【民主党】前原副代表「解散しても良いという相当な覚悟が必要だ。慎重であるべきだ」 首相問責決議案の提出についてテレビ朝日の番組で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★新テロ特衆院再可決ならば「解散の覚悟必要」前原氏

 高村外務大臣はテレビ朝日の番組に出演し、新テロ特措法案が参議院で否決された場合、
衆議院で再可決すべきだという考えを示しました。
 高村外務大臣:「この法案を通してほしい。いろいろ手段はあるので。全力を尽くす。
憲法にはそういう(衆院での再議決)規定がある」
 高村大臣はこのように述べ、衆議院で3分の2の賛成で再可決に踏み切ってでも、今の
国会で成立させるべきだという考えを示しました。

 これに対し、民主党の前原副代表は、与党側が再議決した場合の福田総理大臣に対する
問責決議案の提出について、「解散しても良いという相当な覚悟が必要だ。慎重である
べきだ」と述べました。

■ソース(ANNニュース)(12/09 11:53)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news.html?now=20071209142925
2名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:50:49 ID:p0e0qZkl0
前沢w
3名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:50:52 ID:u+QgJ1cC0
もう国会はどうでもいいぽ。
呆れてものが言えん。

4名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:50:53 ID:urThI4OK0
アッー!
5名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:51:08 ID:Wzh4jo/Q0
お前はなんで民主党いるんだよw
6名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:51:30 ID:uPC+yfPM0
前○が誰に対して言ってるのか興味深い
7名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:52:26 ID:92o93PgC0
前元さんはどう考えても自民にいたら首相候補の逸材
8名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:54:17 ID:Cz5h9fnw0
デムパの多い民主党で貴重な良識派だよな>前原
ミンスは未だに国民の圧倒的支持で乗り切れると思っているバカ多すぎ
9名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:54:38 ID:t5mN5fVb0
前腹さんが新党結成したら支持する
10名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:54:57 ID:V5Uftk550
なんで制度に基づいて再議決すると問責されるわけ?
11名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:55:10 ID:tUeFuUCMO
給油の油購入先を明らかにできない政府与党。
守屋宮崎でロスカットw
12名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:55:36 ID:ienMkt/g0

さすが、自民党別働隊  AEI人脈
13名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:55:39 ID:S/6iRPHp0
このひとや松原らと民主党の多勢は考えがちがう
早く民主党を出て自民と連立してくれ
14名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:55:43 ID:jtwtUP7+0
国民の支持があれば乗り切れるさ。
15名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:56:28 ID:MW/fG13G0
          _ ,.. . .,, _
       ,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\
    /:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
.   /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
   i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:|   'くハ〉
   |:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i|    V/|:i
   |:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ  _ レ::|:|
   |:.:.|´ミ  ,ィtテミ-   _,ィテチ、 !ヽ|:.!
   |:.:.| 、'( ` 辷ソ`    .辷ソ` /ノノ|:|
   |:.:.|ゝ、_,      ,     ,'ノ:::|:|
   |:.i:|:,.-‐,ゝ、    _    .∠::::::::|:.! < 自民ヲタは青い
   ';i:.|  i  ', 、. __ ,.  ´, ヽー;|:.|
   /`'!.  |  ヽ   /  }  i i  ', !;|
  ノ    .|   \_  ,ノ   | i.  i
 く´    .|   ,ィ´'∨´`ゝ  レ'  .ト 、
.  }     /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー!    }
 .〈`ヽ,,._ノ    ` '' ゛   .i    /
.  /`ー--/           ./ー-‐.´ノ
  i    i|           .ハ`ー ´',   

16名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:57:17 ID:M4U2cjBmO
前原って前から思っていたけど
なんか一人で汚い、反道徳的な身の売り方してるな
わざと自分は自民と民主の中間に置く発言しながら、安穏と民主の優位性だけ甘受してやがる
また無能策士策に溺れるな(笑)
17名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:58:58 ID:DzTP9UM40
覚醒w
18名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:59:12 ID:jNMmBG6l0
この党は未だに誰が最終責任者なのかサパーリ分からん。
問責を出すんなら訳の分からん小沢君にせいよ。
19名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:59:31 ID:aln7wBFlO
原副なんて奴が前の代表だっけ?
記憶にないな。
20名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:00:17 ID:B1yD4Q4x0
前園よ、君の意見はないのか
21名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:01:21 ID:pEB4SUqL0
前田はいい加減新党作れよ
22名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:03:28 ID:2+RMqhPg0
前原は良識派とか言ってる奴いるけど、
永田メールのときに「証拠はあります。ご期待ください」って言い張ったアホなんだが。
23名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:03:38 ID:Zpr+yYZb0
>>13
はいはい、自民党員乙
24名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:03:50 ID:DT4mg43IO
民主右派と自民党保守派が合流して
新党を結成したら1000万票入れる
25名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:04:06 ID:GAVdfUaxO
前原はまともなこと言うな。

だから民主の中じゃ異端児なんだよ。
26名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:04:31 ID:MW/fG13G0


       ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_              ____
     ;,i':r"      `ミ;;,         //´   __,,>、
     彡        ミ;;;i         /::/ / ̄:::::::::::::::\
     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!       /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,       l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ        |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
       't ←―→ )/イ        レリー 、    ,....,  lノ/
        ヽ、  _,/ λ         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
       ノ|、  ̄//// \、    , -‐-、_r┴─'ー‐チト       この人痴漢です!!!!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二〉
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〉|   l


27名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:04:35 ID:8efgf/WL0
前原って自民党から送り込まれたスパイなんだろ。
28名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:04:51 ID:sinO5/Fp0
問責出せよ。
しかし、前原は質問に答えないことも覚えろよ。

報道2001調査結果
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/071208.html
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
民主党 27.6%(↑)
自民党 25.2%(↑)
【問2】あなたは、福田内閣を支持しますか。
支持する 50.2%(↑)
支持しない 42.4%(↓)
29名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:05:33 ID:rlQqaSTQ0
前・・・、前・・・、前・・・
前何だっけ?
まあ、何でもいい!
とにかく、前なんとか。民主はお前だけが頼りだ。
マジでガンガレ!
30名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:05:51 ID:FXT3EDgr0
>>26
そこは前張りの顔じゃないとダメだろ。
31名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:05:58 ID:wKzSwHxF0
>>25
自民にいたら、普通。
32名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:06:24 ID:/hfSGKaA0
>>22
>ご期待ください

ここの部分だけは事実だったなw
33名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:08:00 ID:Cz5h9fnw0
>>22
あれは永田のバカを信じちゃったんだろ
まさかアレだけ強気で行ってたのに足をすくわれるとは思わなかったんだろうさ
とりあえず脇の甘さとお人よし差加減は反省すべきだわな
34名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:09:28 ID:CMeRm56E0
前原落としをたくらんだのは、あの時期民主党で冷や飯食わされてた連中じゃないのか?
永田はその為の小道具だったと思うぞ


まぁ前原自身は軍需メーカーの代弁屋だけどな
35名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:10:19 ID:p3fSxmPx0
>>16
反道徳的ってwまともな事しか言って無いじゃん。

民主はあまり物事を深く考えずに暴走しがちだから
水を差すようでも苦言を呈する存在は重要だろ。
36名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:11:02 ID:3D1ZAr7Y0

前川は、言うことはまともだけどね。
実際面での感がいまいち。
37名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:12:29 ID:FjlAmBHT0

前原が言ってるのは
「今解散されたら困るの民主」ということだわな。

先の参院大勝で候補者打ちすぎて
もう弾がないというのは本当なんだなw
38名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:13:08 ID:kng6OpRo0
圭ちゃん・・・
39名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:13:12 ID:GMzd7EeC0
前腹の発言は党内向けなのか?
40名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:13:51 ID:CMeRm56E0
>>38
いやちがうからw
41名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:16:24 ID:Wk1AzuW7O
アメリカ自民ポチ
42名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:18:30 ID:S/6iRPHp0
>>23

今のままの民主を支持する人は国つぶし
43名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:20:15 ID:riHkGpGx0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,:::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
  |:::|. ''""""'' """''' .|/
 /⌒  -=・-   -=・-.|  FA権獲得まで後3年・・・
 | (    U  ヽ U |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ    もうトレード要員でもイイです・・・
    |      ^_^   .|
._/|   'ー-==-‐ ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
44名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:22:37 ID:eF2sKnRY0
民主党 代議士様

国土交通省 建築確認問題で、建設業者が続々倒産中

準備不足の、冬シバが悪い!!

責任を取らせる事を要求する。  全国建設業者 一同

冬シバ 辞任要求!!  日本大不況 倒産 倒産 倒産
45名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:22:53 ID:6IYeUJS/0
とっとと離党して自民行けばいいのに
46名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:25:08 ID:CMeRm56E0
>>45
どうだろ?
小泉が以前前原にそう呼びかけた事あったけど、応じなかったからね
47名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:25:27 ID:cnIjKqiuO
前原くんは良いこと言ってることもあるんだが、惜しむらくは、
それを役員会の場で言えないことだな。
48名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:25:58 ID:M1uBnNEH0
    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
    |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | こういうことは私の目を見ていいたまえ。前園くん
49名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:28:46 ID:6Hp1DVG/0
丸山、民主捨てて自民にいけば相当自分のやりたい仕事ができるだろうに
もったいない・・・
50名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:29:06 ID:ykF+elF00
強行採決で解散 でいいんじゃね?
アハーン会もあるし
51名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:29:16 ID:SXyKMfwQ0
テレビ朝日、議員も偽装?

「民主党副代表として出演していたのは実は自民党議員だった」
52名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:29:55 ID:NbR0/Gsi0
実際のところ、前原は妙なポジションではあるな。
今の民主が中国寄り過ぎてるからな〜、、
前原路線でなら、民主に入れてやってもいいという人は結構多いかもしれない。

分離して新党作らなくても、現民主執行部が瓦解するのを待つ手もある。
53名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:30:33 ID:5xE9jx+10
前原君は小沢の邪魔をしてるとしか思えん。
自分の尻拭いをお願いした相手なのに、遠慮なしだ。

前原の発言はともかく、小沢は解散を望んでるだろう。
衆院2/3の与党絶対優位はなくなり、政権の枠組みを変える必要が出てくる。
そうすれば、望んでいた大連立が叶うというわけだ。
54名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:32:55 ID:8SZp4mgd0
前梅さんは多田野瓦斯抜き
55名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:34:25 ID:c5o9fAgV0
>>48

ぐぅ・・・zzz
56名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:38:51 ID:EF46EmJ30
前原は民主で数少ないまともな議員
57名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:39:58 ID:99Tpd6u70
前別府は民主の良心だからな
大切にしたほうがいい
58名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:41:38 ID:ltbGF/rn0
私、前原誠司は命を狙われています。
なぜ、誰に、命を狙われているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、闇の組織と関係があるということです。

自民党とライブドアは闇の組織とグル。
他にもスーパーハッカーが4〜5人以上。検察とマスコミも支配。
武部の銀行口座をもう一度よく調べてください。金の流れがあるはずです。
3000万の金は堀江の支持によるもの。証拠のメールはこれです。

どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。

これをあなたが読んだなら、その時、私は(政治的に)死んでいるでしょう。
…議席があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。
それだけが私の望みです。

前原誠治
59名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:42:49 ID:oCqck6RW0
テレビ向けにこういうガス抜き役を出演させてやる事は真逆な民主党の策略だろどうせ
60名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:42:57 ID:CMeRm56E0
>>58
wwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:44:12 ID:vhVciqpe0
前田さんは自分の落選が怖いだけ
民主党は160議席とれば「勝ち」なんだから
(予算と条約以外は一本も民主党の同意なしでは法律にならなくなる)
62名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:45:24 ID:VaICzQV40
萌原・・・・自民へのツンデレっぷりが可愛いすぎる。
63名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:46:08 ID:1Dtn+S5g0
ヒゲの佐藤隊長と一緒に出たた朝の報道特集見てたけどさ
この人理想がまず先にありきの理想主義者なんだよな、良くも悪くも理想を語るだけ。
一方佐藤隊長は現実的なことを延長として理想を語る。
こんなんなら守屋を拉致してきて民主の立ち位置で語らすほうが
よほど国益になろんじゃないかと思った。
64名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:46:38 ID:wcGgcUp/0
煎原は早く自民に行ったほうがいい
65名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:51:41 ID:Cu1s9KgT0
前川さんの趣味が「民主党」だからしょうがないな
66名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:53:09 ID:1Dtn+S5g0
前原がいささか浮世めいた防衛問題を語ってる限り
防衛問題は民主のアキレス腱。民主の勢力が伸びたら
自民はいつでも、現実的レベルで防衛問題を突きつければいい。
67名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:55:16 ID:ZupZIxyyO
防衛省絡みで、落選しそうだから必死だな(笑)
68名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:58:21 ID:5xE9jx+10
前原はもう未来のない政治家だな。
今回の給油問題の立ち回りで、民主党党首に再び担がれる可能性はなくなった。

前原グループの枝野の方がよほど先がある。
69名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:00:58 ID:rXsDqhYo0
なぜ前原はメール騒動の時に党首討論まで見栄を張り続けたのか
なぜ、その前日「期待しててください」なんて言ったのか
その期待すべき何かを示さずに辞めてしまった

政権中枢から離れたところからは威勢のいい事言えるけど
いざ中枢になるとボロがでた安倍と同じ部類だと思う
70名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:01:25 ID:1Dtn+S5g0
つうか前原って自衛隊の駐屯地訪問したりして現場の意見聞いたり
施設を見たり司令官や内局の人とじっくり話し合ったりしてんのか?
どうみても山田洋行絡みの懇談会出たりアメリカのDoD関係者と
は話をしてるだけのような。別に野党の議員だからって駐屯地に行っては
いけないなんてことは無いし、むしろ有権者の代表としてどんどん視察に
池よ。
71名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:04:28 ID:QebbAh4G0
厨国の狗・小沢が民主の党首である以上、政権交代なんてありませんってwwwwwww
72名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:11:03 ID:fY+RbHpa0
この人は自民党で言えば加藤紘一みたいな人だな。
マスコミは積極的に発言を取り上げるけど、永田町や世論からはスルーされてるというw
73名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:14:15 ID:ienMkt/g0

【政治】前原民主党副代表、防衛関連団体の理事を退任
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196932579/

民主党の前原誠司副代表が、防衛商社「山田洋行」をめぐる不正経理事件で逮捕された
元専務の宮崎元伸容疑者が昨年まで理事を務めていた
防衛関連の社団法人「日米平和・文化交流協会」の理事を退任していたことが6日、分かった。
74名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:14:44 ID:lPaDmird0
口だけの人だからな・・・
75名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:16:32 ID:LBcYpnSB0
>>68
枝野って前原グループなの?
道理で妙に持ち上げられてると思ったよ。
76名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:24:14 ID:yY+K0NAZO
前張りはミンスの割にかなりまともなのに、なぜ永田メールの時は
あんな対応をしてしまったの?もったいない…
77名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:26:24 ID:1Dtn+S5g0
>>73
あーコレコレ。
与党と一緒になってこんなの出てる暇あるなら、駐屯地いってトレーラの運転やってる
モータープールに詰めてる隊員の話の一つや二つざっくばらんに聞きにいけよ。
自衛隊員の自殺原因とかのきっかけになる発言がもらえるかもしれないし、
そういったことを国会の場で突きつければ、自衛隊員にも政治的関心を持って
もらえる、これまたきっかけになって民主党支持してもいいなと思う隊員が
出てくるかもしれない。ディープスロートのような重大な案件になった時に
告発が出てくるかもしれない。

いくら政治主導が理想だといっても、
その政治家皆、兵を動かすことばかりに熱心な状況というのは、
文民統制の危機よりある意味恐ろしい。
78名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:37:42 ID:cpnLTL8x0
ノー天気な政治家だ。そういう姿勢が自民党に利用される。
自民党にいけばいい。
79名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:41:26 ID:atYCzTWl0
衆参で表決が割れた場合、衆院で2/3取れば可決できると憲法で定められている
ことなのに、何故問責決議案を出す必要があるんだよ
80名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:44:55 ID:NbR0/Gsi0
>>72
ああ、言われてみれば確かに。
加藤なんて主義主張も特色ないし、ロクに部下もいないのに、何故かマスコミは取り上げるよね。
81名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:46:49 ID:bpwzskCF0
偽メール事件で永田さんは潔く男らしかったが、
前原はあまりに往生際が悪く女の腐ったような奴だと思った。
前原なんてもういらないから、永田さんが早く戻ってきてほしい。
永田さんのほうがイケメンだし。
82名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:47:37 ID:cBRTMafI0
前田新党マダー?
83名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:50:10 ID:GnS4zpg+0
>>16
それ有ると思う。
民主党をまともな政党にして欲しいって言う国民の期待を上手く利用して、
右ぽい事言うわりに、民主党をまともな政党にしようっていう努力は感じられない。

岡田は愚直かも知れないけど、民主党をちゃんとさせてたと思う。
だから嫌われたんだろうけど。
84名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:51:10 ID:/I7GR6uy0
というか。

参議院での首相問責決議(法的根拠なし)で、
衆議院の再議決(憲法の根拠あり)に抗議して、
参議院が衆議院を解散に追い込むなんて。

憲法違反じゃないのか、そもそも。

参議院は、日本の民主主義体制をぶち壊したいのか?
85名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:54:03 ID:6IYeUJS/0
>>84
解散するしないは総理の専権事項なんで問責されようが無視すればいいだろ
そういえば参院の否決を理由に衆院解散した総理もいましたね
86名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:59:12 ID:/I7GR6uy0
>>85
郵政解散は、おまいが言うように、総理の専権事項なんだから、おk

俺が言っているのは、

衆議院と参議院のねじれは、憲法上想定されている

ということ。だからこそ、再議決が認められている。
つまり、憲法上は、衆議院と参議院がけんかしても、「再議決」で決着つけろよ、ってこと。

なのに、その結果に不満だとして、
問責決議と称して、その「宣言」に乗っかり、参議院の審議を全面的に止めて、国会の機能を停止させることは、
憲法に対する「クーデター」なんだってこと。

憲法が定めたルールが気に食わないといって、国権の最高機関を停止させるんだからね。

そんな作戦を思いつく輩は、そもそも遵法意識なんてないんだし、憲法上も危険な政治分子なんだ。
87名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:01:44 ID:hTqwZCAY0
もう参議院廃止にしちゃえばいいのにな。
88名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:03:53 ID:CMeRm56E0
>>86
で、「憲法上も危険な政治分子」が護憲派を気取ってる件についてはどう思う?
89名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:06:00 ID:/I7GR6uy0
>>88
極めて遺憾 ><
90名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:06:51 ID:6IYeUJS/0
>>86
問責乱発して国会空転させれば世論は反発するだけで
あんまり意味ないとおもうけどね
91名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:08:01 ID:KJFGg7PGO
民主党の盲腸だな前原。はよ地味んに移れよ
92名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:11:15 ID:1DMzYHVJ0
>>58
ひぐらし始めたばかりなので
ネタばれはやめて
93名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:11:51 ID:ienMkt/g0
前原って、今、防衛利権で注目される日米ナントカ協会の役員に、
額賀や久間などに混じって民主党からただ一人名を連ねていた
のではなかったかい?
コイツもカッコイイこと言っていて、実は防衛族を支えている
隠れジミンだろ。
94名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:21:18 ID:GvrNdWNV0
原副?
95名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:56:14 ID:fWb9GVBW0
前原はアメの犬のくせして何で自民に入らないんだ?
自民の方が気の合う仲間がいっぱいいるだろうにw
96名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 18:22:15 ID:mX15otKq0

                   -=-::.
               /       \:\       ヽ  ´´
              .| 保険金殺人命 ミ:::|      =     =
              ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/     ニ= 先 そ -=
              |.. ● | ̄|.  ● |─/ヽ     ニ=  生 れ =ニ
              |ヽ二/  \二/  ∂n_   =- な. で -=
             /.  ハ - −ハ   |_|::|.|  ヽ ニ .ら  も ニ
 .ヽ     ´´,     |  ヽ/ヽ/\_ノ  /:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 先 ニ.    \、 ヽ二二/ヽ  /.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 生  =ニ /:.:ヽ\i ___ / |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:こ:| | /|
=  れ.何 .ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..:::う::| |' :|
ニ  る .と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.め:iY′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い:::|  '゙, .\


97名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 18:22:57 ID:ejIX3k6U0
いつも思うがなんでこいつは民主選んだんだ
98名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 18:33:00 ID:74EwCfYJO
>>90
世論が反発するか?
反発するなら今の民主は支持率がかなり下がるべきなんだが。
99名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 18:41:25 ID:36bf6dqa0
前原って典型的な秀才バカだよなぁ。解散の覚悟が必要だって、そもそも
衆院の解散総選挙の手筋として問責というツールをいつ使うかって話なのに、
ピントがずれているというか、ハッキリ言って本質的に頭が悪い。

民主党はさっさとこいつを放り出せよ。
まぁ、捨てたからって自民も拾っちゃくれないと思うけどね。
100名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 18:56:46 ID:6LUHuMAH0
党首になった途端、サイトのプロフィールから街道に関わってた経歴消してたよね
当時は魚拓取られたりちょっとした騒ぎだったが
101名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:00:44 ID:PX1IyuBA0
前園は自民に移れよ。
防衛利権うまうまなんだろ?
102名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:02:36 ID:IYCiawzI0
前下、離島しろよ22
103名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:09:42 ID:TA6X3fGf0
>>97
自民は世襲ばかりで、
出るところなかったんだよw

ところで、横路とか組合出身の議員はほんとに表に出ないね。
松原や長島は客寄せパンダ保守で、
民主の本流は旧社会党でOKなんですかね?
横路って、まさに民主の闇将軍じゃん。
104名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:12:59 ID:N7GCA8fm0
前岡みたいな良識派が民主を去ったら
民主は捨民党や強酸党となんら変わらないキチガイ政党になる。
大事にしたほうがいいな。
105名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:14:37 ID:TA6X3fGf0
>>104
どっちが良識か知らんけどさ。
横路と前原って、党内ではどっちが力あるの?
106名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:16:34 ID:FQMNCUOT0
>>81
病院に逃げ込んだ男が、潔いか(笑)
107名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:18:55 ID:rblWmT320
>>86
単なる審議拒否をクーデターとは大袈裟な。
野党欠席のうちに可決できるだけの議席を国民から
与えられなかったというだけのことです。
108名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:19:15 ID:KZ2diZS6O
「(民主党が)坊やだからさ」
◆「何でも反対では困る。
 『外交や安全保障などでは、国益というものを優先して与党と話し合う。国のためになる事には賛成する。』
 そういう事でないと、参議院で過半数を持っているのだから、政治が動かない、国会が動かない責任は民主党にもある。
 今までの野党とは違う、この視線をしっかり認識する。
 政策協議と連立政権は全然、別の話」
 by 渡部恒三 NHKおはよう日本にて
◆「外交問題を政権担当する前に決着しておかないと、その政権は長くは持たない。
 だから小沢さんは決着をつけようとした。
 民主党の役員達がその事を理解できなかった」
 by 渡部恒三 NEWS23にて
 党首会談で小沢は恒久法ができるまでは給油延長しても仕方ないなと認めていた、とNNN News リアルタイムが報道。
 渡部恒三が、役員、中堅、若手、参院のやり方を批判したように、石原も民主党を批判
◆「(民主党の)周りの程度が低かったんだろ」 by 石原慎太郎
◆「誰であろうと、党首はあがり奉らないといけない(党首の言う事は聞く)」 by 田勢康弘
■『一度政権与党の一角で勉強すればいいのに。そうすれば見方もかわってくる。』
 批判だけしてれば与党になれると、民主党は酔って暴走している。
 有権者もそんなもんだという感覚なのもいけない。
 批判だけしても与党になった途端、何もできなくなる。
■『小沢はこれをやらせようとしたのだろう。自民党の政権運営ノウハウを民主党議員たちに学ばせる。』
 別に政策は真似なくても良い。しかしテクニックは必要。
 『全くやったことがない事をやる前に、少し試運転して経験しておくという事。経験がなかったら、官僚の言いなり傀儡政権になり、政権は長くは続かない。』
■『小沢や側近が全国行脚して調査、民主党は衆院では200議席しか獲れず勝てないと判明。しかも300のうち90選挙区で候補者がいまだに決まらず。(NEWS23)』
 「自民党が小泉チルドレンに抱いている感情」と、
「小沢が、参院勝利を勘違いし何でも反対で暴走し、自分の言う事を聞かない民主党に抱いている感情」は、
『同じ種類』のもの。「バカは黙っていろ」
109名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:21:38 ID:xuGHrwc6O
>>58
思い出に〜のこるあ〜なたの笑顔が♪
110名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:24:03 ID:BgvtdWWh0
全国貸金業政治ニート連盟に切り込んでいくべきだな
111名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:30:08 ID:TA6X3fGf0
民主のテレビ要員は、前原に松原に長島に、
結構まともに見える。
あっ、TBSの岡崎トミコと自己顕示欲の塊の目がクリクリした人もいたなw
一方、全く表に出ない人達もいる。

この人達の民主党内の力関係って、どうなってるの?
112名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:30:35 ID:baxB5ax90
前原、TVで秋山の団体の会合に出たときは会費払ってたといいいながら
なんとなく落ち着かない素振、怪すい
守屋もゴルフ代1万円払ってたと言うてたが実際は丸タカリ
113名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:35:50 ID:cnIjKqiuO
>>105
現代表と政策協定結んでる大物=横路(選挙組織も万全)
テレビでは大口党内では小さくなっちゃう人=前原
114名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:37:13 ID:8tFpMvG50
前原ガンバレ、行政改革渡辺と組んで将来を造るぐらいの度胸を持てよ。
115名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:41:06 ID:iNb6MHci0
痴呆国会w
116名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:42:07 ID:jbe+Hzfz0
>>107
ま。確かに。
ただ、憲法の趣旨には反しているし、それを推し進める発想は、信頼に値しない。
117名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:43:07 ID:E4+zPcd20
>>105
そりゃ連合がバックについてる横路だろうけど
前原だって街道がバックについてるから結構力あるよ。
118名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 20:16:27 ID:5FnU1sqWP
>>76
永田は小沢の子飼いだったからな
扱いにくかったんだろう
119名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 20:41:50 ID:bpwzskCF0
>>106
前原信者って前原の情けなさを永田さんに転嫁すれば前原が情けなくなくなるとでも思ってるの?
そういうところが根本的に頭が悪いの通り越してちょっと異常性を感じる。
120名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 20:57:01 ID:TSuuL4Kp0
とっとと民主党から出て行け!
121名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 21:49:13 ID:+cTwZmVU0
民主に前はいらね。永田問題時の情けない対応からして上に立つ人物では無いと確信した。
122名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:09:18 ID:9GZdvTho0
>>30
ミラーマンでの代用も可。

上原の目つきは異常。
123名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:13:13 ID:9GZdvTho0
>>95
民主と、自民で戦わせておけば、アメリカに都合がいいから。
124名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:19:44 ID:20leRb3U0
>>103
つまり民主は外面は新自由主義の池面。真の本体はぐだぐだの旧社会党労組。
言っていることと本当にやりたいことが違うのね。
125名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:18:54 ID:JXDhEghr0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
126名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 05:19:31 ID:1gZZKzBa0
日本銀行のヒミツ
http://www.anti-rothschild.net/material/05.html

2003年に初版が刷り上ったところで圧力がかかり、全冊印刷所から倉庫に直行となって
長らく絶版状態だったリチャード・ヴェルナー氏の
幻の名著 『知れば知るほどコワくなる!日本銀行24のヒミツ−不況をつくり、悪化させたのは日銀だった!』から抜粋します。

日銀をはじめとした各国中央銀行を考察してきた著者が、万人向けに分かりやすく、
その秘密を解説しています。

* >> 銀行はおカネをつくって経済のパイを大きくできる
* >> 本当の「信用創造」は絶大なパワーを持っている!!
* >> 今の経済理論はすべて間違っている!?
* >> 中央銀行の誕生で国は支配される立場に
* >> 中央銀行は恐慌も飢饉も思いのまま
* >> いい中央銀行 悪い中央銀行
* >> 不況で最も得をしたのは日本銀行だった
127名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 05:29:39 ID:dXSVsiaFO
日本人って負けた側の人の方が好きなんだよね。
歴史上の人間を見てもモンゴルまで渡った事になってる人までいるぐらいだし。

前原が人気あるのって、悲劇のヒーローだからでしょ。
128名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 07:13:39 ID:EX6QVzwI0
              ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::| 池田先生! 小沢の首を待っててくださいねっ!
            ミ:::::/ O       ヽ:::|
            |:::::::| °         |::    |、ヽ l / ,
            |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|     =     =
            |:::|. ''""""'' """''' .|/    ニ=. 前 そ -=
            /⌒.  -・=-   -・=-.|    ニ=.. 山 れ =ニ
            | (           ヽ    =- な. で -=
             ヽ,,  ヽ     )  ノ     ニ .ら. も ニ
  、、 l | /, ,       |      ^_^   |   ´    :   ヽ`
 .ヽ     ´´,      ,  'ー-==-‐ ./:ヽヽ    ´´/小ヽ``
.ヽ 誰 前 と ニ.    /| \  "'''''" /|.|:::::| |  |  `
=  だ 下 こ  =ニ /:.:.::ヽ  ヽ----''"| |.|:::::| |  /
ニ  っ. っ ろ  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  け.て で  -=   ヽ、:::::::::\、__/::み.:| |' :|
ニ  :    =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'ん.:Y′ト、
/, ?     ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::_す_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|: :|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

【政治】民主党の前原誠司・前代表、テロ特措法で「日本が抜けることは国益に反する」と延長の必要性を強調 [08/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186893632/
129名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 08:51:38 ID:5RcOIxmz0
前張はなんで民主党にいるんだろうな 良く潰されないな
130名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 09:16:39 ID:ILa76Icw0
前川は党を割る覚悟で政局に臨んでいただきたい
131名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 09:27:53 ID:cJ+zKd/F0
こんなまともな感覚で民主党に居られるって、実は凄いことでは?
132☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2007/12/10(月) 09:33:12 ID:4ketMW4FO
(´^ω^`)y-~~ 何かここ来て急に罠主がトーンダウンしてて面白いな
そりゃそうだろw 今選挙やっても罠主を選ばなきゃなんない理由なんざ有権者にゃ何も無いんだからさw
数を頼んでさんざん参院で横車を押して国会を空転させたツケが自分にハネ返ってやんのwwW
まさにブーメラン政党のブーメランたる由縁だな☆
133名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 10:08:04 ID:jq/snDJy0
>>10
風が吹いたからかな?
134名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 12:02:58 ID:7/XgB1mQO
前原、はやく離党しろよ。


どうせ
前馬鹿離党

新党立ち上げ

無能さを悟る

自民党に吸収合併
ってヲチだろ。
135名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 13:06:09 ID:YRqwebe70
>>121
まったくの同意見。最低でも、後10年は修行が必要だろう。
136名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 13:54:43 ID:QTrFvYEe0
どんだけ工作員動因しているんだよwww

笑ってしまったwww
137名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 14:17:23 ID:p8hoo67+0
何でこれだけ常識人な前張りが
永田メールのときだけ、あんなバカな発言したんだ?
あの件とそれ以外の全てとでは
別人レベルに違和感があるじゃないか。
138名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 17:16:33 ID:O+bDcu1A0
だって、もし総選挙になれば前原自身が落選するから。
他は当選するだろうけど。
139名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 23:48:19 ID:jnj2grFK0
田原総一朗にまんまと乗せられてたよなあ

前原は本当に、ただのボンボンで政治に向いてない
松下政経塾は、結局下っ端の兵士の養成所に過ぎないんだなってつくづく思うよ
自衛隊の体験入隊も、清掃奉仕も、3年間の給料制も、どれもこれも下っ端兵士の人作りしかできない
政治を指揮する士官は無理だ
140名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 23:58:50 ID:jTVpTJPY0
日米安保戦略会議 設立目的は軍需利権 準備委に額賀・久間氏
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-09/2007120901_01_0.html
三菱“接待”の額賀氏 防衛庁長官時代に MD新レーダー承認
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-08/2007120803_01_0.html
「交流協会」 兵器展示会は目的外 笠井議員に 外相が調査約束
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-08/2007120802_02_0.html
グアム米軍住宅建設費 日本がつくれば1・7倍
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-08/2007120803_02_0.html
3兆円 米軍再編 “もうけの好機” 日米軍需企業が注目 接待疑惑の元米高官主催 会合報告で判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-08/2007120801_01_0.html
自民勉強会に防衛省幹部と軍需企業 政軍財で宇宙軍拡
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-06/2007120602_02_0.html
税金渡米 1人100万円 額賀財務相らの“軍拡会議”参加 大門議員会見
秋山日米交流協会常勤理事報告で判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-06/2007120601_01_0.html
軍事情報会社でカネ集め 久間元防衛相が代表取締役 月10万円 別荘が「研修所」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-06/2007120615_01_0.html
山田洋行 落札率99・9% 防衛省と異常契約 井上議員 「商社の言い値だ」 参院委
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-30/2007113001_02_0.html
防衛装備品 随意契約が9割 吉井議員指摘 5826億円は長官指示
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-29/2007112901_04_0.html
額賀財務相の口利き疑惑 知らぬでは通らない 元防衛施設局長が告発
高圧的に「業者どうした」 昨年、本紙に証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-24/2007112401_02_0.html
競争入札前に詳細問答 防衛庁と秋山直紀氏の協会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-23/2007112301_02_0.html
軍需産業と結びつく国防族 安保議員協の全役員判明 自・公・民など23議員 久間・額賀氏が主導
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-19/2007111902_03_0.html
141名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:43:47 ID:+GRIqaSI0
>>140
これだけのネタがあってもヘタレ民主は国会で何も追及できないよ。

政権担当能力無いんだから。戦う力が無いんだから。
おこちゃまミンスの夢は終わったよ。
142名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:03:48 ID:sNyeLWoH0
前原が正しい。
テロ特措法で解散しちゃうと民主が勝てるかどうかかなり微妙。
これでもし自民に勝てなかったら、民主党がどうなるかわからない。
143名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 09:29:13 ID:fopLWJ2d0

前原は外でだけは正論っぽい事を言う

そんでもってそれに釣られてやってきた保守層をパクっと食う

チョウチンアンコウだねw

前原は民主党のチョウチンだよwww
144無党派:2007/12/11(火) 10:06:21 ID:CKHMF5xD0
自民党の組織は侮れない
そしてネット上での民主ネガティブキャンペーンも相当な金額の
政党助成金を使って、行っている。
ネガティブキャンペーンを目の辺りにして、自民党へ戻っていく
有権者も多いようだ。
滅私奉公の公明党支持層や民間企業でネットキャンペーンを請け負う
会社組織と強力なタッグを組んでいる。
嘘も多く混じったこのようネガティブキャンペーンも繰り返し閲覧すると
有権者を混乱さす一手としては有効なのだろう。
戦後一貫して政権の座についてきた自民党であるが、このような手段を講じる
しかないほど不安なのか追い詰められているのか?理解しがたい行為である。
145名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:08:53 ID:fopLWJ2d0

当店には改憲派から元社会党まで、幅広く取り揃えてございます
(但し改憲派に力はございません)
146名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:09:02 ID:dI8Im37j0
このような、自民陣営はアフォでマヌケという内容の報道は、
民主党に対する最も効果的な攻撃と考えるべきだ。
38年間、多くの選挙を戦い、何度も修羅場をくぐり抜けてきた私の直感がそう警告している。
私が自民党の総司令官なら、同様のやり方で民主党を油断させる。

自民党の強さを侮れば、我々は必ず負ける。
147名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:09:05 ID:+GRIqaSI0
314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:34:24 ID:DGZ4cViX
8世紀になり、ビザンチン・キリスト教とイスラムの圧迫を受けたハザール民族は、
王から奴隷にいたるまで国を挙げてユダヤ教に改宗し、ハザールはユダヤ国家になった。
そして彼らは自らをユダヤ人と名乗るようになったのである。現在、世界のユダヤ人の大半を占める
アシュケナジー・ユダヤ人は、このハザール人の子孫である。

スターリン、ドストエフスキー、レーニンの話もでてくる

おまいら、これ読んだら話がぜんぜん違ってくるぞ

──元ソ連外交官が語る「ロシア−ユダヤ闘争史」の全貌──

http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb500.html

これ読むとプーチンがなぜオリガルヒを国外追放したのか理解できる。
要するにロシア内部のロシア人がハザール系ユダヤ人の支配から自国を取り戻す闘争だったわけだ。

【ロシアの石油利権をめぐる戦い】
http://tanakanews.com/e0316russia.htm
148名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:15:22 ID:fopLWJ2d0

TVや講演の時だけ元気がいい前原さん

党内で小沢さんと目線が合うと、目をそらしちゃう前原さんw
149名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 10:15:52 ID:T92+ECGG0
>>142
どうなるか解らんってのは自民党側の希望的観測
衆議院選挙で負けても参議院の逆転状態は続いてるわけで
解散総選挙で与党の議席を3分の2以下に減らせば今より遥かに民主党に有利な国会運営が可能になる
与党が3分の2を失えば民主党の賛成無しには如何なる法案も成立できなくなるんだから
民主党案を丸呑みするしか議会を運営することが出来ない
逆に解散を遅らせればせっかく3分の2を割らせても次の参議院で過半数を取られたら
元の木阿弥
民主党の勝利ラインが3分の2になってハードルが極端に下がってる今こそ解散の絶好機
150名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 11:47:56 ID:bapwK7wU0
>>149

実際に民主党案の影響力がでかくなった場合は、今までの
ように一意団結を装って適当にごまかすことはできなくな
るからなあ。

そうなると、再編成の話が出てくる気もするな。
151名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:34:34 ID:MfMwZ0cj0
この前川っての民主党にはもったいないな
自民党になればいいのに
152名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:30:50 ID:OYaeHhki0
お前は、民主党から出て行け!
党代表の際の「永田メール問題」で、ぐだぐだな対処をして
民主党のイメージを失墜させ、党代表を辞任した分際で、
がたがたうるせーんだよ。
153名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:32:30 ID:W2Tp5v9y0
日本をどう守るか考えるらしいよ

【 軍学者・兵頭二十八先生講演会 】
演題:「ジョークでなく、北朝鮮に学べ!(笑)」

月日:平成19年12月17日(月)
時間:16:20開場/16:30開演/18:30終了予定
場所:早稲田大学15号館402教室(北門よりスグ)
交通:東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩10分
   JR山手線高田馬場駅から徒歩20分
   都電荒川線早稲田駅から徒歩5
主催:早稲田大学国策研究会
お問い合わせ [email protected]
HP:http://kokusaku.at.infoseek.co.jp/
154名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:34:48 ID:alnLl3HR0
民主党にとっての前原って自民党にとっての加藤・河野みたいなもんなのかな?
155名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 00:58:25 ID:wv33InXw0
>>154
その辺りでトレードしたら万事美味く行く罠。ww
156名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 10:24:09 ID:SpKzPGpT0
日本の巨悪は官僚とマスゴミ。
安倍内閣の公務員制度改革に凄まじい反発をした霞ヶ関官僚。
天下りバンクだの、天下りロンダリングだのとんでもない。

 渡り禁止 → 出口一本化 → 入口一本化 → 省庁間移動 → 縦割り解消

 人事の縦割り解消 → 予算の縦割り解消 → 特別会計の透明化

へと続く、公務員制度の大改革への第一歩だった。

自治労とズブズブの民主党が、公務員に都合の悪いことをできるはずもない。
天下り禁止しても、定年まで安泰ならそちらの方が都合が良い。
社保庁職員も公務員の身分はそのまんま。ちょいと考えれば分かる話だ。

安倍内閣は、マスゴミ改革にも手を入れた。

 ・ 放送法改正、電波使用料値上げ
 ・ 新聞の再販制度特殊指定解除
 ・ NHK解体
 ・ スポンサーのサラ金&パチンコ=朝鮮総連の解体

既得権益にしがみつくマスゴミ連中は猛反発!!!!
もともと右寄りの安倍を良く思わないサヨクマスゴミ。
霞ヶ関官僚とタッグを組み、安倍内閣のネガティブキャンペーンに奔走した。
小泉内閣までは無問題の事まで持ち出して大騒ぎ!!
久間発言など、つい最近までサヨクが言ってたことそのまんまだw

もはやダブルスタンダードでもなんでもあり。まさに恥知らずそのもの。
キチガイ沙汰で叩きつぶした。
157名無しさん@八周年
心配しなくても町村のおかげで解散は遠のいたよ