【社会】 アパホテルが運営する片山津温泉の「佳水郷」で約200人が体調不良を訴える…石川

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:22:43 ID:urO6kHko0

みのもんたが擁護したところか
27名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:33:34 ID:YGP6KPdUO
次のバイオハザードの舞台だな
28名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:35:49 ID:6jXZlUr60
ばばあの謝罪記者会見は顔にモザイクかけてね
29名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:39:57 ID:1U1cZ+8B0
テリー伊藤が擁護したところか
30名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:43:13 ID:9bIf/8t1O
>20
あー、あれは見ちゃいけないな。
31名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:45:15 ID:D+MMVV8EO
アパからバカに変えた方がいいんじゃねーw
32名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:18:14 ID:9vVIZVz7O
また醜さ満開の嘘泣き会見か?
33名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:15:11 ID:XWtJHiVy0
あげ
34名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:18:52 ID:fpfyZEyB0
>>32
泣くのは別として、リスクマネジメントコンサルの話によると
あの社長の終始過失を認め謝罪をとおす姿勢は、
危機管理の点からすれば、会見としては優秀らしい。
35名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:25:26 ID:dwEF5nqi0
ここが何か事件事故を出してもマスコミはあまり取り上げないんだけど
なんで?
なんでだろう?
なにがあるんだろう?
36名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:28:22 ID:mwu8zG4rO
またアパか。地元の恥やな。
37名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:29:32 ID:T3FIAFWOO
またアパか
38名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:34:53 ID:goLwlAdY0
紺だけ問題が出てくるなアパホテルやめて
ポアホテルにすればいいのに
39名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:21:41 ID:1U1cZ+8B0
帽子まだ集めているのかな。
40名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:02:14 ID:HxxCzM/u0
アパは逝ってよし
41名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:05:40 ID:i5ERrJkNO
君たち、お金持ちが嫌いなだけだろう?
42名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:08:13 ID:lfOrcH8B0
そういえば、ここの耐震偽装が問題になった時、北部九州ではちょうど
バリバリバリュー・・・だっけ? 成金さんがたくさん出てくる番組
アレにこのホテルの経営者一家が出たときの回が再放送されてて
こういうときでも差し替えしないものだなぁと驚いた
43名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:09:14 ID:vVj0dSIZ0
飲食店でノロってどうやって防げばいいの?
客がくしゃみをしてツバが拡散しただけで
感染しちゃうんでしょ?
44名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:11:03 ID:D2YguThe0
アパ元首相 もといアベw
45名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:57:32 ID:Gz9WB4Yc0
>>40
マンション全然売れてねーからもう縮小破綻一直線
46名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:36:11 ID:aRoXY3WI0
耐震偽装にレジオネラ、今度はノロウィルスか
47名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:08:40 ID:GtHAwmV50
安倍のパトロンか・・・安倍がいないとダメだな。
48名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:23:38 ID:G9zfA5DR0
「ぼうし」を繰り返して言うと、いつの間にか「しぼう」になっている。
49名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:24:02 ID:PxJb7qzvO
またかよ醜いなアパのババーの顔。
50名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:25:10 ID:GgpKSoEc0
信開のアパ賃館がやってるホテルっすか?
 
2月ほど前に泊まったよ。
露天風呂中止でがっかり。今はもうやってるかな?

見た目はきれいなんだけど、よく見ると
かなりボロが来てるな。部屋のドアとか。
51名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:26:59 ID:bakjfrxkO
心斎橋駅でアパの広告を見ながら地下鉄を待つのが日課。
52名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:28:43 ID:tJV64CbW0
あげ
53名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:32:19 ID:S+oWWzBO0

エロビデオメーカーDMMの陰のオーナーだと聞いたんだが
54名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:44:41 ID:nBka1Avc0
アパホテルに泊まるほうが悪いだろw
アパマンソンを買うやつの方がもっと信じられないがwww
55名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:44:47 ID:4aY0gxcx0
アパブランドはろくなこと起きないな〜
アパマンションに住んでる人なんて
住んでる所がアパマンションだって人には恥ずかしくて言えないだろう
56名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:53:48 ID:UZboXn0MO
ソープ街
57名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:07:06 ID:fbHMywF10
>>55
アパと東横インは、もともと投資屋の会社だからな。
ここが経営する不動産とホテルは、もともとランク的には最低の部類。

知らない人が多いけどね。
58名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:22:12 ID:EjowOo4j0
アパ壷三
59名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 18:09:55 ID:vSx5KDv00
DQNマンションホテル
60名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 18:11:10 ID:xL0ywfVy0
ア パ は 良 心 的 。

           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
61名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 18:13:18 ID:LxcSIFM40
ライ病患者のせいだ!とかいうんじゃないの?
62名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:13:32 ID:hHuXCWnh0
>>60
ウケル
63名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 23:33:44 ID:onDQrVRT0
アパホテル高崎駅前で昨年基準超のレジオネラ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20071208/CK2007120802070656.html

厚生労働省が定める基準の最大百二十倍のレジオネラ属菌が昨年に検出されていた、高崎市のJR高崎駅前にある「アパホテル高崎駅前」。
同じアパグループが経営する隣接の分譲マンション「アパガーデンズ高崎駅前」では、今年六月に耐震強度の不足が発覚したばかり。
レジオネラ属菌が検出されても法的には行政に報告義務はないが、県高崎保健福祉事務所などは情報の把握と対応に努める方針だ。

64名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:28:23 ID:9WqWQ1KN0
またアパか
65名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:30:06 ID:+Hscx7R20
スレ2行読んでわかった


  犯人はノロウイルス

感染源は帽子ババア
66名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:31:01 ID:Zd1sMNZZ0
社長が入った風呂に後から入っちゃったんだろ
67名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:58:57 ID:1fiv/ZNA0
APA
68名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 13:09:22 ID:3KDMN9/I0
>見た目はきれいなんだけど、よく見ると
かなりボロが来てるな。部屋のドアとか。

APAの仕事は地元じゃ腕の悪い業者が受けるだけだよ
支払いがけちで遅いからうまみがない
まあその分広告はやりまくりだけどね
北陸朝日なんて朝から晩までパチンコとアパ
69名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 13:14:38 ID:uq0Qh7Bj0
APAって問題ばかり起こし、思い浮かべるのは帽子かぶった背後霊。

耐震偽装のマンションとホテル
レジオネラ温泉付マンション
今回の食あたり旅館
あとまだある?
70名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:02:03 ID:pdfOMsAW0
<ノロウイルス>石川・片山津温泉の旅館で228人が症状
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000165-mai-soci

石川県は12日、今月5〜7日に同県加賀市の片山津温泉にある旅館「佳水郷(かすいきょう)」(アパホテル経営)に宿泊した15グループ計228人が、
下痢や発熱などを発症したと発表した。滋賀県や大阪府などからの客で、一部からノロウイルスを検出、入院患者はなく全員快方に向かっている。

71名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:10:04 ID:Nx/W08y70
72名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:13:18 ID:Nx/W08y70
好奇心と情熱の固まりのような元○社長。
社長業をこなしながらも女性らしさ、可愛らしさを失わず、
そして勉強することも忘れない!
素敵な女性です。益々ファンになりました。
73名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 16:15:50 ID:XnmYV5zRO
わたし、もうアパしちゃおうかな〜
74名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 20:50:53 ID:4JaIytYt0
高崎のアパホテルでレジオネラ菌 昨年、基準の120倍
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071208/crm0712082053025-n1.htm

群馬県高崎市八島町の「アパホテル高崎駅前」の温泉施設で昨年1月、調査機関が行った水質検査の結果、大浴槽から国基準値の最大120倍のレジオネラ属菌が検出されていたことが8日分かった。
同ホテルを運営するアパグループ(東京都港区)では、昨年7月にも女性用浴場で基準値の28倍のレジオネラ属菌が検出されたことを認めた上で、「結果を受けて清掃や水質管理を徹底させた。
今年2回行われた検査では基準値を超えていなかった」としている。

レジオネラ属菌は体力の弱った人などが感染すると肺炎を起こしたり、最悪の場合、死亡することもある。
75名無しさん@八周年
バラ売りして解体したほうがいいよここ
もう信用イメージは変ることはない