【教育】 ここまで理数系が軽視されるのは日本だけ…ゆとり日本を横目に、台湾が一気に教育先進国へ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
75名無しさん@八周年
私にとって想定外はこの3点だ。

1
大学生活に困ってそのまんまの帝京を父に電話で話したとき、
父は私が荒唐無稽な嘘を言っていると思って生活費をカットしたこと、
事情を詳しく説明するために父に直接会ったら、飯抜きで夜、夜中3時間叩かれたこと。

2
証人になって警察に行ってくれるよう頼むために帝京女に手紙を郵送したときに、
帝京女に手紙の行間の意味が伝わらなかったこと、
帝京女に手紙を郵送しても職人気質と嫉妬の基本の字が読めないでいたこと。
警察に行って証人になってくれるよう頼むために帝京女と話し合いをしたとき、
帝京女は話の途中でヒステリーを起こして、話の内容そのものが通じなかったこと。

3
私が体を壊したこと。動き、思考、表情、全て悪くなる。愚鈍になる。

この3点は映画や小説とは違う現実が起こった。私の想像力をはるかに超えていた。

帝京女の起こす精神錯乱は、ギャグホラー映画では見たことがあった。
米国製ギャグホラー映画には「死霊の盆踊り」やジェイソン、フレディー、
ゾンビーなどがある。その中では女優さんが恐怖でトランペットのような音を口から
プワ〜、プワ〜、プワ〜、と出し続けるというヒステリーを起こすシーンもあった。
そういえば、あったにはあった。帝京女のヒステリーと同じようなものは見ていた。
それはあくまでギャグの世界で、そのギャグを実生活の判断で役立てようがない。