【調査】2012年のゲーム機普及シェア Wiiは46%に!? 日興シティグループ証券アナリストが見解

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
経済紙「フィナンシャル・タイムズ」(Financial Times)は"A price cut too late for PlayStation 3"
(PS3にとって遅すぎる値下げ)と題して今後のゲーム業界の動向をレポートしています。
その中で、シティグループと日興グループの合弁の投資銀行、日興シティグループ証券の
福田聡一郎アナリストが見解を述べています。

それによれば福田氏は、2012年までの今後5年間で世界的なゲーム機の普及シェアは、
Wiiが46パーセントでトップ、次いでマイクロソフトのXbox360が33パーセント、そしてソニー
のPLAYSTATION3は22パーセントとなるだろうと予測します。

北米や欧州で深刻な品不足が続き、eBayなどのオークションサイトやAmazon.comの
中古ストアでは定価を大きく上回る数百ドルの値段でも落札されるなど騒動が起こって
います。日本では一時期は落ち着いていたものの、『Wii Fit』の発売から再び品切れを
見ることが多くなってきました。

年明け以降のことは誰にも分かりませんが、ゲームキューブでは10パーセント台に
留まっていたシェアがWiiで大きく伸びることは間違いなさそうです。


記事
http://news.livedoor.com/article/detail/3423762/
2名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:21:07 ID:uzTLrEB7O
だったら何だってんだ!
3名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:21:35 ID:uzhuzh980
>Xbox360が33パーセント、そしてソニーのPLAYSTATION3は22パーセント
その頃独島はどうなってるニダか?
4名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:21:58 ID:Ar7M8kN30
NEO-GEO(ROM)の普及シェアは何%?
5名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:22:46 ID:Z9aoLrCj0
ViiとかPOPはカウントされないアル?
6名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:23:13 ID:HApCXijw0
この予想は外れる。
各機種が出揃う前はPS3が50%って言われてたのに今もっと低いじゃん。
7名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:25:52 ID:yJ+gdNp10
こういうのってゲーム速報でやるネタじゃないの?
最近バンバン立ってるけど
8名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:26:03 ID:kxFBCIHY0
証券会社のアナリストがこんなことを予想しているのか
9名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:27:46 ID:pZHfyGI50
>>1

「威力棒vii」を忘れてない?


威力棒vii 解剖 日本語字幕
http://jp.youtube.com/watch?v=PpG33HCobkM

Tilt Games Review (Wii rip-off)
http://jp.youtube.com/watch?v=3-aTfLayXwQ
10名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:27:56 ID:Kyy2zkO00
また売り逃げか
11名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:28:05 ID:yPq0WJEa0
まだゲーム機なんて買ってるやつがいるのかw
12名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:30:39 ID:ojLyrGVK0
Wiiは売れても他を買わない理由にはならんから
他がもっと伸びるのでTOP維持はするが相対的にWiiのシェアは低くなるだろうな。
ワールドワイドで最終的に40:30:30ぐらいじゃないだろうか。

つか2012年ってもう次の世代出てるだろうから
この予想は全く当てにならないきがす
13名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:31:17 ID:b84yodux0
五年後も現行機が出てる訳ねーだろ
14名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:33:35 ID:5uOe2EmC0
>>8
株価予想に必要だからね

でもPS3が22%って過大評価しすぎじゃなかろうか?
15名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:34:04 ID:xdku9zlm0

 ※ WiiFitには広い家が必要です
16名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:34:29 ID:A97akG2f0
有り得ないくらいの楽観論ww
今現在、任天堂がかなりの経常利益出してるからって強気の発言しているだけ
つまり今が天井

普通なら任天堂が儲かっているという事実から

他企業が参戦してくる

競争が激化して価格を下げる

シェアも狭まり利益率も減って経常利益大幅減

となる
更にネトゲなど無料でもある程度楽しめたりする分野も今後拡大していくと考えられるから
シェア46%仮にあったとしても全体の販売台数は予想を大きく下回ると思う

個人的見解では任天堂がすごいんじゃなくてソ○ーとかセ○が勝手に落ちていっただけだと思う
17名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:36:09 ID:VY7U6rgu0
ゲーム出せ、ゲーム

もちろん中身のあるゲームだ
18名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:36:33 ID:5uOe2EmC0
PS3が生き残る為には22%は必要って意味ととれば納得も出来るw
個人的にはWiiが65% 360が35%ぐらいと予想
19名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:36:36 ID:GWHSwrKj0
>>14
更なる値下げを予想しているとか?
20名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:36:37 ID:CNLOOUH80
今週12/13発売のWiiソフト
■ ナイツ〜星降る夜の物語〜 セガ 名作ゲームの続編
  http://nights.sega.jp/nights2/
■ チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮 スクウェア・エニックス
  FFファン&シドファンは買い。
  http://www.chocobo.com/tokiwasure/
■ ソウルキャリバー レジェンズ バンダイナムコゲームス
 シリーズ初のアクションアドベンチャーゲーム。
  http://www.soularchive.jp/SCL/index.html
■ WE LOVE GOLF! ゴルフ カプコン マリオゴルフ。みんごるを作った
  高橋兄弟作。かなり出来が良いらしい。
  http://www.capcom.co.jp/golf/
■ 式神の城III アークシステムワークス シューティングファンはこれとVC。
■上海 パズル サクセス 2007.12.13
■プチコプターWii アークシステムワークス
21名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:36:58 ID:NwcypASr0
MSが参戦して既に5000億以上の赤字を出してるのに、
全く任天堂にかなわないと言う現状で正面から任天堂にケンカを売る企業って
世界でどれぐらいあるんだろう?
22藤原時生:2007/12/11(火) 04:39:16 ID:iYrEb76oO
去年の今頃はPS3のトップシェアだって予測してたよなぁ。
ゲームに関してはアナリストの予想って外れまくり。
23名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:39:29 ID:z4d/Vvbg0
証券アナリスト
予想屋に改名して いやマジデ
24名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:40:22 ID:P343ftxa0
                                  ___________
                                  |\___韓 国___|
       Wii            PS3           | |::::::::::::::::::::::::       |
       /⌒彡          /⌒彡           | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
      / 冫、)          / 冫、)            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |  ` /          |  ` /              | |::::::::::::::::::::::::       |
    ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
     |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
     |:::::::::::: | |       | | |::::卍::: | |             | |             |
    /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
    |::::::::::/ Uヽ    /U |::::::::::/ | |            | |              |
    |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
    |::::||::|   | /⌒彡/   |::::||::|.                | |         (_o_o_o.)  |
     | / | |   / 冫、)   | / | |               | |_______ハ___|
    // | |   |  ` /   // .| |               | |       / /    |
   //  | |   | /| |   //  .| |                | |      /  /    |
  //   | |   // | |   //   | |                | |    /   /     |
 U    U  U  U   U    U               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         XBOX
25名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:41:03 ID:4hXhcqx60
2012年てへたしたらマイクロソフトは次世代機出してるんじゃないか
26名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:42:06 ID:+zkloGne0
いい加減な予想するだけでお給料もらえるなんていい身分じゃな
27名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:43:19 ID:ny+WAxK70
そのころは主流は次世代機だろ
28名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:45:14 ID:FFGGb5WC0
2012年にもなればハイビジョンが当たり前になってるのに
SD画質のWiiが46%もシェア取れるわけない。
Wiiはとりあえず今だけ好調なだけですぐに失速するよ。
29名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:45:40 ID:5uOe2EmC0
>>27
Wiiがトップシェアを取ってしまっていたらMS的にスペックアップを行う意味が弱いだろうから
どう新しくすればいいんだろう?
30名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:45:54 ID:q0eqi3Ww0
2012年も同じ機種で戦ってる筈無いんだから無意味過ぎる予想。
競馬予想より酷い。
31名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:51:35 ID:odbBlNfw0
2012年にはPS3が一番シェア大きいんじゃないかな
32名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:54:31 ID:c7Ohsn230
wiiって少なくともGCと同等以上の機能はあるわけだし、
頑張れば新しさとそこそこのクオリティを持ったゲームができそうなのに
サードは二の足踏みまくっているよな

なんとなく品切れが始まったころのDSを感じさせる
33名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:56:27 ID:ll0RzpFZO
ほう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
証券アナリストとやらは未来も読めるのですかなw
34名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:58:12 ID:CNLOOUH80
>>32
>>20
これにプラスでテイルズ新作やモンスターハンター3も出るのに、二の足踏んでいる
会社ってどこよ?
もうサード大手はWiiで陣取り合戦を始めているよ。
アンチ任天堂のコーエーですら良作のオプーナを発売しとる。
オプーナ、面白いよ、オプーナ。
35名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:58:43 ID:EEDosvGj0
ここで、ドリキャス2ですよ。
藤岡弘と湯川専務でw
36名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:58:52 ID:/Re/K/9W0

ファミ通は時期が経てばPS3が勝つって言ってた
俺はファミ痛を信じるよ

しかし360頑張ってるな 初代は見向きもされてなかったのに
37名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:59:59 ID:5uOe2EmC0
>>36
初代も頑張ってたぞ
38名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:00:25 ID:zcsZTLi70
画像なんかはどうでもいいにしても、
処理速度やメモリなんてものは、あればそれに越した事は無いからな。
その辺を鑑みてWiiが5年後まで戦っているかは、正直微妙なところだな。
2年くらいなら分からんでもないが。
39名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:00:58 ID:ctiBM+Hi0
未だにPS3が将来は1番になるとか言ってる奴は全然現状を把握してないんだね
WiiはHDじゃないから将来は売れないとか、
現状のWiiはそのHDテレビが置かれてるリビングによく置かれてるって状況と矛盾してるわけで
まぁ頑張ってPS3が値下げしてシェアトップになるという夢でも見てろや
ビジネス的には失敗が確定してるPS3をいつまでソニーが本気出して売ってくれるか知らないけどw
この先も赤字出しながらどんどん値下げしてくれるのかねぇ
売れるも地獄、売れないも地獄、そして既に赤字は3500億
ソニー頑張れw
40名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:00:58 ID:ojLyrGVK0
>>36
国内だともう駄目だけどね
1・2・3位確定したわ。
41名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:00:59 ID:iq0nPDh60


この記事の重要な点

>Wiiが46パーセントでトップ、
>次いでマイクロソフトのXbox360が33パーセント、
>そしてソニーのPLAYSTATION3は22パーセントとなるだろうと

46+33+22=101

100超えてるだろうが!
42名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:03:10 ID:zcsZTLi70
>>41
・1つも所持していない
・2つ以上所持
43名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:03:53 ID:CNLOOUH80
確かにww
44名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:03:58 ID:/Re/K/9W0
Wiiが勝つのは別にいいけど不満点多いんだよね
普通のコントローラがデフォで付いてなかったり
ネット接続もWifi以外ならアダプタ必要だったりする LAN接続ぐらいつけとけよ!ってね
45名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:05:05 ID:xq9KHEBqO
アナリストに限らず基本的に予測って投げっぱなしジャーマンスープレックスだよなあ
外れたら後付け解釈で修正して何事もなかったように振る舞うから気楽なもんだ
46名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:05:21 ID:k9wXODuE0
いくらなんでもwiiは2012年までもたないだろ。
47名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:05:28 ID:6haQONAq0
重複するだろうな。

いまは混沌としてるから、「wiiとPS3両方持ってます」とか「3台持ってます」
多くなりそうだ。

ただ、2012年って各メーカーとも次世代機が出てそうだが。
48名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:07:16 ID:iTu9vPzE0
今までのサイクルで考えれば2011年頃
1番にMSが据置きの次世代機を出すだろうな。
その後同時期にSCE→1・2年遅れて任天堂の順だな。
携帯機が分からん。
今年も年末になって量販店で品切れを起こしているDSは
そうそう次世代機を出せない。次を出すタイミングが非常に難しい。
PSPは上位互換で意外と早く出そう。それでも2010年末かな。
49名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:08:03 ID:ctiBM+Hi0
2012年には次世代機が云々って、
この記事の言いたいことはつまり、今世代の最終的なシェアを予測してるってことでしょ
まぁ次世代機が出るとしたら2011年末か2012年末でしょ
MS陣営はもうちょっと早く出してくるかもしれないけど
50名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:08:49 ID:4gAr+xRBO
そろそろMSの携帯機参入だろうな
51名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:08:53 ID:dHgt309WO
Wiiと360で住み分けが出来るといいな。
Wiiでは任天堂のキラータイトルとリモコンその他周辺機器を生かしたゲームとバーチャルコンソールで遊び、
360ではハイエンドのコアゲームと充実のオンラインで遊ぶ。
これでほぼ全てのコンシューマーゲームが楽しめる。
52名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:09:03 ID:/Re/K/9W0
ただPS2の寿命は凄いな
53名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:09:15 ID:vzzxgi2CO
もう最近はパソコンでゲームしてたほうがいいんじゃないかと思い始めた
54名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:10:32 ID:6haQONAq0
しかしパソコンでゲームすると廃人になると思い始めた
55名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:12:06 ID:VAiimgA3O
SCEは次の据置出せる体力無いだろ
事業続けるならせいぜいPSP2でも出して細々とやっていくくらい
56名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:14:58 ID:o+lLvGy40
2012年もまだPS2の時代だったりして
とりあえずいい加減セガ復活してくださいお願いします
57名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:18:00 ID:fGHxUc6G0
でもぶっちゃけWiiって微妙だよな
やらなくなって既にホコリかぶってるやつ多いでしょ
PS3は欲しいけど値段がね・・・
58名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:18:58 ID:WX4rHdX30
3年後ならゲイツが新型出しててもおかしくないなw
59名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:19:40 ID:ctiBM+Hi0
もうPS2は終わりだろ
今年のソフト売り上げも既にWii>PS2まで落ち込んでるしな
今からPS2の大作なんて作っても、出来上がるのは1年後だとかもっと後
それなら360やらWiiで作りはじめた方がまだ安全


あとセガ復活はもうないだろ
なに考えてんのかしらないけど、今だって大赤字出してるじゃねーか
親会社のサミーも一時に比べて結構やばくなってきてるし、
抜本的に変えないとセガはもう浮き上がれない
まぁ抜本的に変えたらそれはもうセガじゃなくなるんだけどなw
60名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:24:48 ID:A8v4GdrJ0
>>42
え?
61名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:32:00 ID:22F4fT0j0
EAがそろそろトチッてゲーム機出してくれないかな。
62名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:38:13 ID:ojLyrGVK0
>>51
360はオワタ
少なくとも日本市場ではWiiとPS3の二台持ちってケースが多くなると思う。
63名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:56:39 ID:vgTDz5f90
>>53
>>54
お見事。
64名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 06:23:59 ID:dXl1HLVZ0
>>36
 昔サテラビュー通信というものがあってな…
65名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 06:53:29 ID:K8aw3pxS0
>>36
ファミ通の記事が正しければ
そろそろ逆転の時期と思うんだが
66名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 06:57:08 ID:b84yodux0
>>61
今のEAじゃトチ狂うだけの余力もないだろう
三年ぐらい前ならあるいはと思わせる迫力もあったが
67名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:04:51 ID:sXFsWmXT0
世界的にみれば、PS2はまだまだ売れる。
68名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:06:45 ID:UrSh+S540
>>62
>少なくとも日本市場では

残念ながらそれだけではSCEは倒産しますので、お気の毒ですが……
69名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:13:01 ID:mPE2eg1dO
>>41
各メーカー小数点四捨五入のせいじゃね
70名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:14:28 ID:UrSh+S540
ちなみにPS3が生き残る最低ラインは

全世界で圧倒的なシェアを誇り(PS2レベルは最低線)
各サードがソフトをバンバンだしてロイヤリティをたっぷり払ってくれる

最低でもこのラインを越えなければ生き残ることはできない。
それくらい無茶な本体価格の設定がされている。
71名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:16:14 ID:quuxzmseO
五年後にこのシェアはありえないよ
日本でも四年後にはアナログ放送が終わり、その頃にはハイビジョンテレビが
普通に普及してくるから
その頃残っているのはPS3は確実だろうけど、360はもう次世代機に
切り替わりはじめているかもしれないし、Wiiは残っているとしても微妙
72名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:19:09 ID:+th/i3XE0
現時点での市場では
ウィが優勢でも
HDTVへの劇的な過渡期が既に到来してるしねぇ
実際
大画面フルHDTVでは、SD画像はキッツイ
汚くて見てらんないしwww
73名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:26:01 ID:1QtUeGwsO
Wiiはすぐ飽きるし

でテイルズの新作もおもしろそうに見えるけど、藤島、いのまた使ってない時点で地雷確定 
モンハン3は売れるだろうけど、モンハンの需要はすでに家庭用から携帯機に移ってるから… 
でコーエーのあのゲームはどうみても地雷



まぁPS3があんな値段じゃWiiに勝つ事はないとおもうけど
74名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:33:27 ID:quuxzmseO
五年後に、あのマイクロソフトがアナログ放送が終わっているのに
DVDのゲーム機を出しているとは考えにくいが
任天堂はWiiを出し続けているかもしれない
でも、ハイビジョンテレビが普及した中でDVD並の据え置き型が、どれだけ
遊ばれているかは疑問
75名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:44:41 ID:lntuCC030
PS3とりあえず買ったけど今のところ後悔しまくり・・ソフト少なすぎる・・
76名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:54:12 ID:9NTcl65q0
普及シェア?
普及シェアならPS2だろ?
まだまだ売れるぞ、きっと。
いまなら本体が1万円ちょっと、ソフトは中古で1000円以下
ネットで攻略サイトも満タンだし、DVDも見れる。
ブルーレイ? そんなものは10年先だ
77名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:58:20 ID:T5Pq2krI0
とりあえず
デビルメイクライ4とメタルギアソリッド4はやるので
箱かPS3かどちらにしようか考え中・・・

あとはストリートファイターの続編がどれで出るのか・・・
今の所はそんだけか
78名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:59:50 ID:BghWE2+c0
2012年ねえ
任天堂は新機種だしてるだろうな
ソニーはどうだか知らんがMSは独島ボックスと朝鮮パワーで
79名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:00:03 ID:/KC9CaPI0
>テイルズの新作もおもしろそうに見えるけど、藤島、いのまた使ってない時点で地雷確定

わろたwww
80名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:08:18 ID:TFRH7vnF0
ソフトの開発に何年も掛かるようになってるのにハードの寿命が数年、てのは問題だと思うけどなぁ。
81名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:12:05 ID:9NTcl65q0
2012年
PCでX箱とPS最新版エミュが動く
82名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:15:02 ID:T5Pq2krI0
>>80
実際に開発しているソフトを新機種に移行せざるをえなかった 
なんてのもチラホラあったしな

5年ってのは消費者にはちょうど良いかもしれんが
開発者にしてみれば5年なんてあっという間なんだろうな
ちょっと作り直ししたらもう旬なんて過ぎてる
83名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:17:35 ID:wQ4QRkLxO
穴リストなど信用ならん
躍らされる奴はただのピエロじゃね
84名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:17:40 ID:KGNSgh0Z0
GKホイホイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
85名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:19:49 ID:6haQONAq0
このアナリストはアホかと。

2012年になっても据え置き型ゲーム機の首位はWiiというのは、
俺も同感だけど、46%はないわ。
むしろ、XBOXやPS勢に肉薄されているだろ。

それに、5年後なら少なくともXBOXは新機種になっているだろうし、
XBOX・PSもフィットネスゲーム出している。
XBOX・PSの低価格化も進んで、性能の低いWiiはジリ貧だと思う。


86名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:20:52 ID:0TIPcQcQ0
その頃には新型機出てるでしょん
87名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:23:14 ID:nz1L7m170
PS3は22%も普及しないだろww価格が1万円切ったら可能性あるけど
88名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:23:37 ID:MUBZO+dcO
ゲーム機でゲームをする時代は終わった
89名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:23:41 ID:dhpf66zdO
>>85
お前も相当頭いっちゃってるなw
90名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:24:15 ID:PPwNXA7I0
もうちょっとやり込みできるゲーム出ないと買う気が起きない。WiiもPS3も
91名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:30:06 ID:+qzDMnBkO
ソニー本体も消えてたりしてW
92名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:31:36 ID:EpF8jPJ6O
Wiiは操作が面倒そう
振り回すとかアホかと
93名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:31:51 ID:dRBonm/vO
PS3はもうなくなってるよ
94名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:33:29 ID:nvmDlxio0
>>85
フィナンシャルのアナリストが、ゲーム機のシェアを予測しているんだから、
言ってみれば畑違い。タレントがTVで政治を語っているようなものだから、
信憑性はないし、本人にとって見れば、当たろうと外れようと5年も経てば
誰も覚えていないから真剣味もない。
当たり障りのない数値を書いてみただけだろう。
95名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:36:51 ID:2IXWwYQu0
新しい据え置きが出るローテーションって大体どれ位?
2012年にはもう新しい家庭用が出てても可笑しくないと思うんだが・・・
96名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:37:46 ID:yhPkNCYk0
12年までには、HD対応フラッシュ増量wiiは出てるだろうね。
97名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:39:29 ID:b9tqMUev0
PS3がシュア20%も取れるなんてすげぇ
98名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:43:06 ID:mmSbx5tS0
ファミリーベーシック、CDロムロム、ゲームギア、スーパー32Xをも買った俺が、
Wii、XBOX360、PS3のどれ一つとして持っていない。
人間、変わるもんだな。
99名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:44:37 ID:DcGMy8Hp0
2020年ごろまでに、テレビ接続型パソコンが一般的になっててくれ。
レコーダーを買い換えるとかもうアホ臭すぎる。
ゲームはそれのオマケって感じで。
100名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:51:25 ID:WoPQXS6B0
日興シティってまだ倒産してなかったのか…
101名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 09:15:46 ID:fQUIAFDO0
PS4は作らないことになったんだから
SCEはPS3で10年戦わないといけない
102名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 09:45:35 ID:V6iVQd6j0
2012年には、PS3は黒歴史化してると思う
103名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 09:46:05 ID:7v6WQVhVO
俺の予想は、PS3が55%、wiiが35%、X-BOXが10%だと思う
104名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 09:54:17 ID:PASN6VMa0
>>95
家庭用ゲーム機の周期は五年
任天堂も FC/SFC 時代はともかく 64 → GC → Wii はほぼ五年周期
このスレでもさんざん既出の指摘だけど五年後に設定する時点でアフォではあるな
105名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 09:59:21 ID:SK1sd6jI0
Wiiは5年ももつはずがない
PS2に毛の生えたような性能だぜ
3年後には新機種だすだろう
106名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:08:01 ID:njrAOh9s0
北米で売れなきゃ話にならん
107名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:13:26 ID:wqzZARAq0
wii fitは216000台の売上。
これって多いの、少ないの?
株価の反応は「下げ」ですが・・・
108名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:15:16 ID:njrAOh9s0
ソニー信者はいいかげん現実見ようぜw
109名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:16:55 ID:SK1sd6jI0
現実じゃなくて将来の予測だろ
110名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:18:06 ID:Qg60zDME0
こういう調査も証券アナリストの仕事なんだなあ・・・。
111名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:46:55 ID:vL7ZSJ5J0
かつてのスーファミやPS2のようにWiiがなると?

ご冗談を。
112名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:48:27 ID:e/xlcn8p0
テレビがフルHDに切り替わるとゲームもHDに替えたくなるってのが間違い。
友達んちで46型フルHDでwiiやったけどキレイだったよ。
あれを汚いと感じるライトユーザーはまずいないだろうね。
113名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:48:55 ID:b84yodux0
結果を受けてグダグダ後付するのがアナルストの仕事だが
それでもここまで的外れってのはこれはもう才能
114名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:50:48 ID:syD27fix0
え?5年後もまだwii売ってんの?
115名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:51:04 ID:sWFXQ/4TO
さすがにそれはねーよwww
116名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:53:17 ID:Jijfa0U60
>>111
PS2みたいなぐだぐだなゲーム機になってもらっちゃ困るわw
117名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:54:10 ID:UAZDpHId0
アナリストの予想ほどあてにならんものは無い。
118名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:56:43 ID:K73Trv2P0
何この仕事
俺でも出来るぜ
119名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 11:03:29 ID:J0cLVTV9O
日興シティは、こないだハドソンの株式を日興グループ内ロンダリングした上で
ハドソン親会社のコナミに売ったとこ。

WiiFitは元々コナミがスポーツジム系の資産を活かすために初めた
売り込み事業。

WiiFitは年内販売数を確保しつつ消化率確保で数量発売してるのに、
量販店の売れ行きが一部を除いてよろしくない。

あとは解るよな?
120名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 11:15:33 ID:h5yKJEco0
穴リストの予測なんてハナシ半分くらいで聞き流せ
奴らの話が本当ならいまごろ巨万と富を得てるだろ
121名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 11:24:14 ID:XBDmcKOs0
アナリストの言う事に当たったためしがない
122名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 11:35:49 ID:fyL136sKO
バイオシリーズを追い掛けてたら
Wii、PS2、DS、GQとハードばかりになってきた
踊らされてるなあ
123名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 11:38:01 ID:0WAnF7dZ0
wiiスポしか面白くないことがばれた以上、viiで十分だと思う人も多いだろう。
wiifitの代わりもすぐ出てくるだろう。

ライバル会社がxavixを買収してスイーツなCM打てばかつる!
124名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 11:41:27 ID:rcZnvg1G0
2012年ならさらに次世代機が出るか出ないかの時期じゃないのか
125名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 11:50:33 ID:fzWIBWP+0
アナリストの予測なんていい加減ですよ
と、昔それにかかわってた漏れが言ってみる

エクセルとか使って無駄に精緻なモデルを作り上げるのはいいけど、
肝心の仮定を置く部分が適当
この仮定次第で、マイナスにもプラスにも、100%成長にも簡単になる
よくわからなければ「常識的な値で」とか「過去の経験」から5%にしようとか言ってたりする
読む相手も3カ月たったらいなくなると思ってるから、
5年後の予測して外れても、あくまで当時の予測ですとしか言わんし
126名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:08:02 ID:anYCSyvP0
もう少し予想の根拠みたいなのを挙げて欲しいな。

これじゃ競馬の予想を仕事にしてるオッサンとかわらんw
127名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:16:07 ID:MFFN8lic0
Wiiはその頃にはWiiと完全互換の後継機種のWiiアドバンス出してるから89%だな
128名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:18:47 ID:anresW/TO
PS3がそこまで残るのか?20%は無理だな。PS4が20%ならわかる。
この世代はWiiとxboxに任せてしまえ。PS4に期待だ。次は頑張れ!
129名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:20:52 ID:fS0V1OtvO
経済雑誌でダイヤモンドっていうのがあるんだが
去年の特集で来年の予想(つまり今年)号がゲーム機のシェア予想しとる
PS3が頭一つ抜け出してトップとの予想。いかにデタラメか分かる。
130名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:31:35 ID:4uzdG4PmO
しかしまだ「Wiiは低機能だからジリ貧」とか見当はずれな予想言ってる奴がいるんだな・・
ゲームは性能で買わないって事そろそろ学んでもいい頃だろ
ウイイレ出しても新型出しても結局3日天下だったのにいつまで阿呆のままなんだよ
131名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:36:33 ID:SK1sd6jI0
>>127
そうなったとしても完全に新機種だから
Wiiの数値に加算されないよ
Wiiの性能とほぼ同等のマイナーチェンジ版ならともかく
>>130
性能が関係ないならまだ皆パックマンやってるさ
132名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:37:02 ID:JR94FaDk0
>>112
任天堂のタイトルがその解像度の情報量で足りるくらい
ゲームとして洗練されてるからとも言えるな。

ただ、ごっこ遊びには物足りないんだよなあ。
133名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:38:48 ID:oolQWbWJO
PS3とPSPを売るためのデマ流すとかできんのかね
GKだけじゃ大変な状況なのに
134名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:39:37 ID:zrTBRG5q0
>PLAYSTATION3は22パーセント

すげええええ!
あれでシェア22%なんて大成功じゃんw!!
135名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:50:44 ID:ojLyrGVK0
>>68
いやそれは無い
欧州でも最低360と同程度はいくし
国内だけでも週販でWIIと同程度出てるでしょ。
136名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:23:03 ID:pjFkOU0Z0
PS3:1500万台・・・15%
360:2500万台・・・25%
Wii :6000万台・・・60%

最終的にはこんなもんじゃないかな。
137名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:30:15 ID:0WAnF7dZ0
wiifitとか売れてると、wiiは今までのゲームの範疇でいいのだろうか?と思う。
ザビックスやピコと同じカテゴリでダントツのシェアというほうがふさわしい。
138名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:32:21 ID:anresW/TO
>>136
それぐらいが近い気がする。
139名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:33:04 ID:7gEHJkzm0
鰻丼が好き
140名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:42:57 ID:cpLv+sDeO
スレタイに

アッー!
141名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:52:31 ID:tVagemiC0
PS3は10年戦うハードらしいぞw
2012前に次の世代がでてるのはWiiと後xbox360だろうな。
142名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:53:31 ID:AYIgnOpn0
工作員の皆さん!
パンツ祭り開催中ですよw


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1690331
143名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:08:30 ID:KzeiQREN0
PCエンジン復活
144名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:11:03 ID:80gfL36c0
Wiiとかガキのおもちゃじゃんw

普通にPS3のほうが売れるっしょ
グランツとかFF13が出るし
145名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:19:57 ID:zamuAa+fO
おそらくWiiは女、子供、老人用

PS3はコアなゲーマー用

Xbox360は在チョン用

あくまで日本でな
146名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:35:21 ID:JRVRYqyu0
中国版「Wii」風ゲーム機登場。その名も「Vii 威力棒」
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9329.html
147名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:36:13 ID:Jijfa0U60
Wiiなんてしょせん女、子供、大人、老人だけが楽しめるおもちゃ。
古いテレビでも大きなテレビでも一人でもみんなでも遊べる中途半端な仕様。
チャンネルで天気やニュースや似顔絵や懐古ゲームやアンケートやメールなども楽しめる盛り沢山なだけのサービス。
それに引き替え、
PS3は最新のハイテクテレビで一人で楽しむかっこいいコアな兄ちゃん専用の高級レストランのスーパーコンピュータだ。
148名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:39:09 ID:3HhSUuhw0
このアナリスト頭沸いてるんじゃないのか?
現状wiiの中身は2.5世代で、これから高度化する表現や機能には対応できまい。
ライトユーザを騙し続けるのにも限界があるし。

仮に、20112年時点で任天堂がシェアを独占していたとしても、
それよりもっと以前に第3〜世代準拠のゲーム機を投入してくるに違いない
149名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:42:05 ID:s2ZMKZNA0
証券アナリストや金融系シンクタンクくらいあてにならんものはない。
バブル崩壊も予想できなきゃ、その後の不況も予想できず、
それどころか、親会社の証券会社や銀行の破綻もわからなかったw
150名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:00:06 ID:I8bRHjb9O
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:04:28 ID:HBex4qQ90
あの板の上で運動してもダイエットには殆ど効果が無いと思うんだ
152名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:05:21 ID:h9Xe4y1C0
wiiはどれだけ売れても所詮子供とライトユーザー向けハード
153名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:06:26 ID:43xSIvPU0
Wiiはソフトしだいだな。
今のところWiiのソフトはWiiスポーツ以外は微妙すぎ。
154名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:12:09 ID:0WAnF7dZ0
ソフトどころか、コントローラしだいだよ。
リモコンはwiiスポでネタ切れ、板もせいぜいスキーぐらい。
155名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:15:15 ID:CHNxq6CP0
>>151
普段運動しない人が動くだけでも効果有りだと思う。
156名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:18:12 ID:CHNxq6CP0
>>148
高度化しても売れないソフトを誰が作るのか。
ゲームの進化は進むだろうけど、ゲーム人口の爆発的増加はもう無いよ。
157名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:20:52 ID:RR6EPpxO0
このアナリストは有名なの?
158名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:23:41 ID:CrwqQIfI0
Wii飽きた 正直言ってつまんない
159名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:25:18 ID:9t5k6fEn0
なんかシェアって言葉に違和感があるなぁ。

シェアじゃなくて、
売り上げ台数の比率でしょ。
160名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:32:56 ID:txl750OEO
万が一Wiiが主流になったらゲーム業界は終わり
あれはゲームではない
161名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:37:34 ID:PASN6VMa0
>>160
そういう言い方をするなら既に日本のゲーム業界は終わってるな
ゲームではない DS に駆逐されて終了済
162名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:38:19 ID:0WAnF7dZ0
ゲーム終了〜じゃなくて、新しい市場に目を向けてはどうか?
163名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:40:41 ID:EKqtmvq00
>>160-161
DSにもWiiにも知育ソフトじゃないゲームいっぱい出てるだろ
「ソフトウェア」というものを理解できないあほですか?
164名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:40:56 ID:QKbRY7a70
株価操作したいだけだから
165名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:54:08 ID:i6D36fYiO
アナリスクが言うと外れる法則ですかそうですか。
166名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:54:41 ID:PASN6VMa0
>>163
仮に Wii をゲームでないというなら DS 圧勝の時点で既に終わっているだろうという話
160 にとっての「ゲーム」の定義がよくわからんからなんともだが
167名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:57:07 ID:PYBTnaYT0
wiiはあのコントローラーが凄すぎてゲームが追いついてない。
168名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:58:11 ID:V0J1LnQG0
5年後は各機種新型出てるだろし全世帯フルHDで色々出来るだろう
パソコン(マイクロソフト)ついに死亡の予感
169名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:05:00 ID:WGkP7UW7O
Wiiこそがゲームの本来あるべき姿だろ。
老若男女誰でも楽しめる。プレステとか箱はオタ向けだよ
敷居も高いしな。
170名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:08:03 ID:0IdkiVl60
2007年12月1日に発売された、任天堂のWii用フィットネスソフト「Wii Fit」をどう思いますか?
(複数回答、選択肢追加とも可能です)アンケート調査

http://www.yoronchousa.net/result/3225
171名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:08:36 ID:PASN6VMa0
ゲームかどうかなんてどうでもいい話でさ
ユーザ的には払った金に見合う楽しみがあればいいんだし
メーカー的には売った金で儲けが出ればいいんだし
172名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 19:08:58 ID:Sn1k+szlO
アクティブな稼働ゲーム機のシェアを測れる方法は無いだろ
ネットワーク接続数が目安になるけどPS2は繋いでいる方が珍しいし
XBOXやPS3は繋いでいる方が多いだろうしね
173名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:12:45 ID:B7U4HatqO
XBOXの拠点のアメリカでさえWiiが売り切れ続出なんだろ?

46%でおさまるとは思えないが。
174名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:38:34 ID:6fQ4MuMx0
なんだかんだ言っても、ゲーマー向けのゲーム作っても儲からないんだよ
だからPS2時代はどこのメーカーも苦しくなって合併やら吸収が多発した
性能が上がれば上がるほど開発費は上がるけど、買うユーザー数は増えるどころか減っている
だって、ゲーマーのいうことばかり聞いてきたゲーム業界はまったく新規層を開拓しようとしなかったんだもの
卒業する奴はいても、新たに始める人間がいなけりゃユーザー数が少なくなるのは当たり前

その点、新規層を獲得したDSは脳トレやらニューマリやらぶつ森みたいな400万本超えタイトルが続出した
400万本なんてスーマリ、DQ7とポケモンシリーズぐらいしか到達してない数字だったのに、
2006年発売タイトルだけで一気に3本も出てきた(ポケモン入れたら4本)
そして今Wiiで既にWiiスポーツが210万本突破してる
年内にもFF10超えでPS2歴代ランキングに置き換えてもDQ8に次ぐ2位になるのは確実
Wiiにはキラーソフトがないとか馬鹿なこと言ってた奴が多かったけど、
発売時に出たWiiスポーツの時点ですでにこれがFF以上のキラーソフトになっていたんだよ
175名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:40:54 ID:d3dmG+o20
ハイビジョンのモニタを買うと確かにPS3か箱○欲しくなるわ
DVDはぼやけて見れたもんじゃないし
BSデジタルのハイビジョン放送も好きなときに常に見たいものがやってるわけじゃないからね
176名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:51:21 ID:0BcqwqPe0
>>148に誰も突っ込まない件について
18105年後の予想ができるなんてすごいなw
177名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:04:49 ID:oe7rj+/t0
Wiiが1億台売れようとも、Wiiを買う気にならないだろうな。
なんなんだろう、この感覚は。

例えて言うと、GBAが携帯機で馬鹿売れしてた時でも、別に
買いたいとは思わなかった感覚に似ている。

そういう俺でもDSは持ってるから、Wiiが今以上の成功を実現するには
GBAからDSに進化した事と同じような過程を辿れるかがポイント
なんじゃなかろうか。
178名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:05:32 ID:5c2VQSAy0
粉飾決算するような企業の言う事は信じるに値せず
179名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:25:10 ID:hbCJlSVY0
>>173
好きなやつは2台(種類)も3台も買うからな。
何割かの人がwiiもってxboxも買ってってやっていれば、
46パーセントは低くない数字だと思う。
180名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:39:29 ID:anresW/TO
PS3信者やGKは一年後も一年前と同じことを言っていると予言するw

一年後にはWiiのシェアを抜く!
FF13でればWiiなんて!
181名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:41:10 ID:/XB/l6YV0
ニュー速民のWiiに対する嫌悪感はものすごいものがあるなw


まぁ理由もわかるような気がするんだけど。
Wiiって既存のゲームファンの考えてた「ゲームの未来像」とは
まるっきりかけ離れてるもの。
だからPS3やXbox360を「正統」にしたがってる。
182名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:48:44 ID:VnF2Cz4A0
PS3はガチで糞
さっさと廃盤にしろ
183名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:52:48 ID:SKN7WjsAO
二人に一人の持ってない奴はオレだな
184名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:53:37 ID:M87xREcIO
昨日PS3買って彼女に「楽しくない」と言われた俺が通りますよ。
Wiiにすればよかったかなぁ。
185名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 20:58:53 ID:IR0ZIJJ5O
Wiiは家族や友達と楽しく遊ぶゲームばかりで
ロープレやアクションなんかはあまりいいの無いしな
ゲーオタには辛い
186名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:02:24 ID:gNJjFZC/0
昔ながらのゲーマーはPS3か360が好き。
でもそういう人はセカンド機としてWiiも買う。
ライトユーザーにウケが良いのはWii。
結果は見えた。

個人的には竹島事件で360はオワタ。
国産ハード頑張れ。
187名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:06:09 ID:4ZytAEF5O
さてと、ここの意見参考にして

PC-FX買ってきまーす。
188名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:09:28 ID:0WkXyf7D0
1年後、もし別のハードの売り上げが上がってきたら、
前言撤回することすらせず、これが最初から自分の意見なんだと言わんばかりに
新しい見解を自信満々にのたまう。

それが証券アナリストという仕事
189名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:12:36 ID:/XB/l6YV0
まぁWiiはあのリモコンからしてFPSに向いてるらしいから
メトロイドプライム3とかメダルオブオナーヒーローズとか
FPSタイトルが充実してくればコアユーザーの支持も得られるんじゃないの?
190名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:21:46 ID:MffjyADa0
やはり この冬の商品はこれだろ
中国最新ゲーム機「Vii威力棒」の詳細が明らかに

さすが高性能だし コスト力ありすぎ 中国の技術突っ込みまくり
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1064832.html
191名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:27:33 ID:bSjjYHgk0
2012年までWiiがあるわけねぇだろwww

脳味噌沸きまくりw
192名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:27:53 ID:vBc4MAHo0
2012年の冬至には世界が滅亡するからこの年のシェア争いなんて無意味
193名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:33:17 ID:MffjyADa0
viiが 追い抜いているよ
194名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:33:36 ID:wUw6Inyy0
ヤクザ企業日興www
Wiiなんて前世代機なんだからPS2と比較しろよ。
いわゆる次世代機はPS3とキムチ箱だけ。
195名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:33:36 ID:x4dBMfOt0
痴漢が多いようで。
196名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:38:35 ID:pjFkOU0Z0
>>194
いまだに「次世代機」とか言ってるのかw
もう発売後1〜2年経ってるのに次世代もクソもねーだろw
197名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:41:52 ID:/XB/l6YV0
>>194
確か本来は任天堂もそのつもりだったんだよなw
高性能路線は他の2機種に任せます、Wiiは別方向に行きます、
だからWiiは次世代機とは違います、みたいなこと言って。
DSで勝ってるから、据え置き機は最初から2位狙いなところがあったもんだ。

ところが意外に勝っちゃって、最近は「欲」が出てきちゃったようだけどw
198名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:42:50 ID:r/zDK9+B0 BE:217461762-2BP(0)
一ゲーム機がこの先登場から5年以上も発売されると思ってるのか

この証券会社駄目だね
199名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:45:51 ID:pgQK5ufu0
>>198
座布団、一枚!
200名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:46:50 ID:oiDBoYho0
GKどもが必死でつねwww

でも46%という予想は外れるかもしれないな…………80%くらいいっちゃいかもしれんね。
201名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:48:22 ID:OCec6UOJ0
日興ww
202名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:50:03 ID:sd1CZ+SvO
>>181
その昔PS2のDDR専用コントローラがそこそこ出てたから、体感系はコナミが牽引してくんかな、と思ってた
まさか任天堂がやるとはいやはや、って感じだな。私は
任天堂はFEとゼルダ以外になんかもう一タイトルガチRPG系出してくれねえかなあ
203名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:52:47 ID:dHgt309WO
来年の年末商戦ではおそらく、どうぶつの森Wiiと本体値下げが来るだろう。
204名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:58:09 ID:/XB/l6YV0
>>202
そのために任天堂がモノリスソフトを買収したという説があるな。
スクウェアにいた松野氏(オウガとかベイグラとか)が今は任天堂にいるという噂もあるし。
205名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:58:21 ID:aBgSlMzlO
未だに一般大衆車とスーパーカーを
比較する様な奴いるんだな、小学生?
206名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 21:59:51 ID:U+avwWSF0
なんかさ
最近DSもWiiもなんか方向性おかしくなってないか?
DSはタッチペンも使えるソフト っていう感じの奴多くなってきたし
二画面あるのに表示してる画面の補足程度にしか効果発揮してないソフトおおいきがする
WiiもWiiリモコンとかヌンチャクとかまじめに使ったことなんて買ったときだけだし
もっと特徴を活かせよ
207名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:01:02 ID:U8QpaxUy0
もうアナリストとやらの予想を掲載するのは止めてくれといいたい。
発売前の予想は、現在のシェアをそのまんま次世代にあてはめて、
発売後の予想は、実際に売れてるのをそのまんま将来にあてはめるだけ。
小学生でも今どきこんな予想やらないぞ
208名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:01:18 ID:8bRaFAlk0
Wii圧倒的じゃないか
209名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:02:03 ID:R2LWn7d+0
なんかソフトの売れ方見てると、先が読めるなWii。
210名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:02:25 ID:0IdkiVl60
WiiFitについて  アンケート調査

http://www.yoronchousa.net/result/3225
211名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:02:50 ID:zLoGYYSO0
GKホイホイか
212名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:03:12 ID:qusJnHIS0
次はviiの時代だな
213名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:04:40 ID:0IdkiVl60
貴方が好感がもてるゲームメーカー  アンケート調査

http://www.yoronchousa.net/result/3117
214名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:04:55 ID:bw5PlZH1O
つまりPS1やスーファミは絶滅すると?




ところで100%越えてね?
215名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:09:14 ID:/XB/l6YV0
>>206
>画面の補足
いやそれが二画面の最もたる目的なんじゃないの?
SLGで言えばユニットの特徴が別画面で即確認できる、みたいな。
ドラキュラみたいな探索型アクションなら別画面にマップ表示してるだけで
どれだけプレイしやすくなるかと。地味だが効果絶大だぞ。
216名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:12:42 ID:4izoNVH20
Wiiが現在の仕様のままで2012年まで耐えうるものではないんだがな。
2010年末までには、互換仕様の新型Wiiを出さざるを得ない状況になるしな。

むしろ2010年頃にはPS3が軌道に乗り、PS2の頃のようにはいかないだろうが
かなりのシェアを占めるようになると思うよ。もちろんソニーがその頃までに
本体を25000円、悪くても29800円で出せる状況を作れればの話だが。

どっちにしても無駄に性能が高いPS3も時代が来れば必要になる性能として
後に評価されるんだしな。XBOXは2010年には新型を出すしかないしな。
217名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:12:51 ID:yXI46chc0
いまどきアナリスト信じる奴いネーヨ
218名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:14:14 ID:1JTpJQzl0
おまいら騙されるなよ?
証券会社はいつも逆の事を言うのだ
ソニーをこっそり仕込んでおいて
任天堂を売り抜けるぞというサインである
219名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:15:48 ID:oiDBoYho0
PS3(笑)
220名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:17:48 ID:sd1CZ+SvO
>>204
まじか
是非2Dで何か作ってほしいなあ
221名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:20:01 ID:pjFkOU0Z0
ソフトが出なけりゃただの粗大ゴミ。
222名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:20:17 ID:ep5EthWx0
2012年なら次の機種でしょ?
223名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:24:48 ID:oiDBoYho0
ソニーはPS3を最後にゲーム機撤退じゃない?
クタちゃん外したあたりからその流れのよーな。
224名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:25:00 ID:yMPBWhWcO
>>204
説でも噂でもない
モノリス買収し、任天堂の傘下
松野はWiiの開発にも関わった
225名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:30:56 ID:7w7rzZZ/0
これ見たら断然PS3のような気がするのだが、そんなにWiiの方が良いのか?

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197371642/9
226名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:33:31 ID:W+lZinUr0
>日興シティグループ証券アナリスト
いんちきクサい単語が三つもくっついててワロタ
227名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:34:22 ID:oiDBoYho0
>>225
どうなんでしょうねえ……

http://www.vgchartz.com/hwcomps.php?weekly=1
228名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:37:24 ID:YpHCXcQ60

映画「南京の真実」 
★第一部「七人の『死刑囚』」 撮影完了報告大会 ★

○日時:12月14日(金)
【昼の部】 14:00 【夜の部】18:30 
○場所:九段会館  千代田区九段南1-6-5 03-3261-5521
○交通:東京メトロ半蔵門線、新宿線、東西線「九段下」出口4番
○内容:
・映画「南京の真実」特別予告編上映
・南京攻略戦に参加された旧日本軍の皆様の証言VTR上映
・シンポジウム ほか 
○主催:株式会社チャンネル桜エンタテインメント 
電話:03-5464-1937
参加希望の方は直接会場へ。
定員がありますので、予めご了承下さい。
229名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:39:39 ID:sd1CZ+SvO
>>225
内容が面白けりゃMiiレベルのグラで別にいい
そんな層が割と多いんじゃね
230名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:41:12 ID:bS0/w3Bc0
>>Wiiが46パーセントでトップ
>>次いでマイクロソフトのXbox360が33パーセント
>>そしてソニーのPLAYSTATION3は22パーセント

結構いい読みな気がするな。
231名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:44:20 ID:+0p5ysap0
PS3はでかすぎるんだよなぁ。反対にWiiはかなり小さく感じる。
現在のPS3は価格的に20代の学生、社会人のみが対象になってるんだろうし、普通の人が
実写みたいにリアルな映像を見たからそれが即プレイしてみたいとはならないのではないかな。
やはりこれからはDSやWiiのような斬新さが重要な気がする。
232名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:50:13 ID:/XB/l6YV0
>>227
しかしアメリカ人こそ性能至上主義な印象があったんだがなぁ。
233名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 22:51:59 ID:xq2wHmV40
Viiイライラ棒
234名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:03:19 ID:IzT2PX5p0
ttp://www.stage6.com/user/JuliusSSV/video/1675935/Metroid-Prime-3:-Corruption-(Wii)-Normal-VS-Veteran
HDでなくてもこれだけの画質が出るなら俺には充分だ
235名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:05:00 ID:iEmbtKUe0
日本単独も予想してくれ。
236名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:06:53 ID:u72rO4yR0
2012年には新しいゲーム機が普及してるんじゃねーの?
それにとっくに脱落してるゲーム機だってあるよ。it’s a Chony.
237名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:07:30 ID:vTqy45+20
DSとPSPの手軽さに慣れすぎて、もうWiiとかPS3は欲しくなくなったな。
238名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:08:32 ID:fH2yd4cHO
だ か ら
PS3の性能なら、あの振回し棒をすぐ配備運用できるだろ?
なぜやらないのか?ソニーよ。
239名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:13:07 ID:oiDBoYho0
>>238
パクリっすか?それは斬新ww
240名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:21:39 ID:FGhAlTes0

PS3: 4,980円
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071211/gt5p03.jpg

Wii: 6,090円
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/gtpro09.jpg


お前ら、これを見て目を覚ませ。
241名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:23:33 ID:uOZlkFgxO
>>181
どうかね。
自分なんかは、PS2なんかでも「違うなぁ…」という感じだったんだが。

ファミコン世代としては、
ポリゴンがテレビ画面で踊っている未来なんかより、
自分自身がアニメ世界に入り込める未来を夢見ていた訳だから。
むしろ30代以上には、ps3なんかよりwiiの方が想像に近いんじゃなかろうか。
242名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:25:18 ID:oCXpcOaq0
>>240
Viiはいくらですか
243名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:30:32 ID:MZjvliAh0
Wiiで面白いゲームなんてないだろ。
リモコン振り回して何が楽しいんだ?
244名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:35:24 ID:bS0/w3Bc0
>>240
体験版で5000円もボッタくるソニーがどうしたって?
245名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:42:38 ID:/XB/l6YV0
>>241
今のゲームファンって、今後はいかに綺麗な画面で
よくできた箱庭世界の中でどれだけ自由に遊べるか、というのが
将来のゲームの指標になってる部分があると思うのよ。

そこにきてWiiでしょ。それでマリオギャラクシーでしょ。
球状地形とか言われても「はぁ?」「俺たちの遊びたいのと違う」とか
いまひとつピンとこないんじゃないかなと思うんスよね。
246名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 23:49:31 ID:tV5JX1rw0
東証の任天堂上場廃止への布石
247名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:03:20 ID:NWRu76Oh0
>>240
wiiが安い理由がわかった。
248名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:16:53 ID:gh7x2PR30
>>240
URLを見ると記事が出た日付が1年以上違うように思うんだが気のせい?
249名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:30:59 ID:ncsLDC2r0
250名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:32:43 ID:CdzKBnQuO
今DSでDQ4やってるけどタッチペンも2画面も必要ない
必要なのは普及台数=売り上げだけ、って事か…
251名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:35:16 ID:krA9PSe50
アナリストって響き卑猥ね
252名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:36:38 ID:UlBvOKebO
ウィーとブートキャンプは同じ臭いがする。

懐の深さでPS3かX箱360で決まりじゃね?
253名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:38:08 ID:fbdv21twO
はよPS3なり360なりがシェアひろげないとゲーム産業がぐちゃぐちゃになる
254名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:39:25 ID:+hZo58BfO
戦場の絆はどれが移植してくれるんでしょうか?
10万までなら出すよ!
255名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:43:19 ID:HISDFBJe0
>>240
これはひどいw

つうかWiiって5年持つハードじゃないと思うけどな
テレビに繋ぐ時点で携帯機に手軽さで負けるし、
結局高性能機が安くなったら終わり
256名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:45:00 ID:LUjPZ3uc0
そこで Vii威力棒 ですよ
257名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:46:59 ID:5r0Dz0zb0
任天堂が5年後同じハードを使ってるとは思えない
据え置き機でな
258名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:47:21 ID:az7z2caK0
>>1
> ... 日興シティグループ証券アナリストが見解

あ〜あ。任天堂終了。
259名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:49:57 ID:NtAz0Jdu0
>>255
Wiiが更に安くなったら他機種死亡だろ
260名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:50:38 ID:wj89bl2f0
2010年のゲーム機普及シャア

って読んじまった。
なんだ、なんだシャアが2010年になんか
あんのか?
って思った。
261名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:51:08 ID:u59Nt0u30
アナリスト(笑)
証券会社(笑)
研究員(笑)

こいつらの予想があたったためしがない


経済学とか天気予報とかと同じで、
すでに起こった事象にそれっぽい名前をつけるだけの低脳w
262名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:53:48 ID:HYyDBhLN0
据え置き機市場はそれ程意味はない。

任天堂はWii的なコンセプトを持った携帯機を
近い将来出してくるだろう。 

それは恐らくとんでもないものになる。
263名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:06:27 ID:7CWVxH1h0
   :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´:
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__:
   :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \:
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__:
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|:  
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /:
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /:
  :\              |  `'''''''/  /:
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /:
          :`''――'''''-、_∪    /:
           /  ̄ ¨`' ー‐ -- '´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
264名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:08:14 ID:mPIbgjm60
>>259
タダでも要らない物もある
5年後だとそうなりそう
265名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:14:16 ID:ZGXZItOB0
>>264
5年後はWii2がでてますますジリ貧の可能性のほうが高いと思うが。
HD化するためのグラフィックスチップの性能も上がってるし、
PS3よりよほど楽にHD化できちゃうだろう。
PS2ソフトの重要性は今よりずっと下がり、Wiiソフト互換なのは大きなメリットへ。
266名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:17:42 ID:u59Nt0u30
WiiやDSへ逃げてるショボソフトウェアハウスの技術力は
5年経っても何も変わらないので、
Wii2(笑)でPS3現象が発生するのは間違いない。
267名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 01:18:02 ID:UL97hfto0
クチョニーはPS3でゲーム機市場から撤退だろ常考。
こんだけ赤字だしたら株主からの突き上げは相当なもんだろう。
268名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 02:46:03 ID:ZGXZItOB0
>>266
開発環境やマシンパワーが上がるからそうはならない。
同じことをするにも、ずっと楽にできるようになる。
今はメモリ帯域だのGPUのパワーだのを考えぬいて
やっとHD化できてる状態だが、
5年後は特に何も考えなくても出力できるようになるから。
269名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 03:26:20 ID:inB6gVXq0
性能がどうでもいいとは言えないけど、
結局ある程度の画質があれば後はそのソフト自体の面白さなんだよ
PSPとDSでわかってるだろうけど、PSPは性能がDSとは比べ物にならないぐらいよかったが、
結局PSPでは出来ないDSならではのソフト群でシェア争いで負ける結果になった
そして今のPS3とWiiでも同じことが起こってて、
圧倒的に性能が低いはずなのに、Wiiならではのソフト(WiiスポーツやらWiiFit)でPS3の3倍の台数が売れてるわけだ
270名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 06:20:15 ID:PMFGSyyDO
据え置き機で一番子供っぽいのはWiiではなくてPS3。 ユーザーは回り見えてないし、作った奴も。
誰も何もしなくてもゲームが勝手に出来てくると思っている。
271名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 06:30:33 ID:Mm8ZZLuK0
272名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 07:01:34 ID:17YqNLQp0
Wiiが有る程度シェアーとるだろうけど

俺が親なら、格安になったPS2を買って
ものすごい膨大な種類のPS2用中古ソフトが激安になってるから
これを利用するけどな
273名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 07:10:56 ID:aM1rVXt5O
>>271
朝早くからご苦労様です。
274名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 07:21:22 ID:Pmg4SxSg0
今から5年後のシェアを予測するなんて凄い奴らだなぁ
275名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 07:34:29 ID:5294PnlEO
今売れてる物を「これから売れるよ!」て自慢げに言われてもな
出る前に言えよ、出てから言ってたら猿デモデキル
276名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 07:45:40 ID:a6Jns4aO0
5年後のシェアの心配するより来月自分の会社がどうなるか心配してろよ。
277名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 07:48:20 ID:tKDgg7BS0
2012年になる前にWiii XIbox PSVIになってると思う

あたしだけ?
278名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 07:52:06 ID:RImuKt9o0
セガの新ハードに期待だな
PS3は何やってももう挽回不可能
279名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 08:00:24 ID:UL97hfto0
It's a チョンニー
280名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 08:06:37 ID:FR+2oyOE0
株式市場は、この予想とは逆の動きだな

> 主力銘柄の中で「意外な健闘」(市場筋)をみせていたのが、ソニーだった。
> この日は売買代金ランキングの第3位。それも、もともと売買代金が多い三菱UFJ、
> みずほFGに続く3位だから、誉められていいかもしれない。
> 取引時間中には、高値6110円と11月3日に記録した同じく取引時間中の高値6100円を更新。
> 終値ベースでは、11月29日の6040円を抜いて6070円と、これも直近の高値を更新していた。
> 買いの背景として注目されたのは、このシーズンらしく、ゲーム機。
> 10日付でゴールドマンサックス証券が「PS3のモメンタムが回復基調。11月11日の40GB
> 新モデル発売以降、3週連続で次世代ゲーム機の販売シェア第一位を確保した」という点を
> 強調するレポートを明らかにしていた。
> 目標株価として時価並みの5900円を設定するなど、それほど強烈なインパクトのあるもの
> ではないが、テレビ事業についても「想定線」とし、ソニーに対し総じて好意的な評価を与えていた。
> しばらく前までは任天堂「Wii Fit」の販売動向に関心を集中させていた市場だったが、
> どっこいソニーのPS3も侮れない、という印象を持ち始めたことがこの日の上放れに
> つながったようだ。
> ライバルの任天堂は80円安と一服商状。ソニーの復活機運に敬意を表した格好となった。
http://nvc.nikkeibp.co.jp/column/kabu/20071211_000922.html
281名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 08:07:34 ID:GgLYJ5EN0
>>268
楽観過ぎる、5年前の海外と日本のソフトメーカーの
技術差が現在ほとんど無くなったとはとても言えないだろう。
同じことが5年後も続く。
282名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 08:09:49 ID:lYJv4B2mO
その頃にはWiiの次世代機がでてるだろうなぁ
283名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 08:24:14 ID:wNqYmNq+0
おい、こんな予想を書いて偉そうにしているのか。
284名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 08:25:25 ID:mjjO2x8z0
イギリスでもWii不足でテレビCM一時中止してるらしいね。
285名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 08:31:55 ID:0+5XF/Hw0
PS3はやりたいゲームが少ない。
XBOX360に移植という傾向があるからPS3はやる気しない。
286名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 08:36:13 ID:ancaxf1hO
おまいらVii 威力棒も忘れんな
287名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 08:37:51 ID:UL97hfto0
チョコボの不思議なダンジョン『時忘れの迷宮』が出ますよーーーーーー
wii磐石だなこりゃ。
288名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 08:39:35 ID:tKDgg7BS0
そろそろWiiも伸び悩むだろ

足技系ハードを売り出してからぐんぐん伸びたハードは記憶に無い
289名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 08:43:27 ID:MRZ95hva0
Wiiの現在のシェアがそもそも40%超えてるんじゃなかったっけ?
株屋の予想なんて毎度でたらめ。去年は「PS3の圧勝」なんて平気で言っていた。
290名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 08:58:45 ID:UL97hfto0
現在のシェアはこうだから、あら!?
PS3も今後伸びると予想されてるんでつね。良かったじゃんGK!!
いやー健闘してるじゃないですか、PS3(笑)

日本シェア
wii  395万  66.5%  
PS3 148万  24.9%
xbox 51万   8.6%

世界シェア
wii  1581万 42.7%  
xbox 1428万 38.6%
PS3 694万  18.7%

ttp://www.vgchartz.com/ より
291名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 09:01:02 ID:Vu023hBV0
Wiiなんて何年も前にゲーセンでやってたようなのを家庭用に取り込んだだけじゃん。
こんなのでレボリューション(笑)とか言ってんだから笑える。
所詮イメージ商法。
ある意味、スイーツ(笑)と被るわけだが何故かネラーは揶揄しないよねw
292名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 09:05:31 ID:hKlZ+rhG0
ゲーセンのインベーダーが家庭で出来るようになったように
ゲーセンのシューティングやレースゲームが家庭で出来るようになる。
セガラリーの筐体があなたの部屋に!
まさにレボリューション。
293名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 09:08:27 ID:UL97hfto0
そうか…

PS3の日本でのシェアって148万しかないんだね。。

全員が買ってようやく、ミリオンか……

こりゃゲームメーカーも逃げるよなwww
294名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 09:10:12 ID:+lbcOFQb0
>>272
それが賢いな。俺はPS2のゲーム肌に合わなかったからやらんけど。
295名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 10:11:55 ID:MRZ95hva0
>>290
なるほど株屋の予想ってのは、現状分析も出来ていないお花畑の空想ってわけか。
296名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 22:53:05 ID:oeONYzIf0
>>294
間違いなく友達に馬鹿にされるだろうけどなwww
297名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 22:57:30 ID:2Z2/Js+r0
自称アイマスファンの楽画喜堂 http://www.rakugakidou.net/ の管理人、
実はほとんどプレイしておらず

http://profile.mygamercard.net/Hironori%20Naruse

THE IDOLM@STER
Hironori Naruse

GamerScore: 0/1000 (0%)
Achievements: 0/10 (0%)
Last Played on 2007年2月24日 0:10:57 (Your Local Time)

しかも2月24日は箱○故障のため修理に出している期間中
ほんとに故障してたの?
http://rakugakidou.net/200702260228log.htm
298名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 23:34:18 ID:47jbtqvR0
2012年末ってフォトンベルトの年だろ。みんな死んでるよー。
299名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:00:32 ID:O6y0aF/N0
ワロタ
「Wii」が「ゴキブリ」を引き寄せるという噂がネットで騒がれているらしい…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000361-bark-musi
Wii ゴキブリでググったらもっとワロタ
白いのにゴキハードw
300名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:07:49 ID:DtQtZfPU0
またアホリストがなんか言ってるのか
一年前には、PS3は1年で2000万は売れる。とか言ってませんでしたっけ?
301名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:11:29 ID:TUOu9EVy0
ということはPS3の予測は1/3にするのが妥当か……
5年後のPS3のシェアは7%か。なかなかいい読みだな。
302名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:13:36 ID:CU2aGmdzO
これからソフトも出まくるPS3・箱360。
そして期待のドリキャス2

この波にWIIは生き残れるの?
303名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:15:04 ID:ZBOt3C3J0
PS2のシェアはまだまだ伸びるよ。
304名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:17:25 ID:FKrnLfPC0
大本営の指示かは知らんが、Wiiの蔑称はドリームキャスト2(DC2)に統一されたらしい
305名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:21:31 ID:YXlMKdSm0
2009年に46%なら現実味あるが、2012年ねぇ…
もう次のハードでてるだろ。
306名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:22:38 ID:TUOu9EVy0
PS3って中古のゲームショップで山積みになっててウケルww
買取依頼は山ほどあるのに、売れないから在庫が大変なことにwww
307名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:50:19 ID:7KRcWSf90
哀れソニ豚、もう既にWiiのシェアは50%越えてるよ。
逆にPS3は年末商戦だというのに週の売り上げ台数は下がる一方w
チョニーはこれ以上市場を混乱させずに撤退しろよw
そうすればすべてのソフトはWiiに集まってみんな万歳。ハードいくつも買わなくて済む。
308名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:30:14 ID:Z6EItDVa0
一目で分かるWiiの凋落っぷり。
このグラフを見てWiiに未来があると思う人間が居るだろうか?
Wiiが飽きられている事はこのグラフからも一目瞭然である。

〜08/19 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||   73,938
〜08/26 |||||||||||||||||||||||    46,283
〜09/02 |||||||||||||||||||    39,371
〜09/09 |||||||||||||||   29,088
〜09/16 |||||||||||||   26,181
〜09/23 ||||||||||||   24,992
〜09/30 ||||||||||||   24,143
〜10/07 ||||||||||   20,704
〜10/14 ||||||||||   20,575
〜10/21 ||||||||||||   24,932
〜10/28 ||||||||||||||   27,502
〜11/04 |||||||||||||||||||   37,617
〜11/11 |||||||||||||||||   34.546
〜11/18 ||||||||||||||||||   36,230
〜11/25 |||||||||||||||||||||||||||   54,362
〜12/02 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||   74,764
〜12/09 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  110,000(f)
309名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:37:17 ID:yoB2StAW0
月180万台作ってるんだよね?
すごいな海外
310名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:52:08 ID:BsIR0NfWO
「最終的にPS3が勝つ」とGKが念仏唱えてるうちにPS4出しそうだよなソニー。
もう負のイメージしかない高級レストランさっさと切って次・次世代に期待するか、PSPに集中した方がよくね?
PSPはアホみたいな開発費も要らないだろうし全然戦える...つーか1番充実してる気がするな携帯・据置含む全ハードで。
311名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:54:50 ID:QtKGaE6G0
ゲハ脳大暴れだな。
ま、無能な人間が手っ取り早く他者に対する自らの優位性(実際はないのだがw)を示すために優勢な側に付き
その力を自らの力として威張り散らすなんてのはよくあることだが、さすがにこの状態は異常。
312名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:02:58 ID:TUOu9EVy0
現在のシェア貼っときますね。。。

日本シェア
wii  395万  66.5%  
PS3 148万  24.9%
xbox 51万   8.6%

世界シェア
wii  1581万 42.7%  
xbox 1428万 38.6%
PS3 694万  18.7%

ttp://www.vgchartz.com/ より
313名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:11:55 ID:7NR5m4i+0
ねーよ。次世代ハードと言われてたものは全部クソ
314名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:15:22 ID:tB+Zfn+50
2012年には>>1に出ている3ハードが全部世代交代してると思うんだが
315名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:20:45 ID:BBLaOHid0
>>314
少なくともPS3の後継機は出ない。
316名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:31:36 ID:g8u6JDY/0
普及シェアって何?
何の数字?
機能が違う物比べるって、車と家電で比べるような物じゃないの?

317名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:34:08 ID:O6y0aF/N0
>>315
わからんぞ
Wiiみたいなやり方もある
クロックアップしてメモリ増やしてGPUを変更するだけでPS4くらいは名乗れる
318名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:36:06 ID:NRFeEviX0
型番商法で買い替え需要を狙った方が総販売台数も増えて良い
319名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:41:34 ID:TUOu9EVy0
>>316
wiiもPS3もxbox360も「ゲーム機」だから同じ機能だね。
シェアは販売台数の比率だね。
320名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:42:34 ID:z+kyMMQJ0
>>316
おい、GK話そらすなよ。
同じゲーム機を比べてるんだからシェア語るのは問題ない。
おもちゃと見下していたものに負けた気分はどうだい?
321名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:42:49 ID:TUOu9EVy0
>>316が言いたかったのは、「性能」かな?

性能が優れているのに売れないPS3て、お間抜けだね
322名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:44:16 ID:TUOu9EVy0
しかもPS3は赤字覚悟の大安売りしてるのに、いまだ低迷。
wiiはしっかり利益の出る価格設定で、バカ売れ。

クチョニーのゲーム機撤退も近いね。
323名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:56:42 ID:g8u6JDY/0
>>319-320
だから「普及」シェアって何だ?って言う話なんだけど馬鹿には理解できないの?
でもって、同じ機能って本気なの?
じゃあ、食べ物も家も同じようにお金を払って手に入れる「商品」だから販売数でシェア比べても問題ないって事ね?
324名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:00:53 ID:TUOu9EVy0
アホはおいといて、wiiとPS3のキャッチコピーを比較してみた

任天堂                               クチョニー
だれでも遊べる直感操作                Cell Broadband Engine RSXを搭載
Wiiは眠らない                       ネットワークに対応
家庭のテレビにチャンネルが増える          HDTVに対応
懐かしのゲームソフトをダウンロード         ブルーレイディスク(BD)ドライブを搭載
Wiiポイントで購入できるオリジナルソフト      ハードディスクドライブ(HDD)を搭載

いやあ、なんというか……
クチョニーは一体何を作ってしまったんですかね。
325名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:03:54 ID:ep0u4JsjO
ps4はcellも後継も載せないだろ
デュアルコアに戻してくるだろうな
ps3はxboxと共に息の長いハードになると思うよ
微細化が足踏みだし、この先はちょっとやそっとの性能進化じゃ見た目が変わらない
今後は真面目にコストを考えるだろう
任天堂だけ4年くらいで上位互換後継が出てくるだろうな
326名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:06:49 ID:QDGSjvXE0
すごい時代になったでしょう?
でもそれがPS3(笑)なんだよね
327名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:07:00 ID:pVnD+iAD0
まぁ、ソニーも任天堂も最後の花火だろうな
PS4は東芝あたりと提携して完全にパソコン化、任天堂は完全に携帯型ゲームのみに特化していくだろう
328名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:07:04 ID:A0UcJPSi0
wiiはタダでもらったからやってる
おそらく自腹では買わなかったと思う。
PS3もX○も保留中。メガテン4が発売されるハードを買う
329名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:07:48 ID:Oq5S+nQB0
つーか2012年に地球滅亡だからシェアなんぞくろくらえだよw
330名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:09:29 ID:TUOu9EVy0
wiiとPS3のデザインコンセプト比較

○wii  ttp://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol1/02.html
開発するにあたっての具体的な目標というのは、
「DVDのケース、2、3枚分の容積」というものでした。
       中略
つまり、Wiiという機械は、できるだけ
リビングのテレビまわりの中で、
「目立たない存在」であるべきだと理解できたんです。

○PS3  ttp://www.playstation.com/ps3-design/hardware.html
「本体のデザインコンセプトは『高性能にふさわしいデザイン』でした。PLAYSTATIONR3は、次世代メディアの
ブルーレイディスクが再生でき、CPUであるCell Broadband Engine?の演算能力を活かした高精細な画質の
ゲームが楽しめます。そこでそれにふさわしいデザインが必要とされました。
       中略
今回のPLAYSTATIONR3のスペックは、はるかに次元が高いものになります。ですから、
今までのものとは全く違うデザインにしようと思いました。高性能、高級感、高い完成度。
デザイン的にも、商品設計的にも、最高のものを作ろうという志がありました。」




クチョニーは自己満足の塊ですな………
331名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:17:58 ID:sxcYfHrJO
どうでも良いけど海外で×箱が売れてる理由って何?

日本と海外じゃプレイ可能なソフトが違うの?
332名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:20:36 ID:d2XRPzsjO
威力棒は?wwww
333名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:21:30 ID:9BH5o0ue0
>>331
海外じゃなくて北米な
ヨーロッパとかアジアではPS3、360はMSが作っているからアメリカでは人気
334名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:21:31 ID:8mAaSm9r0
5年後も現行規格の機種が存続してると仮定すれば、今現在Wiiを購入した
低年齢層などもまた年齢が5歳加算されてる訳で、その頃にはさすがにWiiの
スペックの低さに辟易として軒並みPS3への乗り換えを果たしている頃と思う。
すなわち現在のWii購入層とは、潜在的なPS3ユーザーと言える存在なんだよ。
結果はPS3の圧勝。

任天堂はせいぜいDS商法を踏襲して、ダイエットとか体力維持なんて形で
言葉巧みに中高年や女性にアピールしていくのだと思われる。
335名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:26:01 ID:TUOu9EVy0
>>333
嘘はよくない。PS3が最も売れている地域などない。

○ヨーロッパ
ttp://www.vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=Wii®1=Europe&cons2=PS3®2=Europe&cons3=X360®3=Europe&start=39061&end=39425&weekly=1
シェア1位 wii
シェア2位 x360
シェア3位 PS3


○アメリカ
ttp://www.vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=Wii®1=America&cons2=PS3®2=America&cons3=X360®3=America&start=39061&end=39425&weekly=1
シェア1位 x360
シェア2位 wii
シェア3位 PS3

○日本
ttp://www.vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=Wii®1=Japan&cons2=PS3®2=Japan&cons3=X360®3=Japan&start=39061&end=39425&weekly=1
シェア1位 wii
シェア2位 PS3
シェア3位 x360

○その他地域
ttp://www.vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=Wii®1=Total+Other&cons2=PS3®2=Total+Other&cons3=X360®3=Total+Other&start=39061&end=39425&weekly=1
シェア1位 wii
シェア2位 x360
シェア3位 PS3
336名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:27:09 ID:pVnD+iAD0
Wiiはここまでハード売れてるのにソフトがそこまで売れてないってのが痛いとこだな
337名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:27:15 ID:h2pTp88J0
>>334
5年後より来年の心配してくださいよ。
株主総会でPS3撤退しろと言われたらおしまいでしょ。
338名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:30:26 ID:y6ahkxAv0
>>336
ソフト売れない?
一年目としては史上最高の売り上げなんですがね。
339名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:39:53 ID:TUOu9EVy0
http://vgchartz.com/japweekly.php

すいません。
目を皿のようにして探してるんですが、PS3のゲームが見当たりません。

…………………………

あ、ありました!ありました!

24位に、ワールドサッカーウィニングイレブン2008 19万本
37位に、新三国無双 31万本

PS3は日本では148万台だから、大ヒットしても、これくらいが限界なんですねえ。

wiiだと・・・

wii fitが2週目で40万本
マリギャラが6週目で50万本
マリオパーティでも20週目で95万本
wii sportsが54週目で230万本

来年はwiiでミリオンセラーが続出しそうですねえ。

こりゃゲームメーカーとしては、経営判断が必要になりそうですな。
340名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:41:59 ID:TUOu9EVy0
あ、そういえば今日はwiiで

チョコボの不思議なダンジョン発売日ですね

これまた売れそうだな……
341名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:19:03 ID:pVnD+iAD0
>>338
それは基本的にWiiSportsとはじめてのWiiとマリオとかの関連だけだろ?他に何かあったっけ?
そのマリオもギャラクシーとか期待したほどは売れて無いし、次同じようなの出したら更に売れなくなるだろ
後々シリーズ化してずっと売れ続けてくれるような後ろ盾が無いと伸び悩むぞ絶対

尤も、WiisportsとはじめてのWiiだけは延々と売れ続けるだろうけど


>>340
おお、売れそうだな。つーか欲しい
342名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:25:37 ID:dI2fZBnkO
再来年くらいはPS3売れるだろうな
343名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:36:48 ID:m0EeqCSI0
Wiiは任天堂ソフトしか売れないって、
任天堂以外のどこのサードメーカーが本気でWiiにソフトを出したよ
海外じゃUBIとかがミリオン売ってるし、アクティビジョンのギターヒーローも馬鹿売れ

DSの時と一緒で日本じゃ任天堂しか本気を出してないから任天堂以外のソフトが売れない
当たり前のことじゃないか
来年になればDSみたいに少しは状況が変わるだろうけど
344名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:40:58 ID:TUOu9EVy0
>>341
>後々シリーズ化してずっと売れ続けてくれるような後ろ盾が無いと伸び悩むぞ絶対

これは確かにそうなんだよね。ちとやばい。
チョコボはいいとして、その後しばらく目玉ソフトないんだよなあ……
次の個人的目玉が風来のシレン3という、なんという不思議ダンジョン縛り……

その後は、マリオカートだけどだいぶ待つことになりそうだしなあ。
345名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:45:30 ID:9skxRJOl0
>>343
というか、作ってるほうが本気なのに
見事に報われないソフトも多い気がする
散々ネタにされまくったオプーナとかな
346名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:02:04 ID:BBLaOHid0
>>331
ソフトが違うと言うより日本より先行販売されてるソフトが多数ある。
人気作でも日本での発売が未定なのもある。
そのせいもあって輸入ゲームショップは360のソフトで結構繁盛してたりする。
347名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:21:54 ID:NyW8SJLL0
>>343
セガなめんな。いつでもどこでも全力投球だ。
ただちょっと方向が逆なだけで。

348名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:23:33 ID:puK7rLfA0
デビルメイクライ4Wiiで出せよ
349名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:23:42 ID:yoB2StAW0
オプーナってMii対応にすれば普通に楽しそうなんだが
350名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:32:38 ID:Aj131wIr0
マジレスするとオプーナは絵の時点ではまともに見えるのに
いざWiiの画面でみるとなんとも言えないチープなキャラになってしまってる。
もっとグラなんとかならなかったのかな。あれが限界なら…
351名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:35:23 ID:qAXvD/av0
Wii&DSバカ売れでGK&痴韓涙目www
352名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:39:00 ID:kbOIFlQx0
任天堂株の空売りで家失った人っているのかな?
353名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:19:17 ID:zwv8yxht0
任天堂の空売りしているんだろうな
グリーンピースがW
354名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:23:58 ID:N4i8eXV5O
Wiiはあんまり興味がない。ゲームウォッチが欲しい。
355名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:10:15 ID:21w8UgLm0
経済紙「フィナンシャル・タイムズ」的には
WIIのシェアは2012年には今の勢いが低下して、現在よりもシェアが低くなる、と見ているわけだな。
・・・その見る目のなさに呆れかえる。
356名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:20:00 ID:V3d30I9y0
Wiiはたまごっちと同じで
ある日突然売れなくなると思うよ。

だって、購入してるのは、たまごっち買ってたやつらだものw
357名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:25:01 ID:21w8UgLm0
と、思いこんでるような分析能力に劣る馬鹿とフィナンシャル・タイムズは同じ発想ってことだな。
358名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:12:05 ID:8EViuZtL0
たまごっちだとか、まったくDSと同じこと言ってんだもん
説得力全くないわ
もともと「こんなの売れるのはマスコミにだまされる日本人だけ、海外じゃグラが命だよ」
とか言ってたのに、蓋を開けてみれば日本が一番流行ってないという現状(笑)
359岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/14(金) 01:34:53 ID:4+alFTU40 BE:293933164-2BP(256)
VCのソフトをプレゼントって、お届け先変更みたいな話かよ。
てっきり好き勝手に落としたソフトを交換・・
みたいな話と思ったが、そこまで甘くないよな。
360名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:45:44 ID:aPs7mr5gO
XBOX(キムチ箱)だけは絶対に買わない
361名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:50:07 ID:DUqy/KP90
>>334
あのコントローラーは釣りとかFPSをやるなら最強
それが標準でついていてメーカーもそれに合わせて作ればいいのは相当の利点

無双とかの「大量の敵や味方キャラクターを動かす」ゲーム以外だと
wiiが強そう

362名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:18:04 ID:s09ZRnID0
ナイツとマリオギャラクシーどっちがお勧め?
363名無しさん@八周年
マリオギャラクシー。ナイツやってないけど。