【社会】 「個人投資家にも不利益が及びかねない」 証券取引等監視委が名証の処分勧告へ 新興市場、上場審査の甘さ指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★監視委、名証の処分勧告へ・新興市場、上場審査の甘さ指摘

 証券取引等監視委員会は11日、名古屋証券取引所に行政処分を出すよう
金融庁に勧告する方針を固めた。名証が運営する新興企業向け株式市場
「セントレックス」で、上場時の計画に比べ業績が大幅に下振れする
企業が出るなど、甘い上場審査が相次ぎ発覚したためだ。

 セントレックスなど新興市場の株価は長期低迷を続けているが、
その一因として上場審査の甘さが指摘されている。監視委はこうした事態を
放置したままでは、個人投資家にも不利益が及びかねないとして警鐘を鳴らす。
証券取引所が審査の甘さを理由に勧告を受けるのは極めて異例。
監視委からの勧告を受け、金融庁は名証から事情を聴き、
業務改善命令の発動を検討する見通しだ。 (09:16)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071212AT2C1104I11122007.html

▽関連スレ
【経済】 インサイダー取引や相場操縦など「疑わしい取引」監視を強化 東証が新システム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197186383/
2名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 11:51:35 ID:yWh/rH8E0

パチンコで儲けようとするよりもパチンコ店経営で儲ける

競馬で儲けようとするよりも馬券売って儲ける

株の売買で儲けようとするよりも売買手数料で儲ける

3名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 11:52:00 ID:IeRBY4ue0
「個人投資家にも不利益が及びかねない」

もう十分不利益が及んでますが・・・なに言ってんだ こいつら????????

さすが・・・としか言いようが無い 対応の遅さ どうみても仕事して無いだろこいつら
4名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 11:52:27 ID:IYx6L/iE0
上場がゴールの糞企業ばかりが上場することについて、
名証のトップが「そこまで面倒見られない」、「投資は自己責任だ」という趣旨の発言をしてなかった?
5名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 11:54:49 ID:IPZnlXvp0
JASDAQやマザーズにも勧告すべきだと思うが
6名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 11:56:56 ID:xiaiQIYS0
NEOとかw
7名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 11:58:09 ID:9JUWESQO0
エフェクター細胞研究所(笑)
8名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 11:58:35 ID:cs/voO+VO
▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。
また、件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ5 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196401244/
(他にもトンデモ要望多数)
9名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 11:59:14 ID:vRHj165O0
なんで個人投資家なんて気にするの?
どうでも良くね?
10名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 12:00:16 ID:IeRBY4ue0
新興の取引所全部に業務改善命令だせよ

何やってんだこいつら やる気あるのかよ
11名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 12:00:46 ID:ac/BHiJP0
楽天証券+名証セントレックス  これ最凶コンボ
12名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 12:01:16 ID:wEKNpP5p0
投資家なら名称にまともな企業が上場しないことぐらい
わかってるだろうに
13名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 12:02:05 ID:wjdoYh0d0
祭りのネタみたいなもんだからな。
14名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 12:02:31 ID:IYx6L/iE0
エフェクターなんて糞会社もあったな。
上場してすぐ根幹事業を売り払うとか。
15名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 12:20:01 ID:e1CAc8j60
ひのきのぼう
16名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 14:56:50 ID:wEKNpP5p0
>14
アレは教科書に載せたいよねw
すごく良いお手本だと思う、名称の
17名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:23:47 ID:bDVnFa6H0
そもそも、まともな企業がセントレックスなんかに上場する訳が無い(w
18名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:25:07 ID:LU/JHzVI0
東1銘柄だけ、買えよ馬鹿w
19名無しさん:2007/12/12(水) 15:27:16 ID:clHTzoF+0
ヤバイ会社なら一杯出ている。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030
20名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:28:08 ID:fIzikD4v0
今日みたいに害塵様が買ってくださるから無問題^^
21名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 15:28:29 ID:LRPAG0+f0
凍傷一部に皿ある限り審査も糞もねいわ
22名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 16:12:11 ID:r5LVYrU60
名証とか札証とか福証の銘柄わざわざ買う奴いるの?
その中で時価総額の多い銘柄って何?
23名無しさん@八周年
>>22
トヨタ