【政治】 “一転” 橋下弁護士、大阪府知事選に出馬へ…12日に会見★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・タレントとしても活動する橋下 徹弁護士(38)が、一度は否定していた大阪府知事選への
 出馬に向け、関係者との調整に入り、12日、出馬会見に臨むことがわかった。

 橋下氏は、自民党の関係者から一度は出馬の打診を受けたものの、5日に「出馬する
 意思がまったくない」とするコメントを発表していた。
 しかしその後、橋下氏は、自民党の有力議員と接触し、今週に入り、出馬に向けた意欲を示し、
 関係者との間で、府知事選出馬に向けた調整に入った。

 橋下氏は、コメンテーターなどとしてテレビ番組に数多く出演し、プライベートでは、7人の
 子宝に恵まれていることでも知られている。
 橋下氏は、2006年に「ベストファーザー賞」受賞した際には、「あいさつしない子には、
 頭をたたいてます」と語っていた。

 そんな中、にわかに持ち上がった大阪府知事擁立の動き。
 その動きは、本人からの不出馬表明により、いったんは立ち消えとなりかけたが、その際、
 同じ弁護士仲間で、先に政治の世界に足を踏み入れた丸山和也参院議員は、「まだ30代
 ですからね、いくらでもこれからチャンスはあるだろうし、彼自身は政治に関心を持って
 いると思いますから、やっぱり、まだ踏ん切りがつかないんじゃないですか。本当に出るん
 だったら、応援しようと思ったんだけれども」と話していた。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20071211/20071211-00000467-fnn-soci.html

・橋下氏の所属芸能事務所によると、「11日昼過ぎに橋下氏本人から事務所の社長に
 連絡があった。『大阪府知事選挙に出馬することを決めたので、テレビ出演などもろもろの
 ことをよろしくお願いいたします』と話していた」という。
 橋下氏は12日午前11時半に都内のホテルで会見し、大阪府知事選挙への出馬を表明
 するという。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20071211/20071211-00000040-nnn-pol.html

※前:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197367017/
2名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:34:39 ID:rGBOlYpt0
レ£〃<〃†=маU〃τ〃Uйё
3名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:34:48 ID:KU+2qDDd0
あらま
4名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:35:01 ID:KnxYeeLb0
当選確定じゃん
つまんねー
5名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:35:02 ID:Dqtq+Dj40
結局色気丸出しかい
6名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:35:04 ID:4h4oF8+T0
bgtsn
7名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:35:45 ID:Q8db2laN0
大阪市立中島中学校を経て
大阪府立北野高等学校卒業。
中学・高校時代の同級生には現自民党衆議院議員の川条志嘉がいた。
中学校・高校時代はラグビー部に所属。

北野高校3年時には、第67回全国高等学校ラグビーフットボール大会
大阪予選を勝ち抜き全国大会に出場。

後に高校日本代表候補に選ばれ東西対抗にも出場する。

早稲田大学政治経済学部経済学科に入学。
1994年に司法試験に合格。

競争の土俵に上がれない人へのサポートは厚くすべきと主張。
生活保護について「病気や障害・高齢者などでスタートラインにすら
立てない人を『自己責任』として放置するのは健全な競争社会を破壊する」
と発言している。
8山師:2007/12/11(火) 22:37:05 ID:pVXvHDpn0
野党3党、会期再延長反対を確認
ttp://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&ncl=1106710430&topic=p

 民主党の小沢一郎代表は記者会見で「自民党内の勝手な事情で参院選後、2カ月にわたって空費した」とした上で「延長して
くれというのは全くのお門違い、筋違い、本末転倒。自らの責任を棚に上げての議論だ」と厳しく批判。社民党の福島瑞穂党首も
「出来の悪い法律を成立させるためだけに延長するのは国会の私物化だ。(与党は)負けそうになるといつも土俵を広げる」と述べ、
廃案を主張した。

【新党勝手連の掲示板】
ttp://www.aixin.jp/axbbs/ktr_ind.cgi
9名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:37:17 ID:ekBXvpY40
これで大阪もましに・・
10名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:37:39 ID:iSmknsmV0
5000%出馬しないって言ったヤツwwww
オオウソつき=政治家の必須条件だっつうことかよw

大阪人のDQN加減が、さらに露わになるうううW
関西って・・・・・・・・・・w
11名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:38:17 ID:D8ZKFhAb0
脱税ウソつき野郎が、知事として堂々と表を歩くw

大     阪 の 夜 明 け は  近     い
12名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:38:27 ID:iSmknsmV0
>>9
ははぁ、小泉にだまされたクチでそw
13名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:38:38 ID:1Ll3beqG0
対抗馬が出て面白くなればいいな
14名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:39:30 ID:8FUvAK+00
意外と年配の人には人気がない気がする
15名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:39:31 ID:sArygMGi0
せきじゅんいち
16名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:40:10 ID:hPpFBplU0

 橋下憎しと、リストラ禿サヨ団塊脳がわめく気持ちもわかる
17名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:40:16 ID:b/Vs4Qcb0
前大阪府知事より、人を馬鹿にしてばかりの東京都知事より、
橋下さんのほうがよっぽど期待できる。
18名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:40:35 ID:EAOe8svD0
橋下「僕には子供が7人もいるので 知事にはなれません 出馬しません」
宮崎「そんなこと言うなやー それなら俺が出るよ」
勝谷「いやいやそんなこと言うんだったら 俺が出る」
ざこば「わしなぁ 政治のことはようわからん でもなんとかなると思うし出るわ」
たかじん「新地に行くのは我慢するわ ここは俺が出るわ」
橋下「じゃあ僕が」
宮崎・勝谷・ざこば・たかじん「どうぞどうぞ」
19名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:40:47 ID:ryb3MFeR0
当選したら、政治の裏側や難しさを知ってビックリしそうだ。
適当にコメントするだけのほうが楽だし儲かるのに。
20名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:41:18 ID:wned/IVP0
>>17
消去法でしか知事を選べない大阪府民ってかわいそう。
21名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:41:40 ID:KnxYeeLb0
>>19
知事もそうだけど
22名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:42:44 ID:u7Nhbqhu0
橋下 あふぉ?


23名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:43:02 ID:mCeEbPXx0
横山のっく(笑) → 太田ふさえ(笑) → 橋下とおる府知事(笑)
24名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:43:09 ID:D8ZKFhAb0
>>19
バーカw 知事を経て芸能界復帰した方が、遥かに儲かる。適当にコメントするだけのタレントは、後から後から出て来るからな。
25名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:43:09 ID:jU0lLn0A0
橋下は血迷ったのか?
おまえには何もできんよw
26名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:43:19 ID:Cu8rHhOK0
堺屋太一とか北川・元三重県知事でも出馬しないかなあ。
27名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:43:24 ID:0s44niTd0
どゆこと?
何で?
28名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:43:40 ID:Ym16WkPJ0
>橋下氏本人から事務所の社長に連絡があった。
>『大阪府知事選挙に出馬することを決めたので、テレビ出演などもろもろの
>ことをよろしくお願いいたします』と話していた


もろもろのことって…。
29名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:44:28 ID:Klywn0Iy0
口八丁手八丁の屑が出ると思えば大阪知事かw
どうでもいいや
30名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:45:20 ID:AMjfRafSO
民主党は勝谷です
31名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:46:07 ID:wu2org6L0
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/jidai/060518_oota1/

事務所の社長って爆笑問題太田の妻か
32名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:46:11 ID:7ISWiTKL0
これは無い。
ホリエモンを選んだ時の自民のほうがまだましに思える今の自民の人選。
33名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:46:13 ID:D8ZKFhAb0
知事になったら、今より収入減るとカン違いしてるバカ

認識を改めた方がイイ
34名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:46:29 ID:2n7bZZgr0
橋下は行政に明るくないと思うんだけど
35名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:46:33 ID:mONkYGRV0
最低だな。
一度、完全否定してるだろ?

これを当選させたら、大阪府民の民度を疑う
36名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:46:57 ID:F/MhjzYR0
たかじんチルドレン
37名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:47:06 ID:wned/IVP0
>>34
行政だけじゃなくて、刑事裁判にも明るくないよ。
38名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:47:15 ID:AYIgnOpn0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000951-san-pol
より引用
同番組はさしずめ「行列」ならぬ「政治家ができる法律相談所」といったところか。

誰がうまいこと(ry
39名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:47:23 ID:yLTLB4E70
とりあえず死刑反対の朝鮮安田はザマ見ろw
もっと風当たりが強くなるなww
40名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:47:45 ID:gt/Bywi30
事務所の社長って太田夫人か?まためんどうなこと背負わされて
荒れ狂ってる気がw
41名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:48:02 ID:eqqGd2oM0
民主党は安田弁護士に出馬の打診をw
42名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:48:24 ID:ayuM1CIS0
どっちにころんでもの オ オ サ カ だろう。
43名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:48:48 ID:mONkYGRV0
テレビ関係、契約違反で損害賠償請求を一斉に起したりしないかな
44名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:48:56 ID:IAE9xhFN0
橋下弁護士って幸せ独り占めって感じがするんよね。なにもかもうまくい
いってて、子沢山で、容姿、学歴、仕事、家族、珍しいくらいうまくい
ってるんよねー。ハァー
45名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:49:28 ID:wJXFXSfaO
大阪は候補者はバカしかいないし
府民は漫才好きのバカしかいないから

橋本さんでいいと思うよ
46名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:49:44 ID:pau+eg4ZO
>>38

うまくないよ馬鹿
47名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:49:46 ID:nkj0jJXT0
>>41
ワロタww
本当にやればいいのに。
48名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:50:05 ID:niCdhOFNO
横浜市長の中田氏よりは良さげか
49名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:50:09 ID:RHWqt0L80
橋本ってスケベでセクハラしそうで嫌い
50名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:50:56 ID:o2go4p9bO
んだよ!はしもと〜
51名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:51:08 ID:7ISWiTKL0
犯罪抑止力の府警をどう動かすかということは知事の権限で
やれるのかもしれんが
地裁判断が知事の思惑で決まるような日本じゃないし。
死刑議論原理主義者はこういった選び方は必ず後悔しまっせ。
52名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:51:36 ID:Uqb7VZUz0

このタイミング、この潮目で、自民党から出るかー。
もし当選しても、任期中に自民党が無くなるよー。
53名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:51:38 ID:MQR1NsbF0
>>41
社民の単独候補だな
54名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:51:46 ID:16sY6JGrO
えーたぶん無理でしょ
そのまんま東の時はひょっとして感があったけど
この人自体はわりと好きだけど知事にはウカる気がしない
55名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:51:51 ID:wu2org6L0
>>48
橋本は中田氏しまくりだけどな 子供7人って
56名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:52:14 ID:5KoC04LvO
まぁ、賢い選択をした、とは言えるわな。
棚ぼたで、これ以上ない箔が付くからね。
ただ、やるからには府民の生活をよくする為にも努力して欲しい!
57名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:52:19 ID:WDScGTAV0
しかしこれで橋下を当選させたら大阪府民はウケルなwていうかアホだろw
58名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:52:24 ID:scYQoJFrO
当選しても数ヶ月以内にあることないことスキャンダルネタほじくり返し返されて
最終的に謝罪→辞職とみた
59名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:52:56 ID:MP+o/kCfO
素直に出るなら出るって初めから言わんってのが気に食わない。
濁すならまだしも、出るワケナイ言ってたくせに。
60名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:53:49 ID:caeco9NE0
ああいう前髪垂らした奴が府知事かよ。幼いなあ・・・。
61名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:53:49 ID:NGNrUlJ00
例の裁判の件はどうなるのかな?
相手側は取り消すかね
62名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:54:02 ID:DgUZRPxaO
どうみても人気投票です。本当にありがとうございました。
63名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:54:57 ID:wzhAWJM80
タレントとすれば好きだけど、責任ある立場でまともな働きができるとも思えないんだよね
出る出ないで揉めたり、発言が軽すぎるんだよ
64名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:55:08 ID:eVBrnUIG0
さっきまで「出ない」って言っててこれかよ
先が思いやられる嘘吐きぶりだな
大阪府民だが、最初から嘘つくやつもどうか思うわ
65名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:55:32 ID:scYQoJFrO
ところで
大阪の話だから東アニュースじゃないのか?
66名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:55:36 ID:l4BsOCKhO
きよし師匠か千場先生でもいいなぁ
67名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:55:41 ID:O2K3FV2J0
俺は関西人だが、大阪府民がこんな奴を選んでるようでは、
大阪は終わってると思う。
借金漬けの大阪府は自滅してくたばればいい。
こいつが当選すれば大阪人は馬鹿確定。
68名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:56:31 ID:wned/IVP0
>>58
広島地裁の懲戒扇動裁判は敗訴確実だから、まずテレビでの扇動問題がスキャンダル。
アイフルの子会社のサラ金の顧問をやってたこともスキャンダル。
69名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:56:48 ID:FkRfzXaF0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AF

横山ノック : 参議院議員は全国区2回(1968年・1977年)、大阪選挙区で
2回(1983年・1989年)の当選を重ねた(1974年は全国区立候補も落選)。
院内では第二院クラブ、民社党・国民連合に属した。

漫才師から参議員、そして大阪府知事まで上り詰めて、最後は被告人にまで転がり落ちた人。

こんなすごい人間は、他にはおらんぞ!
70名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:57:06 ID:LzTOR2Q2O
俺は羽柴秀吉に入れるよ。周りもみんな秀吉に入れる。みんなで秀吉を当選させようぜ!
71名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:57:20 ID:wzhAWJM80
ただ、まぁ、宮崎みたいな知事でいいということであればいいのかな
なんかもうよくわかんないや、好きにしてくれ

中途半端なんだよなぁ、ポジションが
72名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:57:34 ID:MP+o/kCfO
現時点では支持する気になれないわ・・・出ないってさっきまで言ってた人だよ?
ただ他候補を支持するか?と言われても、ビミョー。
かなぁ・・・
73名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:57:48 ID:2xYrsB/D0
な〜んだ、やっぱり政治に進出かよ。

昔、伸介が冗談交じりに預言した通りじゃないか。

なんだかなあ。
74名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:57:48 ID:177Pir470
Bの味方橋下か
75名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:57:54 ID:qHQUTvRM0

一転攻勢!!ってAA出た?
76名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:58:31 ID:DbRsJ81H0
橋本って名前のやつを民主が出してきたら、投票してやるよw
77名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:58:34 ID:D8ZKFhAb0

 大     阪 の 夜 明 け は  近     い
78名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:58:43 ID:eVBrnUIG0
うそつき
79大阪府民:2007/12/11(火) 22:58:52 ID:Opgni1Hv0
マニュフェストが楽しみだそう
80名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:59:33 ID:V1iV0Vf60
よりによって自民推薦かよ
81名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:59:39 ID:AMjfRafSO
いっそのこと東京と手を切って大阪民国として独立するのがアジア発展のためにも重要。
シンガポールも小さな国土面積ながらアジアの中で重要なポジションだし、
大阪民国もシンガポールみたくなれないことない。
アメリカの手下に成り下がった東京政府とはサヨナラ。
アジアの期待の新国、大阪民国をつくるなら、今でしょう。

さて大阪民国の大統領に橋下弁護士。
なかなかパワーを感じる組み合わせでいいと思う。
82名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:59:45 ID:wzhAWJM80
この人の発言て、どこまで信用していいのかまーったくわからん
マニュフェストなんて完璧に無意味じゃないの?
83名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:59:56 ID:YpHCXcQ60

映画「南京の真実」 
★第一部「七人の『死刑囚』」 撮影完了報告大会 ★

○日時:12月14日(金)
【昼の部】 14:00 【夜の部】18:30 
○場所:九段会館  千代田区九段南1-6-5 03-3261-5521
○交通:東京メトロ半蔵門線、新宿線、東西線「九段下」出口4番
○内容:
・映画「南京の真実」特別予告編上映
・南京攻略戦に参加された旧日本軍の皆様の証言VTR上映
・シンポジウム ほか 
○主催:株式会社チャンネル桜エンタテインメント 
電話:03-5464-1937
参加希望の方は直接会場へ。
定員がありますので、予めご了承下さい。
84名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:00:03 ID:V2Jw5lfR0
自民、公明がこの人推薦するのはいいけど、民主は独自候補だせよ。
相乗りしてんじゃねーよ。
85名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:00:21 ID:7ISWiTKL0
これがアメリカなら知事が連邦裁判所に行くまでにマイ・テレトリーで
あれこれ干渉する権限も持たされてた気がするので
選挙の争点になったりするのだろうけど。
裁判所に干渉するのが目的なら立法府の国会議員になったほうが
まだ可能性があるような気がする。
86名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:00:31 ID:AfhWXPyBO
やっちゃった感がただようなぁ。
87名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:00:42 ID:D8ZKFhAb0
ウソついてまで創価自民から出馬するんだ。

当  選  確  実
88名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:01:22 ID:4xDgqo+oO
見損なった
89名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:01:31 ID:ILxLwDCt0
民主党は橋本大二郎でも担ぎ出せよwww
90名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:01:32 ID:V1iV0Vf60
こいつふつうに嘘つきだな。
大阪知事に向いてるわ。
91名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:01:33 ID:GdjDGHk60
言葉が軽すぎる。でも当選しちゃうんだろうなあ。それが民度。
92名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:01:39 ID:IGAj9jZa0
Bの利権を剥奪し国レベルで生活保護の削減をしようとしているときに
Bの橋下を出馬させてどうするねん

財政破綻する時期が早まるだろうがw
93名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:01:40 ID:G/QMhoV90
橋下はがんばれ!!! アンチが工作活動をしているってことは、大阪にとって良い事を意味するw
94名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:01:50 ID:0b/CfpdH0
弁護士から政治家ってわりとありがちなルートだけど凄く違和感があるのは
ほとんどタレントとしてしか見られてないからかなw

でもライバル候補もやりにくいよな。タレント候補と批判しようにも弁護士だし
共産党の候補も弁護士という。
95名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:01:53 ID:ajFMKrqk0
お前らが応援してた奴が、お前らを虐げる自民から推薦かw
96名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:02:30 ID:O2K3FV2J0
大阪府民の良識を全国民が見ているということを大阪府民は理解しないと
いけないね。まあ、橋下を当選させるようじゃ、関西圏の人間ですら
呆れるのは間違いない。
横山ノックや松浪健四郎みたいな馬鹿を当選させてきた大阪人。
これ以上、恥を晒したいなら橋下を当選させればいい。
97名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:03:05 ID:D8ZKFhAb0
>>93
まともな意見をアンチ扱いですかw これだから創価信者はw
98名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:03:07 ID:r3obpJbW0

おまいら知ってるか?
大阪は公と民の仲が良い。
4月の府議選で初めて自公が協力した。
それまでは表向きは自公協力だったが、
裏では公は協力に力を入れなかった。
そのため府議選も府知事選も協力がイマイチだった。
今回も微妙。
99名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:03:18 ID:4J1VO0gNO
最低か
100名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:03:38 ID:MP+o/kCfO
>>80
そこもだな。仮に無で出馬ならば“一転出馬”もマダこちらで消化できた部分はある
101名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:03:54 ID:wzhAWJM80
二枚舌は政治家に必要とはいっても、そういう政治家に辟易してるのが現状なんだよね、多分
102名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:03:59 ID:yijckmVv0
橋下の事務所のHPみてみ。59期と60期@超新人しかいない。
そんなのに任せられるってことは、大した顧問先なんてないとしか思えない。

弁護士任官って全然進んでいないけど、それって弁護士辞めてる間、
顧問先をつなぎとめるのが大変で、なり手がないから。
忙しくて自分の事件がまったく出来なくなる弁護士会の会長なんかも、
よっぽどしっかりした事務所じゃないと本業に影響が出てくる。

996 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/11(火) 21:52:03 ID:Q8db2laN0
>>955
府知事の法律事務所だぜ。逆に大手事務所になるんじゃね?
本人は公職在任中はやれないだろうけど。講演とか出演自体が禁止じゃないし。


つっか本人がやるより社員弁護士雇う方が儲かる。大阪だし弁護士が足りない
ってことないし(都会なので自分で事務所開くより楽なイソ弁の方が普通)。
始めたばかりの頃は、要求水準が高すぎて橋下しかできないような
ハードワークで有名な事務所だったそうだけど。

ハードワークでもなんとかなるのは、裁判所は土日やんないし民事は
書類そろってればそれでいいようなもんだから。

弁護士は、有名になると顧問弁護士だけでも食える。
顧問弁護士とかはネームバリューだから。名前入れてるだけでも相当違う
103名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:04:04 ID:IGAj9jZa0
テレビに出まくって肝心の弁護士としての仕事はイソ弁や事務員に○投げだろ

やってるのは書類の最終チェックと裁判所への出頭くらいかね
104名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:04:31 ID:0b/CfpdH0
>>96

でも自公推薦で民主まで乗った日には当選させる以外ないんだよね。
まさか共産党候補を当選させるわけにはいかんし。
民主が独自候補だしたとしても票が割れて共産がっていう展開だけは避けないといけないからなぁ。
105名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:04:43 ID:GPl7y5+LO
出ないとぬかしておきながら環境が整ったから出るというのは不愉快だわ。

日頃の言動からはどうもかけ離れてると私は思う。
106名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:04:47 ID:vz5hvUSPO
もしも、イチロー、松坂、松井選手級の銭出たら行くやろね
107名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:04:51 ID:mONkYGRV0
こんな偏った意見のヤツを府知事に本気で大阪府民はするつもりなのかな?
俺、自分の県の知事が橋下だったら、マジでイヤだ
108名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:04:56 ID:ShLP/6v10
>>96
最近ではそのまんま東の宮崎、古くは意地悪ばあさんの東京と、
どこもさほど変わらん。
この国の民度はどこもそんな程度だろ。
109名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:05:16 ID:D8ZKFhAb0
誰が何と言おうと、橋下は今回 当選する。

問題は、何ヶ月で放り出すかだなww てのはちょっと大袈裟だが、4年はムリ
110名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:05:27 ID:hqrWPTAy0
泥棒自民推薦の候補になんか投票しません。
111名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:05:34 ID:eVBrnUIG0
う そ つ き
112名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:05:35 ID:2bCXFubeO
つか、民主党が推薦する候補が気になるな
丸山弁護士でいいんじゃね?
113名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:05:40 ID:qxeIAz+/0
アホやなー
弁護士芸人してたほうがええのに
114名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:06:01 ID:TOGyGvl+0
橋下弁護士のテレビでのコメント聞いてると、官僚と意気投合して
上手くやって行きそうだけどな。
橋下弁護士が官僚サイドの思考と一緒って意味でね。
115名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:06:02 ID:Scm8L+YfO
府民じゃねぇからどうでもいいや
116名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:06:33 ID:OgB7LvvI0
丸山さんと決定的に違うのは
【嘘つき】だってこと。
政治家が嘘付くのは許しがたい。
絶対に投票しないほうがいいよ。
横山ノックより酷いかもな。
117名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:06:41 ID:l/6DOuMM0
また芸能人知事かよw
118名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:07:00 ID:V1iV0Vf60
>>96
全くもって同意!!
119名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:07:03 ID:PT7XAtsgO
丸山より偉くなりたいだけのような…
120名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:07:11 ID:IGAj9jZa0
司法試験予備校の講師でも講師専業で弁護士としての仕事をやってないと
登録返上するんだがな てか返上させられるw
121名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:07:15 ID:CPqh1RhU0
今週のたかじん委員会で言ってたが、
子どもが笑う街にするために、そこに金をつぎ込むと言ってたな。
理念はいいんだが、結婚すらしてない俺にメリットがない・・・
122名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:07:17 ID:E1+lsOwwO
これで大阪も終わりかなと呟いて…
123名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:07:19 ID:dCWxN4rw0
サングラスは外さなくてもいいのか?

マスクの、サスケがいたからいいのか・・・・?
124名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:07:24 ID:D8ZKFhAb0

政治家が2枚舌なら、橋下は3枚舌

さすが脱税弁護士
125名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:07:28 ID:NozW3abX0
また大阪か
126名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:07:36 ID:7iObFQ820
俺が府民なら橋下なんかにゃ絶対入れねぇけど、まぁ普通に当選するだろ。
有権者が馬鹿ばっかりなんだもん。
127名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:07:56 ID:7ISWiTKL0
そういえば、ブッシュの弟がテキサス州知事になるにあたって
死刑廃止が議論があがってたな。
そこまで今の清和会主導の自民党は日本を天皇制を共和制に変えたいのか?
ならばさっさとトップを麻生に変えて欲しいよ。
128名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:07:57 ID:ypsqPnCk0
自民党ってアホですか?
129名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:08:02 ID:dVxhvPbk0

自民からだと落選だな

所詮弁護士資格を持ったTV芸人、言ってる言葉に重みもないし軽薄な失言で
議会から叩かれるだけ、こいつには無理
130名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:08:36 ID:CjXWcOhVO
人権弁護士涙目wwwwww
131名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:08:57 ID:rlYYtKoK0
事務所の社長て太田の嫁さんだったな
132名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:09:02 ID:yijckmVv0
>つっか本人がやるより社員弁護士雇う方が儲かる。大阪だし弁護士が足りない
>ってことないし(都会なので自分で事務所開くより楽なイソ弁の方が普通)。
>始めたばかりの頃は、要求水準が高すぎて橋下しかできないような
>ハードワークで有名な事務所だったそうだけど。

・大阪は弁護士就職難で、圧倒的に弁護士が余っている。
・ボスのいない事務所に入りたがるイソ弁などいない。
・橋下の書面みる限り、レベルが高いとはいえない。
133名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:09:20 ID:UYEzmmIt0
アホの坂田とかでええやん
134名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:09:28 ID:ARrbU7pq0
大阪在住の京大生ですが、支持します。
135名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:09:32 ID:0dCeo2pfO
何が「ないです、ありえません」だボケ。
結局出るんじゃねえか。 ぺらぺらと出ない理由をしゃべりまくってたくせに。
まあいいか。がんばれよ。
136名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:09:42 ID:D8ZKFhAb0
>>128
アホはその自民党と橋下当選させる 府民だろw
137名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:10:27 ID:2bCXFubeO
>>112自己レスになるが、
丸山弁護士は今、参院議員だったよな
すっかり忘れてたorz

辛坊でも鳥取や宮城の元知事でも
もう誰でもいいよ。
俺兵庫県民だし
138名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:10:49 ID:BmF0hhlZ0
さすがのエロ蛸ノックも脱税などという卑劣なマネはしてないぞ
大阪は嘘吐きには厳しいぞ橋下
139名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:11:05 ID:4PYnSzbAO
少なくとも見や崎よりは余程まし
よかったね大阪民国w
140名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:11:15 ID:/kverzeq0
この人当選だろうけどw 

大阪民国って大変だね   無能ならばせめて色んな意味で目立たない方のほうが良いのでは

141名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:11:26 ID:V1iV0Vf60
大嘘つきではあるが、脱税は違うのではないかと・・・。
142名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:11:28 ID:GptliuwH0
大阪なら 適任かも
143名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:11:52 ID:D8ZKFhAb0
>>140
じゃ房江が適任だな
144名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:12:11 ID:72IIkPSr0
>>7
>競争の土俵に上がれない人へのサポートは厚くすべきと主張。
>生活保護について「病気や障害・高齢者などでスタートラインにすら
>立てない人を『自己責任』として放置するのは健全な競争社会を破壊する」
>と発言している。

志はいいんだけど、その弱者をさらに窮地に追い込んだのは
「自公の改革という名の改悪」なんだよね。
その「自公公認」って…。
145名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:12:16 ID:iIQayydQ0
”たかじんのそこまで言って委員会”って所詮東京では放送できないよな
東京には都民に全力で支えられている中立公平な”爆笑問題もし私が総理大臣になったら”があるし
146名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:12:17 ID:6Nhwo4PT0
民主驚は愕の対抗馬を用意していた!










その名を池田大作と言う!!!
147大阪魂:2007/12/11(火) 23:12:42 ID:9C3Lz4Rl0
自公:橋下弁護士
共産:梅田弁護士
民主:安田弁護士
148名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:12:53 ID:gEOzohcC0
今の顔面神経痛を患っている知事よりはマシかな。
149名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:13:30 ID:I36GQrfIO
これから弁護士懲戒されるんで逃げるように引退かよパチモト
150名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:13:50 ID:VlZ7QQkn0
当選確実だな。
芸人・有名人が大好きな大阪だし。
まぁ、この人の弁護士としての活動って、どうにもきな臭い面があるから、
就任1年後くらいの時期に、たぶんそれにまつわるスキャンダルが発覚する。
で、この人の気性からすると、逆ギレ→さらに、新たなスキャンダルってパターンで泥沼にはまると思う。
151名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:14:10 ID:ry1Bw6d/O
どうやって自治労解同民団総連の利権屋四天王と
対峙するつもりだ?人権に値札が付いて売買される国だぜ?
152名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:14:28 ID:V1iV0Vf60
明日なんて言い訳するんだろう
153名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:14:37 ID:rtSGhrA70
>>144
こんな事言ってんのに自民から立候補って、
丸山と同じで中から改革派?
154名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:14:40 ID:GaA08cQZ0
また徴兵制賛成論者が知事かよ
155名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:14:50 ID:f62C8iPh0
また芸能人かよ
156名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:15:16 ID:UL46GJzI0
大阪民国的には売国大統領だろうから、
阪国人が暴動でも起こすだろう。西成辺りでw
157名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:15:19 ID:D8ZKFhAb0
>>141
コイツは自分でそう言ってんだがw そもそも弁護士が申告修正するとは、法律家失格。

普通にそんな弁護士事務所は潰れる。依頼人が居なくなるから。
158名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:15:21 ID:AMjfRafSO
>>134
京大生ってアホなんだな。
159名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:15:36 ID:vz5hvUSPO
この頃は短期に出馬要請されて出てくる知事候補ばっかりやね
160名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:15:39 ID:aV73kxDjO
有名人担いどきゃ当選するだろってか?
大阪のみなさん、バカにされてますよw
161名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:15:40 ID:9+7ysHHV0
太田を切り捨てた魑魅魍魎に代わりの操り人形として選ばれただけだろ。
操り人形って分かっててよく出るなこいつ。

共産推薦の弁護士(橋下じゃねえぞ)しかいないだろどう考えても。
橋下が当確?じゃ勝手に市ね府民。
162名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:16:04 ID:kyWTXgdV0
>>150
とにかく、後先考えず、目立ちたがりの行動ばかりで、責任とらない人だからね。
光市の懲戒請求しかり、亀田礼賛しかり、名誉毀損訴訟しかり・・・。
163名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:16:09 ID:O2K3FV2J0
>>108
大阪は馬鹿に入れる頻度が多すぎるんだよ。
横山ノックは、まあ許せたが、松浪健四郎なんて
一般人に酷いことしてるの見たことあって、
最低だこいつと思ってたのに、議員になったから
大阪人は何考えてるんだという思いが強いせいもあるけど。
同じ関西人としては、正直恥ずかしい。
今回、橋下を当選させてるようじゃ、もう大阪人は日本国民全員から
馬鹿の烙印を押されることを覚悟すべきだね。
164名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:16:14 ID:n6cip6BH0
橋下の応援には池田大作大先生も来るのかな?w
香ばしいですなあ
165名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:16:24 ID:fDwc3EIt0
橋下『(大阪を)特徴付けましょうと。大阪府の財政見ても、
普通の都道府県と同じように、まんべんなく金を使うんじゃなくて、
もうとにかく「子供が笑う、職員が汗かく町」っていう一つのテーマを決めて、
ここにお金をつぎ込みましょうよ、みたいな話はしてました』(スタジオ拍手)

たかじん『中々いいキャッチフレーズですよ』

宮崎『考え直したらどうや』

橋下『だから僕は給食制度っていうのは、全国で79.2%実施されてるのに、大阪ってのは10%なんですよ。
だからそれは、給食制度をまずやって、まずは不妊治療の補助から始まって、
それから妊娠の定期検診の補助に始まってことをですね、で、生まれたら認証保育制度を作ってそこに子供を預からせて、
で小学校の給食と、いうような話を、もう子供が笑うってのを集中して、そこに企業を呼び込みましょう』

宮崎『やっぱりお前出るつもりや』 (スタジオ笑い)

橋下『そういう話をこう、してたんですよ』
166名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:16:50 ID:11vZmct50
俺、高卒だけど、
橋下には入れないよ。
167名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:16:54 ID:TOGyGvl+0
これで知事受かったりしたら、下手したら府民からリコールの前に
弁護士懲戒請求されるかもね・・・
あれだけテレビで懲戒請求煽っておいて、自分がしてなかった人を府民は選択するのかな?
口だけなら誰でもいいこと言えるぞ、人物の行動で判断しないと、尻拭くのは府民だぞw
168141:2007/12/11(火) 23:16:58 ID:V1iV0Vf60
>>157
そうゆうものなのかぁ、ありがとうね。
169名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:17:06 ID:jyVVVJ+yO
また大阪か!
170薩摩海:2007/12/11(火) 23:17:17 ID:YOLLdMZd0
府民とふーみんは学習能力が欠如してるでごんす
171名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:17:22 ID:ILxLwDCt0
社民党も福島弁護士を立てればいいのに
172名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:17:55 ID:D8ZKFhAb0
>>161
そりゃ出るさ。操り人形だろーが一度でも知事やった後に芸能界戻れば、今よりもっと楽して稼げる。

或いは国会議員にスライドするのもアリ。

                      橋下一家の前途は明るい。大阪のそれは暗いがw
173名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:18:08 ID:72IIkPSr0
>>18
ワロスwダチョウかよッww
174名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:18:29 ID:rtSGhrA70
しかし丸川の当選もかなりショックだったよ。
選挙権ない事を気付かない元アナ。
それに比べれば端下の方が若干良いと思う。
若干だけどね。
175名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:18:39 ID:n6cip6BH0
そのまんま東は党の支援受けずに自ら立候補だからなあ
立候補の打診されて全部お膳立てしてもらって立候補してる橋下なんかと一緒にしちゃダメでしょ
176名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:18:49 ID:uvdaN6t70
当選するだろ
大阪は府全体がB層みたいなところだから
177名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:19:48 ID:kyWTXgdV0
>>175
しかも泡沫候補からの大逆転だったしな。
178名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:20:23 ID:Ykfg0WYE0
もっとマシなのいないの?
179名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:20:24 ID:wned/IVP0
>>102
イソ弁の木下弁護士って59期なんだ。
橋下より年上だけど・・・・・

イソ弁が居着かないと橋下自身が言っていたから、また辞めちゃうかな?
訴訟をやらないで示談で解決することを主にしているから、
イソ弁はキツイし勉強にならないから、すぐ辞めちゃうんだろうね。



180名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:20:32 ID:KVGfaPdH0
演技力があって例えウソでも真実だと思い込みうさん臭い
マスコミ相手でも堂々と立ち振る舞える。
こんな政治家らしい人は...



対抗馬は某料亭の次男なんてどう?ww
181名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:20:57 ID:16anYveAO
出るなハッシー、
182名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:20:58 ID:oUykmX+s0
>>7
同和地区の公立学校に補助金いっぱいだしそうですね。
183名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:21:02 ID:V1iV0Vf60
勝てるとしたら、きよし師匠くらいか・・・
184名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:21:35 ID:D8ZKFhAb0
>>175
淫行東でも当選するんだw この国は。衝撃的だった。新庄が通用して、俄然MLB希望者が増えたのと同じw

今ならウソつきでも脱税男でも、前科者でも知事になれるんで、誰でも出馬するだろ
185名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:21:37 ID:ZliBtxJx0
応援演説は、行列メンバー、川条鹿衆院議員(高校の同級生)だな。
川条なんて、自分の選挙区で自分の売り込みに必死になって、橋下のことなんて
すっかり忘れて、不思議な自作の歌を歌いそうだな。失笑もんだw
186名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:21:43 ID:gpIBkbWg0
自分は弁護士に向いていないってことに気付いたんだろうね。
187名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:21:59 ID:Q8db2laN0
>>43
辛坊(読売TVの局次長)によれば理由が選挙なら請求しないのだそうだ。TVの自主規制だし。
どちらかというとTV局側の理由なので。

丸山弁護士の時はCMで放送されないことでの損害だったので額がでかかった。


もっとも知事になったときの密着番組とか独占インタビューでバーターされるのが普通。
188名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:22:04 ID:yc0vE3ps0
大阪民国なら終身大統領も夢じゃない。
テレビでギャグ言うやつが一番TOPになれると言う謎の法則。
189名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:22:10 ID:mONkYGRV0
この選挙は、府民の民度が問われるな。
190名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:22:23 ID:l7krlLY30

あれ?府知事選出るの?

なんか、橋下出馬を書いた反自民新聞が叩かれてなかった?

そういうスレタイ検索してもないんだよなぁ

なんで?
191名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:23:10 ID:gTXy+tBN0
当選しようと落選しようと化けの皮がはがれるのが楽しみ。
口先三寸の弁護士が出来ることなど高が知れている。

以前、極道の女房から苦学して弁護士になった大平光代が
期待されて大阪市の助役になったが、結局何も出来ずに
辞任した事があったが、それ以上の茶番劇が期待できそう。
192名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:23:35 ID:V1iV0Vf60
ボタン師匠でも同じか・・・
193名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:23:39 ID:0zyuO5B30
まあ一応弁護士だからマシか。
194名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:23:43 ID:D8ZKFhAb0
府民の民度なぞとっくに堕ちてる

あとはいつ、財政再建団体に転落するか? 興味はそこだけ
195名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:24:09 ID:kyWTXgdV0
>>193
脱税する弁護士だぞw
196名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:24:26 ID:aNHdTP22O
やる気が感じられないんだが

大阪の悲惨な財政を立て直すとか使命感や計画があるならまだしも

一度やらないとひっくり返すのは駄目だろ
197名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:24:49 ID:sbbbdezA0
ああ、田嶋陽子みたいになるのかね
198名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:25:00 ID:7ISWiTKL0
>>175
しかも県のGDPは沖縄と並んで下から数えたほうが早いぐらいの県だし。
そのかわりに自らがセールスマンとなって
農本主義を立てて自立してやっていこうという熱意は
十分感じられるからね。ちょっとそこらのタレント政治家とは違って
しっかりとした政策掲げた稀有な人材。宮崎もいい拾い物をしたもんだな。
199名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:25:21 ID:mONkYGRV0
悲しいよな・・・
あんなに堂々と完全否定していて、今になって出馬表明。
せめて、無所属で出るのならまだしも・・・
200名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:26:35 ID:Ph2ZWqfb0
橋下に巨大都市を任せるほどの能力があるとは思えない

その辺の県ならともかく
201名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:26:48 ID:kyWTXgdV0
>>196
東国原が当選したのは、本人の知名度プラス、内容はどうあれ「やる気」のアピールが上手かったからなんだよな。

橋下には、無理。
202名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:27:01 ID:j+5qoOWmO
大阪は馬鹿の集まりと自民公明には映るんだろう。 『どうせ大阪の選挙民は、知名度だけで決めるんだから、中身なんかどーでもいい。勝てるなら何でもいい』本当にいいのか! 話題で小泉改革に乗らされた経験を思い出せ! 大阪府民
203名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:27:09 ID:DyHRLq190
大阪人の「まあまあ」「ぼちぼち」の緩やかな言い回しと
こいつの「嘘つき」「二枚舌」「日和見」とは大きな違いがある。
大阪人の「官僚」「支配者」を見る目は厳しいぞ。
吉本のお笑い(地方出身者が多い)も実は、覚めた目で見ているんやで。
「選挙民を笑わせたら良いんじゃ無いか」そんなつもりでいたら「自民党」
も「こいつ」も手痛い目に遭うぞ。
204名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:27:34 ID:YwkTiyvaO
言う事コロコロ変えるやつは信用ならん
愚かでも一本筋を通さないと関西では嫌われる
205名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:27:35 ID:D8ZKFhAb0
その辺の県もお断りだろw こんなウソつき男立てるのは、大阪か東京のみ
206名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:27:49 ID:rtSGhrA70
>>190
またアサひったとか喜んで書いてたよ。
毎日と共同かどっかと一緒だから尚更。
207名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:28:13 ID:Y6E8n0vuO
新聞三紙を敵に回して大阪知事
208名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:28:51 ID:Q8db2laN0
>>195
脱税じゃないらしいよ。修正申告で追徴金も出てない。
脱税はたかじんとか紳助のギャグ。くらたまが追徴金くらってたのと一緒ではないって
マジで反論してた。

ちなみに報じた産経新聞が謝罪と訂正記事出してた。
新聞が個人にそれやることってほとんどありえないんだが。
209名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:29:00 ID:DgQd3E860
自公は大阪府で勝って、全国で負ける。
橋下は当選してもすぐにボロが出るだろう。

【政治】 「日本を、自民党を立て直すため出馬」 丸山弁護士、参院選出馬正式表明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182155109/l50
【総裁選】「マスコミを信用するな」「麻生謀略説は世論操作」「麻生が負けるなら自民の悪口言う」北村弁護士が新宿で応援演説★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190518064/l50

【参院選公示】 スポーツ選手や芸能人など「タレント候補」は11人に増加 自民党が最も多い5人を擁立
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184278114/l50
【参院選】 丸山弁護士、ヤンキー先生、さくらパパ…当選するも、タレント・著名人候補の得票減る★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185814038/l50
210名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:29:09 ID:GUmV1wq/0
在日や同和の連中がファビョッてるスレはここですか?
211名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:29:14 ID:QaCLOEYS0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやっぱりでるんかいなw
当選確実だなw
212名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:29:14 ID:/8F0FDou0
弁護士が首長の選挙に出ると大変なんだよ。
自治体と少しでも取引のある業者は,イソ弁のも含めて全て顧問を切らないといけなくなる(便宜供与になるから)。
213名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:29:22 ID:/SDAQ/iw0

あんだけ否定しといてこれかよ…
流石の『大阪のおばちゃん』も若干引いてるもようです
214名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:29:31 ID:KVGfaPdH0
橋下は政治とかの勉強をしているのかな。東は大学に戻って勉強していたけど
本業とタレント活動の橋本はどう考えもそうは見えない。
当選してから「勉強します」っていうのは止めてもらいたい。
嫌いな人物ではないけど若いのだからもっと勉強してどこかの政党のバックアップなし
で立候補してほしいね。その時は投票するかもしれないけど今回は無理だろうな。
215名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:29:43 ID:D8ZKFhAb0
>>203
大阪人の「官僚」「支配者」を見る目は、実に優しいんですけどw グルと言っても 良い。

>>207
読売はウソつきの味方。
216名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:29:55 ID:iSmknsmV0
うそつき=自民党=小泉=橋下ハレンチ弁弧視
217名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:30:02 ID:rCvdsY5m0
真面目に政治とか勉強して政治家目指すより
TV出るような有名人になった方が最短距離なんだな

声優にしても映画監督とかもそうだし
218名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:30:18 ID:LkDZEg4dO
「ラガーマン魂だけじゃねぇ…」
219名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:30:27 ID:0dCeo2pfO
こいつたまに法律論に自分の思想を強引にねじ込むからな。
220名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:30:31 ID:AMjfRafSO
>>184
東は知事になるために早稲田行ったりして頑張ったろ。

一方の橋下。
散々否定したくせして、
やっぱ出馬します、自民公明が支えてくれたので出馬します。
っていい加減すぎ。
人間として知事向きではない。
221名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:30:36 ID:c/8M1qMX0
これが民主からの出馬だったら今批判してる奴の殆どが掌返すのは明白
ココの連中は党しか見てねーだろ
222名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:30:49 ID:sbbbdezA0
マスコミには扱いやすそうな人材だから
バックアップありそうな
法にちょっと抵触するぐらいに
223名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:31:09 ID:iSmknsmV0
5000%出馬しませんw  うそうそうそwww
224名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:31:24 ID:KgwuQ9ct0
もうこうなったらアホの坂田氏に出て欲しい
225名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:31:33 ID:Ph2ZWqfb0
「橋下知らない」と石原都知事

早くも敵対心丸出しw
226名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:31:45 ID:mDvGvQ05O
>>26
堺屋太一は出るかなと思ったが無かったね
227名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:32:01 ID:D8ZKFhAb0
>>208
だから、弁護士が、税務署に申告修正する羽目になるのは、法律の専門家としてどうかって話だろ! アホかオマエ。
228名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:32:39 ID:iSmknsmV0
>>221
橋下って小泉ちるどれんみたいな脳なんだよ、
民主とは対局でそ。
229名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:32:45 ID:ILxLwDCt0
自公 橋下弁護士
共産 梅田弁護士
民主 西村弁護士
社民 福島弁護士

で、いいんじゃね

230名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:32:45 ID:QaCLOEYS0
>>227
あほすぎw
231名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:32:54 ID:N+/IBSZm0
マスゴミ受けはするかもしれんが、何か信用できねえ。2枚舌の奴は
駄目だな。
232名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:32:56 ID:q2HUWKOH0
石原も99年の選挙の時は最初は出ないって言ってたよね
233名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:32:59 ID:j+5qoOWmO
こんな奴が知事になったら、大阪は潰される。御飾りの知事に据えられて自民公明の操り人形になるだろう。 自民公明は貧乏改革が大好き。コイツが知事になれば、人々は、文字通り、橋の下で暮らす事になるぞ!
234名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:33:01 ID:DBoOLAJs0
大阪始まったな
235名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:33:03 ID:lOBpBsgvO
ミンス
勝谷か宮崎推薦したらバカウケ
236名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:33:04 ID:0dCeo2pfO
>>213
明日になったら忘れて
橋下さん素敵やわ〜とかぬかしてるだろうよ。
237名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:33:12 ID:I3gYzp7i0

府知事確実だね!
腐れ大阪も少しはマシになるか?w
238名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:33:17 ID:zLnYyy/p0
橋下弁護士を批判してるのは こういう人達です。

在日、
核武装反対の人、
死刑反対の人、
あと「たかじん委員会」見れない地域の人も橋下弁護士を叩いてるんですねw
橋下批判してる奴は、誰が知事になればいいと思ってんだ??
それが言えない奴は批判する資格無し
239名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:33:40 ID:AMjfRafSO
>>224
ムネオ復活?
240名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:33:46 ID:n6cip6BH0
大作先生とニッコリツーショット写真が見れるかな?
241名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:34:00 ID:7ISWiTKL0
>>208
>ちなみに報じた産経新聞が謝罪と訂正記事出してた。

そういう非生産的なことにかけては弁護士の右に出るものはいないからな。
在日弁護士が大家訴えて家賃プラス慰謝料がめてたニュースがあったし。
医者もわりと人の不幸に漬け込むステータス職だけどw
まだ発明なり発見なり研究なり生産的な要素がある。
弁護士なんてホント人の不幸に漬け込むだけの
死神だよ、しかも中坊のような弱者がわじゃ無くて権力がわについた日には。
中坊も最後は権力がわについておかしくなったけど。
242名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:34:05 ID:sQbGfKAW0
男子皆兵制論者
ニート一掃されてよろし
243名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:34:10 ID:vz5hvUSPO
実は出ませんいうのはあり
マーケティング調査でよかったとか?
244名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:34:12 ID:D8ZKFhAb0
>>220
早稲田行ってるからって頑張ってる事にゃならん。他にも幾らでも学生は居るだろ。前科無いのがw
245名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:34:26 ID:dkMf8REh0

大阪に巣食う在日利権に斬りこめたら橋下弁護士を見直す。
でも・・・無理だろうな・・・
246名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:34:35 ID:ppnQXSKX0
息をするように嘘を吐くのが橋下。
247名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:34:51 ID:C1sTr04b0
露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢
248名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:35:13 ID:8DJq9Km30
大阪と東京はタレント知事が多いですね(笑)
249名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:36:18 ID:1cUAksDbO
こんな府民を平気であざむくヤツなんかに投票するんじゃないぞ!どうせマニフェストだって簡単にやぶるだろうしな!所詮自民党の犬になっただけだからな
250名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:36:21 ID:D8ZKFhAb0

 ウソを平気でつく弁護士が、脱税してなかったとはこれ如何に? ホントにわざとじゃなかったのかねぇw
251名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:36:26 ID:Ph2ZWqfb0
橋下府政の元、腐れ日本から独立し、

世界一裕福な国、大阪民国を作ろう!
252名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:36:27 ID:jLIGUExA0
上岡龍太郎カムバーック!
253名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:36:33 ID:TOGyGvl+0
勝谷はもっと大事にすべき存在だよ。
254名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:36:37 ID:q2HUWKOH0
法律の専門家は税理の専門家でも会計の専門家でも無いじゃん
255名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:37:04 ID:zkK9mQor0
こうなりや、きょっさん、あんた出たれ。
もし出たらどっちが勝つやろ。
256名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:37:14 ID:0dCeo2pfO
>>238
出た2ちゃん脳
257名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:37:27 ID:e46uOriZ0
>>214
早稲田の政経で司法試験合格。
テレビでコメンテーター活動。
知識だけなら申し分ないよ。
ただ政治家としての能力は別問題。
政治家は弁護士やコメンテーターのような殿様商売じゃないので
調整能力が要求される。
まあ、今回一回断って飢餓感煽って出馬を表明するところなんか
弁護士一流の駆け引きの上手さみたいなものは感じるけどな。
ただこいつの最大の問題は現実を分かってないところだろう。
それは光市で訴えられたところからも明らか。
258名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:37:36 ID:E4lZ21Jb0
で、紳助は?
259名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:37:41 ID:kyWTXgdV0
>>238
橋下事務所の人間乙
260名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:37:44 ID:WI2UUq5nO
アンチすげぇなwww
俺はいれるよ!たかじんでの右発言が気に入ってるし!
それにしてもアンチすげぇw在日、左すげぇなw
261名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:37:49 ID:V1iV0Vf60
在日・・・×
核武装反対の人・・・×
死刑反対の人・・・×
あと「たかじん委員会」見れない・・・×
橋下批判してる奴は、誰が知事になればいいと思ってんだ・・・きよし師匠
262名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:37:50 ID:QaCLOEYS0
>>245
なることはできても
仕事は別だろうな
でも今までも政治家とは違うやりかたを模索して欲しい
もっと市民参加型のを増やせば2ちゃんも貢献できるかもw
263名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:38:19 ID:j+5qoOWmO
自民公明の国政を大阪の人も知っているだろう。小泉改革を出すまでも無く、痛いだけで結果の出ない政治をしてくれる連中。 長い馴れ合いで、すっかり初心を忘れてくれた自民公明が押す橋下も、軽さでは負けていない(笑)馬鹿だろ。
264名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:38:20 ID:LPTFZojp0
どんな奴か知らんが、
自民党から出るなら応援してやるよ
265名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:38:26 ID:F5koVpdx0
橋下弁護士の府知事選出馬について

支持しますか?支持しませんか 世論調査

http://www.yoronchousa.net/result/3244
266名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:38:33 ID:D8ZKFhAb0
254 名前: ID:q2HUWKOH0
法律の専門家は税理の専門家でも会計の専門家でも無いじゃん

                   −無知な創価自民信者w 晒しあげ
267名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:38:34 ID:eWEaq4Yr0
>>257
飢餓感?
誰の? 必死な自民の?
268名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:39:29 ID:DzKK0kbN0
少子化対策で俺にも嫁を支給してくれ。
269名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:39:53 ID:q2HUWKOH0
本人としては民主党から出馬したかったから渋ってたんじゃないの?
270名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:40:06 ID:Olomtswy0
>>200
大阪府知事などバカでもタレントでもなれるのは証明済み
大阪の場合、闇の勢力に服従を表明すれば仕事は勝手にやってくれるし、議会も共産以外は
闇の勢力下で一枚岩だから議会対策も必要ない
反対に、闇の勢力に不利になるようなことをすると、ノックみたいにハメられるか、ブサエみたいに
交代させられるだけ

1から10まで自分が運営しなきゃならない近県の知事の砲がよほど大変だ
271名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:40:32 ID:aVOxkzSA0
伊吹幹事長
「行政経験のないアナウンサーが市長になれるならビートたけしさんは自民党幹事長に、
みのもんたさんは首相になれる」@大阪市長選

まさか行政経験のない、はししたを自民党は推薦しませんよねw
その場合伊吹は自らの発言の責任を取って辞任してくださいね
272名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:40:52 ID:xtqE0oTp0
自民の紐付きかぁ

また府知事選が究極の選択になったな・・・
273名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:41:11 ID:eWEaq4Yr0
>>254
いちおう弁護士は、税理士の仕事ができるんだよ
税法って法律だし
274名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:41:20 ID:SO05QJsV0
自分の気にくわねえ事に関しては
誰を敵に回しても意地張るだけの根性あるんだけど
興味ない事に関しては、本当にクールでドライ
大阪の根深い利権構造に体張って切り込んでくれるかどうかは、全くワカラン
275名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:41:35 ID:/niwSGuC0
脱税した時点で信用に足る人物ではなくなった
嘘つき出馬は読めていたよ
276名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:41:37 ID:GCjmUVi10
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体民主信者は誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
277名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:41:50 ID:zLnYyy/p0
関東テレビ局は
在日に乗っ取られてる。

在日や韓国を批判した人(勝谷・橋下など)を番組から
降板させるのも関東のテレビ局だけです。関東って在日に優しい都市ですねw

それと日テレはナベツネ批判を全くしない
日テレ報道部も日テレ「太田総理」もナベツネ批判ゼロ。
ナベツネ批判を放送した 読売テレビ「たかじん委員会」
(※橋下弁護士や宮崎哲弥が、ナベツネと読売新聞・政治部を痛烈批判した部分を放送)
278名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:42:20 ID:Olomtswy0
>>226
頭の良いひとは、破綻する自治体の首長になんか好きこのんでなりませんってw
279名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:42:21 ID:QaCLOEYS0
>>273
そういう意味じゃないだろ
280名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:42:43 ID:zeB86szR0
マジでいらん
281名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:43:03 ID:7ISWiTKL0
>>263
小泉改革は全然共感しないけどさ、ホリエモンを担ぎ出したのは
まだ筋が通ってたよ。ただひたすらその路線を突き進めばいいだけなのに。
これからある程度金持ち層が形成されれば支持につながると思うけど。
そのあげくにテレビタレントによる人気取りのみに
頼るとは、迷走してんだろうなあ、
282名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:43:04 ID:DyHRLq190
>>215 大阪人の「官僚」「支配者」を見る目は、実に優しいんですけど

大阪で70年も暮らしていると、「大阪人は百年単位で考え、最後は
自分の勝ちを得る」ことがわかる。
生粋の大阪人は商人根性を叩き込まれているから、損得差っ引いて
儲けが残れば勝ちと思う。
ただ、京都や奈良のえた、ひにん、ざいにちなどの不純物が流入してるから
それだけは心配やけど。
283名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:43:08 ID:Xust5BT20
このスレは本村さんが覗いています
284名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:43:15 ID:q2HUWKOH0
>>273
へえ、知らなかった
だけどわざわざ税理の仕事なんかしてる弁護士なんているんかいな
285名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:43:20 ID:D8ZKFhAb0
伊吹幹事長
「橋下クンは立派な方。あの若さで事務所を公明正大に運営してるし、知事に相応しい。私の息子です!
将来は首相にもなれる」@大阪知事選
286名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:43:29 ID:p3ZKBX4s0
橋下弁護士、子づくりが趣味、いやお子さんもまだ小さいのに
こんな激務をやって大丈夫なんだろうか?
奥さんやタイタンは、内心「落ちろ」って思ってないか?w
287名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:44:04 ID:j+5qoOWmO
公明は自民党の改革が嬉しくて堪らない! 痛いだけで結果の出ない改革を進めるからだ。 富める者には、減税と言う見える結果が出た。貧しい者は、より貧しくなり数も増やした。これが貧困流布。貧困流布で、救いを求める者が増えて、信者も集めやすくなるからな!
288名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:44:40 ID:16sY6JGrO
なんか当確みたいなレス多いね。。
余程ほかが酷いんだね
わたし大阪の国民じゃないからもういいや
289名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:44:42 ID:QaCLOEYS0
>>284
おいw
知らんかったんかいなw
290名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:44:55 ID:Olomtswy0
>>282
えた、ひにん、ざいにち、そうかなどの連中こそが大阪人そのものだろがw
291名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:44:56 ID:Q8db2laN0
>>227
税務家ならあれだが法律家に税務は違うだろ。
当然修正申告は罪でもなんでもない。指摘段階なので解釈判断になる。

くらたまとかは請求書の改ざんとかが入ってるので追徴課税。こっちは捕まっても
おかしくないギリギリどころか起訴されなかったのが奇跡。アシスタント100人とか
どんな連載・・・。

>>241
弁護士でなくても訴えればたいてい勝てる。事実でない記事だと捏造なので訂正
しないといけない。訂正しないと事実誤認と知りながらってことで賠償することになる。


292名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:45:00 ID:EouQIU2F0
いざ 橋下勝負 羽柴秀吉 をなめるなよ
293名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:45:02 ID:bKqzXzAf0
橋下なぁ。本人はともかく、こいつにブレーン集団いるのか?
在日部落と戦えればいいんだが。
294名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:45:29 ID:LTsKEGB40
変節漢は信用できません
295名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:45:43 ID:D8ZKFhAb0
>>284
ボケ 仕事じゃなく、自分の事務所の会計も、合法的に出来ない弁護士が、この世に居るか! て話。

あ、橋下 徹ってぇのがいたw
296名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:45:43 ID:VrEOmdHn0
橋下は同和に厳しいから漏れは結構期待している
297名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:45:55 ID:mONkYGRV0
当選後、ほりエモンみたいに強制捜査くらって脱税で逮捕されたら笑うな。
民主が裏で動かないかな
298名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:46:34 ID:V1iV0Vf60
>>277
「たかじん委員会」のファンなんですね
299名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:47:23 ID:0dCeo2pfO
便後死
300名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:47:30 ID:q2HUWKOH0
>>289
知らんよ、弁護士の世話になんかなった事無いし
税金は天引きだしな
301名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:47:31 ID:HDBq9iNNO
損害賠償訴訟起こされてる刑訴を知らないクズ弁護士が選挙に出馬かw
府民はかわいそうだな。
302名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:47:38 ID:xPtRFqao0
橋下ってなんか節操ないな
303名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:47:47 ID:XMuZkUEb0
>>290
何にも解っとらんもんが口出すなよwww
304名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:48:20 ID:D8ZKFhAb0
>>291
あほか。罪かどうかじゃないんだよ。 事務所会計もまともに出来ない 橋下 徹は、弁護士としてどうか、て話!

例えそんなダメ弁護士でも、知名度あるからって依頼するのか? オマエww
305名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:48:30 ID:eWEaq4Yr0
>>284
普通はやっぱ税理士とか公認会計士とかに任せるらしいけどね
税務もついでにできる弁護士、っていうのが多いんじゃないの

ちょっと古いデータだけど、平成15年、
>国税局長に通知することにより税理士業務を行っている弁護士は1,236人
だそうだ
306名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:49:14 ID:XHuMN84y0
知事になったら収入激減だろう。
それでもなりたいんだろうか、知事に。
307名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:49:23 ID:GCjmUVi10
ID:D8ZKFhAb0
とにかく叩けばいいんだって人、よくいるよね。一つだめだったら全部だめだみたいな。
報捨てとか大好きなんだろうなあ。
そういえば東国原スレにもいたよね。この夏あたりからN+に急激に増えたね^^
308名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:49:50 ID:V2Jw5lfR0
この人もなー、なにかやらかしそうな雰囲気プンプンしてるけど
309名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:50:34 ID:V1iV0Vf60
一発目から大嘘つきですから。
310名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:50:43 ID:H+32Tvh3O
東はスゲー政治勉強してたからな
でも橋本さんは・・・
311名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:50:56 ID:0hAfzlpM0
お前ら 大阪府民を舐めたらいかんよ
ノックさんと橋下なんて月とスッポン
パッと出の橋下なんてカスや
そういうわけできよっさん頼む 出てくれ
312名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:51:07 ID:AKiZ7lJp0
弁護士のくせに修正申告って・・素人が脱税するより質が悪いな
313名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:51:13 ID:xN+up/s40
おまえはなにをやってるんだ
314名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:51:31 ID:DyHRLq190
>>296
まじめに取り組めば淀川に浮かぶぞ
言い訳、詭弁で逃げ回るだろうが
315名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:51:35 ID:Mdmvh2x20
10年早いわボケ
まずは議員でもやって政治の勉強しろや
316名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:51:35 ID:c07d+tj60
自民からとか民主からとか関係無しに、こういうメディアで名前を売った
タレントが選挙それも国政や地方自治体首長選挙に政党の紐付きで出るのは
止めてくれ。
被選挙権の自由?なら無所属で出ろ。

猪木が当選した時から判っている事。日本人の選挙に対する民度は極めて低い。
名前が売れてりゃ議員になっちまう。

欲にまみれた当人に自省を促したところで無理。
各政党が見識を示す以外に無し。

もっとも今回に関して言えばノックが知事やっても消滅しなかった大阪
だから誰でも良いんだろうけどなー。
317名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:51:37 ID:Ji8zTqOw0
そういえばこの人なんかの失言でテレビ番組降ろされたことがあったよね。
318名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:51:53 ID:q2HUWKOH0
>>305
やっぱり少ないんだな
まあわざわざ税理士業務なんかしてる暇無いだろうしな
橋下の場合はタレント活動で忙しいだけだろうけど
319名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:51:58 ID:VrEOmdHn0
まー 自公の推薦で出るってんだから議会には逆らえないお飾り知事になっちゃう路線が濃厚だが....
320名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:51:58 ID:eWEaq4Yr0
>>306
チヤホヤされるの好きそうじゃん

ていうか弁護士じゃなくなるかもしれないから
箔をつけときたいんだろ、今後のタレント活動のためにも
321名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:51:59 ID:9+7ysHHV0
性欲だけは凄いよなこいつ。
322名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:52:03 ID:aPJIPe120
>>308
カネの問題はなさそうなんだけど
余計なことを喋って足を引っ張られそうだね。
323名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:52:09 ID:D8ZKFhAb0
>>306
知事経た後に、元・知事 兼 タレント法律家として、今より収入増&長−く食えるから、安泰。それに府知事の収入も 十分 凄い。
324名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:52:29 ID:j+5qoOWmO
マジで大阪から避難した方がいいだろう。 自民公明が国政で民主にやられたから、大阪を犠に無茶苦茶にするつもりだろう。コイツを落とさない事には、大阪の民度は回復しないだろう。
325名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:52:41 ID:ZcJxiAY80
違約金は全て自民党が払う密約
326名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:53:21 ID:XMuZkUEb0
ここも相変わらず民主工作員が多いな。

って訳でなんかコキオロシが多いからきっと良い選択なんやわ。投票することにするわ。
327名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:53:54 ID:V1iV0Vf60
>>326
???
328名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:54:00 ID:yZ/ueZK4O
帰宅途中なので、携帯からすまん。
出版関係の仕事をしているのだが、最初に出馬の噂が出て本人が否定したその日に、
うちの仕事場に読売テレビからファックスがきた。
年明けに、いつもやってるなんでも言って委員会の特番があるのだが、その出演者に橋下がいたのだが、その名前を番組表から消してくれ、ってものだった。
ようは否定しながら、その日から根回ししてたってことだよ。
329名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:54:08 ID:iucyFsNy0
>>309

これが一発目じゃないよ。

テレビでは「あの弁護団を懲戒しろ!」
ブログでは「自分が弁護団でも同じ主張をしたかも」

とか、

弁護団の集会では「欠席戦術は究極の弁護でもっともだと思う」
ブログでは(そんな異常な主張をする弁護団は)「カルトだ!」

とかね。この人のついてきた嘘は数えきれない。
330名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:54:16 ID:xtqE0oTp0
>>296
そんな事したら
またセクハラでっち上げみたいなのでやられるのが関の山

マスゴミの総攻撃であっさり沈むよ
331名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:54:30 ID:D8ZKFhAb0
>>324
まともな金持ち&企業は、とっくに東京に引越、移転してますけど。
332名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:54:38 ID:5KoC04LvO
>>96
あのノックを2選させた大阪府民に言ってもなぁwww
333名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:54:48 ID:y2wW3AEW0
>>328
マジかよ、汚いやり方だな
334名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:54:49 ID:ZSL+87zl0
ただ目立ちたいだけな気がするよ
335名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:54:50 ID:7ISWiTKL0
>>282
だから企業家、企業経営経験者が大阪にはマッチしてんじゃないかと。
336名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:54:58 ID:sbbbdezA0
>>325
こういうときTV局は違約金請求しないんでしょ?
しんぼうが言ってたぞ
橋下はそれ聞いて驚いてたらしいが
337名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:55:04 ID:CBPbedJ50
>>302
橋下弁護士を批判してるのは こういう人達です。

在日、
核武装反対の人、
死刑反対の人、
あと「たかじん委員会」見れない地域の人も橋下弁護士を叩いてるんですねw
橋下批判してる奴は、誰が知事になればいいと思ってんだ??
それが言えない奴は批判する資格無し
338名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:55:38 ID:oQbvALvq0
ノックさんの強制わいせつも
敵対勢力にハメられたんだし・・・
(もちろん元々のスケベな性格が災いしたが)
橋下も在日やBを叩くなら覚悟しとかないと
339名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:55:38 ID:cz1vXHn00
自民から出馬とは
見損ないました。
340名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:56:11 ID:XMuZkUEb0
>>327
工作員が釣れた♪
341名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:56:38 ID:D8ZKFhAb0
知事になったら、今より収入減るとカン違いしてるバカ

認識を改めた方がイイ

まるで逆だから
342名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:56:45 ID:Y8igKQ8d0
>>319
だね、結局何も出来なさそう
この人なら、特定の政党and団体の支援なくても当選するでしょ。
本当に府政やりたいなら、そうしたほうがいいよ
343名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:57:22 ID:ryb3MFeR0
>>52
潮目(笑)。
344名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:57:25 ID:cFAGFQS00
大阪から在日チョンを追い出してね
345名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:57:57 ID:dBw9JJ3n0
古賀誠の底の浅さが露呈した人選だと思う。
こんな調子じゃ衆議院選挙も自民大敗だな。
346名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:58:01 ID:s14sJcOG0
橋下がかなり保守的な論客だなんて、関東の人間には想像もつかないんだろうな。
347名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:58:05 ID:xN+up/s40
自民はこれから消滅する党なのにねw
348名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:58:30 ID:QaCLOEYS0
>>328
これってほんとのことなら妨害にならんのか?
349名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:58:33 ID:51RGLs0M0

橋下をもってしても魑魅魍魎の大阪が浄化されるはずが無い
350名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:58:56 ID:AMjfRafSO
>>328
やっぱりか。
橋下よ、お前もか。
351名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:59:27 ID:Qx9r6/a00
共産党から出馬すれば評価する
352名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:59:43 ID:eWEaq4Yr0
>>348
まだ正式に出馬もしてないのに
選挙妨害とかあるのかな
353名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:59:44 ID:oUykmX+s0
民主は維持でも対立候補だせ。
玉砕覚悟で出せ!
354名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:59:47 ID:D8ZKFhAb0
橋下は大阪浄化する気なんかさらさら無い

ただ将来の金の為 家族の為に知事になるってだけ
355名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:00:01 ID:Q8db2laN0
>>304
経営者なら交渉するのが役目。修正で合意に至る手腕が重要になる。
西原理恵子という強者は億単位で税務署の言い分から減額させた。というか
基準が曖昧なので(きっちりだと煩雑になるから)けっこう解釈次第となる。
交渉費とかそういうのは、解釈判断になる。対人折衝の弁護士業務も同じ。

修正合意できるってのは辣腕弁護士だよ。ただ税務署は検事じゃないので
とにかくけっこうアバウトだ。悪質とかどうしようもない場合は別だが。

税理士は細かい基準を熟知しているのでセーフの
部分とか煩雑な解釈をする必要なら専門家となる。大企業とかはそうだな。
個人事務所などは、解釈で税務署と調整するのが普通。申告がそのまま
通らなければ修正する。
356名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:00:02 ID:Vw+R9+E30
>>344
無理だろ
橋本自身在日っぽい
あのエラにチョン特有の目
グラサンハズしたらイチョンスだよあの人
357名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:00:20 ID:j+5qoOWmO
>>329
やはり自民公明が押すだけの事はある。●小泉に人柄まで似てるんじゃあねぇか?● 嘘を平気で言える。これは凄い才能。自分の為につく嘘ほど見苦しいもんはないからな
358名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:00:23 ID:Uqnii8cc0
最初からやる気だったならともかく
一度はっきり否定しておいて「実は出ます」なんて
印象悪くなるとかいう頭ないんだろうかこの人。
359名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:00:24 ID:DS0aDY6x0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★18
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1182148781/824(リンク先)

<今まで(★1〜★17)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国             5826票
2位  東京都              5387票
3位  朝鮮民主主義人民共和国   4986票
4位  中華人民共和国        4091票
5位  大阪府              2563票
6位  埼玉県              1926票
7位  千葉県              1871票
8位  神奈川県             1858票
360名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:00:38 ID:VrEOmdHn0
>>314
まぁねぇ...  子だくさんってのもこの場合弱点だよなぁ  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
361名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:00:51 ID:Y8igKQ8d0
しかし、100%出馬はないって言ってたのに何で急に出馬する気になったんだろう
362名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:01:45 ID:uznbfxQL0
>>328
捏造書き込みは止めとけ

橋下はマジで訴える奴だぞ
10月に2ちゃんねるに書き込みした奴が逮捕されてるの知らないのか?
363名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:02:15 ID:PC85YATj0
>>355
必死w そもそも橋下の処理が悪質でないという前提で話すのが、間違ってるよ。オマエは税務署員でも何でも無い。
364名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:02:37 ID:+1q+CnCy0
自民から出るって事は無駄遣いしまくる気マンマンってこと?
365名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:02:38 ID:99TfXE9dO
>>361
たかじんが推したらしいな。
366名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:03:01 ID:ntNm1ZZj0
将来、少子化担当大臣でもやる気か
367名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:03:04 ID:URP1U7QI0
>>346
そこまで言って委員会やムーブでの迎合的発言聞いて、何を見てるんだい?
368名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:03:38 ID:cI6tdScpO
共産の梅田は五万%勝ち目ないのになぜ選挙に出る?
369名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:03:50 ID:GQwPI6i10
>>348
妨害って....   特定候補者を出演させるとダメだからだろ
370名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:03:57 ID:liqxSRKn0
>>358
わからんけど、こういうとこで(出馬するってスレで)レスするってことは認識があるわけだしな
ほんとのマスコミ関係者が、事実を、あきらかに橋本に不利になるようにする意図で書き込んでるからな
どうなんだろ?
371名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:04:22 ID:wysWgoVx0
>>356
またこういうデマを流すバカばっか。
安倍で味をしめちゃったんやねぇ。はぁぁ。
372名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:04:23 ID:PC85YATj0
橋下が保守だって? 保守の人が激怒するなw
373名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:04:48 ID:VIXttdmZ0
他は我慢するけど、治安回復だけは本気で取り組んでくれよ
374名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:05:22 ID:Zrk0tjbJ0
>>336
公職選挙法違反になるかもしれないので自主規制って名目だから
TV局の都合だからね。

本当に違反なのかかなりグレー。不公平だからって理屈だが候補者全員
を出せないのでしょうがないことになるので無理がある。

厳密に適用すると討論会とかも泡沫候補も出さないといけなくなってしまう。
実際には主要候補しかTV討論番組は出せない。
※ちなみにNHKでやってる政見放送は全員やる。
375名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:05:51 ID:pxlMk65f0
>>356

何も知らんアホがwww
376名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:06:02 ID:GQwPI6i10
>>357
小泉に似ているなら大歓迎だなw
自公推薦を利用するだけ利用して、自分の好き勝手にやりまくって公明の言う事を無視とかなw
377名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:06:25 ID:uznbfxQL0
>>361
橋下は出る気満々だったけど事務所の圧力で辞めようと。
橋下の心配は収録済みの番組の件

出馬否定後の先週金曜日に読売テレビの辛坊さんが
テレビ局側の人間として「公職の選挙に出るんだったらその辺は心配ない。お咎めなしですよ」って
アドバイスしたら橋下の顔色が明らかに変わったって辛抱産が関西ローカルの番組で土曜日に言ってた。
378名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:06:46 ID:oNBFx44S0
>>355
青色ダイオード特許の相当対価よこせ訴訟に比べても
ホントくだらない争いでんな。弁護士の法をツールとして使った
自己弁護もどき訴訟ほどくだらないものは無い気がする。
弁護士の住む家の隣は空家になるっていう古くからの噺はホントのようで。
379名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:07:42 ID:VIXttdmZ0
独自防衛・核武装論者なんだよな、橋下は
ただし、兵頭二十八みたいな論理があるというわけじゃないようだけど
380名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:07:43 ID:liqxSRKn0
>>352
こっちね>>370

>>369
そうだよな
別に>>328の内容は問題ないと思ったけど
悪意が感じられたから
>>362のこともあるしw
381名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:07:45 ID:KbEQoW/KO
>>376
アメリカポチを買い被るなよ
382名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:07:49 ID:+VAbv3aJ0
橋下って頭狂出身な件・・・




383名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:08:09 ID:9j8GBMmZ0
西村眞悟しかいない
384名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:08:24 ID:IawnoCi70
>>371
でもあのエラとチョン特有の目は在日っぽくないか?
385名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:08:45 ID:cvMumXOn0


ダークすぎる大阪府には、
橋下みたいなスピーカーが必要だろ。
応援するよ。
386名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:08:55 ID:CbPUIdMw0
>>377
事務所ってどこの事務所?
387名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:09:58 ID:wtrLS4Bw0

キーボーのほうがいいな

388名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:10:12 ID:VIXttdmZ0
>>386
ことり事務所
389名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:10:14 ID:YAe8DuYV0
>>226
堺屋太一氏いいよね。俺も期待してた一人。三宅氏の受け売りでもあるけど。
でも、悲しいかな>>278に同意。

今日は、橋下って微妙と思ってる俺。
17日になると、橋下で仕方が無いって思う俺を予想してる。
390名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:10:15 ID:FF/LzzO40
まあ、思い道理の事はできんだろうね
出さえすれば当確だけど。
391名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:10:45 ID:liqxSRKn0
てか意見を変えたとか言ってるあほ工作員みたいのがいるけど
出馬が決まるまで否定するのなんてあたりまえだろw

392名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:11:47 ID:k0KqJLBG0
結局出るのかよ
393名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:11:50 ID:fw6eu57z0
>>361
単純にあの時点では出馬するといえない事情があった
裁判もろもろ
フライング報道したマスコミの方がミス
394名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:12:06 ID:bEli03M00
>>389
結局、俺もそうなりそうだなぁ・・・
395名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:12:08 ID:PC85YATj0
>>391
そうだよな。全てはそんなウソつきでも当選させる 有権者が悪いw
396名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:12:17 ID:Z4zkbWoA0
>>386
橋下弁護士は
爆笑問題の事務所 タイタン所属
http://www.titan-net.co.jp/schedule/schecal.php?year=2007&month=12&name=hashimoto
397あああああ ◆7UKVsOPTlc :2007/12/12(水) 00:12:23 ID:z+sbKxPY0
橋本は怖いよ〜
テレビとかでも発言が軽すぎるし見てると基本的に「自分さえよけりゃいい」
「自分が基準」という考えの持ち主。

逆に北村氏は全体を考えて発言してる。
橋本が政治家なんてなったらまじ日本終わりだよ
398名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:12:28 ID:ilHlBxaP0
これならブサエの方がまだマシ。
399名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:13:15 ID:Zrk0tjbJ0
むしろ少数であってもきちんと主張するタイプだが
400名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:13:39 ID:JR9s2RSw0
いつから選挙って、タレントの人気投票になったんだ?
選挙だの民主主義だのって、もうダメなんじゃないの?
401名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:13:40 ID:9j8GBMmZ0
>>398
それだけはない
402名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:13:46 ID:wysWgoVx0
>>384
でも違うんだから仕方が無い。

テキトーに書いてて訴えられても知らないよwww
403名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:13:49 ID:z+D8onNgO
橋下って部落なのか?
404名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:14:10 ID:vzwIpQbm0
チョン涙目だな。
がんばって工作しろよ。
橋本さんがんばって。
405名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:14:23 ID:fw6eu57z0
西川きよしとか島田洋七とか代わりのでろくな名前しか上がってなかったから
ホッとしてる俺
406名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:14:26 ID:W1uhYPm10
>>314
妄想乙
407名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:14:32 ID:EOL2gLS40
反ミンスは工作員総動員だなぁ〜w

408名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:14:33 ID:PC85YATj0
爆笑問題の事務所は辞めざるをえない。知事任期中は。まあ橋下府知事にゃ痛くも痒くもないがw

知事辞めた後は、自分をバーニング系に高く売りつけるんだろうな
409名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:14:43 ID:sl1DneBK0
スキャンダルで失脚したらタレントでも食っていけないよな
ノックさんしかり
410名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:14:45 ID:CbPUIdMw0
>>377
前例の丸山弁護士の件があるし、収録済みの番組云々のお咎めについては心配なんてしてないでしょ。
関係者に迷惑がかかることで悩むんなら分かるけど、お咎めで云々で悩むとは思えない。
なんか、読売グループが絡んでる気がするな。自民の動きといい辛抱の変な発言といい。
一体この一週間で何があったんだ?
411名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:14:50 ID:QBP0WMm/0
橋下事務所で働いている人とクライアントが気の毒としか言いようが無い。
前者は、いなくなって清々してるかもしれんが。
412名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:14:56 ID:i82l4RFg0
秀吉には俺も入れるぞ。
当選したらとりあえず、大阪城の天守閣に執務室を作って
観光客の見せ物にすればいい。
413名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:14:59 ID:DHfzc4qg0
大阪は学会の人のほうが似合ってるし安心やのに・・・
414名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:15:03 ID:UoUJqTSL0
>>393
裁判はまだ全く解決してないぞ。
415名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:15:10 ID:IDy+KXLD0
橋下は目立ってるから嫌いな人も多いだろうけど、
正論吐くし綺麗事ばかり言う訳でもない。そういったウヨ傾向がマスコミは嫌いだろう。
いくら橋下でも大阪府政をマトモにするのは無理だ・・だから惜しい人を亡くした気分だ。
いや、皆からはへ垂れたと酷評されつつ突破口を造ってくれるかもしれない。
メディアやネットで執拗にぶっ叩かれる人は本当の味方だったりする。
ココでも糞みその安倍とかな。
416あああああ ◆7UKVsOPTlc :2007/12/12(水) 00:15:21 ID:z+sbKxPY0
>>399
本人はそうしてる「つもり」なんだよ。つまり天然。
これ程恐ろしい事はない。
417名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:15:22 ID:FKg0QYvB0
これって「後だしジャンケン」なのかな。それとも買い物で叩きまくって冷やかししたんだが、誰も買わないので、安値になって飛びついたという図。
418名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:15:40 ID:h7fr81ao0
たかじんなんか大御所でも何でもないだろ
飲み歩くスケベな歌手
419名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:15:45 ID:liqxSRKn0
>>395
だったらお前ならどうするのか聞かせてくれよ
420名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:15:47 ID:bEli03M00
>>398
それは無いw
何の冗談だ
421名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:15:58 ID:+KrRtEgV0
>橋下氏の所属芸能事務所によると、「11日昼過ぎに橋下氏本人から事務所の社長に
>連絡があった。『大阪府知事選挙に出馬することを決めたので、テレビ出演などもろもろの
>ことをよろしくお願いいたします』と話していた」という。

この相手が爆笑太田の奥さんだと思うと印象が変わるな
422名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:16:00 ID:Z4zkbWoA0
■読売テレビの辛坊治郎が出馬のきっかけを作った。

橋下弁護士はかなり出る気満々だったけど
心配は収録済みの番組の件。
この件で事務所から辞めるようにと圧力で断念した。が
出馬否定後の先週金曜日に、読売テレビの辛坊さんが
橋下に対しテレビ局側の人間として
「公職の選挙に出るんだったらその辺は心配ない。お咎めなしですよ」って
アドバイスしたら橋下の顔色が明らかに変わったって
辛坊が関西ローカルの番組で土曜日に言ってた。
423名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:16:15 ID:hSZMjBWC0
初めはそうなだよ
しかし権力の座につくと贈賄攻撃で人が変わるんだフフフ
424名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:16:39 ID:oiFF4ytpO
>>390
思い通りってw
周りの意見聞き捲くりだから大丈夫だよww
425名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:16:41 ID:PC85YATj0
>>409
大丈夫。ウソつきはBにも在日にもお金バンバン渡すからw  財政再建転落は時間の問題だなぁ。
426名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:17:22 ID:9j8GBMmZ0
明日はししたが皆を納得させられるだけの急転出馬理由を説明出来るかどうかだな
うやむやなこと言いやがったら入れないよ
427名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:17:40 ID:cq5XBC2/O
辛抱が民主党から出たら盛り上がるのになW
このままじゃ 都知事選の浅野の二の舞になるわ
428名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:17:52 ID:r96+hSe20
バカウヨ狂喜乱舞
429名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:18:07 ID:wysWgoVx0
>>425
自公の言いなりだから、残念ながらそれも不可能。
430名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:18:09 ID:bIMrTdPN0
「強者の論理」で動いてるやつを当選させれば




役人と組んで税金を食い物にされるぞw
431名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:18:12 ID:fuC0E3I80
石原のくせに生意気だなw
432名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:18:31 ID:ajggccEsO
>>398
それはない!
裏金疑惑ある奴を府の監査役に置くやつなんて最低だろ。
433名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:18:31 ID:CbPUIdMw0
>>393
フライング報道も何も、ムーヴって番組で本人に問い合わせてるんだよなぁ
仮に出馬するといえない事情があったにしても、100%出馬しないとは言わないでしょ
今までの彼の言動を考えると。
434名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:18:50 ID:PC85YATj0
>>426
こういう手合いが、口だけタレント弁護士に、すぐ騙されるw 最初から許す気マンマンだろオマエ。
435名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:19:01 ID:FN0YB0VK0
関西ローカルニュースで府議だったか橋下から
「自民の推薦が欲しい」と言われたと言ってたぞw

この分じゃあ読売テレビの辛抱もあやしいもんだwww

タレントのネームバリューは今辺りがピークで出るなら今と踏んだのかな?
東国原に触発されたか?www
436名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:19:01 ID:7aLJ6HpU0
>>404
でも橋下自身在日っぽくねーか?
あのエラとチョン臭い目は日本人にはなかなかいねーぞ。
437名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:19:09 ID:Z4zkbWoA0
>>418
関東のテレビ局は
在日に乗っ取られてる。

在日や韓国を批判した人(勝谷・橋下など)を番組から降板させるのは
関東のテレビ局だけです。関東って在日に優しい都市ですねw

それと日テレはナベツネ批判を全くしない
日テレ報道部も日テレ「太田総理」もナベツネ批判ゼロ。
ナベツネ批判を放送した 読売テレビ「たかじん委員会」
(※橋下弁護士や宮崎哲弥が、ナベツネと読売新聞・政治部を痛烈批判した部分を放送)
438名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:19:41 ID:gh2GGkpy0
橋下、テレビでさんざん
「いずれは日本も二大政党制になると思いますよ。次の選挙で確実に民主が勝つと言われてますよ」
って言ってたけど、これはそういう流れを支持してたんじゃなくて、反対してたのか?
439名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:19:43 ID:z+D8onNgO
>>404
橋下は童話。これで童話利権復活。童話大喜び。
440名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:19:48 ID:cvMumXOn0


西川きよし、西川のりお、シンスケ、島田洋七、三枝…、ブサエ。

ロクな名前が挙がって来なくて涙目だった府民、

よかったな。

けっこう橋下はやると思う。七人の子供のためにな。





441名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:19:57 ID:f2jFLacP0
堂本よりは絶対マシだろうが、出ないと言ってたのにあっさり言うことが変わるのはちと信用できない。
442名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:20:21 ID:VD/9ezH70
5日の出馬の“誤報”は共同・毎日・朝日で、今回のが読売。
最初から読売グループはわかってて情報抑えてたのかね。
443名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:20:49 ID:ODV8yV/G0
大阪では
日本国籍がないので堂々と税金を納めない人間や税金を納めないで済むBが
経営するから安売りが蔓延し手いる。この安売りは日本人の普通の運転手とその家族を殺している。
大阪のタクシー運転手の手取りが
生活保護以下であることが大阪のすべてを語っている。B問題、ここに
踏み込んだノックはつぶされた、大田は豪邸に招かれ袖の下で終わった
橋下には何ができるかな? がんばって、逆差別を是正して欲しい!
444名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:20:53 ID:wysWgoVx0
>>436
>>384とか>>356とか…
一々回線繋ぎ変えてるの?
445名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:21:11 ID:wPkqLCgm0
>>435
> 関西ローカルニュースで府議だったか橋下から
> 「自民の推薦が欲しい」と言われたと言ってたぞw

それ完全にガセだから


446名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:21:14 ID:VQOWat2r0
知事やるんなら4年間は一切バラエティに出ないで職務に専念して欲しい。
まあ東国原みたく出まくるんだろうけど・・
447名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:21:14 ID:PC85YATj0
>>429
はあ?何の冗談だよw

>>441
ちと かよw
448あああああ ◆7UKVsOPTlc :2007/12/12(水) 00:21:32 ID:z+sbKxPY0
>>415
目立ってるから、じゃない。「痛いから」だよ
449名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:22:07 ID:U5TSC5Ok0
結局誰が出ても叩くんだろ
誰だか分からないときは叩けないしな
朝までやってろよ
450名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:22:32 ID:1hRD3ukU0
政治家は言ったことに責任を持てよ。
桝添とか耳障りのいいことしか言わないやつとかやめちまえ。
451名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:23:03 ID:wysWgoVx0
>>439
それも残念ながら無いなぁ。。

>>447
冗談ではない。
452名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:23:15 ID:inMJWeZ00
民主はあえて知名度無し・まじめな方を候補にしてみては?
453名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:23:35 ID:TwsF84sC0
【行列】橋下徹弁護士。大阪府知事へ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197382868/l50
454名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:23:41 ID:h7fr81ao0
>>415
嘘つくのはいいのか?w
455名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:24:04 ID:9j8GBMmZ0
無所属でいいので誰か大阪をぶっ壊せる奴出てくれ
456名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:24:29 ID:nSCg23alO
タレント弁護士が何言ってるんだか。
その弁護士稼業すら、今は片手間なくせに。
457名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:24:30 ID:z+D8onNgO
内藤より亀田を支持してた橋下がまともだと!?
458名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:24:34 ID:bEli03M00
>>443
上でも誰か書いてたが子供がいる人間にできるかなぁ
あの人たちと戦うなんて
459名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:24:41 ID:FN0YB0VK0
>>445
うそーんw

フジのニュースジャパンの後だったから関西テレビだと思うけど
府議顔出しで答えとったけどなあ。。
460名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:24:52 ID:0yp6oZ7a0
>>439
橋下は同和に厳しいから漏れは結構期待している
橋下弁護士を批判してるのは こういう人達です。

在日、
核武装反対の人、
死刑反対の人、
橋下がかなり保守的な論客だなんて、関東の人間には想像もつかないんだろうな。
461名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:24:59 ID:PC85YATj0
>>451
なんだ創価自民信者か。
462名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:25:12 ID:wysWgoVx0
>>452
民主は勝谷じゃないの?
あれじゃぁ自民も後だし相乗りできないしねー。
463名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:26:18 ID:CTqIAoUN0
趣味はハーレー(笑)
ダメージジーンズ、実は10マン超えてんだよね(笑)
嫁さんのことは愛してる(笑)
家族がいるからがんばれる(笑)
法廷にもこの格好で言っちゃう。俺って異端かな(笑)
男スイーツ(笑)
464名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:26:21 ID:j+93MWjEO
タレント候補と言われる中ではまともな部類じゃないか?
下らん官僚上がりとかにやらせるよりかは面白そうじゃないか。
465名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:26:28 ID:d6g9giCI0
>>445
俺もニュース見た
議員の顔と名前出てたぞ
466名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:26:36 ID:KfWtSaX90
残念だが自民推薦なら投票しない。
467名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:26:59 ID:SyO+ZhIR0
一度は立候補辞退しており、その理由が「テレビ番組の違約金の問題もある」
「出馬すると番組をキャンセルすることになる。仕事を放り出すような人間が行
政のトップに立てるわけない」だったのに、今になって「38歳という若輩者です
が、私にみなぎっているエネルギーのすべてを大阪府政にぶつけ、府民の皆
さまが大阪を明るく元気に感じるよう頑張っていきたいと思います」だそうである。

仕事を放り出す人間でも就ける職であると認識が変わったのか、違約金は払
わなくても良くなったのか、現知事の講演料を見て違約金より儲かると思った
のか、それともそれ以外の理由で豹変したのか?
468名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:27:01 ID:uoBzN9Cy0
大阪府の澱みを濾すのはは大阪出身者には無理だろう
469名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:27:14 ID:PC85YATj0
ウソつき褒めてるのは、単発IDばっかw
470名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:27:23 ID:+hEew4qP0
>>459
ワシも見たぞ。
471名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:27:24 ID:wysWgoVx0
>>461
残念ながら違う。ついでに共産でも無い。ってか政党で知事選ぶかよ。ばーか♪

ってか、ココの人たちの読みってかなり脊髄反射気味なんやねぇ。
472名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:27:38 ID:z+D8onNgO
橋下は中島中出身の部落民です
473名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:27:56 ID:42l/CN7K0
インチキ!
インチキ!
インチキ!
この弁護士はインチキ‥‥!
嘘吐き‥‥‥イカサマっ‥‥‥‥!
イカサマだっ‥‥!
474あああああ ◆7UKVsOPTlc :2007/12/12(水) 00:28:00 ID:z+sbKxPY0
>>460
>橋下は同和に厳しいから漏れは結構期待している

こういうのが「売り」なわけよ。身内にも厳しい、みたいな。
でも肝心なとこがずれてるんだよ。
475名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:28:01 ID:S6xoYEPE0
>>460
橋下って顔が在日っぽいぞエラとか目とか
サングラスでカモフラージュしてるけどさ
476名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:28:01 ID:G2Nelmi60
おおおー橋下弁護士!
膿が多い地域の知事とか大変だろうけど頑張ってください!
よかったねマトモな候補者が出てくれて
477名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:28:51 ID:oNBFx44S0
>>455
尼と西成隔離であとは大府と坂府の分割解体でいいんだから
おまえが出ろ
478名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:29:23 ID:PC85YATj0

 単発ID連発で橋下脱税マンセーするのは止めろw 
479名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:29:36 ID:wysWgoVx0
>>475
また増えたな。
>>384とか>>356とか>>436とか…
一々回線繋ぎ変えてるの?
480名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:30:11 ID:bfY6dbT80
大阪ってどうしてこうなんだろ。
部外者には関係ないことだけど。
481名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:30:13 ID:cvMumXOn0
やっとまともな候補者が出て、ほっとした。
大阪府はよく喋る奴じゃないと無理。タブー多すぎ。
テレビに出まくれ。

いいことも悪いことも全部掘り返せ。
482名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:30:33 ID:1vgP2a2o0
せめて無所属で出ろよw
483名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:30:45 ID:f+pKKSU10
TVに出てる人ってだいたいその番組番組で発言変えてるじゃん見てる人を意識してね
見てる人が気持ちのいい発言をするんだよ
TVのコメンテーター連中ほどあてにならないものもないよ
484名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:31:28 ID:ajumV1Dg0
大阪だしどうでもいいよ
散々変な人が挙がってる中ではわりとまともじゃね?
485名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:31:31 ID:r96+hSe20
大阪のサラ金狂喜乱舞w
486名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:31:38 ID:BTCe7fLX0
橋下中傷工作員がんばれー(^o^)ノ
487名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:31:42 ID:PC85YATj0
無所属で出る可能性は高い。反発あるから。でもしっかり創価自民の支援は受ける

広島でのホリエモン方式
488名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:31:54 ID:0yp6oZ7a0
橋下は同和に厳しいから漏れは結構期待している
橋下弁護士を批判してるのは こういう人達です。

在日、
核武装反対の人、
死刑反対の人、
橋下がかなり保守的な論客だなんて、関東の人間には想像もつかないんだろうな。
出馬が決まるまで否定するのなんてあたりまえだろw
489名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:32:03 ID:VbL/LZvE0
辛坊の話はどうなったんだ?
きっと、出ないだろうけど。
490名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:33:04 ID:TxpLepzW0
また、大阪か・・・
ほんとおおさかって・・・・
491名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:33:12 ID:8W8Ke/26O
宮崎の例とかからするとこれはもうきまりなのかね
492名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:33:16 ID:IDy+KXLD0
皆さん、
創価自民信者、統一信者認定する人は民主員なので気をつけましょう。
政治関係スレで創価認定をいきなり喰らうが、理由が解らない。
民主党けなしたら認定される?民主党はとりあえず褒めとこうか。
493名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:33:25 ID:Oxxa+dDD0
そうかそうか。橋下さんか。

でも落ちるよ。大阪補正があるから少し微妙だけど。
494名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:33:29 ID:KbEQoW/KO
自民公明が推薦する奴は、例え誰だろうが信用しない。国政を見たら判るだろうが?アメリカの言いなりで犬働きする飼い犬みたいな連中が推薦する奴は絶対に信用しない! 国政の成果を府政で実行するんだから期待なんか出来るかよ!
495名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:33:32 ID:d65q7clz0
>>489
■読売テレビの辛坊治郎が出馬のきっかけを作った。

橋下弁護士はかなり出る気満々だったけど
心配は収録済みの番組の件。
この件で事務所から出馬辞めるようにとの圧力で断念した。が
出馬否定後の先週金曜日に、読売テレビの辛坊さんが
橋下に対しテレビ局側の人間として
「公職の選挙に出るんだったらその辺は心配ない。お咎めなしですよ」って
アドバイスした。そしたら橋下の顔色が明らかに変わったって
辛坊が関西ローカルの番組で土曜日に言ってた。
496名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:34:12 ID:BTCe7fLX0
>>492
ちょw民主党員どころか中核派だってw
497名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:34:24 ID:PC85YATj0
>>493
ぶっちぎりでトップ当選だ 大阪の民度舐めんな。
498名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:34:28 ID:svb4q0vNO
>>464
これだけ自民党の腐敗が世に出てるのに嗅覚の鋭い橋下さんが
立候補するんだからなあ…。やっぱ自民党公明党推薦は
政界入りのブランドなんかねえ。政治がパンピーにゃ
手の届かないところに来てしまった感がある。
499名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:34:31 ID:YDQmS4fv0
ちょっと驚いたな
タレント弁護士やってる方が圧倒的に楽だろうに
大阪なんて誰がやっても変わらない沈没寸前のトコロ
何のメリットもないのに何でまた出馬かね
500あああああ ◆7UKVsOPTlc :2007/12/12(水) 00:34:55 ID:z+sbKxPY0
自ら「弁護士」にも厳しい。それはいい。
けど微妙にそれに関しても逆に偏ってるからテレビでも
懲戒請求呼びかけで問題起きただろ?まじでこいつは恐ろしいんだってw

目立ってるからとかそんな理由じゃないぞ
501名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:35:03 ID:aMkmrvf4O
これで橋本が知事になったら
ハンコクジンはホント頭がおかしい
502名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:35:07 ID:hKp/JztQ0
>>132
あー、確かに、前に行列で書面晒してたけど、全然論理的じゃなくて
お世辞にも仕事のできる弁護士の書くものだとは思えなかったな。
503名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:35:14 ID:f+pKKSU10
大阪市長選では池田大作大先生が自公候補を応援にきてたようだけど
知事選ではどうかな?
大作大先生と橋下のツーショットみれるかもねw

504名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:35:17 ID:FN0YB0VK0
で、自民は推薦出すのかねえ?

なんか橋下って「そこまで言って委員会」で子育て支援に積極的な発言してたけど
むしろ支出を増やしてしまうんじゃないか?

505名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:35:18 ID:W2Tp5v9y0
日本をどう守るか考えるらしいよ

【 軍学者・兵頭二十八先生講演会 】
演題:「ジョークでなく、北朝鮮に学べ!(笑)」

月日:平成19年12月17日(月)
時間:16:20開場/16:30開演/18:30終了予定
場所:早稲田大学15号館402教室(北門よりスグ)
交通:東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩10分
   JR山手線高田馬場駅から徒歩20分
   都電荒川線早稲田駅から徒歩5
主催:早稲田大学国策研究会
お問い合わせ [email protected]
HP:http://kokusaku.at.infoseek.co.jp/
506名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:35:24 ID:IXTjkJ8vO
確かに大阪の知事としては出色の人材かもしれん。
関係ないがこの人、東京出身、大阪育ちの巨人ファンだろ?
507名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:35:38 ID:CbPUIdMw0
>>495
いやだから、丸山の件でクリアしてるのに、なんでお咎めを心配?
508名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:35:40 ID:TQe1nlwU0
>>467
裏事情が絶対あるよな
509名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:35:57 ID:OiwdwYWm0
>>499
肩書きの魅力じゃないのか。
510名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:36:09 ID:d65q7clz0
>>501
橋下は同和に厳しいから漏れは結構期待している
橋下弁護士を批判してるのは こういう人達です。

在日、
核武装反対の人、
死刑反対の人、
橋下がかなり保守的な論客だなんて、関東の人間には想像もつかないんだろうな。
511名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:36:17 ID:zp9n6Hn6O
□□■□□□□□□□
■■■■□■■■■■
□□□■□■□□□■
□■■□□■■■■■
■□■■□□■□■□
□□■□□□■□■□
□□■□□■□□■■
見た目はヤラセ総連ガサ入れエキストラっぽいけど
自民党応援団の2ちゃんねらだぜ、信じろ!!…
統一協会とか、原理研究会とかじゃありませんから!!
http://o.pic.to/ip3jh
(2chを占拠してることをみずから証明)

24時間年中無休!

オレたち刷り込み派!


http://l.pic.to/feqtf
行動パターンで正体バレ
【携帯】
日韓トンネルで検索
日韓トンネル 麻生で検索
衝撃の事実が明らかに
バックナンバー憂国通信M版[2007/04/22号]URL
バックナンバー憂国通信M版[2007/06/17号]URL
だった1回でURL書き込み規制の言論統制やめろ

米国の歴史との整合性
http://c.2ch.net/test/-K0.8!mail=sage/seiji/1190438663/n
512名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:36:24 ID:EaoLl3OD0
「口で言っても分からん子はたたかないと分からない。」
「そんなひどい公務員なら首にしたらいいのに。」
とか、とても同感だと感じる発言が多いが
あくまで一般人としてはいい意見であって知事になったら
そんなことできないのは、すぐに分かるし、発言自体も問題視されるし
そうすると彼のいい部分が全て消えていくような気がする。
知事って自分の思っていることを実現する力なんて実際ないからね。
513名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:36:27 ID:CTqIAoUN0
>>495 違約金はチャラとしても、所属事務所は困るわけでしょ
そこへの義理立てとかはしないほうなんだね。
いや、いい悪いじゃなく、そういう感じの人なんだねえ
514名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:36:42 ID:eogb52dB0
橋下が芸人引退すると、爆笑ヤバクねえ?
515名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:37:00 ID:TxpLepzW0
弁護士って名乗るの辞めるべき。
ただ好き勝手にしゃべってるタレントだろ?

まじめに弁護士やってる人に失礼だと思うんだけどな。
516名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:37:06 ID:MNWO90UA0
安田グループが刺客を用意できるかな?
517名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:37:14 ID:PC85YATj0
>>498
金への嗅覚だけだ コイツが鋭いのは

>>499
ただのタレント弁護士なら、後から後から商売仇が出て来る。
518名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:37:16 ID:h7fr81ao0
>>506
それがどうした
関西には巨人ファンも多いぞ
519名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:37:31 ID:AzuoQSCn0
爆笑というか太田がやばい。
520名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:37:39 ID:upwSlXEo0
橋下より年配層が支持するかだな
女性の支持は多いだろうけど
521名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:37:42 ID:JifHkUJX0
うそつき弁護士w
こんな奴推薦するとか、自民アホ?
自爆テロ?
522名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:38:20 ID:ph7XiueL0
>>501
関東は在日朝鮮人に乗っ取られてる。

関東のテレビ局は在日や韓国を批判した人(勝谷・橋下など)を
番組から降板させる。
朝鮮人の言いなりなりは関東のテレビ局だけです。関東って在日に優しい都市ですねw

それと日テレはナベツネ批判を全くしない
日テレ報道部も日テレ「太田総理」もナベツネ批判ゼロ。
ナベツネ批判を放送した 読売テレビ「たかじん委員会」
(※橋下弁護士や宮崎哲弥が、ナベツネと読売新聞・政治部を痛烈批判した部分を放送)
523名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:38:27 ID:f+pKKSU10
選挙資金も人も全面的にバックアップしてくれるんだからそりゃ乗るわな
橋下の知名度があれば層化の自民の組織票をあわせて寝てても勝てよなw
524名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:38:38 ID:CTqIAoUN0
橋下でいいなら、民主は清原で行けよw
525名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:38:46 ID:xCCKAMLO0
こいつは顔が在日っぽいから嫌い
サングラス外せばみんな驚くぞ
526名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:38:56 ID:FN0YB0VK0
>>499
まあ今は良いけどこのままタレント活動続けていても先細りは見えているんじゃね?

527名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:39:07 ID:inMJWeZ00
AC(公共広告機構)大阪にアホが咲いてる

http://jp.youtube.com/watch?v=p2ypRATVJz8
528名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:39:22 ID:PC85YATj0
>>514
問題なし。爆笑自身で大儲けしてるから。つうか日本一売れてるタレントのひとつ
529名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:39:47 ID:8BtX/XL30
>>20
消去法でしか政党選べない日本だからしょうがない
530名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:39:52 ID:/4iNXiTTO
国会ほっぽりだして外国に行く政党の信者が自民叩きに必死ですね。

国防、国益に関わる重大な案件に耳を傾けず子供のように駄々をこねて自分達の主張を押し通そうとする民主党は解党してくれよ。
531名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:40:00 ID:vkOaX65B0
知事はやめたほうがいい
知事をやって花が咲いた人は少ない
横山ノック
田中康夫

知事やってぼろぼろになるだけhttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197380038/
全部読む
532名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:40:33 ID:ph7XiueL0
在日朝鮮人が
橋下批判に必死すぎる件について

在日にとっては、橋下が知事になると相当困るみたいですねwwww

橋下は同和に厳しいから漏れは結構期待している
橋下弁護士を批判してるのは こういう人達です。
在日、核武装反対の人、死刑反対の人。
橋下がかなり保守的な論客だなんて、関東の人間には想像もつかないんだろうな。
533これに気づかないバカは、ここにはいない:2007/12/12(水) 00:40:46 ID:zp9n6Hn6O
□■■□□□□□■■□
□□□■□□□■□□□
□■■■■■■■■■□
□■□□■□■□□■□
□■■■□□□■■■□
□□□□■□■□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□■■■□□□□
統一協会と言えば単に金儲けの宗教詐欺みたいな
イメージだが、そんな甘っちょろいもんじゃねえ…

是非とも、万難を排して読んで欲しい!!!!!!!!

例)携帯のトップで『統一協会』で検索

「統一協会」 - 政治に関する活動 無料Wiki
http://mdic.ジーアールイーイー.jp/wikipedia/entry/%93%9D%88%EA%8B%A6%89%EF/20&gree_mobile=7b2e9f1b526b06a849c296190ab1bdbf

「原理研究会」とは 無料Wiki
http://mdic.ジーアールイーイー.jp/wikipedia/entry/%8C%B4%97%9D%8C%A4%8B%86%89%EF&gree_mobile=6f0ff6d70b7aa8a69eddf9ecefff2c1e
まさにチーム世耕
そのまんまじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

創価なんか目じゃねえ。兵器産業を持ち、ブッシュ
共和党ともパイプがある
できれば統一協会の目次から全項目、読んでほしい

2ちゃんねる、特にニュース系にかかるあらゆる
バイアス、不自然な違和感がカチッとハマる
安倍の実績は統一協会の押す政策をトレース
534名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:41:27 ID:TxpLepzW0
有名だったら何でも良いんだなぁ・・・
さすがクズ大阪人。
535名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:41:36 ID:PC85YATj0
>>531
田中康夫は見事に議員転進して、金儲けし続けてるだろw 橋下の狙いも田中と同じ。
536名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:41:58 ID:IDy+KXLD0
>>511 原理?  施工がそうだっていう宗教?

自民支持は信者じゃないと無理ってか?w  
逆に「自民許せない!だから民主しかない!」
とアピールするのは信者じゃないと無理と思うけどな。民主の政策で自民支持を黙らせろよ。
それぐらいなら逆に民主応援するよ。外交防衛はこのままじゃ困るが。
537あああああ ◆7UKVsOPTlc :2007/12/12(水) 00:42:05 ID:z+sbKxPY0
橋本ならまだ亀田親父のほうがましなんじゃないの?ってさえ思うよw
橋本はほんとに恐ろしいよ。
538名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:42:09 ID:wysWgoVx0
>>533
まだこんなデマをこくヤツがいたのか。生きた化石やな。しびれた。

もう寝るわ。
539名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:43:08 ID:6D22ij0CO
稼ぎの一翼を担う橋下がいなくなることで
失笑問題ごと事務所が消えてなくなればいいのに
540名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:43:25 ID:1vgP2a2o0
橋本は自分がずれてることに気づいてないのがこえーなw
541名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:43:56 ID:z9Twldh+0
共産党は在日、部落に厳しいから大阪、京都は共産がやってもいいと思ってたけどなぁ
542名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:44:34 ID:70DK5h250
>>539
失笑問題てwうまいこと言うなw
543名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:44:35 ID:zp9n6Hn6O
こいつは、消費税が平等だの、日本の消費税は安い
みたいなこと言ってたから、自民から出るのは納得
544名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:44:41 ID:PC85YATj0
知事になったら、橋下の収入は今より減るとカン違いしてるバカ

認識を改めた方がイイ    まるで逆だから

コイツが知事になるのは、その後の芸能活動の為
545名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:45:47 ID:FN0YB0VK0
正直、橋下がバラエティーでぶち上げている論を
そのまま橋下の政治的信条と介するのは、正直どうかと思う。

(ネットウヨは単純に飛びついている感じだけどw)

546名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:46:26 ID:a6GbIrW30
>>544
バカ登場wwwwwwwwwwwwwwwww

今芸能活動はピーク
知事にっても落ちても、今のの人気より下

547名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:46:44 ID:Oxxa+dDD0
そうかそうか。橋下さんか。

選挙期間中、東大首席のミズポさんとの舌戦を是非お願いしたい。
お花畑仲間でなにげに気が合っちゃったりしてね。

でも、選挙は負けるよ。大阪補正をかけて6対4くらいで。
548名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:47:14 ID:PC85YATj0
芸能活動に、ピークなんてない。 オマエに何が分かる?>>546 ww
549名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:47:42 ID:bEli03M00
>>545
橋下自身も何か勢いだけで自分の発言そのままの府政をやろうとしてるように見える・・・
結局何もできずに終わりそうだが
550名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:48:26 ID:HzoEfZZl0
つくづく変わった人だな
何がしたいんだろう・・・



落ちそうだな。
551名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:48:32 ID:wysWgoVx0
>>547
対抗する相手も決まっても無いのに、「負ける」なんて書けるのが工作員くさい。
552名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:48:55 ID:CTqIAoUN0
本音発言をしているようでいて、自民に対してはものっすごい犬キャラな気もするなあ
553名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:49:28 ID:PC85YATj0
橋下がバラエティーでぶち上げている論は、ただの「論」。

じっさい知事になってやる事は、正反対。青島都知事、枡添厚労相見たら、バカでもチョンでも分かるだろw
554名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:49:58 ID:f+pKKSU10
>>545
あんなん用意されてる原稿読んでるだけだろうにね
番組制作者の意図に合った発言してないとあんなにレギュラーもてないだろう
555名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:50:36 ID:JifHkUJX0
調子に乗りすぎなんだよw
このエセ馬鹿弁護士がw
こいつ弁護士だけど、常識とか全然なくて世間も知らないバカだよw
556名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:50:47 ID:a6GbIrW30
>>549
副知事に勝谷誠彦
557名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:51:56 ID:PC85YATj0
弁護士で常識知ってたら、修正申告する事もない筈だしなw
558名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:52:05 ID:CBL95mDTO
対抗に伸介でいいだろ
559名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:52:20 ID:eogb52dB0
>>528
つまんないのにね。
560名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:53:04 ID:1vgP2a2o0
これが北村弁護士だったらどうする?
561名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:53:13 ID:cFhdDkib0
本当に副知事に勝谷氏を起用するんなら、当選して欲しい気もちょっとする…かも
562名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:53:19 ID:/ef/O6yEO
大阪ではテレビの影響力が半端ない
というかみんないつそんなテレビ見てるんだ?ってほど。
563名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:53:37 ID:Oxxa+dDD0
こんなんでいいんなら、やっさん生きてたら自民幹事長土下座して出馬要請だね。
564名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:54:04 ID:PC85YATj0
東京も一緒だろw
565名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:54:05 ID:KhGku4wJ0
>>552
橋下さんは、もともと自民支持者だよ
566名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:54:11 ID:wysWgoVx0
>>557
モノ知らず。ググれよ。
567名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:54:13 ID:FN0YB0VK0
>>556
「そこまで言って委員会」のネタはもうええっちゅうねん!
568名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:54:17 ID:h7fr81ao0
>>560
そっちのほうがマシ
569あああああ ◆7UKVsOPTlc :2007/12/12(水) 00:54:28 ID:z+sbKxPY0
>>555
>常識とか全然なくて世間も知らないバカだよw

本人はある「つもり」なんだよ。それがまた怖いのよww
見てると根本は「自分と今がよければそれでいい」という考えの持ち主。
570名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:54:57 ID:/rzhgBQs0
もし落ちたとしても、すぐに「いや〜府知事に落選しましたwww」
とか言って笑いながらテレビに出てくるんだろうな。
落ちても美味しいってわけだ。
571名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:55:13 ID:W3iOiGCW0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |   
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      俺も立候補していい?
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
572名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:55:19 ID:WJ41QabH0
結局圧力に負けて出るわけ?
573名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:55:29 ID:NvjD1q6q0
橋下のバックには三宅さんがいる。

それだけでも安心。
大阪民国と呼ばれた時代が終わりをつげる気がする。
574名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:55:29 ID:pqWdaAB00
なんか、Yahooのニュースになってた違約金の記事が気になったんだが、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000001-gen-ent

これ計算間違ってない?
年間拘束料 2000万
残り3か月(0.25年)

違約金は、拘束料の20% × 残り期間 らしいから、
100万になると思うんだけど。
これで、レギュラー7本なら700万。
700万と8400万じゃすごい違いだ。。。

1000万くらいなら、サクッと払えるだろうし。
575名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:55:37 ID:CTqIAoUN0
>>569 だよねwwwたまんないよあの感じwww
適度に過激なこといって、盛り上げてくれるからタレントとしての仕事があるんだろうけど
576名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:55:57 ID:QzPwwqbbO
>>561
「なんで俺が橋下の下なんだよ!!」
577名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:55:59 ID:z+D8onNgO
こいつが亀田信者であることは無視かよ。
亀田を支持してる奴が大阪のトップにふさわしいかどうかくらい分かるだろ。
578名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:56:24 ID:W+8USghO0
38歳の若造が人口2位の都道府県の知事が務まるわけがない。
絶対落選する。
579名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:56:25 ID:eogb52dB0
>>560
麻生の応援演説には、正直、驚いたな。
580名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:56:30 ID:PC85YATj0
>>569
それはみなに伝わってるw よく教育論とかほざけるよ。「小学生でもムリして勉強する必要ない、好きな事させろ」とか言い切っちゃってるし。
581名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:57:55 ID:Zrk0tjbJ0
住田弁護士は応援演説してくれそうなイメージがある。
582名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:57:55 ID:KhGku4wJ0
>>577
大阪人としては間違いじゃないなw
583名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:58:25 ID:44Z3zsLkO
こういう所に出ない所が好きな所だったのに
584名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:58:33 ID:BU7ZiBm+0
こんな手の平返しするやつ信用できるか
585名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:58:37 ID:bIMrTdPN0
自民が推薦するということはわかるよな
国路線=ブサエ路線を継続できる人材ということw
586名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:58:42 ID:rplSXErR0
なんでタレントなんて選んじまうんだろうな……なんか情けないよ。
横峰パパってなんだよ……。

なんつーか、現代の民主主義の弱点がここにあると思う。

これを悪用したのが、桝添だ。
587名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:58:47 ID:PC85YATj0
>>577
大阪が求めた知事ですな。ピッタリ
588名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:59:12 ID:a6GbIrW30
在日朝鮮人が
橋下批判に必死すぎる件について

在日にとっては、橋下が知事になると相当困るみたいですねwwww

橋下は同和に厳しいから漏れは結構期待している
橋下弁護士を批判してるのは こういう人達です。
在日、核武装反対の人、死刑反対の人。
橋下がかなり保守的な論客だなんて、関東の人間には想像もつかないんだろうな。
589名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:59:13 ID:yW4qpfaJ0
さすがに勝谷を知事にすると角が立つので、あえて橋本が出たとか?
勝谷とセットで活動するんじゃまいか?
590名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:59:31 ID:oxA7Z9SP0
橋下クラスの知名度だと、落ち目の自公に推薦された方が票減るだろ。
悪い事言わんから無所属でやっとけよw
591あああああ ◆7UKVsOPTlc :2007/12/12(水) 01:00:04 ID:z+sbKxPY0
>>560
北村さんはある程度まともだと思うよ。1000倍ましでしょう
592名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:00:48 ID:HzoEfZZl0
大阪の人はいくら有名人でも「得体の知れない奴」にシビアだと思うよ。
593名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:00:55 ID:KhGku4wJ0
>>589
小沢の提灯持ちの勝谷が、自民推薦の橋下と一緒に活動?
594名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:00:58 ID:Rzd8reDP0
>>589
もしそれなら利権の温床である自民と層化の推薦は受けないだろ。
595名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:00:59 ID:PC85YATj0
>>566
創価。お経唱えてろよ。
596名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:01:03 ID:NvjD1q6q0
東京の石原都知事の圧倒的存在感には全くかなわないけど、

大阪・東京とどちらも売国政策じゃなくなるのは大歓迎。
日本第1・2位の大都市の知事が核保有論者になるのは願ったり叶ったり。
597名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:01:06 ID:gp3EsLVw0
>>556
勝谷は小沢シンパだから民主じゃなきゃないんじゃないか
598名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:01:29 ID:70MQIKQDO
…でも大阪に他に人材はいるのか?
599名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:01:39 ID:B5LRJ3kg0
あれ、意外にスレ伸びてないね。。。
もっと逝ってるかとオモタ
600名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:02:08 ID:ox9I9zHf0
一回やらせてみれば?
面白そうじゃない。
601名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:02:08 ID:casa1A4P0
>>599
あきれているんだろう
602名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:02:47 ID:Zrk0tjbJ0
>>599
日付変わってるような時間だしな
平日のこの時間に書き込んでる時点でやべぇ。
603名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:03:06 ID:h7fr81ao0
また層化タレントが応援するのか
久本とか・・・
604名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:03:09 ID:PC85YATj0
>>592
大阪人は得体の知れない「有名人」に、喜んで投票する。残念ながらw

市長選見ろ
605名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:03:23 ID:P9+Shq2K0
今まで自称”専門家”のずぶずぶな人たちがやってだめだったんだから
一度ぐらい橋下みたいな人にやらせてみるのもいいと思う。宮崎風に
606あああああ ◆7UKVsOPTlc :2007/12/12(水) 01:03:26 ID:z+sbKxPY0
橋本批判=在日なんて基地外理論もいいとこだなwwwwww

同和、在日利権には大反対、反吐が出るがそれと橋本は別。



607名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:04:30 ID:bEli03M00
>>606
糞コテかと思ったら意外とまともな事言うなw お前
608名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:04:45 ID:NvjD1q6q0
東京の石原都知事の圧倒的存在感には全くかなわないけど、

大阪・東京とどちらも売国政策じゃなくなるのは大歓迎。
日本第1・2位の大都市の知事が核保有論者になるのは願ったり叶ったり。
609名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:04:51 ID:yv99glme0
この橋下叩きは、安倍叩きのときと状況が似てるな…。
どうせお前ら反日の民主候補が当選したって叩くんだろ。
保守の橋下のほうが断然いいに決まってる。
610名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:05:00 ID:FfdQ/DIZ0
スレ全体の雰囲気がなんとなく暗いよね
嘘こいて出馬したとたん橋下のイメージが変わっちゃったって感じかな
詐欺師のふりしてるだけかと思ったらやっぱり詐欺師だったかっていう落胆
611名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:05:21 ID:PC85YATj0
>>605
あほかw 専門家が知事になった事なんて、かつて無いんだが。知事は専門職じゃない。
612ケンペーくん:2007/12/12(水) 01:05:27 ID:4Zy1Dhx20
大真面目な質問だが、自民の推薦だけ受けて、公明の推薦断るなんてできるの??それも大阪で。
橋下弁護士自身は、靖国参拝肯定、徴兵制、核武装も肯定して、公明とはかけ離れているんだが。
613名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:05:32 ID:8LQ0qoZy0
つか、橋下なんてもろB系の苗字じゃね?
614名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:05:31 ID:IJWOXQ4p0
自民も終わりだな
民主は始まってもないが
615名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:06:13 ID:inMJWeZ00
で、選挙中の演説には、
ファンを装った創価信者が関西中から動員されるわけやね
616名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:06:19 ID:j+93MWjEO
大阪の人にとっては「行列」より「そこまで言って委員会」のイメージのほうが強いんじゃない?
617名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:06:28 ID:jkxseK7d0
>>604
あれは改革を進めようとしていた前市長の関に対する市労働組合やBの報復だろ
618名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:07:26 ID:ArKO1gFU0
会見で何て言うのかな?
政治家が嘘を言うのは当たり前かって
619名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:07:39 ID:ypxu6zNv0
非公務員で弁護士。それだけで十分。過去の知事といったら・・・
620名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:08:05 ID:mDo7IC0d0
別に自公であれ民主であれ党の後押しなんか要らないと思うけどねえ。
党の推薦なんて、むしろ足引っ張るんじゃないの?

まあとにかく橋下ガンガレ。
マスメディアに注目されてるうちに、府政の闇、大阪の闇の部分の実態を
ぺらぺら喋り捲ってくれ。
それだけでも価値ある。
621名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:08:21 ID:ThHk32x/0

こういう「うじ虫」しかいないのな、大阪ってw
622名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:08:21 ID:inMJWeZ00
>616
「そこまで言って委員会」より「ムーブ!」やな
623名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:08:28 ID:cvMu7mwN0
橋下頑張れ!
624名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:08:40 ID:PC85YATj0
>>617
本当に大阪人がシビアなら、その改革市長に投票して、続投させるだろw >>592を見てからレスしろ。
625名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:08:41 ID:GzXvtZC00
自民、こんなの担いで、終ってる
626名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:09:09 ID:gfrXmbQa0
行政はちゃんと出来るのか?保守議会の飼い犬にならないのかな。
政治学を学んだ東とはちと違う気が。。
627名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:09:27 ID:YAe8DuYV0
俺がたかじんの立場だったら、委員会で

『よう、この番組で嘘ついてくれたのう、橋本!!』

『大阪のおばちゃん、舐めとったらアカンぞ!!』

『橋下氏は政治の世界に進む決断を下した訳ですから、当委員会は今後一切関係はございません』

『選挙も近い事ですから、この話題はスルーさせて頂きます』

少なくとも、これぐらいは言うな。
628名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:09:29 ID:CTqIAoUN0
堀衛門とあまり変わらないよ
629名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:10:04 ID:TBYV5t6+0
勝谷は「後出しじゃんけんの方が有利」と民主党候補の大物ぶりをにおわせてるけど、いったいだれなの?
630名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:10:47 ID:PQg3njDg0
1000 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 21:52:42 ID:zeB86szR0
1000なら橋下落選で涙目
631名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:10:48 ID:PC85YATj0
>>619
その弁護士もじき、過去の知事といったら・・・になる。そもそもノックよりも府政知らない脱税橋下に、何期待すんだかw
632名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:10:53 ID:a6GbIrW30
在日朝鮮人が
橋下批判に必死すぎる件について

在日にとっては、橋下が知事になると相当困るみたいですねwwww

橋下は同和に厳しいから漏れは結構期待している
橋下弁護士を批判してるのは こういう人達です。
在日、核武装反対の人、死刑反対の人。
橋下がかなり保守的な論客だなんて、関東の人間には想像もつかないんだろうな。
633名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:10:58 ID:XsUTSALWO
ホリエモンの二の舞だな
634名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:11:13 ID:jabSMh9L0
あの青森でも、あの山口でも、あの佐賀でも黒字なのに、
唯一赤字政策を現在進行形で行う “政令指定都市”を持つ大阪府  ←プゲラwww
635名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:11:23 ID:n227nlHJO
>>625
まぁおまえよりはかなりマシだろうよ
636名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:11:32 ID:ZB+U4zm40
>>627
お前大阪のおばちゃんなの?
637名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:11:35 ID:yv99glme0
橋下『(大阪を)特徴付けましょうと。大阪府の財政見ても、
普通の都道府県と同じように、まんべんなく金を使うんじゃなくて、
もうとにかく「子供が笑う、職員が汗かく町」っていう一つのテーマを決めて、
ここにお金をつぎ込みましょうよ、みたいな話はしてました』(スタジオ拍手)

たかじん『中々いいキャッチフレーズですよ』

宮崎『考え直したらどうや』

橋下『だから僕は給食制度っていうのは、全国で79.2%実施されてるのに、大阪ってのは10%なんですよ。
だからそれは、給食制度をまずやって、まずは不妊治療の補助から始まって、
それから妊娠の定期検診の補助に始まってことをですね、で、生まれたら認証保育制度を作ってそこに子供を預からせて、
で小学校の給食と、いうような話を、もう子供が笑うってのを集中して、そこに企業を呼び込みましょう』

宮崎『やっぱりお前出るつもりや』 (スタジオ笑い)

橋下『そういう話をこう、してたんですよ』
638名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:11:46 ID:ypxu6zNv0
>>631
じゃあ、誰なら良いか言ってみろ。無いものねだりはムダ。
639名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:11:51 ID:8uwXlP2t0
>>629
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんなこと言ってたのかよw
なんか、吉本芸人っぽいなw
640名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:12:00 ID:jqDoa+Ib0
橋下弁護士嫌いじゃないけど、
結局出馬するならなんで出ないなんて言ったんだろう。
明日それがはっきりしないなら、認めない。
641名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:12:00 ID:E+mdi5MY0
なんか一度出ないと言ったくせにな。
優柔不断な奴。
信用できんよ。
642名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:13:03 ID:PC85YATj0
>>640
石原慎太郎を真似しただけ 
643名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:13:15 ID:GiA5quzg0
>>627
今週の「たかじん委員会」見てないのか?
たかじんは橋下を説得しに来たと番組で言ってただろ
たかじん本人が橋下に「出馬しろ」って言った。

■読売テレビの辛坊治郎が出馬のきっかけを作った。
橋下弁護士はかなり出る気満々だったけど
心配は収録済みの番組の件。
この件で事務所から出馬辞めるようにとの圧力で断念した。が
出馬否定後の先週金曜日に、読売テレビの辛坊さんが
橋下に対しテレビ局側の人間として
「公職の選挙に出るんだったらその辺は心配ない。お咎めなしですよ」って
アドバイスした。そしたら橋下の顔色が明らかに変わったって
辛坊が関西ローカルの番組で土曜日に言ってた。
644名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:13:27 ID:krydsOQq0
>>627

普通に考えて たかじん敵に回して選挙はできないから話は付いてるだろ
645名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:13:28 ID:7mcdDUM50
>>625
随分前からだろ
646名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:13:33 ID:HLAUFfnA0
若すぎるから知事になっても軽い扱いしか受けないと思う。
647名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:13:42 ID:FN0YB0VK0
>>592
まあノック先生が過去にいたしなあw
タレントとしての知名度なら橋下なんか比ではなかったし

結構冷めた目で見るんとちゃう?w
648名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:14:07 ID:YAe8DuYV0
>>636
大阪のおばちゃんを敵に回すと怖いだけ。
6492ちゃんねるトリビア:2007/12/12(水) 01:14:39 ID:Om42ayOa0
関西人の5000%NOの発言は















一週間でYESに変わる事がある



エロ弁護士落選してしまえ
さもなくば挿されてし(r
650名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:14:45 ID:/STNiKaD0
爆笑太田の事務所にいる時点で創価学会の臭いがする
651名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:14:57 ID:GWIZRZZH0
にわかには対抗馬が思いつかない程強力な候補。
致命的スキャンダルさえなければ当選したも同然だろう。

実力は知らん。
652名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:14:59 ID:IvuNLh7U0
>>640
> 結局出馬するならなんで出ないなんて言ったんだろう。


橋下弁護士はかなり出る気満々だったけど
心配は収録済みの番組の件。
この件で事務所から出馬辞めるようにとの圧力で断念した。が
出馬否定後の先週金曜日に、読売テレビの辛坊さんが
橋下に対しテレビ局側の人間として
「公職の選挙に出るんだったらその辺は心配ない。お咎めなしですよ」って
アドバイスした。そしたら橋下の顔色が明らかに変わったって
辛坊が関西ローカルの番組で土曜日に言ってた。
653名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:15:03 ID:mtwjfW/R0
もう大阪府知事は決まりだ。
羽柴さん、次回頑張ってください…!
654名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:15:06 ID:8uwXlP2t0
>>640-641
だね、、、なんか違約金のことあるからって言われてるけど
それって辛抱が言ってんでしょ?シナリオ組まれてるよな
政党の応援受けてる人は、応援できないな
今までの言動から、府政に興味があるとは思えないし
655名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:15:26 ID:U1SyiFGh0
>629
ソースは?

もし勝谷発言が真実なら、西川きよし級の大物?
まさか「証人は守屋本人」よろしく「候補は勝谷本人」?
656名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:15:30 ID:Uv29OdyP0
657名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:15:32 ID:gfrXmbQa0
>>632
議会制民主主義だからな。知事の一存ではな。知事選でも県議選挙でも
橋下の主張が府民に伝わればOKなんだろうが。
当選してもすぐ選挙がありそうだな。
658名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:15:47 ID:Rhk/WtGm0
「出ない」と言った時は、こいつアタマいいなと感心したが
やっぱりお調子モンだったか。

議員ならともかく首長にはゴメンだな。
659名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:15:57 ID:h7fr81ao0
>>644
たかじんごとき影響力あると思ってるの?
おまえ関西人じゃないでしょw
660名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:15:57 ID:PC85YATj0
>>644
たかじんなぞ何の影響も無い。上から目線でたかじんに接する橋下知事の様子が、今から目に浮かぶわw 全てを踏み台にして金求める山本モナと、何ら変わらん。
661名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:16:07 ID:Dw4OkExM0
収入激減するだろうに子供7人抱えてどうする気?
662名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:16:39 ID:i7eUbeRP0
爆笑問題必死だな
663名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:16:42 ID:E5O9Snd/0
おまえら 大阪みたいに財政難で屑が多いところの
知事に立候補してくれた事を、喜べよ
664名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:17:09 ID:QoXY+rFJ0
はしもとで変換できないからうざいな
665名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:17:13 ID:IvuNLh7U0
>>654
> だね、、、なんか違約金のことあるからって言われてるけど
> それって辛抱が言ってんでしょ?

バカか?
違約金の話は所属事務所の奴が言ったの。
辛坊はそれを否定した側。
666名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:17:18 ID:4UbWXkJL0
ふたを開けてみたら橋下の人気しょぼいなw
667名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:17:19 ID:8uwXlP2t0
>>643>>652
なにこのコピペwwww
工作の一貫か?wwww
668名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:17:21 ID:PQg3njDg0
>>632
お前、何も知らないのに黙っとけよ
橋下は同和に厳しいだと?ハァ?寝言言ってんじゃねぇぞニート
669名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:17:33 ID:jb90dzq00
>>653

金箔王子まだいたんだ
670名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:17:59 ID:rEGpwF/xO
ミンスにはこいつと同じくらい中身の無い人気オンリーの独自候補を立てて対決してほすい
671名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:18:05 ID:PC85YATj0
>>661
生涯収入はコレで激増です。それに知事の給料も、ハンパじゃない。ボーナス幾らだと思ってんだw
672名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:18:15 ID:Zrk0tjbJ0
後出しも何も来年の一月やで。民主党の候補って絶対間に合わなくて相乗りだよ。
673名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:18:30 ID:7uNJdwyoO
大阪ってバカが多いから当選するかもなwww
674名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:18:37 ID:+hEew4qP0
ノックさんの事件はでっち上げだと思うよ。
Bに手を付けようとしたから…。
その点、太田フグ江は頭いいよ、浅田に尻尾振ったから。

さて、橋下が無事に知事になったら?
任期を全うできるか、スキャンダルを暴露されるか(捏造もあり)
どっちにしても大変だ。
675名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:18:52 ID:cS7eaQkV0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2''')***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 =       滋賀)
(ウィントフック/ナミビア    =       伊賀/三重)
676名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:19:00 ID:cN0zOib10
>>654 >>667 ID:8uwXlP2t0
> だね、、、なんか違約金のことあるからって言われてるけど
> それって辛抱が言ってんでしょ?

バカか?
違約金の話は所属事務所の奴が言ったの。
辛坊はそれを否定した側。

677名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:20:10 ID:ox9I9zHf0
>>674
大変だよなぁ。
678名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:22:25 ID:Dw4OkExM0
>>671
激増?大阪府知事の箔が何になるの?
普通タレントで稼いでる奴は公職に就いても後々大した違いはないだろ?
679名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:22:26 ID:bEli03M00
>>674
太田もちょっと逆らっただけで撃沈したしなw
果たしてこの人はどっちに転ぶのやら
680名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:22:32 ID:C6qEDai+0
選挙において知名度が如何に大事かは解るが、
現府知事を担ぎだした時は、
タレント候補では府民の理解は得られないと言う理由だったのに、
8年経ったら政策も理念もないタレント候補をまた担ぐわけ?

大阪府民も舐められたもんだねw
681名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:22:38 ID:8uwXlP2t0
>>665>>676
ちょwww2回もwwww
言葉が足りなかったのかな?
違約金のことはさ、上の方でも誰かが言ってるけど、丸山弁護士のことがあるし
今更心配することじゃないでしょ?
なんかシナリオ組まれてるよなぁ
682名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:22:41 ID:WcMDNgnk0
>>629
大物芸人DのHって噂だぜ。
683名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:22:51 ID:3rfkXtWp0
>>652
橋下の事務所は爆笑問題の太田の妻が社長のタイタン
684名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:22:57 ID:2H0LxLrI0
>>674
橋下もBだよなw
対立すんのかな
685名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:23:12 ID:Y3DNgss+0
>>671
> 生涯収入はコレで激増です。それに知事の給料も、ハンパじゃない。ボーナス幾らだと思ってんだw

アンチはまたウソ書いてるね
生涯収入は激減だよ
知事は最高12年 退職金もらってね
今の年収の2年分程度

686名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:23:40 ID:XQiQoSln0
出馬出来る状態なんかじゃないって言ってたくせに
コロッと変わっちゃった。
こういう人って大きらい!
元々信念なんて持って無いから周りの言葉に釣られちゃうのかね。
687名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:24:30 ID:PC85YATj0
>>678
タダのタレント弁護士とは大違い。それにコイツの今の収入を、たかじんや爆笑問題と同じと考えてたら、大違い。コメンテーターはずっと低いぞw
688名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:24:35 ID:fv6ANYrd0
>>680
そもそも芸人上がりのノック、素人臭いいかにも無能そうなばばぁって
流れで知事が決まってる。
はっきり言って、大阪府民が府政に期待してるのは悪目立ちするなってことだけ
派手な改革案をぶちあげてポンポン改革できるような奴はいないし、また出来ないだろう
と期待もしてない。
ってことで、府政に大きな期待なんてのは特にないんだよな。
だから橋下くらいでちょうどいい。いかにも優秀な政治家然としたのは求められてない
689名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:24:39 ID:WAfe+OCxO
>>675大阪でヨハネスブルグならニューヨークは火星とか?
690名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:25:03 ID:tG+KDUJq0
絶対やりませんって言った翌日にやっぱり立候補します。
こんなの有権者舐めすぎだろ。常識で考えて。
裏工作や密約・・・そんなしか頭に浮かんでこないわけで・・・
691名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:25:20 ID:rEGpwF/xO
明日の会見で
「やっぱり出馬しません」
に3,000点
692名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:25:32 ID:P4tLsfIX0
>>671
> 生涯収入はコレで激増です。それに知事の給料も、ハンパじゃない。ボーナス幾らだと思ってんだw

ボーナスや退職金なんて現在の橋下の年収以下ジャン
知事になれば収入激減だよ
693名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:25:44 ID:tVZ8hgLS0
少しはマトモな対抗馬を立てれば
民主党は絶対勝てるよ。
橋下が通るわけがない。当選確率は数%。
694名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:26:08 ID:nni9oY5t0
ま、当初からの予定(計算どおり)と
695名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:26:29 ID:3GzVEdLp0
>>690
>>691
在日朝鮮人が
橋下批判に必死すぎる件について

在日にとっては、橋下が知事になると相当困るみたいですねwwww

橋下は同和に厳しいから漏れは結構期待している
橋下弁護士を批判してるのは こういう人達です。
在日、核武装反対の人、死刑反対の人。
橋下がかなり保守的な論客だなんて、関東の人間には想像もつかないんだろうな。
696名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:26:39 ID:PC85YATj0
>>685
バーカ。誰が知事時代のみと言ったw このスレ1から見返して、顔洗ってからレスしろや!
697名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:27:26 ID:9CipCssNO
弁護士事務所の職員達をどうやって食わせるんだろう?
全員秘書にするのかな?
698名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:28:35 ID:Dw4OkExM0
>>687
橋下の収入の大半がコメンテーターのギャラのわけねぇだろ
そこで知名度を稼いでの講演会が主戦場だろ?
お前どっかずれてんな
699名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:28:40 ID:uGqjcD4+0

何でこんな形で立候補したかね

どの党からも公認を受けない形で立候補すべきだったな。
こいつの主張は弱肉強食の小泉竹中ラインだったから
自民と言ってもよいが、主観があまりに強すぎるので厳しいな。
700名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:28:51 ID:8uwXlP2t0
>>690
だよなぁ、もともとやる気があったんなら自ら逃げ道を塞ぐ100%否定する発言をするような人じゃないもんなぁ
何があったんだろうね
701名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:28:55 ID:lVMZgjq3O
東京が石原で、大阪が橋本になるんだなw
楽しみだ
702名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:29:06 ID:QoXY+rFJ0
橋下が保守的なんて関東でも分かるだろw
703名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:29:15 ID:V4K7PxVL0
タレント政治家はもううんざり
704名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:29:21 ID:PC85YATj0
>>692
オマエも顔洗ってからレスしろやw 知事時代のみの話なんかしてない。
705名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:29:47 ID:XJPZjgPy0
頼むから釣りだと言ってくれ・・
706名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:30:31 ID:ox9I9zHf0
>>703
本業は弁護士なんだし。
707名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:30:35 ID:tVZ8hgLS0
「いいかげんな候補で大阪府民を愚弄する自民・公明」

もう少しマトモな候補を立てて、そう主張すれば、民主は勝てる。
これほど簡単な選挙もないくらいだ。
自民・公明は、衆院選前に相当傷を負うことになるだろう。

自民・公明は大阪府民をバカ扱いすんなよ!

708名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:31:05 ID:2H0LxLrI0
>>704
文化人枠を超えた橋下をテレビが使い続けるのかな
709名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:31:17 ID:Zrk0tjbJ0
首相と違って知事の多選は禁止されてないよ。政党側の推薦とか制限あるけど
首長選挙は現職が圧倒的だから。

橋下は5選やってもまだ58。たいてい高齢とか年齢とかで問題になる。石原都知事とかね。
今回当選すれば現職有利で若い首長となって多選記録塗り替えることも可能。
710名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:31:31 ID:tG+KDUJq0
>>695
ぜんぜん厳しくないぞ。食肉の帝王を擁護するようなヤツだろ。
銭湯に格安で入っている年寄りみたいな利権の最末端を叩いて、
同和利権に切り込んだ振りするだけがオチ。
711名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:31:34 ID:PC85YATj0
>>698
その講演料も、知事経た後は上がるんだが。どいつもこいつも、もっと頭使えやw 脱税橋下のように
712名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:31:43 ID:gfrXmbQa0
東国原だって当初は議会の餌食に遭うと思っていたが
鳥インフルエンザに始まって県の営業で成功した。
煙たい議会も黙ざる終えなかったけど、大阪府は
宮崎と違いでか過ぎるな。有権者じゃないけど大丈夫か橋下。
713名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:31:53 ID:3GzVEdLp0
関西ローカルで
おばちゃんに支持しされてる司会者は
全員橋下支持してるから当選確実ですよ

毎日放送の角さん
朝日放送は「ムーブ」が橋下を強力に支持
関西テレビの山本アナは、昔、「2時ワク」という番組で橋下と共演したつきあいで全面支持
読売テレビは平均視聴率15%「たかじん委員会」出演者が全員、橋下支持
714名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:32:08 ID:308y5c/I0
まだ38か
食われて終わりだろうな
715名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:32:40 ID:XQiQoSln0

誰がこんな大阪にした・・ なんてネ、府民がもっと賢くならんと何も変わらんよ。
716名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:32:51 ID:tIgtHnTB0
>>707
残念だが府民は馬鹿だと思うw
こいつ勝つぞ。そんで利権屋の言いなりで
府政を益々腐らせると思う。
717名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:32:54 ID:HtvA8+Cs0
負けたら橋の下で生活だな
718名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:33:14 ID:8a94hqcN0
橋下が保守なら今の自・公推薦では出ねーだろ
 
719名無しさん@恐縮です :2007/12/12(水) 01:33:17 ID:5assjP7w0
コネズミ信者と一緒で
橋下信者がイタそうだから
あんま好かんわwww

懲戒請求の件見ても
出馬する、しないの記事でも新聞が捏造してるとか
発狂してたしwwwwwwwwwww

結局、出馬に関しては橋下の方が嘘付いてたわけでwww
720名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:33:53 ID:hXTb90/20
やっぱり羽柴に一票
721名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:33:55 ID:PC85YATj0
>>708
知事辞めた後は文化人(橋下が?w)に戻る。オマエもちったぁ頭使ってレスしろ。
722名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:34:19 ID:3GzVEdLp0
>>698
あの〜
橋下は弁護士の収入がタレント収入の3倍以上だと
テレビで言ってたわけで
それに橋下弁護士事務所には、他にも弁護士はいるので
大手の顧問先は維持できるので業務に支障はないといってました
723名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:35:07 ID:Dw4OkExM0
>>704
そこまでいうなら知事を辞めた後の橋下のメリットなんだよ?
724名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:35:51 ID:Zrk0tjbJ0
>>712
自民公明・・相乗りしないって言ってる民主もなんだかんだ言って勝つ方につくのでオール与党
民主の府連も一枚岩じゃないよ。
725名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:35:54 ID:j+93MWjEO
>>671
府知事の給料と退職金っていくらだっけ?
橋本は今手取り3000万くらいみたいなことを前に言ってたような希ガス。
726名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:36:10 ID:C6qEDai+0
確かこの人以前何かのインタビューで、
学生時代に衣類販売に手を出して、
そこで犯罪スレスレな事をしてたって暴露してた事があるが、
そういう事を平気で言うような人物でも自民は推すのかね?

まあ、淫行やってたタレントが知事になるくらいだから、
どげんかなると思ってるのかね?・・・。
727名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:36:16 ID:r96+hSe20
テレビに出てさえすれば自動的に投票する愚民の国
728名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:36:22 ID:tG+KDUJq0
同和利権の最たるもので、逮捕有罪になってるのに擁護してんだからな。
房江と現知事の房江とも深い関係があるってのにさ。
選挙出るずっと前からこんななのに何が出来るってんだよ。
勝谷か大谷ならともかく。
729名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:36:51 ID:PC85YATj0
>>722
その橋下発言は、鵜呑みにしない方がイイw 講演料が1/3という事は無い。
730名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:36:57 ID:wGDRvtLP0
>>723
元府知事というステータス
731名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:37:28 ID:FN0YB0VK0
まあ知事になって懲戒請求=リコールが山の様に届いたら大笑いだなw
732名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:37:28 ID:PQg3njDg0
橋下は大阪の人間を舐めてる
733名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:37:31 ID:3GzVEdLp0
>>726
事実無根の事を書いて
橋下弁護士を誹謗中傷してる奴 マジ ヤバいよ


橋下を批判してる奴らは“逮捕覚悟の大馬鹿野郎”たちwww
橋下への誹謗中傷脅迫を書き込んだ人が逮捕されたの知らないのか?

橋下弁護士が2ちゃん刑事告訴
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/10/17/06.html
734名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:37:55 ID:YAe8DuYV0
委員会・五箇条

一.秘密はそこまで言おう!
二.不満はそこまで言おう!
三.みんなでそこまで言おう!
四.世のためそこまで言おう!
五.いつでもそこまで言おう!

以前、勝谷は他の番組で橋下に子供が出来た事をうっかり喋った事があった。
元々委員会で発表する予定だったのに、口を滑らせてしまった訳だ。
よって、出演日でも無かったのに、突如番組に呼び出され、土下座した。

今回、橋下は番組内で大ウソを言った。
橋下は、鉄の掟である委員会の五箇条を反故にした。
勝谷とは比較にならない程の重罪である。

『市中引き回しの上、討ち首』は免除してやっても良いが、破門は免れない。
735名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:38:10 ID:+r49FMJE0
橋下になるくらいなら、羽柴がやって朝鮮出兵してくれ。
736名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:38:32 ID:r1I/PmTm0
橋下のプライベートが曝け出されるのが楽しみだ
けど大阪って馬鹿な町だねww
737名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:39:41 ID:ox9I9zHf0
>>727
候補者を全てテレビに出して討論させればいいのかな?
テレビに出ることは危険でもある訳だけれども。
738名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:39:46 ID:Nzn6uYC+O
七人の子DAKARA…
739名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:39:52 ID:srr5V9JJ0
橋下はバカで能力がなくても大丈夫。
ちゃんと裏から操るシステムがあるからね。
740名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:40:02 ID:Zrk0tjbJ0
>>726
騙したんじゃなくて手形で騙されてそれから手形法勉強して
弁護士になったと言ってたよ。

大阪の市立・府立の学校出てて文武両道で背が高くて弁護士
の若い知事。完璧超人やん。
741名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:41:06 ID:Dw4OkExM0
>>730
元々一般人ならな、人気家業では意味無い
本職の弁護士業に戻るとしても「元知事」にどんなメリットがある?
742名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:41:10 ID:PQg3njDg0
弁護士が100%出馬はありえないと発言して
自分から出馬させてくれと翻した。

こんな人間どこに魅力があるんだ?
743名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:41:30 ID:PC85YATj0
訂正:タレント収入が 1/3は無い  
>>729
橋下の3倍発言は、テレビばかり出てまともに弁護士活動してないという非難を、避けるウソと考えるべき。なんせウソつきだからw

もし3倍収入あっても、それは事務所全体であり、橋下の手取り収入とは考え難い。まあ事務所全体でも、今の橋下のタレント収入の3倍とは考え難いがw
744名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:41:31 ID:6Cuc+wUrO
>>733
それ、犯罪予告した奴を告訴したんだろ?
なに嘘ついてんのお前
745名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:41:47 ID:3GzVEdLp0
>>732
> 橋下は

橋下を支持してる奴も、大阪の人間を舐めてると言うことですね?
関西ローカルでおばちゃんに支持されてる司会者は全員
橋下支持してるのに


毎日放送の角さん
朝日放送は「ムーブ」が橋下を強力に支持
関西テレビの山本アナは、昔、「2時ワク」という番組で橋下と共演した付き合いで全面支持
読売テレビは平均視聴率15%「たかじん委員会」出演者全員、橋下支持
746名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:42:24 ID:gfrXmbQa0
いや当選は羽柴でも共産党でも良いんだけどさw
すぐリコールだろう。なんども選挙せずにすむ
人材は居ないのか。
747名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:42:38 ID:Zrk0tjbJ0
>>734
たかじんがラストで橋下を出馬するように説得する
ってとこで終わってる。

つまり説得成功でたかじん委員会的には問題ない。
748名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:42:43 ID:JifHkUJX0
>>713
関西ローカルの今日のニュース番組では
各局とも「知名度があればいいというのもちょっとねえ・・」とか
「何がしたいのかわかりませんね」「一度でないといってまた出るとか
言う人を信用できるんでしょうか?」「タレント頼みっていう風潮でいいのか」

とか、けっこう批判的なコメントだったよw
749名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:43:38 ID:C6qEDai+0
>>740
オラは別に大阪府民じゃないからどうでもいいが、
大阪府民は今の府政に対して、
まず、何をして欲しいと思ってるの?
750名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:44:03 ID:PC85YATj0
>>741
元・知事で    弁護士タレント
元・国会議員で 弁護士タレント  >>>>>>>その他大勢弁護士タレント

人に尋ねる前に自分でちったあ考えろ ゆとりw
751名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:44:07 ID:VcnC4PAN0
>>741
知事退任後は、参議院で連続当選しながらタレント活動で人生ウハウハ。
法律相談番組にも出れるし、知事で大失敗しない限り安泰だろう。
弁護士業はローの創設で斜陽産業だしね。
752名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:44:18 ID:u3NbcJoM0
ここまでのまとめ



 静 岡 の 石 川 知 事 こ そ 最 高 の 知 事 



753名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:44:35 ID:XQiQoSln0
あの番組のレギュラーになったおかげだろ。
754名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:44:56 ID:lVMZgjq3O
何の為に隠す必要があったのか、不思議ではあるな
でも、こんな事で人気は無くならないだろ。




当選おめでとう。
755名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:45:07 ID:F2KqFAW40
橋下弁護士の府知事選出馬について

支持しますか?支持しませんか 世論調査

http://www.yoronchousa.net/result/3244
756名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:46:31 ID:Dw4OkExM0
>>743
タイタンはTVのギャラだけ管理してるのかもな
講演料は橋下「弁護士」の肩書きだから自分の法律事務所収入に回してるかも
757名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:46:45 ID:3GzVEdLp0
関東人には分からないだろうけど
橋下支持してる芸能人は関西では凄い影響力のある人ばかり

たかじん、辛坊治郎、宮崎哲弥、勝谷誠彦、大谷昭博、
桂ざこば、陣内智則、なるみ、大平サブロー、
ハイヒール、トミーズ、メッセンジャー
758名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:47:00 ID:tG+KDUJq0
>>713
よくそんなこと平気に書くな。
日頃、マスゴミとか言ってそうなににw
759名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:47:02 ID:6Cuc+wUrO
>>740
全く超人じゃないだろ、単なる優等生ってだけじゃん
彼は一芸に秀でてるもんがなくね?
760名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:48:18 ID:JZOlweuz0
>ID:3GzVEdLp0
さっきから何馬鹿書き込んでるの?
ギャグか?

本気なら頭温すぎるぞ?
761名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:48:18 ID:jE3YGhdO0
仮に立候補したとして丸山とどっかでぶつかれば面白いなって理由で投票されて
当選しちゃったらどうしようかと考えてしまった

まあこんなのは東京のやり方っぽいけど
762名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:48:55 ID:3GzVEdLp0
>>734
> 橋下は、鉄の掟である委員会の五箇条を反故にした。

オマエ 今週の「たかじん委員会」見てないだろ?
番組の最後にたかじんが出馬しろと説得したんだよ

763名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:49:00 ID:Zrk0tjbJ0
>>749
ムーブで言われてるような点をどうにかしろってことだろ。
犯罪ワーストからの脱却
教育のワーストからの脱却
産業誘致とか活力
高槻の労組とかへんなことやめろ
おかしな団体どうにかしろ

で橋下が行政関係とかでこうしたらいいって提言したのが
回り回って知事候補に。
764名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:49:04 ID:KjyRm3+g0
まだ若いだけによほど頑張らないとその後の活動に支障をきたすな。
よく受けたもんだ。
765名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:49:38 ID:7QcgNU2o0
何だよ、出馬すんの???
あーぁ、とうとう丸め込まれちまいやがったか ( ´∀`)シーラネ!
766名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:50:24 ID:WHPJpCv90
>>758
関東人には分からないだろうけど
橋下は関西で支持されている
橋下支持してる芸能人は関西では凄い影響力のある人ばかりだし

たかじん、辛坊治郎、宮崎哲弥、勝谷誠彦、大谷昭博、
桂ざこば、陣内智則、なるみ、大平サブロー、
ハイヒール、トミーズ、メッセンジャー
767名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:50:29 ID:VcnC4PAN0
>>759
おいおい。
司法試験なんて東大や京大出ててもなかなか受からないんだぞ。
おまけに花園でベスト8で日本代表候補なんて東大や京大入るより難しいだろ。
おまけにテレビで何個もレギュラー持ってるんだから、超人以外の何者でもない。
まあ政治家の適性があるかどうかはまた別の話だけど。
768名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:50:53 ID:PC85YATj0
別に丸め込まれてねーよw 今後の芸能活動の為、金の為に知事になるんだから。
769名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:51:05 ID:A2PYX49n0
自民党の推薦なんて受ければ惨敗するの確定なんだから
そこまで馬鹿じゃないだろ、まあKYって事だな
770名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:52:54 ID:JZOlweuz0
>>769
日和見主義者がそんなヘマやるとは思えないが。
確実に当選すると踏んだから出馬するんじゃないかと。
771名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:54:04 ID:/Akzhwu30
>>770
確実に当選なんてことを言ってる時点でKYだな
772名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:54:49 ID:PC85YATj0
>>769
対抗が秀吉と共産党候補だぞw 大阪の民度舐めんな。
773名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:54:50 ID:gfrXmbQa0
まぁ懲戒請求で追い風であることは確かだな。
橋下自身は棄却されて弁護士の面目丸つぶれだったが。
起死回生には良いチャンスかもな。関西ローカルTVも
太田をけちょんけちょんに言い、府知事は大阪の人間じゃ
ないとダメとまで公言してるし。問題は牙城の議会だけだな。
774名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:55:10 ID:tVZ8hgLS0
みんなでTIMEとニューズウィークの「今年の人」に
日本から橋下先生を全力で推薦しましょう。
田代まさし先生以来の、世界に日本をアピールするチャンス到来です!
775名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:55:38 ID:OH58arQL0
委員会の番組では橋下はどちらかというと下っ端。
もちろん行政手腕も未知数過ぎる。
同じ未知数すならばやはり出馬するならたかじんだろう。
有能はブレーンさえ組めばけっこうやってくれろうな気がするけどね。
ま、月のほとんどを休んでいるので無理だろうけど。
776名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:56:11 ID:6Cuc+wUrO
>>767
だからしょせん優等生レベルだろそれ。
超人ってのはビルゲイツやらアインシュタインレベルの事では?
777名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:56:56 ID:99TfXE9dO
民主党は島田紳助でくる悪寒。
778名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:56:58 ID:PC85YATj0
で ID:6Cuc+wUrOは何レベル?
779名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:57:20 ID:NiElOVO2O
明日の会見で 「また、子供が出来ました」に 5000点
780名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:58:21 ID:V74QTeS20
>>752
官僚上がりの、空港作ることしか能の無いやつが最高か?
781名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:58:22 ID:3/j3ylas0
>>758
関東人は知らないだろうけど橋下は関西で人気あるから
橋下の関西レギュラー番組

『ムーブ』                (木) 15:50〜17:54 朝日放送
『たかじんのそこまで言って委員会』(日) 13:30〜15:00 読売テレビ
『魔法のレストラン』          (木) 18:55〜19:54 毎日放送
『ムハハnoたかじん』          (金) 19:30〜19:57 関西テレビ
『なるトモ』                (火) 9:55〜11:20 読売テレビ

782名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:59:28 ID:4s5x7/Zb0
北村弁護士がこの件でインタビュー受けてたけどそっけなくてワロタw
麻生の時はあんなに熱かったのに橋下には興味ゼロかw
783名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:59:33 ID:Dw4OkExM0
>>768
表から見える金だけみれば今後トータルしても確実マイナス
ただのタレントよりずっとスキャンダルを探されるし、発覚後のリスクがでかい
ま、別のメリットが何かあるのかもしれんが
784名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:00:10 ID:M833nuZg0
>>767
あの感性は、政治家として優れているとは思えない。
たとえ社会のために何かしたいと思ったとしても、その切り口は歪んでいるだろう。
もちろん将来のことは分からないが、現時点ではハイリスクなわりに大きな成果は期待できそうにない。
大阪の感性はわからん。
785名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:00:37 ID:PC85YATj0
>>783
そのマイナスの根拠出してからレスしろよw オレはさっきから出してる。
786名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:00:54 ID:i7kuCIb60
知事選に出るのか。見損なったな。
しかも自民党からとはw
今時自民党から出る奴なんて全員銭ゲバだ。
それにもし知事になっても議会にいいようにあしらわられるだけだし
今回こいつを当選させたらさらに大阪が笑いものになるだけだ。
787名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:01:06 ID:5IjwB67I0
民主は角さんなら勝機あり
788名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:01:07 ID:zqFpFXtdO
橋下出馬かよ(´・ω・) 次の都知事だと思ってたのに。大阪はグタグタでシャレで秀吉当選見たかったお
789名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:01:15 ID:6Cuc+wUrO
弁護士なんて東大学長に比べたらゴミだし、
花園なんてイチローに比べたらカスだし、
レギュラー数本なんて中居君に比べたらウンコ
彼には一芸に秀でるもんがない
790名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:01:40 ID:UwkzbT970
前言を速攻で翻すようなのが大したレベルとは思えない。
出馬にあたって裏でたくさん保険かけてるだろ。
万が一落選しても大丈夫なように。
791名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:02:00 ID:Zrk0tjbJ0
>>759
府立高校出身で全国大会出場・・・全国高校代表。
早稲田の政経学部、つまり法学部じゃないのに在学中に司法試験合格。
(司法試験って法学部出てて手もそうそう受からない超難関試験。今のゆとりローとは違う)
学生時代からのつきあいで結婚
円満な家庭で子だくさん・・・少子化とか結婚できない連中が多いのに。
TVでもすげぇ。グルメ番組でてる。政治も語れる。
頭の回転が速くてコメントできる。講演も大うけ。つまりユーモアのある話術もある。

容姿悪くない。おしゃれ。自分の力でお金持ち。サクセスストーリー。


・・ちなみに勝谷誠彦との比較
医者のぼんぼん・独身・少女漫画同好会・金持ちの私立。
文藝春秋・嫌われ者で花田に拾われる・香典使い込み実家の力でもみ消しって怪文書流される。
ホモとか言われる。少年趣味。ロハスライフからうどん屋・・迷走・美食家・憂国コラム。

792名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:02:47 ID:PC85YATj0
ウソつきが銭ゲバなのは、以前から周知の事

なんせ脱税する法律家だからw
793名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:02:57 ID:V74QTeS20
>>777
紳助よりは橋下。紳助って、ニワカ知識しかないのがバレバレ。
ノックの再来になりそう。
794名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:03:18 ID:8p0EzddO0
今レギュラー番組何本も持ってる弁護士が知事になれば収入は激減する。
出たくても躊躇するのは当たり前。家族のことや番組のことを考えて断念したん
だろうがやはり思いは貫きたいと思ったんだろう。
俺は橋下は立派だと思うよ。少なくとも今迄の知事よりはまともだよ。
795名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:04:09 ID:BRAj5B0X0
これは期待できるな
頭もいいし正義感にも溢れてる、周りの友人にも恵まれてるし
不正にも果敢に戦う姿勢を持ってるようだし
796名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:04:44 ID:JrL92D8yO
民主は負けてもダメージ無いし、仮に橋下が負けたら自公にダメージ大。


末期なんじゃね?
797名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:04:46 ID:v84K9Oj/0
収入 数億⇒2千万

橋本は金より名誉を取るのか・・
大臣や総理になりたいんだろうな きっと
798名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:04:55 ID:PC85YATj0
本当に今迄の知事よりまともかどうかは、じき分かるw
799名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:05:12 ID:25L6k26u0
まだまだ知事に当選なんて無理だろーと思ったが、大阪なら大丈夫なのかも。
大阪出身だし、大阪で人気の芸人と懇意だし、基本的に自分達がおもしろく
盛り上がれりゃ満足なんだろうし。
でも、まぁー、執政はどうなんだろうなー。
800名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:05:14 ID:Dw4OkExM0
>>785
探したけどそんなもんどこにもねーよ
オレはリスクも含んだところでいってる
お前バカってよく言われるだろ?
もう寝ろ
801名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:05:46 ID:BDaxSprY0
>>ID:PC85YATj0
なぜ君はそんなに必死なの?
802名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:06:13 ID:GT9NI4SG0
角淳一を民主から送り込んで、撃墜しないといけないな。
803名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:06:25 ID:MPMuFU6i0
>>777
島田紳助はダメだ。京都出身だし、言動等見てても大阪のことを真剣に考えるとは思えない。
804名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:06:32 ID:Zrk0tjbJ0
当選確実とか思われてるがそんなのは当てにならない。
SPがつくのは知事になってから。

暗殺されたらそれまでだ。
805名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:07:03 ID:PC85YATj0
>>797
数億ある訳ねーだろw みのもんたじゃあるまいし。

レギュラーあっても、コイツはメインでも司会者でも何でも無い。

806名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:08:00 ID:VQpSYMXu0
在日朝鮮人が
橋下批判に必死すぎる件について

在日にとっては、橋下が知事になると相当困るみたいですねwwww

橋下は同和に厳しいから漏れは結構期待している
橋下弁護士を批判してるのは こういう人達です。
在日、核武装反対の人、死刑反対の人。
橋下がかなり保守的な論客だなんて、関東の人間には想像もつかないんだろうな
807名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:08:02 ID:v84K9Oj/0
横山ノックでも知事になれる大阪だからなww
808名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:08:26 ID:6Cuc+wUrO
>>791
だから一つ一つを見たら超人になる要素が全然ないんだってw
>>789参照
ただの優等生にすぎない
超人ってのは一つの事において誰よりもはるかに秀でてる人
809名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:09:01 ID:i7kuCIb60
まともじゃねえだろ。
こいつには政治的なセンスはないよ。
TVに出演し始めた最初の頃は
出演契約のための書類を入れたキャリーバックをゴロゴロひいて
TV局に出入りしてたって自分で言ってたし。
空気を読んで臨機応変に人と付き合うというタイプじゃない。
TVでのコメントもまっすぐすぎて曖昧さがない。
あんな性格では知事になったとしても
周囲の役人や議員をうまく操縦できるはずがない。
810名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:09:35 ID:yHLn0Ip00
ブサエは東京の官僚(学生時代の友人)とのパイプがあって、そこから金を引っ張ってきてくれた。
関空の2期工事の資金もブサエがいたから。府議会は今になって気付いた。


811名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:10:27 ID:gfrXmbQa0
まぁ東京と同じで地方と違い雇用も多いし傍目からは
貧乏も感じられないだろうけど。私腹を肥やす太田より
はるかにましか。
812名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:10:31 ID:MPMuFU6i0
>>808
橋下が超人でなくても、大阪の事を真剣に考えてもらえればOK。
813名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:11:49 ID:VcnC4PAN0
>>789
東大学長がそんなに偉いとは思わんが、他はハードル高すぎだろ。
イチローや中居クラスの人間は数えるくらいしかいないからな。
814名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:11:54 ID:PC85YATj0
大阪の事を真剣に考えるって具体的にどういう事ですかw 
815名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:12:22 ID:JrL92D8yO
まあ、イデオロギーがすべてのネトウヨには評判良いだろうが、橋下が政治家に向いてるとは思えんなぁ。
強い者にヘタレる性格だし。
816名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:12:23 ID:JifHkUJX0
弁護士だけど頭の悪い狭い価値観の橋下語録

「子供のいない人が子育てについて語る権利はない、語るな」(子供作る事だけが基準らしいwさすが)
「英語教育なんて大人になってから必要な人がやればいい、
 子供の頃から英語教育なんてまったく必要ない。
 子供の頃から英語教育なんて、アメリカの下請けか?植民地になるつもりか?」
「子供に基礎学力のための教育なんて必要ない、大人になってやればいい」(英語=植民地って・・w)
「英語なんてしゃべれなくても日本語で堂々とすればいい」(外国に行ったことない内弁慶の橋下ってw)
「大企業はノー残業デーとかふざけすぎ、もっと働け」(実態知らなさすぎのヴぁか)
「国際競争力は、今以上に働く事」(英語力ではなく長時間労働らしいwww)
「懲戒請求してください(といいながら自分は懲戒請求してない件について)
「自分は懲戒請求するお金も時間もないからしてない」(その程度の気持ちで煽るだけ煽るのかw)

こんなレベルの低い奴を知事にするってどんだけ〜w
817名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:12:24 ID:D9bU35xj0
どうにもこの人は生理的に受け付けない。
いまの世の中で平気で子供たくさん産む人って周囲と感性がずれている人が多い。
818名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:13:02 ID:MPMuFU6i0
>>814
おまいはイチローや中居が東京ではなくて、大阪を真剣に考えるとでも思ってるのかなw
819名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:13:17 ID:25L6k26u0
>>813
イチローはともかくも、東大の学長になるのは
中居クラスになるよりウンと難しいと思うんだ。
820名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:13:26 ID:gITafqNk0
会見が出馬とは限らんよな

8人目ができました会見

だったらどうすんだ?
821名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:14:03 ID:VQpSYMXu0
在日朝鮮人が
橋下批判に必死すぎる件について

在日にとっては、橋下が知事になると相当困るみたいですねwwww

橋下は同和に厳しいから漏れは結構期待している
橋下弁護士を批判してるのは こういう人達です。
在日、核武装反対の人、死刑反対の人。
橋下がかなり保守的な論客だなんて、関東の人間には想像もつかないんだろうな。
822名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:14:38 ID:6pi+g/NC0
今年度の司法試験からは慶応が問題ばらしたり、ほとんど裏口入学になってるけど
それまでの司法試験って本当に狭き門であり、難しいんだよ

橋下はまだしも、弁護士自体を批判してるアホってどう見ても妬みにしか見えないから
いい加減やめたら?醜いぞ
823名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:14:42 ID:PC85YATj0
今後の橋下脱税の収入考えたら、幾ら子供創っても許される。で石原のようにどんどんガキ議員にして、親子で税金泥棒!

          石原軍団ならぬ、橋下軍団の誕生
824名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:14:55 ID:K1/sFtxr0
橋下弁護士はテレビのそこまで言って委員会で、
「自民党はあまり好きじゃない」
「昔、貧乏な頃に共産党のお世話になった」
とか、変な発言していたけど、これでよくまあ
自公の上に乗れるもんだわ。
825名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:15:01 ID:Dw4OkExM0
>>809
ま、そうだろな
政治家に必要なしたたかさを感じない
孤立しそうな匂いはプンプンする
826名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:15:02 ID:6Cuc+wUrO
>>813
あたりめーじゃん
超人なんてそうそういないからw
827名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:15:39 ID:jHgbcUyB0
>>820
林家一門かよw
828名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:16:38 ID:ox9I9zHf0
結構やりそうな気がするんだよねえ。。
一挙手一投足が注目されるしね。
隠れてコソコソは出来ないし、メディアも誘導や印象操作には慎重になるだろうし。
大阪府民じゃないから票は無いし他人事なんだけど。
829名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:16:57 ID:h0O/Jaob0
橋本は優秀
参議院になった丸山より頭の回転が速い
830名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:17:49 ID:VnhzcQ7a0


    別にいいじゃん、大阪なんだしw  当選すんじゃね、大阪だからww

831名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:17:52 ID:i7kuCIb60
橋下、空気嫁。
お前と同じく(たとえゲンダイでも)名前を挙げられた辛坊の方が
よほどセンスがある。しかも空気も読める(従って出馬なんてしない)。
お前は弁護士には向いてると思うよ。
自分の信ずるところを突き進むからな。
だけどその性格は政治家になるにはまったく不向きだと思うんだ。
悪いことは言わない、考え直せ。
「やっぱ出馬辞めました〜、今後とも弁護士兼コメンテーターとして
よろしくお願いします〜、でへへ」くらい言っておいた方が身のためだ。
832名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:18:07 ID:VcnC4PAN0
>>819
そうかなあ。
学者の世界なんて狭いものだよ。
司法受かった奴らが全員本気で学長の椅子を争うなら別だが、
学者として大学に残るなんて物好きな一部の人間だからね。
プロ野球の頂点やタレントの頂点の方が遥かに競争率高いと思う。
それはともかく、俺的には一芸に秀でるより2,3芸でそこそこ優れてる
方が超人という気がするけどな。
イチローが司法試験にでも受かったら文句なく完璧超人だよ。
833名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:18:23 ID:M833nuZg0
「有名になって金を稼ぎたい」以外には強い意志が感じられないから、自民党としては扱いやすいと考えたんだろうね。
「ここを逃すともうチャンスはないかもしれませんよ」とか言って勧誘したんだろう。
ちょっとミエミエすぎるし、使い捨て小泉チルドレンの現状をどう考えているんだろうね。
自民党はもう終わっているよ。
834名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:18:52 ID:VOW0lmPS0
コメンテーターとしてもイマイチぱっとしないし、無精ひげにオタクみたいな髪型
立候補したところで大阪府知事になれるとは思えないがな
835名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:19:07 ID:6Cuc+wUrO
>>822
いや、弁護士は優秀だと思うよ
ただ超人とは思わんなぁ
836名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:19:18 ID:44Z3zsLkO
悪いこと言わないから辞めとけ
837名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:19:28 ID:VQpSYMXu0
>>824
橋下は無所属でも出ると言ってるわけだが

ソースは今日放送の朝日放送「ムーブ」
大谷に橋下が電話して来て、出馬することと、無所属でも何でも出ると伝えてきたことを言ってた
838名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:19:55 ID:IIQV3tUi0
橋下が当選したら、
子供の多い「いわゆる勝ち組」を優遇しそうでやだな。

子供できない人や結婚できない「いわゆる負け組」には、さらに冷たい社会になりそうだ。
839名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:20:13 ID:dsVDf6Pu0
あそこまで強く否定したくせに、それを撤回するような人を知事に選んでいいのかねぇ
840名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:20:31 ID:MPMuFU6i0
ま、他府県出身の方が当選するよりマシって事で
841名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:20:59 ID:PC85YATj0
>>833
図星だ。しかしこいつがチルドレンと違うのは、落ちてもただの人にはならない。使い捨てにはならない。当選するけどw
842名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:21:01 ID:xQkCZQEn0
>>830
関東は在日朝鮮人に乗っ取られてるから
橋下は当選できないだろうね
関西だから橋下は当選確実

関東のテレビ局は在日や韓国を批判した人(勝谷・橋下など)を
番組から降板させる。
朝鮮人の言いなりなりは関東のテレビ局だけです。関東って在日に優しい都市ですねw

それと日テレはナベツネ批判を全くしない
日テレ報道部も日テレ「太田総理」もナベツネ批判ゼロ。
ナベツネ批判を放送した 読売テレビ「たかじん委員会」
(※橋下弁護士や宮崎哲弥が、ナベツネと読売新聞・政治部を痛烈批判した部分を放送)
843名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:21:48 ID:K1/sFtxr0
>>823
税務調査での納税漏れと脱税を一緒にするのは世間しらずもいいところ。
そもそも税務署も脱税と納税漏れは厳格に分けています。
納税漏れは当然あって然るべきもの。脱税は絶対に許されないもの。ね。
自営業者だと黒字をしっかり出しているところには、個人なら必ず3年に
一度。会社なら5年に一度は調査にやってきて、税務業界の業界言葉で、
「お土産」を手にしてお帰りになります。
会社によっては最初から「お土産」をぶら下げて早期のお帰りを目指して
いるまじめな会社もあります。
何せ年間3000万円のノルマを達成しないと税務署員は肩身が狭いのよ。
844名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:22:52 ID:Dw4OkExM0
>>839
恐らく会見でもそこを突っ込まれると思うが
そこで説得力ある説明が出来ないと落ちるだろうな
その辺は大阪のおばちゃんは敏感そうだし
845名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:22:59 ID:6pi+g/NC0
民主党が誰を立てるか知らんが

現状はどう見ても橋下弁護士当確だよ
846名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:23:09 ID:VcnC4PAN0
>>835
ただの弁護士じゃなく、高校スポーツでもトップクラスの活躍をし
芸能界でもそこそこ成功している。
この3つを備えるのはなかなか難しいと思うけどな。
まあ超人というのは誇張はされてるが、こんなレベルの人間
滅多にいないよ。
他のタレント弁護士でスポーツでも一流だった奴なんていないしな。
まあイチローの方が上なのは間違いないけど
イチローは超人というより達人というイメージだ。
847名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:23:13 ID:JifHkUJX0
ここで橋下がユーモアのセンスがあるとか言ってる奴、橋下本人か?w
痛すぎる、だからKYなんだよ
自分ではユーモアがあって「おもしろいけど頭のいい弁護士の俺」みたいに勘違いしてるけど
実際は「さむいオヤジギャグおもしろいと思ってんの?さむいのに気付けよ
弁護士のくせに頭悪いな」って思われてることに気がつこうね
848名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:23:33 ID:BRAj5B0X0
核武装論を熱く語る橋下に期待。
好きとか嫌いとか、面白いとか面白くないとか関係なしに能力あるから期待できるよな。
政党や名前しか知らないような候補者を選ぶよりも幾分自分の意思で投票できる人物なのは間違いない

横のつながりも「たかじん委員会」「ムーブ」関連と、バックアップ体制も強力だ
頭が切れるわりに正義感も申し分ない、本当に期待できるんじゃないか

ただ、なんで自民枠なんだろうね。無所属や民主ででたほうがイメージいいだろうに
849名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:23:35 ID:l6cc5UaW0
橋下は以前は民主支持者だったと思う。
民主応援しているって言ってたし。
850名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:23:38 ID:Zrk0tjbJ0
>>808
ラグビーできるやつなんて身近にいるか?その日本代表って高校ではすげぇぞ。
一般高校生から見れば超人レベルだ。
花園にイチローはでれないしイチローは学があるわけじゃない。
大リーガーであっても所詮雇われ選手に過ぎない。野球は一人ではできないのだ。

司法試験合格は超難関。優等生だから合格するのではない。
在学中に合格するような連中は優等生レベルではないのだ。確実に超人の域に入る。
独立で法律事務所やっているのも単純なことではない。


中居という人物も所属事務所とグループの力が合ってこそ。光源氏というグループは
解散したら薬物使用など人生の転落者にまでなっている。単独ではなにもできない。
彼らはアイドルであっても超人ではないのだ。

東大総長は30代ではなれない。エリートであっても超人ではない。
またそれは地位であって能力ではない。ノーベル賞をとってる総長などいないのだ。

金や親の力ではなく自分の力で立身し独立し、学があって法律家で笑いも出来、
なんでもできる。言われたことをやるのではなく自分で決済し判断できる大人。
家庭を築き護ることの出来る能力と経験とすべてに完璧な超人。

851名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:23:39 ID:PC85YATj0
>>843
創価創価。そんなに橋下脱税を擁護して、どうすんの?  w
852名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:23:45 ID:EcUFdWyr0
自公の推薦はことわるか、いっそのこと民主に出向いて全部から
推薦もらうか、どちらかにした方がいいと思うけどな。
853名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:25:00 ID:hqiJjgOC0
梅田章二と比べたら、人格、弁護士としての実績、政治に対する意識、郷土愛、
全ての面で完敗だな。

選挙では橋下が絶対勝つけど。
854名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:25:07 ID:EjK6tTn60
>>848
橋本は民主党内の左派が嫌いみたいだ。
855名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:25:08 ID:IIQV3tUi0
>>845
>民主党が誰を立てるか知らんが

島田伸介氏あたりを擁立すれば面白くなるんだが。
856名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:25:37 ID:xQkCZQEn0
>>844
「たかじんさんに説得されて」と言えば
大阪のおばちゃんは納得する

■たかじんと読売テレビの辛坊治郎が出馬のきっかけを作った。
橋下弁護士はかなり出る気満々だったけど
心配は収録済みの番組の件。
この件で事務所から出馬辞めるようにとの圧力で断念した。が
出馬否定後の先週金曜日に、読売テレビの辛坊さんが
橋下に対しテレビ局側の人間として
「公職の選挙に出るんだったらその辺は心配ない。お咎めなしですよ」って
アドバイスした。そしたら橋下の顔色が明らかに変わったって
辛坊が関西ローカルの番組で土曜日に言ってた。
857名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:25:56 ID:PC85YATj0
脱税野郎は無所属で出る可能性高いと思うが。

もちろん、創価自民の援助は、しっかり受ける=衆院選:広島のホリエモン方式
858名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:26:22 ID:6Cuc+wUrO
優秀な文武両道者=超人とかw
超人の大安売りだなw
859名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:26:43 ID:MPMuFU6i0
860名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:26:44 ID:K1/sFtxr0
>>851
なんで俺が創価なんだよ?
馬鹿?
824も書いてる俺が創価なの?
創価と共産は不倶戴天。
それなら共産党に世話になったなんて言うやつを
創価の俺が応援するの?
ばーか
861名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:26:55 ID:VnhzcQ7a0
>>850   本人乙
862名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:27:30 ID:a68S/ZIT0
>>844
関西でたかじんの影響力はもの凄いから
関東人には分からないだろうけど

863名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:28:05 ID:PC85YATj0
>>860
得意の経でも唱えて寝ろよw
864名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:28:36 ID:Zrk0tjbJ0
>>861
冗談を真に受けるなよw
基本的に選挙って褒め殺しだゾ
865名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:28:50 ID:bV7XSm+C0
大阪人はクズだから当選確実だな。
866名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:29:33 ID:v84K9Oj/0
橋下って名前があれだけど もしかしたらあれか?
確かすごく貧乏だったっと自分でも言ってたけど・・
867名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:29:50 ID:EjK6tTn60
>>860
そいつ左翼なんじゃねw?
安倍=統一教会って散々いってまわってたけど、結局民主党員に統一教会の信者がいたw

今回は、橋下=層化or同和ってことにしてバッシングしたいじゃないの。
868名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:30:20 ID:MPMuFU6i0
>>866
内部事情に詳しい方がいいじゃないかw
869名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:30:24 ID:6pi+g/NC0
>>865
クズとか関係ない、知名度が圧倒的すぎる
当確だよ既に
870名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:30:27 ID:i7kuCIb60
>>853
そういえばなんか今日チラシ配ってたな>梅田章二
橋下立候補の知らせに焦ったのかな。
梅田って人のことは知らないけど少なくとも橋下は政治家向きじゃないと思う。
橋下が当選するとしたらまったくTVの力以外の何物でもない。
そしてまた大阪は横山ノックを知事に選んだときと同じように
知事のエロスキャンダルで、あるいは無能恥さらしスキャンダルで
全国に名を馳せることになるんだろう・・・。
871名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:30:42 ID:VcnC4PAN0
>>850
そこまで持ち上げると引くけど、俺は橋下の肩書きを超人的だと思うが橋下自身を超人とは思わない。
司法試験は確かに難関だけど、こいつの発言には思慮が欠けている。
頭のスペックはいいのだろうが、人間的にいい加減なのかソフト面がどうもいかん。
テレビのレギュラーは一杯持ってるが、笑いの才能はないし、結局タレントとしての橋下は弁護士という
免罪符的な肩書きに負うところ大きいだろう。
肝心な頭のスペックも38では衰えてるだろうし、今さら新しいこと勉強しても大して身につくまい。
大阪府民もこいつを選挙で選ぶようなら、もはや末期状態だな。
俺は府民でないので、高見の見物とさせてもらうよ。
872名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:30:50 ID:eTbEr9KxO
俺寝屋川市民やけど、
橋下は民主党支持者やぞ?
さんざん政権交代を主張してるが、なんでまた自民の推薦なんだ?
873名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:31:23 ID:ZB+U4zm40
>>839
だれも、そんなことは気にしないよ。
決まるまで話さないのは社会人の常識ね、坊や(笑)
874名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:31:33 ID:IIQV3tUi0
できれば政治家には、
「勝ち組」ではなく、
「負け組」代表になってもらいたい。

「勝ち組」に有利な政策ばかりの世の中だからな。
875名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:31:49 ID:GVvXVjg70
府民100人アンケート「大阪府知事ズバリ誰に?」 (ABCムーブ!12/10OA)

1位 特にいない 26人
2位 西川きよし 19人
3位 橋下徹 18人
4位 島田紳助 14人
5位 太田房江 6人
その他少数意見(得票不明)
辛坊治郎・上沼恵美子・大谷昭宏・若一光司・明石家さんま・
宮崎哲弥・月亭可朝・勝谷誠彦・小泉純一郎

ため息出るような人選
橋下楽勝でしょう
876名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:32:10 ID:BRAj5B0X0
しかし、このスレ
アンチ大阪どころか、橋下否定派だらけで少しビビッたww
橋下はふつーに人気もあるし、頼りになる人材だ
悪く言うやつは「知らない」だけなんだろうな。ムーブや委員会は地域限定番組だろうから。
877名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:32:33 ID:hu9ZbTwP0
正直金と次の選挙の事しか頭にない馬鹿政治家もどきが政治家やるより
全然いいと思うわ。たかじん野番組見てる限り結構まとも。
田嶋とか言う無知無能よりよっぽどいい。
878名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:32:37 ID:Qe5WBpBL0
弁護士って名前
水道橋博士と同じレベルだな
879名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:33:03 ID:PC85YATj0
橋下はふつーに人気あるけど、まるで頼りになならんよw
880名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:33:41 ID:v84K9Oj/0
38歳じゃまだ若いだろ・・
881名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:33:42 ID:VcnC4PAN0
>>876
俺はムーブや委員会を見始めてからこいつを駄目だと思うようになったが。
行列だけ見てた頃はむしろ優秀で庶民派で結構評価してたよ。
今では麻生演説もあり、北村支持者。
882名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:34:25 ID:UwkzbT970
>>849
一転、自公の支持者になったんだろ。そういう男だよ。
883名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:34:27 ID:YOITVSaIO
>>872
どうせ自公民相乗り。
恐らくは三党推薦のめどがついたんで出る気になったんだろ。
884名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:34:28 ID:KKfmd0cl0

大阪の人間は人生の5分一をテレビの前で暮らすからな。

後の五分の二は携帯でピコピコ、残りは睡眠。


885名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:34:31 ID:BCq1yS8+0
民主は誰たてるんだ?
上沼恵美子なんていいんじゃないかw
886名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:34:33 ID:buuiTtD/0
昔の大阪市長のように労組から締め出しを食らわなければ良いが
887名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:34:49 ID:i7kuCIb60
>>856
>出馬否定後の先週金曜日に、読売テレビの辛坊さんが
>橋下に対しテレビ局側の人間として
>「公職の選挙に出るんだったらその辺は心配ない。お咎めなしですよ」って
>アドバイスした。そしたら橋下の顔色が明らかに変わったって
>辛坊が関西ローカルの番組で土曜日に言ってた。

辛坊は「そこまで言って委員会」のステータスを上げることしか考えてないと思うw
888名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:34:59 ID:bEli03M00
>>876
人気は確かにあるがそんなの府知事に関係ないし
頼りになるとはおもわんなぁ
テレビで威勢のいい事いってるだけで知事がつとまるわけでも無いし
知ってるって何を知ってるんだ?
889名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:35:07 ID:6Cuc+wUrO
>>850
だから一つ一つを見たら全然超人じゃないんだってw
弁護士も花園も、その分野にはそれよりはるかに上にいる連中がいる
その頂上付近にいる連中こそが超人だ
優秀な事をいくらやったところで、しょせん優等生の枠から出れないんだよ
890名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:35:28 ID:MMcnonqX0
>>876
ムーブ見てた人のほうが、あれだけ盛大に否定してたのにって、
悪い印象持つような気がするけど。
891名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:35:40 ID:M833nuZg0
>>884
> 大阪の人間は人生の5分一をテレビの前で暮らすからな。
> 後の五分の二は携帯でピコピコ、残りは睡眠。
2ちゃんねるもしなくちゃ。
892名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:35:55 ID:EjK6tTn60
>>880
28歳なら若すぎるけど、38歳なら十分だよ。
893名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:35:58 ID:BRAj5B0X0
>>875
島田紳助みたいな凶悪犯が名前にあがるだけでも気分悪い話だな
894名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:37:14 ID:PC85YATj0
>>877
そうだね。金しかアタマに無い橋下もやるべきじゃないねw 
まあマトモなアタマある奴は、じき財政再建団体 転落予定の知事なんか受けないけどw 
895名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:37:18 ID:EcUFdWyr0
>>883
おれもそう思ったけど、鳩山が。。

民主はM1チャンピオンを推薦らしい。
896名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:37:29 ID:gITafqNk0
いっそ石原を引っ張り出したらどうだ?
897名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:37:29 ID:JrL92D8yO
>>883
民主の相乗りは有り得ん
898名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:37:37 ID:IIQV3tUi0
政治家には、優秀なやつでなく、

司法浪人10年選手とかの、苦労人のほうがいいな。
底辺の痛みが分かる人になってもらいたい。

899名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:37:53 ID:eTbEr9KxO
もう橋下の圧勝は決まってるだろうが、
こいつが核保有論者なのは支持する。
しかし前回のたかじん〜で義務教育での
勉強が意味ないという方向性で話してた。
これだけ大阪の学力が最低レベルなのにいいのか?
橋下はあえて「逆」を言う場合がよくある。
意外性を狙うんだな。
俺もたまにやるからわかるんだが、浅はかなんだよそれ。
イマイチ支持できないな。
900名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:37:56 ID:MPMuFU6i0
今までの知事とは一線を画す(良い意味でも悪い意味でも)スペックで期待大。
901名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:38:02 ID:VcnC4PAN0
>>898
北村は苦労人。
902名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:38:15 ID:S01/lM2G0
>>874
それが共産党や社民党だな。これがまかり通ると負け組み?が
共食いしはじめるから始末が悪い。ある程度は自助力
がないとな。革新系の一番の目のカタキって実は弱者な
んだよな。
903名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:38:18 ID:EjK6tTn60
橋下が知事だというだけど、大阪への注目が一気に集まると思うけどな。
西川きよしとか言われてるけど、俺知らないしw
西川きよし知ってるなんて、関西の人間か、年配の人だけだろう。
904名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:38:37 ID:ZIad/2hJ0
まさかここまで人気ないとは橋下も思ってなかったろうなw
905名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:38:47 ID:Dw4OkExM0
>>876
橋下個人と見れば欠点はあるが特に否定すべき人物でもないが
政治家として見た時はどうにも否定的な面が目立ってしまうからだろ
大阪府知事橋下と考えたら否定的になるのはしょうがないと思う
906名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:39:04 ID:DMhKzYc90
知事なんて、青島やノックや東でも勤まるんだぞ。
907名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:39:17 ID:EjK6tTn60
>>883
今日のムーブ!では民主党子飼いの勝谷が「小沢さんは絶対に相乗りしないっていってた」って発言してたよ。
908名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:39:22 ID:PC85YATj0
>>903
これ以上悪い注目浴びて、どうすんの?w
909名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:40:21 ID:EjK6tTn60
>>898
>司法浪人10年選手とかの、苦労人のほうがいいな。

苦労人というよりか、素質がないだけだろ。
橋本は子供の頃貧乏だったそうだが。
910名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:40:50 ID:VDXlEDCw0
>>906
青島やノックは20年以上国会議員やってるだろ
911名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:41:12 ID:i7kuCIb60
>>904
人気はあったんだよ。
でも政治家には向いてないと思う人が多い。
で、身の程知らずというか自分をわかってなくて
空気の読めない人だってことがこれで明確になったので
今度は人気も落ちていくかもしれないねw
912名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:41:14 ID:JrL92D8yO
>>902
流石にそれは馬鹿の考えだろ
913名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:41:59 ID:MPMuFU6i0
>>908
悪いかどうかは分からんよw。スペック的には十分だし
914名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:42:17 ID:8p0EzddO0
橋下はめずらしく関東で人気のある関西人ではあるよな
もう少し年食ってからでないと大阪の馬鹿役人相手に苦労しそうな気はするが頑張って欲しい
915名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:42:30 ID:VcnC4PAN0
>>903
有権者全体で見れば今でもきよしの方が遥かに知名度上だろう。
橋下の対抗で出れば面白くなるけどな。
916名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:42:54 ID:BRAj5B0X0
・悪いことをしそうにないやつ
・能力のあるやつ(未知数OK)
・庶民感覚を持ってる人
・人脈がいい
・言葉がわかりやすい人
・メディアに特化してる人
・庶民に愛されてる人
・不正を正せる人

橋下、いい条件揃ってるじゃないか
どうせ他の候補者は名前しか知らないやつばかりなんだから当選確率は相当高いだろうよ
917名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:44:12 ID:6j5xps950
第二の夕張になる大阪の知事に立候補なんて正気の沙汰でないな。

まあ給与返上しても問題ないくらい収入あるだろうから関係無いか。
918名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:44:13 ID:u1Wla4RT0
>>916
美化ワロタwいかんせん脱税とかみあわないw
919名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:44:16 ID:Zrk0tjbJ0
>>889
冗談を真に受けるなってw

一つ一つだけでもすごいものだが
それをそろえてる人間って完璧だろ。

もっとわかりやすく言った方がいいかな

弁護士は多いし
ラグビーで花園でた人間もそこそこいる

頂上付近にいる連中=すごいけどそれだけなら
いっぱいいるわけだ≠完璧超人じゃない。

でも花園でた人間で弁護士って橋下しか知らない。
その中で府知事選にでれる人間では彼だけ=完璧超人
でわかりやすいだろ。

若くて文武両道で独立してて法曹資格あってTVにでれて笑い(ここ重要)
できる人間は、いないね。


920名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:44:16 ID:EjK6tTn60
>>908
2chでは注目を浴びてるけど、企業や事業主には大阪なんてもう注目すらしてないだろ。
昔は、「東京と大阪」って言われたけど、今じゃ大阪は「東京とその他の県」の「その他の県」に成り下がってる。

東国原が知事になって宮崎に注目が集まって、県の観光業とかが盛んになってるように、
橋下も、橋下が知事だというだけで、大阪への注目度は集まるよ。
921名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:44:20 ID:52U3P3HB0
たかじんの委員会でも三宅先生とかかなり評価してるみたいだし、いいんじゃない?
若いけど、世間に流されずにいつも自分の意見言ってるし保守だし。
今良い人いないもん。
922名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:44:51 ID:PC85YATj0
>>911
人気なぞどうでもいいんだよ。タレントが一生食べてくには、ただただ知名度が大事。悪名でも何でも。

犯罪者にさえならなきゃ、元・知事&弁護士タレントとして  生  涯  安  泰 

                                               あ、でも脱税してたかw
923名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:45:08 ID:eTbEr9KxO
ここだけの話。

橋下は「はしもと」じゃなくて
正式には「はしした」。
テレビでる際に読みにくいってことで
橋下自身が考えて「はしもと」ってことにした。
これマジ話。なんか卑しい。
924名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:45:16 ID:S01/lM2G0
>>915
地場の議会の結束を知ってるからあえて出ないんだろうな。
925名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:45:24 ID:VDXlEDCw0
>>921
世間に流されまくりやんけ、空気王は。
926名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:45:45 ID:krwW58pwO
ホント大阪って酷い府だな。
誰が知事になってもいいんじゃない?。
なんか、ヘドロが溜った水槽みたいだ。
槁下レベルでも知名度があれば誰でもなれそう。
大阪なんて日本に要らないとこだ
927名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:45:52 ID:FAkN8bQr0
>>36
ある意味、たかじん最強だもんな。
928名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:46:15 ID:2q0mD+RI0
批判してるヤツは、
具体的に名前出してから、
橋下を批判しろ
いったい誰がいいと思っているんだよ
929名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:46:23 ID:Dw4OkExM0
>>916
でも特定の話題になると一気に視野が狭くなるからな
個人の権利と社会の利益を天秤にかけて迷わず前者を取るのが橋下
行政の長としてここだけでも非常に疑問
930名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:46:25 ID:TTYCo3Ge0
10 1000
931名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:46:26 ID:bEli03M00
脱税とか言ってるやつは何なんだ?w
やたらさっきから連呼してるやつがいるけど

>>916
>不正を正せる人
>庶民感覚を持ってる人
これ以外はまぁ同意かな
能力は府知事としては正直不安だけどやらせてみる価値はあるかもね・・・
932名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:46:29 ID:EjK6tTn60
>>923
>これマジ話。なんか卑しい。

全然卑しくないだろ。よくあることだよ。
933名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:46:41 ID:MPMuFU6i0
>>920
ある意味いいとこ突いてると思う。が、まだまだ「東京>大阪>その他」的なところも残ってるのは事実。
あとは同意。
934名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:47:04 ID:JrL92D8yO
>>921
今大阪で大事なのは財政の健全化が最優先であって、イデオロギーなど二の次三の次。

そもそも、三宅等の高評価は政治家としての資質ではない。
935名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:47:10 ID:PC85YATj0
>>920
橋下だろうが誰だろうが、企業や事業主は大阪に注目なんてせんよ。
936名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:47:22 ID:EjK6tTn60
>>927
たかじんが知事になったら、たかじん委員会がなくなるから困るw
937名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:48:03 ID:B/1Y8Q5p0
橋下弁護士は、こう語っている。
http://tomyblog.podzone.org/pickup/d281-115-216-271.html
938名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:48:32 ID:eTbEr9KxO
>>932
卑しいと思うがな。
タレント活動狙ってたのバレバレ。
939名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:49:18 ID:PC85YATj0
>>931
やたら脱税男を擁護してるオマエは、何なんだよw  
940名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:49:32 ID:MPMuFU6i0
>>935
東京近郊にいると、マスコミの影響でそういった視点の報道しかなされてないからな。
もう少し視点は大きく持ったほうが良い。
941名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:49:39 ID:EcUFdWyr0
>>919
人間として能力が優れているのであって、超人とは全然違う。
言葉は正しく使おう。
942名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:50:04 ID:2q0mD+RI0
お前は誰が知事なら、納得するんだ? 言ってみろよ
943名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:50:41 ID:/Pfv0/BTO
橋本よりHGのほうがいい。マジで
944名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:50:45 ID:BRAj5B0X0
太田やノックよりかははるかにいいよ
ただ、他にも候補者が増えるようならまだまだ考えものだけど
945名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:51:27 ID:PC85YATj0
>>940
大きく持っても大阪なんか入りませんから。せいぜい視点持って頑張れやw
946名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:51:33 ID:JrL92D8yO
>>942
宮哲にでもやらせておけ。
橋下よりは何倍もマシだ。
947名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:51:42 ID:/HA9guoi0
>>944
太田やノックより橋下が優れてる所って、例えば何?
948名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:52:14 ID:2q0mD+RI0
結局、冗談の人名でしか返せてないwww
949名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:52:25 ID:MPMuFU6i0
>>945
東京マスゴミに洗脳され乙w
950名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:52:27 ID:EjK6tTn60
>>935
俺、都民だよ。

宮崎県の話なんて俺には全然関係ないけど、でも東国原ががんばって県をもりあげてるのって
宮崎県民に希望を与えてると思うよ。
今まで全国から注目されることがなかった宮崎県がさ。

大阪も、大阪府民の気持ちを明るくしてくれる人がいいじゃないかと思う。
「なんか楽しいな」みたいな。
951名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:52:48 ID:eTbEr9KxO
>>946
あいつ言葉詰まりすぎ。
聞きづらい。
952名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:52:52 ID:HQwJYI0z0
>>943
府民全員、革パンツだけでもOK?
953名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:52:59 ID:wPSH5fQcO
もう太田意外なら誰でもいい
954名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:53:09 ID:/Pfv0/BTO
東京に本社がある大企業も大半は大阪の企業だけどな
955名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:53:46 ID:gITafqNk0
橋下ダメだ
って言う奴で
俺が出る
って奴は1人もいないw
956名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:54:22 ID:dmq8Q28m0
政治経験もない弁護士に知事やらせても意味ないんじゃないかと思うが。
東国原みたいな経済効果があるとも思えん。アピール力とかなさそう。
独自のビジョンとかあんのかね。実現可能そうなやつ。
これから考えるんじゃないだろうなw
957名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:54:23 ID:PC85YATj0
>>947
ノックはB援助カット含む、職員リストラ断行しようとした。その点事なかれ主義橋下より劣るw

>>949
オレは東京が良いとは一言も言ってないゾ。オマエの東京コンプレックスが露になっただけww
958名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:54:23 ID:Zrk0tjbJ0
>>946
ある意味勝谷誠彦に期待してる。

欠点だらけな人間がでるってのが好きなんだ。

大阪府知事選なのに兵庫出身。
医者のぼんぼん。
名門私立で公立校知らず。
体育系じゃなくて少女漫画同好会。
文系なのに親が医者なので理系好き。
出版社採用されるも週刊誌。
社内で嫌われて変な編集者に拾われる。
担当漫画家は少女漫画ではなく毒舌作家。ホモデブに描かれる。
人事抗争で編集長が退社したのでついでに辞職。
長野でロハスライフ・・・するも迷走。酒とダイエットと憂国ブログ。
ブログ有料化。
959名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:55:10 ID:EcUFdWyr0
>>950
大阪は宮崎とは事情が違う。
必要なのは闇に切り込める人でしょ。Bとか県庁とか。

明るくするってのは大阪では政治家の仕事ではない。
960名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:55:11 ID:2q0mD+RI0
ここに今
自分の名前堂々と書いて、本当に立候補したら
俺は投票してやるねwww
961名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:55:44 ID:MPMuFU6i0
>>957
東京コンプwww
962名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:56:05 ID:JrL92D8yO
>>951
活舌の悪さを大目に見れば、委員会の中では一番政治家向きだろう。

まあ、絶対にならんと思うが。
963名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:56:48 ID:VOW0lmPS0
テレ朝は大阪嫉妬が酷いから報道ステーションで橋下の知事選立候補に触れなかったよな?
東京に住んでる東京のメディアしか見てない人はかなりの情報弱者としかいえない
964名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:56:55 ID:Zrk0tjbJ0
>>951
それはしょうがない。関西弁風味なので愛嬌だ。
本当は福岡出身で結構すごい過去があるらしい。
965名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:57:07 ID:sst7WaOk0
>>958
勝谷の経歴はあらかた知っていたがそんなふうにシンプルに羅列されると
なんか新鮮だなw確かにやつは期待できるw
966名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:57:09 ID:PC85YATj0
>>950
「なんか楽しいな」じゃ大阪の借金は減りませんがなw

>>962
宮は見た目で落選。大阪女はカタワには冷たいぞ
967名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:57:34 ID:2q0mD+RI0
宮崎は、酒鬼薔薇を新時代の犯罪だ!と絶賛した前科があるからな
968名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:57:53 ID:EIIrowco0
桝添臭がする
弁の立つ奴はなんかいまいちって気になる
969名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:58:13 ID:EcUFdWyr0
>>963
やってた。
せっかく報道されても情報弱者っているんだな(w
970名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:58:30 ID:+Uyhv/oV0

政治家は嘘つきばっかだな
971名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:58:59 ID:6RabLiD60
小林よしのり出馬なら確実に波乱
972名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:59:18 ID:/HA9guoi0
>>970
橋下は嘘つきだが政治家ではない
973名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:59:22 ID:BRAj5B0X0
「たかじん委員会」「ムーブ」等を見てる層と
その他のキー局の番組でしか橋下を見てない層では意見が90℃ぐらい違うよな
もちろん、ムーブみてイメージ悪くなったって人もいるだろうけど
974名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:59:44 ID:eTbEr9KxO
三宅さんがやればいいのに。
あのじいさんのバランス感覚は異常。
975名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:59:56 ID:zQEK4/n+0
http://halma.cocolog-nifty.com/
春馬ゆかりブログ
976名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:59:59 ID:2q0mD+RI0
それなら、右だらけだな

極左も出てこいやぁー
977名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:00:10 ID:o5NDvb2tO
ついこの間まで政権交代すべきだと言って自民推薦で出る。
たかじん委員会では本人が否定しているからとここぞとばかり朝日記事を飛ばし記事認定する宮崎と勝谷。
結局マスコミ情報がダイレクトに入ってくる三宅先生と辛抱のコメントが一番真実に近く信憑性があったという結果に。
まあ橋下本人が否定していたから一概に非難は出来ないが宮崎と勝谷は先週の委員会でのコメントについて何らかの釈明なりなんなりをすべきだよな。
978名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:00:15 ID:EjK6tTn60
>>959
市長選では、同和と自治労にメスを入れようとがんばった関が落とされたなw

メスを入れられる人もやっぱり知名度のある人じゃないと無理だと思う。
関が一生懸命闇にメスを入れてがんばっても、住民は馬鹿だから注目して、支えたりしないんだよ。

やっぱり巨悪を改革するためには、「発言力があり」「知名度もあり」「人気のある人」じゃないと難しい。
979名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:00:17 ID:PC85YATj0
勝谷も見た目で OUT

やっぱウソつき脱税野郎の出番だw アホな府民を騙すには

>>963
大阪に住んで大阪のメディアしか見てない人は何なんだよw タァコ
980名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:00:55 ID:6Cuc+wUrO
>>919
組合せとして少なきゃ超人なのかw
めちゃくちゃな論理だなw
もっと違う優等生的組合せならいくらでもいると思うが?
甲子園出て博士課程行った奴俺の知り合いにいるぞw

超人とは人より超越的に秀でて優れてる事だろ、彼はそこまでの人間ではない
981名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:01:00 ID:+Uyhv/oV0
>>972
当選したら?
982名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:01:27 ID:bEli03M00
>>978
>メスを入れられる人もやっぱり知名度のある人
ノックw
最後の行の3つ+「脇が甘くない人」が必要だな
983名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:01:34 ID:2/yMBjkg0
タレント知事の再ブームなのか?
984名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:01:34 ID:/Pfv0/BTO
しょせん、たかじん委員会に出てる奴って勝ち組ばかりじゃん
日本のリーマンは怠けているだとか日本は核武装しろとか、アフォ発言ばっかり
出演者の中では田嶋陽子が一番まとも
985名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:01:56 ID:6RabLiD60
>>976
今の時代に極左と言ってものう・・・
宮台真司も石原閣下と仲良しになっちゃったし
生姜は選挙権ないし
986名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:02:31 ID:2q0mD+RI0
ID:PC85YATj0
お前もういいよ。
書き込んでるコメントに知性のかけらも無い
人をとやかく言う資格ないよ
987名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:03:09 ID:9dIId4SO0
大阪民国は宮台真治にでも知事やってもらえばいい。お似合い。
988名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:03:14 ID:eTbEr9KxO
三宅>橋した
989名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:03:15 ID:/HA9guoi0
>>981
もちろんただの嘘つきな政治家
990名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:03:18 ID:EjK6tTn60
>>963
都民だが、報道面では本当に関西がうらやましい。
ムーブ!はいっつもアップしてくれる人がいるから毎日見させてもらってるけど、
今日もチベット問題をとりあげてただろ。
東京じゃ絶対にありえないもん。

ムーブ!は全国で報道すべき報道番組だと思うよ。
991名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:03:25 ID:BRAj5B0X0
>>984
すげぇなおまえさんwww
992名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:03:47 ID:PC85YATj0
>>983
かなり昔からだろ 高知、東京、長野を見ろ
993名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:04:04 ID:t8FP2XxF0
民主の候補は橋下に近い人物(宮崎か勝谷?)
負けた方が副知事

こいつら、知事選ハイジャックする気か。
994名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:04:22 ID:52U3P3HB0
>>925
自分が見てる関西圏の番組ではそんなことない。
995名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:04:35 ID:kDCx+2Ub0
落ちてもタレント業にはまったく影響ないからいいわな。
996名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:04:36 ID:BCq1yS8+0
大阪人自体に危機感がないみたいだからタレントみたいな人が有利だし
わかってるまともな人は引き受けたくないから立候補しないんだろ
997名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:04:49 ID:VFfduWG30
1000なら俺が知事
998名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:04:55 ID:YaOXUIqG0
TVで府政内部の余計な事まで言ってくれそうだから期待してる
999名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:04:56 ID:EjK6tTn60
>>982
>最後の行の3つ+「脇が甘くない人」が必要だな

これは超同感w
橋下はちょっと脇が甘そうなので心配だけど、タブーもテレビで堂々と言ってくれそうなので期待したい。
テレビで堂々と日弁連バッシングしたのは、橋下がはじめてなんじゃないのかな?
1000名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:05:11 ID:Zrk0tjbJ0
>>973
ムーブの大谷の決めつけを真っ向から否定するのでおもしろいとは思うのだが。
前提が大谷なので。

これがテレ朝だと誰も大谷につっこまない。
フィギア萌え俗発言はあまりにも有名だが偏見でも印象で・・・

ちなみにムーブでの宮崎は意外と橋下側にたつので判定者っぽいポジションになる。
最後に大谷の説の傾向とは、現実のデータは逆であるというツッコミを入れる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。