【岩国】空母艦載機移転について考える「岩国シンポジウム-国の横暴をはね返そう-」が開かれます 司会・佐高信氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★:2007/12/13(木) 20:22:20 ID:???0
岩国市の米海兵隊岩国基地への空母艦載機移転について考える「岩国シンポジウム ―国の横暴を
はね返そう―」が16日午後1時半から、同市南岩国町の市中央図書館である。

井原勝介市長も出席し、米軍再編と地方自治をテーマに討議する。東京都国立市の上原公子前市長、
天木直人元駐レバノン大使も出席。週刊誌発行人で評論家の佐高信氏が司会を務める。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200712130101.html
2名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:22:36 ID:/KZzYhAl0

,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
  ,   ,:‘.         ..; ',   ,:‘         ’‘
           + , .. .              +          ’。
 ,:‘. 。   .. . . :::  ' ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .    +  . :
    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ
   l o 3  ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"
3名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:22:52 ID:UFPzgOmH0
ブサヨ大会
4名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:23:03 ID:sQGcKZcf0
在日米国大使館経済担当公使 ジェームス・P・ズムワルトの言葉
「米国が設計する世界秩序に、金銭面から日本政府は協力せよ。さらに軍事的協力に
おいても、日本政府は今後強化せよ。そうした世界秩序の構築は、日本の経済システム
そのものを変容させるが、その変容は米国資本に役立つものでなければならない。
そのためにはまず、金融面での改革を行い、それをさらに徹底させよ」
                         「姿なき占領」 本山 美彦 著 P145より
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ5
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196401244/
医療制度改革,NTTの解体,三角合併,共済潰しetc.

日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく
日本国政府への米国政府要望書2007 年10 月18 日(仮訳)
http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
1998年〜2006年
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/us_policy.html
5名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:24:29 ID:0bqZAwRT0
>東京都国立市の上原公子前市長
>佐高信氏が司会

うわ、すげえ香ばしいwww
「考える」どころか結論ありきなシンポになりそうww
6名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:24:33 ID:Mj2G8xa+0
>>1
現代の戦闘機なんてもんは、当然ステルス機なんだから
発着音なんて静かなもんだよ。
ベッドで寝てる真横に飛び降りてきても気づかないぐらいだ。
7名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:34:16 ID:sfMWYhde0
岩国からうちの市にこねえかな。

市の赤字解消出来そうだし、軍用機や艦船の写真撮れそうだし。
8名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:36:53 ID:V/tcyE4B0
人っ子一人いないような過疎の地に基地を造っても、おそらくそこには町ができる。
関係者を除けば、そこの新住民は自分の意志でやってきた人ばかりのはず。
しかし、月日が経ち、子や孫の世代になると基地は出て行け、となる。
岩国の話ではないけど。
9名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:41:29 ID:lQ7NP9oU0
アメリカはひどい国だ。
10名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:43:43 ID:dm+Z4+N80
kkkケンチャナヨ<`∀´*>
11名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:45:38 ID:yFO/YGOV0
>>8
せいぜい農作業のトラクターしか通らない農道があって、
自衛隊がそこなら問題ないだろうと戦車を運搬する道に使おうと整備したら
整備した道になったおかげで土地としてのランクが向上して
道沿いに家が増え始めて、その家の住人が自分の家の前に戦車を通すなんて
自衛隊は何を考えてるんだと抗議した例なら知ってる。
12名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:52:38 ID:Mj2G8xa+0
>>9
中国はアメリカとは比較にならんほどひどい国だろ
13名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:00:54 ID:nIyg6OC90
プロ市民の方がうるせえよ。
自衛隊はスホイとか共産圏の戦闘機を配備しろよ。
赤い国のきれいな騒音でミッグミグにしてあげろ。

14名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:04:46 ID:2ccN2ESe0
週間金曜日社長の佐高に上原公子か
香ばしい左翼の匂いがする
15名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:07:15 ID:cKbjXKBp0
移転には反対だが、駐留には反対してない人々。
16名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:19:04 ID:fNwX3xVS0

ま た 佐 高 か い
17わざわざ土下座しに言った野党第一党の党首:2007/12/14(金) 00:59:22 ID:d3aKPisk0
弱い日本よりも虐殺が大好きな中華軍事帝国の横暴をはね返してくださいよ!

弱い日本よりも虐殺が大好きな中華軍事帝国の横暴をはね返してくださいよ!

弱い日本よりも虐殺が大好きな中華軍事帝国の横暴をはね返してくださいよ!

弱い日本よりも虐殺が大好きな中華軍事帝国の横暴をはね返してくださいよ!
18名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:16:59 ID:R+gyrbxT0
このスレ 香ばしい糞ウヨの匂いがする。
19名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:23:22 ID:I/P6B1UD0
糞の匂いが香ばしいとは普通の感覚じゃないね
もしかして食べちゃったりする人?
20名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:49:43 ID:XVnA6DMxO
佐高信はあの安田弁護士と対談し、「オウムのサリン事件は国家による陰謀」と
陰謀論を主張している本物の左翼ですw

安倍ちゃん追い落としの為、Abend運動を繰り広げた扇動家でもあります

そしてこいつも「拉致疑惑を北朝鮮と結びつけるのは国家の陰謀」と
長年言っていた連中の一人です
21名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:07:29 ID:dI3N5du+0
むしろプロ市民どもの横暴をなんとかしてほしい
22名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:27:04 ID:iBIDSZNp0
「国の横暴をはね返そう」

落し物ですよ
つ中
23名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:46:58 ID:Q/QnlZ/C0
>>6
米国内の基地でもFA−18移転が住民投票で否決されましたけど。
24こんなのあった:2007/12/14(金) 23:30:53 ID:eFp1iMpN0
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。

(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

25こんなのあった:2007/12/14(金) 23:35:48 ID:eFp1iMpN0
(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。

(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
在日の局長が在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為され、その証拠に「筑紫哲也の番組名」が未だに存在する。
26名無し:2007/12/14(金) 23:36:04 ID:G6C66e29O
米国?
中国?
27名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 23:39:50 ID:qvBlBx4W0
左翼は昔からウンコ喰うからな
28守屋:2007/12/16(日) 20:51:54 ID:Gnr3vUUG0
今日12月16日、岩国の中央図書館でのシンポジウムに行ってきた。
スローガンは、守屋カット。
岩国市をむちゃくちゃにした守屋、この恨みは何時か晴らすぜ!
覚えていろ。
29名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 20:52:56 ID:6XDfmFW+0
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
30名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 20:54:08 ID:xJ/3TsT40
いいわクンニ
31名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 20:54:11 ID:HpDDIaom0
山3つぐらい削って1000億ドブに捨てた馬鹿共が国の横暴だってよwwwwwwwwww
国の金にタカってる奴らが何言ってやがるwwwwwww

ごめんなさい。ちょっと笑うしかない。
32名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 22:21:34 ID:6xM8pPko0
一層のこと岩国から完全撤退して崩壊に追い込んでやった方が良いんじゃないのか?
どうせ基地あっての都市に過ぎねーし。
当然補助金前面打ち切りね、後は野となれ山となれって奴で。
反対運動やりすぎるとこうなるぞ!ってモデルケース作るために。
33名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 00:56:24 ID:u8J+k9yI0
狂気の佐高
34名無しさん@八周年
>>31
その「山を削れ」と市に圧力をかけたのは県と国。
政治家と官僚とゼネコンが丸儲けのズブズブの構図。
開発に反対してたのに負担を強いられた岩国市民は被害者だよ。