【都市vs地方】「わざわざ田舎に居座り『医療・福祉が不足』と文句言う住民はわがままでは?」…ネットでの問題提起に反発相次ぐ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
http://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/display/5342/
過疎化と少子高齢化が著しく進む「限界集落」をめぐり、インターネット上で今秋、
興味深い論争が巻き起こった。経済性や効率性、地域間の競争原理に重きを置
く「都市の論理」と、国土保全や食料生産の重要性を踏まえて山村や漁村への保
護政策の必要性を主張する「地方の主張」が真っ正面から衝突した。

「なぜ、限界集落応援的な報道が多いのでしょう」?。10月22日、インターネット
の掲示板「OKWave」に、こんなタイトルの質問が書き込まれた。http://okwave.jp/qa3450734.html
(略)
質問はこう続いた。「日本の総人口が減る傾向の中、経済的に成り立ちづらい末
端の地域に居座り、医療不足だの、福祉の手が届かないなどと言っている住民は、
税金を無駄に使わせる原因をつくっている、わがままな人間ではないでしょうか」

この問題提起に、地方側に立つ人たちから反発の言葉が相次いだ。

「住み慣れたところから離れたくないのは当然の感情」「山村は手入れも何もしないと、
川、山自体も崩れます」

総じて、地方の実情を知らない都市住民への不満が目立った。「地方の疲弊が進む
と、食料を大量に消費し続ける大都市の存続にも影響する」と訴え、都市住民に理
解を求める記述もあった。

地方の主張はさらに、国防や安全保障論にも及んだ。「無人の地域が増えれば、国
防上も好ましくありません」「管理保護しない地域は国土ではないと、他国から奪わ
れそうな気もします」 (後半部略)


※前スレ(★1:12/13(木) 22:38:31 )
★2:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197553114/
★1:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197553111/
2名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:20:42 ID:3L5+ADyJ0
大阪大勝利
3名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:20:43 ID:oOGseaJb0
生活保護と地方交付税は全廃の方向で
4百鬼夜行:2007/12/14(金) 04:24:36 ID:LxAH0aXh0
オフィスの仕事をインタ―ネットを利用して自宅をオフィスに変えることを
政府が支援すれば、首都一極集中はさけれて、朝のラッシュも改善。
企業も大規模なオフィスを用意する必要はなくコスト削減。
サラリーマンも田舎の広々とした住宅に住めて、空気もうまい。
地方と都市の人口密度がフラッド可すれば医者もおのずと分散するだろう。
5名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:25:55 ID:SjowdN560
>>1
乙あり
6名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:29:35 ID:hM9EAsObO
ネット上って2ちゃんねるの事?
7名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:29:59 ID:CSDsdOqC0
日本人は東京だけに住めばいいんだよな
8名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:31:31 ID:ePIo3PQC0
野菜や米は誰が作っていると?
9名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:33:15 ID:+3Qjmqo20
>>8
中国の方です。
10名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:34:38 ID:Et/QRl7k0
つーかさ、インターネットの普及、IT技術の発達ってのは
ほんらい、都市から遠くはなれて田舎、地方に住んでても利便性が高まるって
ことなわけだから 分散していいはずなんだけど
現実は1局集中が進んでるというwwwwwwwww
バカだねw
11名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:36:13 ID:i8hljkt90
国防について本気で心配してるのなら
在日米軍or自衛隊の基地とか誘致すればいいのに
補助金も出て一石二鳥だぞ
12名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:36:51 ID:FOsGn/0o0
まだ続くんか、これ。ビジ板の方がよくね?

>>4
今の30代や40代が企業中枢にいなきゃ無理だろうな。
13名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:36:56 ID:rxZ1VDiqO
地方が駄目になるとそのしわ寄せがいずれ都市にくるってことを知らない馬鹿
14名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:37:36 ID:Et/QRl7k0
当然地方がダメになれば都市にしわよせはくるけどな
15名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:38:08 ID:Zjvdd5/30
俺自身は都市生活者だが前スレ見た限り、都が無事なら国も無事って中国の歴
代王朝の様な考えの人が多くて驚愕した。

16名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:39:41 ID:wPD0YXczO
もうこの国には滅びの道しか残されてないからどうでも良いよ
あと30年後まだ生きてたら死ぬしそれまでは国もなんとか生きながらえてるだろう
17名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:40:16 ID:Et/QRl7k0
だいたいこれ以上都市に人口を集中させたら
雇用とかどうすんだよw
18名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:43:13 ID:fN33WwWo0
欧米の世界都市を語るスレッド

# of global cities?
(グローバルシティのランク付け)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=242219

Which cities would consist Top 10?
(世界都市トップ10は?)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=211328

World Cities Ranking top 10
(世界都市ランキングトップ10)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=250351

Is any other city at the same overall level as NY, London, Tokyo, Paris?
(NY,ロンドン、東京、パリクラスの都市なんてほかにあるの?)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=211159

Which is the 5th World city?
(世界で第5位の都市ってどこ?) ビッグ4=NY,ロンドン、東京、パリ
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=202695

Is Chicago at the same level as New York-London-Paris-Tokyo??
(シカゴってニューヨーク、ロンドン、パリ、東京と同レベル?)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=210490

Piccadilly Circus(London) vs Times Square(NYC) vs Shibuya(Tokyo) vs Causeway Bay(HK)
(渋谷 VS NYタイムズスクエア VS ロンドン・ピカデリーサーカス VS 香港・銅鑼湾)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=205986
19名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:44:39 ID:FOsGn/0o0
>>15
いやリアルで現代日本は中国王朝と同じ道たどってると思うわ。
トップが国民を見ていないところも役人が国を滅ぼす所も、国民が無気力なところも。
唯一ないのは反乱分子がいないとこだな。
まぁなくもないがただの獅子身中の虫だし…

>>16
>もうこの国には滅びの道しか残されてないからどうでも良いよ
まぁそれは間違ってはないな。立ち直れる道筋ないもんな。
20名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:47:46 ID:NckmlsYx0
>「管理保護しない地域は国土ではないと、他国から奪われそうな気もします」
竹島とかか
21名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:50:40 ID:ra+NlEkm0
都会の人間って無人でほっとけば自然保たれると思ってるよな
22名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:53:17 ID:mZ8PP/vQO
>>4
【先進国の労働者の道】
◆「今日、グローバル化の波が押し寄せるなか、私達は、『一つの国の中にとどまらず世界の人達との競争(労働力、労働生産性など)に直面している事を先ず認識すべき』なのです。
 そうした中で各国の教育システムも変わりつつあります。
 情報を単純に記憶するだけでは、変化の激しい社会には対応できないのです。
 その情報をいかに理解し、分析し、実社会に応用するかが問われているのです。
 『単に知識の記憶だけなら、多くの国の労働市場から消えつつある種類の仕事にしか適さない人材育成となっている』」
 by アンヘル・グリア OECD事務総長 日本に対して苦言を呈す
 OECD・国際学力調査PISA(読解力、数学、科学の三分野)の責任者
▼つまり…
「先進国の労働者は、新興国の労働者と労働生産性などの労働力レベルで競争している。
 新興国の労働者でもできる仕事は、先進国の労働者がする仕事ではないから、その種類の労働は給与が少なくても仕方ない。
 先進国に生まれた以上は、理系クリエイティブクラスを目指さないといけない。
 日本が戻そうとしている詰め込み教育は、時代に逆行。先進国の労働市場から消えつつある種類の仕事にしか適さない人材育成。
 詰め込み教育を受けた労働者は生産性が低くく、新興国の労働者に労働力レベルで負ける。日本の労働生産性は低下の一途。
 新興国の労働者でもできるホワイトカラーの給与を下げ、逆に理系クリエイティブクラスの給与を上げる、《労働の価値観による給与体系》に改める対策が必要。
 それにより理系クリエイティブクラスの就職戦線での価値を上げ、子供がなりたい職業にし、人材育成の教育をそちらに向ける」
■80年代までは先進国だけで競争をしていた。
 社会主義国の陣営は資本主義を導入しておらず競争相手ではなく、資源も日本は現在の新興国から格安で買いあさっていた。
 それが今では、中国・インド・ベトナムなど、低賃金で人口の多い(=労働者の多い)国も国際競争に参加。
 『企業レベルだけでなく、労働力レベルでも大競争時代に突入している。
 だから、そんな国際労働力の競争の中で、相対的に劣位に置かれた労働者の生活水準が下がるのは、不思議なことではない。
 日本の劣位の労働は、マニュアル化すれば新興国でも可能。』

23名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:53:42 ID:Et/QRl7k0
都市の人間がすべて外国の食糧しか食べないことを誓うのなら納得してやるけどな
24名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:54:33 ID:lrgDMUd40
>>21
え、違うの?
25名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:56:18 ID:F/cY10kL0
シラカミ山地は人が入らなかったから世界遺産になった。
限界集落も人が居なくなれば世界遺産になーれ。
26名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:56:23 ID:Et/QRl7k0
>>24
日本の森林ってのは人工林が多いんだよ
27名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:56:24 ID:dpYUJFr80
国家をどう考える?
都市部へ今よりさらに大量の人が流れ込んだ時どうなりますか?
日本の経済、国家存亡の要の最低限の食糧自給の確保を考える時
それぞれの地の役割がうまく機能されて初めて国家が繁栄へと永続していきます。

極単純な経済の仕組みが理解できない人の発想としか言い様が無いですね。
中国の都市部と地方のあらゆる面での格差は内乱の火種となり、国際社会では
先進国からの不当な搾取を強いられ、そのシステムを意図的に作り出している、その体制を
少なからず容認している人達に対するアゲインストの力がテロとして押し寄せてきます。

すべては繋がっていて、自分とは関係ないように思えても
間違いなく自分にもその作用がはたらきます。
28名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:57:06 ID:OitDLYBf0
>>26
つまりそれは不自然であり人がいなくなることによって自然が生まれるわけですね
29名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:58:24 ID:8ozE2MI/0
>>24
日本の山林の多くは何世代にも渡って人工的に手入れ管理されてきたもの。
里山とか聞いたこと無い?
30名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:58:39 ID:Et/QRl7k0
>>28
なにいってんだお前バカだろ
31名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:59:13 ID:lrgDMUd40
>>26
植樹した杉はとりあえず伐採しろ、
とかそういうコトですか?
32名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:00:20 ID:ScZEBMZB0
>>28
都会人にとって望ましい「自然」はあなたの言う不自然な状態の方だと思う
33名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:00:35 ID:lrgDMUd40
>>29
里山とかは知ってる。
でも、ほっといたら原生林にもどったりはしないの?
34名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:01:49 ID:Et/QRl7k0
>>31
伐採して木材として需要があればいいけどね、輸入材の安さに追われて、
林業従事者が激減してるわけ。でもほっとくってことできないから伐採などの
手入れは必要なわけ。いつでも林業やってみたい人は募集してます。
詳しくは林野庁ホームページまで。
35名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:02:04 ID:OitDLYBf0
>>32
望ましいかどうかなんて関係無い。
それは自然ではないってことなんだろ?
36名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:02:57 ID:owsO3WHMO
>>25

白神山地…
地域の人達の手が行き届いていたからこそ世界遺産になったんだよ!

言われる前に言っとく。
携帯からでスマソm(__)m
37名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:04:24 ID:NA1cfH4XO
田舎で年間トータル100人使うか使わないような施設や道路に莫大な金を使う愚かさに疑問を抱かないか?
町を活性化させる努力も知恵も絞らず
無駄な金ばかり使いダラダラ暮らしてきたんだろ?

その皺寄せで東京が3000億を出す羽目になった…
38名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:05:18 ID:Et/QRl7k0
いやいや白神山地は数少ない「原生林」ですからね
人工林がほっといたら原生林に戻るw なんてことはあり得ませんw
人工林は手入れが必要なのです。
だから林野庁はずっと募集かけてるわけ。
39名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:07:41 ID:QqQM/+Cw0
実際竹島も昔から日本人が住んでいたら、
韓国人がウリのニダとかふざけた事言わないでもすんだかもな
40名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:08:21 ID:p/NX+XAo0
競争条件が対等なら都市の主張は完全に正当。

だが、実際は東京圏が中央政府と組んで出来レースしてんのに、
田舎(北海道や九州)が自力で人を引き付けられないのが悪い
って、あほか?

外国に行けば、名古屋・広島・札幌クラスの都市が首都なんて
例は山ほどある。そんな国のほうが実は日本より豊かだったりする。

井の中の関東人は一回死ね。

41名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:09:44 ID:Et/QRl7k0
都市と地方を対立関係としてとらえるバカってなんなの
正しくは「補完関係」なんだよ
都市と自然、と言い換えてもいいだろう。
42名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:10:13 ID:JHpX6VKO0
地方にも人間は必用だけど、ある程度複数の拠点に固めておく必要はあると思うんだが。
農業とかの問題にしたって、会社化することによって解決できるし。
人口十数人の村で医療福祉が不足とかもうアホかと。
43名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:12:07 ID:Et/QRl7k0
42 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:10:13 ID:JHpX6VKO0
農業とかの問題にしたって、会社化することによって解決できるし

wwwwwwwwwww
44名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:14:06 ID:7R9oGuhs0
>>40
馬鹿?
日本は首都圏以外は植民地。
アメリカ行って「プエルトリコはアメリカの本土だ」と言ってみ。
命ないからwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:16:07 ID:bYr12lrnO
世界でもダントツで頭悪いからね今の日本人は
この崩壊っぷりが端からみててかなり笑えるw
46名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:17:11 ID:lrgDMUd40
>>37
>>年間トータル100人使うか使わないような施設や道路に莫大な金を使う愚かさに疑問を抱かないか?
↑コレは都会も田舎も関係無く失敗してるね。
47名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:17:28 ID:Et/QRl7k0
そりゃ橋下みたいのが知事になれそうなんだから
有権者もバカばっかりだよw
48名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:17:43 ID:FuvhbRrGO
都心に出たくてもでられない奴がいっぱいいるんだよ(´・ω・`)
どう考えても田舎くらしは不便だしサービスなんか末端地域にいけば恩恵受けられないしね。
49名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:17:54 ID:U40GsBQH0
>田舎(北海道や九州)が自力で人を引き付けられないのが悪い
>って、あほか?

自力で生きていけないと認めてる田舎者。w
50名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:17:59 ID:d1urFqub0
日本に税金払ってるんだから
日本の領土のどこに住もうと自由
そこが僻地といわれる場所でも
医者がいなければ「税金払ってるんだからもっと医療整えろ」と
主張する権利が国民にはある
「そんな田舎に住むのは住民のエゴ」という批判はおかしい

批判されるべきは住民ではなくて、地方の役人だと思う
税金使って変な記念館とか町起こしとかのんびりやったツケを
「国の地方切り捨て」とか言って騒いでいる面もある
51名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:19:13 ID:5WbBSmsR0
地方地方言ってるのは地方票目当ての在日民主党員だけだろwwwwww
東京以外はいらないんだよ。
ミンス党員は都会にたかるなwwwww
52名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:19:18 ID:ihRX1IhkO
田舎があるから都会(に暮らす人々)はやっていけるのであって、逆もそう。
もちつもたれつの関係なんじゃね?

この質問者は家の外に出たことないのか?
53名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:19:28 ID:IPHtcUmE0
>>40
同意

確かに企業誘致でもすれば云々とは言ってる連中がいるが、
企業はコストやリスクのかかる山間部や不便な場所なんざ好むわけが無い。

じゃあどうすれば?

巨額の金を投じて山を2個でも3個でも削り平たい土地を作って道路も作るんですよ。
場合によってはトンネルすらぶち抜きます。
それでも来ない所は来ません。

戯言は実際地方を視察してから言いましょうね。関東の人々は。
54名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:19:44 ID:7I8BRjno0
仮に各都道府県の物流を完全に遮断した場合
一番先に死ぬのは都市部だからw
都市部は地方に依存して生きてるにすぎない
55名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:19:55 ID:VqCLtFitO
北海道帯広市は田舎だけど病院は充実してるよ。
56名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:20:03 ID:Et/QRl7k0
土建行政やめればいいんだよ
公共事業が悪いとはいわない。
公共事業の中身を変えなくちゃダメ
自然を再生していくような公共事業なら賛成してやるけどね
57名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:20:59 ID:nJ3mbkAQ0
うーん・・・やっぱこういう話題は
都会vs地方 と勝手にとらえて
互いにバッシングめいた書き込みする人が多くなるねぇー
58名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:21:36 ID:FOsGn/0o0
>>33
森林ってのは無駄な枝を切らないと地面に陽が当たらないから傷むよ。
新しい樹が育たないから結局その森は死ぬ。
死なないまでも枯れてから再生の期間が人の手が入ってる森よりもかなり長期間になる。
59名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:22:25 ID:+FHbl/uV0
>>48
こんなに自由になった現代社会なのにおかしいよね(´・ω・`)
60名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:22:30 ID:Mhbm48Cg0
ニートが問題提起したんだろうな〜
61名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:23:26 ID:itCSTXx+O
都会だけじゃ
食料もエネルギーも産み出せないんだけどな
62名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:23:30 ID:u+I9aaMVO
>>54
それは無い
63名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:23:50 ID:Et/QRl7k0
大阪市の人口はピーク時から比べて激減してるんだけどねw
64名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:24:56 ID:FuBGYfys0

大地震が起きたらどうすんのよ?

少しでもリスクは分散させたほうがいいに決まってる。

とにかく日本はリスク分散ができてない。

外交 → アメリカ共和党に投資を一極集中 → 民主党政権になっちゃったよおい → あぼーん

経済 → 土地に投資を一極集中 → バブルが来ちゃったよおい → あぼーん

格差 → 東京圏に投資を一極集中 → 100年に一回くらいはデカイ地震来るよおい → あぼーん

ぜんぶ同じ失敗じゃねーか!
65名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:25:58 ID:p/NX+XAo0
関東人のアホがさっそく湧いてきたナあ。

あのナ、お前ンところに人があつまんのはナ、
関東や関東人がすごいからじゃないわけ。

中央政府がよその地域にまで
口出しする権限があるからなだけ。
そもそもよその地域に属すべき権限を使って
自分の利益を追求するって、何よ?w

自分たちのことは自分たちだけで落とし前付けろって。

66名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:27:12 ID:5WbBSmsR0
東京以外にすんでるクズ愚民の民主党員に
どうして救いの手を差し伸べなきゃならんのよ。
たかる以外何にもできない民主党員は死ねよ。
67名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:28:25 ID:Et/QRl7k0
なんで政党の話になってんの?
68名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:28:31 ID:v8bzsUv40
地方公務員視ね
69名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:28:39 ID:7I8BRjno0
食料の大部分は地方で生産されてるし
外国に輸出するものの多くは日本に古くからある
伝統芸能を生かしたものだ
手先の器用さを生かして作った100nm以下の凹凸の部品とかな
そういうもののほとんどが地方にある
都市部には工場や工場なんてものがほとんど存在しない

だから物流を遮断すると東京の企業はそもそも売る物を失って金を失う
食料も底を付いて激貧になってばたばた死んでいく
地方は部品を外国に売りつつ食料も生産して自給自足が出来るけど
70名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:28:42 ID:FOsGn/0o0
確かに行政の箱物ばらまきとか高速道路とかは疑問だと思う。
待望の新幹線の新駅が出来たがいいがスルーされて
逆に地元民が外に出て結局客が減ったと言う落ちもある。地元の話だがw

地方が金ないのは交付税削減と行政のせいであって住人のせいではないぞ。
いくら選挙で現職を下ろしても、役人が同じなら金の使い方も同じなんだ。
まずは連中なんとかしないと地方も都市部もどうしようもないよ。
71名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:30:09 ID:p/NX+XAo0
必死に「道州制」に反対してる都民を見ると

「あ、やっぱこいつら自分たちだけじゃ何にもできないんだ♪」
「他所の税源をピンハネしてまで優雅な暮らしを維持したいんだ♪」

ってバレバレなんだけど(笑)
72名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:30:16 ID:ByNtfFacO
医療に関しては田舎だろうが都会だろうが人間の病気は同じなのでは?
優れた医療器具は
どの病院も欲しがるよ。
73名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:30:20 ID:S1j6byHOO
宮脇先生は200年程度で本来その土地に生えるべき木で構成された森になると言ってたような。
植林するから手を加えなきゃならなくなるの。元に戻せばいいの。
74名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:30:26 ID:Ub2FAvXg0
農業を完全自由化し、株式会社の参入がフリ−パスになれば、利潤第一で、
バイオエタノ−ル関連とか、高値で売れる少数の作物しか栽培しなくなり、
コメなどの自給率は大幅に低下するだろう。
これは食糧安保の観点からも大変由々しき問題だ。
国士・平沼先生も大反対。
こんなことやったら、自民は壊滅だろうな。
75名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:31:30 ID:Et/QRl7k0
要はくだらないハコモノ行政やめろってことだろ
グリーンピアで無駄になった金って何千億だろ?
76名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:32:26 ID:7I8BRjno0
>>72
極端な話医療なんか無くても
子供がたくさん生める環境のほうが豊かだよ
77名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:32:30 ID:+FHbl/uV0
ここでガヤガヤ政治のこと垂れてる人たちがてんで見当はずれでワロタ
78名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:33:36 ID:lrgDMUd40
>>70
その日喰うモノ意外で
地元でカネって使いようが無いような。
何を買うにしても、都心や専門店街の方が豊富で安いし。
ネット通販もあるし。
79名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:34:35 ID:S1j6byHOO
日本のお米は国際水準の10倍以上高いの?
80名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:35:29 ID:CeB94usx0
中国地方の田舎に住んでるが、
住み慣れたところからは単純に離れたくない奴が多いんだろう。

関東地方は低地が多いし、近郊農業やろうと思えば土地はまだまだあるだろうな。
(東京・神奈川・埼玉の東京湾から離れた西側、千葉の南東側)
そういう意味で、農業したければ関東に出ろ、という主張もするかもしれない。

土地と金を恵んでくれれば行くけどな
81名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:36:29 ID:FOsGn/0o0
>>73
そのサイクルが長すぎるし、日本の国土の場合それが水害に直結するから
植林せずに放置ってのはアウト。東京でも他人事じゃない。
近隣を放置したそのしわ寄せは都市部にくるぞ?
いや東京にしわ寄せきてもそれでも原生林第一ってならそれでいいんじゃね
としか言いようがないけど。
82名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:36:33 ID:8IkxQSck0
森に手を加えなくても良いことがバレたら路頭に迷うので必死の役人&業界関係者ご苦労様
83名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:37:31 ID:6a8P0Xm3O
>>75
無知晒して恥ずかしくない?
84名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:38:01 ID:zUSFYsxKO
>>80
大都会岡山に移住すればおk
85名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:39:00 ID:Et/QRl7k0
>>83
なんだよキチガイ
86名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:41:02 ID:970ULX4r0
>「山村は手入れも何もしないと、川、山自体も崩れます」

人口4万くらいの田舎暮らしだが、上のやつ以外理解できん

>「住み慣れたところから離れたくないのは当然の感情」
>「地方の疲弊が進むと、食料を大量に消費し続ける大都市の存続にも影響する」
>「無人の地域が増えれば、国防上も好ましくありません」
>「管理保護しない地域は国土ではないと、他国から奪われそうな気もします」

・住み慣れたところを離れたくないのは理由にすらならない
 生活水準を維持しつつ個人の感情にも配慮してとは「ただのわがまま」
・食料自給率の低下に歯止めが掛らず海外からの輸入に頼っている現状
 で大混乱になるほど食は混乱しない。米の作況指数が悪くても現状は
 1993年の時ほど輸入に制限があるわけではない
・無人の地域などいくらでもある。そもそも硫黄島などのように
 国防上重要な島は自衛隊が駐屯しているし。していないところも
 巡視船が監視している。

87名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:41:58 ID:+FHbl/uV0
>>80
>住み慣れたところからは単純に離れたくない奴が多いんだろう。
それを否定されてるわけで、てか何年かで慣れるようなもんでゴタゴタぬかすなってことでしょう
88名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:42:00 ID:FOsGn/0o0
>>78
ないな。だから俺はあまり都市部に行きたいって人間の気持ちがわからん。

それなりの生活をしたいなら札幌とか仙台とか地方都市いくのが一番バランスとれてるんじゃないかな。
どうしても都心でなければ出来ないって仕事についてるならしょうがないけど。
89名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:42:04 ID:7I8BRjno0
今農業で保護されてるのは米だけだから農家は米ばっかり作ってるけど
関税上げて他の食材も保護しないとお金がどんどん流出するだけだぞ
米だけ食ってれば幸せなんていう人がいるならいいけどなw
それに地方がなくなれば魚介類とかも手に入らなくなる
90名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:42:27 ID:Et/QRl7k0
>>86
おまえってさ、トンデモ意見にいちいち
反論するバカなんだな。
91名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:43:01 ID:ByNtfFacO
>>76産婦人科減ったよ
92名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:43:02 ID:XCyHimZ70
ID:Et/QRl7k0
93名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:44:13 ID:6a8P0Xm3O
>>90
無理すんなよ無知なんだから
94名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:45:04 ID:Et/QRl7k0
>>92
文句があるならちゃんと書けよ
そんなIDだけ書きこんでつまらんことするなよ
>>93
無知はおまえだよ なにも書けないくせに
95名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:45:07 ID:7I8BRjno0
>>91
自由に科目を選択出来る権利を医者に与えてるのが最大の間違いだな
楽なほうに逃げてばっかりで
鬱病とか意味のない病気で医療費使い込んでるしな
96名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:45:45 ID:DELvtG9xO
税金マンガ
税収入の多い地域は川にたくさんの橋を架けて生活が便利になりました
一方税金が集まらない地域では新たに橋を架ける余裕がありません
そこで住民は他地域の税金を盗み盗って橋を架けようと思いました

盗人住民が正しいと子供に説明できるかねw
97名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:45:49 ID:8CS+ZcQf0
よくわからないんだが、人が手を加えないと荒れる、って具体的にどゆこと?
禿山になったり川が氾濫したりするの? 教えてエロい人
98名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:46:29 ID:+FHbl/uV0
>>95
おもろいなあ
99名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:47:16 ID:7I8BRjno0
>>97
都市部の家はどうやって作ってるんだ
100名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:48:06 ID:ra+NlEkm0
何百年も無人でほっとけば「自然」に戻るとしても
その間、台風や豪雨で人が住んでる下流を
土砂災害が直撃とかどうすんの
101名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:49:01 ID:Et/QRl7k0
>>97
全レス読めよ
102名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:49:02 ID:S1j6byHOO
限界集落と新幹線が通ってる地方都市を一まとめにはできないよね
103名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:49:02 ID:8l7LCnXP0
まずは第1次産業、そして第二次産業を切り捨てたことによって、
今、日本の国力が低下の一途を辿っているのに、
まだ首都圏だけでやっていけるとか抜かしているアホが多いことに吃驚。
経済ちゃんと勉強してから出直してこい。
104名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:51:27 ID:ByNtfFacO
>>95患者さんは治そうとする意志で医療費を支払ってると思われますが?
105名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:51:28 ID:7I8BRjno0
>>98
面白くないね
鬱病の治療とかしてる暇があったら
流産を防ぐほうが大事だろ
106名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:51:36 ID:Et/QRl7k0
そりゃ竹中平蔵とかにすぐだまされるわw
107名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:51:53 ID:Hw+kheKB0
逆に都会の人間を地方へ強制的に移住させることは
どうしてだめなんだ?
国土交通省を長野県飯田市とかに設置したら
数万人規模で移住させれるかもしれんぜ
108名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:52:19 ID:ca6J+CRY0
> 山村は手入れも何もしないと、 川、山自体も崩れます

は?
109名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:52:56 ID:8l7LCnXP0
>>108
は?じゃねーよ。
お前無知すぎ。
110名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:53:01 ID:oKdXvoc80
地方愚民はいい加減にしなさい!
111名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:53:12 ID:oCTY2WEV0
日本の森林の9割がたは
・燃料畑(薪炭)
・材木畑(針葉樹)
で、副収入で山菜や枯れ枝、枯葉も利用した

本当の自然状況下では白神山地やアマゾン川の記録映像見れば判るが
デカイ枯れ木がガコガコ川へ倒れこみ増水時に下流へ流れてくる
そして我が国土の下流は全て住宅地や産業地帯。
112名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:54:24 ID:mF2uWG+5O
国が買い上げて大規模農業にしてくれよ
ネットと読書と映画が好きな
スローライフ指向の若者が地方に行くかもしれないぜ
漁村、農村は必要だが、
中途半端な田舎は国策で徹底的に予算切って都市集約を促してくれ
道路予算で国が滅びるぞ
113名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:54:50 ID:jpxTFwJAO
こういう奴は一極集中したらしたで文句言い出すんだよ
田舎に帰れって
114名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:54:52 ID:+FHbl/uV0
ここは江戸時代に戻りたい人が多いインターネッツでふね
115名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:55:23 ID:Et/QRl7k0
道路予算の問題は
安倍政権退陣で古賀が出てきたことによる。
116名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:55:33 ID:7I8BRjno0
>>114
事実江戸時代は最高の時代だからな
117名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:56:02 ID:T1Gr9YHA0
たけしまたけしまたけしま!
118名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:56:35 ID:ef1fj3Le0
>>107
無理。数人の事務所おいて規制関係書類の処理やればいいだけだから。
国策というより東京に企業が集まるのは人材や他社への営業など経済効率がいいから
国策で動く会社より経済効率で動く企業の方がはるかに多いし。
119名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:56:42 ID:FOsGn/0o0
>>112
>ネットと読書と映画が好きな
>スローライフ指向の若者が地方に行くかもしれないぜ

お前夢見すぎだw
120名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:57:00 ID:ca6J+CRY0
>>109
は?w
121名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:57:04 ID:FuvhbRrGO
一回、東京、神奈川、名古屋と特に大阪が壊滅しちゃえばいいんだよ。
もっと首都機能を分散させるといいと思うな(´・ω・`)
122名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:57:15 ID:cu7bCOOX0
居座り(笑)

事情が許せばまた東京都民に戻りたくてたまらんわい。
123名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:57:47 ID:ca6J+CRY0
田舎の中でも毎回噴火に見舞われてる人らもどうにかして欲しいわ
124名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:58:39 ID:7I8BRjno0
>>123
桜島大根は食いたいからだめだ
125名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:58:47 ID:8CS+ZcQf0
97
読んだ。罵り合いしててわかりづらい。
林業が衰退するってことと、下流で土砂災害が起きるってことでいいのだろうか
126名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:59:26 ID:FOsGn/0o0
>>114
実際、見習うべき点は多いよ。官でも民でも。

人足寄場や帰農令みたいな今こそやっとけよみたいな政策やってるしな。
127名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:59:28 ID:6Ct01izVO
〉〉4
を、を使いすぎ。
128名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:59:56 ID:8l7LCnXP0
もうこの国終わりみたいだな。
社会経済を包括的に考えられないヤツ大杉。
経済や社会の維持は、ごく一部で成り立ってる物じゃない。
それを想像できないとは、マジでヤバイと思う。

国は国で、自由経済だけではどうしても回らないが、
社会にとって必要な活動をサポートしていく責務があるのに、
それも的確に行われていないし。
129名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:00:21 ID:lrgDMUd40
そういや首都機能移転とか言うのはドコ行ったんだろう。
130名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:01:21 ID:Hw+kheKB0
>>118
いや、だから例えば国交省に関連する人材や企業も
国交省の本部が移転すれば、そいつらも効率考えて動くだろうと。
国交省が移動すれば、本庁に入ってる掃除のおばさんなんかも
もちろん移動するし、中の人たちが長野で生活するなら
その人たち用のスーパーマーケットなども移動するし、
いろんなもんがいっぺんに大移動するんじゃないかとおもただけ
131名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:01:24 ID:7I8BRjno0
いっそ東京を日本から分離してしまったほうが早いなw
132名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:01:39 ID:ByNtfFacO
>>105科の専門が違うんですが、どちらもストレス原因の場合があります。
133名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:02:11 ID:Zjvdd5/30
当たり前の話だが。

都市が都市足り得るにはその人口に見合うだけの莫大な資源が必要になり、周
辺地域(地方)とは不可分の存在、そういった視点があまりに少ない。

食料、水、等の資源や電力等のエネルギーを周辺地域に依存せず自前で生産供
給するなら別だけど。

都市と地方の機能を忘れたかの様にカネの話ばかりしてるのは頂け無い。
134名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:02:31 ID:Et/QRl7k0
>>129
あれは単なる、工事がほしいって話だから
135名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:03:07 ID:8l7LCnXP0
>>130
それを実現するには法案を通す必要がある。
だが、官に牛耳られている現状じゃ、
そんな法案とおりっこない。
136名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:03:55 ID:FuvhbRrGO
>129
東京の某もうろくタヌキジジイが東京が首都じゃなきゃやだぁって我が儘言ってるからそのまま。
137名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:04:34 ID:fpvyF1vL0
田舎の山野部沿岸部の景色は人口だから綺麗なんですよ
手入れする者がいなくなったら人の踏み込めない原生林になる
都市部と原生林だけの国家って日本をアフリカ並みの発展途上国にする気ですか?
138名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:04:59 ID:7I8BRjno0
そんなに分権化がしたいなら望みどおりにしてやればいい
東京意外と東京とは別の州という事にしてしまって
東京意外政府を新たに作って地方温存型の政治をやればいい
東京は好きにやらせればいいw
139名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:05:27 ID:970ULX4r0
>>90
わざわざ反論しないとこういうやつらは理解できないからな
140名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:05:51 ID:8l7LCnXP0
>>133
全くその通りだ。
もっと包括的に物事を見れないのかって話だ。
生産業は全て中国で、なんて恐ろしいこと平気で言うヤツもいるし。
141名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:07:16 ID:Kq23vW6j0
>>84
岡山県て岡山市はまだしも北部は悲惨だな
142名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:07:40 ID:ca6J+CRY0
田舎は重要だけど医療福祉が充実してないとどうにもならんポンコツの比率が多すぎるってことじゃないのか
143名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:07:58 ID:+FHbl/uV0
さて、それでも農家になりたかねえし田舎にも住みたくないわけだが
144名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:09:09 ID:7I8BRjno0
>>143
東京以外政府は高い関税で売りつけるから買ってくれ
145名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:09:25 ID:8k94kPeJ0
好き好んで田舎に住んでるくせに何文句言っちゃってるの?
146名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:10:04 ID:UlmUSw820
>>1
そこまで言うなら地方人は全員東京に移住した方がいいなw
147名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:10:35 ID:ca6J+CRY0
好き好んで都会に閉じこめられてると思うなよ
148名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:10:57 ID:SjowdN560
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!東京人出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |

149名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:11:06 ID:bYr12lrnO
T京って中国の首都でしょ?
150名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:11:32 ID:FuvhbRrGO
どこでもドアがあったら全て解決するんじゃね?
東京にいながらドアを空けっぱなしにすれば夏でも軽井沢並の涼しい風も吹くしね。ヒートアイランドにも効果てきめん(´・ω・`)b
151名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:11:59 ID:Hw+kheKB0
>>146
やめろ。もうすでに鉄道も道路もパンク状態なんだぞ。
どうしてもと言うなら、
京浜東北線、総武線、常磐線、中央線、東海道本線すべてを複々々線化し、
さらに外環道、圏央道を完全開通させてからに。
152名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:12:04 ID:gxKmU5wAO
田舎都会と分ける事自体田舎者の発想。
153名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:13:22 ID:d1urFqub0
タイトルは、自分で「田舎、僻地」を選んだのだから
「分をわきまえろ」という意味にも読めるが
納税者はどこに住もうと「医者よこせ、もうちょい暮らしのレベルなんとかしろ」
と言う権利がある。

そこに暮らしている人をわがままと批判するのはどうかと思うが
「国の交付が減ったから」と言いながら自分の利権は温存する
村長とか田舎の役人とかは、もうちょい批判されてもいいと思う
154名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:14:13 ID:pPiKArRZ0
是もある種の分断工作なのかね。
都市と地方は相互に補完する関係であって、対立する関係ではない筈だ。
155名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:15:21 ID:0SBJGFiMP
>>4
そして中国へ仕事が流出
156名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:15:29 ID:M1Z7+X/J0
>>149
まあ、その通りみたいだなw
関西や東海だと不良支那人は駆逐されるから住み難いのではないかな。トンキンに集中しているようだ。
157名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:15:46 ID:lrgDMUd40
>>138
でも東京はお金余ってるんでしょ?
東京オリンピック(笑)とかにムダ金使うくらいなら、
地方の窮状に手を差し伸べる方がナンボか有意義なのでは?
158名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:15:47 ID:kzONTKWz0
日本を末期ビザンツ帝国の様にしたいらしいな
159名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:16:11 ID:mF2uWG+5O
あのさ、森林の手入れって限界集落の人自身がやってるの?
限界集落の維持と林業って別物だよね?
下流にボコボコ枯木が流れてくるならお金かけて対策とるだろ
それこそ林業が高給になるんじゃん?
160名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:16:40 ID:JDgCE61w0
東京様は都市国家として独立してはいかがかな?
でかい壁で囲めば大嫌いな田舎者が入って来れなくなるしさ
もちろん田舎になんて出たく無いだろう?
161名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:16:48 ID:Et/QRl7k0
アホ
162名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:17:17 ID:GfilUd5h0
>>143
本音は逆なんだよなぁ
百姓になりたくても土地を持ってない
漁師になりたくても漁業権を持てない
地元の名主になりたくても家柄が良くない

都会は上のような凡人が学歴だけを頼りにしがみついてるネズミの巣窟
始末悪いのは知能もないのに上京して夢を追いかける馬鹿
163名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:18:08 ID:ca6J+CRY0
っていうか農地と漁業権くれよ田舎に住むから
164名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:18:27 ID:8ijDLoQB0
ID:Et/QRl7k0

↑こいつ高卒だろ?
165名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:19:02 ID:8l7LCnXP0
>>157
東京オリンピックはあくまで建前。
東京のインフラは急場しのぎで作った無茶苦茶な構造なんだよ。
だが、それをまともに機能する物に作り替えようとするには、
金や世論をぴっぱるための大義名分が必要なんだよ。
首都高見てみろよ。
あんなのが都心の最需要インフラだなんて、どう考えてもおかしい代物だろ。
166名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:19:32 ID:VYjaPc2/0
行政の財政面重視で考えると
10km先の1件屋にガス・水道・電気のインフラ整備するより
1m先の超高層マンションにインフラ整備したいのは当然

なんたって800兆も赤字抱えてるんだから

とは言うものの
インフラの更新は壊して作るんだから
1回整備して地価高騰した新設より割高なのも当然
インフラ更新時期が来た東京都や大阪も厳しいだろう
167名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:19:43 ID:4m23rRv60
限界集落を報道するが、戦後一貫してそういった地方に公共事業を実施してきたことを忘れている。
国土の均衡発展という考え方が間違っていた結果だと思う。どんな地方でも河川は全てコンクリート護岸、道路は舗装されていることは限界集落の報道を見れば一目瞭然。
小沢ミンシュは地方へのバラマキを主張するが、結局カクエイと同じ主張だろ。
これでは本当に日本沈没だよね
168名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:20:02 ID:mF2uWG+5O
都市集約つったって
今の過剰な分散をまとめようってだけで
地方をなくせじゃないだろ
バランスの是正をせよ、って意見に対して
地方をなくせというの?馬鹿すぎ!
とか極論で言い返してる馬鹿ってなんなの?
169名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:21:29 ID:PoglaW6W0
確かに男にとって漁師や猟師は魅力的な仕事ではあるな。
一方、百姓なんかやるくらいならホームレスの方がましだがw
170名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:22:04 ID:+FHbl/uV0
>>162-163
の…農家や漁師ってそんなにいいものだったのか!?(;・`Д・´)
171名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:23:56 ID:Et/QRl7k0
>>164
バカはむこう行ってろやコラ 
 
172名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:24:47 ID:lrgDMUd40
>>165
個人的にはインフラ機能的にしますよ、
ってハッキリ言ってくれた方が賛同しやすいんだけど。
173名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:25:10 ID:S1j6byHOO
限界集落のスレでしょ。主要農業地域は限界集落じゃないでしょ。
174名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:25:23 ID:FOsGn/0o0
つーか漁師は朝早いぞ?3時には家出るぞ?

今起きてるなら大丈夫かも知れんが。
175名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:25:46 ID:oKdXvoc80
>>133
都市に資源を供給するという点でいえば田舎の人口は不足しているどころかむしろ過剰ではないか?
176名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:26:54 ID:WRHAY2H60
>>159
町内会みたいなやつでやってると思う。
それ以外でも山には山菜だとかきのことかあるからいく人はそれなりにいるし。
177名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:26:59 ID:SjowdN560
>>169
>>170
農家はいいぞ。自分で低農薬野菜作れるからな。
畑から取ってきて、使うわけ。新鮮どころの話じゃねーよ。
米も古米混ぜのない新米100%。スーパーで買った米は新米10%でも新米って書いてるからw
お前らが食ってる古米混ぜご飯とは物が違う。
しかも、日本の農家はほとんど兼業農家だから、会社勤めしてる人が多い。
収入あって、食費かからずに健康で美味い食事。つまり農家コレ最強。
178名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:28:07 ID:fd2kbLenO
ひらめいた!
日本人は全員都会と田舎に住民票を持つってのはどうだ?
179名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:28:08 ID:8l7LCnXP0
>>172
インフラ整備だけが目的では、短期的に見て出費だけがかさむ。
もし仮に、オリンピック誘致が実現すれば、
出費だけでなく大きな収入も見込める。
企業からの賛同も得やすい。

残念なのは、誘致できる可能性が低いと言うことなんだがw
180名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:28:26 ID:RNbYGQuy0
限界集落は淘汰されます
すべて残すのは不可能でありかつ非効率であります
集落は大きく集約されインフレも効率よくならなければなりません
例えば生徒数のいない学校にお金をつぎ込む必要があるでしょうか
181名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:28:31 ID:D2MXFz1v0
>>154
レス読んでりゃそのうち分かるんじゃないのw
182名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:29:04 ID:LJv9nokw0
田舎民の国防意識がそんなに高かったとはwwwwこれは徴兵制しかないなwww
183名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:29:53 ID:FuvhbRrGO
C型肝炎『私のことはシカトなのね・・・』
184名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:30:18 ID:WRHAY2H60
>>180
学校は統廃合されてるよ。
バスで通う形式になってるんじゃないかな
185名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:30:20 ID:glxpygNP0
>>175
戦前は都市人口なんて三分の一ぐらい
今は八割ぐらい
186名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:31:01 ID:Kq23vW6j0
田舎で農業やりたいという人がいたけど、農地法の関係で許可もらえなかたみたい。
なんでもその市町村に住んでて、何平方メートル以上の農地もってないとだめだとか。
187名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:31:05 ID:RNbYGQuy0
>>180
インフレ→インフラ
とにかく老人しかいない地域は自然淘汰されるでしょう
それを維持しようと言うのがどだい無理な話なのであります
188かなみ姫 ◆LeB/o0oGUI :2007/12/14(金) 06:31:19 ID:KfkHJ6zDO
田舎の方が落ち着くだろ・・・


都会に住んだことないけどさ
189名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:32:15 ID:FuvhbRrGO
>183
えと、誤爆です(´・ω・`)
190名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:32:29 ID:oKdXvoc80
>>182
高いスキルのある兵士が欲しいのに徴兵制はないだろ
191名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:32:36 ID:mF2uWG+5O
枝払いが町内会とか絶対に嘘だな
限界集落の維持と河川や山林の保安は切り離せる
間違いなく
近くの衛星都市とから通うとか
短期的にプレハブ組むとかやりようなんていくらでもある
192名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:32:36 ID:OwV4w9UjO
過疎防止のためにも田舎にも医療施設を都会に近いレベルで取り入れるべきだと思う。
193名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:32:59 ID:WRHAY2H60
>>182
そりゃー明治維新後の各種戦争を戦ってきた大部分は農民ですから。

>>186
それならしかたないんじゃない。
ねじれで国会自体が空転しかけてるから法案がなかなか通らない。

>>188
同意。人付き合いが淡白すぎるからな。都会は。
隣に住んでる人の顔もわからん。
194名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:33:07 ID:SjowdN560
田舎は夜が怖すぎるやろ。
原付で夜の田舎走った事あるけど、バックミラー見たら真っ暗で泣きそうになった。
195名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:33:43 ID:Zjvdd5/30
>>167
>国土の均衡発展という考え方が間違っていた結果だと思う。

やり方が正しかったとも思えないが、間違いだとするなら都市部と地方の関係
は結果として中世国家の都と属州の関係と同義になってしまう。

周辺地域を都市を支える機能としての役割しか与えないのであれば、いずれそ
の都市は没落するだろう。

>>175
そのためだけに存在してるのではない。
196名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:34:07 ID:RNbYGQuy0
>>194
そんなのはすぐ慣れるんだよね
197フタエノキワミm9(^Д^) ◆Qg0iJaLtB6 :2007/12/14(金) 06:34:09 ID:D0qZWnZBO
田舎民「もう東京には米や野菜、魚は売らねーよハゲwタイ米や中国産野菜食ってろw」
198名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:34:15 ID:lrgDMUd40
>>177
お百姓さんはある種の才能がないと無理じゃないかな。
コラエ性の無いヒトは
他にナンボでも楽して口を糊する手段を知ってたら無理だわ。
199名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:34:46 ID:Tb5AJfAGO
実際、若者が都会に出て行って手入れする人間が減ったから、30年40年前に比べて山は荒れてきてますよね?
猿や亥はもちろん熊まで人里に下りてきだしたし、松茸や山野草も激減。
あげればキリがないですが。
200名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:36:20 ID:4TyG44Sw0
飽食して手足を食われている
内臓も蝕まれているというのに
内輪もめしている、バカな人間がいるのだな。

対馬、八重山、北海道くらいまで失えば気づくのかな?
東京は22世紀のコンスタンティノープルになるのか。
201名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:36:50 ID:RNbYGQuy0
いやいや、もう老人しかいない地域はあるんですよ
だからそういうところは淘汰される
若者は里へ出て集約化が進むわけですね
202名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:37:08 ID:SjowdN560
>>198
こらえ性って・・・
農業なんて、耕した後は基本放っておくだけだぞ。
田んぼとか1日に1回水の様子見に行くぐらいだし。子供でもできるよw
203名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:37:34 ID:7I8BRjno0
>>170
農家と漁師は金持ちだよ
朝鮮利権みたいなことをしてきたからw
204名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:37:40 ID:2521pj/n0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
205名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:38:05 ID:h2jB2Vlt0
>>202
だめだこりゃw
206名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:38:13 ID:ef1fj3Le0
207名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:38:14 ID:mF2uWG+5O
結局、農家が自民の票田だから農業改革ができてないってだけだろ
そうして非効率極まりない実態を維持しようと
これまた非効率なインフラを維持する
都市部の人間が選挙に行かないのが悪いなこりゃ
208名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:38:50 ID:ds1Y8/76O
>>1
みたいな節度のある会話をしている掲示板なんか
きょうびあるんや。

十年以上前位は掲示板よりメーリングリストが主流で
本名の奴とかいたよな。
その頃の会話ノリに近いな

チンポ おめこ
おめこキング

209名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:39:15 ID:RNbYGQuy0
基本、農業、林業、漁業、後は公共事業しか田舎は支えれられません
これが崩れた今、過疎化はやむを得ないのであります
210名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:39:23 ID:WRHAY2H60
>>207
更に始末が悪いのは、民主がそれを奪おうとしてること。
自民にもできないが、民主にもできなくなってしまう。
バラマキ競争になるから更に悪化するな。
211名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:39:53 ID:S1j6byHOO
限界集落のスレでしょ。主要農業地域は限界集落じゃないでしょ。
212名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:40:04 ID:SjowdN560
羨ましいなら、東京人も農業はじめればいいねんw
213名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:42:31 ID:rXX2gA0/0
>>1
え?
第3世界みたいに、都市人口が爆発的に増える訳ですか?
第3次産業以外は世の中に存在しないんだろうなw
刺身が泳いでると思ってる小学生並じゃないかw
214名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:42:39 ID:EhEqRExW0
羨ましくはない。
都会に寄生するな。
215名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:42:42 ID:XPZDbPpQO
頭狂土人(笑)は何でも自分の価値観を押し付けるからなぁ
216名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:43:27 ID:DJ0aIJdYO
東京現地民からすると田舎から態々都会に出てきて欲しくない
娯楽やら設備が充実してるのは分かるが
如何せん東京は人が居すぎでキメェ
もう東京に入るのに入場税を取れと言いたい
217名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:43:35 ID:kyv5up+h0
そもそも東京とか土地すら無い借家借地住まいの人がほとんどで
広大な土地を所有する農家にコンプレックスがあるんだろ
それが強烈な田舎バッシングの原動力になってる
もてる財産も学歴など知的財産と金品財宝に限定されるから
自然保護など無駄なものと考える池沼になる
都会重視=自分重視とおこちゃまが言ってるだけ
218名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:43:35 ID:7I8BRjno0
農業は理想だよな
サービス残業もないし
ノルマもないし
のんびり仕事して自分で食べる分と
ちょっと売る分作ればいいだけ
219名無しさん@八周年
銀座オフィス(笑)、日本橋オフィス(笑)、六本木オフィス(笑)、
兜町オフィス(笑)、新宿オフィス(笑)、渋谷オフィス(笑)、

以前、三菱自動車が本社移転で京都が好意をみせてくれたけど
馬鹿OLや社員が会社が潰れるかもしれないというのに
東京じゃないと嫌ぁああって移転立ち消えになったよな。
こういうブランド馬鹿が絶滅しないかぎり、東京集中は終わらないよ。