【ゲンダイ】金券ショップに年賀状が大量に集まっている 郵政残酷物語、年賀状は序章にすぎないかもしれないと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 金券ショップに年賀状が大量に集まっている――。今、こんなウワサがまことしやか
に伝わっている。で、さっそくある金券ショップに年賀状取材を申し込んだところ「取
材依頼の書面が必要」という。普段、取材には割と協力的なところだからガードの堅さ
にいささか驚いた。
 そこで郵便局員にジカあたりしてみた。年賀状を金券ショップに大量に持ち込むこと
ができるのは彼らと踏んだからだ。すると、仰天話が出るわ出るわ。
「ノルマがもの凄いです。上は、年賀状販売の成果は『民営化の試金石だ』『キミたち
郵便局員の営業力を見るためだ』とか言ってハッパをかけてくるんです。集配担当だけ
じゃなく、保険や貯金担当、さらにパートの“ゆうメイト”までノルマ漬け。本来の仕
事のほかにやるんですから、ホント参っちゃいますよ」(30代局員)
 ノルマは郵便局と個人それぞれにあるそうだ。たとえば首都圏では1人5000〜6000枚
から1万2000枚になる。自宅や親戚、知人などに売ってもさばける枚数ではない。とな
ると、持っていく先は……。
(中略)
 別の若手局員は「ネットで一番高く買い取ってくれる店を探して行くんです」と手の
内を明かす。
 これって会社が禁じている“買い取り営業”、通称“自爆営業”ではないか。それで
もノルマを達成しないと上司から皆の前で叱責罵倒され、査定にも響く。精神疾患にな
る人もいるようだ。やらざるをえないと嘆く。
 自爆営業は国会でも問題視された。郵政トップは「ノルマはない」と明言しているが
、「目標はある」という。郵政残酷物語。年賀状は序章にすぎないかもしれない。

■ソース(Yahoo!・日刊ゲンダイ)(中略部分はソースで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000013-gen-ent
2名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:12:03 ID:qYg9ZNri0
こんなんで精神疾患て今までぬるま湯に漬かりすぎなんだよ。
もっと働け。民間の厳しさを知れ。
3名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:12:12 ID:0v3bM9GN0
2
4名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:13:02 ID:K2XYmPBd0
民営化の前からやってることじゃん。
毎年、この季節になるとヤフオクに束で出品されてる。
5名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:13:32 ID:mPVfBh0L0
これって買い取ったショップは どうするんだろう…
店頭に出さないで どこか大口にでも売るのかなあ
6名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:14:17 ID:794O3ai90
毎年の恒例行事じゃんww
知人に売るより迷惑ではない
7名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:14:20 ID:xSgp999c0
あ〜、民営化すると経営者の能力が大切だからなぁ
こりゃ駄目かも解らんね、早く大手銀行から経営能力のある人を連れてこないと…
8名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:14:21 ID:Cjxk61uzO
これは目標を持ったらダメってことだな
9名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:15:16 ID:8daBZYDOO
民間ならノルマぐらいあんだろ。
何か問題なのか?
10名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:15:13 ID:tzZ+idWj0
これなら自民党支持やめるわけだ
11名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:15:37 ID:5S0NuDlC0
いつものことじゃね?
12名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:15:42 ID:ZnDZzdPm0
ノルマも成果主義も、民間なら当たり前の話。
今までが甘すぎ高給すぎだったんだよ。
働けよ郵便局員。
13名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:16:27 ID:kmVlFOUh0
>>13なら小泉死亡
14名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:17:36 ID:ZMVZ58Ee0
何を今更って記事だな。
郵便・郵政板に、何年も前から郵便局員の悲鳴が書き込まれてるじゃないか。
15名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:17:40 ID:FNwsO5MiO
>>13
GJ


>>12
貴様はしね


16名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:17:48 ID:ggGbEwei0
民間なら当たり前
17名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:17:52 ID:Hyg5rfsV0
噂で記事書くなよ
18名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:18:05 ID:DtQtZfPU0
年賀状なんてまだやってるのか
こんな一般企業の独占狂信商売に乗せられてる日本人ってなんなの?
19名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:18:20 ID:v/E4wUnX0
郵便局員はゲンダイ社員の頭の中にいます(笑)
20名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:18:41 ID:bR6Ad7ZM0
>>7もうトップは銀行から来てるのにこれだよ
21名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:18:46 ID:M7xU5sUE0
取材依頼をしてきちんとした記事を書けよ
新聞社として
22名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:19:19 ID:QyoBow1f0
>>14
ふるさと小包セット、保険、年賀状…
知り合いに「もう無理」って位頼まれる。
23名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:19:29 ID:YexgSy8T0
12000枚は無謀だな。無茶なノルマは社員を潰す。
24名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:19:53 ID:A0UcJPSiO
販売するのは
×年賀状
○年賀ハガキ
これ豆知識な
25名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:19:56 ID:bey8bxxS0
民間なら当たり前
26名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:19:58 ID:KZRUd3a80
ゲンダイは郵便局を大昔の社保庁みたいな職場にしたいのかもね。
27名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:20:28 ID:5S0NuDlC0
>1人5000〜6000枚から1万2000枚
企業相手とか、大口ひとつ見つけてきたら一瞬じゃね?
28名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:20:31 ID:CE2aU/lvO
>>21
ミニコミ紙だからさw
29名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:21:25 ID:9AD27p2x0

働けよ郵便局員。
いやなら転職しな。
30名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:22:17 ID:UqxpDzxl0
ユウチョ欲しさに民営化しろと圧力をかけ続けてきたアメリカの郵便事業は
いまだ国営w
31名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:22:21 ID:LDDGjYLY0
郵便やさんカワイソス
32中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/12/13(木) 10:22:24 ID:HoBgo2OdO
郵便局員参上

ええ、朝礼で課長が年賀状販売が低調なのはお前らが営業やらないからだって怒鳴りつけたり
個別呼び出しの吊し上げやるぞって脅迫が当たり前ですが
自分も上司からの毎日の圧力で200枚自爆させられましたが何か?

>>17
何が噂だって?
33名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:24:00 ID:K2XYmPBd0
34名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:24:06 ID:qmIAPXO80
年賀状販売がイヤなら、
他に収益をあげる商品を開発しろや。
35名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:24:14 ID:794O3ai90
十数年前にバイトしてたが、そのときノルマが大変って話を聞いた
年賀状は売れるが、ゆうぱっく・ふるさと小包は大変らしいな
36名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:24:16 ID:/GoRfrTdO
お年玉くじの商品、もっとマシなのに変えろ!
37名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:25:33 ID:j6ZpQOzK0
正直な話年賀状を送って来て欲しくないんだよなw
返すのが面倒だw
38名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:26:06 ID:nojc/ecH0
>>27

一般職員が営業外でソレを全員実践しろと?

39名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:26:25 ID:sfcwC+AB0
辞めればいいじゃん
40名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:26:32 ID:xTkBqRR/0
社保庁が無い物は無いで、時のうつろひ感じるな。
頑張ってね郵便やさん。営業に来たら買うよ50枚。
41名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:26:36 ID:ZMVZ58Ee0
一枚あたり何円で、買取させられてんのかな?
48円くらい?

ヤフオクでみると、多少損きりすれば、さばけるっぽい。
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084046934-category-leaf.html
42名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:26:44 ID:GFvT+pw70
ノルマは達成すると来年は更に苦しくなるよ
だから実力の範囲に留めて置いた方が良い・・・

ノルマ割れさせるのも時には必要なのさ
43名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:27:48 ID:ggGbEwei0
>>42
だよね
44名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:28:26 ID:PY0pFuDU0
メールで充分だろ・・・
「年賀状届いた?」なんてわざわざ打ってくるな。
45名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:29:01 ID:EJa+igMf0
ヤフオク見たけどそんなに安くないね。
46名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:29:01 ID:Flu3ZsFq0

きついなら、転職すれば?
郵便局員の営業スキルを
拾ってくれるところがあるならな。
47名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:29:11 ID:QyoBow1f0
年賀葉書のノルマも一応結構だけど、誤配や遅配を
なくしてから言ってほしいものだ。
48名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:29:27 ID:88uAtL5X0
俺は,崎陽軒のシウマイ年賀状

ttp://www.kiyoken.com/nenga/index.html
49名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:29:41 ID:8UQgBi6S0
>>35
今はもっと大変
倍率だけで言うと1.5倍から2倍になった
50名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:30:58 ID:tKv4kOfR0
いよいよ始まったな・・・郵便局(笑
51名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:31:29 ID:m1noK+3y0
どこの個人で売ってるの?
窓口に行って名札指名して買えば嬉しいのか?
郵便窓口販売じゃ、個人ノルマとは関係ないよな?

コンビニとか印刷屋さんとかの売り上げとはノルマが別なんだろうに。大変そう。
52名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:32:27 ID:1/fh3GbX0
一社独占商品の年賀状なんて固定したニーズしかないだろう。
どう見てもパイの取り合いになるだけなのに、ノルマって・・・あほか
53名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:32:32 ID:GFvT+pw70
>>45
この手の商品はヤフオクで買うと結構高値になる
代金振込み手数料や送料を考えると損になる事も・・・
54名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:32:34 ID:Di30UY6m0
もう年賀状なんて古いんだよ。
メールのが早いし安いもうハガキの時代は終わってるんだよ。
55名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:32:49 ID:oN0MBdAg0
需要以上に売りさばくとか、わけわかんね
そういうことじゃないだろ郵政は
56名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:32:57 ID:V8TXXj4tO
年賀状のくじ、1等前後賞あわせて3億円にしろよ。
すぐに全国の郵便局の前に行列ができるぞ!
57名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:33:06 ID:OxV22uwAO
普通の会社になったんだから、厳しくなるのは当たり前じゃね?遅かれ早かれリストラはあるだろうね
58名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:34:48 ID:GFvT+pw70
>>56
なるほど・・・宝くじとのコラボか・・・

付加価値が高くなると年賀状の盗難が増えそうだな
59名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:35:08 ID:GDs0P7pi0
普通に訴えたらいいじゃん。
郵便局側の負けだろw
60名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:35:15 ID:4rfJ6web0
新商品を開発しろ。
61名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:35:31 ID:1Z3fTK4t0
「このハガキを受け取ったら同じ文面で10人に出さないと死にます」
と印刷したのを作ればたくさん売れるんじゃね?
62名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:36:05 ID:S+E9PEbwO
ただの横流しだろ

それをあたかも「ノルマが」とか言って逃げているだけだろ
63名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:36:07 ID:QyoBow1f0
>>57
我が家あての郵便物を勝手に「転居先不明」にした人は、
リストラの対象になる気がするw

>>58
今でさえ「面倒で捨てた」なんてのがいるのにねぇ。
64名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:36:24 ID:c9XOMEJS0
ノルマ地獄かよ
で、保険みたいに結局自腹で払わせるんだろ
65名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:36:25 ID:pgd2++lg0
ノルマをこなすのも仕事だろ。
66名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:37:07 ID:bfruuEEZ0
頑張って、営業技術を磨いてください。
67名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:37:09 ID:VYAwwZr20
今までこんな奴らを税金で飼ってたのか
68名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:38:56 ID:61NEQqnZ0
民営化というか私企業なら当たり前の事だろ

ゲンダイの記者も売り上げの為にネタを必死になって探し回り
サービス残業やら自費で取材したりしてる
69名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:39:13 ID:IMakCNnq0
>>61

!!
70名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:40:24 ID:kuG/wg+uO
俺、郵便局員だけど、自分の70枚しか買ってないよ。

うちの局は年賀状は郵便局しか売ってないんだし、限られたパイを奪い合っても仕方が無いと言う方針。

普段、書かない人にいかに書いてもらえるかが一番大切。
71名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:40:31 ID:Q9MBh8R00

収益商品の開発
営業スキルの向上

文句言う前にやれよ。
民間なら普通のこと。

72名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:41:09 ID:NAKUOgzeO
馬鹿じゃねぇの
年賀状なんて、売り込めば需要が増える類のもんじゃない
局員の誰かがたくさん売れば、誰かが売れなくなるのは自明
個人プレーで仲買いに卸す形になって、結果トータルではマイナスになるに決まってるじゃん
73名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:41:55 ID:vqLdDbGL0
民間なら当たり前のことだろ。ノルマなんて。
阿呆かと。
どんだけぬるま湯に浸かってたのかと。
74名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:42:24 ID:TG6/yMja0
え?年賀状のノルマって昔からあったよ。
ノルマ1万2000枚ってのは聞いた事無いけど
単純に、窓口局員以外の外務局員にもお年賀ノルマが発生して
ツテのない人が自爆してるのかな?

>>57 人員調整はあるみたい、その前に特定郵便局を如何にかしろと言いたい。
75名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:42:26 ID:lS+svUWD0
来年から年賀状は金券屋で買うことにする
76名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:43:31 ID:tBV4c2RB0
誰のためにもならない厳しい競争に何の意味があるんだろうね
77名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:44:50 ID:ikCToxPz0
>>70
コンビニで売ってるし。



郵便局員がこの時間に2ちゃんwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:44:57 ID:Z1+UkFRMO
親が郵便局の職員だった我が家はこの時期、年賀ハガキを詰めた段ボール箱で応接間が使えなかった。親戚・友人に片っ端から声をかけて買ってもらう努力は並大抵じゃなかった。


親が退職した時まずホッとしたのが、もう年賀ハガキを売らなくていいんだ!ってこと。ウチは親戚が多かったから、まだ売るのはラクだった方だけどね。
79名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:45:19 ID:GFvT+pw70
>>70
各年代層とジャンル別に10人程度の有名芸能人を使ってキャンペーンをやる

芸能人:「私に年賀状を送ってね」
有効な年賀状を送ってくれた人の中から抽選で
1等:プライベートコンサートにご招待
2等:サイン入りレアグッズをプレゼント
3等:サイン色紙

公募マニアも参加してくれるかと・・・
80名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:45:20 ID:cQ5HsIq90
組織変更したときに年賀状廃止にしちゃえばよかったのにw
81名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:45:45 ID:PV8ISjEx0
どんどん民営化したほうがいいな。
82名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:46:39 ID:Lw7kWL2w0
>>77
俺は局員じゃないけど、局員の友達が出張と土日出勤で、平日休みが多くて
なかなか友達と遊んだり出来ない、と嘆いてた。
83パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/12/13(木) 10:46:54 ID:W7L0/whi0
年賀状とバレンタインのチョコは貰った事がありません
84名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:47:37 ID:rJH84WxL0
>>65
>ノルマをこなすのも仕事だろ。

営業で無いパートにノルマは違法だろ
85名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:47:46 ID:KAhiw6MP0
年賀状、マッチポンプ説。
86名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:48:02 ID:ggGbEwei0
ノルマなんて達成したら増えていくだけなんだから
談合して達成しなけりゃいいんだよ
87名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:48:26 ID:m1noK+3y0
で、年賀はがきを買いたいんだけど、
局にかわいいネーちゃんが もし いれば指名買いすればいいの?
個人で売ってるなんて思いもみなかったが。
88名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:48:57 ID:GFvT+pw70
>>82
サービス業や販売業はもっと厳しいですよ
はっきり言って友人が無くなります
89名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:49:36 ID:gcS7ieW30
ノルマも成果主義も、民間なら当たり前の話。
今までが甘すぎ高給すぎだったんだよ。
働けよ郵便局員。
90名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:49:37 ID:4Z+XOEhJ0
頑張って、
たくさん税金を納める企業になってくださいね。
今までが甘すぎたね。
91名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:50:04 ID:myII36mOO
民営化より民間企業に切り売りすればよかったのに
92名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:50:29 ID:ddRReuXa0
ゲンダイ、”珍しく”取材に出てる記事だな

いつもはネットやWiki丸写しだが。
93名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:50:53 ID:NAKUOgzeO
誰か>>77に突っ込んでやれよ
94名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:51:30 ID:IsevpYZM0
民営化したんだから、
先細りの郵便事業は何らかの努力をしながら活路を見出すのは当然かと。
95名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:51:51 ID:wPI6SoWsO
最初は47円で買ってた店もあったけど、最近はよくて42円だもんな。 郵政板でも買い取り価格の情報まとめてる椰子いたし。
96名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:52:18 ID:OEiIUG1q0
>>62
中の人は損してるから横流しとは違うだろ
97名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:52:33 ID:Wz637QA7O
民間企業ならこんなの普通だから
98名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:52:52 ID:sBitFIva0
年賀状そのものがもう時代遅れなんだから
刷る枚数減らせばいいだけの話
99名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:53:18 ID:xsYw5Jeb0
これもまたトヨタ方式でカイゼンすればいいじゃん。
100名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:55:01 ID:v71ZCFxyO
>>5
会社の事務が大量に購入w
101名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:55:02 ID:sOdl79uCO
ノルマは当たり前だろw
102名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:55:58 ID:xIkw+Nkg0
年賀状=紙資源の無駄遣い=環境破壊
103名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:56:19 ID:ItPtiiA00
今や年始の挨拶はメールで済ませる時代だからな
年賀状を売れったってそりゃ無茶ですわ
104名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:58:00 ID:+Sn4BTrN0
書き損じたやつ5円だか10円だかで、返金してくれるじゃん
最悪、隣の郵便局持っていって、返金してもらえばよくねえの?
105名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:58:39 ID:oOfEiTBDO
不当なノルマを理由に評価下げられたなら告訴すれば勝てるよ
106名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:58:55 ID:PHo/ZhimO
年賀状って年明けると切手かなにかに交換してくれるよな?
107名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:59:04 ID:RQGiuS8CO
今時年賀状書いてる奴ってあまりいないだろ
俺なんて去年は2枚しか来てないし
108名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:59:42 ID:3OXm+OqI0
例年なら無地の年賀状は手に入らないのに、今年は500枚普通に買えた。
販促と顧客の消息調べるためにやってるから止める気はないけど、何か寂しいねw
109名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:00:23 ID:uAfmFL0o0
未使用葉書なら年明けてどこかの郵便局に持ち込めばいいんじゃない?
多少目減りはするけど切手に換えて貰った方が売るにも使うにも便利かと・・・

 
110名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:00:55 ID:UKFuT6g60
成果主義について間違った理解をしている。
ヘボい成果主義をすれば、こうなるのが当たり前。
111名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:01:10 ID:Jb8H93I70
民間企業で、
「不当なノルマだ!」って
会社を訴えて、
何か良いことあんの?
甘すぎ。
 
112名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:01:21 ID:v71ZCFxyO
>>45
一応金券類だからなw
113名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:01:43 ID:RSWWKJqP0
>>5
お年玉くじの発表後、切手に交換したりするんだろうね
手数料で5円取られるが、それなりに余禄はでるだろ
114名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:01:58 ID:NlorgKGw0
先週の土曜日

局前で、夜 遅くまで売っていた
115名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:02:18 ID:GFvT+pw70
>>109
抽選番号の控えと照合したら簡単に誰のノルマ分かがバレるよ
116名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:02:50 ID:+GlTiGnM0
ここ数年は年賀状1通も書いてないな
117名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:03:46 ID:tBV4c2RB0
>>111
奴隷根性すぎ
118名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:04:01 ID:520VnDY60
お年玉切手に交換したら、
そんなに損失出ないな。
大物が当たる可能性もあるし。
ハガキとして使えるし。
懸賞生活でも目指したらどうでしょう。
119名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:04:04 ID:OEiIUG1q0
年賀状に見えないタグがあったら恐ろしいな
販売元→出された郵便局→宛先の近所の郵便局まで追跡できるな
120深夜勤廃止しろ!:2007/12/13(木) 11:04:08 ID:taJgoUXhO
>>32
おれ3000枚自爆したよw
121名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:04:27 ID:GFvT+pw70
>>116
もしかしたら住民票も除籍になっていないか?
122名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:05:14 ID:AWuokx060
ああ、金券で買えばいいんか

毎年、コンビニで高いの買ってた

まあ、どうせ、2、3枚来たの返信するだけだからな‥‥
123名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:05:24 ID:KD7gsqzv0
>>116
よう、おれ
本当は送らないといけないんだが・・・
124名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:05:57 ID:HSoSNwAoO
民営化の試金石だ?
知人の局員は郵政省のころから課せられてるぞ
地域によっての有無はあるが、上が把握してないとかもうね
125名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:06:25 ID:v71ZCFxyO
>>51
印刷屋は個人取引が多い…

コンビニなどは…
「切手印紙類売りさばき所価格」で買い取り…
126名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:06:32 ID:rNkbpINh0


こんな甘ったれちゃん達に
税金を食われてたんだな。
127名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:06:53 ID:6sKG+xdSO
ト○タの看板がついた会社で稼いでいます。

あうの携帯の個別の販売年間目標(新規または機種変)が18台です。


携帯屋じゃないんだから勘弁してくれ( ´Д`)
128名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:06:56 ID:9T2HX0ny0
 




           てか、資源の無駄使いだから即刻このような悪しき習慣はやめるべき





129名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:07:05 ID:/fYV58Px0
自分の給料分働けないなら辞めればいいだけだろ
ノルマがキツイならさっさと辞めたらw
130名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:07:15 ID:X3IFXQNH0
だいたい、葉書1枚送って
「今年もよろしくお願いします」
なんて おかしくないか?

人脈作るには、安すぎる。
131名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:07:42 ID:w0Vf60860
民間なら当たり前、とか言ってる奴らは何?奴隷ですか?
132名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:07:44 ID:EC1tOylD0
別の商品を開発しろ。
133名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:07:58 ID:nojc/ecH0
>>104

返金はしない交換だけ
134名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:08:20 ID:NlorgKGw0
ボーナスの代わり 年賀状の現物支給すれば良かったのに
135名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:08:43 ID:KD7gsqzv0
デザイン考えるのが毎年めんどくさくてたまらん
136名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:08:55 ID:YRhcgwR30
嫌なら辞めればいいのに。
馬鹿じゃないの?
137名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:09:19 ID:+Up+Z7/Q0
営業やる手間考えたら金券屋で売りさばくほうが得だわな
138名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:10:23 ID:spWBFfN20
小泉が憎いってとこまで読んだ
139名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:10:24 ID:pPs1yCb10
>>2
騙されたと思って働いて来い
佐川急便を超えてる
ビックリするぞ
郵便局舐めたらダメ
140名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:10:28 ID:ZiG6Ecu50
金券→印刷業者の流れ、数千枚を個人にちまちま売るなんて面倒な事はしない
141名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:10:34 ID:r0jHyPTt0
雲の上の人たちともなると現場から上がってくるものはただ数字だけになるんだろうな。
その数字がどのようにして成り立っているかまでは知る必要もないことなんだろう
142名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:10:38 ID:ZwlAmFYI0
今年になって急にノルマが増えたわけでも、
総販売枚数が増大したわけでもないだろ。
ゲンダイにかかれば何でも問題になるんだなw
143名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:11:09 ID:1Z3fTK4t0
去年までだったらサラ金が督促用に買ってくれたんだが
144名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:11:11 ID:tBV4c2RB0
今日も単発IDで同じこと書き続ける仕事が始まってる
145名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:11:59 ID:nrTML5qv0


ノルマと激務(?)が、
給料に合わないなら、
転職しろよ。
有能な局員さまww
146名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:11:59 ID:aW5zY4zj0
販売担当ならノルマは当然だが、
貯金や保険担当、ゆうメイトまでノルマを課すのは違うだろ。
そのうち経理や局内作業員や拠点間配送の担当までノルマを課すんじゃねぇか。
147名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:12:23 ID:VCBLI4Ff0
ていうか、正社員は甘い汁すってるんだろうけど、一番酷いのはゆうめいとだろうね
148名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:12:26 ID:wJWlUR8Q0
年賀状は今後縮小傾向なんだから意味のないノルマだよな。

いっそ通信事業と提携して様々な書式をネットで受け付け印刷したものを郵便局側で配布というほうが、
買うほうは土日以外に葉書買いに行く手間省けて、書き損じもなくなるし、
郵便局側は無駄な葉書の受注で在庫もなくなり利益出しやすいだろ。
149名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:12:42 ID:qIII17pH0
>>129
自分の業務はやってる処に追加でノルマが来る訳で‥‥
一般企業で言えば、開発室の人間に開発業務はやりつつ物件10個取って
来いと言ってるようなもんだ。無理言うな。
150名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:13:00 ID:+2XEsoQ80
「民間なら当たり前」ってニートが何言ってんだろと思う
151名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:13:56 ID:XW7XZTlbO
それよりゲンダイは一応、読者から金とってるメディアのくせに、
取材協力を頼むのに書面一枚ださねえのかよ。

そんなもんガード堅いもクソもなく、
ごくごく普通の社会人の常識だろうが。

今までどんな胡散臭いニュースソースばっかり使ってたか透けて見えるな…
152名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:14:44 ID:y/CRN/9A0
>>146
すでにノルマあるよ
ゆうメイトの電話番とかでも3千枚
153名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:15:23 ID:tBV4c2RB0
仕事のノルマは一日1000レスか?
154名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:16:09 ID:pPs1yCb10
>>147
残業代でてないとこあるらしいぞ
それでも働いてくる人がいるだけマシか。
バイトで残業代でないってのは普通ならやめる

155名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:16:23 ID:70FnyyBbO
枕営業で世の男性諸君に売ればいいじゃん
一発100枚で売れば一週間でノルマ分さばける
気持ちイイ事出来るわ年賀状売れるわで一石二鳥
156名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:17:04 ID:DE6tmOy0O
だから不機嫌そうな局員にあたったあとついでにハガキ買ったら態度が変わったのか
157名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:17:05 ID:nO9ru4W10
【社会】クリスマス、今年も中止か

高騰が続く原油価格の影響で、トナカイやそりの輸送費が例年より数割高くなることをうけ
ISF(国際サンタクロース連盟)は今年の子供達へのクリスマスプレゼントの配達を中止することを17日発表した。
これによりクリスマスプレゼントの配達が中止されるのは去年に続き2年連続となった。
会見で、ISF会長のセルゲイ・ゴルニコフ氏(78)は「今年も大人の事情で子供達へのプレゼントが配れない事は誠に遺憾。
しかし、困窮しているサンタクロースの現状を考えた結果、やむを得ずこういう形になってしまった。」と述べ、
後継者不足や経済的困窮が続く、サンタクロース界の苦しい状況を伺わせた。
尚、このクリスマスプレゼント配達の中止をうけ、今年の日本国内のクリスマス関連イベントは全て中止になる模様。

【ISF名誉会員でもあり、国内のクリスマス事情に詳しい堀田源三氏(69)の解説】
今年は原油価格だけでなく、各種生活必需品の価格の高騰が結果としてクリスマス中止と言う事を招いた。
誰のせいという訳でもないが、やはり2年続けてのクリスマスの中止は何としても避けたかったのが本音。
今年の12月24日、25日は比較的静かで平日と大して変わらないだろう。
158名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:18:03 ID:y/CRN/9A0
>>139
佐川は知らないけど黒猫よりは格段に楽
しかも郵便の方が給料が半端なく良い

っていうか郵便局の効率の悪さはイライラするね
159名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:18:15 ID:YBIgcdba0
年賀状は資源の無駄。森林資源の浪費!!!
160名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:18:21 ID:/HjGJ3F10
郵政板ってどこ?
161名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:18:39 ID:ueLIdpy60
なるほど
大量に年賀はがきを買いたいときは金券屋に行けばいいのか
162名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:19:17 ID:RSWWKJqP0
ちょっと計算してみた
お年玉くじの当たり確率が小包が1万本で2本、切手シートが100本で2本
はがき1万枚買うとすると、小包(¥5000)X2、切手シート(¥120)X200
っで合計¥34000浮く
金券ショップで1枚46円以下なら買いこんで置くのも面白いな
163名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:19:36 ID:tBV4c2RB0
>>151
いつも脳内関係者にお話聞いてるのかと思ってたから
たとえ胡散臭いところであっても一応取材してたらしいことのほうが驚き
164名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:20:06 ID:dBKSS7qE0
民間なら当たり前ってより給料貰ってるなら当たり前なんだよ
165名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:21:30 ID:Nv6xSTaK0
郵政事務は安泰と豪語していた40歳独身の従兄と正月に会うのが楽しみです
166名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:21:40 ID:MXSZm0W40
給与の一部が出来高払いなだけ。
出来高払い分が要らない人は金券ショップへGO。
換金率悪くないし、残酷とはアサヒってる。
167名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:22:12 ID:RPx3MERM0
あーそっか、金券屋に流すって手もあったんだ。
気がつかんかったわ。
168名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:22:44 ID:tVnqebQg0
仕方ないよ。

民営化の目的は郵貯やかんぽで集めた資金を外資の寺銭にしつつ
郵貯とかんぽを衰退させて外資系の金融と保険を参入させるためだ。

上にとって郵便業務は職員ともどもお荷物でしかないんだよ。
169名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:24:01 ID:HyaV6P6W0
年賀状の枚数≒年賀状を配送するコスト

年賀状が売れないなら、配送するコストもそれなりに下がるだろう。
無理に生産して売ろうとしてる馬鹿は何なの? 死ぬの?
170名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:24:09 ID:VCBLI4Ff0
ていうか自爆営業って郵便法とか内規の類に触れるものなの?
171名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:24:13 ID:24u5FvPN0
郵便の再配達の電話がつながらなくて頭にくる。
20回くらいかけてやっと繋がる。
で、早い時間にかけても、
「混んでまして、本日の配達は無理です」
とかいいやがる。

いや、現場で働いてる職員が悪いと言いたいんじゃない。
もっと人が必要なんじゃないか?
明らかに仕事が処理できてないじゃん。
大丈夫なの?郵便局。
172名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:24:48 ID:794O3ai90
ヒュンダイもネタが無いようだな
173名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:26:57 ID:2YWaf1cQ0

 民営化となり利益追求のあまりに年賀状販売のノルマを課す。

 陥ることが予想される案件である。

 年賀状の取扱いが減ってきているのは時代の変化。

 ノルマを課すことよりも年賀状を出すことの啓蒙活動を様々に実施すべきだった。

 今の経営陣が方針転換をしない限り、この郵政民営化は失敗するだろう。
174名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:27:27 ID:dQ9mSqIc0
いままでが甘すぎただけだろ

証券の営業と代わるか?
175名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:27:47 ID:WPRo3Q6c0
働かずに給料貰えると思ってんだな。
176名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:28:44 ID:VaIC6+KW0
>>171
そうそう。あれ郵便局に取りに行ったほうが早いよ
印鑑と身分証明書もって
177名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:29:04 ID:I+O/iwuy0
どう見てもノルマだよ。
給料に影響してくるようなことをミーティングで明言するし
1枚も買わない人間には「指導」するようなことまで言ってる。
しかもこれは社員だけではない。
営業職ならそれもアリかもしれないが
問題は内務で営業やるチャンスもない時間給職で
時間的にも勤務時間に営業不可能な人間にも強いている。
そして、営業とってきたら普通、お金やモノのやり取りは
会社と客間でやるべきものだが、全部バイト、職員に丸投げ。
金出したら年賀状渡すからそれを自腹で客に届けろっと。
もちろん社販なんてものないから売れば売るだけ赤字。
給料に影響すると明言されてるけど
その額やどれだけであがるとかいった数値は一切言われていない。
一番驚くべきことはこういう事を「コンプライアンス強化月間」にやっていること。
コンプライアンス研修で「会社のお金と自分の金を区別する」
なんて当たり前のことを音読させられるわけだが、ギャグにしか聞こえない。
178名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:29:45 ID:BbMQw/EMO
噂って言ってるだけで実際のところはどうなの?
179名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:30:04 ID:ha8uZgPE0
お前ら公務員(元含む)にゃいつも通りの反応だなw
180名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:30:22 ID:43HdCKULO
とりあえず反体制のコメントり載せりゃ、バカ団塊が食いつくだろ(50代ゲンダイ記者)
181名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:31:01 ID:GBWlX7QQO
ん?
なんで書面で取材依頼しないの?
当事者に取材もせずに記事なんて書いて捏造じゃないの?
182名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:31:01 ID:qIII17pH0
>>174
証券会社は営業担当者以外にも当たり前にノルマがあるのか?
183名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:31:03 ID:Nv6xSTaK0
ヤミ専従うざい
184名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:31:23 ID:VBzvJt58O
メールで済むことだから
一通50円と考えると高すぎるわ
185名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:31:32 ID:6DhO9atM0
過剰供給押し売りはごめんこうむる
186名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:31:49 ID:nnGrze0u0
年賀状廃止しろ
187名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:31:40 ID:QRJOMRugO
バカじゃね?
どうせ潰れるわけない会社なのに
年賀状にノルマって何やねん
保険みたいに口先一つで売れるわけないし
年賀状の良さをアピールするのは広報の役目だろ

JRもそうだけど、民間とはいえ限りなく公共なんだから、
多少効率悪くとも極端な成果主義いれるべきじゃない

そりゃな、高給貰ってるグータラ団塊老害とかは排除すべきだが、
少なくとも完全に民間と同じにすべきじゃないだろ
188名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:32:15 ID:b3PAfogkO
言われてみれば、今年は年賀状の予約の通信事務ハガキの枚数が多かったなぁ…
例年一〜二枚だったが、今年は五枚以上来てたっけ。
年賀状にしろ、通信事務ハガキにしろ、資源の無駄使いだよな…
189名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:32:46 ID:YviaYMZC0
今までさんざんぬるま湯に使ってきたからな
せいぜい頑張りなさい。
190名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:33:11 ID:3B6S3JUe0
もう喪中もやめちゃえばいいのに
191名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:33:13 ID:70FnyyBbO
あまりにもニュー速民に賛同を得られない郵便局員ワロタwwwww
192名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:33:19 ID:UI+xben00
>>158
効率悪いよな。
1日に3回郵便物届いた事がある。
193名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:33:19 ID:xXbSRqnV0
>>171
繋がっても遅い時間の再配達をお願いすると、電話口でイヤーな声をあげるよ。
遅いって言っても19時30分なんだが。
「その時間じゃないと受け取れないんです」と言うと一応再配達はしてくれるけど、あれはないわ。
そりゃ配達員も早く帰りたいだろうけど、あれをやってたら他の宅配業者に負ける。
194名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:33:23 ID:IP2XA9140
無能ややつを辞めさせる手でノルマを与える会社は多いね。
195名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:33:37 ID:nojc/ecH0
>>171

民営化したおかげで郵便と貯金とかそれぞれの業務を完璧にわけなくてはならず
人員が有効的に使えない
196名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:33:53 ID:1SwZtx4r0
〒で年賀ハガキ買うの馬鹿らしくて、大●屋で買った。
200枚セット96%、バラ98%だった。今年はかなり持ち込み
が多いらしい。
197名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:34:04 ID:6KcUXbHn0
営業成績が給料に反映されるのは当然だろ。
ノルマが不満なら、年賀状を売らなくても
文句のつけようがない勤務をしろ。
新商品開発、改善提案とかさ。

198名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:35:22 ID:q24WZQjn0
うちの局はゆうメイトには全然厳しくない。
買いに行くと「いつもすみませんね。」とお礼を言われるぐらい。
無理なら無理で断わってもOK
199名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:35:40 ID:qIII17pH0
>>197
経理担当者に販売ノルマがあるんですがなにか?
200名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:35:50 ID:qxczqpGG0
>>177
郵政の社長が、三井住友銀行時行政処分喰らってる西川だし
その時点でコンプライアンス語る資格ないだろ
201名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:35:53 ID:nojc/ecH0
>>197

でお前はこの時間になんで2chしてるの?
202名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:36:05 ID:J1lSf4fU0
おまえらの言う民間てどんだけブラックなんだよ
203名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:36:15 ID:DQjEEqdA0
しょぼいノルマ…
204名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:36:51 ID:BmIEjyUyO
ざまぁみろ局員wwwwwwwwwwwwwww

面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:37:38 ID:Gi8fBQGe0
でも郵便局は辞めたくない。
206名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:38:07 ID:Nv6xSTaK0
EXPACK500も金券ショップで売ってるかな?
207名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:38:10 ID:1kapeOlo0
年賀状を通常はがきや切手に交換できんのかよ?
何人身内ころすんだ?
208名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:38:34 ID:+J5hzSD3O
この会社はハッキリ言ってヤバい。

209名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:39:15 ID:RPx3MERM0
>>158
無知は幸せだねwww
郵便屋の給料はかなり安いよ。
本職でもバイト並とかざら。試しにゆうめいとやってみ?   
210名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:39:20 ID:H0FBx55a0
辛いならリストラされちゃいなよ。
それが狙いなんだろ?
211名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:39:39 ID:v71ZCFxyO
>>52

JRのセールスw
212名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:40:02 ID:HSoSNwAoO
>>207
1枚につき手数料五円で交換できる


しかし、金券屋に売る=金券屋で買われる
というわけだから、年末年始の売上があがっても
その分平時の売上がなくなるな
213名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:40:57 ID:iBTHSZPf0
苦しいなら、辞めたっていいんだよ。
止めないから。
214名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:41:11 ID:I+O/iwuy0
>>171
まずはバイトの募集要項の時給を見てもらいたい。
特に長期契約のほうをね。これでは人は集まらない。
ちなみに内務は短期バイト(年賀関係)の方がかなり高い。
この額は5年以上は勤めていないと無理な時給。
それでも人集まってないみたいだけど。

>>197
トヨタの期間工が営業から開発まで幅広く手がけてるのかよ?w

>>200
それで一部上場をしようってんだから笑えるな。
周知徹底して阻止しないとあかんわな。
身の丈以上ののことをすると身を滅ぼすし。
これも一つの会社に対する愛だよな?
別に株で資金あつめなければいけない会社じゃないしさ。むしろデメリットしかないし。
215名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:41:32 ID:161OTFSuO
簡保も郵便もいずれ破滅する。

216名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:41:34 ID:tV31hNvk0
只の人切り。

実質的な給料カット。
217名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:42:04 ID:5N2UjawB0
亀井静香が何とかしてくれんじゃね?
218名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:42:11 ID:odjWGKhv0
>>9
時給700円台(田舎だと600円台もアリ)のバイトに1000枚(5万円)単位のノルマを課すとこなんか、普通無いだろ
正規職員だけのことを言ってるのならその通りだが
219名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:42:18 ID:HPlehVLG0
>>1
> 『民営化の試金石だ』


ゆうちょの金は中国市場に30兆円も持ち込まれて大旋風を巻き起こし
世界金融市場を席巻しているではないか。
儲けは全てメリルリンチのものだが。
220名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:42:41 ID:kIbu+Y5b0
郵便局員、百姓、教師の書き込みは似てるな
何故嫌われてるか気付けよ
221名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:42:53 ID:q24WZQjn0
>171 >193
ネットの申し込みもやってるんだからネットで申し込めばいい。
それに再配達の配達の最終時間は19-21時。
19時30分じゃもう既に配達に出てる。
余分な配達員なんてそうそういないから、そうなると配達してくれる人を探さなきゃならない。
会社に転送だってするし、集配局なら24時間交付もする。
前もって申し込んでくれれば融通もするけど、当日にねじ込むのは正直困る。
222名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:42:57 ID:izk1ykHm0
企業になったからには業績が第一
金だよ金
金のためならなんでもするんだよ
223名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:44:33 ID:xXbSRqnV0
郵便事業はどうでもいいけど、銀行事業の民営化は失敗だったな。
まあ、アレが本丸だったからしゃーないけど。
特定局をぶっ潰すぐらいで様子見しとくのが最も適切な道だったと思われ。

んで、簡保は共済に負けるだろうな。
224名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:44:39 ID:m3JzlfMW0
民営化になったので
今の安すぎる郵便料金は
まちがいなく値上がりする。

封書250円、はがき200円くらいかな?
225名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:44:41 ID:GdzYq64g0
あーあ、情けないね郵政の社員
だらだら営業努力もせずにやってきたからだよ
で、このツケは田舎の人が払うのか?
226名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:44:52 ID:DYWFQhyV0
ヤマトか佐川に転職すれば解決だな。
227名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:45:25 ID:RLED12mA0
民営化は失敗でした 終
228名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:45:26 ID:KGo+fnia0
どのみち、明治以降の風習だろぅ?
無視してかまわんと思うよぉ。
ほんとに親しい人には、ちまちまと小さな字で、お手紙するのは一興。
229名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:46:03 ID:uuBb/yET0
クロネコ頑張れ〜。
230名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:46:22 ID:K2Gn6wy+0
郵便配達のバイトって楽なうえに自給が結構良いんだよなw
2週間で10マソ稼げるし
231名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:46:24 ID:3h6wK68n0

かもしれないとか
だろうとか
小学生の噂話程度の
こんな屑雑誌でスレを立てる馬鹿に
何を言っても無駄ですよね
232名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:46:38 ID:KPaSCQ9c0
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%C7%AF%B2%EC%BE%F5%A1%A1%CB%E7&f=0x2&alocale=0jp&mode=0&auccat=0

ヤフオク見ると毎年この時期になると年賀状が額面以下で大量に出品される。
金券ショップの出品もいるが、郵便局員がかなり多いのでは?

切手の出品もよく出ていて、手元にある切手を出品してるのがほとんどだが
中には落札後に額面の○○%で○○円まで用意して来るっていうのがあるが
それも郵便局員のノルマ達成のための出品なんだろう。
233名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:46:53 ID:xXbSRqnV0
>>221
文盲?
19時30分の再配達を依頼したらいやーな声を出されたんであって、
19時30分に再配達を依頼する電話をしたわけではない。
電話したのは前日の昼ごろな。
234名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:47:51 ID:faKhhwZg0
いい給料もらってるんだから、文句言わずにそのぐらいやれや!ヴォケ社員ども。
235名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:48:05 ID:eIxYUchE0
中の人も大変だな

年賀状は金券ショップで買おう
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1098788211/

498 :まとめ:2007/10/30(火) 00:34:14 ID:aGFX/jTu
所在地がないと不便だろ。ということで調べた。

47円 東京都千代田区 http://www.momo-j.com/kaitoristamp.html
47円 東京都足立区 http://www.ticket-alpha.jp/
47円 神奈川県川崎市多摩区 http://www.tama-ticket.jp/
47円 神奈川県相模原市 http://www.access-ticket.com/
47円 滋賀県草津市 http://www.life1.co.jp/
47円 大阪府大阪市北区 http://www.kinken333.net/html/kaitori/top_main.html
47円 大阪府大阪市北区 http://igift.cside.com/index.html

46円 京都府京都市下京区 http://www.reforte.com/stamp/index2.html
46円 神奈川県相模原市 http://www.assist-web.co.jp/
45-47円 京都府京都市北区 http://plaza.rakuten.co.jp/poodolu/diary/20071005/
45円 岐阜県岐阜市 http://blogs.dion.ne.jp/kinken/archives/6295144.html
>年賀はがきの買取でさまざまなウワサがあるようですが、当社の場合、買取カードを誰かに見せる事は、警察依頼以外はありません。
>日本郵便だけで無く、会社の調査チーム(横領など調査)の方々が、ご訪問頂いても買取カードは見せません。
>買取カードを見せて欲しい場合は、警察に届け出て、警察から当社に、調べたい事があると依頼があった時のみです。
>警察が当社に依頼する時は、〇月〇日に××と言う人物が〇〇を換金したっと、そこまでの状況証拠が揃った時のみにして下さいともお伝えしています。
>日本郵便の調査チームがあったとしても、当社は一切お答えしません。

41円 兵庫県芦屋市 http://www.kakuyasu-ticket.com/buy/price/stamp.html
236名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:48:21 ID:HSoSNwAoO
>>228
明治どころか昭和からだったりする
発端は郵便を利用してもらうための口実だった
237名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:48:39 ID:UI+xben00
そういや、郵便局が民営化したって事は、信書を民間が配達してもいいって事になったってことか?
238名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:49:06 ID:MHl6isE1O
>>230
年賀状を、堂の下とかに捨てるなよ。
239名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:49:49 ID:1SwZtx4r0
>>237
あ、そだね。でなければ民営化じゃないな
240名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:50:38 ID:xXbSRqnV0
年賀の挨拶状の風習そのものは平安時代ぐらいからある。

「一年間、私は無事に過ごせました。あなたもご無事で何よりです。
今後一年間もお互い無事で過ごしたいですね。」

と送ってた。
年賀状という形式になったのは昭和の郵便局の陰謀だがな。
241名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:51:42 ID:kIbu+Y5b0
>>237
民間がだめでバイトが配達してもいいってのがわからん
242名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:52:44 ID:KGo+fnia0
つうことは、馬鹿みたいに「うん百枚」も出すのは無粋だなぁ。
243名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:53:00 ID:OLwFoni7O
これはオークションにだすべき。そして、発送方法は郵便で\(^O^)/
244名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:53:45 ID:JHxwbwny0
大体、年賀状ってのは新年明けてから書いて出すものだった
なんで一般庶民が年末進行で早出しせねばあかんわけ?
245名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:54:04 ID:HSoSNwAoO
>>230
時給を高く見積もって800円、週に6日として残業こみで日に10時間くらいか?
田舎だと時給低いし、都会だと運ぶ数あるしで
全然楽には思えんし、拘束時間も長すぎる。

もっと楽で時給が上とかどんな地域の配達バイトだよ
246名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:54:51 ID:UgcF3OnMO
2ちゃんはゲンダイから金でももらってんのか?
247名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:54:53 ID:q24WZQjn0
>233
ごめん勘違いしてた。
でも、時間指定じゃなくて時間帯指定だから細かい指定は出来ないんだよ。
配達するエリアが結構広いから時間内に配達して回れるように
A→B→Cと無駄のないルートで順路を組んでいくんだけど
ひとりでも19時30分とか細かい指定をされると
A→C→Bとぐるっと迂回するような感じで順路を崩さなきゃならなくなり全体の配達に響く。
場合によってはあなたより後の人の配達が時間内に終わらなくなる時もある。
対応にそれが出るのはCSとして失格だけど、困るのは確か。
248名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:55:24 ID:Cr++if4d0

年賀状の個人営業と査定ってどうやってやるんだ?
ふつうに郵便局かコンビ二かデパートで買うだろ

郵便局員から買うの?
249名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:55:26 ID:PJykM42u0
わかったよ。何にも無い交差点で年賀状売ってるから、何だろうって思ってたんだけどねw
250名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:55:43 ID:xXbSRqnV0
>>242
平安時代は今よりもずっと命が軽かったから、
一年間生き延びるって事がすごいめでたい事だったんだよ。

今と違って数え年だから、
誕生日が来たら歳をとるんじゃなくて、年が開けたら歳をとってた。
だから余計に、一年間を無事に過ごすって事がおめでたいことだった。
251名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:56:55 ID:HA9Bww/yO
もっともらしい記事だがこれはないだろ
そもそも有価証券的な価値あんのか?
252名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:57:07 ID:MG6H+kpYO
僕もバイトでこの仕事やっていたがバイトまでノルマをやらせて最悪だった
253名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:57:33 ID:Cr++if4d0
年賀状を置いてない以外なところに販路を拡大するとかのが簡単じゃん

年末繁盛するクリーニング屋とか酒屋とか餅屋でもいいな
254名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:57:37 ID:HSoSNwAoO
>>248
配達などの局員であれば個人が家族や知人にむけて頼み込む。
内勤なら臨時販売所みたいなのも含むんじゃないかな
後者は通常営業とかわらんが、前者は本業ではないわけで…
255名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:58:15 ID:qIII17pH0
>>248
個人営業は、一般のお宅とか企業から注文枚数取って年賀状が発売
されたら持っていってお金もらってくる。
ちなみに差額などない。受注取れても料金は右から左へ受け流すだけ。
256名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:58:36 ID:NQCFgqZTO
昨日、ポストに「年賀はがき電話一本で届けいたします」
って紙が入ってた。郵便局も相当困ってんだな
257名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:59:08 ID:I+O/iwuy0
>>241
昔はバイトでも「国家公務員」の肩書きだったんだけどな。
もちろん待遇はバイトで責任だけ国家公務員法に縛られる。
258名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:59:11 ID:UI+xben00
>>250
勉強になった。
横レスだがトンクス。
259名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:59:29 ID:sIMhLnORO
正直、年賀状の利益なんざカス程度だし
郵便局の利益構造も調べずに記事を書くとは・・・
さすが、ゲンダイというところか
260名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:59:46 ID:xXbSRqnV0
>>247
いや、読解はいいんだけどね。
ルートの問題があるのはわかってるけど、19時30分以降じゃないと絶対に無理なんです。
と連絡してあったのに19時ごろに来て不在届けには19時20分に来ました。
(犬の散歩友達の近所の人の証言)と書いて帰るような配達員だった。
それが2回ほど続いて激怒して本局に電話したという流れなのですよ。
さすがにあれはない。

佐川やクロネコならすくなくとも19時30分以降に来るようにルート組むよ。
261名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:59:50 ID:cqhjHOBZ0
金券ショップで年賀状買えるの?知らんかった
262名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:00:04 ID:+jONt68Z0
知り合い通して年賀状頼んでるよ
100枚だけど助かるって言ってくれる
大変みたい
263名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:00:38 ID:Cr++if4d0
>>254
年賀状なんて頼み込まなくても、局員なんか通さんでも、普通に買いにくるやつのが圧倒的に多くね?

業務効率からしておかしくね?無駄な努力じゃね?

年賀状文化を隆盛したいなら、
電通に金出してアイデアもらったほうがいいよ

アイドルの年賀状が届くとか、アニメキャラから年賀状が届くとか、福引を豪勢にするとか
264名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:00:53 ID:5qeApg8k0
金券ショップもそんなに仕入れて、捌けるの?
265名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:02:23 ID:ZxYO3eVX0

この記事が言いたいことは、
「郵便局員からじゃなく、
金券屋で買えばオトクですよ」
ってことだな。


 
266名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:02:41 ID:USAu+nfr0
郵便局には「年賀状売り上げランキング」という掲示ポスターがあってな
ずらーーーーーと100枚毎に1枚シール貼ってあるんだよ
どこの小学生の掲示板かと思うようなピンクのシールでな
ちなみに一位は商品券か旅行券の特典付
267名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:02:47 ID:jD4QGWdRO
>>263
それだ!(・∀・)
268名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:03:31 ID:GFvT+pw70
>>265
交通費を掛けてわざわざ行くのは無駄だが
何かのついでによって行けばお得になる。
269名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:03:34 ID:Cr++if4d0
販売説明がまったく必要のないような商品に営業なんかつけてどうすんだ?

あほな年賀状販売なんかで職員を傷めてカウンセラーなんかに
懸かられたりしたほうがよっぽど金かかるんじゃないのか

あほと違うか
270名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:04:11 ID:HPlehVLG0
>>250
命が軽いんならめでたくなくね?
271名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:04:13 ID:M/NbY8xCO
年賀状って若い子みんな書いてないよ
272名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:04:52 ID:YviaYMZC0
弱り切ったところを外資に買いたたかれる
ってアメリカが書いたシナリオ通りになりそうだな
273名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:05:35 ID:5yoSn4AHO
つーか
年賀状って悪習を無くすべき
274名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:06:52 ID:xXbSRqnV0
>>270
ゆとり向きに言いなおそう。

命が軽くて死亡率が高かったから、一年間生き延びる事がめでたいことだった。
平安時代の平均余命は30代。(女性は20代)
275名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:07:49 ID:Cr++if4d0
>>273
今年から配達が確実に遅くなるだろうから、自然となくなるんじゃないの

一日に届いたのに返信したら、届くのが五日以降、だったりしてみ
年末に投函しても届くのは4日、それに返信したら10日以降に返ってきた、
なんてことになったら、もう書くの止めようかという雰囲気になるだろう
276名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:08:01 ID:USAu+nfr0
>>263
民営化したから好きなようにやれる。君の意見もやれる
ただ採算ベースとしてどうかな
277名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:10:41 ID:8Whka3Nx0
問題なのは
・実質的に達成不可能なノルマを課す
・商品の買取を強要する
の2点。普通のノルマ+業務評価とは違うし、民間でもこれと同じことやれば違法だよ
278名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:11:29 ID:HPlehVLG0
>>274
これはこれはご丁寧に俺みたいなゆとり君にどうも

語彙が少ないせいか「命が短い」ではないかと思っただけでな
あと人間の死亡率は現在も昔も100%だと思う
279名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:11:46 ID:YfP26Hyw0
若い奴等は年賀状なんて書かんわな
金も手間も掛かるしメールで済ませりゃ楽で良い
280名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:11:53 ID:5yoSn4AH0
支払ったボーナスを回収して実質賃下げだな
281名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:12:43 ID:Cr++if4d0
年賀状出すか出さないか、
なんてことは個人営業員に関係なく決定されることだろ

郵便局員周辺でのみ、年賀状文化が維持されてるわけでもないし

なんつうか頭が悪すぎて年賀状のイメージが悪くなる
郵便局員の無駄な汗と涙の徒労の産物が届いたのかと思うと、
年始の福にもケチがついた感じがする

局員に頼まなくてもいい年賀状を売られる側からすりゃ、
選挙前の創価学会員の勧誘みたいなもんじゃん
イメージ悪すぎじゃないの
282名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:12:55 ID:XP3QHZL2O
こいつらって、スーパーの入り口とかでただ机に年賀状積んでジッと待ってるだけ。昆虫か。
売れる訳ない。

ぬるま湯に浸かってきた使えないクズ達が、初めて世間に出てきてオロオロしてる状況だな。

本気で売りたいんなら重光さんあたりに相談しなよ。
ピカなら一瞬で売ってくるだろ。
283名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:13:01 ID:NQCFgqZTO
>>253
俺の地元は駅と大型スーパーの入り口でも売ってるけどみんなスルー
台にはほとんど減らないハガキが大量に積んである
284名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:13:04 ID:f2OPN8GGO
外務になりたかったんだけど民間になったらもう中途採用してくれないの?
285名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:13:07 ID:ns0c9iDD0
ぶっちゃけ自爆したほうが将来の(将来の昇進や賞与の査定も)実入りがいいから自爆するんだろ
10万自爆して11万もらえるんなら良いじゃん
自爆しないで11万もらえないやつがいるなら そいつがアホ
ぜんぜん変わらないなら自爆しなけりゃいいし しないだろ

というおいらも頼まれて年賀はがき買ったけど
毎年抽選後に切手に交換
手数料が知人への付き合い代だと思ってる

実際良い迷惑
286名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:13:47 ID:USAu+nfr0
>>275
ttp://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
郵便事業株式会社アルバイト情報 全国的に今年の人手はどうなのかな
結果はあと3週間程度で出るな
287名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:13:59 ID:YfP26Hyw0
>>278
各年代別って事だろう
288名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:13:59 ID:2KFwAYAFO
正直、クリスマスケーキ買ってくださいって、来る親戚の方が迷惑
289名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:14:17 ID:18iFZLCy0
金券ショップで買うわ!
290名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:15:01 ID:Nv6xSTaK0
一見全員に厳しいノルマを課しておきながら
温存したい人材にはこっそり緩和する二重基準
この構図、人生のあらゆる局面で定石だよね
291名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:15:31 ID:Cr++if4d0
>>286
給料はいいな
なにせ周りの時勢が最悪なので人手はあるんだよな
292名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:16:02 ID:38Xvn/ZS0
いまの自民党政府って、民営化残酷物語の序章なんだね。
もうけるのはいつも外資と外資にからむ一部の群れでさ。

いいかおまいら、人生の宝は金ぢゃない!! 
ホントの日本人のピュアリティだぞってものを知れ!!  なぁんてw
 
293名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:16:13 ID:HmN4ETZpO
オマイラ、年に一度くらい直筆で書けよ。
でないと、もっと馬鹿になるよ。
294名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:16:14 ID:ARxearbJO
ゲンダイソース

水より薄い
295名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:18:10 ID:bECao7RPO
民間宅配業者に比べたらまだぬるま湯だろ。
296名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:18:12 ID:mt+xD8lvO
元々さ社会の厳しさも知らねー温い郵政職員が営業なんか出来るわけね〜だろw

毎日1〜2時間の残業で泣き言いいだす連中だぞw

やらせる奴も馬鹿だしやれねぇ連中も馬鹿だ。
今年からいきなり年賀状発売になるわけじゃないしさ。

温いわな〜
俺にやらせろってんだよwwwwww
297名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:19:28 ID:VZpuCup20
お前らデザイン年賀状の破壊力を知らねーだろ。
http://www.yubin-nenga.jp/main/html/products/design/index.html#dn
これの佐藤可士和の下の松竹梅とか謹賀新年とか8とかクリックしてみ。
298名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:19:31 ID:M8JbcVGbO
営業目標という名のノルマはどこでもある
こいつらは、なに甘えたこといってんだ?
しかもノルマの内容が簡単すぎる
299名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:20:13 ID:M8JbcVGb0

ゲンダイは風俗とギャンブルの心配だけしてろ
300名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:22:41 ID:HPlehVLG0
>>287
ゆとりが伝染るからレスしない方が良いぞ
301名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:22:43 ID:LZ5/X66a0
>>1

難関な公務員試験を突破してきた優秀な郵便局員様のくせに何言ってんの?
302名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:24:26 ID:CLrCZAEM0
もうメールでいいよね
年賀状ノルマでリストラだな
303名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:25:00 ID:UeOlnkG40
そうだ、たしか去年のお年玉の景品、
ある郵便局員が総ざらいしたという
ニュースがあったな
304名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:26:24 ID:Nv6xSTaK0
JPさんは蒐集依存症患者相手の記念切手乱発商法に注力すべきだなw
305名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:27:52 ID:gxh0QCg50
>>56
ポストから盗まれる
306名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:28:12 ID:paqu4bXw0
ノルマがきつくて妻に乗る間も無いよ。
307名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:28:30 ID:5iMcO5sTO
法人客を掴めばこんなのすぐじゃね?
それとも個人にしか販売できない決まりでもあるのか?
308名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:28:56 ID:/ZTmPKhaO
>>263
シャナやらルイズからハガキが来るとかなら、普通に500円ほど出すわ。

バンナムも、アイマスでゲイツポイント払えば自宅にPしているキャラから年賀はがきが来るとかなら1000ゲイツポイントは堅い。
あくまでデータでなく、現実のハガキが来ることがポイント
309名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:30:16 ID:CX+l0gf/0
これだけ換金率の高い商品を自爆したって
全然懐は痛まないだろ。
メーカーとか保険屋の自爆は地獄だぞ。
310名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:30:40 ID:ySDgmIpr0
景品が糞だからだよ
ロト年賀状って作れよ、もらって当たったら人間関係壊れそうだがw
311名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:31:12 ID:GRbOiQg5O
ノルマ大変・・・
山程金貰ってんだから、文句言うな。
312名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:32:19 ID:Jz/TB3540
どこかとシェアの競合しているわけでもないのに
ノルマってなんぞこれ?

元々買わない人は営業にこられてもイラネで終了だろうに
313名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:32:41 ID:lyKHRLWs0
うっ、この事実は知らなかった・・・
まじでオクに大量に出品されてるじゃん
314名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:33:49 ID:YviaYMZC0
つまり年末ギリギリになると金券ショップで
安値で大量処分するってことですね
315名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:34:19 ID:rWNvJgmq0
あーあ郵政も警察と一緒でノルマがあるのか、馬鹿な企業だ
316名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:35:14 ID:ZjKSYjJI0
>>1
郵便局員が毎年年賀状1000枚出すとかをノルマにしたらいいのに
317名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:35:44 ID:QlOl7gMMO
こんなの別にいいじゃん
今までがたる過ぎたんだ
ザマーミロ
318名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:36:02 ID:lI6sFe+Q0
うちの親父は年賀状の枚数がステータス・シンボルだといって
5親等以内の親戚、仕事で名刺交換した相手、
小学校、旧制中学、大学、戦友などに
500枚ぐらい出してたよ。
今は昔の物語。
319名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:36:11 ID:Jz/TB3540
しかも必死だぜ、、
1000枚 46500円でしか売らないと言っているのに
表記は200枚 9300円・・・

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n56308463
320名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:36:33 ID:D3v+yztmO
メールにしよう
321名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:36:52 ID:WFQEBg8I0
>>309
3年間で3台クラウン乗り換えた、って保険会社の人がいるらしいよねww
322名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:36:58 ID:j3WbMS2xO
>>308
オタクキモい、年賀状を何だと思っているんだ
恥を知れ恥を
323名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:37:05 ID:wiHZniBW0
誰がなんと言おうと、年賀状の風習は好きだ。
どんなに忙しくても、徹夜をして元旦に届くようにポストに入れるのが、自分にとっての年末。
324名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:37:16 ID:gxh0QCg50
郵便局の懸賞って50円切手を貼れって書いてあったけど、
これ50円の宝くじみたいなもんだよね。
これをどんどんやればいいじゃん、年賀状みたいに盗まれないし。
325名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:37:32 ID:x1Z0zg1L0

【裁判】 “反戦デモで機動隊員殴って刑確定→バレて失職”訴訟で、職場復帰求めた元郵便局員の敗訴確定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197513874/
326名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:38:02 ID:a/CHtNI3O
年賀状出す相手が20人くらいしかいない私は、
イラストが印刷されてるものを東急ハンズとかで買ってる。
郵便局で買ったことないや。
327名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:38:51 ID:tB+Zfn+50
時給820円の郵便物仕訳のパートのおばちゃんにまで、
年賀5000枚、ゆうパック(産直便とかの)20個とかノルマかけるのが普通
328名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:39:13 ID:lyKHRLWs0
>>319
>送料は無料です。
ここがうけたw
329名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:39:52 ID:BI0u0Lp70
とにかく、こっちから出さないこと。
自然に数が減る。

その代わり、来た賀状には即、返事。
330名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:40:13 ID:t9mERwRF0
>>306
俺が代わりに乗っといてやるよ
331名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:41:03 ID:G4Y2pzt30
>>319
手数料の5%が厳しいんだろうね
332名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:41:24 ID:BRW4x/aQ0
営業でノルマがあるの当たり前だろうが

何、甘い事言ってんだよ。
換金性の高い商品でうらやましいよ
333名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:41:26 ID:8bsNoen4O
民間では普通の話では?
なにが残酷なの?
334名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:41:54 ID:z3ktutYs0
年賀状も電子メールに負けました。
335名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:42:31 ID:7mDhYUfO0
私たち郵便局員は今まで公務員だったのです
公務員は貴方方のような金の事しか考えていない無能な民間企業と違い、国民全体のことを思って働いています
郵政民営化をしたからと言って、低レベルの『ノルマ』は私たちのような選ばれた人間には不向きです
336名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:44:08 ID:SAh3F5vV0
>>326
俺もそれだな、買うのはコンビニだけど
通常より高くてもイラスト印刷済みのほうが楽でいいや

郵便局も売りたければイラスト入りも発売すればいいのに
ただ無印刷の年賀状を売ろうとしたって年賀状人口が減ってるんだから
売れるわけないのに
337名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:44:32 ID:qnOysX9F0
それでも転職しないってことは、
何かオイシイことがあるんだろうねw
社保庁みたいなのとか???
338名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:45:13 ID:tB+Zfn+50
>>332
営業じゃなくて、ただの配達員とかパートとかアルバイトの話し

>>333
佐川以外で、配達員が何十万単位のノルマ背負ってる所無いよw
339名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:45:19 ID:kHMfZXhF0
所詮、公務員はゴミなんだから
民営化したら生ゴミ以下w
340名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:45:19 ID:W6cUfoQzO
>>32
そのための給料だろ?
341名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:45:21 ID:GHz/j2OMO
今の時代、無理して働かせればいいのだから、
どこの経営者もウハウハだな(笑)
342名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:45:25 ID:UI+xben00
>>319
その書き方って違反なんじゃないの?
343名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:45:38 ID:qIII17pH0
>>336
‥‥、え〜と、イラスト入り年賀状も売ってることは知っていますか?
344名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:45:51 ID:m1noK+3y0
>>336
前レス>>297も読んであげてください。
345名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:47:08 ID:A45Ljaii0
まあ民営化なわけでしょうがあるめえい
346名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:47:45 ID:sZWN5EqB0
個人情報保護の名目で名簿が配られなくなったから、中元歳暮年賀状は激減してるんじゃね?
347名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:48:00 ID:BI0u0Lp70
考えてみれば毎日、毎日、会ってる人に「あけましておめでとうございます」
もないもんだw
年明けに会った時点で普通、言うだろ?www
348名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:48:58 ID:NRFeEviX0
>>297
A Happy New Year の「A」は不要らしいな
「A」を付ける風習があるのは日本だけらしい
349名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:49:21 ID:QiWEKyOI0
日本の破滅
350名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:49:23 ID:zWiSRFpl0
>>338
東証1部のヤオコーにも、パートのクリスマスノルマはあるぞ。

年賀状のノルマなんて換金性あるんだし、自殺者が急増しない限り
問題ないよ。
351名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:50:00 ID:nUYYM9XjO
当たり前の話だな
352名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:50:45 ID:PA2veYnH0
 別に毎年のこと。

 ちなみに金券ショップやオークションに出すとコンプラ違反らしいですよ
353名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:50:52 ID:kwYe3d79O
>>337
当たり前だろ、先は天下って更に天下って、退職金がぼがぼ貰いまくる生活が
したいから今は我慢の時期なんじゃね
354名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:51:22 ID:xf7lQezy0
>>5
印刷屋がまとめて買うんだよ。
355名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:52:19 ID:j6ZpQOzK0
>>353
天下れるのは一部の人間だけでね?
356名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:52:24 ID:aDQVtI5uO
非常勤やってるけど
目標枚数は去年の2.5倍になった
給料は0倍\(^O^)/
357名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:53:04 ID:NRFeEviX0
>>356
無給かよ
358名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:53:14 ID:tB+Zfn+50
>>337
今凄い勢いで離職率跳ね上がってる
団塊世代のちょっと前までは年功序列で仕事してるんだかしてないんだかわからないような奴まで
50歳超えてりゃ年収800万+退職金2500万とかだったらしいが
今や35歳で年収450万、定年まで勤めても最高年収600万以下、
ノルマの倍の年賀売っても、賞状一枚と一枚一円にも満たない保証金で終わり
それでいて仕事してないクズと給料も賞与も一緒
やる気の有る奴からガンガン辞めてる

というか、局辞めて日通あたりに転職すると、仕事量7割になって給料2割アップw有給取りづらいくらいのデメリットしかないw
残ってる奴は定年間近か転職出来ないクズだらけ
359名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:53:46 ID:qxczqpGG0
>>237
そこは採算取れないとかの理由で何故か郵政独占w
360名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:53:55 ID:PA2veYnH0
 達成しても何の見返りのないノルマ。

 年賀はがきなんていくら営業したって全国で使用される枚数は変わらなくて結局内輪で取り合いしてあふれた
分は自爆しているだけ。
361名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:54:02 ID:44DnwgX40
俺友達親戚に売りまくってノルマ達成した\(^o^)/
362名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:54:31 ID:PA2veYnH0
>>354
 印刷屋は四面連刷使うだろ
363名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:54:59 ID:tB+Zfn+50
>>353
天下りできる郵政職員なんて、500人に一人くらいしかいないわけだが
364名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:55:22 ID:1ydopzZw0
>>82
サービス業なんだから当たり前じゃんw
いまどき、どこの小売だって日祝・盆・正月はありませんよ
365名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:56:40 ID:Puj1fgbE0
年賀状は出さないけど雑誌とかの懸賞用にまとめ買いした。
エコー年賀を買ったからオークションより安かった。
366名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:57:31 ID:xf7lQezy0
セブンイレブンのクリスマスケーキやおせちを薄給パートに強制するキチガイ店主もいるからな。
拒否した人切られちゃったよ、「あなたとは仕事に対する考え方が違うから」と言われたって。
367名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:57:56 ID:zw1G5h+uO
ヒュンダイって人の不安を煽って、人心を惑わせて
何がしたいんだろう。
368名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:59:44 ID:61DyOPMaO
ノルマノルマだと頭おかしくなりそうな。

どんな感じで売っていくの?と聞いてみたら一番高いものを売りつけんだよ馬鹿!
と言われて五年前グッドウィル系高額教育用品販売に面接で落ちた俺 談


…ああいうのはやだ。今のSE仕事はきついがノルマがないぶんまだ救われてる。
369名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:00:05 ID:PA2veYnH0
 営業ってのは基本的に他社から仕事を奪ってくるorまだ買い換えなくてもいいものを買い換えさせる仕事だろ?

 郵政は内輪であっちからこっちに客を奪ってくるだけ。意味なし。
370名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:00:51 ID:13LxFsBF0
これノルマ分の給料天引きすりゃあいいんじゃね?
371名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:01:17 ID:8daBZYDOO
郵便配達が老人ばっかりになったのが怖いな。
まともに歩けないような奴がバイク乗ったら危ないだろ。
372名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:02:55 ID:XP3QHZL2O
クズは算数にも不自由してんのか
373名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:03:07 ID:vVj0dSIZ0
これ昔からだろ。
今に始まったように
印象操作してんじゃねーよ。
374名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:03:51 ID:cp0s6IZS0
職員1人5000枚ノルマ? たいへんだな。
375名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:03:57 ID:D4a+kLHZ0
年賀状なんて悪習。いつまで旧世紀引きずってるんだよ
376名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:04:07 ID:sTP6B8tW0
年賀状やめようぜ。おれは5年ぐらい前からそうしてる。仕事に影響もないと思う。
377名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:07:05 ID:ElB1veGN0
>>370
5000枚分天引きされたら25万だぞw
378名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:07:32 ID:plml2Ip10
ゲンダイの言い分。 民営化→利益追求→弱者切捨て。
政府自民の言い分。 公営継続→お役所仕事→赤字垂れ流し。
さぁ! あなたはどっちを選ぶ??
379名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:08:58 ID:m1noK+3y0
局内窓口で普通に売れる年賀状・・・・、それを横目に大きな個人ノルマが捌けない・・・・ってことでいいのか?
なんか個人販売(ノルマ達成)用窓口って作ればいいのに。そっちに行くよ!
380名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:09:37 ID:1Wi7/QNFO
べつに大した事ないじゃん。
381名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:10:01 ID:vTpdfl3U0
仕事でエクスパックをよく使うのだがまとめ買いすると
局長がわざわざ窓口まで来て「ありがとうございます。ノルマがたいへんなんです。」みたいな事を
言うので冗談かと思ってたらホントだった。
382名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:10:28 ID:IY+npGb90
いいじゃない
要するにアウトソーシングだろw?
むしろ中間の局員をカットして直接金券ショップに卸せよwww
383名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:11:24 ID:8eSzfgTJ0
年賀状じゃなくて、年賀切手(お年玉付のやつな)なら買ってやるんだがなあ。
ハガキは邪魔
384名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:12:08 ID:RifffJR40
今まで楽して働いてきたんだ
今こそ体を動かせよ郵便局員さんよwww
385名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:13:18 ID:xySifcJjO
記念切手も乱発してるしな。
手塚治虫とかアニメバージョンは売れたらしいが。
386名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:16:01 ID:GKzUar8mO
年賀状より保険の方が辛いよ。
387名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:17:11 ID:aNIivSiX0
ゆうメイトのノルマって意味ないような気が
時給が上がる訳でもなかろうに
388名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:17:20 ID:NRFeEviX0
高級志向で1枚10万円年賀とか作ってみれば意外と売れるかもな
セレブ(笑)向けにさ
389名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:18:14 ID:zDoyVFC40
ノルマは民間では当たり前のようにある俺が勤める会社でも
日常の業務以外で、1年を通じてさまざまなノルマがやってくる。
しかし年賀はがき1万2千枚は無謀だろう。せめて500枚に
しておけ。
390名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:18:15 ID:OEiIUG1q0
>>197
商品開発はアイディアひとつだからな

何とかなりそう
391名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:18:22 ID:vICpmpkI0

民営化前からやってる件w

チョンダイ記者は相変わらず馬鹿だよなW
392名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:18:55 ID:Y8M5kbry0
他の民間の会社含めて、こういうノルマとか本当に馬鹿だと思う。
予算達成率とかいって、前年比○○%増なんてやってるのも同様だ。
お互い苦しむためにあくせく働くんですか、生きてるんですか、と。
そうやって苦しんだ挙句、最終的に自殺とかしてたら元も子もない。
もっと大らかな気持ちでのんびりやればいいじゃない。

その点、ニートたちの行動は実に利にかなってる。
393名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:19:13 ID:jq3/CTMb0
いいんじゃないの、郵便局員さんも頑張って働いて。
ゲンダイは何でも気に入らないんだなー。
394名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:19:13 ID:T3ydOt8e0
そのうち、局内でノルマ達成のために年賀ハガキを使った販売組織が出来上がるんじゃね。
最初は効率的にノルマ達成するための講習会だったのが、次第に局員の家族、親族、友人
知人、配達先の一般家庭を巻き込んでさ。


郵政民営化、初の新年を迎えるに至り自然と必然によって出来上がった一大組合組織、
後にマスコミはその年の干支にちなんで命名した、いわゆる「郵政ネズミ講」が社会
問題化するのはあと数年後の事である……。|ω・`)
395名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:21:56 ID:OEiIUG1q0
>>278
そんな屁理屈みたいなこと言ってるから
ゆとりだってたたかれるんだよ
おとなしくしとけ
396名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:22:56 ID:M8JbcVGbO
>>389
年賀状一万二千枚はたいしたノルマじゃないだろ
397名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:25:59 ID:+66BPWB30
ノルマなんて俺の知る限りでも十数年前からの話だぞ
単に年賀状書く奴が減って、捌く先が減っただけやろ
398名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:26:29 ID:pfXFilt90
年賀状を書かない世代にとってはめちゃくちゃ大変なノルマだな。
同世代の友達はアテにならないもんな、、、
399名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:27:24 ID:VErIpl/F0
民営化だろ。独占的に年賀状なんて変だよなあとも思う。

クロネコや佐川メール便で挨拶状+カタログ+粗品が当たるクジ
でも突っ込んで、取引先に送ろうかしら。
400名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:28:28 ID:xf7lQezy0
家計が厳しいのでパートしてんのに高額おせちを買わそうとする店主様死んでください。
401名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:30:43 ID:M8JbcVGbO
>>392
ほんとそう思う
普通にやってりゃ簡単にクリアできるのでこの程度のノルマはあってもなくても同じ
騒いでるのはクズゴミばかり
402名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:37:31 ID:iOqoEVVd0
ウチの会社、社員1万人以上のでかい会社だけど
今年から年賀状廃止したよ
毎年10万枚くらい送ってたらしいから、その分売上げ減だ
403名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:38:50 ID:tBV4c2RB0
>>401
ID変えなくていいの?
404名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:46:11 ID:A45Ljaii0
>>366
仕事じゃねえだろってかんじだよなw
405名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:49:19 ID:1MkD1rWIO
ノルマがあることじゃなくて、ノルマが高すぎるのが問題なんだけどな。
406名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:50:39 ID:Z7wxHl5k0
ノルマを設定しても需要が伸びることはないと思うんだがな。
407名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:55:15 ID:pdQf/JlxO
クジ付き年賀切手もう売り切れている

ヤフオクでプレミアついているし

ハガキ余らせてノルマなんか出すなら売り切れなくせよ
408名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:58:19 ID:UI+xben00
>>402
ひとでなしっ!!!
409名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:59:22 ID:sBgonvBf0
>>366

それ、たとえパートでも完璧な不当労働行為だろ。訴えれば100%勝つぜ。
410アホバカ有権者:2007/12/13(木) 14:00:10 ID:APHwaFtA0
 
恨むならコイズミを恨め。
コイズミに踊らされたアホバカ有権者を恨め。

  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1087547268/
 
 
411名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:04:22 ID:7eCtBy6M0
千葉の知人(郵便局員)が年賀状のノルマ8000枚とか言われて
凹んでたので、かわいそうだから100枚くらい買ってやろうか
と思ったら東京住民(俺)に売っても無意味らしい…
千葉県民に8000枚売らないとダメだとか。よくわからんな。
412名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:09:01 ID:1zkVA+Wh0
>>224
なるほど
信書法改正で元からの一般会社は生き残るが
郵便はコストが掛かりすぎて競争についていけない
郵便を信用しちゃいけないよ

ってことですね
413名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:16:16 ID:oboytwP8O
同じく社員一万以上の会社だけど年賀状は、虚礼廃止でなくなった。
形式的なものだったので、なくなったことは良かった。

関係会社や下請けの人達が一番助かっていると思う。年賀状だけではないからね。
414名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:16:25 ID:uaIADKxI0
昔郵便局の職員試験受けたがあの時受からなくてよかった。
415名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:17:52 ID:4BQQwoDZ0
50円の年賀状は、5円払うと切手に変えてくれる。
最悪、オークションでの発送時に使える。
55円払って、50円の切手としてしか使えないのか。

友達に安く売ったほうがいいね
416名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:19:47 ID:fdmwKrRX0
郵便局の内情しらんけどさ、ノルマ分は買い取って当選ハガキだけ
抜いて、あとは普通ハガキと5円交換すればいいんじゃね?
それを金券ショップに売る。これで自腹損は最小限になるだろ
417名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:21:49 ID:1Wr6njfM0
どうだね民間はきつかろう
418名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:22:12 ID:4BQQwoDZ0
>>398
親戚の爺婆に95%位で売ればいい
419名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:27:15 ID:PJS6VpVU0
民間民間言ってるアホがいるけど
民営化前からこの手の事はやってたわけだが(w
420名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:28:46 ID:PqxVbtjb0
ノルマ漬けなんて民間なら当たり前だろ?

今まで甘過ぎたんだよ


421中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/12/13(木) 14:32:47 ID:HoBgo2OdO
>>420
自爆の強要が当たり前だから我慢しろと。
ほうほう、民間企業では犯罪が当たり前なんですか。

犯罪行為当たり前だから我慢しろなんて社員自ら言ってるようじゃ
残業代不払いが無くなるわけがないですなーw
422名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:36:56 ID:sfW4n9q80
考えたら、切手とか年賀はがきは郵便局が印刷できる
大量に印刷して、金券屋に売るだけですごい利益出る、赤字自体ない
423名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:37:21 ID:pbHZSmh/0
どっか高いビルから年賀状をばら撒いてやればいいじゃん
拾った人も喜ぶし無茶な押し付けをパフォーマンスで無言の批判もできる
424名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:38:16 ID:UI+xben00
>>421
>>420は我慢しろとは言ってないだろ。
ただ、記事にするほどの事ではないと。
記事にするなら、郵便局だけでなく他の企業の事も報じろと、そういう事だろ。
425名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:40:43 ID:m3JzlfMW0
公共性の強い民間企業は郵政だけじゃないけどな。
JRや各地電力会社でこういう問題は聞かないな。
426名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:40:49 ID:1zkVA+Wh0
>>422
それは商品券を扱ってる業種ならどこも同じでは?
427名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:41:55 ID:fdmwKrRX0
あのー、売れ残った年賀ハガキの当たりって誰のもの?
もしかして都合よく局員でがめるわけないよね
428中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/12/13(木) 14:42:28 ID:HoBgo2OdO
>>424
大変残念ながら
>>420の短文からそこまでの意味を読み取れるほどの高度な知能を私は持ち合わせておりませんで。
429名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:43:18 ID:llR1TLiP0
>>422
たしかに札を刷ってるもんだな。
一般ハガキや切手は、札と違って凍死番号があるわけでもないし、無限に金を産み出せる。
430名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:43:29 ID:ghphfQ4mO
民間なら当たり前と思ったが枚数がハンパねぇな
431名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:44:01 ID:5V62mJyv0
1万枚、5円の差額で買ってもらえば、5万円だ。
安いもんだろ。ボーナスも出るんだし。
432名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:46:57 ID:1zkVA+Wh0
>>428
自分の読解力の無さを自慢しなさんな

>>431
換金性があるんだから、むしろ羨ましいくらいです
433名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:48:39 ID:hr7o4xqY0
>>429
だが、行使されることをお忘れなく

たった50円で日本全国まではがき配達するコストっていくらなんだろ
434名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:49:05 ID:4BQQwoDZ0
お中元やギフトのノルマより、100倍マシだよな。
1枚5円で切手として使って、自分でゆうパックの送料に使ったり、97%で買い取ってもらったり。

親戚の爺婆に売るという方法もある。
親戚に郵送で送って、後で銀行か郵便局の口座にお金を振り込んでもらえばいいし。
435名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:50:09 ID:AKEOv1vkO
きっと民営化して3年もしたら郵政時代の切手が使えなくなるよね
だってさ、家や金券ショップに死蔵されている何千億円もの切手が使われたら
民営化した郵便会社は収入無しで運ばなきゃいけないでしょ
今までは役所だったからそれでも良かったけど
民営化したらそうは行かない。
まずはゆうパックの支払いに使えなくなる
凡そ昭和50年代以降に発行された切手は、美術品としての価値もないから
使えない、価値の無い、小さな紙切れに代わるだけ
気を付けなきゃ。
436中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/12/13(木) 14:52:03 ID:HoBgo2OdO
>>432
皮肉にマジレスするおとこのひとって…
437名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:52:11 ID:tBV4c2RB0
>>432
ふざけるな
438名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:54:32 ID:eG4auGauO
年賀状のノルマ、民営化前からあったよ
ただ局によって強制度が違った
民営化してどこも厳しくなったんかね
439名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:54:48 ID:hr7o4xqY0
>>435
とりあえず割引有りの料金別納には切手が使えなくなった
(小口の割引なしの別納にはまだ使えるけど)

その影響で金券屋の買い取り額が急降下
440名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:54:49 ID:twR1elrS0
年賀状は資源の無駄使い。これを機にみんなで年賀状やめよう\(^o^)/
441名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:54:54 ID:b5lREydNO
>>425
JRは民営化直後にオレンジカードの販売ノルマを課してたよ。
442名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:57:50 ID:z8yrvJ810
若い人で年賀状送ってる人は確実に減っている。
1月4日には職場で顔合わすような人に送る必要もないし。
443名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:58:11 ID:SRd1QLZn0
>>209
ゆうめいとはパートで正社員じゃねー
444名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:59:11 ID:1zkVA+Wh0
>>434
まさに;;
腐るものだったりするし
しょうがないから近所に配るけど大して旨くも無い

トラック販売業界に比べたらまだまし
あそこの自爆は何百万単位だ
445名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:59:12 ID:GTpHl16y0
今さら何言ってんの?
民営化前からやってるよ
446名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:03:38 ID:s8dawIQ60
>>37
ここ10数年書いてないや、
447名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:06:52 ID:cWBtSIyG0
末端に過酷なノルマと机上論理のカイゼンを導入して現場を混乱させて
小泉とお友達の郵政重役だけが楽して儲かる、民営化。
448名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:09:45 ID:kQKKWE9X0
これずいぶん前から聞く話じゃん
449名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:10:39 ID:8daBZYDOO
>>435
その辺は国に請求するように動いてるだろ。
450名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:10:45 ID:xVlirmSa0
年賀状なんて時代遅れ
451名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:14:05 ID:u9LJapdZO
しょせんはゲンダイの記事 (*´Д`)=з
452名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:15:26 ID:eh2+qi2y0
土日にスーパーとかで出張販売する場合、今までは管理職が
無給でやってました。
今は、手当も出るし振替で休みももらえます。
スーパーに娑婆代も払います。
ふるさと小包でも件数に入るものと入らないものがあります。
入らないものはチラシすら撤去されました。
ヤマトあたりで引き取ってくれればいいですが、そうでなければ
倒産は免れないでしょう。
仕方がないです。
民営化はみんなが望んだことですから。
ってことらしいです。
453名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:17:32 ID:WFQEBg8I0
>>422
ところが、それは負債なんだ。

今郵便が困ってるのは金券ショップで買った切手で大口を別納払いされる事。
454名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:18:43 ID:GPlR5GnU0
郵便物なんか毎日配達しなくていい
毎週1回まとめて配達してくれ
そのぶん料金安くしろ
455名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:19:39 ID:kIbu+Y5b0
>>453
バランスシートってどうなってんのかな?
456名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:22:12 ID:Is8ZCR5S0
社保庁は厳しくならないの?
457名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:39:56 ID:IzK4OOkI0
金券SHOPで死蔵されている切手は、あれだ、テレカ方式で使えなくして闇に葬るしかあるまい。
あるいは、使用期限付きとか、有機トウモロコシ原料で月日が経つとボロボロになるとか。
458名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:41:32 ID:Hj7EQM760
1万2千枚って・・・
友達数人しかいないおれには無理ぽ
459名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:44:19 ID:Hj7EQM760
郵便局は下らないノルマなんて課さないで
年賀状増やしたかったら少子化対策しろ!
460名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:44:19 ID:5xRbFhnoO
たしかテレホンカードも損益になっちゃうんで
NTTも民営化前に慌てて
電話料金をテレホンカードで払えるようにしたんだっけか
461名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:44:31 ID:+28wc7dL0
ノルマ(ロシア語)とは半強制的に与えられた労働の基準量であり、大抵の場合時間的強制も付加される。
太平洋戦争時、シベリアに抑留されていた日本人捕虜が帰国した際に伝えられ、日本語の語彙として広まったとされる。

だって。( ̄□ ̄;)ヒエー
462名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:45:20 ID:Q57BWrruO
だから高校時代のクラスメイトから毎年電話が来てたのか
仲良くなかったのに
463名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:46:10 ID:hr7o4xqY0
>>460
でも実際には
・通話料金にしか使えない(基本料金等は不可)
・窓口持参(合理化で電話局窓口なんてめずらしい)
・手数料必要

だから使いようがないんだけどなw
464名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:47:04 ID:W0aRE2u10
>>457
料金別納では切手が使えなくなったので金券屋での買取価格が下がっている。
むしろ葉書の方が収益が大きかったりする。

>>459
全逓工作員乙w
465名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:47:38 ID:WFQEBg8I0
>>463
テレカはもはや某激安ホテルに泊まる時の宿泊料として2枚まで使える金券って事になっちまったよなw
466名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:49:07 ID:/AMz/wWV0
年賀状を買うなら協力してと友人が言ってきた・・・
今までにはなかったのに

弟も友人から頼まれたらしいし・・・
467名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:52:18 ID:tyJjWEgi0
11月末時点で年賀状の販売額、昨年比3%増で売り上げ増!
郵政の未来は明るい!
と日本郵政が発表してたが、嘘だったんだな。
郵政社員が自分で買って金券ショップへ持ち込んだ分が
早めに売り上げに繋がっただけのこと。
メールの時代におかしいと思ったんだが。
一般客はこれから金券ショップで購入するから、
結局、思ったほど売れないわけだ。
468名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:52:44 ID:lKJRZSd30
>>465
いやテレカは固定電話の料金支払いに使えるので、集めておくとバカにならんよ。
469名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:53:09 ID:OIjtqumk0
ゲンダイってどこまでw
470名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:53:32 ID:+28wc7dL0
年賀状だけじゃないからなー
中元歳暮、ふるさと小包、麺グルメなんていうのも買わされているはず。
郵便局の儲けは送料分だけだろうに。
471名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:53:59 ID:j6ZpQOzK0
>>468
ウチはみかかの固定電話じゃないからな・・・(´・ω・`)
携帯電話の料金が払えるのであれば俺大歓喜なんだが・・・。
472名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:56:33 ID:KsdAano/O
>>468
その手があったか
473名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:58:06 ID:Z/3mbnlcO
うん。まるで友達だったかのように電話が来たよ。草加かと思った。
474名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:59:42 ID:WPFRYIwV0
>>472
支払えるのは通話料だけ。基本使用料には使えない。
今は携帯 → 携帯が多いので、固定電話の通話料は僅か。
自営や企業で固定電話の通話料が多い所ならメリットがある。
そうでない人にはあまり意味がない
475名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:00:47 ID:vRXxC+zf0
印紙と同じだな
この間5000万分持ってきてた奴いたらしいし
476名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:00:52 ID:hr7o4xqY0
477名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:04:04 ID:iCjt1kcb0
近年は無加工年賀ハガキの販売数はかなり少なくなってきてる

某大手写真会社や広告会社が加工販売の業績を伸ばしているから。
そこらの企業は郵政から直接仕入れてるため個人のノルマ消化はかなり厳しくなっている
その中で5000枚は無理すぎるだろ……、25万円だぞ……
478名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:05:34 ID:WFQEBg8I0
>>468
今や固定電話は無用の長物じゃないかなぁ。

企業でもIP電話、個人でも携帯とIP電話だしなぁ。
話す相手が決まってるのならなおさら・・・
479名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:06:38 ID:pfJmY2K10
こんだけネットやら携帯が普及してんだ。もう少ししたら公衆電話と同じ道を辿ることになるさ。
さっさと宅配専門業にシフトすればよい。
480名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:06:43 ID:XB+Qa2Vh0
年賀状はこれからがんばって営業努力しないとどんどんすたれていくだろ。
バレンタインのチョコ並みに商魂たくましくしないと
481名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:08:18 ID:hr7o4xqY0
>>477
年賀状のフタバなんか、トラック1台分買ってるもんな
・・・しかも売れ残りは手数料払って通常はがきに交換して、喪中はがき等にして売るわけで・・・
482名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:11:10 ID:SfyM8SmH0
ヤフオクみたけど相場がだいたい@47じゃ、カネもちにげされるリスクを考えると、@49でも金券屋で買う方がましだな。
1000枚とか買うなら違うだろうけど、個人で1000もださんだろ普通。
483名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:11:32 ID:JYYb5XgAO
私は営業が嫌で公社の時にバイトやめた。
配達だけすんのは準ひきこもりの私に合った仕事だたよ
484名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:13:05 ID:pZj4AHmC0
>>1
需要を調査した上で製造し、ノルマを課しているなら分かるが、
  「これだけ売れないと、報告上困る!」
で、無駄にはがきを作りまくって、責任は下の者に押し付け。

ああ、そう言えば、何処かのITメーカの社長(現:会長)も
  「計画の現実性は、TOPの責任ではない。」
って、仰ってたねぇ・・・・

需要以上に、無駄に作りまくる行為が、経営の効率化なんだろうか?
485名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:14:11 ID:d1CzoE6W0
バイトにノルマ課すのはどうかと
486名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:20:16 ID:+28wc7dL0
バイトで雇っている時点で、郵便局の経費節減なのにね。
>>483さんみたいに続ける意思があるのに、ノルマがうるさくて辞める人が出ちゃうのは勿体無さ杉。
バイトにまでノルマを課しています!それだけ熱心にやっております!って報告したいのかな?
487名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:29:56 ID:ebDWvgLy0
布団屋に就職したら友人知人親戚に高級羽毛布団(笑)を売りまくらないといけないのと同じか
488名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:45:36 ID:LMQUT5lj0
民営化前からの話なのになぜ今更?
胡散臭い新聞社だな・・・
489名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:48:51 ID:PELn3AsM0
>>485
民間だってバイトにクリスマスケーキのノルマ課したりするし。
490名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:09:05 ID:fbVPuWvB0
〉489
出た「民間だってやる」

警察官が物盗んだら
「一般人だって盗む」とか言いそうだなww
491名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:10:58 ID:j6ZpQOzK0
>>489
俺がバイトをしていたコンビニではクリスマスケーキに力を入れていなかったな。
注文があれば受けるて感覚だった。
まあ、売上が凄い店だったからな・・。
492名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:12:24 ID:ISPdc9JZ0
>>489
何でも民間を出せばすむと思うなんて何てゆとりなんだwww
493名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:15:52 ID:PB61t+H50
つか、今までこの程度のノルマすら無かったんだ・・・
494名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:17:15 ID:iCjt1kcb0
民間でもノルマがあるというけど、自爆があるかどうかは別じゃない?
自爆にしても郵政は毎年何十万となるわけだし。

そして何より、郵政社員は薄給ってことを考慮してくれ。
手取りで10〜13万で、そこから自爆となると……
495名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:18:23 ID:lhD1S+i10
ノルマ バイトの友人が1000枚 契約の人が3千枚 社員の上司は数万枚って聞いたな
ノルマは今までもあったらしいが今年からうるさくなったらしい
496名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:21:36 ID:H/6JksVd0
毎日切手シート+葉書セット持たされて〜
ふるさと小包とか時期ノルマも色々あって〜
でも給料は最低賃金の10万ちょい越え〜
これがゆうめいとのじったい〜
 
497名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:23:31 ID:pZj4AHmC0
民営化前から、ノルマみたいなのはあったよ。
県外の局だったが、ユーザのツテで、購入依頼を受けたことがある。

まあ民間でも、余程のブラック企業(経営者が脳ミソお花畑)でもない限り、
捌けるかどうかギリギリの線を考えて、製造すると思うけどねぇ・・・

日本郵政は、訪問販売業者並みの会社ってことかな?
#不良在庫を抱えないために、まともな会社なら、一寸下を設定するよね。

498名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:24:13 ID:KU8YhAvA0
黒猫とか飛脚も自社商品社員が買ってるの?
499名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:24:34 ID:Xx1cPdPd0
年賀状以外もラーメンやなんやらの販促もあるだろうw
ゆうちょ保険にいる弟が毎年 生ラーメンをタダでくれるのは
どういうんだぜ?



500名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:26:27 ID:6r9FjcCD0
数万枚って、、つことはコンビニに置いてあるのも誰か
担当のノルマということか。。個人で郵便局に買いに
いったら窓口さんのノルマになるのかな。金券に
流れるのは一体なんだ。
501名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:26:36 ID:PB61t+H50
>>494
自爆するしないは、本人が決めること。普通自爆なんてしない。
普段からノルマ達成のための努力しているか?
はっきり言って、郵便局員と顔合わせているが、営業のえの字も受けたことがないぞ。
こいつら、買って欲しいときだけ、買ってくださいなんて営業して物が売れると本気で思っていそうなんだよな。
502名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:26:47 ID:2uScBwSc0
カイゼンカイゼン
503名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:27:10 ID:GFvT+pw70
>>494
そんなあなたにお勧めなのが佐川の配送やトヨタの期間工
504名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:28:13 ID:4BQQwoDZ0
>>494
自爆すると1枚あたり3〜5円損をしているのに、数千枚も売らされたら大変だよ。
505名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:28:25 ID:0/07H3640
>>500
コンビニの定価販売の奴は、コンビニが「販売所」として売ってる(売るとコンビニに手数料が入る)
コンビニの印刷済みで高い奴はメーカーの商品

ともにノルマに貢献できない
506名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:29:07 ID:wSCWcowL0
>>452
スーパーやら駅前やらの年賀状の出店、あれ今まで場所代払ってなかったんだよな。
公共性があるからって無料で引き受けさせてた。友人の局長さんに聞いて驚いたわ。

局の固定資産税も払わなかった上に、臨時売店のショバ代も払わなかったのかよってw
507名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:32:40 ID:X7H7+J0R0
JPのボスは西川善文で良いのか?・・・山田洋行のお友達だな
5081000レスを目指す男:2007/12/13(木) 17:34:39 ID:Mb4c8eaP0
まあ、別に郵便なんて国営でよかったのに、お役所は馬鹿だな。
509名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:35:28 ID:4BQQwoDZ0
みんなが換金するようになったら、自爆した時の損害もどんどん大きくなると思う
510名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:35:48 ID:8eSzfgTJ0
年賀切手の割合を増やすか、別納をハガキOKにすれば解決すると思う。
年賀ハガキは、実質正月にしか使えないからダメなのだ

まあ一番いいのは、無理な目標設定する上司がいなくなる事だが
511名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:36:02 ID:H/6JksVd0
>>501
一人の担当で、何件あると思ってんだよwww
来なくても珍しくない 
512名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:39:55 ID:KlFszVCC0
年賀状なんかやめちゃえばいいのに
513名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:42:05 ID:UqGFMuAF0
これは判断の難しいところだな…

「民間ならそんなの当然」
と言われそうだが、
民間なら
「売れない年賀ハガキはもう作らない」
という判断になるだろう。

しかし、それでは「年賀状」という風習がなくなってしまう。
郵便局がしつこく年賀はがきを売りつけることで
年賀状という風習が保たれていたという側面もあるかもしれない。
今年からは、それを民間企業に押し付けることになるわけだ。

そりゃ、「年賀状なんてなくなってもいい」と思う人も多いだろうけどね。
514名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:43:42 ID:tl5QuEBx0
1万枚は売れんだろ
515名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:43:55 ID:HqPDivsk0
>>513
今のご時勢には馴染まないんじゃないか
決して安くないし

いい風習だとは思うけどな
516名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:44:58 ID:6r9FjcCD0
>>505
どうもありがとう。いつぞやは年賀状が早々に売り切れた
なんてこともあったよね。金券に流れるとは・・
517名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:46:23 ID:yHtLDxd10
銀行に就職した友人に無理矢理口座を作らされたことがあったな。
100円は俺が入金しておいてやるから、ってそんなのいらんがな。
で、どこの支店だかさっぱりわからんので、窓口で若いねえちゃんに事情を話したら
「すみません、そういうのほんとやめてほしいですよね…」
って、あんたもかい。ほんと迷惑だから安易なノルマはやめてくれ。
マルチじゃあるまいし。
518名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:51:03 ID:mRSIxykUO
私の中ではクリスマスと年賀状とバレンタインは廃止
519名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:53:21 ID:umB4+s1PP
今年は年賀状の予約と配送までやってくれて非常に便利ですた
520名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:53:23 ID:/ZGc909D0
民営化されたのだから、ボタンぽんで
年賀状の絵柄から宛名書き、発送まで
オールインワンで出来るサービスやればいいのに
法人相手なら需要あるんじゃないのか?
521名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:55:07 ID:ENmlrbMu0
自爆営業?
自腹で自社製品を買うなんて、どこの世界でも当たり前だ。
522名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:56:42 ID:I5nnj+Kv0
>>499
俺も2ちゃんで知り合った郵便局員の人から大量にラーメン貰ったんだが
今考えるとそういう事だったのね・・・
523名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:56:48 ID:2HSroHHp0
俺の聞いた話では、一人8000枚。
去年は一人2500枚だったのが4倍近い枚数に。
もっとも去年は外務員がいて大量に配達していたのが、
大量退職とともに個別配達を廃止ししているから、これ
らの年賀状がだぶついているのも現実のようで、ノルマ
が増えてるんだろうな。
しかし、高校生のバイトのお姉ちゃんまで売れとは
びっくりしている。
524名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:59:27 ID:ZwtntELqO
買取って出せばいいだろ
吉兆とかネコ公務員とかハゲ大臣にだせ
525名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:59:57 ID:2HSroHHp0
昔から聞いた話。
ボーナスを自分で稼ぐ人たち
自転車屋に勤めている人・・・自転車がたさん貰える。
缶詰屋に勤めている人・・・・缶詰がたくさん貰える。

いよいよ郵便局も葉書を販売して・・・
526名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:00:31 ID:3G6Qzibv0
民間なんだからノルマ有るのが当たり前
枕営業するくらいじゃないとエリートになれんぞ。
527名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:01:53 ID:kIbu+Y5b0
>>523
>高校生のバイトのお姉ちゃんまで
これって実際にはその親に押しつけてるって感じなのかな?
ド田舎の役人っぽいイメージだなあ
528名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:04:46 ID:ZM1T2B2o0
とりあえず年賀はがきは金券ショップで安く買えるってことですね
529名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:04:55 ID:xijpKWBS0
でも郵便局ならこの時期だけじゃない?
民間の営業マンはこれが1年365日ずっとだろ
530名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:06:27 ID:pPs1yCb10
お前らに言っておくから良く聞いておいてほしい

年賀状は遅れる地域がでてくる
でも怒ったらダメ
有給も全部つぶして残業だらけで働いてるからね
バイトも残業だらけ
民営化して間もないから心に余裕持っておいてくれよ
決して叩いてはダメだ
531名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:06:43 ID:VqycfzJm0
>>520
au利用者向けにそういうサービスしてる
532名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:06:47 ID:+6CP4G7L0
>>523
>しかし、高校生のバイトのお姉ちゃんまで売れとは
>びっくりしている。

「高校生のバイトのお姉ちゃん」を売っているのかと思ってびっくりした。
533名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:07:07 ID:tyJjWEgi0
近所の金券ショップにも年賀状が置いてあったぞ。
郵便局員なんて楽チンじゃん。
葉書でもエクスパックでも切手でも
金券ショップへもっていけばどんどん買ってくれる、
自腹切る額なんてほんの少しでいい。
534名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:08:27 ID:lfOrcH8BO
印刷された年賀葉書が5枚セットで350円で売ってたんだけどこれって公社の頃から?
535エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/12/13(木) 18:10:23 ID:fSkasCxt0
年賀はがきはどんどん減ってるからな。
536名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:13:06 ID:9X7Z7n3CO
売上をあげる方法が間違ってるな
今更年賀葉書で売り上げは上がらん
小包とかでアイディア出さなきゃ
537名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:13:17 ID:+1kobn+r0
全員ノルマ達成しなければ問題なし
538名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:13:24 ID:xijpKWBS0
まあ通信手段はどんどん増えているのに年賀状だけは昔どおりの需要があるなんてことはないわな
学生以下はメールで、社会人でも上司や取引先以外はメールで済ます人が多いんじゃない
539名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:13:52 ID:/p2KQ4vI0
民間企業じゃめずらしくもなんともないんだぜ?

公務員はオサーンもゆとりかw
540名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:15:14 ID:u6gLUg70O
民間なんだからノルマはあったっていいが
あまりにも非現実的なノルマは
民間なら設定しない

当たり前だとわめいてる奴は学生か?
541名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:15:23 ID:sEEQBNU70
ゆうメイトにノルマって彼らはただのバイトじゃないのか?
ノルマ達成しなかったら時給が下がったりするのか?
542名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:15:39 ID:e/SJU44n0
>>533
1万枚を1割引で買い取ってもらったら5万円も損するじゃん。
543名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:16:14 ID:Wa93ysN30
今年のインクジェット用はがき、宛名書きで用紙送りが失敗しまくるのだが・・・
例年よりつるつるになってない?
544名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:16:27 ID:EUXscsfS0

明治維新からの流れの中で、祖父、曾祖父…
私たちの先祖が文字どおり命をかけて手に入れたものが独立と、民主主義を主体とする現在の体制です。
参政権を得るために、どれだけの血が流されたか知っているのでしょうか。
外国からの侵略から日本を守るためにどれだけの方が命を落とされたか知っているのでしょうか。
明治維新を成し遂げ、外国からの侵略から命をかけて守ってくれた先祖の方がどう思うでしょうか。
先祖が命をかけて勝ち取った主権、参政権を自ら外国人に売り渡そうとする姿を先祖はどう見ているのでしょうか…
良識が少しでもある方は、自分の祖父、曾祖父に恥じることがないか今一度考えなおしてください。
参政権を外国に売り渡す政治家は、おのれの胸にはじることがないか今一度考えなおしてください。
九州男児、日本男児は恥ずかしくないのか!
545名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:17:00 ID:rNc+pgia0
年賀状やめれば全て解決。
546名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:18:25 ID:33AFDB600
ボーナスが自社の電化製品ってのは聞いたことある
547名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:18:28 ID:9du3FcROO
金券ショップだってそんな際限なく買わんだろw
548名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:19:17 ID:VqycfzJm0
>>543
200枚買ってたら包装紙にメーカーが書いてある

複数メーカー(大日本印刷・トキワ印刷・共同印刷・凸版印刷・国立印刷局)で作ってるからメーカー固有の問題はある
共同印刷のはくじ番号が薄い気がする
549名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:19:36 ID:dKm+Rgzt0
逆に考えるんだ。大漁に買い取ればお年玉年賀状に当選する可能性が高まると考えるんだ
550名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:19:37 ID:xijpKWBS0
もういい加減受注生産にすればいいんじゃね
誰も彼もが年賀状買う時代は終わった
551名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:21:57 ID:dsHx/Law0
そういや、年賀はがき買いに行かねば。毎年ぎりぎりに出すもんな・・
裏表印刷でも、、もらったらやっぱ嬉しいね。
552名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:22:11 ID:Wa93ysN30
>>548
買っているのは、10枚単位なんだ・・・
エプソンPM-750Cだが、失敗しまくって、最後1枚1枚確認しながら印刷してた・・・
枚数が少ないからいいけど、枚数が多い人は今年は大変だろうな・・・
553名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:25:14 ID:ZxmN42p2O

怪しげな話だなw
そんなにあくせくする必要は無いだろ。十分な資金を握っているのに。
554名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:25:27 ID:qiwAaP8PO
昔から年賀状なんて金券ショップで買ってる。
安いからガンガン自爆して欲しい。
ふるさと小包も知り合いが自爆したのを買い叩く。使えない局の知り合いいると便利。
555名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:25:36 ID:5xRbFhnoO
営業マンなら営業が仕事だが
郵便局の場合
配達の人間も
中で事務やってる人間も
バイトも管理職もすべてノルマがかせられてるし…
マジ泣けてくる
556名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:30:08 ID:e563NcI90
宝くじ付き年賀状を併行して売ればいいんじゃないか?
一枚100円で1等3000万円くらいなら面白いと思うぞ。
557名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:32:36 ID:dE4QXNtZO
いい事きいた。明日、金券ショップに年賀状買いに行こうっと。
558名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:33:59 ID:lNMM135s0
だいたい年賀状なんてアソビでだすもんだったな
社会に出てからは出してない。
上司が「んなもんメンドクセー。オレもおくらない。おまえらも送るな、いいな?」
って言ってるからいいよな。オレは取引先とどうこうやる部署じゃないから儀礼一切なしでイケる
559名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:36:54 ID:O3pmLzRT0
またヒュンダイ記事か。それも
「郵便局員のノルマがきつい、労働強化です」
みたいな、労組とズブズブ、反日のヒュンダイらしい。
ここの資本は麻日新聞w

560名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:39:47 ID:jR2ybeRW0
民間への軽い登竜門だな。

公務員でも、たとえば国税局とかは、自分で修正申告書いて
自分で肩代わり納税したりしてるんだぜ?まじで。

561名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:46:49 ID:5S5sAAZU0
>>321
ヒドイのになると、ディーラーの売れ残りを買わなきゃいけなくなるから、車種や色も選べない。
これ豆ry
562名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:52:00 ID:KbwKNQ0hO
>>557
一枚48円とかだぞ。わざわざ買いに行くものでもない(近くにあるなら、まあいいけど)。
563名無しさん@八周年 :2007/12/13(木) 18:53:02 ID:DLI6ToRf0
プリンタでいちいち印刷する手間が面倒。
年賀状なんてメールでいいよメールで。
俺はマックに年賀状ソフトを入れて作っているよ。
それを添付ファイルで一気に100人に送信すれば、2、3分で済む。
費用もゼロに近い。
こんな便利な通信手段があるのに、いちいち年賀状なんかパソコンで作っていられるかよ。
564名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:55:25 ID:kPOZlMxW0
こういう構図かw

職員に1万枚(50万円分)の年賀はがきのノルマ

売れない

金券ショップへ持ち込み、2割引で引き取り、職員10万円自腹

金券ショップは1枚45円で販売、売れ残りは手数料1枚5円で普通切手へ交換

職員はノルマ達成でボーナス査定アップしプラス15万円のボーナスゲットでめでたし
つぎはカモメールでボーナスアップだw
565名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:58:17 ID:8mAaSm9r0
そもそも年賀状なんてものが既に時代遅れなんだよ。
今は適当にPC上でデザイン見繕って宛名と共に印刷するか
最初から印刷されたものを適当に見繕って同様に宛名印刷して
「ハイ、お終い」なんてのがほとんどなのだろう?
そんなものにどんなありがたみがあると言うんだ。

親戚付き合い?そんな紙一枚のやり取りが無くなっただけで
疎遠になるような軽い関わり合いなら、初めから無い方が
お互いのためだ。馬鹿らしい。
566名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:58:31 ID:48xZLM9i0
よかったよ、民間の苦しみを味わってくれて
567イソップ ◆kw9H7Sfm2g :2007/12/13(木) 18:58:56 ID:VVLHuGqP0
これって企業が裏金を作るときにやるんじゃないの?
568名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:59:41 ID:CVE4REAyO
お年玉くじで宝くじの1/6の一等前後賞合わせて5000万円あたればみんな買うだろ。
569名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:59:48 ID:jR2ybeRW0
>>567
収入印紙、ビール券、テレカが王道だった時代は終わったし
結構いけるかもw
570名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:00:19 ID:Uyu7OOq50
>>559
新聞販売所のノルマは、民間の中でもキツい方だと言うのにな。
まずは、押し紙廃止して、ノルマ全廃しろと言いたいね。
571名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:02:01 ID:uQoUSK0h0
まあ民間では当たり前のことだが
572名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:03:17 ID:FiK35BPS0
ノルマなんて客離れを加速させるだけだろ。
進められる客は迷惑
573名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:04:28 ID:UJfyp7sz0
うちも、「息子が郵便局員」だという「母親の友達の友達」から、
「今年は何枚にします?」と、電話がかかってくる。
んで、去年の事。

11月に親戚が死んで、明日が葬式だなんだでバタバタしている最中に
電話がかかってきて、お悔やみも何にもなしにいきなり、「ご親戚が
なくなったそうだけれど、頼まれた年賀状150枚、キャンセルが
難しいんだけれど、送っちゃってもいいわよね?何とかしてくれる?」
めんどくさいので、「それでけっこうです、こちらで何とかしますから」
と答えて、結局、後で、手数料払って郵便局で喪中はがきと交換してもらった。

今年ももちろん「何枚にします?」と当たり前のように電話がかかってきて
よっぽど、「近所の郵便局で買うのでけっこうです」と言ってやろうかと思ったが、
「友達の手前がある」と母が言うので、仕方がなくまた買うことになったが
来年はもう知らん。

こら、郵便局員。親にノルマを丸投げするのはいいが、最低限の常識教育
ぐらいしておけ。心象がどんどん悪くなるぞ。
574名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:05:14 ID:DwC2RahJ0
他の郵便局に持ってけば、手数料5円で45円×枚数分の切手になるから、
それを金券ショップに売れば、高く売れる。
575名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:06:46 ID:Dicj5rL4O
某大手コンビニに勤めている知り合いはノルマ7000枚らしいです
1000枚自爆営業したらしいが・・・
当然残りの6000枚は売れてません
576名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:09:15 ID:CVE4REAyO
ここまでしてると実際に宅配された年賀ハガキって公表値よりだいぶ少ないんだろうな
577名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:12:09 ID:IUyf/dRr0
本来年賀のご挨拶にお伺いすべきところですが
所用により失礼乍ら書にてのご挨拶と致します
何卒ご容赦下さいませ

ってのが年賀状なんだから、出す必要ないわな。
挨拶行けよ。

正月から来られた方は迷惑だけどw
578名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:14:18 ID:uma5UVc80
エクスパック500が発売された時、自宅に局員が売りに来たが、
使う時に局で買うからいらないと断ったら、捨てられた子犬のような目をして帰っていったなぁ。
その頃は、郵便局でも販売ノルマがあるなんて知らなかったから、
あとから知ってかわいそうなことをしてしまったと思った。
579名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:15:02 ID:8UQgBi6S0
>>576
それを言うとどこの公表値も信用ならなくなるぞw
580名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:15:29 ID:ytAnMhSP0
>>557
200枚の完封なら96%で売ってる。大量だったらこれを逃さない手はない。
局で正札で買うなんて阿呆らしくて。
581名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:16:29 ID:aM8+FmVi0
これもひとつの偽装だよな、それほど需要がなくなっているものをまだまだ需要があるように思わせる。
多くの犠牲を払って。
582名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:17:51 ID:Cf/umbFF0
年賀状なんぞ廃止せい
583名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:18:06 ID:bPCBwQ9a0
こんな無駄な事するってなんなんだ
商業主義が行き過ぎてやしないかな。
それと言うだけならバカでも出来るんだから上に立つ人は命令する以上手本を見せるべきだろう
584名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:18:46 ID:L+FhcGpq0
a
585名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:19:48 ID:aM8+FmVi0
>>580
差額たったの400円じゃないか、だったらノルマの手助けしてやりたいなあ。
でも局員の知り合いがいないとそれも出来ないんだよね。
売りに来てくれれば助かるんだけど。
586名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:19:51 ID:ytAnMhSP0
自爆営業しても、切手やハガキに代えられるんだから楽なもんだろ
587名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:22:29 ID:gRRSW5xf0
【ゲンダイ】金券ショップに年賀状が大量に集まっている 郵政残酷物語、年賀状は序章にすぎないかもしれないと日刊ゲンダイ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197508213/l50
【ゲンダイ】最強戦闘機F―22ラプター 購入を検討の自衛隊よ、地球侵略をもくろむ宇宙人と闘うのか?と日刊ゲンダイ★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197388153/l50
【ゲンダイ】どうなる!?スポーツ振興センターtotoの行方 役人がやっている限り盛り上がることはなさそうだと日刊ゲンダイ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197162401/l50
【ゲンダイ】安倍前首相、本気で複権だって いいかげんにしろと日刊ゲンダイ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197251963/l50
【ゲンダイ】参院事務局、各党に“インチキ資料”配布 この役所、社保庁に負けず劣らずヒドすぎると日刊ゲンダイ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197507793/l50
【ゲンダイ】近隣住民大迷惑 福田首相、2カ月以上たっても引っ越さないなんてどうかしていると日刊ゲンダイ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197507997/l50
【ゲンダイ】「社員食堂、タダにならないの?」 高視聴率「テレビ朝日」の社員がなぜかブーイング
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197378576/l50
【ゲンダイ】斎藤次郎元大蔵次官が目を付けたFX利権 高笑いが聞こえてきそうだと日刊ゲンダイ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197508381/l50
【ゲンダイ】福田老人は誰のために首相をやっているのか 頼みの野党も頼りにならず、肝心の国会は“談合”でノラリクラリと日刊ゲンダイ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197335348/l50
【ゲンダイ】内閣改造、急浮上 切羽詰まってきたと日刊ゲンダイ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197335464/l50
588名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:22:30 ID:ytAnMhSP0
>>585
知り合いがいれば、95%で買ってあげるんだけどね
金券なんか通さずに
589名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:25:55 ID:XanVBmm00
>>1
年賀状と年賀はがきの区別もつかない低脳は記者辞めろ
590名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:26:23 ID:rhdEAaS80
>>158
郵便局に行った。店内にも誰もいない

俺>窓口(○○番)に行く
郵>受付チケット?を取って下さい。
俺>??
郵>そこの受付チケットを取ってお待ち下さい。

俺>(店内に誰もいないが)チケット取る。158番

1秒後
ピンポーン 158番のお客様○○番の窓口へお越し下さい。


正直意味がわからなかった。ドッキリか?
591名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:26:35 ID:W+ziPA+RO
民営化で過去の切手が使えなくなる云々についてだけど
海外でそんな事例があるのか?
国自体が変わったり通貨が変わったりして使えなくなった事例はあるけど
(昔の銭単位、米統治時代の沖縄、海外も含めれば多数)
592名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:27:40 ID:bPCBwQ9a0
宗教のお布施と何が違うんだ
593名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:29:35 ID:Cf/umbFF0
年賀状は廃止せい
594名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:35:38 ID:IUyf/dRr0
>>590
それ普段からやらせていないとさ、いつか
混雑している時に来たら混乱しちゃうでしょ。
595名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:38:07 ID:bPCBwQ9a0
>>591
おそだろ
国鉄民営化で定期券の残り使えなくなったか
596名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:41:02 ID:xijpKWBS0
>>590
あるある
597名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:45:37 ID:zbVuICm50
どんな記事だろうがゲンダイソースの記事は絶対信用できない
598名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:50:36 ID:iCjt1kcb0
ゲンダイが元々あちこちで暴露されてるのをソースに記事書いたんだよ
599名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:52:00 ID:wXdfvC9V0
expackも一時期ひどかったな。@460より安く買えた。
600名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:00:40 ID:tyJjWEgi0
金券ショップに横流しするだけでノルマ達成なんて、
ふざけてるだろ、郵便局員w
民間企業の営業を少しは見習え。
601名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:06:59 ID:sgo/VO/e0
っていうか、年賀状などという文化自体、紙の無駄遣いであり、
非効率的で実にくだらないもの。

メールで十分。
602名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:08:28 ID:6jYR67RE0
ゲンダイの記事と自称郵便局員のカキコミだけから
いったい何が分かると(ry
603名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:11:02 ID:pPs1yCb10
>>601
それで喜べる人ならいいわな

やっぱり日本人は年賀状という楽しみが好きなんだよ
正月の一つの楽しみ
604名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:11:55 ID:D0wxv/to0
>>599
マジデ?
ふだん金券ショップ覗かないからそれは知らなかったわ。
月イチぐらいで使うんで探してみよう。
605名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:12:26 ID:ZdzWW/OW0
年賀状をたくさん売った職員には5000円分のゆうパックが貰えるのは既出?
正確には専用のカタログを貰ってその中から選ぶんだけど。
これってわざわざカタログやパンフレット新規に業者に頼んで印刷してんの。バカじゃないの。
606名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:13:00 ID:xijpKWBS0
年賀状とどいても返事書くのが鬱陶しいだけだな
ジイサンバアサンにとってはまだ必要かも知らんが
607名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:14:45 ID:ns0c9iDD0
>>560
損保の社員が車検を受けるなんて生意気だぞ

新車の見積もりと社内ローンの用紙渡してやるから
これ乗って帰れ
608名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:18:08 ID:IJoJto4X0
小泉の悲願が実現したけど、何もいいことないよね。郵政省がやっていた税金の無駄遣い
なんて国鉄に比べれば微々たるものだし、おかげで郵便の誤配遅配紛失は世界最小レベルの
高度な郵便システムだったのに。安倍のやった社保庁解体の方がはるかに偉大な業績だよ。
609名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:18:51 ID:BDiKAQh80
やっぱり市役所は最強ス!
610名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:22:21 ID:ns0c9iDD0
>>607>>561へのアンカーミス 

ごめん
611名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:23:21 ID:d5RVKFTD0
民間ならばノルマがあって当たり前というが、
営業マンはそれで給料貰ってるから理解できるわな。

けど内勤の人間に5000枚とか押し付けてたら鬼だな。

そりゃ最悪片っ端から飛び込み営業していいならやりますよ。
売る機会もないのにどーやって売れっていうんですか?
612名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:25:29 ID:IAqdQoDA0
>>599
そりゃ知らなかったな…
オクで結構使うことあるから、今度覗いてみるか…


にしても民営化してからムッチャクチャもいいとこだな。
先月、年末のバイトの面接受けに近くの支店に行ったが、仕分け室でガシャコンガシャコンいってる中で面接とかねぇよ…
壁見たらまさに>>1の文言がデカデカと書いてあるし、棒グラフで数千枚売り上げてるヤツの名前見たら、社員に混じってゆうメイトとかもうね…

盗用多式とかくだらねー方式導入してマージン貢いでる暇あったら、とっとと宅配強化しろっつの。
本社バイトのが断然楽だったぞ。
613名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:25:54 ID:ZdzWW/OW0
>>611
親族や知り合いに売れって事だな。
それでも5000枚は普通の交友関係では不可能だろうが。
614名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:30:47 ID:0Vuow74B0
売れない商品をどうやってうれ?
自腹か詐欺まがいなことをやらないと売れないよ
615名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:35:17 ID:UOGJd/cp0
郵便局の正月バイト申し込んだら落とされた;;
ゆうメイトすら落ちる俺\(^o^)/オワタ
616名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:39:58 ID:3d9Uz8ct0
年明けたら半額セールやってくれ。
617某郵便局:2007/12/13(木) 20:40:40 ID:r+x0GoZkO
年賀状箱買いは当たり前
ギフト商品毎回買うのは当たり前
切手を毎週シート買いは当たり前
エクスパック毎日買うのは当たり前
618名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:44:46 ID:FiK35BPS0
郵便とか、もう必要とされてないから。
619名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:48:36 ID:g5Kbc2ie0
年賀はがきは廃止しろってことでないのか?普通はがきに統合して年中おとしだま籤が
当たるようにしたほうが儲かるかもしれん。
620名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:51:34 ID:wXdfvC9V0
>>612
中の人っぽい人がオクに大量に出してた頃はすばらしかった。
最近のオクは@480くらいでお得感ないね…
>>617
ギフト商品はつらいな
621名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:02:18 ID:8SJKKkFH0
>>513
別に郵便局の年賀はがきがなくなっても問題ないよ。
郵便局謹製じゃないんだよね、問題の本質は。

年賀状という習慣は相手にはがきを送る事にあるのならば、民間他社がビジネスチャンスだと思えば、
豪華なプレゼント懸賞付きはがきを作ってくれるだろうし。もちろん、郵便局の普通切手を貼ることに
なるけどね。

などと、量販店で民間他社から出ているパソコンプリンター用のはがきセットを買ってきた俺が書いてみる。
622名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:02:45 ID:PJykM42u0
>>617
ネットワーカーみたいだなwwww
623名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:05:30 ID:g5Kbc2ie0
郵便局は「内容証明」郵便に特化したらいいかもね。あれだと銀行やサラ金が代弁通知とか債権回収とか
に結構使うからな。
624名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:08:30 ID:Qxe/WSKA0
まともな会社なら、過去の実績にちょっとだけ上積みした数字を目標にする。
625名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:15:58 ID:cTi6gnWl0
パワハラまがいのノルマを課す事が「民間並み」だと思ってるのかな?
民間だと「なぜ売れないのか」「何が売れるのか」が先にありきで
年賀状みたいな付加価値低い商品に莫大な広告費使わない。
むしろ年賀状事業の縮小を先に考えるよ。

まあ農協とか生協とか半官っぽい組織に限って末端のノルマは地獄だよな
戦略とか数字とか何も分からない人間がノルマ決めてるから
626名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:15:58 ID:ebDWvgLy0
>>599
配達に来た人に「エクスパック20枚買いたいんだけど持ってきてる?」と言うと
今まで見たことないくらい笑顔になるのなww
627名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:31:19 ID:ZdzWW/OW0
最近はバイトじゃない配達員でさえ、留かばんの口をパカパカさせながら配達してるよな。
そのうち書留落とすぞ。
628名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:34:00 ID:lQg0YeSd0
年賀状なんて辞めればいいのに。
どうせ昔戦費調達で国が始めたんだから。

それより、年間を通して、普通はがきとか切手にナンバリングして
懸賞当たるようにしたほうがいいんじゃない?
ちゃんと使用期限設けて。
いちいち、年賀状・さくらメール・カモメールとか分けるなよ。
業務もある程度平均化されるし、良いことずくめじゃん。

そしたら手紙使おうかなと思う機会が増えるのに。
629名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:37:42 ID:Lxcs6RWq0
>>627
あれは古いから口がバカになってるんだよ。
わざとやってるわけじゃない。
総務に頼んでも新しいのこないし。
630名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:37:58 ID:+u8WvomY0
局が甘いのは確かだが、そこまで厳しく営業しなきゃやってけない民間、
てのも問題だな。要らないモノを広告し、消費意欲をかきたて、買わせ
続ける社会体制そのものがすごくいびつだ。
631名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:41:47 ID:bPCBwQ9a0
>>630
金が回らない事には経済が活性化しない
その切欠が何であろうと
632名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:42:43 ID:/wQjBaYm0
民間なら当たり前にも程があるぞ
633名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:44:17 ID:dPZ/rLwU0
年賀状義務法案でも出せよ。

成人は、年間100枚以上の年賀状を出さなければならない。
出せないものは、一年以下の懲役。
634名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:45:00 ID:SRoWrq/h0
年賀状なんか出さねぇよ
635名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:55:10 ID:fW64B/zQ0
オマエら、年賀状に恨みでもがあるのか?
送られてこなくて、寂しいとか。

636名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:56:39 ID:k3d25DB30
地球に厳しいじゃん
637名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:57:54 ID:In5KJb640
はがきや切符は現金獲得の手段と化しているんだろう。刷りたいだけ刷って、横流しすればするほど、現金収入になるからな。
民営化した今、額面割れは必死だな。
638名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:04:06 ID:BQz2g4D+0
「民間なら当たり前」とか言ってる奴らは仕事したことあるのか?
ただ大企業や公務員を叩きたいだけなんじゃねーの?
限られたパイを奪い合って、無意味なキャンペーンに大金ドブドブ使うのが、
民間でも当たり前なのかよ!
ノルマかけて職員泣かせて目標達成なんて、郵政省時代からずっと続けてる馬鹿騒ぎなんだよ!


カスどもが!ペッ!
639名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:06:59 ID:FiK35BPS0
>>638
それ、民間なら当たり前だからw
640名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:07:29 ID:BK4cst1O0
そもそも年賀状なんてやめちゃえよ
641名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:08:53 ID:E+Lr7NJcO
昔、現国の教師が言ってたな。

年賀状くらいは書け。
いざという時、社会人として
手紙の書き方も知らないと恥をかく、と。


なる程とは思ったが、実際書くと
20枚くらいでも意外としんどい。
642名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:09:33 ID:L23ahWqq0
ホワイトクリスマスに街頭で葉書を売る少女が
現れるのも時間の問題だな。
643名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:11:39 ID:BQz2g4D+0
>>639

一社独占の商品売るのに経費かけまくって馬鹿騒ぎ。
オマエの会社もそうなのか?

かわいそうだなwww
644名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:14:36 ID:2ccN2ESe0
生保や損保でも営業協力と言う名目で
保険の加入や自動車購入者の紹介なんてのもあるからな
645名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:15:32 ID:FiK35BPS0
>限られたパイを奪い合って、無意味なキャンペーンに大金ドブドブ使うのが民間でも当たり前

一社独占の〜〜 とまでは言わないが、↑のようなものは当たり前。
そもそも要らない商品買う奴は居ないんだから、年賀状に限らずパイは限られてる。
646名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:16:23 ID:DYB1/fs10
>>643
お前は、経費もかけずに、パイが膨らむとでも思っているのか?
どんだけおめでたい会社に勤めているんだよw
647名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:17:22 ID:4f66ovcs0
ノルマがあってあたりまだろ??
ノルマを悪いように言う職員がいるってことは
「楽して国民の金をむさぼりたい」という証拠。
ついでにゲンダイの記者は広告営業マンのおかげで
自分の給料が稼げる事も知らない「無知無能記者」
648名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:20:02 ID:FiK35BPS0
ノルマは顧客の為にならない。職員のためにもならない。会社の利益のためだけのもの。
要らない商品を強く勧められる顧客に迷惑をかける行為。
ノルマ営業による客離れも予想されるから、結局は会社の利益にもならないんだけどな
649名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:20:14 ID:mSPq7iuo0
金券屋で50枚460円で売ってるショップがあるんだが、これって安いの?
650名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:20:31 ID:DYB1/fs10
>>647
きっと、ゲンダイの広告営業はノルマがないんだよ。
651名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:21:17 ID:+1yqWwydO
住宅メーカーなんて、自爆したくてもできない。
やるしかねーよonz
652名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:21:19 ID:2qnE9swL0
この手のノルマは社会的に見れば有害以外の何物でもない
653名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:23:33 ID:BQz2g4D+0
>>646

アホか?
お前らがネットばっか見てメールしか使わねぇから、年賀のパイなんて減少傾向なんだよ!
オマエの頭の中は「年賀は成長しうる商品」というメデタイ考えなのかwww
ごちゃごちゃ「当たり前」言ってないで、年賀ハガキ大量に購入してみろよ。
お願いします。
654名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:23:42 ID:DYB1/fs10
言うの困って、ノルマは悪だ。
だもんな。じゃあ、民主党にでも泣きついて、法律で禁止にしてもらえよ。

馬鹿じゃねえの。郵便局員連中って。
655名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:23:50 ID:In5KJb640
金券ショップだって売れない物は陳列できないから、どんどん値崩れをおこしていくよ。
656名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:23:51 ID:ebDWvgLy0
そのうち若い女にミニスカート履かせて企業回りさせるようになるんじゃないの?

生保方式でさ・・・
657名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:24:05 ID:cTi6gnWl0
ノルマが悪いんじゃない。
リストラを含めた不採算事業の縮小or撤退をしないトップが悪い
658名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:24:41 ID:FiK35BPS0
パイパイうるせーーー!!!
659名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:25:20 ID:D0AEVW0G0
年賀って儲かるからなあ

1時間で区分機1台あたり5万枚処理できる
つまり50円×5万枚=250万から、バイトの給料1人分1000円をひく
都合4回区分機にかけて4千円
1枚5円でハガキを製造するとして25万
トラックの運賃やら外務の給料やら引いても、、、、

毎日年賀状なら郵便って大儲けできるんだなあ
660名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:27:06 ID:FiK35BPS0
ハガキなんて一枚5円どころか、100枚5円くらいの製造費用だろ。
661名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:28:13 ID:k3d25DB30
>>653
減少しようがどうだろうが、最大限の利益追求のために資本投下するのは当然だろ。

商売したことないガキにはわからんだろうがw
662名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:29:44 ID:DYB1/fs10
>>657
いや、リストラするじゃん。
そしたら、リストラしても、こいつらぶつぶつ文句言ってたじゃん。

しぼむパイは放ったらかしでじり貧でいいじゃん。でも、リストラはするな、だろ。
甘えたにもほどがある。
663名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:30:24 ID:cIlyEX0/O
10年前に、郵政と市役所採用試験両方合格して、
郵政行こうか迷って、
結局市役所選んで良かったと、つくづく思う。
664名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:31:24 ID:BQz2g4D+0
>>660

ハガキや切手は購入してもらって取引が終わる商品ではない。
引き受けて、区分して、輸送され、配達支店でまた区分され、配達員が配達する。
そこまでが取引だ。
100枚5円などという計算で語られるものではない。
665名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:32:51 ID:7shy51ya0
じゃあそのノルマの5,6千枚とやらで、
叱咤激励する上司に全部年賀状書いて送ってやれ
666名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:33:27 ID:8UQgBi6S0
>>659
毎日が年賀だったら処理する人間はたまったもんじゃないけどな
667名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:34:49 ID:bPCBwQ9a0
>>663
おれさ、15年ぐらい前に郵政も(国鉄民営化された後だったからね)これから大変だよっていった事あるけど
殆どの自治体が借金抱えてる事を考えれば夕張の例を出すまでもなく市役所だって茨の道だよ。
668名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:35:36 ID:HmB6RT/Z0
売れなきゃ自分で買い取れ、で業績を維持している企業って、既にビジネスモデルが破綻してるよね。
システム開発会社の営業が、自分の家のシステム開発させてノルマを達成しているようなもんでしょ?
669名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:36:25 ID:l5F1iqKM0
>>1
だから、どこの辺りが残酷なんだ?
普通のことばかり書いてあるが。
670名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:36:57 ID:BQz2g4D+0
>>661

そこで経営悪化したらどうすんの?
ただでえお前らがのぞんだ民営化で莫大な経費かけてんだよ。
だまっていてもある程度の収益が上がる分野に全力投球して、
競争が激しい宅配部門のインフラがクソってアホ経営者だろうが?

ところでアンタなんでそんなに年賀にこだわってるの?
671名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:37:32 ID:AFuY8+GI0
辞めて良かったw
672名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:37:40 ID:DYB1/fs10
>>668
頭大丈夫か?お前?
673名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:37:41 ID:4db3Y7Vl0
>>669
これが普通な日本企業の現状って、やっぱりイビツだと思うよ。俺。
674名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:38:13 ID:D0AEVW0G0
>>667
郵政が片付いたから、あとは独法、それが終わればいよいよ
本丸の役所本体のリストラだもんな

この国の行革の歴史を見ていけば間違いない
公務員の争議権と引き換えに首切り上等!
そう思って公務員試験なんか受けなかった
675名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:38:57 ID:Q53LxegF0
最大限の利益効率を考えるなら、縮小する市場よりも拡大する市場に資本投下を振り分けるでしょ
市場が求める商品でもないものをノルマ課して人海戦術でどうにかしようってのは愚行じゃね
消耗戦とか総力戦とか南極で氷を売るみたいなのが好きなのかもしらんが
676名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:39:56 ID:exHoeJQk0
郵便局の販売ノルマって昔から大変だよな。
夜勤のバイトした事あるけど
年末になるとお歳暮セットのノルマ消化を
バイトにまで押し付けてきやがる。最悪。
ただ、ノルマとか別で手描き年賀状貰うとうれしいよね。
しかも普段顔を合わせない昔馴染みとかからさ。
こういう感覚が息衝いている限り、年賀状の慣習は無くならないと思う。
677名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:40:14 ID:DYB1/fs10
>>674
公務員になると、二度と公務員以外の仕事ができない。
ここの郵便局員の書き込み見たらわかるでしょ。
他のところでは、絶対通用しないような甘ちゃんばかり。

自分の食い扶持を自分たちで稼がないといけないということすら、理解できてないんだから。
678名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:45:22 ID:cTi6gnWl0
民間ではこんなノルマ当たり前って言ってる人はどんな零細営業?シロアリ営業?絵売りアン?
マトモな会社はこんなノルマ設定したら却ってモチベーション下げたりモラルハザード壊す事知ってるよ
679名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:46:15 ID:BQz2g4D+0
>>677

心配しなくても食い扶持は自分たちで稼いでるよ。
年賀ノルマだって、客に迷惑かけながらしつこく営業して俺は達成してるよ。
ただ、経営に疑問持ってらいけないのかい?

ただの公務員叩きのDYB1/fs10様は年賀はがきは例年何枚ご利用ですか?
今年も昨年以上に沢山買ってねwww
680名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:46:17 ID:jZf0rLqNO
あの・・・・何を甘ったれてるんでしょうか
681名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:47:06 ID:DYB1/fs10
>>670
なら、特定局大幅に廃止して、リストラしろよw
民営化時の約束が違うとか喚くくせに、なにが収益上がる分野に全力投球だよw
682名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:49:02 ID:+SH03R7WO
奥谷禮子がこのスレにいるようです
683名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:50:15 ID:dWxCbyc90
そういうことなのか。先日、書留を届けに来た郵便局員が「年賀状はもう買われましたか?」って
営業トークしていったから変だなとは思ってたけど。ま頑張ってね。
684名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:50:31 ID:FiK35BPS0
>>678
大手でも体質古いとこは駄目なんだよ。
685名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:50:57 ID:BQz2g4D+0
>>681

論点ずらしw

お前ら二言目には「特定局」「税金無駄遣い」だな。

>民営化時の約束が違うとか喚くくせに

喚いてるのは利用者の方では?
686名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:53:51 ID:5aeNMnKw0
ゆうちょってただのブラック企業になっちゃったねw
687名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:54:46 ID:FiK35BPS0
「モラルハザード壊す」  にはワロタ
688名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:54:48 ID:tqayxFKTO
年賀状って時期過ぎると使えないよね
689名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:54:55 ID:4jDlIn6b0
オレも頼まれて、ここ何年か毎年買ってるけどね。 ノルマ達成してるかどうか知らないけど。
690名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:55:02 ID:D0AEVW0G0
>>683
今年は特にひどい
局員になった元同僚や現役メイトからも営業かけられたw

とにかく郵政はあさって向きすぎだからさ
昔からおかしなことばっかりやってる
遅出し傾向に合わせて年末ギリギリまで売るようになったのもここ数年になってから
691名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:56:59 ID:DYB1/fs10
>>685
なあ、俺が何回「特定局」「税金無駄遣い」と書いたか指摘してみろよw
頭悪いだけじゃなく、幻覚も見えるのか?

病院言った方がいいぞw
692名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:59:29 ID:jR2ybeRW0
>>685
ここまでのレスで検索すると、「特定局」は
オマエと>681を含めて5件でございます。
693名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:00:39 ID:EFZvrgJ10
駅とかスーパーで、寒いなか年賀状を売ってる郵便局員も
ノルマに追われてるのか・・・
694名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:01:07 ID:cTi6gnWl0
695名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:01:15 ID:/gpHZLv20
10日前から地方都市の郵便局の配達のバイトをしだした。
葉書や手紙は機械が区分してくれて、只単にそれを配るだけかと簡単に考えてた。
違うんだよ、大雑把に仕分けされた葉書などを手作業で、自分の配りやすい様に仕分けするんだよ。
ベテランは、エリア内の家はもちろん、家族の名前も全て覚えてる。
最初の2日はベテランさんの後ろを単車で付いて行って道順を覚える。
3っ日からは単独、でも件数は少なめで地図を見ながらの配達。
配達に出て今日で5日目、ベテランが朝、出て夕方6時に帰ってくるぐらいの配達料を持たされた。
もちろん、配りきれず。局に帰ってから上司に、
「なぜ配れきれなっかた!」
「携帯に繋がらなかったり、出なかったりしたのはなぜだ!」
など色々いちゃもんをつけられた。頭にきて、
「たった5日でベテランでも夜までかかる配達なんかできるかぁ!、外は真っ暗で地図も、名前もみれねーよ!」
「携帯にでろだ?電波の入らないのは、俺のせいじゃないし、単車で走ってる最中に携帯の着信なんかわかんねーよ!」
その場で辞めた。配達員はいい人だけど、中の上司は糞ばっかりだった。いつも誰かが怒られている、雰囲気の悪い職場っだったよ。
696名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:03:54 ID:DYB1/fs10
>>685
「税金無駄遣い」に至っては、お前が一番最初に書いているじゃん。
マジで、幻覚見えてるだろお前wwww
697名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:05:46 ID:k3d25DB30
>>670
>そこで経営悪化したらどうすんの?

収益を見込んでるのになんで悪化の話になるんだ?w
698名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:07:18 ID:vfnU4ZnO0
>>158
配達は関係はよく知らんが、局員の給料はメチャメチャ安いよ〜!
699名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:11:35 ID:BQz2g4D+0
DYB1/fs10ちゃん

このスレで何回っていう意味じゃねーよwwwww
郵政関連スレで局員側からの反論に対し、「特定局」「税金」で逃げるパターンが多いって意味だよ。
人のアラ探してないでそれそろ年賀状の準備でもしたら?
ところで、友人知人が沢山いるDYB1/fs10は年賀はがき何枚買うんだよ?
今年も沢山買えよ!
お願いいたします。
700名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:14:27 ID:BQz2g4D+0
>>697

年賀「だけ」見たら黒だろうなw
たいした商売人様だよ。

なんか馬鹿ばっかりで飽きたから寝るわ。
701名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:14:51 ID:DYB1/fs10
>>699
顔真っ赤だぞ。
明日さっそく、病院行けな。

頭の悪さは直らないが、幻覚だけは直せ。
702名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:15:49 ID:8UQgBi6S0
>>695
他でも似たような教え方なんだなぁ
たった数日で覚えろって無茶だっつーの
703名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:16:47 ID:svzR+enc0
共産主義つぶれたけど、理念は正しいな
いきつことこ、無駄なノルマと競争で疲れちゃうわ
704名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:18:02 ID:DYB1/fs10
>>700
おまえ以上の馬鹿、このスレにいないからwww
705名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:18:15 ID:qWZUIDHpO
金券ショップが買い取ると言うことは需要があるということだろ。
金券ショップに買いにくる奴に直接売ればいいだろ。
一生懸命仕事するより自腹切る方が楽だ、って結論になっただけだろ。
706名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:19:44 ID:/gpHZLv20
>>702
だよな、俺のエリア1500件もあるのにw
5日じゃー無理w
707名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:20:42 ID:bPCBwQ9a0
>>703
怠け者にとってはな
708名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:23:36 ID:D0AEVW0G0
>>706
お前はもう分かったろ?
郵便なんて誰でも出来る、なんて言われてるけどそーじゃねえって

単純にあて先別に分ける、配るなんて簡単だよ
それを大量にこなすにはスピードとノウハウが必要だってことだ
頭数さえ揃えりゃ昨日今日やってきた新人でも務まるほど楽じゃねえんだよ



ということが中のエロい人には判らんわけですな
709名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:30:19 ID:k3d25DB30
>>700
春まで寝とけ〜w
710名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:35:32 ID:ChdGEHC70
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、

本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
711名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:36:25 ID:qPMkquv00
>>710
民営化して税金泥棒になるんですよ
712名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:38:08 ID:PJwlbZ0UO
ってか、人や会社を馬鹿にする発言止めたら。人のことより自分はそんなに立派なの?って感じ。
713名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:39:35 ID:pPs1yCb10
>>708
そうそう
やってみたらわかるよ
バイトするなら土地勘あるとこでやるしかない
頭の回転の速い人でナイトやれない
ノンビリ派は来ちゃいけない世界

>>712
須藤元気教徒ですか
714名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:39:52 ID:Xv6A/kR90
電子メール使う世代には年賀状なんか無意味じゃん

団塊の世代が定年退職、引退して年賀状の需要なんかもう無いよ


715名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:40:23 ID:VRg0/9e30
>>710
民営化前の郵政公社から7億をネコババした小泉竹中の盟友・奥谷禮子は
税金泥棒以下の蛆虫野郎だな。
716名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:40:50 ID:PJwlbZ0UO
>>710良かったね!あなたは立派、立派。
717名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:42:15 ID:pPs1yCb10
>>710

民営化して困るのは庶民だよ
何故かわからないからそんなこと言うんだろうねw
718名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:44:27 ID:Lq4SBuSM0
と郵政族が書き込みしております
719名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:47:45 ID:zNnfcqsP0
年賀状みたいな環境に悪いもの必要ないだろ。

メールで済ましておけ
720名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:48:11 ID:Z8fDXyZJO
郵便局の人、知り合いに無料で配ってるみたいだけど(笑)
721名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:48:19 ID:T7lDh9tzO
>>693
最近見かける駅での出張販売、いつもは男性職員が売り子だったけど
今日は30〜40代ぐらいの女性二人組で、傍らに小学生ぐらいの女の子もいた。
娘さんかな。夜7時過ぎてたし寒いし、子連れで大変つうか必死だなと思った。
722名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:49:54 ID:LQE6lhcsO
年末年始のバイトにも年賀状のノルマや、給料の一部が年賀ハガキで支給って話も。
723名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:50:16 ID:WPFRYIwV0
既に郵便物の到着率が悪くなってる。
ネットオークションや企業でDM出している担当者なら肌で感じてるよ。

724名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:53:34 ID:pZj4AHmC0
>>710の頭の悪さに同情
725名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:55:14 ID:eI2bCwq2O
昭和の馴れ合いの象徴だろ年賀状なんてw
726名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:55:16 ID:Eiv6ZFXf0
>>688
郵便局へ持ち込めば切手や官製はがきに交換してくれる。
手数料取られるから損するが無駄にはならない。
727名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:01:12 ID:2cPPMt+y0
>>146
正確には「内勤、外勤を含む全ての郵便局職員。ただし、旧郵政局職員ならノルマ無し」
正規職員からユウメイトまでにノルマがあるが、ユウメイトは3000枚以内だったような。
他は数千から万単位。お歳暮、各種ギフト商品も同じくノルマ有りだ。

ノルマなんて独立採算制の郵政省時代からあったし、民営化で小為替手数料が値上がりしたため
同人関係が悲鳴上げるわ……
728名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:04:05 ID:UTci5XjmO
買いにいくにしても郵便局の窓口の女性がブサイクすぎる。
729名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:06:08 ID:X3luIsqR0
>>688
使ってもかまわないけど相手を選ばないと恥はかくだろうね。

>>693
郵便局員(社員)はそういうのはやってないと思う。
たぶんバイト。
そういう連中にノルマがあるのは当たり前だろうけど
営業職以外にノルマを課しているに何の疑問を抱かない連中は奴隷か
奴隷を扱っているクズ野郎だな。

>>723
人手不足なうえ無計画に引き受けてくるからどうやってもうまく回らんのよ。
機械にしてもキャパがあるから必要以上は出来ないし。
そもそも配達が死ぬだろ・・・・

>>728
文句言うなよ。コスト削減のために自販機潰したんだし。
730名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:11:20 ID:TfcCvY250
自販機ww

あったなぁ、切手売るだけなのにやたら高そうな機械が。
731名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:11:27 ID:zTabC+pW0
日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が
日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」
社名の由来は池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
省庁の天下り先 竹中前総務相が顧問の「パソナ」が仲介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000012-gen-ent
民主党前原の愛妻は創価短大卒
人材派遣「パソナ」社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm
フランス国営放送『創価学会―21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
創価学会員ガレッジセール・ゴリのシャブ常習を隠蔽
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20070508
創価タレント長井秀和(37) フィリピンで17歳少女にわいせつ示談金1000万円
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070925-OHT1T00043.htm
耐震強度偽装問題〜森喜朗-SG会-創価学会-小沢一郎
http://www.musubu.jp/jijimondai31.htm
創価学会(≒公明党)問題ミニ知識
http://www.geocities.jp/boxara/soka.html
創価学会の問題点
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/index.html
小沢一郎は創価嫁
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/04/post_9612.html
創価学会のAVビジネス AV界までをも侵食するその巨大な影響力
http://wayakucha.exblog.jp/2511455/
4000万円高額海外視察-公明党の報告書は八割が既存のHPからのコピー
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-10/2007021015_02_0.html
公明党区議の娘に2千万円援助したヒューザー小嶋社長
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/hanzai/060321.htm
732名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:13:01 ID:I9ZEFtij0
民営化で効率化がどうとかwwwwww
そんなの最初から期待してないし今までで充分だろw
それより350兆円だろw
733名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:15:33 ID:lvC0fQg30
金券ショップで年賀状も売ってるんだ。
毎年、200枚弱出すんだけど、1枚いくらくらいが相場なの?
734名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:16:26 ID:zTF/oc4J0
>>733
45〜48円くらいかな。
735名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:17:55 ID:lvC0fQg30
>>734
2〜5%引きかぁ。
金券ショップってクレカ使える?
736名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:18:21 ID:ck3IZOBX0
購入を強要するのはいけないんじゃないの
737名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:19:38 ID:zTF/oc4J0
>>735
ショップによるんでは?
738名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:19:48 ID:CQxuMrmI0
>708
子供の頃、小学校に配達に来た郵便配達のお兄さんに住所を言ってごらんといわれて
みんながいっせいに話したらひとつも間違えずに苗字を当てて、子供心に尊敬した記憶が今蘇ったw
739名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:20:20 ID:CSDsdOqC0
陰険ショップとぐるなんじゃねぇの
740名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:21:22 ID:1/1rn1jd0
今zeroでカーボンオフセットとかやってたけど、一番いいのは
無駄な紙を使わない、ボールペン(インク)使わないとかじゃない?
郵便局間違ってないかい?
741名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:21:45 ID:3gV7C+Tx0
俺:「年賀状3枚ください」
局員:「え!?」
俺:「3枚」
局員:「3枚ですか?」
俺:「3枚」
742名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:23:54 ID:X3luIsqR0
>>736
経団連が存在する事実から
「いけないことも取り締まらなければ存在しないルール」
ということを理解した方が良いかも。

今日本に必要なのはフランス的レボリューションではないだろうか?
743名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:32:43 ID:vNoZ1dSp0
>>741
まじ?w
744名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:35:12 ID:8oapM8j/0
>>741
え!?
745名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:36:00 ID:r/qeoszD0
>>742
>フランス的レボリューション

前提となる社会状況だけは着々と整ってるよなorz
746名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:47:58 ID:xbMs4+QC0
>>729
あれ全員職員だぞ!平から局長までみんなでするよ。
さすがに平日に局長とかはやらないが、変わりに土日にやったりする。
都会は多少違うかも知れないけど、田舎は盆踊りや祭り等の行事でも販売してるだろ。
747名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:49:56 ID:U6qx6zZ10
工作員の多いスレッドだな。
異常だわ。1〜20辺りの流れ見てみろ。
午前10時に立ったスレに民間なら云々という即レスが
いっぱい付いている。
何者なんだ?といえば工作員か小泉シンパニート女かだ。
こういう連中が推進しようとする郵政民営化、
郵政ブラック企業化、即座に止めた方がいい。
748名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:57:10 ID:gRV+i/1E0
民営化前からノルマあったよ
知人に良く頼まれたもん
749名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:58:28 ID:7jlXSUb40
>>695
そんな感じだね
職員はゆうメイトの監督(立ってるだけ)と文句をいうのが仕事だからねw
750名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:00:07 ID:Yk8Pnaxc0
つうか電子ファイル時代に、物理媒体の紙で情報の送信をするって
すんごい贅沢だよね?
年賀状は1枚1000円ぐらい取れば良いでしょ
751名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:01:30 ID:rGLWFTHl0
ノルマこなさなきゃクビってわけでもないだろ。
752名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:02:17 ID:1qPiAJ7iO
資源の無駄、年賀状さっさと廃止すべき
まぁどちらにしろ俺には関係ないがね…
753名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:02:46 ID:g/rAIDSyO
年賀状は資源のムダ。
754名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:06:33 ID:ulw7IxDyO
>>695
お疲れ
ほとんど知識ないのに制服渡されて、
いきなり窓口に立たされたの思い出した…
出来る訳ないっつーの
755名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:06:48 ID:avGX+9ISO
今年は駅前とかスーパーで出張販売(?)してるの見ないと思ったらそんなところにw
756名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:09:08 ID:EO++Q81a0
職員を減らそうとして必死なのかもなぁ。
で、まともな奴から辞めてって残った奴らはより悲惨になるんだろうなぁ。
757名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:12:19 ID:4MTZ35cD0
ノルマなんか出来たのかゆうメイト辞めといてヨカタ今無職だけど
758名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:13:18 ID:+tI5bFtd0
>>695
俺がやってた頃(10年前)とは全然違うなw
あの頃はまだ区分機が導入されてなくて手区分だったんだが、朝10時に行くとすでにハソクまでしてくれてて、書留受け取ってそのまま地下の駐車場に降りてバイクでGO!って感じ。
しかも無理の無い量なので結構早めに帰ってくる日が多く、局内で缶コーヒー飲んだりのんべんだらりとしてられたからなあ。
759名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:18:43 ID:kqrgRCJC0
>>757
いつの話?このスレ、嘘ついてる人が多そうで
話に信憑性が持てん。
何年前の状態がどうだったか、教えてくれ。
760名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:19:03 ID:g/rAIDSyO
>>695
そんなひどいのかよ。
そりゃ配達もしないで捨てる奴が出てくるわけだ。
761名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:19:40 ID:d+agr1LN0
ブラック企業になってガタガタになったら
取り返しつかないよな。
762名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:21:52 ID:TfcCvY250
今は郵便物も大半がDMなんで配る人のやる気は最低レベルだろう
想像できる?どう見ても架空請求のハガキを黙々とポストに入れないといけない仕事。

中には「こんなもん持って来るな!」と怒鳴られる配達人もいるだろう。
763名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:22:49 ID:xzw41eO60
年賀状なんて間違ってポストに入ってる前の住人宛のしか見たことないよw
764名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:23:19 ID:/+NxYH5w0
売れ残った年賀状、職員が自腹で買わされてるよ何年も前から。
765名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:23:51 ID:23zh4AY4O
一時期のみどりの汚いジャンバーに私服の配達員がいなくなったな
今の制服の評価はどうなんだろ?
766名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:25:22 ID:rfUUylV70
つか無理に売りこんで売れるような物なのか?
767名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:27:08 ID:ulw7IxDyO
>>759
ノルマはずっと前からあったと思う
ただノルマの厳しさは上司によるのが大きい
ゆうメイトは勘弁してやろう的な上司もいるから、ばらつきがある
768名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:31:20 ID:y9noqhB1O
局員の親父にノルマあったよ。
今年は結局7000枚近く売ってノルマ達成したって。
ゆうパック友の会の契約も取ったりして、大変だよな…
769名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:43:03 ID:/+NxYH5w0
販売のノルマを上から勝手に決められるってのが酷い。
需要以上を売ろうったってうまくいくわけない。
770名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:47:39 ID:/x6adY8bO
年賀状とガスは間違いなく滅びる
771名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:03:21 ID:hHUblLoG0
何で年賀状って残ったんだろう?暑中見舞い、寒中見舞いは廃れたじゃん?
あと、お中元とお歳暮もどっちか1回で良い。
まぁ、これは金銭的にはプラスマイナスゼロだけど、手間と出費を他に回したほうが良いし。
772名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:37:45 ID:Hw+kheKB0
営業ならわからんでもないが、郵便局の異常さは
営業以外にもノルマがあるということ。
つまりトヨタのライン工にまでレクサス売って来い!!
のようなもの。
正直やりすぎ。
773名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:40:05 ID:n3MMhPoR0
あ〜今年は普通に〒で買っちゃったわ。
来年からは金券屋で買おう。
774名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:40:37 ID:71u7reGc0
会社全体で考えれば損しているようなもんだろ、これ
775名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:44:48 ID:1sOEK8FA0
馬鹿すぎるW
776名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:44:58 ID:6uSaOwG70
年賀状って日本だけのシステム?
777名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:45:03 ID:VK0+OYEM0
>>767
架空請求とかサラ金関係とか…
色々配りましたさ。
無論文句も言われたwww
778名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:45:07 ID:4ZX1pz5aO
>>774
馬鹿だよね〜w
民間企業ならこんな無駄な事しないよ
779名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:48:12 ID:VK0+OYEM0
>>777
×>>767
>>762 
まつがえた
780名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:49:22 ID:u+43+awu0
>>600
>>571

おまいら、どっちとも無職だろw
781名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:49:43 ID:kD3vIcdMO
年賀状十年送ってねぇや。
782名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:53:42 ID:7DVEbkyi0
酷過ぎてお話にならんね・・・
今時分の経営トップの無能っぷりには呆れてものもいえん。
今はなんとか一部良識派がなんとか日本を支えてはいるが。
783名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:58:28 ID:xZxwePNH0
年賀はがき買うときは窓口から定価で買うんじゃなくて
局員と直接交渉して値引きで買えとということか・・・
784名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:03:18 ID:we3iWKS70
私は数年前から金券ショップで印刷された年賀状を1枚45円買ってる。
印刷された上に定価より安いってどういうことなんでしょ。
785名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:03:51 ID:M/P7BdHW0
 今回も「寄附金付き年賀葉書」あるんだね。
完売する(している)のだろうか!?
786名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:04:03 ID:Ywy7rKGV0
宅配業者のドライバーにくらべりゃ、子供がダダこねてるレベルだな
787名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:04:58 ID:6mLCMOzH0
>>695
それ言ったヴァカって集配課長か上席課長代理あたりだろ?
あいつらなんぞそんなモンだよ。
現場やった事もないクセに口だけは達者な奴ばっかだからね。
788名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:07:00 ID:iCBndnHgO
年賀状クジの当選はナゼか郵便局関係者多数
789名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:07:35 ID:Zw22GzN3O
いちいち知り合って仲良くなった人に住所聞くのも面倒だしいつの間にかメールで済ますようになったなあ
790名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:09:00 ID:xk3AYR3v0
ノルマも成果主義も、民間なら当たり前の話。
今までが甘すぎ高給すぎだったんだよ。
働けよ郵便局員。
791名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:15:28 ID:+GVPD/sj0
>>787
時間をオーバーして配りきっても、残業代は出るの?
携帯は局が支給するの? かけ直した場合の通話料金は?
792名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:18:26 ID:mJCFsM8P0
>>783
だな。出来ればその前に金券ショップの価格を調べておくと交渉しやすいな。
今年はもう買ってしまったから、来年からその手でいくか。
793名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:19:26 ID:4lkvew/YO
郵便局が必死になればなるほど客が離れる罠
794名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:22:30 ID:lHLaWzjQO
書留もって来た配達員が
うちの呼び鈴押してから10秒もしない内に不在届けを書きはじめた。
ドアあけて「スイマセン、居ますよ」って言ったら
舌打ちして受け渡しの作業。

うわ〜カンジわる〜…と思いつつも一礼してドアを閉めたら、
その不在票を握り潰してポイ捨てして帰って行く姿を見てしまったよ…。
795名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:22:31 ID:we3iWKS70
郵便局は、昔は全逓信労働組合(全逓)と全郵政労働組合(全郵)の対立が酷くて自殺者まで出してた時代もあったらしいよ。
順法闘争ばかりやってた国鉄が民営化され、このままだと郵政も国鉄の二の舞だと危機意識をもつようなり、労働組合側も大人しくなっていったようです。
796名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:22:50 ID:tDGWPvzM0
個人情報保護が過剰にうるさいから、送り先の知りようが無い
797名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:27:40 ID:6mLCMOzH0
>>791
携帯は自腹
通話料も自腹
時間オーバーした場合残業代は出るが
キチンとチェックしないと誤魔化される場合が多々ある上に
残業が多いと「遅い」とか「効率が悪い」とか「途中で遊んでるのか?」などと
課長や上席代理にインネン付けられる。
職員のタダ働きはもっと悲惨で単純計算でも年間100時間は軽く超えてるよ。
>>790みたいな知ったかぶりのヴァカに踊らされないようにな。
798名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:34:20 ID:6mLCMOzH0
>>794
そういうクズはガンガンチクって良し!
そいつの所属局じゃ話にならないから
バイクのナンバーと後ろの箱の番号控えておいて
管轄郵政支社もしくは本社に直接電凸したれ。
ただし怒鳴るのではなく理路整然と冷静に話す。
本社から言われたら課長でもかばい様が無いから
始末書以上の処分は確実に科されるしなw
799名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:38:10 ID:mJCFsM8P0
>>797
携帯持っていないとバイトも出来ないということ?
でも、JPのバイト募集の条件で、携帯の所持を書いているところはなさそうだけど。
800名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:42:49 ID:dwONGUS10
>>799
局による。
携帯を使わせる職場もあった。
オレの職場はカラ超勤扱いで手当て支給していた。
現在はバイトには全員支給している。

他に携帯シャメールを悪用した局があるので支給した局。
シャメールをサビ残告発に活用した人がいるので
使用禁止にした局等さまざま。
801名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:46:40 ID:dwONGUS10
まぁ民営化しても肩書きが多すぎるね。郵便局。

支店長→副支店長→課長→副課長→上席課長代理→課長代理
→総務主任→主任→ヒラだもん。

ヒラは給料そりゃ低い。肩書きも多いに役職の人数も多い。
ここ降格させるなりリストラしないとダメ。
どうせ国鉄も電電もそうだけど助役とか駅長とか多かったけど
中間職制のリストラしないとダメでしょ。
802名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:49:02 ID:GupmUGay0
だいぶ昔に横領でクビになった上司は元気だろうか。
一事が万事どんぶり勘定で、計算の合わない分をたまに自腹切ってたアホだったけど。
803名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:51:45 ID:KbdCoTOm0
そりゃ構わんがクオリティはおとさんでくれ。

民営化してから郵便事故に3度も遭った。
804名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:52:20 ID:GupmUGay0
勝手に>>801補足しとくが、課長代理までが実質ヒラな。
805名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:54:49 ID:KBStb1ugO
こんなノルマは労働組合が蹴るようじゃないと
健全な労使関係とは言えないね
806名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:59:08 ID:N8H/BgT+0
>>801
巨大化してる組織で階級多くなるのはしょうがない
807名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:05:36 ID:m+giFrij0
ゲンダイには発行部数の目標や広告営業の目標金額ないのか?w
808名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:06:47 ID:svbH3lAy0
局員に売れと言って置きながら、あの絵入り年賀はがきはないだろw
郵便局の自爆テロとしか思えない。
色合いも変だし、文字書くスペース半分無いんだぜ。
809名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:15:13 ID:lHLaWzjQO
>>798 そうすればよかった(´・ω・`)

そいつのあまりの粗暴さに
自分が何かわるいことしたのかな…と軽く悩んでしまったくらいだよ…

自分ちに届けものしてくれる人に
ご苦労様ですありがとうございましたって言うのが悔しかったのは初めてだ。
810名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:32:06 ID:GEgZELlLO
>>1
社員だけじゃなくパートにまでやらせてるからなぁ。
ろくなもんじゃないわ。
811名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:35:33 ID:urdeI38d0
営業にノルマがあるのは仕方が無いが、人事や総務や経理にノルマを課すようなもんだからな。
年賀状配達のアルバイトにも年賀ハガキ数百枚は買わせたり、
バイト代の一部をハガキで支給なんてやってるとこも多いし。
812名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:46:16 ID:uCJikntF0
最近ゆうぱっくのサービスが落ちてる気がする・・・・
813名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:21:37 ID:RI3qWmQE0
 いくら営業したって年賀状なんて売れる総数は決まっているんだからノルマなんて無意味。

 社員で客の取り合いをしているだけ。
814名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:56:40 ID:e6pud3HuO
空っぽになったゆうちょのために国が200兆コッソリ穴埋めして、
そのためにさんざん増税されて…
でJPの中ではコレか。
815名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:04:20 ID:/L3ndyMS0
年賀状をヤマトや佐川が扱ってるなら意味はある
でも独占してる状況でノルマかけてるのがアホすぎるwwwwww
816名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:07:56 ID:S1j6byHOO
年賀葉書なら売れるかも知れないけど年賀状が金券ショップで売れるの?
817名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:18:11 ID:ScaHGmf6O
俺も神田の金券屋で@48で買った。
今年は金券屋で年賀状よく見かけるなーと軽く思ってたら民営化したせいかw
818名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:19:19 ID:zgWfEfSBO
年賀状だけじゃない
郵便局の田舎からの名産品
暗黙のノルマがあり買わされる
819名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:21:25 ID:WtqmZfJmO
闇ルートで って書かないとダメだろゲンダイ
真剣に金券ショップ回りとかする輩が出てきたらどうすんだ
820名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:27:16 ID:82k4yTzU0
まだ通信手段が不確かで消息が不明になりがちだった昔、1年に1度年の初めに
消息を知らせましょうというのが、年賀状だろ。だから毎日顔をあわせる人に
年賀状を出す必要は無い。

今までが、郵政省の販促キャンペーンに乗せられてしまっていただけ。
必要最小限だけ買えば良い。
821名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:28:23 ID:WtqmZfJmO
>>817 本当に売ってんのかよw
つか切手ハガキ煙草テレカのたぐいって値引き販売や
額面以下で取引するのは違法じゃなかったっけ?
822名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:35:12 ID:LwKuolVYO
民営化してから今までありえなかった不在配達無視と郵便物行方不明にあって困ってます
823フタエノキワミm9(^Д^) ◆Qg0iJaLtB6
Yahoo!がゲンダイの記事載せ始めたんだ!