【F1】M・シューマッハさん、急いでいたので自分でタクシーを運転 「頭がおかしくなりそうだった」とタクシー運転手

このエントリーをはてなブックマークに追加
816名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 07:59:09 ID:9cjRums60
>>815
走ったことあんの、オマエ?
817名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 08:07:26 ID:7sNLEjxFO
国際免除を取得して現地でレンタカーを借りれば、簡単に走ることができるだろう。
818名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 08:36:06 ID:MnqyBb0uO
マンセルだってスピード違反を見逃してもらったりしとるさ
819名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:57:39 ID:nxwKz8zv0
>>795
マリオカートが神の友人にエフゼロやらせたらいきなり俺の記録更新されたことを思い出したw
820名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:06:46 ID:JKbEsJuN0
821名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:25:40 ID:CUS0vKqQ0
昨日のワイドショーではドイツでは日本の2種免許に相当するものがないので
問題ないとかいうシメだったらしいな。
822名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:30:21 ID:Fwcn5llj0
>>821
>>626こいつに読ませてやりたい
823名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:06:23 ID:T3RoGLPp0
シューマッハはタクシーを運転しても緩まず
824名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:15:09 ID:kS8/uNbw0 BE:790574674-2BP(223)
シューミはもう一回F1に挑戦してほしい。

しかし、子犬は車酔いしなかったのかな
825名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:24:41 ID:1KRhpxVfP
いや、こうやっていろんなものに挑戦して伝説になってほしいw
826名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:31:20 ID:wh8lc3P70
皇帝M・シューマッハー、ドイツの公道でタクシー運転

ベルリン──自動車レース、フォーミュラ・ワ(F1)の元王者ミヒャエル・シューマッハーさんが、
ドイツで乗ったタクシーの運転手と運転を交代し、自らがハンドルを握って公道を爆走していたことが明らかになった。
シューマッハーさんの広報担当が12日、この話を認めた。広報担当によると、シューマッハーさんは今月8日、
ブリーダーから子犬を購入するため、プライベート・ジェットでスイスからドイツ入りしており、その際の出来事だという。
タクシーの運転手は地元紙に、「まったく信じられないような経験だった」
「緊張して混乱して、交通規則が頭からほとんど抜けてしまった」などと話している。
運転手によると、ドイツ中部コーブルクの空港でシューマッハーさん一家を乗せたという。
その後、空港へ戻る際に、シューマッハーさんから運転を代わってもらえないかと言われたという。

シューマッハーさんのハンドルさばきについては、
「フルスピードでカーブを曲がるんだが、そんなことを感じさせなかった」という。

料金は60ユーロだったが、シューマッハーさんは100ユーロ支払っていった。
運転手がただひとつ、残念に思っているのは、スピード違反の写真を撮られなかったことだという。
シューマッハーさんはかなりの高速で走っていたにもかかわらず、速度違反の写真は撮らなかった模様。
通常、この写真は車の持ち主に送られるため、
「もしも、あの時の速度違反の写真が手元に来るんなら、喜んで反則金を支払うよ」と話している。

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200712140011.html
827名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:37:05 ID:hwaxrLE/0
アーッ
828名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:40:11 ID:ADvTf2Ev0
これは、あれか。

加藤鷹あたりが、ソープに行って、ソープ嬢を逝かせた

みたいなもんか。
829名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:40:58 ID:d0OUpoKSO
同じ人間なのに、横山やすしが同じ事をした時には逮捕されている!
なぜなんだ?
830名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:47:51 ID:BPPpCaEE0
同じ人間?
831名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:57:07 ID:UF2m4a+6O
ドイツは凄いな。
アウトバーンの制限速度は無いそうな。
マッハだけに光の速度で走る お国柄だそうな
832名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:58:57 ID:KJ1Ox0kl0
>>831
アウトバーン・・・制限速度がない区間もあるだけ

しかし、マイケルはいいなぁ
引退したのに、現役ドライバーより早く走りやがるし
燃え尽きも何もしてやがらねぇ
833名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:22:28 ID:nxwKz8zv0

チップ1万5千とは贅沢したな
シューマッハはレーサーだから、トップといえども稼ぎはそこそこだろ。
年収2千万くらいか。 
834名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:29:45 ID:/j+ntT5fO
それでジェット維持できるかタコ
835名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:30:54 ID:fLSU4bd80
意外とケチだなw
836名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:38:44 ID:s7YPnzehO
>>828
www
837名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:39:55 ID:Pqy8xvmY0
>>834
いや、たしかに今の収入は二千万くらいだ。
円じゃなくてユーロだけど
838名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:43:40 ID:1KRhpxVfP
年収2千万ワロス

スポーツマンのランキング見ろよ
839名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:13:05 ID:aQ2UG/gn0
ほのぼのニュースだけど、スレタイわかりづらい
840名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:14:55 ID:TRhIYLLI0
>>2
メイクしないほうがまだ見られるな
841名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:32:40 ID:ZsQnTB1iO
>>831の釣糸は放置か?

マッハ
光速
842名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:45:30 ID:1KRhpxVfP
光速の貴公子
843名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:16:50 ID:kHd34xgy0
>>760
去年のボーナスでTV/OVAのDVDを大人買いしてしまった
懐かしいのと完結編までの長さにビックリと面白さに納得。
良いボーナスの使い道だったよw 
丁度シューマッハがF1デビューする頃に設定作ったんだろうね
まさか、シューミーがココまで有名になるとは思わなかったんだろうね〜
844名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:38:33 ID:1lVh9pPE0
サイバーフォーミュラはよく調べて作ってたよね
好きな人がいたんだろう
三菱のコンセプトカーのコード?も引用してたし > HSRシリーズ
845名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:46:28 ID:MRIT2OMKO
久しぶりにニュースで笑わせてもらったわw
846名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:55:30 ID:7sbJImCUO
サイバーフォーミュラといえば
セナと同じコーナー・同じタイプのコーナー・同じシュチュエーションでのタイヤウォール衝突事故を
セナが起こすより前に放映したり
現実のシューマッハがまだF1デビューしてないときから
シューマッハってキャラを登場させたりしてたよね
847名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 21:23:57 ID:kHd34xgy0
サイバーだとアクティブサスペンション・スリックタイヤ
TV版のGPX第一戦のアメリカGPじゃ給油禁止だったな。
848名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 21:27:50 ID:SDRoYNsU0
どんな車種で飛ばしたんだろうか。
849名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 21:34:35 ID:LJv9nokw0
ミハエルつい最近MotoGPのバイクにのって、現役レーサーの5秒落ちくらいで走ってなかったっけ。
なんかもうスピードに対するセンサーみたいなのが俺ら一般人に比べて、ずば抜けてスゴい性能なんだろうな。
850名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 21:35:16 ID:4MTZ35cD0
ミハイルがタクシーの運転手になったわけではないのか
いちいちこんな話ニュースにすんな>>1
851名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 21:52:53 ID:6dwxwEgr0
フェラーリは復帰させて、『その年にワールド・チャンプ』とか画策してるんじゃないか?
いまは時間をとらせてマシンの開発と熟成期間と‥
852名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 22:09:40 ID:gqvsoMaM0
>>844
あのカントクが後に種のような作品を作ることになるなんて
誰が予想しただろうか。
853名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 22:20:22 ID:ylSTQsgd0
>>852
監督一緒なんだねw
キャラデザがいのまたむつみさんって人だと言うのは
知ってたけど

ジャッキー・クーデリアンだっけ?グーかな?アメリカ人
あの人のキャラが面白かったな

あと、わんこの名前がブイハチっていうのが良かったw
854名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 23:04:58 ID:ZtQB9xoy0
F−1ドライバーは行動では絶対にスピードださないで安全運転なんだってさ。
とか、どっかのF-1ドライバーが雑誌かなんかしらんけど建前でいってた事マジで信じてるあほいたっけさ。

んなわけねえだろ。
855名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 23:36:26 ID:Pqy8xvmY0
>>854
フィジケラがちょっと前にスピードオーバーで捕まってたよな。
子供が病気で・・・という言い訳がひどすぎて笑った
856名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 23:42:31 ID:7V1Ny6n90
>>846
テレビ第一作目の時にはシューマッハはすでにF1デビューしてたよ。
857名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 21:38:06 ID:6bjuiHC40
口止め料も兼ねてたんだろうに。
858名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 02:38:55 ID:ozKaaJrL0
顎空気嫁
859名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 02:40:55 ID:TQVyQCxKO
何してはるんですか
860 ◆C.Hou68... :2007/12/16(日) 02:48:56 ID:u/6ZkN/60
テストドライバーやってみたり・・・暇なのか。。
861名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 02:55:21 ID:BLGGMUfu0
タクシーの運転手なめすぎ
余裕でミカエルなんとかより運転うまいだろ、毎日朝から晩まで運転してるんだぜ
862名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:00:07 ID:/+EG1oXH0
.
863名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:06:49 ID:jenVhSOs0
峠でロッシのタンデムシートに乗りたい!
864名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:18:36 ID:V6yIuX3iO
レーサーの運転は下手糞
ライン取りとかは上手いんだろうが、
周りの車にも同乗車にも迷惑
865名無しさん@八周年
ロシア人初のF1ドライバー、セルゲイ・ズロービンさん(32)が、口論がきっかけで、モスクワの暴走族と
自動車レースをする羽目になった。ズロービンさんは、伊チーム・ミナルディ所属の現役レーサー。ある
パーティ―で出会った20代の暴走族2人と口論になり、怒った両人から果し合いを挑まれた。
1月21日未明。モスクワ大学とクレムリンを往復する24キロの一般道で3台の車が爆走を繰り広げた。
最高時速250キロも出し、ロシアの国産ジグリのパトカーは追いつけなかった。1番でゴールしたのは
日本車で飛ばした暴走族のほうで、ドイツ車に乗ったズロービンさんは最下位だった。