZaYO
マスゾエはまだそんなに悪くない。仮にこれがに民主党の菅さんなら、ただの官僚との争いに終わる。きめ細やかさとなんだかんだ現実路線だから決定的には官僚と対立しないんだろうね。
31名無しさん@八周年

舛添さんよぉ、あんたハメられたんだよ、いいかげん気づけよな・・・