【調査】 東京五輪、「招致に賛成」62%…「反対」は26%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★東京五輪招致に賛成62%

・東京五輪招致委員会(会長・石原慎太郎都知事)は11日、2016年夏季大会招致の
 賛否を問う全国世論調査の最終結果について「賛成」は62%、「反対」26%、
 「どちらでもない」は12%となったと発表した。

 調査は今月1〜3日と6〜8日の2回に分けて実施。全国6000人(都民2000人)の
 回答を集計したところ、1回目(対象3000人)と同じ結果だった。東京が招致に
 立候補していることを「知っている」と答えた人は89%だった。都民の回答結果は
 招致賛成が60%、反対31%だった。

 結果は、都が来年1月に国際オリンピック委員会(IOC)に出す申請ファイルに載せる。
 石原知事は11日の都議会で結果について「130万人の署名など、招致活動の
 成果が表れたものと認識している」と述べた。今後も世論調査をし、招致活動に
 役立てることにしている。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071211-294295.html
2名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:50:43 ID:4h4oF8+T0
たねばしぐ
3名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:51:11 ID:y1a1rkk80
dqnbgtmjdsn
4名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:51:11 ID:QuFlLnp/0
>>回答を集計したところ、1回目(対象3000人)と同じ結果だった。

こうなる確率はいかほど?
5名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:59:19 ID:ai8tZzU40
東京人って、これだけ車や道路が混雑していても
イベントの為なら、更なる混雑も平気なんだな

6名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:03:10 ID:2KJT7yjY0
イベント期間中は混むけど、
インフラが整備されるため、イベント終了後は緩和される
7名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:17:03 ID:xdHSEk91O
なんで東京五輪の為に国の税金使うんだよ。
ふざけんな
8名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:17:08 ID:aVOxkzSA0
現実問題として東京五輪招致できると思いますか

という問いも付け加えた方がいい
9名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:24:00 ID:iOHJD+cA0
東京だけの金でやってください。国の予算使うの反対。
10名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:10:57 ID:CHD+L/Xi0
>>9
都税の一部地方分配を拒否すれば余裕でやれるな。
11名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:25:24 ID:XVglYDQe0
やめて欲しいわ、また外国人犯罪者がいっぱい来日するじゃん。
12名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:31:25 ID:msXEIWyaO
まあ強く反対する理由もないよな。
13名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:44:13 ID:1S4Zcu6oP
やめた方がいいような…
14名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:27:13 ID:REW9fWXV0
嘘くせぇ
15名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:35:57 ID:DBoOLAJs0
五輪うぜぇ
さいたまでやれよ
16名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:38:22 ID:VGsYyjYU0
東京都に住む人なら反対の人が多い筈
この数字は捏造臭い
17名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:43:21 ID:jXFejzaD0
誘致に成功すればある程度経済効果あるだろうが
失敗すれば大阪のように財政破綻自治体に転落するぞ


18名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:52:15 ID:DBoOLAJs0
どうせ田舎モンが集まってくるんだろ
マジうぜぇ
19名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:08:17 ID:fuC0E3I80
都民は石原に上手い事利用されたな
20名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:09:04 ID:W2Tp5v9y0
日本をどう守るか考えるらしいよ

【 軍学者・兵頭二十八先生講演会 】
演題:「ジョークでなく、北朝鮮に学べ!(笑)」

月日:平成19年12月17日(月)
時間:16:20開場/16:30開演/18:30終了予定
場所:早稲田大学15号館402教室(北門よりスグ)
交通:東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩10分
   JR山手線高田馬場駅から徒歩20分
   都電荒川線早稲田駅から徒歩5
主催:早稲田大学国策研究会
お問い合わせ [email protected]
HP:http://kokusaku.at.infoseek.co.jp/
21名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:09:53 ID:MCw31LJI0
公務員に聞いたらこう言う結果だろうな
22名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:14:55 ID:rkBEgy5u0
あのしょぼい長野五輪でも黒になってるくらいだから赤にはならないのかな

いつまでもパンとサーカスじゃないと思うんだけど
23名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 07:07:39 ID:UbXk1jDF0
>>18
いなかもんの福岡県民乙
24名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:32:35 ID:nmau6Jxf0
bgtsn
25名無しさん@八周年
人生ポンポコピー→人生ポンッと打てば響く、ぽこっとIdea生じ、ぴーかん日本晴れ。
人生パンプキン→人生が草間の南瓜、真の芸術へ。
人生終わり→人生修行期は終わり。世界へ。
語学のセンスないから→がり勉語学のセンスいらないから。たっしゃやなあ。
数学が出来ませんからねえ→数学者が大人だと言うほど軽視できませんからねえ。尊敬しますよお。
教養がない→教養が際限ない。やるな。
まとめたらいいだけじゃないやろ→まとめたらいい、それにいいのはそれだけじゃないやろ。小さくまとまらんで欲しいな。
つまらんねん、つまらん→鼻から抜ける、詰まらんねん、詰まらん。脱帽だぜ。
きちがい→気合が違い、大人だ。
なんなん。にーとってやつやな、あはははは。はいはいはい→岩崎家のちんけさってなんなん。恥ずかしい。Neatってやつやな。上品。岩崎家は下品。あはははは。はいはいはい。出世主義しかない。