【経済】東芝 新型バッテリー「SCiB」を発表、5分で充電・10年以上利用可能…―電気自動車・バイク、産業機器、非常電源などへ応用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やっぱアホーガンよφ ★
東芝は12日、新型二次電池「SCiB」を製品化し産業分野を中心に2008年3月から量産を
開始すると発表した。

二次電池は、いわゆる蓄電池あるいはバッテリーのことで、「SCiB」は、高い安全性と、急速
な充放電を行っても10年を超える長寿命性能、わずか5分間で容量の90%以上の充電が
可能な急速充電性能を備えているとのこと。約3000回の充放電サイクル後も、容量低下は
わずか10%未満、約5000回を超える繰り返し充放電が可能なため、1日1回の充電でも10年
以上利用可能となる。

東芝では、この特性バランスを実現するため、独自の新負極材、新セパレータ、新電解液を
採用し、さらにあらたな生産技術を確立したことにより、高い信頼性の二次電池を実現できた
としている。また、SCiBは長寿命性能であるため、廃棄物削減にもつながることで環境負荷
の低減にも寄与できるとしている。

「SCiB」4.2Ah(アンペアアワー)のセルを10個直列に配列したモジュール(標準モジュール)
で構成され、大電流充電(50A)が可能。標準モジュールには、電圧・温度監視、異常監視・
保護、セルバランス調節等の機能を備えたバッテリーマネージメントシステムが搭載される。

SCiBは、すでに二次電池の普及が始まっている電動自転車や電動バイク、フォークリフト、
建設機械などに加え、非常用電源や風力発電での電力回生や電力品質の安定化などの
用途への適用が可能とのこと。今後は、より高性能な電池セルの開発を進め、ハイブリッド
自動車や、将来の電気自動車などへの適用も見据えて2015年度には、売上高1000億円
規模を目指す。

RBB TODAY http://www.rbbtoday.com/news/20071212/47191.html
2名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:31:54 ID:jdcLkcqY0
3分で爆発
3名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:32:05 ID:wlcWz7TI0
5分j充電したら10年も動くの?! すげええええ!!




などというボケはあまりに見えすいていて場を白けさせるだけです。
このスレでは控えましょう。
4名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:32:08 ID:fNX7vlhB0
SUGEEE
5名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:32:15 ID:FGf5HXsM0
マネシタ電気が5get!
6名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:32:57 ID:fNX7vlhB0
三洋オワタ
7名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:33:08 ID:SWz2RSXC0
こえぇなぁ
8名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:33:13 ID:bRrcJV8O0
何だかんだ言っても日本の技術って凄いなぁと感心する。
9名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:33:38 ID:fcuvoh1O0
電気自動車のフラグ来たな
10名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:33:56 ID:NX0m8e7PO
これは素直にすごい
文句言う奴はアホか三洋
11やっぱアホーガンよφ ★:2007/12/12(水) 15:33:58 ID:???0
【経済】東芝 新型バッテリー「SCiB」を発表、5分で充電・10年以上利用可能…―電気自動車・バイク、産業機器、非常電源などへ応用

【経済】東芝 新型バッテリー「SCiB」を発表、5分で充電・10年以上利用可能…電気自動車・バイク、産業機器、非常電源などへ応用
でした。失礼いたしました。
12名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:34:35 ID:R+qz0VUt0
エネループ買っちまったああああああああああああ
13名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:34:33 ID:ek3fRA3a0
どんな性能やねん
14名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:35:08 ID:J3LhVREG0
おいらは充電に30分、利用時間は3分です
15名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:35:12 ID:BqEu+cpI0
充放電の面じゃ便利そうだけど、容量面はどうなんだろうね
16名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:35:40 ID:p08si0vLO
どうかその技術をエヴァに
17名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:35:43 ID:bRrcJV8O0
>>12
俺も大量買いしたけど、これと競合するような物ではないんじゃないの?
18名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:36:02 ID:fuuw9VoG0
縁の下の力として「サザエさん」がいたからこその偉業だな
19名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:36:21 ID:OMDLTu8L0
三洋の唯一の取り得が死亡
20名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:36:30 ID:W9C9hiET0
5分j充電したら10年も動くの?! すげええええ!!
21名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:36:45 ID:JPdMChTq0
>>3
常識的に考えて、ありえないわなww
22名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:37:09 ID:7Wc7MKj80
すばらしい技術ですね
ぜひうちの経済特区で一緒に作りましょう。
                      by中韓
23名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:37:46 ID:RYaSjShw0
1分で発射・充電1時間・2回目は中折れ
24名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:37:59 ID:xDq65dIBO
たった5分の充電で10年も動くのか充電するの忘れそうだな
って、違うのかよ
25名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:38:22 ID:0GMcNM8MO
素材なんだろう?
26名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:38:22 ID:opgRPiQn0
名称だけ見て硫黄とか炭素とかホウ素とか色々組み合わせたんかな、と
思ってググってみたら原型はリチウムイオン電池だった。ってことは
常温で広告の性能が出せるってことなのか。これは期待。
27名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:38:37 ID:lV69aGgQO
是非潜水艦に
28名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:38:45 ID:SOAqQyd/0
芝ループの誕生か
29名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:38:56 ID:Bja7VjGn0
容量低下が10%未満って凄いなー。
前使ってた携帯の電池が1時間充電して3時間程しか持たなくなったのはキツかった。
30名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:39:23 ID:Ky6LeKn10
単3乾電池8本で動かすラジコンなんか、おやつ休憩の間にフル充電できるじゃないか。
こんな電池が20年前に欲しかったなぁ・・・。

40分走らせて15時間充電していたあの頃。
31名無し募集中。。。:2007/12/12(水) 15:39:30 ID:eD2OTi2X0
パナループ買った
32名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:40:00 ID:4L/bsnr60
> 約5000回を超える繰り返し充放電

この程度の寿命だとハイブリッド車や電気自動車にはまだ無理か
33名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:40:20 ID:E9WZ0rHH0
問題は発火するかしないか
最近のバッテリーはよく燃える事件が多い
34東芝爆騰?:2007/12/12(水) 15:40:37 ID:SkxbWAp40
>SCiB
読めNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
サイビー?
小型化はまだ無理なのかな

>>14
wwwwwwwwwww
35名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:40:47 ID:D6wM2yno0
俺のバイクのバッテリーも、
湯浅から東芝に変わるのか・・・!?
36名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:40:51 ID:lhZlByHh0
単三型と単四型作ってくれ。
37名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:41:06 ID:G6zeJsjIO
これは素晴らしい
38名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:41:08 ID:rScRf2S90
5分充電したら10年動くとか、なにそのゆとり?
39名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:41:23 ID:fGW7qfx70
キャパシタか。爆発は大丈夫か?
40名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:41:24 ID:hV7QSaAq0
東芝の発表ってどこまで信用していいの?

SEDまだやるっていう発表といい、HD-DVDで勝ってるという発表といい、胡散臭いぞ
41名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:42:44 ID:dx/VwQjbO
>1
スレタイ紛らわしいぞ。
一回充電したら10年間使えるのかと思ったじゃないか。
42名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:43:16 ID:UU0bAuwy0
東芝すげぇ、誰がこんなもの考えてるんだ?
見学とか行ったら見せてくれるんだろうか?
43名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:43:51 ID:ig1o+s4eO
ハイレグ人型決戦兵器エリアルが開発されたと勘違いした三十路の俺
44名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:44:05 ID:kxaByigg0
>>34
http://www.scib.co.th/th/home/default.asp

使い捨て電池の需要がやばくなるから充電型が普及しないとか
バッテリーも2年で寿命来るから需要があるとか
東芝さん大丈夫かい?
45名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:44:50 ID:f6CZSp080
電動ガンのバッテリーに・・・
46名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:44:59 ID:QWHhSeDD0
昨日エネループ買ったオレ涙目
47名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:45:29 ID:BTmVsH0/0
エネループオワタ。

というのは冗談で。実際に出てこない限り。わからんわな。

>「SCiB」は、高い安全性と、急速
>な充放電を行っても10年を超える長寿命性能、わずか5分間で容量の90%以上の充電が
>可能な急速充電性能を備えているとのこと。約3000回の充放電サイクル後も、容量低下は
>わずか10%未満、約5000回を超える繰り返し充放電が可能なため、1日1回の充電でも10年
>以上利用可能となる。

これが本当なら物凄い技術革新だがなw
家電板の充電池スレは大賑わいになってることだろう。本当ならなw
48名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:45:34 ID:Vc+U8VGs0

発表をお待ちしていました東芝さん
日本の未来は明るいですね
おめでとうございます
49名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:47:00 ID:EPjhpvCO0
まさか、充電したら10年分の電気代が一時払いで請求されるとか。
50名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:47:15 ID:Tm6r1sCU0
家やマンションに備え付けておいて、夜間電力や太陽光発電などで、これに充電しておいて使うとかは出来ないの?
51名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:47:46 ID:WvuU3eY9O
五分充電→十年使用かと思った
52名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:47:50 ID:9vsQWo890
三洋\(^o^)/オワタ
53名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:48:29 ID:1trcrjMNO
>>42
ちなみに東芝の工場ではもう人間が居なくてロボットがロボット作ってますよw
54名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:48:34 ID:nOoczDev0
さすが東芝!足りないのはソニー並の宣伝
55名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:48:50 ID:JrGD8bib0
記事を読むと乾電池サイズにはまだできないっぽいな
56名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:48:58 ID:/xJ+yu/g0
これはスゴイ。
早く電動自転車に使って欲しい。
57名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:49:17 ID:rScRf2S90
>可能な急速充電性能を備えているとのこと。約3000回の充放電サイクル後も、容量低下は
>わずか10%未満、約5000回を超える繰り返し充放電が可能なため、1日1回の充電でも10年
>以上利用可能となる。

365日 x 1日1回充電 × 10年 で、マージンとって5000日(回)。
つまり10年以上ってことだよね。
58名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:49:22 ID:LEKxbLgE0
これはものすばらしい発明だ
いままでの蓄電池は重い危ないで自動車やその他にはあまり適していいなかった

自家用車がソーラーカーの時代がくると思う
59名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:50:02 ID:32MxDCM0O
全然関係ないけど、今年の漢字は「偽」らしいからな。
全然関係ないけど。
60名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:50:11 ID:WtpcLKPg0
五日充電で、10秒で発射の俺。
最近ご無沙汰な結婚11年目。
61名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:50:29 ID:fJzNwU2lO
一瞬『五分の充電で十年使える』
のかと思ってびびった。
62名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:50:32 ID:C0iJKQbk0
アキラのバイク
63名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:50:33 ID:NglD7cMy0
電気自動車を5分で充電だと各家庭400V配電じゃないと無理wwwww
64名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:50:33 ID:3hqBpP6PO
>>46
このタイプは、乾電池は無理じゃないか?
65名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:50:42 ID:Mj/R4Ivx0
中国が友好を唱えてハニートラップ、
韓国は起源を唱えて謝罪と賠償を要求。
66名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:50:43 ID:QADv2cOT0
ガソリンスタンドが、バッテリー交換スタンドになるわけか
67名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:50:46 ID:7+oa/t8t0
はやく携帯電話に採用してほしい

68名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:50:48 ID:Vc+U8VGs0
69名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:50:53 ID:fGW7qfx70
すごいな.価格はいくらか知らんけどノートパソコンにすんなり乗りそうなスペックだぞ。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_12/pr1101.htm
70名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:50:58 ID:ZziR9yyQ0
スレタイ紛らわしい
5分充電で10年間電池か切れないのかと思った
71名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:51:42 ID:QQUOhgFi0
5分間で大量の電流が流れるんだべ、電池に。
72名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:52:33 ID:YSzVxxP+0
これで内蔵式充電池がようやく使い物になるレベルになったな
73名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:53:15 ID:EPjhpvCO0
東芝のPCを使っている自分としては、東芝に優れた技術などない、と断言する。
74名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:54:04 ID:mwYBPR/U0
5分充電で10年もつんならもうそれは新しいエネルギーだったのにな
75名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:54:11 ID:y73WJzaP0
大きさがよくわからんので解説きぼん
76名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:54:32 ID:EwzbS3dPO
Sugeeeee
後々潜水艦に積みそうだなこれ
77名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:54:54 ID:DBGl4ASM0
>>1 >>3
自演乙
どう見てもスレタイ失敗です。
78名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:55:06 ID:f4SaU8bK0
最近の東芝はなにげに良いもの作るけど、バッテリーまでこんなん出されちゃ
他のメーカーは形無しだな
79名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:55:24 ID:ReEQYHEI0
どうせ、中で小人さんが一所懸命自転車こいでるんだろ?
80名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:55:39 ID:5OYZgwM7O
こんな凄い技術があるのに携帯電話なんか、なんですぐに寿命来て壊れる?
携帯のバッテリー、新品でも一年持たないジャンル。
しかも充電2時間で使用時間もカタログ関係なく、各機種せいぜい2時間。(爆)
81名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:55:50 ID:0IukVKAF0
どうせマネージメントシステムが
過剰フェールセーフで、
セルの寿命より遙かに早くアボーンする。
82名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:55:58 ID:MDtOLgbC0
まずは構内で使う電動のリフト等で実証試験をしてみて欲しいな。
83名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:55:58 ID:0mAGRZ4M0
>>30
今のラジコンカー用電池は容量もすげえぞ。
4000mAとか普通にあるから、昔のグラホとかだったら何時間動くんだろ?
みんな1時間もあれば充電完了する。

こんなのも再販されてるし、もどってこいや(笑
ttp://www.tamiya.com/japan/products/58391hotshot/index.htm
84名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:56:04 ID:TXh3S2WD0
まさか製造コストが10年間電気代使いまくるのと同じというオチでは…
そしてまたフラッシュメモリのように人材ごとサムソンに売るとかないよな
85名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:56:21 ID:LEKxbLgE0
朝鮮人にエンジニア引き抜かれるぞw

半導体部門の時みたいに
86名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:57:01 ID:eQioBZ5+0
なんて読むの?
87名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:57:16 ID:DBGl4ASM0
5分で充電
ただし、100万ボルトで5分な。
起動させるのに、カミナリの避雷針が必要。

>>87
フランケン乙
88名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:57:31 ID:9TFi1OCw0
こういうの作れる人の脳の構造ってどうなってるんだろうね。
89名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:57:32 ID:VmkI6lcjO
F1で5分もピットインするのか
90名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:57:41 ID:y7n1oQ9n0
5分充電で10年使用はありえないから。
スレタイもゆとりに配慮できない無能さが光ってるし、
ゆとりはいつも通り無能さが輝いてる。

『5分で全容量の90%充電可能、1日一回で10年耐久。』

って書くべき。
もういいから、ゆとりも大概にしてくれ。
91名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:57:47 ID:eeaMbK3B0
5分充電で何分もつの?
92名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:57:56 ID:QADv2cOT0
日本は理系に冷たいからね

【教育】 ここまで理数系が軽視されるのは日本だけ…ゆとり日本を横目に、台湾が一気に教育先進国へ★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197365455/l50
93名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:58:02 ID:SkxbWAp40
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_12/pr_j1102.htm
1セル2.4V150グラムか

>>44
流石東芝、国際企業だぜ!!!
94名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:58:15 ID:b6WkZSP70
>>87
北関東に充電施設が一杯出来そうだな
95名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:58:35 ID:PIpV9OzJO
俺のちんぽよりは性能は劣るな
96名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:59:27 ID:Mj/R4Ivx0
そこまでゆとりに配慮する必要なんかねーよ。
いくらバカでも間違わない。
97名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:59:34 ID:kI3fWUNf0

バカが多いようですけど、乾電池型じゃなくて 自動車なんかのバッテリー型 ですから。
98名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:59:41 ID:fPFIig+t0
スシバー?
99名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:00:15 ID:mwYBPR/U0
>>95
超小型化に成功したもんな
100名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:00:21 ID:1hbZ9a2a0
>>1
>セルバランス調節等の機能を備えたバッテリーマネージメントシステムが搭載される。
電池そのものよちもこちらの方が問題だな。充電特性がよければよいほど電圧調整は
難しくなる。

101名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:00:44 ID:wThO322O0
最近の東芝はかなり攻めてきてるなぁ
102名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:01:29 ID:wa/1kBGK0
宇宙に太陽電池パネル展開して
この電池に充填すりゃいいんじゃないのか
103名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:01:55 ID:LEKxbLgE0
電気ためる技術がすごくなって
開発できたら

億万長者になれるよ
蓄電池なんて目じゃない量を
104名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:02:35 ID:LgNn7N+r0
これは電気スタンドが実現しそうだな
105名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:02:42 ID:QADv2cOT0
バイオ燃料も不用になるな
106名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:04:31 ID:PIpV9OzJO
>>99 ああ、
107名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:04:45 ID:FF4m/uDp0
>>101
HDDVDでは、扱けたけどな
108名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:04:46 ID:iOgpcM9M0
これ凄いな
で、未発表のデメリットや弱点はないのか?
109名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:05:10 ID:cF4tGOynO
滋賀県に墜落したUFOは東芝が回収していたか…‥
110名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:05:31 ID:oKJkKOfr0
これ凄すぎだろ
エネルギー資源の常識が覆るな
111名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:06:25 ID:QADv2cOT0
ガソリン税の代わりに「蓄電池税」が作られるのも時間の問題だな
112名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:06:58 ID:JMIC8q4t0
充電が早いのはいいんだけど
早すぎると何か怖いな
商用電源から電気もらう時に
相当無理して吸ってたりしたらどうしよう
113名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:07:02 ID:2TaD96VE0
耐久年数10年は解ったが、5分充電でどれくらいの容量を充電出来るのさ?
114名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:07:10 ID:g3qw0nRu0
もうHDDVDやめてこっちに集中しろよ
115名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:07:16 ID:/fRz3bkG0
5分充電したら10年以上使えるのかと
116名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:08:08 ID:BktqJTaT0
これはすごい。仮に多少容量が少なくとも
5分で充電完了なら問題ない
携帯なんか朝歯を磨いている間に充電完了だぜ?
117名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:08:25 ID:3zK695P90
エネループみたいな乾電池互換ではなく
Li-ion の代替になりそうだな。

発火とかの危険性はないの?
118名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:08:34 ID:oHDriUiC0
東芝株を全力買いですかね?
119名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:08:45 ID:1hbZ9a2a0
電気2重層キャパシタ当たりがライバルになるんだろか。

>>113
>>1に書いてある。
120名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:08:53 ID:M+o0+be70
>>115
奇遇だな。素でそう思ったwww
121名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:09:01 ID:FF4m/uDp0
>>97
バカは、お前どっちも物としては、乾電池
122名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:09:21 ID:LEKxbLgE0
つーことは10年前からこの技術はあったのか?

それとも理論なのか
123名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:09:24 ID:ls9lWNNX0
どうせ、キャパシタじゃねーのか?
124名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:09:26 ID:n/q+MKEk0
携帯とノートPC向けに頼むよ。
125名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:09:35 ID:Mj/R4Ivx0
>>112
>相当無理して吸ってたりしたらどうしよう
消費者が心配する範囲外。
126名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:09:35 ID:iOgpcM9M0
>>95,99,106

w
127名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:09:58 ID:36yP4dNT0
>>30
懐かしいw ニカド電池w
128名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:10:00 ID:jqZnO3kxO
万能細胞やら何やらすごいけど
ゆとりは大丈夫なんだろうか…
頭良い学校は勉強してるって言うけど
それでも車やらテレビ量産するのは
知識人の数が多くなくちゃ駄目なんじゃないか?
129名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:10:20 ID:eVq15nER0
4セルで9.6Vか
ラジコンが速くなりそうだ
130名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:11:29 ID:TXh3S2WD0
蓄電容量は普通のリチウム電池よりだいぶ劣るから
現状では乾電池や携帯・PCの用途には使えないみたいだな
131名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:11:52 ID:3wcO5p9l0
僕にはよく分からないです。
すごいんですか?
132名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:11:56 ID:MDtOLgbC0
充電時の熱特性はどうなんだ?
133名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:12:19 ID:kos9tm210
東芝復活フラグ?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/12(水) 16:13:31 ID:dv0p3wh60
反日国家への技術提供禁止ですよ! 東芝さん
135名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:13:53 ID:ILXV0ekPP
ハイブリットじゃない完全な電気自動車が出来そう。
エンジン発電機も要らなくなりそうだし。
すげーな、これ。
136名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:13:56 ID:7lIZfGM50
ソーラーでもそのぐらい充電できればかなりすごそう
137名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:14:08 ID:Ly+Y0FjGO
SEDの二の舞の予感
138名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:14:17 ID:EJttc1C60
選択と集中の賜物、社長を尊敬しちゃうな!! すごいなぁ。
先ずは東芝株わ買おう。
139名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:14:23 ID:VLnwNZBP0
三洋脂肪wwwwww
140名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:14:55 ID:8N2AXXC+0
容量がもっと大きければ鉛電池の代替にもなるな。
141名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:15:49 ID:uh6WQPip0
ディープサイクルに対応してるように書いてるけど、
ディープサイクルに対応してるとは書いてないのは何故?
142名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:16:13 ID:Gt+3OOs+0
これが普通にAC100Vの給電元になってくれれば、無停電装置にできるよなぁ?
耐久性を考えたら、20万払っても持っていたいかも。
143名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:16:20 ID:lnOQeZad0
>>134
無駄な抵抗ね
144名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:16:23 ID:y4f7RRNxP
とりあえず今もってるエネループが使えなくなってから買い替えの検討をするから、
そのころにはもうすこし進歩しちゃってるだろうな。
145名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:17:33 ID:FF4m/uDp0
>>140
いや完全EVに成れば鉛蓄電池が要らないから
146名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:18:07 ID:CgdlHPZW0
安全性は大丈夫なのか?
147名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:20:00 ID:LEKxbLgE0
車やバイクにこれが載れば
大儲けだな

世界市場を独占できる
148名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:20:08 ID:QWHhSeDD0
>>83
ホットショットなつかしすw
149名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:20:19 ID:3zK695P90
単純計算で 67.2Wh/Kg, 131.6Wh/L
Li-ion だと、155Wh/Kg, 400Wh/L らしいから、エネルギー密度は厳しいねぇ。
今のところ、EVとか容積に余裕があるもの向けだな。
150名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:20:26 ID:GmLXGIdF0
これを巨大化させれば、電気自動車に使える?
151名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:20:54 ID:MDtOLgbC0
故障時以外には交換不要な自動車用バッテリーに仕上げられて、
車での充放電は苛酷だから予断は許さないけど、どこかのメーカーが採用したら一気に普及だね。
152名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:22:34 ID:QADv2cOT0
月に一回電池交換とかなら、ガソリン代と変わらなくなったりして
153名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:23:40 ID:o0XnY6NE0
147 むり独占禁止法 国際司法にひかかる。
154名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:24:00 ID:JMIC8q4t0
>>125
そうか?だってコンセントが異常に熱くなって
電気火災になりやすいとか
他にもブレーカーが落ちやすくなるとか
無茶振りによる不具合が起きたりしたら怖いじゃないか
155名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:24:39 ID:36yP4dNT0
ラジコンは京商
田宮はチンカス
156名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:25:14 ID:vbfGIzeq0
充電式シェーヴァーは一冬しか越せない
157名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:26:01 ID:xeILb76b0
商用電源AC100Vで充電できるのかな?
158名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:26:58 ID:mwYBPR/U0
>>155
オプティマミッド持ってたけどベルトドライブを馬鹿にされたことがある
159名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:27:49 ID:BNYIa943O
なんだリチウムイオンなのか。
リチウムイオンを超えるのがなかなか見つからないから短時間充電の方向なんだっけか
160名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:29:07 ID:fNX7vlhB0
どっちにしろタミヤルールで使用禁止だろw
161名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:29:41 ID:Ka+L1Hbk0
今までのより燃えにくいのか
162名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:29:52 ID:oAqMNEZC0
早く家庭用電源で充電できる電気自動車を作っておくれ。
車体はそんなに大きくなくてもいいから。
163名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:30:18 ID:TXh3S2WD0
技術開発までは東芝最強なんだよな
市場ニーズに沿った製品化・需要量・時期・投資・コストを
いつも見誤ってこける
164名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:30:31 ID:uuQRQxTpO
これでガンダム作ろうぜ!
165名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:30:42 ID:MDtOLgbC0
タカラのQcar復活?
166名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:32:37 ID:Mj/R4Ivx0
>>154
不具合が起きない事を十分検証したものが製品化される。
君の心配は電気ストーブが怖いといってるのとあまりレベルが変わらん。
167名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:33:03 ID:gUw8yoBa0
おおいいねぇ
原子力だけじゃないってとこを見せてやれ〜
168名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:33:09 ID:DrvYT7bH0
これはすごいだろ
いくらするか見当もつかないが
169名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:33:14 ID:WyiGlxG40
>>153
仮にこの技術が東芝独占の技術になったとしても
別にカルテル結ぶわけじゃないし、独占禁止法にはひっかからないんじゃないの?
170名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:34:14 ID:lXAz0o/W0
>>3
チッ!!
171名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:34:38 ID:Ce6ER2QYO
原発事業と矛盾しないのかな?
172名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:34:40 ID:36yP4dNT0
>>169
だよな。
東芝に特許料が入るだけで技術そのものは公開されて誰でも使えるわけだから。
173名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:35:02 ID:SkMQqnNl0
何ボルトなの?セルの大きさは?
肝心なことかいてねー

それにこのタイトルだとアホが釣れそうだな。
174名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:35:42 ID:XUHMbPQi0
素晴らしいんだけど電気自動車への応用は疑問符
リチウムイオンは衝撃に弱く、事故時に悲惨な事になるって指摘されてなかった?

コイツは大丈夫なのかしら
もしそういう方面に利用できるなら素晴らしい事だが
175名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:36:26 ID:tocwTTiG0
5分でフル充電できるバッテリーって、素直にすごすぎだろ。
電気自動車実用化の要になりそうだな。
176名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:36:49 ID:HXcSRiSJ0
まずはノートパソコンでよろしく
177名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:37:13 ID:XDmSBqWpO
>>172
確か、車のエンジンか何かに使われる技術の特許料でぼろ儲けした中小企業があったな。
年数百億円だっけ?
178名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:37:49 ID:ZR+XKtlh0
うちのおじいちゃんにピッタリそうな電池だ!
179名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:38:13 ID:mwYBPR/U0
今の携帯のリチウムイオンバッテリーって1〜2年が限界だから
このバッテリーが普及したらすごいと思ったけどよく考えたらバッテリーだけ10年もっても意味ないな

10年持つならリサイクルできないとダメじゃね?
180名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:39:03 ID:YSzVxxP+0
>>171
矛盾しないよ
電気自動車に搭載されるようになればガソリンの代わりに電気が必要になるからね
181名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:39:18 ID:ANNkVrIVO
東芝キター

>>163
もっと文系を入れろってことですか。
182名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:39:26 ID:Qt5BSQJx0
ペダルをこぐタイプの充電器も同時発売するらしい。
183名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:39:37 ID:fGW7qfx70
電気泥棒が現れそう
184名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:40:22 ID:1hbZ9a2a0
>>173
エネルギー密度は67.2Wh/kgだとさ。
185名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:40:51 ID:2TaD96VE0
>>119
ありがと。
最後まで読んでなかったよ・・・
186名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:41:00 ID:eVq15nER0
東芝といえば鈴木亜久里だろやっぱ
187名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:42:24 ID:PVr1kaZ80
2年位前のデジモノステーションに書いてあったな
ギガビートの次は単三サイズでお願いします!
188名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:42:31 ID:hy1kyhfeO
開発者が150兆円提示
189名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:42:36 ID:RqAz75uh0
4.2Ah を 5分で充電かよ。  そんな充電器ないな。
190名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:42:37 ID:bJs+vWtVO
5分で10年なら工場で充電してから出荷すればよくね?
10年も使えるなら充電しなくても十分じゃん
191名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:43:10 ID:8CfMkWTKO
電池だけが取り柄の三洋\(^o^)/オワタ
192名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:43:22 ID:47Fv1gMz0
サザエさんは東芝だったな
初芝電産のモデルだっけ?
193名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:45:33 ID:0s2cM40v0
今月車を買い換える予定なのに
なにこの電気自動車普及フラグ
194名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:46:23 ID:47Fv1gMz0
昨日東芝の株を大量に買った連中がいたみたいだな
195名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:47:50 ID:36yP4dNT0
>>181
ダメ文系をクビにして使える文系を入れろってこと。
196名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:51:30 ID:YMK/DSG/0
東芝はサザエさんのイメージが強いので何かそそっかしい気がする。
197名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:52:20 ID:junZlXX50
ちっこいのはエネループ
でかいのはSCiBって事だな。

ホンダとヤマハはこれの電動バイクを早く出してくれ。
198名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:52:43 ID:wDvjcEkGO
ばか

充電しとけば10年は 自然による放電がないだけで
使ったら終わり
また充電すんだよ

スレタイが不適切
記者がばかなのか
やっぱりゆとりなのか


俺は1もよんでないが
199名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:53:13 ID:fmsvB66F0
>>190
なんか凄いバカなのか釣りなのか判断がつかんのだがw
200名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:53:15 ID:KPQriqGo0
電気自動車乗りたいね。
でも、どうせ作られてもガソリン税の代わりになる課税をかけるんだろ?
維持費をもっと安くしろよ。
車持ってるだけで色々税金取られて、
乗れば税金取られて、
道路走れば通行料取られる。
マジでムカつきます。
201名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:54:26 ID:qhUS8nrzO
支那人に気を付けないと
202名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:55:02 ID:uTY3+cm80
自転車につんでくれ。
太陽光で充電→鍵がアンロック状態で、暗くなったら自動でライト点火の仕組みをつくってくれ。

そうすりゃ無燈火の自転車がなくなる。
「ペダルが重くなるから無燈火」なんてのが過去の話になるかもしれん。
203名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:55:07 ID:Ky6LeKn10
>>190
出荷の際はすぐに使える様に充電されてるっしょ。
エネループは一応すぐ使える様に充電されてる。
204名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:55:48 ID:1hbZ9a2a0
>>198
いや、普通にネタで言ってるでしょwネタをネタと(ry
205名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:56:23 ID:3J4krabd0
5年後に 「5分で充電・30年以上利用可能・・・(ry 」なスレが立つ

そして同じようなレスがダラダラと続く絵が浮かぶ
206名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:57:24 ID:DHzzGKdH0
東芝か


・・・ちゃんと使えるのか?
207名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:59:47 ID:bc91JY8c0
これたしかに凄い夢の電池のようだけどたしかサンプル価格がモジュール1個40万とかだったと思う
24V、4.2Ahならこの200分の1ぐらいにならないと民生用には難しいな
あと充電容量に対して重量が重すぎだからまだ相当の改良が必要だと思う

逆に産業用で容積を考慮しなくていい用途には良さそうだね
病院の電力バックアップ用とか
208名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:00:08 ID:xeILb76b0
出る出る詐欺にならなければ良いが。
209名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:00:59 ID:LFmk0ELC0
これ使った路電がなかったか?
210名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:01:49 ID:zlZBfOMn0
初代ガンダムのオープニング曲が聞こえる・・・
211名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:06:02 ID:MDtOLgbC0
防爆構造で強固なケースに入り車台の強度部品にもなれば低重心にも貢献して、、、
212名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:10:22 ID:WyB1oUsY0
>>189
10tトラックやブルドーザ用のセルスタータ/充電器で一応ある。

重さ20kg、価格13万ぐらいするけど。
213名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:10:53 ID:Y3MWfNSm0
エネループの売りは充電後の自然放電が少ない事で、
芝の売りは充電速度とヘタリが少ない事。
214名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:11:06 ID:Y3MWfNSm0
エネループの売りは充電後の自然放電が少ない事で、
芝の売りは充電速度とヘタリが少ない事。
215名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:11:44 ID:Ey6hPnS90
本当だったらすごい ホントにすごい
216名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:12:42 ID:UtMh9kay0

東芝の社員で中国にヘッドハントされ
日本を裏切った奴を知っている。

最低な奴だな。かえってくんな!
217名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:13:39 ID:/iV3jP510
LibのL2用のを発売してくれ。
218名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:21:11 ID:vyEnUX6J0
用途は自動車やバイクの鉛蓄電池の置き換え用。
ノートPCや携帯電話に搭載するには、エネルギー密度が低すぎる。
219名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:23:39 ID:L++0STB+0
>>207
なるほど、デカいし高い、というバッテリーだったか。。
安く出来れば、太陽光発電用のバッテリーには最適なんだけどな。
固定用なら比較的デカくてもいいし
220名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:26:58 ID:dpL7Md1a0
この手の話は、現実問題として商売になるのは十個に1つもないからなぁ〜
221名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:27:26 ID:L++0STB+0
まず、単一電池として発売してくれよ。
非常用電源としては最適だし、単一という電池であればあらゆる
製品との汎用性がある。
222名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:31:20 ID:0ZI+IYj40
AIP潜に使えそう?
223名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:31:40 ID:NJZmw9n50
東芝の技術力は異常。しかし家電の質はなぜか韓国並み。
家電の品質への気配り度が松下並みになったらもう敵はない。
224名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:32:11 ID:BTmVsH0/0
それはヨーグルトですか?
225名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:34:51 ID:EH1KQcMq0
携帯のほうもなんとかしてくれ
226名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:34:57 ID:JYBcHJ0h0
リッター60Kmのハイブリッドバイクキボン
227名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:41:25 ID:WyB1oUsY0
>>222
AIPのみならず、ディーゼル・エレクトリックの通常型潜水艦全般に適しているかも。

安全、メンテフリー、放電深度制限が小さい、劣化少ない、短時間で充電可と揃えば
潜水艦バッテリにうってつけ。

問題はリチウムイオンとしてはかさばる事かな。
228名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:51:17 ID:Yic3+8iV0
わざわざいうまでも無いことかもしれんが、
急速充電するためにはそれだけの大電流に耐えられる
充電器が必要。4.2Ah の電池を5分で充電するには電流
出力50A+αの電源がいるわけで。

電気自動車で100kwhのエネルギー容量のバッテリー使うとしたら
これを1時間で充電するには100kw+αの電力使うわけだけど、

電灯線100V使おうとしたら1000Aとらないといけない計算。
229名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:54:44 ID:h7CygRj30
普通のコンセントから大容量充電出来たら盗電が社会問題になるだろなぁ
230名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 17:55:24 ID:3J4krabd0
各所に充電所が出来る、解決
231名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:03:38 ID:jIQ/XnQY0
容量はそこらのニッケル水素電池と変わらん。

70グラムで1.2V4000mahの単二電池2個分程度

ただ、今までの充電池が急速充電でも2A程度が最大
これは50Aで充電可能。
232名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:16:52 ID:JeZ3NWhM0
只でさえ冷え込んだPC市場がこれの性で壊滅状態に陥るぞ。
233名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:24:37 ID:5JGk84nK0
スゲー
田中久重の翁も草葉の陰でお喜びだろうな。
234名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:36:01 ID:UtxfnK+00
携帯には使えんのかな?
235名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:36:39 ID:vCIc+giU0
しかし50Aの充電器は怖いな。
236名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:39:43 ID:W4SujF+K0
家庭用じゃないじゃん
237名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:40:13 ID:oega2Dnl0
僕の下半身も急速充電、10年寿命です><
238名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:42:56 ID:i0x4pg3F0
エネループはサンヨーのクセに役に立つ
バカにされている箱ユーザーの俺にとってはありがたい
239名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:51:38 ID:8yRaROCj0
1個の充電器を5分間充電して
その充電したバッテリーで10個のバッテリを充電する
もう各派必要ないね
240名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:54:07 ID:nOoczDev0
>>239
・・・おい?
241名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:54:08 ID:eKE+1rk40
なんか凄そう。
株は上がるかな。
242名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:55:37 ID:ZDtP5dBP0
5分で充電するには50Aの充電器が必要か…。

うちの電灯は40Aの契約だから、充電し始めたとたんにブレーカーが落ちるわけですね。
243名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:58:46 ID:tp/wfBnaO
発表通りの性能ならスゴくね?
244名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 18:59:26 ID:F1obaA5/0
発電所の効率高めれる位の容量を持つのを造れたら良いな
245名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:00:12 ID:Qg7qlY880
もしかしてみんな乾電池サイズを考えてるのか?
この記事からして違うだろ
246名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:00:16 ID:CoErNTBRO
>>43
ARIELは核融合炉ではなかったかと全冊初版で買ってる亥年が来ましたよと
247名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:00:46 ID:CmdGgTiB0
東芝すげぇな。
248名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:02:45 ID:SXKvlZPg0
日本の技術は世界一。
そろそろ、電気自動車専用の会社でも立てようかな。
249名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:03:25 ID:tH7sHbnr0
風説の流布?
250名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:03:27 ID:qdCnf8Xu0
これってリチウムイオン二次電池の一種なんだっけ?
251名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:03:43 ID:BCq1yS8+0
電動自転車買おうと思っているのに
買い控えたほうがいいのか?
252名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:06:36 ID:cyBkvXOmO
これから電池の革命が来るな
253名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:08:09 ID:cE9lmBK9P
信用できないな。
東芝の蓄電池は昔から技術がしっかりしてなさそうだからな。
254名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:08:43 ID:ZklOIwsi0
これってもしかして雷の電気を使って充電できるんじゃねえ?
255名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:09:06 ID:SDQJBxE90
>>253
( ´,_ゝ`)プッ
256名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:11:32 ID:NeIbgOh9O
単3一個3000円とかならエンループで我慢するよ
257名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:11:52 ID:cE9lmBK9P
>>255
口から屁でも出たか?
258名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:12:23 ID:SDQJBxE90
↑( ´,_ゝ`)プッ
259名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:13:34 ID:WgsTJxNx0
ユーロ高だし、欧州で売れれば相当儲かるな。

儲けられる営業が東芝にいれば、の話だが。三菱電機のように。

260名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:15:09 ID:6GUhprJX0
もしもこんなの普及して電気自動車が走り始めたら、今度は充電が問題だな。

5分で充電なんて、あぁ恐ろしい。
261名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:17:07 ID:Roh6hTQl0
>>256
秋葉原ヨドバシでも売ってませんが。
262名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:21:00 ID:vCIc+giU0
SCiBからSCEBAI連想するのは、いくら何でも想像力逞しすぎだろうw
263名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:21:18 ID:KDEDifae0
東芝が新型の高性能リチウムイオン二次電池
「SCiB」(Super Charge ion Battery)を開発した。
プレスリリースには「高い安全性、長寿命、急速充電性能、高出力、低温性能」といった
5つの特徴が挙げられている。
負極材にチタン酸リチウムを採用し、引火点の高い電解液や耐熱性の高い
セパレータと組み合わせ、内部短絡が起こっても熱暴走を起こしにくい。
試験でバッテリを物理的につぶして短絡させても、
セルの温度は100度未満で収まり、発煙も発火も生じていない。
急速充電を3000回繰り返しても容量低下は10%未満、
約5000回を超える繰り返し充放電が可能。
5分間で電池容量の90%以上の充電が可能。
さらに電気二重層キャパシタ並みの高い入出力性能(パワー密度)、
マイナス30度の低温環境でも十分な性能を維持と、
良いことづくめである。
264名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:23:00 ID:nOoczDev0
電気自動車業界には、さすまじい朗報だろうな。
充電式電気スタンドにするにしても、電池交換式電気スタンドにするにせよ
どっちにもえらい進歩だ。
265名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:24:02 ID:as9jpev40
電動自転車流行るかな
266名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:24:32 ID:cE9lmBK9P
東芝は昔から電池技術は松下やマクセルに劣るので
業界イメージばっちり定着してるからな。
そう簡単に認められんよ。
267名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:24:49 ID:wrKHCxzzO
※ただし5分で300円分の電力を使います(単三電池相当)
268名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:25:10 ID:XUHMbPQi0
>>263
マジか

>内部短絡が起こっても熱暴走を起こしにくい。
>試験でバッテリを物理的につぶして短絡させても、
>セルの温度は100度未満で収まり、発煙も発火も生じていない。

まさに電気自動車に求められてる性質そのものだな、これはすげぇ
269名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:25:16 ID:XuTtFmbh0
キターのか?
270名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:25:27 ID:/hUCQrvHO
やっと燃料高騰に対抗できそうな技術が出て来たか…
道路特定財源を全てこれに突っ込んで普及させろ。
それにより原油価格も静まる。
271名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:26:04 ID:KCrIVo1o0
>>265
電通がセカンドライフで宣伝するから大丈夫w
272名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:27:31 ID:WUUACwB1O
>>253
お前の母国の中国よりはずっとマシだわ
273名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:27:47 ID:KDEDifae0
キャパシタ電池の非常に良いつなぎになるな。
無茶苦茶凄い技術だから、東芝株高騰だぞ。

東芝が新型の高性能リチウムイオン二次電池
「SCiB」(Super Charge ion Battery)を開発した。
プレスリリースには「高い安全性、長寿命、急速充電性能、高出力、低温性能」といった
5つの特徴が挙げられている。
負極材にチタン酸リチウムを採用し、引火点の高い電解液や耐熱性の高い
セパレータと組み合わせ、内部短絡が起こっても熱暴走を起こしにくい。
試験でバッテリを物理的につぶして短絡させても、
セルの温度は100度未満で収まり、発煙も発火も生じていない。
急速充電を3000回繰り返しても容量低下は10%未満、
約5000回を超える繰り返し充放電が可能。
5分間で電池容量の90%以上の充電が可能。
さらに電気二重層キャパシタ並みの高い入出力性能(パワー密度)、
マイナス30度の低温環境でも十分な性能を維持と、
良いことづくめである。
274名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:28:26 ID:RRQUqfzwO
5分の充電で十年も電力供給かと真剣にオモタヨ
275名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:28:59 ID:XTMs9b53O
東京都の4000億この研究にぶちこめよ
276名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:32:03 ID:vlLHUOYbO
>2008年3月から量産を開始すると発表した。

で、何回延期するの?
277260:2007/12/12(水) 19:34:15 ID:6GUhprJX0
もしも、本気の本気なら、、
まずやることはひとつ、原発の増設だ。
今の倍くらいほしい。
278名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:34:39 ID:etUMyNJ10
>>274
それだと電力会社が潰れてしまうわなw
279名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:37:04 ID:KDEDifae0
リチウムイオン電池の爆発する欠点を、克服したか。
充電速度も速いし、やっと実用的なハイブリッドカーが
生まれるな。

東芝が新型の高性能リチウムイオン二次電池
「SCiB」(Super Charge ion Battery)を開発した。
プレスリリースには「高い安全性、長寿命、急速充電性能、高出力、低温性能」といった
5つの特徴が挙げられている。
負極材にチタン酸リチウムを採用し、引火点の高い電解液や耐熱性の高い
セパレータと組み合わせ、内部短絡が起こっても熱暴走を起こしにくい。
試験でバッテリを物理的につぶして短絡させても、
セルの温度は100度未満で収まり、発煙も発火も生じていない。
急速充電を3000回繰り返しても容量低下は10%未満、
約5000回を超える繰り返し充放電が可能。
5分間で電池容量の90%以上の充電が可能。
さらに電気二重層キャパシタ並みの高い入出力性能(パワー密度)、
マイナス30度の低温環境でも十分な性能を維持と、
良いことづくめである。
280名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:39:51 ID:qyDjpPm50
>>12
そっちのジャンルむけの電池ではないと思う。
応用聞かせてきたらエネループの時代も終わるかもな。

とりあえず東芝スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
三洋\(^o^)/
281名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:40:49 ID:ZkMC2jwG0
生産拠点を中国に移して、工場ごと接収されるだろう。
282名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:44:30 ID:/hUCQrvHO
とりあえず、こういうニュースが出るだけで、
原油価格を抑え込めるだろうが。
商品化なんか延期でかまわん。
それが国際政治つうもんじゃ
283名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:45:07 ID:4mWfTVXv0
次はケータイの電池をなんとかしてくれ
すぐ切れてこまる
284名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:45:32 ID:Z9tRSVyo0

つうか、格安の夜間電力を充電して、昼間に家庭の電力を全て補う充電機器は
まだ出来ないのか?

出来たら、イニシャルコストが多少高くても、ランニングコストで十分元が取れそうだ。
285名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:46:35 ID:CXcl1Edq0
>>274
5分間で一般家庭10年分の電気を吸収するのか。
発電所がダウンしそうだ。
286名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:47:15 ID:M1akcg1L0
車にパンタグラフの時代がきそうだな。
信号待ちの充電で延々と走れる。
287名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:48:46 ID:bhKPHP+MO
小型化して、コード無しローターとか、パンツ装着用バイブとか…

たまんねー!!
288名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:48:47 ID:sl1DneBK0
日本人てすごいな。日本人ばっかりすごいな。
289名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:50:42 ID:Dsja2s7PO
電動自転車はいいぞぉ。
290名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:52:36 ID:jtzRo/wW0
>>289
エンジン音が無いのが怖いけどな。
モーター走行中のプリウスに轢かれそうになったw
291名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:53:16 ID:AsdZas4E0
東芝すげえじゃねーか
292名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:54:25 ID:GRk+XJ5+O
家のリフォームでエコキュート導入しようかと思ってたが、もう少し待ってみようか。
293名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:56:41 ID:CGZuB2bF0
電動バイクを作ってくれ
294260:2007/12/12(水) 19:58:09 ID:6GUhprJX0
>>286
冗談でなく、そういう類のことをしないと、かなり大変だ。
5分で充電してしまうっていうのは並大抵ではない。
っていうか物理的に、そんなことをする電気スタンドを街中に
今のガソリンスタンド並みに作るっていうのは無理なんじゃないか。
295名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 19:59:30 ID:CXcl1Edq0
>>286
停止線を守らないと充電できないようにすると良いね。
296名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:01:46 ID:d5kx+xK1O
原子力発電所を作る傍ら
こんな電池を開発するなんて
さすが東芝!
EMI売らなくてもよかったのに…
297名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:03:35 ID:fvDkS655O
電気工事屋乙な時代は近いな
298名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:04:35 ID:J2o/or3d0
東芝GJ
SEDの件を帳消しにしたのは、新しい電池技術だったか。
これからは毎晩サザエさん観てやるる。
299名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:05:13 ID:sIu9leRA0
>>286
電磁誘導で充電すれば問題ないでしょ
300名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:08:56 ID:yAxUt9bi0
とうとうオイルと戦争?
301名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:10:25 ID:KOt3aalf0
たった5分の充電で10年も動くのか充電すると思ったら違うのか
それでも、すげーけどな
302名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:13:04 ID:VJ7uigoR0
「お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。

クレーマーっちゅうのお宅さんはね。クレーマーっちゅうの」
303名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:13:48 ID:TT4MuRQK0
PCでも燃料電池使おう、砂糖水でもOKだよとか言ってた頃があったが
これが実用化したら、もう燃料電池要らないじゃん。
それから電気自動車にも使えるなら、例の面倒な充電時間問題が解決する。
しかし大丈夫なんかいな?
こういうのって、後でまさかと思うような致命的側面が発覚したりすることよくあるよね。
304名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:15:15 ID:jtzRo/wW0
>>302
懐かしいなw
VHSだっけ?
305名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:16:08 ID:z4U6EIXa0
ボンネットと屋根に太陽電池付けて昼間は放っておけば勝手に充電してくるとかなったらいいな。
306名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:17:24 ID:HHX8ZOc50
つーか無停電装置として各家庭に馬鹿売れじゃないかこれ
あとはキャンプカーとか
307260:2007/12/12(水) 20:17:49 ID:6GUhprJX0
20馬力を6時間分充電するとする。20馬力って15kWだから90kWhってことだ。
これを5分で充電するってことは、400Vで充電するなら2700Aで充電することになる。

そこらのオバサンが車に電気コードをつないで400Vで2700A
(ってなんだよ電車でもこんなに流さんぞ)で充電する。

のはオレには想像できん。
308名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:17:59 ID:7D6CMsYI0
出す出す詐欺の東芝か  SEDはどうなった?w
309名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:18:33 ID:AsdZas4E0
電池は耐久性&コストと充電時間が問題だったからね
電気自動車の実現も可能だな。
310名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:19:13 ID:1NOixKKE0
5分の充電で10年持つのか・・・原子炉要らない。
311名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:20:40 ID:yv+mJXmU0
東芝だからなあ…
また外国から安全性なんかに難癖をつけられて
巨額の賠償金を取られるとか、そうなりそうな予感がする。
312名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:21:02 ID:CXcl1Edq0
>>307
そこの単位はやっぱりジゴワットで
313名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:21:34 ID:XUHMbPQi0
>>307
ガソリンスタンドにバッテリ置いて充電用の電力を溜めとくようになる日が来るんかもね
400Vと言わずもっと高圧でやるような気がする
生半可な知識しかねーけどA数高いのは危ないイメージが・・・

ガソリンスタンドの仕事に資格が必要になる日が来るのかね
314名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:22:24 ID:1NOixKKE0
爆発するんじゃ?急速充電で大量水素激発生・・・そこにアークが・・・
315名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:22:31 ID:J2o/or3d0
>>303
・技術発表だけやって商品化せずにそのまま放置
・思ったほど良品が生産できずにコスト高にあえぐ

確かに、8年後1000億円というのは、ちょっと逃げ腰にも見えるね。
316名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:23:24 ID:Y5o9POoi0
>>311
アメリカにやられましたね
フロッピーディスクかなんかで。
とんでもない幼稚な言い掛かりだった。

これが人類のレベルかよって思ったよ。
317名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:23:47 ID:XUHMbPQi0
>>312
待て、それは未来行きの切符だ
318名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:27:02 ID:knec7SLz0
>315
> ・技術発表だけやって商品化せずにそのまま放置
> ・思ったほど良品が生産できずにコスト高にあえぐ

SEDの事かー!
319名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:27:32 ID:1vyZxzCg0
>>284
>つうか、格安の夜間電力を充電して、昼間に家庭の電力を全て補う充電機器は
>まだ出来ないのか?

充電すると熱エネルギーとして30%くらいが失われるから、その分の損失と
電池の寿命代替のコストを考えると、昼間の高い電気料金帯で普通に電気を
使うのと変わらないコスト結果になってしまう。
だから、どこもそういうシステムを出さない。

320名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:29:38 ID:TT4MuRQK0
>>309 電気自動車の加速はハンパないらしいよ。
時速250kmくらい出るのを既に日本の大学が開発してるらしいが
0〜400の加速なんかは既にF1マシーンを軽く越えてるらしい。
だって最初からトルクかけて回せるんだもの。モーターは。
その電気自動車のテストドライバーやってみた右京もビックリといった感じだった。
321名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:30:12 ID:A3KRHMAI0
有機ELもホラだった東芝、ワンダー藤井もホラ吹きの東芝
322名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:31:04 ID:ocPuIQwW0
>>312
ジゴワットってギガワットのことじゃね?
323名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:31:50 ID:Q+YIW0ks0
なんだかんだいって結局次々に不可能を可能にしていっちまうんだからすごいよなぁ・・・・。
324名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:32:42 ID:z4U6EIXa0
ハッタリすらかませない会社になったらそれこそ終わり。
325名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:33:52 ID:XUHMbPQi0
>>322
脚本家が間違えた

そのお陰で今ではSF的な仮想単位ですよ
326260:2007/12/12(水) 20:39:47 ID:6GUhprJX0
>>313
というか、90kWhのバッテリを5分で充電するってことは
「たった一台」の充電施設のために1080kWhの給電設備を必要とするわけで、
これって数万ボルトの送電線を直接引き込まないと厳しいと思う。

オレのいた大学の学部(工学部)全体の契約電力量はたしか3500kWhほどで
これを守るのに夏は冷房ストップとか色々苦労させられたんだけど
もちろん直接5万ボルトだかの線を引き込んで、ミニ変電所みたいな
施設が敷地の端のほうにあった。

やっぱ、電池容量と寿命は大きなファクターだけど
急速充電性能は電気自動車用途にとっては、現実的に
あんまし求めても意味がないんじゃないかと思う。
327名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:41:48 ID:jtzRo/wW0
>>305
某番組の、インチキ臭いw電気自動車に搭載してたりして・・・
328名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:44:51 ID:ocPuIQwW0
>>326
規格化してモジュール化して、バッテリーごと入れ替えってことにしても、混むようなところじゃすぐ限界だね。
カフェとかファミレス併設が主流になるかも。

燃料電池と組み合わせたらどうにかならないかな。
走行中に発電、停止中にも発電。昼食中に饅頭電。
329名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:51:16 ID:CXcl1Edq0
>>328
そうだ!エンジン付けて発電すればいいんじゃないか!?
330名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:53:26 ID:FyL7E1v90
すげー
明日は東芝爆上げだな
331名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:53:45 ID:jtzRo/wW0
>>329
ポルシェの戦車じゃ無いんだからw
332名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 20:55:08 ID:J2o/or3d0
>>326
夢しぼみまくりんぐ
なんだかスレの勢いも無くなっちゃったし
一体どうしてくれるんだよ
333名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:00:12 ID:yJPtdemG0
生産地は何処ニダ?
334名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:00:13 ID:cRkfr6Xt0
なんだかんだ言って低燃費のガソリンエンジンが一番効率が良いんじゃないの
335名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:01:00 ID:dEvC4Y9vO
全自動卵割り器の発売も近い
336260:2007/12/12(水) 21:02:45 ID:6GUhprJX0
>>332
すまんね。
でも、もし今の車が全部電気自動車にかわったら
発電所の数は今のままでは済まない、どころか・・・・

夜間電力で、とか言ってるうちが華だと思うよ。
夜間のほうが電力が逼迫して高くなるに違いない。
337名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:05:02 ID:MDpCDHia0
>>326
そう考えるとガソリン車とかハイブリッド車とか燃料電池車って凄いよな
338名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:05:03 ID:ocPuIQwW0
>>334
ディーゼルの効率は相当すごいらしいぞ
ttp://www.jfe-eng.co.jp/release/news06/news_e06006.html

なんでもPCエンジンというのがすごいそうだ
339名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:06:07 ID:dRxghcwL0
>>338
NECのゲーム機ですか?
340名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:06:25 ID:uQYz4SgBO
ウチのハムスター70匹はほとんどのコが回し車を同時に回す。ちょっとうるさいんだけど、これって何かの役にたちませんかねぇ?
341名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:08:55 ID:/hUCQrvHO
>326
俺は普通に電車用の技術と見てるよ。
架線がなくとも電車が走ったら素晴らしい。
自動車にこだわってたら原油高騰を抑えられん。
342名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:11:39 ID:giUA/3L/0
出光のダイハ−ドバッテリ−使ってる俺は最先端?

奥崎バッテリ−商会で買ったんだけど。
343名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:15:42 ID:Ysw89r320
もしかしてサンヨー終わった?
344名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:17:07 ID:J2o/or3d0
>>336
ふむふむ。なるほど。

ちょっと質問なんだが、
で、この電池を家庭用100Vで充電した場合、

・充電におよそ何時間かかる計算なんだ?
・家庭用発電機でも同じように充電出来るのか?
345260:2007/12/12(水) 21:18:24 ID:6GUhprJX0
>>337
いかに石油がエネルギー密度が高くって
取り扱いに優れているか、っていうのを改めて確認・・・

でもやっぱり未来は電気自動車しかないと思うんだ。
否定的なことを言ってるオレが言うのもなんだけど。
だから、上のほうでも書いたとおり、まずは原発をたくさん作って
エネルギーの元を増やして原油からシフトさせないと。

>>338
こっちのほうがほんのちょい良いよ。
ttp://www.niigata-power.com/whats_new/050913GusEngine.htm

でもほんのちょいでも実際の節約額は馬鹿でかい。
大学の頃いわれたよ、ある火力発電所の蒸気タービンの熱効率が
タービンブレードの設計をコンピュータのシュミレーションの精度が
上がったおかげで改善できて、0.5%ほど上昇した、と。
でも扱ってるものが大きく長期にわたる効果があるから
0.5%といえどもものすごい量なのだ、と。
素粒子だとか宇宙の果てについても思考をめぐらすけれども
科学とはそういうことへの貢献も一方で目指すのである、ってね。
346名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:18:32 ID:M1akcg1L0
飛行中に充電できる電気ヘリとかどうだろう?
鉄塔の上空でホバリングしてって危ないよな。
347260:2007/12/12(水) 21:30:25 ID:6GUhprJX0
>>344
バッテリーが90kWhだとしたら、100Vでコンセントギリギリの15Aで
もしも充電したとしたら60時間ってことになりますね。
現実的には単相200Vで30A(6kWh)くらいで頑張って15時間って感じだろうか。
普通のエアコンは大体1.5kWhとかだろうから、これを4台全開で夜じゅう回して
やっと半分充電できる、という感じ。

だから現実的には、でっきるだけ自動車側のロスを減らして
もっと少ない電力量で長距離はしるような車を目指すでしょうね。
詳しくしらないけど、R1eとか今現実にはしっている電気自動車は
10-20kWhくらいの電池を積んでいるのではないのでしょうか。
348名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:30:50 ID:f+2MoNbx0
>セルを10個直列に配列したモジュール(標準モジュール)で構成さ
東芝はセルで頑張るな
一方セルの共同開発者のソニーはどうしてる?
349名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:32:25 ID:CXcl1Edq0
>>341
架線故障でも、とりあえず駅までは辿り着いてくれそうだしな。
350名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:32:48 ID:MsLFk1mx0
知ってたら財布にあった6000円で東芝株を買っていたんだが・・・
351名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:34:09 ID:XX6rzmpo0
バッテリーの

ブレイクスルー

きたな

電気自動車がすげー現実的になるし

応用範囲

広すぎだろ

ころ
352名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:35:07 ID:qS7adXaQ0
最近、東芝走ってるな

まぁ、俺の兄貴が研究室長だからな
353名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:35:15 ID:AXV4afDQ0
ガソリンスタンドに燃料電池などの発電機を置くようになるだろうね。
354名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:37:15 ID:FF/LzzO40
これ凄すぎだけど
買い替え需要は一気になくなるな
355名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:38:26 ID:ZUWGr0Dk0
こんなスレにまで戦士のネガキャンが
GKブリとはよく言ったものだwww
356名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:42:22 ID:teRU7ZjT0
>>96
ゆとりの頭の悪さをなめるな。
357名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:43:07 ID:BNUQjCey0
もし本当にこの通りの性能が実現できるなら現代のオーパーツと言っていいな。
358名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:45:12 ID:M1akcg1L0
>>354
その辺はオカルトチックなバージョンアップで購買意欲を刺激すれば。
ミニ四駆の電池みたいに。
359名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:47:24 ID:x7Xtvs+a0
記事には容量書いてないな。
小さいんじゃあメモリプレーヤーとかにしか使えないぞ。
360名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:48:41 ID:gjjF20/kO
マクセル君死亡
361名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:50:25 ID:AXV4afDQ0
2.4V4.2Ah
362名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:52:21 ID:J2o/or3d0
>>347
なるほど。
走行距離さえ伸びれば、
容量の大きい「SCiB」なら、毎晩数時間の充電で何とかなりそうですね。
しかし依然として発電設備の問題があるという。ふむふむ。
http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20071212/47191/jpg/47191-tsb_mi20071212_01s.html
しかし標準モジュールの大きさがイマイチ分からないw

>2015年度には、売上高1000億円
てのは、まあ妥当といえば妥当な線かも知れないですね。
電気フォークリフトなんかは既存のタイプのバッテリーで充分だし、
電気バイクは不便そうだし。

あとは東芝のやる気・元気・根気ってとこでしょうか。
363名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:53:40 ID:3yH8DREv0
たまにはサンヨーのエネループも思い出してあげて下さい
364名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:56:03 ID:8gy3X6hB0
(´・ω・`)2015年と言わず、来年にしろよ>>とーしば
365名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:57:09 ID:dRxghcwL0
>>347
夜の充電で昼の電気全部をまかなうのは無理としても
消費電力が最もピークを迎える正午からの2〜3時間をバッテリーで補うというシステムなら
ビルとかに設置してもいいんじゃないかと思う
非常用電源も兼ねたシステムなら無駄にならないし
366名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 21:58:59 ID:jRFpADZe0
>>134
提供されなくても内部の工作員が盗みますから無問題
367名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 22:00:15 ID:teRU7ZjT0
自分のうちの駐車場持っていない人はどうすればいいんだよ。
充電スタンドに数時間置きっぱなしかよ。無茶言うな。
368名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 22:03:08 ID:teRU7ZjT0
高速で行った先で空になっても数時間置きっぱなし。
アホか。
369名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 22:07:08 ID:ZQPZUWsX0
>>367
ヒント:太陽電池
370名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 22:09:07 ID:J2o/or3d0
>>364
試算が2011年あたりでガソリン250円/Lになってたりするからだと思う。
今の150円台はまだまだ許容範囲だから、このままじゃ乗り換えも進まないし。
さすがに満タン50リッターで1万2,500円とかになったら、経営者や消費者も前向きに考えるんじゃまいか。
371名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 22:10:05 ID:Gle34M8n0
商売になんないじゃん。
372名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 22:10:57 ID:CXcl1Edq0
そんな時の為のポータブル発電機ですよ。
373名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 22:15:47 ID:uIQWork20
これを使う電車はどこなんだろうかな?と色々考えた
あったわw
374名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 22:56:17 ID:QravCXUW0
>>352
給料どれぐらいもらってるんですか?
残業はどれぐらいありますか?
375名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:00:26 ID:i8Y87Vkn0
        , -―-、、     
       /   ∧_∧   
       l   < `∀´ >     
       ヽ、_ フづと)'      
         人  Yノ    
         レ〈_フ    
376名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:26:05 ID:I0u5Jhmj0
 普通の家で50Aなんて流したらブレーカー飛ぶだろ。
377名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:27:14 ID:qS7adXaQ0
>>374
1500万くらいかなぁ
残業はあんまないよ8時くらいには家にいるかな

iPodのハードディスクも俺が作ったとか言ってた
378名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:27:50 ID:LfxYx7+e0
住宅街の道路で後ろからきた車に気付かずにひかれる事故増えないか?車の音がしなければ横に少し移動してしまうかもしれんし
379名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:39:21 ID:jtzRo/wW0
     ____
 |  /__.))ノヽ
 |  .|ミ.l _  ._ i.)  
 | (^'ミ/.´・ .〈・ リ   iPodのハードディスクもワシが作った
 | .しi   r、_) |  
 |   |  `ニニ' /   
 |  ノ `ー―i

 |__
 |))ノヽ
 | ._ i.)  
 |.〈・ リ
 |、_) | 
 |ニ' /   
 |ーi
380名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:43:01 ID:QravCXUW0
>>377
ほんとかよ〜
てか分野はなによ?
381名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:43:51 ID:fNX7vlhB0
>>379
なんかワロタ
382名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:45:10 ID:QAg7rCpM0
>>378
電気自動車マンセーしていたバカが、電気自動車に気付かずに轢かれて死亡
となったらコンとだな。
プリウスすら危険だと言われているのに。
メディアはほとんど報道しないけどね。
383名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:45:12 ID:NzalAObt0
これで日本の自動車は一気に電気自動車にチェンジというわけには
いかんのか
384名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:46:33 ID:CqX0crLj0
価格が10倍か。
385名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:46:50 ID:DjrLwruN0
そんな奴は、現代で自転車に轢かれて死亡するはずだ
386名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:48:19 ID:wxo4FXWvO
白鯛オワタ
387名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:48:20 ID:Av8mWPGc0
>>382
車がみんな静かになれば歩行者もその状況に適応するだろうよ。
それが出来ないほどトロい奴もいるかも知れんが、まーそれはそれ。
388名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:48:24 ID:o7N3CuQt0
>>382
気づきにくい気づかれにくいのわかるけど
わざわざ音鳴らすのもヤダなー。
ライトは早めにつけてるけどさー
389名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:48:55 ID:IcooCssJ0
>>378
サウンドを流しながら走るようになるかもな

「♪どけよ〜どけよ〜はねるぞ〜〜」
390名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:51:39 ID:1NOixKKE0
液体水素ボンベと液体酸素ボンベで走ればいいだけじゃないか。
ちょっとの加速で10Gは軽く超える。
サターン5型のエンジンを屋根に搭載する。
391名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:51:46 ID:J2o/or3d0
>>383
圧倒的に発電設備が足りないらしい。
そんな日本市場をよそに、東芝は世界的に輸出しはじめるかも試練けど。
392名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:52:16 ID:qS7adXaQ0
>>380
東大で化学やってたのは知ってる
長いこと行ってるから留年してるのかなとも思ったけど
今思えばどうやら院まで行ったらしい

おととしの正月にiPodが売れたのは俺のおかげだと豪語してた
ホログラムメモリーとかあれこれやってるらしい

ノーベル賞も夢じゃないからまぁ待っとけとも言ってたwww
393名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:55:13 ID:G2BemaHu0
ニッケル水素はメモリー効果がない、ということだったけど実際にはあったしな。
結局、300回は使えるということだったが、自己放電は激しいし
デジカメでは十数枚撮ると電池切れ。
結局、お蔵入り。

実用化されて5年立たないと信じない。
394名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 00:11:23 ID:eG4auGau0
>>392 神の弟ktkr www
395名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 00:11:29 ID:QjNt8LKxO
10万切る32型液晶出したし、東芝勝ち組だな



三洋\(^o^)/オワタ
396名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 00:15:42 ID:vfQRoV9M0
電気自動車の前に電動自転車が大ブレイクすると思うんだが、どうだろう。
ショッピングセンターで買い物してる間に充電が終わるなら、小容量のバッテリーでも
いいわけで、もっと軽量で使い勝手のいい電動自転車が作れるのでは。
397名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 00:35:25 ID:jsuMfRBj0
398名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 00:39:24 ID:t+syeQDW0
ワイヤレス家電がブレイクの予感・・・
399名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 00:46:01 ID:k2B+IAiG0
>ニッケル水素はメモリー効果がない、
単に聞き間違い読み間違い勘違い。
メモリー効果が少ないという話はあったが、無いなどありえない。
少ないというのも妖しい。
400名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 00:55:45 ID:SWYDYXDg0
>>388
トヨタのハイブリッドにしても電気自動車にしても
音が静かすぎる、ってのはまさに歩行者にとって危険。
それこそ携帯シコシコと眺めながら歩いているゴミなんか、まさに危険そのもの。
ある意味、静かすぎるのは欠陥だね、それも一歩間違えれば人を殺すことができる
重量物である自動車は
車は安全なもの、歩行者が勝手に気付いてくれる、なんて甘い認識のようなバカは
車なんて運転しないほうがいい、自転車にでも乗ってろよ、人殺すまえに
と思いますね。
401名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 00:57:18 ID:XiTuIODb0
ここはパナソニックが出すべきだったな。出遅れたか。
402名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 01:00:20 ID:XVbTfY3h0
>>389
名鉄かよw
403名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 01:04:02 ID:4O3lHFN20
>>3
お前ズルいぞ!
404名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 01:08:40 ID:cCpRsHUn0
ipodに採用してくれ
405名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 01:11:26 ID:TZqMRbqw0
>>400
「勝手に気付いてくれる」では済まない狭い道も、
ヘッドホンしながらチャリ通する学生の隣も走るから気をつけてるけどさー

「モーター車はエンジン車の動作音程度の警戒音鳴らす装置をつけるように」
なんてならなきゃいいんじゃね
406名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 01:12:09 ID:j/vW6dh70
エネループは長期保管しても自然放電しにくい特性を売りにしているのであって、
今回のバッテリーと競合しない。

むしろ、SONYが出している十五分で充電が売りの超高速の急速充電地がヤバイのでは。
407名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 01:14:09 ID:/Gt1mRWN0
>>400 初音ミクに車専用音楽でも作ってもらえば大丈夫
408名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 01:33:36 ID:5rAuHoUF0
エネループ買っちまったじゃねえかどうすんだ?
409名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 01:38:15 ID:rr4C2+PA0
潜水艦にいいかもね・・・
そうりゅう型の5番艦からリチウムイオン潜水艦らしいけど

こっちの電池も潜水艦向きか?
410名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 01:51:29 ID:SQP+exna0
>>382
お前はカスなのにな
411名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 01:59:35 ID:U/tWweVHO
>>400

走りうたの登場。
最新のヒット曲を流しながら走る。
412名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 02:02:25 ID:LkVD/pZ1O
413名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 02:04:52 ID:lJ04CNRtO
10分充電すれば10年間充電不要なのかと思った
414名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 02:05:18 ID:X94AnLw+0
つかホントのとこの持続力ってどんなもんなんでしょ
415名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 03:49:58 ID:KXR2lZu6O
>>410

と、トヨタの社員が仰ってますw

貧乏人はトヨタに乗るなって言ってあげた方が説得力あるよw
416名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 04:08:42 ID:zHH2HnB+0
俺の兄貴はジャンプ漫画家
休載中だけど
417名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 05:01:17 ID:fpfyZEyB0
3V取り出すユニットでティッシュの箱くらいの大きさだったりして。。。
418名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 05:11:44 ID:0ZN+sTA3O
これが携帯用電池ほどのサイズにできたら、東芝は神だな
419名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 05:16:24 ID:wW1rTcBQO
新型発電所の開発も頼むw
420名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 05:38:07 ID:lejqST9v0
とりあえず原付を電気にして時速制限をなくしてやれ。
そうすりゃ電気自動車普及への足がかりが出来るし、なにより路肩のノロマが一掃されて交通渋滞が緩和される。
それにブーブー五月蝿いDQNな内燃原付も一掃できるから一挙三得。
421名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 06:14:36 ID:/Gt1mRWN0
バッテリーの劣化が早すぎて電気式自転車もバッテリー捨てて使ってる人沢山いるね。
422名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 06:29:20 ID:/sRHkMov0
>>409
潜水艦の場合は耐久性より性能重視だからな
日本の場合、建造から15年したら解体しちゃうし
423名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 08:00:36 ID:s0Q0ZXya0
何年後に実用化する予定なのか知らんが、最大性能じゃなく1/5程度で良いから早めに商品出してくれんかのう

>>377
大手ならその手の奴は色々いると思うが…
俺ですら日本で最初のホゲホゲとか世界で唯一のホゲホゲとかやってたし
424名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 08:15:01 ID:cju98FUqO
>422
旧海軍でも竣工から15年も経つと第一線使用は無理と考えてたから仕方がないかも
終戦間際に建造した水中高速潜水艦、伊200型も寿命は短いが高出力の甲標的用のバッテリーを千幾つだか搭載してたな…
425名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 09:25:03 ID:9fluIOqF0
俺の所有する24V 車に使いてええ
426名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 09:36:59 ID:j6ZpQOzK0
>>411
京急御用達、ドレミファインバーターの出番。
427名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 09:55:06 ID:SZA+VXCl0
これだけ短時間で充電できれば給油する感覚で充電出来るな。
充電スタンドならガソリンスタンドに併設も出来るし
電気自動車の実用化に大きく貢献できそうだ。
でもこれMITの頭脳集団が作ったA123Systemsの高性能電池と仕組みが
同じだね。あっちはとっくに市販されてる。
まあ日本人にこんな革命的なもの作り出す知恵は無いし。

残念。
428名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 09:59:55 ID:PxEj89oV0
>>420
ブーブー五月蝿いDQN御用達メーカーがスロットルに連動してブーブー鳴る装置を発売するよ
429名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:00:57 ID:b3PAfogk0
>>326
とゆうか、だいぶ先の話になるだろうけど、
そろそろ「送電」という観念がひっくりかえるんじゃないかな?

コンビニ商品配達システム的な感じで、
充電拠点(or電池交換拠点)に、毎日or定期的に
セル陸送する形になるんじゃないかと。

430名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:06:27 ID:Uws3JsnN0
おまえら韓国LG、サムスンの電池は危険ですよ!

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195061873/
【国内】LG「チョコレートフォン」、日本でも大人気[11/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196235163/-100
【韓国】国内初‘携帯電話爆発’のショックで30代男性が死亡[11/28]
【韓国】携帯爆発で死亡したと思われていた男性、実は同僚から重機でひかれた事による死亡だった★2[11/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196409293/l50
【韓国】重機で同僚をはねて死亡させた運転手、実は無免許[11/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196475061/
【韓国】同僚をはねて死亡させた重機運転手の逮捕状棄却[12/01]
http://www.donga.com/fbin/output?f=total&n=200712010238&top20=1
431名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:09:58 ID:+Gq77xP20
産業スパイщ(゚Д゚щ)カモォォォン

>>1 やる気ない釣りスレタイはちょっとひどいかな。
432名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:11:16 ID:wSnUFX280
>>429 流石にそれは無駄が大きくないか?
異常に小型で蓄電量が多いとかいうのが開発されないと。
今回のこれも超小型化に成功したという話ではないでしょう。
433名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:19:46 ID:dKEXFvb/0
ケータイとかノートPCに使ってくれよ・・・・
434名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:23:42 ID:I6zR3n3M0
三洋オワタ
435名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:27:24 ID:btd+nAKK0
車買い換える予定の3〜4年後には実用に足る電気自動車が出来ていればいいなあ。
今あるタイプだと高速乗れない、遠出ができない、坂上らない。この三点がクリアできればなあ
436名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:28:03 ID:SZA+VXCl0
これ外出かな。
もっとすごいや。

ttp://wiredvision.jp/news/200709/2007090723.html
437名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:33:15 ID:wvQO+wX40
 ジーエス・ユアサ コーポレーション <6674.T> が続伸。
一時、10円高の278円まで買われた。  きょう12日午後2時に、
三菱商事 <8058.T> 、三菱自動車 <7211.T> との3社による
リチウムイオン電池新会社の設立発表を行う。場所はGSユアサの京都本社。
 GSユアサ、三菱商、三菱自の3社は5月に新会社の設立で合意し、協議を進めてきた。
電気自動車にも使用可能な大容量・高性能な電池の量産化に向けての具体的な一歩を
踏み出すこととなる。  なお、車載用電池については、東芝 <6502.T> が参入すると1
1日に発表。次世代の車載用電池として期待がかかるリチウムイオン電池の開発競争が
加速しそうだ。
438名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:36:33 ID:wvQO+wX40
>>436
[日本語版編集部注:AP通信の記事によると、
この技術では通常のコンセントは使えない。
非常に高い電圧をかけることが必要
(Maxwell Technologies社の技術と比べた場合、10倍の電圧が必要。)]

ここがポイントか。
439名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:44:49 ID:btd+nAKK0
三菱はiとかスマートに似てるコンセプトカーの電気自動車があったよね。
アレの実用レベル化を期待
440名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:44:58 ID:SZA+VXCl0
>>438
自宅で充電はちょっと無理っぽいね。でも従来バッテリー比でエネルギー密度10倍は凄い。
電気自動車どころか電気飛行機まで実現の可能性がある。
441名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:46:58 ID:PWMvcbxm0
ソニーのウォークマンの方が早かったんじゃ?

3分充電して3時間使えるってのは当時かなり驚いた
442名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:50:39 ID:5ufxZzzYO
SCってつくから超電導技術かと思えば全然関係ないのか
443名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:53:30 ID:VKwvdaOA0
5分で10年持つのかと思わせる可能性の高いスレタイは良いのか?
444名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:56:09 ID:J82RKBcg0
オラにはなんだかよくわからんけど頑張ってくれ
445名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:57:55 ID:j6ZpQOzK0
>>443
そんな事思う奴いないだろw
446名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:58:22 ID:ewtS1y+G0
電池のリズムに合わせて
普通に夜間電力で充電して、昼間使うだけで
かなりピークシフトできそうだな
447名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:00:21 ID:iKaoks690
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?
448名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:01:13 ID:wE4gZ3P6O
とりあえず

電圧低すぎだろ
449名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:03:07 ID:SZA+VXCl0
電気飛行機ってもうあるんだな。アメリカはやっぱり凄いw

ttp://www.monogocoro.jp/2007/07/by-sonex-aircraft-llc.html
450名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:05:38 ID:ZBOt3C3J0
エネループ主雨量のお知らせ
451名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:06:43 ID:MCoISWK6O
核融合電池マダー?
452名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:06:57 ID:hqqPHJx20
電チャリでロングツーリングも楽しそうだな

バッテリー切れそうになったら自販機で休憩みたいな
453名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:07:01 ID:A9pFSBXPO
あとはコストだな。
454名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:09:10 ID:j6ZpQOzK0
>>452
原付でロングツーリングなんてしんどいだけ。
すぐに飽きる。







と、カブで日本一周した俺が言ってみる。
455名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:12:27 ID:Nv6xSTaK0
東芝の原発と、この電池さえあれば現代文明を維持できるな
456名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:13:18 ID:6xPstnJR0
♪光〜る〜光る東芝 〜走〜る〜走る東芝 〜回〜る〜回る〜東芝〜
歌〜う〜歌う東芝 〜みん〜なみんな〜東芝〜 東〜芝〜のマ〜ク ♪
457名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:16:27 ID:WoqN9ERk0
間違えそうなスレタイだが、よく考えれば5分充電で10年持ったら
充電池である意味あんまり無いしな。
458名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:18:45 ID:X7xOHB4wO
何気に凄いな。


さらなる改良に期待。
流石万年時計の遺伝子を継いでるだけある。
459名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:18:46 ID:Ji58EOOs0
すっげええ
460名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:19:10 ID:24u5FvPN0
>>8
細木先生は「日本の会社には技術がない」とおっしゃってたぞw
461名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:22:17 ID:eoOebMBK0
>>460
日本が技術がないなんて言い切ってしまったら
アメリカを除く他の国すべてがミジンコ程度の糞になってしまいます。
462名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:22:55 ID:pRRB0Do2O
>>460
どの細木先生?
463名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:22:58 ID:XFvi4PPX0
前から思ってたんだけどプリウスとかハイブリットカーはバカでかいバッテリー積んでるんでしょ?
これが普及してもっと大きな車に使われるようになったらもっとデカイバッテリー積むだけだ
事故ったらどうなるの?バッテリー液は安全なのか?
464名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:23:53 ID:ddRReuXa0
>>450
記事を少しは読んでから書けよw
465名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:23:56 ID:tgrr0dzXO
東芝の元の正式名称は東京芝浦電気。
これ豆t(ry
466名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:26:30 ID:L/5YqNsa0
ipodにこれとフラッシュメモリ採用決定だな。
日本のGEや!
467名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:32:44 ID:jxQJXPyM0
>>448
動作電圧は作りようによってどうとでも変えられる。問題はむしろ
容量と周辺制御システム。
468名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:33:02 ID:OEiIUG1q0
技術は素晴しいが
レアメタルや特殊な化学薬品使いまくるんだろ
歩留まりはどのくらいなのか?

製造段階の環境のやさしさも気になるところだ
469名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:33:49 ID:Nv6xSTaK0
SCiBと内製SDDで、真のダイナブック誕生!
470名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:34:18 ID:5V9iSsA00
仮に今、走ってる車をEVに置き換えたら、やっぱり電力足らないよね?
単相AC100Vじゃダメだろうし、大元を変えないとダメだね?
電力会社と相談だ。
471名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:37:45 ID:0KFxK0QXO
ソニーのリチウムイオンバッテリのリコールに業を煮やしたんだろうな、東芝
472名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:43:56 ID:s2IH6ACd0
>>468
この技術の電池はアメリカの方がはるかに先行していてもう市販されている。
材料の超微粒子化がメインでそれ以外特に従来技術と大きく違うものではない。
価格は従来品よりむしろ安い。

ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20345201,00.htm
473名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:44:30 ID:OEiIUG1q0
>>88
大体素材に当たりをつけて総当りで配合バランスを見つける
結構地味な作業だ
あと運の要素もあるよ

作業自体はだれでもできる
474名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:47:55 ID:ioUJeAj80
>>470
>>347に詳しく書いてる
475名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:50:35 ID:pLhQvt83O
こういうのは危ないからしばらく様子見が常識。
例えばこれが携帯に応用されたりしたら指ふっとぶ奴も出てくるんじゃないか?
エネルギーには限界があるんだから、省エネにする技術の方が重要。

これが素人の俺の意見。
476名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:16:14 ID:IrgoVHuR0
電気自動車はバラ色かと思いきやとんでもない落とし穴があった。

エアコンが使えない orz

これは解決できないだろうな。
477名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:21:48 ID:ewtS1y+G0
>>476
低電力のヒートポンプエアコンとかにするか
478名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:26:51 ID:jxQJXPyM0
>>476
貯蔵システムの容量次第ともいえる。あと、窓ガラスを熱線反射・吸収型
のものして負荷を減らしつつ・・・というのもある。どちらにしてもエネルギー
密度の低い>>1には高いハードルになるだろうな。
479名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:28:13 ID:Uq8GTu4r0
東芝よ、技術はあるんだから次世代テレビ・DVDをもっと頑張れよ・・・
480名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:29:01 ID:TJE+TX4X0
充電に何アンペア要求するんだろ
481名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:32:36 ID:xNDOunEU0
>>476
自動車用エコアイスシステムでも乗せるかw
482名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:34:21 ID:5V9iSsA00
テレビなんてどうでもいいw
483名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:36:09 ID:KsdAano/O
東芝株爆上げ?どのくらい上がった?
484名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:45:09 ID:MfO4knvK0
オレの兄貴が東大から東芝研究室に入ったとき
まだ厨房だったオレはなんでパナとかソニーとか
かっこいいところに入らないんだろうと不満いっぱいだったけど
最近やっと東芝の基礎研究の偉大さに気がついてきた

兄貴かっこいいぜ
485名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:47:42 ID:5V9iSsA00
自分もそう思ってたw
実際その業界に入ると凄さが判るw
486名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:48:15 ID:xP4UQMZ10
電池切れは撲滅できても、人間の度数切れは無くなりそうにないな。
487名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:49:45 ID:Os30w/r20
これ1回の充電で何時間持つの?
488名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:50:51 ID:Bh/1Fbru0
東芝・日立あたりは技術者の会社ってイメージがあるな
基礎研究はやってるんだが商品化と商売がヘタレのような
489名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:51:30 ID:/oCoZuoz0
買いました。新型バッテリー。
充電しました。ヒューズ飛びました。
490名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:55:43 ID:5V9iSsA00
ヒューズ飛んだっていつの時代だYO
491名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:56:39 ID:j6ZpQOzK0
>>488
日立は技術屋しか社長になれない会社だからね。
どうしても営業方面が弱いんだろう
492名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:58:22 ID:6ZOw31yL0
電池交換不要といいつつ3,4年で2次電池がへたる
ソーラー発電腕時計やAGSの類をなんとかしろよ
広告に偽りありすぎだろ
493名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:18:55 ID:gRRSW5xf0
>329
> そうだ!エンジン付けて発電すればいいんじゃないか!?

トヨタ プリウス
ttp://toyota.jp/prius/dynamism/ths2/index.html
494名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:33:13 ID:Z7/nXdk4O
音の静かな電気自動車や電気バイクが主流になれば、
夜中に爆音たててる珍走団はいなくなりますか?
495名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:35:31 ID:0gNBTuhkO
代わりにスピーカーつけて音を出します
496名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:36:04 ID:5V9iSsA00
たぶん、無理じゃないかね?
エンジン音にこだわってるみたいだしw
497名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:38:51 ID:Qm0421MP0
>>463
プリウスはサブCタイプの集合電池。
ラジコンに使ってるのと同じ。
498名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:41:00 ID:oiaZ8SbW0
これは、フライホイール終了のお知らせか?
499名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:15:36 ID:fVsnU7wX0
エンジン音が携帯の着信音みたいになるのはイヤだな
500名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:19:12 ID:z8e4Y9b70
さすが島専務
世界の初芝だ
501名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:00:58 ID:kmbf4r9T0
>>347
そのへん昇圧トランスとか持ってきて、あるいは内蔵してなんとかできない
もんかね?でも電圧上げると必然的に電流は小さくなるしなあ・・・
インバーターは・・・あれは周波数を高くしてるだけか。さてはて。
502名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:43:02 ID:SU3uHcS00
>>499
自分でエンジン音を選べるのかw
503名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:56:03 ID:b3PAfogk0
>>502
マナーモードがあってもいいが「無音」ってのはそれはそれで危ないしな。
じっさいそーなるかもw
504名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:20:21 ID:QX3X53FG0
>>502
じゃあ、2ストジムニーの音がいいなw
505名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:27:37 ID:G2iSl7KP0
蓄電池のブレークスルー来た?
506名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:30:45 ID:K5NWuaV50
5分j充電したら10年も動くのかと思った。
507名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:31:07 ID:pfXFilt90
とりあえず、高電圧&大電力の充電器を使える工場内の電動フォークリフトで実績を積めよ。
5〜10年もすりゃぁ問題点もはっきりしてくるだろう。
508名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:54:41 ID:0dmqVj0V0
>>501
1.蓄えるのは電力。
2.電源電圧は変えられない
509名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:29:03 ID:34RzA0Vw0
満足できるセックスライフを送れていない女性が、自分たちの欲求を満たすために
作ったサイトを見つけました!
http://strawberry08.fiberia.com/sexualove/

女性が男性を集めているサイトですから、勿論男性の利用は完全無料。
しかも女性がセックスするために作っているわけですから、男性としては
スグにセックスできる女性(場所的に)
射精できそうな女性(女性の外見的に)
少しでもお礼が多そうな女性(重要です)

を見つけて、アポイントを取る事に専念することが重要です。
http://strawberry08.fiberia.com/sexualove/

よくあるサイトのように、まずはメル友からとか、そういった回りくどいことをしても
メールは返って来ませんからご注意を。
なお女性たちはセックスのバリエーションを求めています。
男性の外見の種類、セックスのプレイスタイル、プレイ場所、挿入物のサイズや形状、
どこに挿入されるか、ピストン速度と時間、刺激を受ける箇所や角度・・・などなど。
ですから、既に他の男性が挿入中の女性でも、問題ありません。

どんどん挿入してください。
http://strawberry08.fiberia.com/sexualove/

ただし、主催の女性たちが満足したらそこで打ち止めになる可能性もありますので、

挿入はお早めに。
http://strawberry08.fiberia.com/sexualove/
510名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:08:07 ID:4FgW0nNf0
たったいまマウスの電池が切れてエネループと交換した俺がきましたよ
511名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:09:52 ID:BxX+y6J40
俺もG7使ってるんだがすぐ切れる…
エネループとか使ってみたい
512名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:16:31 ID:QX3X53FG0
ほぼ同性能なのに影のウスイHHR-3MPS(通称パナループw)。
やっぱ、ネーミングは大切だなあ・・・・
513名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:37:40 ID:pfXFilt90
>>512
ネーミングっつーより後発だからだね。
514名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:23:55 ID:gxh0QCg50
愛称はスーパーチャージでいいんでないの
515名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:24:22 ID:oP17g1cE0
やっとか
東芝やったな
516名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:25:32 ID:87BN9E+O0
なにそれ超欲しいんだけど
517名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:35:42 ID:pvEDclGI0
三洋\(^o^)/オワタ  マスタープラン変更しないと
518名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:37:55 ID:zdcBxRXiO
マジならすげぇ
519名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:47:08 ID:Vb+1CNau0
ちょっと東芝の株買ってくる
520名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:30:27 ID:HACsEZDo0
ああ・・・三洋の唯一の強みが・・
521名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:33:37 ID:g5H1ZWTD0
>>284
NAS電池てのがあるぞ。
まあ>>319の言うとおり家庭用程度のサイズじゃ導入・維持コストに見合わないが…。
せいぜい1日で100kWぐらい使うラベルでないと。
522名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 22:35:39 ID:3HyOsoSG0
ラベルではない!レベルだ。正しくことばは使え。W
523名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 23:20:06 ID:1SU6MAqf0
>>521
NaS電池はなあ・・・ナトリウムも硫黄もそのままじゃ消防法だかに
規定されてる危険物だし、重いしデカいし、何より300℃くらいに
温度上げなきゃ使えないってのが使いづらいよなあ。どうにも電気自動車
向けではない感じだ。

もっと軽くて毒性が無くて小さくてエネルギー密度が大きくて発火や爆発の
危険が無くて扱いが容易くて廃棄すると自然に分解される、とかそういう、
というかなんでこうハードルが大きくて高いのばっかりなんだ。
524名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 00:51:41 ID:O7vw5qmg0
電気二重層キャパシタの容量が四倍増ぐらいになったら便利なものになると思うけどな。
525名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:11:39 ID:Wv9vXps30
この技術は売る方にしてみれば全く魅力が無いんだよね。
エネルギー密度も高まるならともかく現状は長寿命化だけだし。
この技術は実は既に2年前にアメリカが先に商品化されてるけど
普及はそれほどでもない。消耗品として収益の大きい交換電池が
売れなくなるんだから導入したくない罠。
526名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:43:56 ID:YvR4yfOe0
ダイナブックへの採用はいつから?
527名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 12:09:48 ID:UxpKKbXp0
>>526
既に何度も書かれている話だが、
この電池はノートPCで現在主流のリチウムイオン二次電池と比べると
エネルギー密度は半分くらいしか無い。
つまり、同じ容量のバッテリーとしてノートPCに搭載しようとすると、
単純に容積費で2倍以上の体積が必要になってしまう。

ひらたく言うと、バッテリーが見た目1.4倍以上大きく、かさばるようになる
(か、同じ容積ならバッテリーは6割くらいしか持たなくなる)

528名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:47:52 ID:sPbDi4do0
>>525
始まる前からコケてるんだなw
俺がメーカーの人間だったらやっぱり消耗品の長寿命化なんてとんでもない話だと思う。
インクジェットプリンターじゃないけど消耗品を売りまくってなんぼの世界だろうし。
529名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 18:28:41 ID:0bfN+xAr0
そんな事もない。
自動車や電動自転車など簡単に交換できない電池については必要としている。
今のままだと電気自動車は最終的になくなると思うよ。
電気自転車でさえ半年後には走行距離半分になってしまう。
この状況では電気自動車なんて買ったら大変な事になるよ。
530名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 01:15:36 ID:OobyTco70
こういう高速充電じゃキャパシタのほうが将来性あるかと思っていたけどそうでも無かったんだねぇ。
531名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:01:38 ID:zHGm+DIq0
電気自動車の時代が来るな、確実に。
532名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:04:12 ID:U7la76Ew0
これで東芝も光ディスク事業やモニター事業から心おきなく撤退できるな
533名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:09:09 ID:QFNXhcbU0
>>527
容量が少ないのか…

車やバイクのバッテリとしてみれば、結構画期的な製品かな。
溜め込むエネルギは少ないが、流せる電流は中々。
バッテリーの長寿命化はできそうだな。

広告通りならw
534名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:39:23 ID:CqcKlwXL0
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_12/pr1101.htm

        SCiB Cell   SCiB Standard Cell
──────────────────────
Voltage   2.4V       24V
Capacity  4.2Ah       4.2Ah
Size     62x95x13mm  100x300x45mm
Weight    150g        2000g
535名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:49:33 ID:A+bvhyid0
エネルギー密度の低さとセル電圧が2.4Vで従来のリチウムイオンと
互換性が無いのが問題になりそうだな。
そんなに売れないのではないか。電動工具とかフォークリフト向けで
終わるかも。頻繁に充電できる環境で使用しないと厳しいだろう。
それか2.4Vを生かしてニッケル水素充電池のような乾電池互換品を
作るかだな。
536名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:54:39 ID:MxUJdwvEO
すごく持つなあ
ゲームギアなんて16時間充電して2時間しか持たなかったよ(笑)
537名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 03:55:56 ID:Ni1YMPqr0
第2のSEDか。発表するのはいいから、早く製品出せよ。糞たれ。
538名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:05:26 ID:QFNXhcbU0
>>535
単純に車やバイクの代替として逝けるんじゃ無いか?
業務向け製品群より、市場は巨大。
今の車のバッテリも持つ方だが、広告通りなら、10年は凄い。
長寿命製品として結構ブレイクしそうな製品だ。
539名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:09:00 ID:Wyi1YOgw0
>>534
これみるとニッケル水素よりはパワーも容量もあるけど
その分重いんだ。

何かエネルギーを電気以外で蓄えてそれを再利用できないもんかねぇ。
540名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:11:53 ID:0GKM6U450
風力発電に使えるのはすごいな
541名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:13:37 ID:G/1HnY4o0
東芝って未だに凄いのか凄くないのかわかんね

無線系の学会で会ったor発表聞いた人はことごとく外れだったんだがなぁ
542名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:16:53 ID:9ki5sfTU0
学会なんて、暇なやつが行ってる。
543名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:18:34 ID:V3jHveOd0
>>527
立体だから,ルート2ではなくて,2の3乗根,つまり1.2倍程度じゃね?
544名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:23:44 ID:V3jHveOd0
まあ、現状でいえば,ノートパソコンなんて5分程度充電したところで知れてるし,
リチウムイオン電池のセルの一部をこの電池を用いれば,若干の連続使用時間と引き換えに,
とりあえず充電5分で30分程度利用できるものが出来るかもしれない。
545名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:25:29 ID:7GqiENmB0
ま た S E D か !
546名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:33:35 ID:A+bvhyid0
>>538
耐久性を考慮しても容量単価は鉛電池が最強無敵w
置き換えは厳しいと思う。
仮にカーバッテリーをSCiBで置き換えるとして24V 4.2Ahのやつを5組で
使ったとして@20000(推定)x5=10万円。同等の鉛電池が18000円くらいで
寿命が3分の一としても5万4000円。倍くらいの差になってしまう。
547名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:34:38 ID:A+SHDjLO0
次期プリウスはコレ搭載? 凄い効率のプリウス出来そうだな。

自宅でコンセント充電もできたりしたら長距離走らなければ
限りなく電気自動車と同じ使い方出来そう
548名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:34:56 ID:hxtAyS25O
家電を賄えるようになればいいね
549名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:37:58 ID:3AYIfP5O0
お客「前に注文した商品とりにきました」

店長「入金が確認できません。こちらで伝票を紛失いたしまして支払ってるかどうかわかりませんので品物は渡せません」

お客「払ってありますよ、ちゃんと調べて」

店長「調べるのにすごくお金かかりまして、その分の経費はお客さんの負担になります」

店長「また大変面倒ですので、お時間も数年間いただきます。調べた結果もお客様のご希望に添えない可能性が高いです。」

お客「はあ?・・」

店長「私としては努力したのですがどうしようもありませんでした。」

お客「払いましたよ、ちゃんと調べて」

お店「またのお買い上げおまちしてまーす」

お客「だめだ、こいつ(自民党)・・はやくなんとかしないと…」


照合作業には「多額の予算が必要」ってどういうこと?
どこの会社でも、その会社のミスで顧客が損害被ったらミス犯した会社
の自腹で弁済するモンなんだけど。国民負担ってどういう意味だ?国民が
ミスを犯して年金記録不備が発生したとでも言う気か?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1688966

在日食わす為に日本人は税金払ってるようなもんだな
三鷹市、東久留米市、江戸川区、 豊島区、葛飾区でも
日本人の地方税→掛け金払ってない在日の年金へ
550名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:40:50 ID:xNbIoga/O
携帯のバッテリーはいつ?
551名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:42:41 ID:QFNXhcbU0
>>546
>使ったとして@20000(推定)x5=10万円。同等の鉛電池が18000円くらいで 〜

なるほど、コスト面か。バッテリ一つ、10万は現実的じゃないかw
552名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:42:53 ID:AUs0OYJp0
>>545
SEDは言うなw 東芝キヤノンでは既に暗黒史だ。
触れてはいけないw
553名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 04:54:45 ID:c4EXLqwSO
いくら時間が短くても、「充電する」という作業が煩わしいんだわ。
30年間連続使用可能でメンテナンスフリーな家庭用原子力電池キボンヌ。
554名無しさん@八周年
>>553

君だってご飯を食べたり
眠ったりするでしょう