【政治】 「選挙なので言ってしまった」 年金照合の年度内完了に白旗…町村官房長官★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「選挙なので言ってしまった」年金照合の年度内完了に白旗 官房長官

・町村信孝官房長官は11日午前の記者会見で、基礎年金番号に未統合で宙に浮いた
 年金記録の統合を来年3月末までに完了するとした自民党の参院選公約について
 「最後の1人まで3月末までにやるというわけではなく、選挙なので『年度末まで
 すべて』と縮めて言ってしまった」と述べ、年度内の完全実施は難しいとの認識を
 示した。

 年度内までに統合が完了しない記録については「離婚などによって名前が変わったり、
 すでに亡くなったり、漢字変換が原因で氏名が間違ったりしたもの。来年4月以降も
 (照合作業を)やる」と説明した。統合作業の完了時期に関しては「分からない」と述べた。

 社会保険庁は宙に浮いた年金記録約5000万件のうち、18・5%にあたる約945万件が
 統合が難しい記録であるとの調査結果をまとめている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000916-san-pol

※前:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197366116/
2名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:00:20 ID:TOisYLNv0
bgtsn
3名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:00:32 ID:G+wVMIRG0
だからあれほど長妻が・・・
4名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:01:47 ID:R/jreSRT0
自民も民主も工作員ウザイ
こんなとこまで工作すんなよ
日韓W杯の韓国八百長でも批判してみろ
5名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:01:49 ID:n+i30Zbp0
自民党と書いて、うそつきと読みます。
6名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:03:05 ID:fD+QhZJk0
つか、政治家はあやまらんね。
ここまででたらめ行っておきながら謝らないというのは、根性とか器じゃなくて、ただのバカなんだろうね。

でも、民団を立候補させたミンスに入れません。
7名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:03:45 ID:hFWn78Ez0
これを言うタイミングを探していたんだろうな。恥知らずが
8名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:04:36 ID:DMc0YY4M0
しょせん自民はこの程度だと思っていたよ。
9名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:05:55 ID:D4kZv5/SO
おつかれ、スレたて


10名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:06:01 ID:ow/3U4Ys0
層化の連中に問いたい。
お前らはこれでいーのか?
11名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:07:04 ID:Qw1v96H/0
次の選挙公約もウソ八百ならべるんだろ。

チラシが残ってるのを忘れるなよ。
12名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:08:28 ID:7alqf4PX0
とりあえずまっちーにはガカーリだよ
13名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:12:26 ID:K73+hqtO0
5月30日の党首討論で安倍が言ってるな16分くらいから年金の突合について話してるよ

http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=35671&media_type=wb&lang=j&spkid=85&time=00:08:03.1
14名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:13:44 ID:Q/gYDhmz0
年金は牛が立てるべき十八番スレだろ。
民主が年金を問題にする以前に年金スレを乱立させたのは今も記憶に新しい。
ばぐ太は自重しろよ。
15名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:14:03 ID:4mnbMmlP0
安倍の選挙演説
>責任政党とは「できることしか言わない」「言ったことは必ず実行する」こと

この嘘つき野郎!
16名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:14:36 ID:O96Lqh4L0
>>11
そのチラシどっかにないのかなあ。
最初に管に責任かぶせて、人のせいにするな。って逆に怒られたやつ。
たしか、年金の公約書いてあったな。問題は有りません。ってな感じで。
17名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:15:06 ID:hLTIZOHm0
まだまだ空気読めない内閣


18名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:15:09 ID:pHw5T+ymO
だから何度もいってるだろ



自浄能力のない自民や自治労にドップリの民主に改革はできない
破壊無くして創造なし
共産党
19名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:15:45 ID:VMPcg9WP0
安倍はある意味逃げる事が出来て良かったのかもしれんね
20名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:16:35 ID:n+i30Zbp0
>>19
実は高度に戦略的な辞任だったのかもなw
21名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:18:43 ID:HLHCCxCG0
工作員のすくつスレはここですか?
22名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:19:04 ID:/xxBhrIeO
>>19
昨日から選挙演説の動画またニュースで使われてるから逃げるのは無理w
まあ自業自得だけどなwww
23名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:22:38 ID:Nl9hJMG30
>>20
いや、辞任するなら、せめて給油法案を強引に通して、
その上で嘘を言ってしまいました、責任とって辞めますってほうがベター。
こういう爆弾残したまま辞任するってのはあり得ない。
24名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:22:54 ID:Wm5bRaET0
ピットクルー株式会社 IT入力サービス営業員募集
創業平成12年 資本金2,000万円 従業員502人(企業全体)
年齢:不問 採用人数:2人 雇用形態:正社員
仕事の内容
掲示板監視やwebサイト品質チェック、投稿動画チェックなど
ITだけど人手のかかるサービスを提案していくお仕事です
学歴:不問 必要な経験等:基本的なPC技能 必要な免許資格:なし
社会保険完備 年間休日122日 月給制220,000円 通勤手当(上限あり)
求人番号 13010-87061271
25J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/12/12(水) 02:29:31 ID:dEOBW/IMP
騙された国民が悪いみたいな事を言ってる幹事長をどうにかしろ。
26名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:33:27 ID:O96Lqh4L0
>>13
安倍はどう責任とるんだろね。
〜〜〜〜〜〜〜
「5000万件は消えた年金ではない、所属が明らかでないだけだ。」
「1年以内にとつ合して国民にお知らせする。全てとつ合することをお約束する。」
〜〜〜〜〜〜〜
27名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:34:52 ID:JjwYXJUP0
>>24
何コレ?
28名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:35:44 ID:Wm5bRaET0
安倍ちゃんの辞書に「責任」という語彙は無い。
29名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:37:46 ID:ML6K3QdT0
パソコンは夢の箱だと信じているアホ政治家ばっか。
こいつらが自分の議席と利権欲しさに子ネズミチルドレン駆逐のためになりふり構わず。
国会議員3期以上務めたり、世襲にしたら、任期後即牢獄行きとかでいいよ。
やってることノムたんの国の奴らとかわんねーだろ
30名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:37:47 ID:b4aqAQXm0
これは、誰もが無理だってわかっていてそう指摘したけど
与党は最後の1人までできると言い放ったことだからなぁ

ついでに、福田内閣誕生した時も、会見で聞かれたけどできると断言してたし
いまさら、できませんでは済まないと思うけど
31名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:40:52 ID:4IO0kQgG0
完全に破綻してるのに、いつまで茶番繰り返すのかw
32名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:40:57 ID:yWl3w3O30
何を根拠に出来ると言い切ってたのか不思議
とりあえず責任者は腹を切れ
33名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:42:20 ID:msgL1WPT0
600 :非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 23:51:53
過去の遺物みたいな記録を見つけて統合して、揚句のはて、平均標準報酬が
おち、逆に年金額が落ちるケースも多発するだろう。爆弾がうようよして
いる。昔みたいに見てみぬふりして統合しないてことはできない。相談窓口
トラブル多発必死。
34名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:43:06 ID:n11JTxIe0
選挙なので言ってしまったからには

選挙後なので何が何でも実行していただきましょうwwwww
35名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:44:46 ID:DEb0w/3HO
これは町村本人をはじめ、
与党の公約はまさに「口約」であり
有り体に言えば選挙の為なら
嘘ついてもOKてなことを
宣言したに等しい。
36名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:47:57 ID:LiIcsZjQ0
民主も腐ってるが自民はそれ以上に腐ってるな
37名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:48:41 ID:qS7adXaQ0
次回衆院選は自民マニュフェスト発行禁止な

街頭演説の時は垂れ幕に「これはイメージです」って入れてやれよ
38名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:48:45 ID:oxA7Z9SP0
責任逃れのために被害者を誹謗中傷しまくる自民工作員の群れ。
正に外道。これが厚生労働省の正体。

【薬害肝炎】C型肝炎訴訟、救済線引きの和解骨子案は拒否…原告側確認
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197260737/
39名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:51:12 ID:D9AuvlWuO
>>35 そう思う。国民は馬鹿にされてるよな。町村はじめ自民は最低
40名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:51:55 ID:i9Z1SlEr0
これなんでもいえるよな?
消費税下げます!!とかさ・・・・
公務員給与を一律削減します!!とか・・・・
41名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:52:13 ID:tgVWJUkF0
>>32
安倍が相談した専門家って誰だろうねえ
NTTデータの人かな?

あと桝添が言ってた優秀なプログラマーが作った
ソフトって走らしたのかなあ
42名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:52:31 ID:pHw5T+ymO
この巨額の損失をどうやって補填するつもりなんだろうな

とりあえず内閣は少しでも責任感じてるんなら、当時の社保庁の責任者をリストアップして公表しろ。そしてそいつらからむしり取って国会法改正しろ。
43名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:52:31 ID:LiIcsZjQ0
自民のマニュフェストは選挙用の虚偽を記載してるということだよな?
44名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:53:40 ID:n+K94Hj40
こっちの世界だとものによっては虚偽で逮捕されることすらあるんだけど、お気楽でいいなあ・・・
45名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:53:41 ID:qS7adXaQ0
「おい山田!おまえ夏休みの宿題いつ出すんだコラ!」

「エンドレスです」
46名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:54:47 ID:5SXySt9nO
完全に嘘ついてるがな
議員辞めろ
47名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:55:03 ID:ghUb3Qfz0
大本営発表! 大本営発表!

トラ、トラ、トラ!

我が自由民主党および公明党による一大連立与党は、安倍晋三大将の指揮の下、
セコウ少将率いる工作員の圧倒的な情報操作と社会保険庁職員の組織的サボター
ジュにより、国民を騙し、年金基金を強奪せしむることに成功せり。

国民の皆様、美しい国ニッポンの年金制度は100年はだいじょうぶです!

繰り返します。

美しい国ニッポンの年金制度は100年はだいじょうぶです!

元社保庁長官の横尾和子さんが最高裁判所判事に就任
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1180460272/l100

たとえ法律に訴えても、元社保庁長官判事のいる最高裁判所が上告を棄却する
システムは構築済み。泥棒国家が完成しました。

安倍晋三バンザイ、池田大作センセイ万歳、大日本帝国万歳

この放送は、偽装請負で未来を暗くするキヤノン、労働搾取はカイゼンの
第一歩のトヨタ、ほか日本を代表する一流企業の協賛によってお送りして
います。
48名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:55:04 ID:LiIcsZjQ0
松添って思考が民主ぽいよな?調子に乗って自滅って感じw
49名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:55:42 ID:O96Lqh4L0
>>41
>優秀なプログラマーが作ったソフト
思い出した、笑える。
あの時は、3月を前倒しとか威張ってなかったか。
50名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:57:05 ID:n+K94Hj40
>>49
言ってた

専門家によると、前倒しできるそうで・・・・(7月参院前)

そうでしたな?安部君w
51名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:57:13 ID:f+pKKSU10
嘘ついて負けてりゃ世話ないなw
52名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:57:21 ID:IQpS3/8q0
>>48
また惨敗だなお前らwww
53名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:58:04 ID:qS7adXaQ0
ます禿げはたぶん
TVタックルと国会の区別ができない子

54名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:58:16 ID:ghUb3Qfz0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ──|     ・ ・   |
   | (      |     )●(  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ   < >>1 民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
      |      ノ \____/     | オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
      ∧     トェェェイ  ./        | 中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
    /\ヽ         /         \_________________
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ● /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
     日本経●連名誉会長
55名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:58:31 ID:1zWDbkL70
電子投票になったら、もう選挙なんてやる意味無いね。
どんな投票結果でも自分達に都合のいい数字にして発表するだけ。
↓はアメリカのだけど恐ろしい。


「出口調査と選挙結果がかい離するようになったのはこの10年、電子投票機が導入されてからだ。」
☆電子投票の激戦州で異様なブッシュ票 (2004年11月7日の毎日新聞)

米大統領選で電子投票を使った地区の中には、民主党員が圧倒的に多いのにブッシュ大統領が勝利したり、
投票総数の6倍以上をブッシュ氏が得票するなど奇妙な現象が起きていたことが7日、分かった。

市民団体「ブラック・ボックス投票」によると、光学読み取り式投票機を使用したフロリダ州カルホーン郡では、
有権者登録をした8350人のうち82.4%が民主党員で、共和党員は11.9%しかいない。投票率71.4%
での推計ではブッシュ氏709票、ケリー氏4911票だったが、開票の結果はブッシュ氏3780票、ケリー氏2
116票で、ブッシュ氏の得票は予測より433.2%も増えた。

有権者登録者の88.3%を民主党員が占める同州リバティー郡でもブッシュ氏1972票、ケリー氏1070票
だった。

一方、オハイオ州フランクリン郡ガハナ地区では、638人しか投票しなかったのに、タッチスクリーン式の投
票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票とはじき出した。同郡選管が調査しているが「原因は不明」という。

ジャーナリストのトム・ハートマンさんは「出口調査はケリー氏勝利を予測していた。出口調査と選挙結果がか
い離するようになったのはこの10年、電子投票機が導入されてからだ」と指摘。不正投票の疑いも視野に入
れて調査すべきだと訴えている。

http://alcyone.seesaa.net/article/71398918.html
56名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:59:05 ID:fD+QhZJk0
>>29
まあな、上層部や大臣ほとんど親戚だもんなww

>>41
データがあってはじめて動くのがソフト。
荒唐無稽、でたらめ、未入力など、宇宙一の天才プログラマーでも解析できませんw
解析できるのは超能力者のみ。
57名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:00:27 ID:ZL+L7M71O
組織犯罪だな
刑法は公務員の為にある
58名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:01:44 ID:pHw5T+ymO
社保庁出身天下りから毟り取る方法ってないの?
59名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:01:53 ID:wdX/7fQa0
所詮年金は政治のマスコットだらね。
かといって批判だけする奴はもっと信用できん。
60名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:02:06 ID:t6zqzrqw0
勝負に勝つためなら幾らうそをついても許されるということが
政治家によって認められました。

これからは皆さんどんどん嘘をついてください。
どれだけ嘘をついても政治家が無罪である以上皆さんも無罪ですよ?
61名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:02:38 ID:ghUb3Qfz0
さぁ、逝こう「鬱くしい心中の国」づくりへ!

これが、自由民主党の掲げる改革が目指す、新自由主義によるバラ色の未来

○ 公務員による、公金・年金・補助金の横領の自由
○ 自民党を支援する経団連企業による労働者の権利剥奪の自由
○ 自民党を支援する派遣企業による労働者の搾取の自由
○ 自民党議員による政務調査費や政治献金領収書の隠蔽の自由
○ 集団自決に関する教科書記述など、不都合な歴史の改ざんの自由
○ キヤノンなど、自民党を支援する外国資本企業による献金の自由化

歴史を語る国民が集団自決してくれれば、残るのは、歴史を騙る自由民主党だけ

政府与党のゴリ推しで進める小泉改革の流れを止めるのは、非国民であり、
テロリストです。

あなた方の納める年金は、今後100年横領され続けますので、安心して納めなさい。

『死して、生活保護者の辱めを受けるな!』

これが、自由民主党の掲げる、21世紀の新しい戦陣訓です。
62名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:02:50 ID:msgL1WPT0
>>58
元社保庁長官の横尾和子さんが最高裁判所判事に就任
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1180460272/
63名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:03:17 ID:fD+QhZJk0



            国の上層部は半島化しました。




64名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:03:45 ID:Q/gYDhmz0
どう考えても年金は騙された人が悪いだろ。

年金以外の全ての保険制度と比較してみろ。
ほぼ全ての保険で「1円単位での過去の納付額」を調べられるぞ。
その程度も確認できないってどれだけ腐敗してるんだよ。

未だに払ってる野郎は納付月での連絡で納得するんじゃないぞ。
必ず「1円単位での過去の納付額」を確認した上で受給資格=権利を主張して下さいね。
確認できないなら権利を主張するのは止めましょう。
賦課式だから解からないなどと言い訳するのは止めなさい。
現代人として恥です。
65名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:05:33 ID:tgVWJUkF0
>>56
曖昧検索を増やしていくだけで上手く行くと思ってたんだろうなあ。
それによってどれだけデータが増えて結局、意味なくなるって分からん
かっただろうなあ。
66名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:05:34 ID:8vIph9xAO
公務員はミスしたら国民は殴っていい事にしようぜ?

その方が奴等も緊張感ある政治ができるだろ
67名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:05:35 ID:b4aqAQXm0
そういえば、優秀なSEやプログラマーってどこだったんだろう?www
68名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:07:22 ID:ghUb3Qfz0

小泉純一郎に踊らされたあなた方愚民が、郵政民営化を支持してくれた
おかげで、私たちはこんなにオイシイ思いをしています。

http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070927_3.html

日本郵政株式会社の取締役 (平成19年10月1日)

西川 善文 (元三井住友フィナンシャルグループ代表取締役社長)
高木 祥吉 (元内閣官房郵政民営化推進室副室長)
牛尾 治朗 (ウシオ電機株式会社代表取締役会長)
奥谷 禮子 (株式会社ザ・アール代表取締役社長)
奥田 碩 (トヨタ自動車株式会社取締役相談役)
下河邉 和彦 (弁護士)
関 哲夫 (新日本製鐵株式会社常任監査役)
高はし 瞳 (青南監査法人代表社員)
西岡 喬 (三菱重工業株式会社取締役会長)
丹羽 宇一郎 (伊藤忠商事株式会社取締役会長)

これはヒドイ
69名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:08:45 ID:RDNj4JJj0
マスコミが主犯かつ実行犯の社保庁の責任を意地でも追求しないのはなぜですか?
70名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:09:15 ID:uGqjcD4+0
想定外も糞も桝添もこうなるのはわかっていた。
だが、選挙前だから嘘を承知で選挙民を騙しにかかっていたのだろう。
開き直りはみっともない。
絶対できる。やってみせるとナマズ犬の大村、片山さつきも言っていたぞ
71名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:10:53 ID:O96Lqh4L0
>>68
金持ったハイエナに見えて来た。
72名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:11:28 ID:r77p/iS10
ここまで有権者をバカにできる国はあるのかな。。。

次の選挙中は生卵をぶつけたくなるよな。
73名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:11:31 ID:+cJKDk530
公務員制度は問題だらけ
74名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:12:07 ID:fD+QhZJk0
>>65
っていうか、未入力やでたらめ入力の話が出てたの、かなり前だよねw
っていうか、不明件数もっと増えてたはずだけど、いつの間に元の5000万件に戻ったのww
75名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:13:30 ID:RIjEItRx0
情けない・・・・・・・
空っぽの国になっちゃったんだな
この国の行く末は決まったな
76名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:14:27 ID:tgVWJUkF0
>>70
大村もさつきも一太も河野の息子も多分、
「いやー社保庁の文書管理が酷くてこうなりました。
でも、国民の皆様には迷惑掛けません」って
カメラ目線で言うんだろうなあ。
77名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:14:48 ID:0MUvp28i0
国の借金も多いんだから、この際公務員の給与を大幅に削減しようぜ。
累進性を持たせて、高級官僚からガッポリ削減すればいい。
78名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:15:35 ID:BEsdtSKL0
まぁこの人が動かなかったら
年金は闇のままだったわけで

公約を破って開き直るのは痛いが
確かな数値が出てきただけでもよしとしよう
79名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:16:36 ID:DHfzc4qg0
みんな国を信じようよ、国は信頼できるし国が信じられなくなったら終わりだ
80名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:17:16 ID:b4aqAQXm0
歳出削減しているとか言う一方で
人件費である公務員の給料を上げるような国だもんな

そして、今度は増税だと
お前らやる気ないだろと
81名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:17:33 ID:FR+2oyOE0
マス添は、年度内どころか年内とまで言っていたのにw

82名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:18:10 ID:Up8Tc6/i0
責任政党(笑)
政権担当能力(笑)
83名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:18:41 ID:tgVWJUkF0
>>78-79
どこを縦読みすればいいんですか?
84名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:19:31 ID:r77p/iS10
まあ次の選挙で有権者をなめたらどうなるかを教えれば
よいよな。
85名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:19:35 ID:oxA7Z9SP0
まず、自民党は責任取って政党交付金を全額返却だな
86名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:21:25 ID:tgVWJUkF0
>>81
今日は、「来年の3月までにどれだけのデータが使えるかを
チェックするって約束しただけ」って言ってましたけど。
87名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:21:25 ID:+6HbxIcs0
2chでもあれだけムリと言われてたじゃん、全部照合なんて最低でも10年は架かるって
まあ安倍は総理辞めちゃったけど、だれか辞めろw
88名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:21:35 ID:NbAzxI0CO
>>79
信じた結果がこのクソ忌々しい状況な訳で、これでまだ政府を信用出来る奴がいたら、そいつはオメデタイと言う外無い
89名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:22:17 ID:/KoT0Yq2O
無理だと言ってる人をミンス信者や自治労に認定してた連中はどこ行ったの
90名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:25:09 ID:3CJpFu630
すべて、状況がわかっていたんだろ。
何も知らなかったんじゃなくて...
与党なんだから、民主党より情報もっていたんだろ。
知っていたんだからより、罪が重い、確信犯だろ。
91名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:27:08 ID:kDu0gMw20
しっかし、官房長官や幹事長が揃って前首相一人のフライング発言として逃げようとしてるのがなんとも・・・。
あれだけ安倍を支持してた奴がそれでも自民を支持するのもなんとも・・・。
おまけに社保庁がミンスでなく自民に擦り寄ってたという事実がわかったのに
自民なら改革できると思ってる奴がいるというのも・・・。
92名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:27:31 ID:pHw5T+ymO
つーかさぁ、どーするのよこれ?無いものは無いって開き直って終わりじゃないんだが、馬鹿なのか舛添は

どうやって救済するつもりなんだよ、もう強引にでも当時の責任者をしょっぴいてムショにブチ込めよ んでそいつらの財産を毟り取れ
んで一日のコンピューターの打数を制限したりとかの自治労をさっさと解散させて官僚をもっと縛れ
93名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:27:41 ID:t7EFJXRT0
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2007/10/22/20071022010004731.html
山陽新聞
照合システムの試運転開始 5000万件の年金記録で
 社会保険庁は22日、基礎年金番号に統合されず「宙に浮いた」年金記録5000万件について、
該当者を探すための新しいコンピュータープログラムの試験運転を社会保険業務センター高井戸
庁舎(東京都杉並区)で始めた。
 試験運転は10月末まで実施する予定。5000万件の記録の一部を使い、プログラムに問題が
ないかどうかをチェックする。
 試験運転で問題がなければ、11月から記録照合を本格スタートさせる方針。12月から記録が
結び付くとみられる人への通知を始め、来年3月までに照合を完了させるとしている。
 プログラムは日立製作所が開発。氏名、性別、生年月日をもとに5000万件の記録と基礎年金
番号で管理されている記録を照合する。結婚などで姓が変わっているケースや氏名の読み間違え、
漢字の新旧字体などにも対応できるよう作成されているという。
(10月22日17時47分)


照合作業って、厚労省と社保庁のアホは横でボーっと見てるだけだろ?
94名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:30:52 ID:e0Wn9Gkj0
S・・・選挙
N・・・なので
I・・・言ってしまった。
95名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:32:46 ID:cVhONYGD0
もう税金払うのヤダ
96名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:36:11 ID:2fGSG078O
>>92
おまえ、ニュース見たか?
舛添が言ってただろ。

エンドレスだってwww
97名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:37:11 ID:Roh6hTQl0
ミンス比例トップのひとに意見をききたいな。
98名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:38:42 ID:kDu0gMw20
>>97
ミンスだとばらされるから自民にだけ教えて揉み消そうとしてたんだから唖然だろ。
99名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:39:57 ID:omBcmRmg0
これからも選挙前には出来ない公約をしていきますってことか
100名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:40:00 ID:ewtvNLIa0
選挙だから国民の財産を失わせないという安心を与え、
選挙終わったら「信じる方がバカ」ってあり得るのか政党として?
これから選挙あっても自民党の言う事を信用するな!って
自民党が言っていいのか???
国民の生命・財産を守るのが仕事のくせに、薬害で国民殺して、
年金管理のずさんさで国民の財産を失わせて、お前ら何でメシ食っているのか
わかっているのか???????????
101名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:40:10 ID:pHw5T+ymO
>>96

データがないんだろ?じゃあドイツみたいにある程度物差しで測って全員に年金配るしか無いだろ、官僚の怠慢のせいなんだから
その金をどうやって補填するかって言ってるんだよ
102名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:40:15 ID:ZpypixMD0
国家で詐欺
国家で殺人

自由民主党も、とんでもない役人たちを放置してきた付けが。
政権政党を自負するが、自称政権政党へ鞍替えか。
103名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:42:15 ID:AhD7Aup60
威勢のいいこといって出来なかったら開き直り。
小泉も似たようなことしてたな。
104名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:44:58 ID:tgVWJUkF0
【TVタックル】大臣の責任・・・大臣は乗っかってるだけ?
http://jp.youtube.com/watch?v=RLW6updzfGc

ノビテルが6分30秒あたりからプログラムの説明している
中で「総理が政治責任を取る」って明言してます。
105名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:48:02 ID:r77p/iS10
>>95
税金は知らないうちに盗られていますよ。

消費税、酒税、たばこ税、たばこ特別税、揮発油税
地方道路税、石油税、石油ガス税、航空機燃料税
自動車重量税、関税、とん税、特別とん税などなど。

電源開発促進税なんか、電気料金に約2%含まれていて
電力会社を通して集められていること知ってました。
106名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:49:25 ID:RIjEItRx0
>>101
手付かずに残っている公務員のための共済年金しかないだろ
107名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:51:33 ID:553LjNH60
なんで政治家の選挙の時の嘘に対して国民はもっと怒らないの
108名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:00:02 ID:Wm5bRaET0
>>27
無職で求職中の私が職安で見つけた求人ですよ。
採用されたら2ちゃんねるで工作三昧の生活もいいかなぁと思いました。楽そう。
でも、そんな人生は虚し過ぎるので応募しませんでした。
109名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:00:08 ID:QqtFsX1v0
与党はどうするつもりなんだ?
これは、普通に野党は内閣の問責決議案だしてきて可決されるだろう
その後、衆議院で内閣不信任案をだしてくるだろうけど、これを否決できるのか?

110名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:04:16 ID:V4K7PxVL0

要するに、嘘ついて票を取ろうとしたってことなんでしょうか?
111名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:05:39 ID:Py6i84AV0
頭が真っ白になってしまって……
112名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:08:05 ID:JsjXGsc+0
舛添「エンドレス」
町村「選挙なので縮めていってしまった」
福田「言ったかなあ」

自民党は本当にクソだな
113名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:08:40 ID:5x+5Pbzm0
4割も誰のものか分からないだってwww

これで馬鹿なババアどもも年金という国家詐欺に気がついただろうな
114名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:08:50 ID:Wm5bRaET0
>>107
国民性だから仕方ありません。
強きを助け弱きを挫く。日本人の基本。
115名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:09:39 ID:RMXogMbh0
舛添はもうどうでもいいが
官房長官の発言はまずいなー。
次善の策として前言全面撤回するしかないのでは
116名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:12:42 ID:M3Fm0pNs0
基金方式の年金なんて、国営ネズミ講なわけで
今になって騒いでるやつの気が知れんw
117名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:17:21 ID:hHhFZtjuO
これはさすがに擁護するやついないだろw

擁護するやつは、まず有権者とは何か勉強し直すべきだな。
選挙の意味を政治家自身が貶めてどーすんだー。

国民(自分以外)はバカbakkari!と思ってんだろーな。
むかつくな。
118名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:20:32 ID:pkcDhbEf0
これは、まずいね。
もう、誰も自民には入れないよ。
言ってる事が嘘でした。選挙対策でしたと言われて、納得するやつはいないよ。

これだけで、次の選挙でいくらいい政策を訴えても、嘘でした選挙対策のために言いましたで
実行しない可能性があるわけだから・・・

何考えてるのかもう、政権担当能力0だよ。
119名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:23:43 ID:Wm5bRaET0
>>113
真っ昼間に道路のど真ん中で群れてだべっていたり、
勤め人で満員の電車にどでかい荷物抱えて旅行にご出発。
「なんでこんなに混んでるのぉ!」
等の毒吐いてるご婦人方を指しているとすれば気がつかない、
というか富裕階級なので無関係。
仮に小泉さんや安倍ちゃんがまた表舞台に出てくれば熱狂的に支持するでしょう。
120名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:24:07 ID:tgVWJUkF0
ようつべで年金とか片山さつきとかで検索すると一杯
動画が出てくるなあ。これを見られるって桝添や町村や
福田はしらんのか?情報に取り残されるって哀れだな。

年金の問題は、入力ミスだらけのデータをいくらいじっても
どうにもならないよ。長妻が言ってるように紙のデータや
マイクロフィルムのデータを正としてやり直さないと無理。
121名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:27:40 ID:RMXogMbh0
安倍にあそこまで「できます!」啖呵きらせた
当時の官邸の脇の甘さもすさまじいと思う
122名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:33:15 ID:NJ2lW/Zq0
あえて誰のものかをはっきりさせないで、
永久に支払われることない年金積立金で処理して、
そしてその分は、事務経費として使い込み。
123名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:37:43 ID:hV7QSaAqO
いや、自民党は正直すぎて2ちゃんねらの貧乏SEが簡単に見破れる程度の高度な嘘に騙された被害者。
スーパーハカーや社保庁は手強いからな。
だが安心しろ、正直者の自民党なら海千山千の諸外国や社保庁からオマエラを守ってくれる。
もうアレだ、オレオレ詐欺の被害者に全財産を預けるような、大船に乗ったつもりで安心していいよ。
124名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:38:13 ID:w/LjfBz+0
俺は、給油ごまかし問題の時点で、もし小沢代表が殺人を犯していたとしても
次の選挙では民主に投票することに決めている。
125名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:39:50 ID:ppzIZ7jl0
まだ2割も残ってんのか。

それにしても、ここ数年の政治家の劣化の
スピードは異常。一昔前だったら、こんな
期限付きの約束もしないし、追求されてもかわされる
食えない奴が多かったんだけどね。

126名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:41:07 ID:rI0BEUVO0
つまりウソつきましたってことか
127名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:44:48 ID:ppzIZ7jl0
100年安心って、実は、小学生レベルなんだが。

通貨の変動を全く考慮してないし。アホ?
128名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:49:01 ID:CO/Qau/ZO
年金は国民の生命線だからねぇ。
自民党脂肪フラグ
129名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:49:48 ID:IBTGgGIqO
福田の「そんなこと言ったかな?」の方が悪質だと思うんだが。
130名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:50:52 ID:gTr0ULPC0
不明分が何件あるかはきちんと出してもらわないとね
131名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:50:58 ID:RMXogMbh0
「安倍官邸の判断は甘すぎた。我々は安倍政権を否定する」
くらい言ってもらわんと
132名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:53:47 ID:uGqjcD4+0
アイスバーンとか言ってたが、これは長妻の言っていた通りだな。
つうか、ほとんどの国民もこうなるんだろと思っていた。
国民としては想定内だろう

これで、舛添が辞任も内閣としては想定内だろ。
辞任でガス抜きでも考えているんじゃないかな

で、自民の糞連中は今後が大切とか言い出すんだろ
133名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:55:01 ID:Wm5bRaET0
議会制民主主義が正常に作用しているとは言えないな。
世襲議員ばかりじゃないか。普段は東京に居て選挙近くになるとお国入り。
ある意味、江戸時代の参勤交代みたいだね。
行政施策は官僚に丸投げ。利権が見込めれば自ら出張る。国会答弁では文書見ながら棒読み。
積年、与党政治家と官僚が持ちつ持たれつの蜜月関係を甘受してきた。
今になって、責任の擦り付け合い。実に醜い。
134名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:57:11 ID:RMXogMbh0
>>126
>つまりウソつきましたってことか

むしろ知っててウソつきましたと、白状しているようなものだから
135名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:59:02 ID:vbfGIzeq0
町村は安倍内閣の一員だったから責任があるけど
枡添を責めるのは酷だ
136名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 04:59:12 ID:ppzIZ7jl0
>>133
それが一番の原因かもな。

社保庁がやったことだし、自民が社保庁の糞公務員を
追求することもできたんだろうが、丸投げしてるから
それができず、社保庁に言われるままに、照合やれます
とか適当な約束して、自爆した。

137名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:00:35 ID:f0zQshQf0
2008年3月31日に
「やっぱ無理でした!」
って発表するのかと思ってたら
「そんな約束はしてない!」
と開き直りできたとはスゴイな!
138名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:02:32 ID:pT4vh7lF0
国民は信用してなかった。だから自民に投票しなかった。
記者に突っ込まれ安倍は再度入院。
139名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:02:45 ID:uGqjcD4+0
舛添は使い捨てピエロとして投入されただけだろ
もっと客観的に発言しておけばよかったが、参議院敗北はまずいと
その場しのぎの嘘をついてしまったのは痛い
数日中に辞任だが、辞任話に話が集中し本質がまた見えなくなりそうだ
140名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:04:33 ID:ZccBe5040
>>1
すなおすぐる
141名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:05:30 ID:0gfLYqON0
【社会】 「2ちゃんねるに50〜60回、書き込みをしていた」 山北町長選挙で相手候補の支援者を中傷 山北町議を書類送検…神奈川
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197342484/


これでデマ流してた自民工作員は逮捕されることになったな
親泣かすなよ
名誉毀損で逮捕された事実をよく考えろ
142名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:05:37 ID:ppzIZ7jl0
照合が終わっても、年金原資が
どれくらいで、果たして払うめどは
たっているのかという問題がまだ
残ってる。照合終わったら、それで
終わりじゃないぞ。

自民は、やる気がないなら、退場していいよ。
ちゃんと問題片付けられなかったら、年寄りの票
をドカーンと失うことが分かってんだったら、
もっと本気で取り組まないと。

それとも何か。国民は、自動的に自民に票を
入れてくれるはずだと信じちゃってるわけか?
143名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:06:04 ID:pkcDhbEf0
舛添の頸だけで終わるのか?
総選挙になるんじゃないかなぁ?

おそらく、政局になる。
144名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:07:14 ID:RMXogMbh0
舛添使い捨てピエロで数日中に辞任かあ。
渡辺行革相もおなじように切り捨てられるんかなあ
145名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:08:22 ID:ioPjk2RD0
舛添「誰がやったって出来ないんだよ」
福田「そんな事いったっけ?」
町村「選挙だから略して言った」


こいつらなめてんのか
公約違反に謝罪の一言もない
衆院選で見とけよ
146名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:09:16 ID:LLnXGX030
以前:
「3月までに完了させる」
「最後の1人が決定するまでやる」

今:
枡添:「そんな約束してません。」
質問:「いつ完了するんですか?」
枡添:「エンドレスだ。終わらない。誰がやっても同じだ」

全然ちがうじゃんw
とりあえず、誰でも同じなのなら別の奴に変われ。
147名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:21:46 ID:RMXogMbh0
町村が自分の発言の重さというか
影響をどれだけ自覚してるかは疑問。
まあここ23日のマスコミ・世論との勝負だろうな
148名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:24:29 ID:oxA7Z9SP0
国会延長?アホか、明日解散しろ!
149名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:28:13 ID:LquoMTyP0
町村
お前取りあえず議員辞めろ
150名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:40:38 ID:Wm5bRaET0
>>142
年金原資は仮に判別したとしても明かさないでしょう。
マスコミも踏み込まないと思う。
ただ、大票田の年配層には給付するだろう。増税や国債発行でなりふり構わず確保。
投票に関しては自民党の場合、組織票があるからね。
さらに公明党と組んでいるので鬼に金棒だ。
今回の町村発言は年金問題の取り組み以前に、
選挙に勝つ為だったらなんでもやりますと公言したも同然。
次の衆院選もなりふり構わずやって自公で過半数は確保するだろう。
基本的に日本人は保守的なので変化を好まない。
151名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:46:06 ID:A2PYX49n0
つい数日前に社保庁職員にも満額ボーナスが出たばかり
いままで放置してきたのも、今まぬけな発言してしるのも
社保庁職員にボーナス出しているのも
ぜーーーんぶ自民党
152名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:46:57 ID:arm9izo80
安倍が坊ちゃんづらでいけしゃあしゃあと必ず、必ずと言っていたけど、
その時点で絶対無理って誰の目にも明らかだったわな。
153名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:47:08 ID:E9orC+kOO
オラウータン福田も、惚けてますが自民党議員は衆議院選挙で公明党と一緒に根絶やしにしないとな。

ミンスや社民、共産の方がこの状況なら国民に対して余り実害が無い分マシに思えたよマジで騒ぐだけで何の実権も無いからな(笑)
154名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:47:17 ID:Dsja2s7PO
「年金より安心・確実な生活保護」
これを何とかしないと民主の寝言の方がマシに聞こえる。
155名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:52:58 ID:NKgSrP+b0
これも社保庁の自爆テロ茶番劇だとなぜ気づかないのかね、アホ自民党は
マジで滅びろよ
156名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:53:51 ID:OCDuUJzc0
>>145
>舛添「誰がやったって出来ないんだよ」
>福田「そんな事いったっけ?」
>町村「選挙だから略して言った」

これすげー。wwwww
157名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 05:56:01 ID:sgbNofP60
こんなの通るんだったらマニフェストなんて書き放題だな
師走の忙しい時に言っときゃ選挙までに忘れるだろってことか
158名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 06:03:50 ID:zVFdQ5S00
自民党パンフレット

(旧)>ご心配はいりません!!あなたの年金が消えたわけではありません!!
   >なぜ、このような事態になったのでしょうか・・・・その責任は!

(新)>ご安心ください!!あなたの年金は大丈夫です!!
   >1年後 名寄せ完了!
   >なぜ、このような事態になったのでしょうか・・・・その責任は!
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2007_nenkin.pdf

(第2弾)>ご安心ください!!あなたの年金は大丈夫です!!
     >年金記録と社会保険庁改革

(第3弾)>私たち自民党は、逃げません、
     >言い訳しません、実行します。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2007_seisaku/nenkin/pdf/2007_nenkin.pdf

(最新版)>ご安心ください!!あなたの年金は大丈夫です!!
>・20年5月までに名寄せするとしていた5000万件の年金記録。
  これを今年の12月から来年3月までに前倒しして終了します。
>・「1430万件」、「36万件」のデータも、20年5月までにすべて名寄せし、結果も通知します。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2007_seisaku/nenkin/index.html
159名無しさん@八周年
エンドレスでやられても死ぬから困る
てかおれ未加入だからミンスなんとかしろよこら