【集団自決問題】 検定審、「軍強制」容認へ。教科書会社に指針提示…検定意見は「軍が直接命令した例は確認されず」として撤回せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★検定審「軍強制」容認へ/教科書会社に指針提示

・沖縄戦の集団自決をめぐる高校日本史教科書の検定問題で、教科書検定審議会が「日本軍の
 命令があった」など直接的な関与を避けた表現の範囲内で、軍による強制の記述の復活を
 認める指針を決め、文部科学省を通じ各教科書会社に伝えていたことが6日、複数の関係者の
 話で分かった。

 国家への忠誠を強いた皇民化教育や、軍が捕虜になることを認めず住民に手りゅう弾を
 配っていたことなど当時の背景を説明して「事実上の軍による強制」を記述することを認める
 一方、軍が直接自決を命令した事例は確認されていないとして「誤解するおそれがある」と
 記述変更を求めた検定意見そのものの撤回はしない方針。

 教科書会社の一部は提出した訂正申請の内容を、検定審の指針に従って部分修正し
 再提出することを既に決定。検定審は今月中にも最終的な結論を出す見通しだが、審議を
 進める中でさらに表現の修正を教科書会社に求める可能性もある。
 http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20071207000032

※関連スレ
・【集団自決問題】 文科省側「検定意見の撤回、考えてない」→市民代表「私達の税金で働く人がこんな発言…許せぬ」と怒り
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196824699/
2名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:29:45 ID:Pts3toQV0
雰囲気で人が死んでいくって怖いね
3名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:30:14 ID:5XsDQq4Q0
一部の連中が騒いだら歴史を捻じ曲げる日本政府
これじゃ韓国のことをどうこう言えないね
4名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:38:53 ID:z/bYqDZg0
軍人が自殺を止めた具体例が実在するわけだから
それの記述も同時にしないと異常だろう。
5名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:39:21 ID:YI08emxl0
強制が有ったとする証言+無かったとする証言+物的証拠は出てない
一応こういう事実をそのまま全部載せれば良いじゃん
これなら誰も文句言えなくなると思うんだけどな・・・
あとは個人でそれぞれ判断すればいいんだし
慰安婦にしても南京にしても
何で曖昧な情報しか無いのに100か0かって話になるんだ?
6名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:41:02 ID:z/bYqDZg0
自殺は雰囲気
自殺の禁止の命令は具体的な事実

 両方、記述しろよ。
7名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:42:41 ID:hPGynk+f0
バンザイクリフの飛び降りも広義の強制ということになりました
ブサヨマジで氏んでくれ
8名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:42:43 ID:SoII9irE0
ばぐちゃん乙〜〜
9名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:42:43 ID:XHyuRKp/O
死ねばぐ太
10名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:44:05 ID:XPEthWNX0
>1
「事実上の軍による強制」を記述することを認める一方、軍が直接自決を命令した事例は
確認されていないとして「誤解するおそれがある」と記述変更を求めた検定意見そのものの
撤回はしない方針。

-------
どちらさんも譲り合って両論併記が望ましい、っていうことかね。
執筆者がそんな配慮するわけないけども。
11名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:50:22 ID:lFVJZLgK0
また朝日流のウソが広まるのですか
12名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:51:07 ID:vjfxw/Aw0
だから沖縄戦じゃ19万人が行方不明&死亡なんだよ。言っておくが
米軍発表の「死傷者数」じゃないぞ?死亡、または死亡したと見られる
人の数が19万人なんだ。

怪我人の数は含んでない。戦闘または掃討戦で焼死(火炎放射器)
したり爆死(風穴に手りゅう弾を放り込んだ)り、艦砲射撃や銃撃で
死んだ人の数だけで19万人。沖縄の全人口の半分が3ヶ月で死んだ。

一方的な虐殺なんだよ。負け戦で逃げ惑ってただけ。投降も殆ど
許されることはなく日本側の捕虜は数千人しかいなかった。女、子供
老人、非戦闘員も含めて現地にいた人の多くが殺されたの。

そりゃ自殺者も出るだろ。2人に1人は殺された状態なんだからよ。
その状況で一々、軍人が「自決しろ!」と命令する訳ないだろw
アメリカ軍の目の前に躍り出たら自動的に殺されてるよ。死にたい
ならそっちのほうが早い。
13名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:54:41 ID:tJjCiPKGO
ヒント



文部科学大臣:渡海紀三朗(山崎派所属)

山崎拓(自民党沖縄振興委員長)
14名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:06:01 ID:tMoUj2Zn0

なんで日本政府ってこうもアタマが悪いんだろう?
事実関係をあいまいにしたら余計に政治利用されるって
南京と慰安婦で学習しなかったのか?
俺らの代表の政治家の皆さんはチンパンジー並の知能しかないんですか?
15名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:11:50 ID:32kJgjxu0
>>14
今政治をやってる奴らが、サヨク的空気で育った古い人間だから
そんなのを当選させてるのは同じく無意識サヨクの国民
若い奴らは投票行かね〜しな
16名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:13:00 ID:BWCqE0Qn0
日本人は沖縄人が嫌いって教科書に書くんだ。
ウィキや2chも引用して。
17名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:13:00 ID:bc9/PYFr0
教科書が時代ごとにコロコロ変わってちゃ
世代ごとに生まれる認識の違いや争いが絶えんなこりゃ
18名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:13:22 ID:MfufwALq0
白黒はっきりしろよ馬鹿
こういうあいまいな態度が教育上よろしくないと何故わからんのか
19名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:14:23 ID:+66HVuUt0
ウヨ、完敗だなw
20名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:15:28 ID:32kJgjxu0
証拠もね〜のに強制って書く教科書会社って、
後世でバカにされるって考えもしないんだな

有るのは年金欲しさに吐いてるウソ証言だけなのに
既に「日本は悪に違いない」と信じ込むカルトだよな
21名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:25:35 ID:vjfxw/Aw0
>>14
沖縄戦の直後に、あまりにも酷い掃討作戦だったのでアメリカに
国際世論から非難が集まったの。火炎放射器は本来は対戦車用の武器で
対人に使ったのはアメリカが世界初。非人道的兵器として使用が規制
されてた武器なんだよ。硫黄島で日本軍の抵抗に困った米軍が沖縄戦
で大量導入した。民間人が隠れてるかもしれない場所(沖縄なら風穴)
に用いたのは明らかなやりすぎ。

死者や行方不明者の数も膨大でその事をきっかけに米軍批判が起ったんだ。
それで慌てたアメリカが捏造したのが「南京大虐殺」それに戦勝国に混ぜて
欲しかった中国が乗っかった。戦勝国のいいがかりだよ。ちなみに南京の
「20万人大虐殺」説も、沖縄戦の死者・行方不明者数と同数を残虐な日本兵
が中国で殺した、と言い張るために両国で捏造したもの。

今もアメリカは日本の同盟国だから。しかも常任理事国で世界一の軍事力を
誇るジャイアン。過去の惨劇を蒸し返して欲しくもない。だから「日本軍
が凶悪で自決を強いた」ことにしときたいの。大国の思惑、過去の虐殺行為
を誤魔化すために利用されてるんだよ。最近はそれに朝鮮人が乗っかった。
22名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:36:57 ID:vjfxw/Aw0
>>21 続き
硫黄島で日本軍人が頑張り過ぎたんだな。硫黄島は局地戦における米軍の
最大の死傷者を出した。今もアメリカにとっては特殊な場所にされてる。
塹壕掘って徹底抗戦ってのは日本軍が用いた特殊な方法だった。ベトナム
でのゲリラ戦にも継承されてゆく。その塹壕戦に有効なのが火炎放射器と
手りゅう弾投げ込む手法だったんだよ。沖縄戦は硫黄島戦の直後になる。

議会から突き上げ食って、終戦を急いでいたアメリカは沖縄を迅速に
制圧する必要に迫られた。だからなりふり構わずに皆殺し戦略をとった。
それが国際世論から批判浴びたので慌てて「日本軍が民間人を自決させた」
だの、終ったはずの裁判を復活させてありもしなかった「南京大虐殺」を
捏造したのが実情だよ。

沖縄の風穴は長く立ち入り禁止にされた。証拠が見つかるからだ。危険防止
とか嘘っぱちだよ。南京では遺骨すら見つからないが硫黄島や沖縄では爆死
した人たちの遺骨がゴロゴロ見つかる。窒息死した民間人や焼死体が沢山
あったので、風化するのを待ったんだよ。それがアメリカのやったことだ。
23名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:05:37 ID:RPDoDhev0
>>22
>ありもしなかった「南京大虐殺」

痛すぎる
24名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:07:17 ID:pbh18GbV0
高校の日本史の教科書検定で沖縄戦の集団自決に日本軍が直接関与したとする記述が削除された問題で、文部科学省の審議会が「集団自決に関して日本軍の命令を示す資料は見つかっていない」とする指針をあらためてまとめていたことが明らかになりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/07/k20071207000048.html
25名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:07:48 ID:ePBv62nP0
沖縄ではアメリカ軍は民間人に対して投降を呼びかけていなかったの?
26名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:09:51 ID:L9MRDx/b0


この問題を長引かせれば、
最終的にネトウヨはアメリカ軍を敵に回す事になるとw

ガンバレよw
27名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:14:04 ID:vjfxw/Aw0
>>23
20万人の遺体を処理するのに何ヶ月かかると思うんだ?遺骨出してこいよw
スマトラ沖地震で10万人が死亡してる。

ブルドーザーやガス、土葬も含めて遺体の処理には半年以上かかった。
伝染病を危惧して消毒まで行なった。南京は真冬だよw どうやって処理
したんだ?スマトラ沖地震の数倍の遺体があったと言い張ってるんだぞ。

中国人の遺体は塩かけたらナメクジみたいになくなるのかね?笑わせるな。
28名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:15:47 ID:Raj2wRu70
今も昔も沖縄は利用されるだけだ

先週の「週刊文春」での元防衛施設庁長官の証言と、下の「赤旗」記事が
つながった感じだな。「守屋武昌防衛局長が持っていた部外秘の沖縄の
新・米軍滑走路の設計図を日商岩井の役員が既に持ち、(福田の口利きで)
自分を訪ねてきた」という。〜戦後最大の疑獄事件の幕開けだ

【赤旗】軍事情報会社でカネ集め 久間元防衛相が代表取締役
月10万円 別荘が「研修所」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-06/2007120615_01_0.html
本紙が入手したのは、「管理者 アイメック 代表取締役 久間章生」と記された
「入会契約書」。契約書は、「今回設立された21世紀に飛躍するニュービジネス、
新技術を検討する略称『軽井沢クラブ』に入会することにし、下記のとおり契約します」と
して、会費月額十万円を、りそな銀行虎ノ門支店の「アイメック」の口座に振り込むよう
求めています。
 クラブの「事務所」として記載されているのは、東京・永田町のパレロワイヤルビルです。

久間事務所は、本紙の問い合わせに、回答を寄せませんでした。
29名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:23:16 ID:MMKqwqkS0
>>27
遺骨が出てるのにない事にするのも苦労するよね 乙です
30名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:25:19 ID:of/Y1yvf0
南京の骨って馬の骨でしょ
31名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:26:13 ID:g3Wac9k20
確認されなかった事項は認めないなら
もう東大地震研に大金出すのやめろ
官僚が天下る必要性は確認出来ないんだから再就職するな
だれが立案したか確認出来ないんだから検定意見なんてつけるな
32名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:26:38 ID:+W76CxqG0
>>29
日本に調査すらさせてくれない奴の事ですか?
33名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:26:59 ID:3zuauuQl0
教科書会社も大変ですね
34名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:31:40 ID:FGrp6Oct0
まぁ南京制圧した際に数十人は処刑したかも知れんが
虐殺といえるような規模じゃなかったろうな。
35名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:31:55 ID:+1csSwbgO
日本人の学力が低下している理由がよくわかる。
36名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:59:19 ID:Rw9WcANt0
要するに、慰安婦とかと同じく「事実上の強制」というのが落としどころか
この辺は予想通りだな「命令」はだめで「強制」はいいってことね
37名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:16:11 ID:HAbV60DVO
無防備宣言(笑) 9条を守れ(笑) 人権(笑) 鯨は賢い動物(笑) 教え子を戦場に送るな(笑)
軍靴の音が(笑) 中国の核はきれいな核(笑) 南京大虐殺(笑) 731部隊(笑)
従軍慰安婦(笑) 集団自決(笑) 在日コリアン参政権(笑) 被差別部落(笑) 強制連行(笑)
過去の謝罪と賠償(笑) 創氏改名(笑) 遺棄化学兵器(笑)
38名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:25:14 ID:lybLRJgU0
あいかわらずマスゴミはサヨの主張だけを垂れ流してるな。
なぜ審議会が軍の強制はなかったといってるのか、その背景をまったく伝えない。
39死(略) ◆CtG./SISYA :2007/12/07(金) 07:37:52 ID:HTWX1wVI0
民間人を攻撃目標にする事は【国際法違反】である。
戦争とは、軍隊と軍隊とが戦う行為であり、
日本軍は民間人を狙って攻撃を行った事は一度たりとも無かった。
当たり前である。違法なのだから。
何かと引き合いに出される真珠湾でも、日本軍は民間人など攻撃していない。

しかし、アメリカ軍は違った。
東京大空襲で民間住居を焼き払い、広島長崎に原爆を落とし、沖縄では火炎放射器他で民間人を虐殺しまくったのだ。
沖縄の婦女子が自決しようとした心情は良く分かる。
このような理性も知性も欠片の無い、国際法無視の獣のようなアメリカ兵が目の前に迫っている極限状況なのだ。
これに辱められて殺される位ならば、 自決して人間らしい死を迎えようと考えるのはある意味当然ではないか。

沖縄で、一体どれ程民間人が違法に殺されたのかを知るべきだ。
全ては国際法に違反したアメリカ軍の鬼畜さが成した業である。

最近のゆとりは、戦争では民間人を殺傷してはいけない事も知らないから困る。
戦争とは軍隊と軍隊が戦うもので、
兵隊と雖も戦闘不能(戦意喪失)になったらそれ以上の危害を加えてはならないのが戦争のルールだ。

現在日本には、在日朝鮮人60万人、帰化人数十万人、家族や密航故把握出来ない朝鮮系の人間を入れると、
実質200万人近くもの成り済まし朝鮮人が、通名(偽名)を使用して住んでいる。
そして、その多くが反日思想を持ち、活動を行っているのであり、
右翼左翼議論にどうも違和感にあるのは、本体愛国的であるはずの右翼左翼というカテゴリーの範疇の外から、
外国人であるこれら無視できない勢力を誇る朝鮮系の「反日集団」が、双方に成り済まして言論活動を行っているからだ。
スパイにとってその出自を悟られないのは、極めて高度に訓練された者のみだが、
通名使用の在日朝鮮人は、生まれついて一流のスパイの素質を備えていると言う訳だ。

諸君、貴君らの傍で反日的言動を行う人間は、本当に日本人なのか?
「成りすまし」の在日朝鮮人とは違うのか?
手榴弾云々などという話はまるで眉唾だ。
自らの先祖よりも、犯罪率日本一の在日朝鮮人の妄言を信じる者は、腹を切って死ぬべきだ。
40死(略) ◆CtG./SISYA :2007/12/07(金) 07:40:12 ID:HTWX1wVI0
通名(偽名)使用の成りすまし在日朝鮮人はまだ良いだろう。
この外国人共には帰る「自国」がある。

「強制連行された」と嘘ほざいて日本人を騙しても、
「従軍慰安婦」と言う嘘ほざいて日本人を騙しても、
違法賭博のパチンコで日本人から莫大な金を巻き上げて、脱税しても、
サラ金で日本人を借金漬けにして生命保険かけて殺しても、
派遣業と称する奴隷業を営んで日本人から国際的に異常な利率で搾取しても、

「九条を守れ」と言って、自衛隊に国民を守れなくさせて有事を招いても、
国歌国旗に反対して、日本人を一致団結させる要素を一つでも減らして有事を招いても、

騙せば騙すほど、犯したなら犯した程、人間としては恥ずべき行為でも、
日本とは違って、例え犯罪でも関係なしに「反日」を評価する朝鮮に帰れば英雄視されるのだから。

はじめから帰るつもりの在日外国人である朝鮮人は、無縁なのだ。「末代までの恥」等と言う概念とは。
しかし、日本人はそうではない。

日本人には帰る国が無い。
売国を行えば、末代までその恥を晒して後ろ指さされる事になる。
其の名前が電脳空間に永久に刻まれる。

いつか、「在日本の外国人」である朝鮮人は帰るだろう。
其の時、独り取り残された反日の自称進歩的(と騙された)日本人は知るのだ。
周りで自分たちと同じ言動を嬉々として行っていたのが、全て通名の朝鮮人であった事を。
そして震えて言うだろう。
「仲間だと思っていた人達が、本当は自国の利益を考える外国人だったなんて、知らなかったんです・・・」と。

反日の朝鮮人は犯罪者だが、少なくとも裏切り者ではない。しかし日本人では「裏切り者」だ。
研究者等、立場があればある程、永久に其の名が刻まれる。
勘違いして反日やっている日本人は、朝鮮に帰る支度は出来たのか?朝鮮の外国人差別は華僑が逃げ出す程厳しいぞ。
41名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:40:55 ID:7CghzYcj0
だいだい市民代表ってなんなんだ?勝手に代表気取るなよ

>市民代表「私達の税金で働く人がこんな発言

金 金 カネって朝鮮人かいあんた。


両方記述〜とか書くと、またウヨ認定されるんだろうなぁ
42名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:44:58 ID:HoFkqORU0
さぁて、また沖縄で大集会やるかね?
出来るだけ大きな集会やって、税金つぎ込んで、
沖縄の財政が徹底的に疲弊してくれれば嬉しいね。
43死(略) ◆CtG./SISYA :2007/12/07(金) 07:45:57 ID:HTWX1wVI0

事実を捻じ曲げた全くの嘘っぱちを、判断能力のない子供たちに吹き込んで、
印象操作で騙し、精神的に毒殺せんとする邪悪な売国反日教科書会社の編集員は全員100年間晒し者にし、
末代までの恥晒しとして永久に笑ってやれ。

事実を捻じ曲げた全くの嘘っぱちを、判断能力のない子供たちに吹き込んで、
印象操作で騙し、精神的に毒殺せんとする邪悪な売国反日教科書会社の編集員は全員100年間晒し者にし、
末代までの恥晒しとして永久に笑ってやれ。

事実を捻じ曲げた全くの嘘っぱちを、判断能力のない子供たちに吹き込んで、
印象操作で騙し、精神的に毒殺せんとする邪悪な売国反日教科書会社の編集員は全員100年間晒し者にし、
末代までの恥晒しとして永久に笑ってやれ。

事実を捻じ曲げた全くの嘘っぱちを、判断能力のない子供たちに吹き込んで、
印象操作で騙し、精神的に毒殺せんとする邪悪な売国反日教科書会社の編集員は全員100年間晒し者にし、
末代までの恥晒しとして永久に笑ってやれ。

事実を捻じ曲げた全くの嘘っぱちを、判断能力のない子供たちに吹き込んで、
印象操作で騙し、精神的に毒殺せんとする邪悪な売国反日教科書会社の編集員は全員100年間晒し者にし、
末代までの恥晒しとして永久に笑ってやれ。
44死(略) ◆CtG./SISYA :2007/12/07(金) 07:48:33 ID:HTWX1wVI0
事実を捻じ曲げた全くの嘘っぱちを、判断能力のない子供たちに吹き込んで、
印象操作で騙し、精神的に毒殺せんとする邪悪な売国反日教科書会社の編集員は全員100年間晒し者にし、
末代までの恥晒しとして永久に笑ってやれ。

「詐欺」という明白な犯罪行為を行って子供達を加害して恥を知らない邪悪な連中には「罰」が絶対に必要なのだ。
「詐欺」という明白な犯罪行為を行って子供達を加害して恥を知らない邪悪な連中には「罰」が絶対に必要なのだ。
「詐欺」という明白な犯罪行為を行って子供達を加害して恥を知らない邪悪な連中には「罰」が絶対に必要なのだ。
45名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:51:01 ID:chjXcBfA0
基地害ウヨちゃんのメディア(黄泉瓜なら〜TV)

皇軍が記録しなかったことは、ぜ〜んぶ捏造なんです。
731舞台の人体実験も記録がないので、ぜ〜んぶ嘘なんです。

人の記憶より、皇軍の記録のほうが正確であり、誠実さにかけては世界一なんですよ〜。

46死(略) ◆CtG./SISYA :2007/12/07(金) 07:52:05 ID:HTWX1wVI0
>>45
具体的に論じてみろ、キチガイ中核派のゴミクズ。
貴様等精神病者は、常に妄想だけを垂れ流して何も具体的に論じない。
その言説における情報量はゼロだ。
47名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:53:45 ID:/eaNV79X0
>>35
そうですね。
こういう理屈吹き込まれる子供たちは可哀想ですね。
狭義の強制はなかったけど、広義の強制はとかさ。
強制した事実は確認されていないけど、ともかく強制はあったことにしていいとかさ。
こんな思考を身につけてしまうんですよ。
仮想敵国では却ってまともな考え方を身につけさせているでしょうよ。
48名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:55:33 ID:I5MPwDbe0
>>47
仮想敵国が住みやすそうなら、移住すれば?引き止めないよ
49名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:56:16 ID:L362WAgKO
まあ、日本軍が事実上強制したことが教科書に載るだけでも前進だわな
日本軍がいかに国民を守らない軍隊だったか教えることに意味がある。
50名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:56:22 ID:OwXwbauAO
>>45
皇軍って付け足す意味無いよな
51名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:58:59 ID:BEZMT3hmO
>>45
731部隊はあっただろ。
目的は違うけど。

当時の人体実験の様子を撮影した貴重な映像とやらも、
最近の映画を白黒にして古く見せてただけだったし。
結局日本軍の化学兵器工場が中国にあったっていうのも嘘だったろ。

731部隊が本当に酷い事やってたなら、どうして捏造報道なんかするの?
52死(略) ◆CtG./SISYA :2007/12/07(金) 08:00:12 ID:HTWX1wVI0
第二次世界大戦時、亜細亜は、タイと日本を除いて全域白人の植民地であった。
日本はこれらの解放を大儀に掲げ、
イギリス、オランダ等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでは敗れたと言えども、
結果として亜細亜を白人から解放するという戦略的勝利を得た。
「ポツダム宣言」は、「軍の無条件降伏」を要求しており、日本は此れを受諾したが
日本「国」はアメリカに無条件降伏などしていない。

欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失い、日本は亜細亜人を奴隷の身分から解放すると言う勝利を得た。
日本が先の大戦を戦わなければ、彼等は未だに白人の奴隷である。

■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本のためというよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体だれのおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、われわれにこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、われわれの大切なお母さんが、病の床に伏した日である。われわれはこの2つの日を忘れてはならない。」
53名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:02:40 ID:chjXcBfA0
基地害ウヨちゃんの棒えい大臣(尉死破)

防衛小の随意契約は必要なんです〜。
テロに遭うから、非公開もあたりまえなんです〜。
国防のためには、贈賄、水増し請求なんて小さなことなんです〜。
国防のためには、議員やトップの不正なんて小さなことなんです〜。
54名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:04:22 ID:KGZIM3zjO
良い沖縄人はみんな死んでしまった
いま沖縄にいるのは
本土から渡っていったキチガイと
嘘つきの恥知らずばっかりだ
55名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:05:50 ID:1eFET0PY0
>>1
ああ、曖昧で終わりそうだな。
んでもって、この曖昧定義を利用して、
拡大解釈の超飛躍理論で糞サヨ共が暴れ出しそうだ。
56名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:05:55 ID:MsJ+AqnQO
沖縄人はチョンと同じだな。韓国にくれてやれ。
57名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:06:18 ID:BEZMT3hmO
>>49
知覧に行って同じ台詞を吐いてこいよ
58名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:06:34 ID:D2gMvBQk0
>>53
基地外だのネトウヨだの騒ぐ輩の、理論的、かつ具体的かつ詳細な主張乙www

59死(略) ◆CtG./SISYA :2007/12/07(金) 08:06:45 ID:HTWX1wVI0
>>53
おい、キチガイ外人。
貴様が>>45で述べた阿呆な虚言が論破されたままだが、反論出来んのか?
反論できないからといって何を話をそらしておるのだ。
貴様が虚言で日本国民を騙そうとした事に対して謝罪と賠償を要求する。

>>45
>45 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/12/07(金) 07:51:01 ID:chjXcBfA0
>地害ウヨちゃんのメディア(黄泉瓜なら〜TV)
>皇軍が記録しなかったことは、ぜ〜んぶ捏造なんです。
>731舞台の人体実験も記録がないので、ぜ〜んぶ嘘なんです。
>人の記憶より、皇軍の記録のほうが正確であり、誠実さにかけては世界一なんですよ〜。

>>51
51 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/12/07(金) 07:58:59 ID:BEZMT3hmO
>>45
>731部隊はあっただろ。
>目的は違うけど。

>当時の人体実験の様子を撮影した貴重な映像とやらも、
>最近の映画を白黒にして古く見せてただけだったし。
>結局日本軍の化学兵器工場が中国にあったっていうのも嘘だったろ。
>731部隊が本当に酷い事やってたなら、どうして捏造報道なんかするの?
60名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:06:59 ID:lybLRJgU0
>>56
お断りだ。住人のみを韓国に島流しなら可。
61名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:08:08 ID:7iB1afno0
教科書会社がそこまでして不確かな話を書きたいのならキチッと経緯を事実を踏まえて
「軍が直接自決を命令した事例は確認されていないが軍の強制があったはずである」
とか書いてみろよ。と言いたい。
62死(略) ◆CtG./SISYA :2007/12/07(金) 08:09:16 ID:HTWX1wVI0


私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。
私は、教科書会社の悪党と、その家族の安否を大変心配しているよ。

63名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:11:21 ID:aFmS4Awn0
こいつらのようなクズ政治家の為にイラクやアフガンに行くこたぁねえよ。
やつらは自衛隊(員)の名誉を守ってくれることは決してないということがわかったよ。
64名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:11:42 ID:MvdSdolIO
普通に自殺だろ。
651000レスを目指す男:2007/12/07(金) 08:11:45 ID:FeXEC8GJ0
まあ、安倍が死んだんで、安部に追従してた奴は自動的に力を失ったってだけだよね。
ゲララ
66死(略) ◆CtG./SISYA :2007/12/07(金) 08:12:23 ID:HTWX1wVI0

最早キチガイ中核派は、物事を茶化すしか能のない役立たずのゴミクズと化している。


最早キチガイ中核派は、物事を茶化すしか能のない役立たずのゴミクズと化している。


最早キチガイ中核派は、物事を茶化すしか能のない役立たずのゴミクズと化している。


最早キチガイ中核派は、物事を茶化すしか能のない役立たずのゴミクズと化している。


最早キチガイ中核派は、物事を茶化すしか能のない役立たずのゴミクズと化している。
67名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:13:03 ID:f/JXAv3T0
( ゚д゚)ポカーン

がんばれ産経新聞! がんばれ産経新聞! がんばれ産経新聞!

がんばれ産経新聞! がんばれ産経新聞! がんばれ産経新聞!

がんばれ産経新聞! がんばれ産経新聞! がんばれ産経新聞!
68名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:13:26 ID:LYXtyBRc0
直接命令で無いなら強制じゃないじゃん
69名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:13:42 ID:YaU8yKDG0
>>5
証言は証拠じゃねえぞ。

立証責任を果たしていないのが現状であるとまで書かんと、よくわかってない人間は扇動される。
70名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:14:17 ID:/JXFrZ010
そもそも、教科書会社が「強制」の文言にこだわる理由が全く分からない。
一般的にもこれだけ議論があるのに。議論があるものをなぜ、わざわざ載せる??
71猫煎餅:2007/12/07(金) 08:15:24 ID:L55oqwsP0
沖縄の人間は、軍の命令によって自決させられたと主張しているが、
その根拠は全てが伝聞に基づくものであるというのが正確なところだな
72死(略) ◆CtG./SISYA :2007/12/07(金) 08:15:37 ID:HTWX1wVI0
>>70
教科書の選定過程に於いては、「接待」が重要になってくるが、
その接待先が日教組のようなゴミクズに占領されているので、
内容も其れに合わせなければならないということだ。

73名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:16:13 ID:OwXwbauAO
とっとと近隣諸国条項撤廃しろよ
74名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:17:24 ID:BEZMT3hmO
死なざるを得ない雰囲気を作ったのは当時のマスコミじゃないの?
その辺も教科書に織り込むべきだな
75名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:19:34 ID:1462lZ1J0
何で自殺が人の責任なわけ?そもそも
しなきゃよかったじゃん。嫌なら
つまり、殺されるより、自決っていう自分の名誉を取ったんであって
自分で天秤にかけて選んだ時点で自己責任だと思うんだけど
76名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:21:34 ID:EiKTir/O0
そもそも軍が自決を強要する理由がない。
機密保持のためなら自決なんていう不確かな手段を取るわけないし。
それに手榴弾一個でいったい何人が死ねるのか。
77名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:22:59 ID:lybLRJgU0
>>74
賛成!
マスゴミの扇動によって自殺に追い込まれたと明記すべきだ。
78名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:24:05 ID:vYyEtSGe0
アメリカみたいに州ごとで検定された教科書でいいんじゃない?
沖縄だけ独自の教科書で学んでろよ。
どーせあいつら学力最下位のバカなんだし、バカに拍車がかかるだけ。
79名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:25:42 ID:gU5JzUIA0
>>78
そうなんだよね。
今そこにある脅威に目をつぶってひたすら過去に固執してさらにバカが量産されている沖縄。
まぁアカ狩りしないと沖縄がまっとうになる事はないけどな。
80死(略) ◆CtG./SISYA :2007/12/07(金) 08:29:51 ID:HTWX1wVI0
38 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/12/07(金) 01:33:07 ID:vlWYuAkE0

・大東亜共栄圏 = 東アジア共同体
・五族協和    = 多文化共生社会
・八紘一宇    = 地球市民
・日鮮一体    = 日韓友好

まるっきり 「 左 翼 」 の思想ですwww
あの戦争や侵略を煽ったのはどう見ても 「 左 翼 」 ですw
現在に至って同じことやってます。

創氏改名を進めたのも 「 左 翼 」 です。
なぜなら右翼は 「日本人と朝鮮人の区別がつかなくなるからヤメレ!!」 と言ってました。
右翼として当然の反応です。
右翼が民族をごちゃ混ぜにすることを支持するはずがありません。

「 左 翼 」 が軍国主義的で凶悪であることは、中国・ソ連を見ても一目瞭然! 証明されてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今でも極左嘘っぱち製造装置のマスゴミの体質は全く変わっていない。
この塵共は、戦前を反省せず、嘘で国民を騙し、「九条を守れ」だの「中国万歳」「韓流万歳」だの言って戦争を煽っている。
81名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:30:57 ID:/JXFrZ010
「自決の強制」っていう言葉が既におかしい。強制なら自決じゃないじゃん。
当時は、「鬼畜米英」とか言われてて、アメリカ兵なんか鬼か悪魔のように思われていて、
捕まえられたら殺されるか、何をされるか分からない、ぐらいに考えていたと思う。
アメリカ兵に捕まるなんていうのは、もの凄く恥ずかしいことと思われていたに違いないと思う。
沖縄ではどの程度だったかわからないけど、そんな社会的背景を全く無視して単純に「軍強制」というのは
なんだかかなり偏ってるというか、あまりにも視野が狭すぎるような気がする。
82名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:33:54 ID:cCLYoPKMO
痛いコテがいるな
83名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:35:09 ID:JURfLmFb0
内容はともかく、メルアド付の書き込みはとりあえずよく読んでやろうという気になるな。
少なくともどこからどんな反論が来るか覚悟のうえで書き込んでいるんだろうからな。
84名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:35:12 ID:1eFET0PY0
>>81
そういや『強制集団死』なんて言葉使ってる糞サヨ共を最近見掛けるな。
自分達の主張に合う様に言葉も作ってるみたいだなw
85名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:35:46 ID:D2gMvBQk0
>>81
そもそも「自決の強制」を「拒否して逃げた人々が生き残って証言」している事の矛盾には
マスコミ始めみんな華麗にスルー

「自決なんて考えるより逃げろ、避難しろ」と言った軍人さんの発言はねつ造だが
「自決しないと俺が殺す」と言って逃げた人が生き残ってる事はねつ造では無く事実らしい。

すごいよな。
86名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:36:44 ID:A6u56UvZ0
>>81
左翼は、「共産主義社会の独裁者」って言葉にすら違和感を抱かないYO
87名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:46:37 ID:KpGxzAry0
> 軍が捕虜になることを認めず住民に手りゅう弾を
>  配っていたこと

何で住民が捕虜になるんだ?
88死(略) ◆CtG./SISYA :2007/12/07(金) 08:51:41 ID:HTWX1wVI0
>>87
軍人しか「捕虜」にはなれないということも知らんほどのゆとり無知者がキチガイ左翼なのだ。
89名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:51:59 ID:afQkFE6/0
改定12月6日    “これが集団自決問題だ”

      << 情 け な い 「政 治 決 着」 >>



れ           「軍命令」 があった
ば               ↓
歴           信憑性の高い「軍命令」否定証言や現地調査
史           ↓
も           検定意見で「日本軍による命令」を削除
書               ↓
変           沖縄の自称11万人集会で、政府オタオタ
へ               
可           「軍命令」があったで再申請
能               
ら           「事実上」の「軍命令」で決着
し           

       結論: これじゃ韓国の歴史捏造を笑えないね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
集団自決 真実を語れない沖縄の特殊性
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid317.html
90名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:56:46 ID:FhYi01/10
【沖縄】「極悪人が証拠を残すはずがない」「証拠がない事自体が動かぬ証拠だ」-自決強要の遺族が語る★3
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/infection/1193714138/
91名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:59:04 ID:y5MVqAyr0
何を言ったところで、戦場になることがわかりきっている場所から
民間人を避難させなかっただけで「未必の故意」をとがめられて
仕方がない。
沖縄から輸送船で疎開させるなど、燃料の問題だけで軍の考慮外
だったからな。
92名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:01:15 ID:KpGxzAry0
>>91
お前は対馬丸事件も知らないのか?
93名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:09:10 ID:C9sGSbIZ0
日本政府は日本の名誉や国益を守らない
こういう政府は軍事クーデターでもやって潰すべき
94名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:13:16 ID:z0QxcaM10
河野談話みたいに嘘っぱちの負の遺産の出来上がりですわ
事実を圧力に負けてねじ曲げる事なかれ主義なんてホントにクズだね
95名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:31:02 ID:gwWNJoYPO
働きもしないで、平日からサヨクサヨクと、右翼ってキチガイだね!

社会に出たらきちんと働いて、無職オタッキー右翼にだけはならないようにしようw
96名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:40:54 ID:KGZIM3zjO
>>95
オマエが言うなw
97名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:57:35 ID:sF37a/HbO
事の是非はさておき、動員かけて街にデモに繰り出して、圧力かけてるのプロ市民だけじゃん。
ネトウヨはメールや電話で抗議するだけで、本気で阻止したいのかも疑わしいな。
他国じゃ賛成反対のデモ隊同士が衝突するのも珍しい事じゃないのに、ネトウヨは口だけ番長だから勝てるわけもなし。
98名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:57:40 ID:Aoc5TVHO0
つくる会webニュース
http://www.tsukurukai.com/01_top_news/file_news/news_071126.htm

緊急のお願い 文科省へ抗議の電話を!
「集団自決」検定問題の意見聴取で偏った人選
「軍の強制」説を唱える二人からのみ意見文書の提出を要請

 (前略)〜萩生田委員長が、「訂正申請に基づき、教科書を再度書き換えるならば、必ずその根拠を明らかに
 してもらう」と文科省側に問いつめたところ、教科書課長の表情がこわばりました。「軍の命令・強制」記述の
 根拠がないことを、課長はよく知っているからです。
 また、萩生田氏が 「検定審議会による専門家の意見聴取は、中立的に人選をしているか」と問うたところ、
 課長は、「はい。中立でやっています」と返答しました。
  しかし、教科書課長はあきらかに事実と異なることを言っています。なぜなら、沖縄タイムスと琉球新報(20日付け)
 は、文科省が今月末までに、林博史・関東学院大学教授と沖縄在住の琉球史の専門家の二人に、訂正申請について
 の意見を文書で出してもらうことにした、と報道しているからです。こんな人選は「中立」どころではありません。
 林氏は「軍の強制」説の中心人物です。これは、さしずめ、犯人に裁判の判決を書かせるようなものです。
  こういう、論外ともいうべき偏った人選について、早急に文科省に抗議の電話をして下さるようお願いします。
  教科書課の次の二人が中心ですから、文科省(03−××××−××××)から「×××課」につないでもらい、
 この二人のうちのどちらかに、抗議するとともに皆さんの意見を言って下さい。
 ・×××(肩書き)  ×××氏
 ・×××(肩書き) ×××氏
  左翼は熱心に電話をかけ、集会・デモをやり、マスコミに働きかけ、政治家を動かし、官僚に圧力をかけます。
 こちら側がおとなしくしていれば、当然敗北します。「もうダメだ」というあきらめムードに入っている人や、
 こういう運動をするのは左翼の裏返しの「右翼原理主義」だなどと、自ら行動しない「理論付け」をしている
 教科書団体もありますが、そんな俗論に惑わされず、ぜひ、行動して下さい。今一歩で、逆転させる可能性が
 あります。
 (後略)
 
つくる会はすごいですね
一部伏字にしました
99名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:03:29 ID:KpGxzAry0
>>98
> 沖縄在住の琉球史の専門家

これ誰だろ?
100名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:08:18 ID:Aoc5TVHO0
後略の部分

>今の焦点は、検定審議会が意見聴取する専門家の人選です。秦郁彦先生、中村粲先生、曾野綾子さん
を聴取対象者に入れさせることができれば、再訂正を阻止できます。

秦郁彦さんは歴史家として著名なようですが、曾野綾子はただの作家なのではないのでしょうか…
まさか検定審議会も大江さんに意見を聞かないと思いますし

中村粲さんというのは知りませんのでネットで調べてみました

>『正論』2001年5月号で、「朝日は銃弾を撃ち込まれ、その後暫くは大人しくしてゐたやうだが、
 昨今の朝日の傍若無人とも思へる偏向紙面を見ると、まだお灸が足りないやうだ」と執筆、
 テロリズムを推奨したと非難される。
>「大東亜戦争への道」の著者というイメージが強く、日本近代史を専門に学んだ歴史学者
 のように思われている向きもあるが、実際は英文学科の出身で、本職は英語教師である。

101名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:11:08 ID:h1lCIqWR0
高校教師に書かせてるわけだしどっちもどっちだ。
102(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/12/07(金) 10:23:55 ID:D6vRDTUL0

<◎沖縄では、集団自決があった(歴史的事実)
<×沖縄では、軍が集団自決を命令した(今のところ証拠なし)

<証言と証拠はベツモノ。検証に耐えた証言が、証拠となる。
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ、豆知識な。
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

103名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:31:33 ID:Irt1kvMf0
http://****
>9月29日の沖縄県民集会より前に政府や文科省の中で今回の検定再審議の流れが既に作られていた可能性がある。

沖縄県民集会も策動だね。自主的参加の県民集会じゃなかったんだなw
104名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:33:02 ID:rMhskzi7O
デタラメ書いた教科書なんか作るんじゃねえよボケが!
105名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:41:47 ID:KpGxzAry0
>>100
>1990年、雑誌『諸君!』に連載した「大東亜戦争への道」を秦郁彦に批判され、論争を行なう。
>中村は、いわゆる「旅順口事件」が発生したといわれる日に乃木希典の軍隊は旅順に入っていない、
>秦の論文の日付も誤りだと主張、秦は中村との直接対談で日付の訂正を余儀なくされる。
>また虐殺そのものもなかったと論証した。(「諸君!」1989年11月号、1990年2〜4月号、「自由」同年6月号、10月号、12月号)

これは本当なのかね。

なんか、日本の近現代の専門家って信用できない人が多い気がするのだが。
海外の文献とかきちんと読んでるのだろうか?
106名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:04:36 ID:yPlCnMdN0
はい、
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/tosho/meibo/070831.htm
現在の検定審のメンバーです
どいつが売国奴なのか、炙り出ししていきましょう

107名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:35:01 ID:OdvdDHJM0
何がほんとなのかわからんw

軍強制の断定記述に疑問=「集団自決、背景は多様」−再訂正の動き・教科書検定審
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200712/2007120700029
文科省、軍命明記回避を要請/再申請指針示す
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200712071300_02.html
「軍強制」削除撤回せず 教科書検定審が指針
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-29555-storytopic-1.html
“集団自決 命令の資料ない”
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/12/07/t20071207000048.html
「軍の強制」復活容認 教科書検定審指針
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007120702070272.html
108名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:39:50 ID:x60Lxz1JO
>>107
そういうときこそ文科省に電凸だw
(国官庁は丁寧に教えてくれるから初心者にはオススメ)

そういえば、電凸流行らなくなったね。
109名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:41:04 ID:5BHgGv8q0
早まるなよ。
文科省は、「命令」「強制」の両方とも記述許さないって
発表してる。
共同通信系は明らかに誤報。
琉球新報でさえ、まともの記事だしてるに。

110名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:43:23 ID:yTKNO9KD0
世論で書き換わるって韓国かよ(w
111名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:46:54 ID:W00WtCJ60
>>106
検定審は前回集団自決に関して議論にならなかったって言ってたけどw
結局役人が書いた文章を承認するだけのシステムになっている
112名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:49:09 ID:5BHgGv8q0
113名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:49:58 ID:djMAf+WX0
ま、自決の強制なんて当時でも違法なんだし
軍部が文書とかの証拠が残る形で命令したはずが無いわな

でも、「証拠が無いから強制は無かった」ってのは間違いだぞ
痴漢だって大勢の人が逮捕されてるが、痴漢に物的証拠なんて無い
それでも多くの痴漢犯罪が起こり、苦しめられてる人は大勢いるのだがな

最近は「痴漢をした証拠が無いから無罪にしろ」なんて風潮があるけど嫌だね
普通に痴漢と思われないように行動すればいいのにねw
114名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:51:14 ID:W00WtCJ60
>>105
中村粲って英文学者だろ?
秦がいい加減なのは有名だが…… 

115名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:53:02 ID:KGZIM3zjO
>>113
じゃあ強制はなかったって
証言も考慮に入れないとな
116名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:55:12 ID:5BHgGv8q0
>>113
不確定な事を教科書に載せるほうが問題だろ
117名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:56:05 ID:KpGxzAry0
>>113
お前自分の話が自爆していることも分からないの?w
118名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:56:15 ID:k6lyJ++P0
>>113
沖縄土人乙
119名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:56:35 ID:8KWSlG670
テラ矛盾wwwwwwww
120名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:58:11 ID:MVMmYnDD0
>>113は痴漢常習犯
121名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:58:21 ID:h1lCIqWR0
村長が自決失敗後に赤松隊長に会いに行って殺されてなかったり胡散臭すぎる。
生かしておいたらまずいだろうに。
122名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:00:07 ID:yLZ1uRQVO
>>113は痴漢常習犯か電車に乗ったことの無い田舎者
123名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:26:03 ID:vlsRRA7L0

@『軍』と『防衛隊』は全く別のもの。

A『防衛隊』とは、
沖縄の市町村の集落単位で編成された中隊。法令的な根拠のない住民の義勇隊。

B手榴弾は、防衛隊に米軍上陸の際の戦闘用に支給したもの。

C『軍』が自決を命令したなどという根拠は一切ない。だが、『防衛隊』が
(自決を命令したかどうかは不明だが)手榴弾を住民に配布した可能性はある。

D「兵隊さんから手榴弾を渡された」という証言は、
『防衛隊』を『日本軍』と混同している。マスコミはそれを知りつつ利用している。

つまり「軍が」命令したという根拠は『一切ない』のが現状。

 ↓
http://sankei.jp.msn.com/life/education/071024/edc0710240315000-n1.htm
>もう一つのトリックは、「軍の関与」という言葉である。
>しかし、プレゼントに送った果物ナイフが殺人に使われたからといって
>送り主が殺人に「関与」したとはいえないという事例を分析すればわかるように、
>集団自決への「軍の関与」を認める必要はない。
>「軍の関与のもとに集団自決が起こった」という文を作ってみればわかるように、
>これは結局「軍命令説」や「軍の強制」と同じ虚構を教えることになる。

また、

>現に沖縄で日本軍不在の地でも集団自決は起こっている。

この状況で『“軍の”強制』とか『“軍の”命令』などという嘘をでっち上げようと
している人間が、誰の思惑によって動いているのかが気になるところではある。
124名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:31:48 ID:NpeU2xBH0
手榴弾?そら敵に向かって投げるものだ。私の婆さんは群馬の生まれだが、
女学校で手榴弾投擲の訓練やったと言っておる。
125名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:32:42 ID:SZEK4+BS0
だから、そもそも軍が、、貴重な手榴弾を渡してまでして
民間人の自決を強要してなんのメリットがあったの?
だれか教えてけれ。
126名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:50:15 ID:npMGZHdbO
何の証拠もないのに適当な事言って話を誇大させてる頭の逝かれて連中の戯言を、
何の検証もせず一方的に教科書に記載しようとしてる最低最悪の教科書出版会社に出版差止めの訴訟を起こす準備をはじめます。

何を根拠に軍や国の命令強制を主張してるのか?
強制を裏付ける資料とはどんなものなのか確かめるべく、一人の日本国民、日本民族として徹底した真相解明と日本人、先人たちの汚名を晴らすため全国で協力者をつのり一斉に訴訟を起こす準備をはじめます。
もう日本で売国奴や売国サヨク、嘘つき連中の思いどおりには絶対にさせない。
127名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:01:19 ID:OdvdDHJM0
各メディアの記事を読み比べてみたが、
>>1 の見出しは誘導だと思う。
NHKとか地元紙とかは

「軍命明記回避を要請」
「軍強制」削除撤回せず

と、軍命令や強制があったと主張してる勢力からみれば、
ネガティブな内容になっている。

>>1自体、中身をよく読めば「検定意見そのものの撤回はしない方針」と書いてある)
128名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:01:59 ID:sUtw4xF+O
手榴弾の投げ方は朝日新聞に載ったんじゃなかったっけ?
129名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:08:51 ID:W00WtCJ60
>>125
戦陣訓の精神を民間人にも実戦させるという、哲学的なもの。
民間人捕虜になることで、軍の行動が漏れることを恐れた。
などじゃないの?前者が大きいね。

130名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:28:39 ID:KpGxzAry0
>>129
説得力がないな。
131名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:35:58 ID:W00WtCJ60
>>130
ん?全く勝算がないのに玉砕を強いた例が多々あるじゃん。
132名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:37:58 ID:KpGxzAry0
>>131
それをどう民間人に強制させることにつながるわけ?
どういう意味があるわけ?
133名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:43:24 ID:W00WtCJ60
>>132
玉砕も投降を拒否させるために、「戦陣訓」を用いて訓示されている例がほどんど。
134名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:44:56 ID:KpGxzAry0
>>133
玉砕は軍人のことでしょ、民間人に強制させる意味は何って聞いてるんだが?
135名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:47:38 ID:W00WtCJ60
>>134
捕虜になれば非国民とか言われた時代だよ?
敵に投降≒敵に寝返るという考え方があったんだろ

ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sakamaki.htm
136名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:51:07 ID:9gjGrDdY0
>>129
>戦陣訓の精神を民間人にも実戦させるという、哲学的なもの。

それのどこが哲学?というか戦陣訓を過大評価しすぎ。
あれに拘束力など無いし、そもそも東條首相は、沖縄戦の数ヶ月前に退陣して
和平派内閣が誕生しているからな。

あるとすれば敵への恐れや、沖縄県民が「後から国民になったもの」という
事情から、むしろ過剰同化を進めてしまった結果、
死への恐れ、アメリカの無差別空襲と相まって、
非常に自発的になっていた可能性がある。

軍が、その思想を貫徹させるため、民間人を指揮したという事例も無いというか
集団自決の頃に、そんな指揮系統は保たれていない。

完全に「潰走の結果の悲劇」と見るのが正しい。

まぁ、お前みたいなやつは、誤解したまま、何も調べようとしないんだろう。
知的誠実がないんだな。

ただ、ステレオタイプすぎるとは断言しておく。
137名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:52:33 ID:KpGxzAry0
>>135
捕虜になると非国民?民間人は捕虜じゃないんだが?
138名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:56:43 ID:9gjGrDdY0
>>135
そもそも戦陣訓が作られた理由は、中国大陸での戦闘が原因で、
国民党軍には、そもそも「捕虜を取る」という発想が無く、
死ぬより苦しめられる事例ばかりだったんだな。

それが、「どうせなら自決を選べ」という思想となってしまった。
無論、玉砕主義は否定するし、捕虜になることに軍人が消極的だったのは事実だが、
沖縄戦に関しては、そういう思想その物を

ベトナム戦争で、それこそ女子供まで米軍を奇襲した抵抗と
さほど理屈として違いは無い。

そして、>>1のはギリギリアウトかな。
軍が手榴弾を「積極的に」配ったというのは間違いで、
大半は住民が希望しての横流しなんだよね。

ま、当時の人間だけをバカ扱いし満足している人間こそ、
文化的感覚の無い、最も劣等な頭だ。
139名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:01:33 ID:9gjGrDdY0
>>137
そもそも民間人は戦闘員じゃないからな。
捕虜という立場ではなく、そもそも非戦闘員を巻き込むこと自体が
国際法違反で、アメリカの大規模な艦砲射撃、那覇への無差別空襲こそが
まず問題になる。

それに対し、沖縄の一般人まで抵抗した事例はあり
厳密にはこれの国際法違反だが、その扱いは違ってくるな。
140名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:03:25 ID:W00WtCJ60
>>136
>むしろ過剰同化を進めてしまった
その中で戦陣訓、軍人勅諭の教育があったわけだが。
また、「日本軍により幼児を殺されたり、スパイ容疑などの理由で
殺害されたりする事件が多発した。」というのも前回の教科書検定でも
認められている。

>>137
え?何故非国民よばわりされたか考えれば分かることじゃん。
また、決号作戦について調べれば良い。


141名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:09:34 ID:KpGxzAry0
>>140
お前捕虜の意味分かってるの?
あと実行されなかった作戦に何の意味があるわけ?
142名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:10:59 ID:9gjGrDdY0
>>140
話にならないほどレベルが低い。
お前に正義とか精神の価値は存在しない。
>その中で戦陣訓、軍人勅諭の教育があったわけだが。

まあいい。
軍人勅諭の暗記すら義務付けられた後、さらに戦陣訓が来たため、
実際には軍人にも難易度が高く、評価は低かった。
それがなぜ、潰走した軍人と一般人に貫徹した思想となっているんだ?
説明してみろ。

>また、「日本軍により幼児を殺されたり、スパイ容疑などの理由で
>殺害されたりする事件が多発した。」というのも

つまり、検定で決定されたものは事実と認めろと。
お前は全体主義者だな。

まず幼児に関して。これはもう「日本軍により」は間違い。
「逃走した軍人の一部により」が実際、可能性のある話だな。

スパイ容疑に関して言えば、集団自決とまるで関わらないな。

どちらも、事実としても戦陣訓の思想と何の関係もないじゃないか。
お前ほどの無知は珍しい。歴史を理解していないな。
143名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:17:21 ID:9gjGrDdY0
そして過剰同化というのは、別に戦陣訓がどうと言う
単純明快な話ではなく、武士道にもある、日本人の死の観念と、
日本人でありたいとする事なんだよな。

例えばサイパンでも、バンザイクリフで「集団自決」が起こったが、
追い詰められた状態で辱めを避けるため玉砕してしまうというのは
日本のみならず、戦史としては普通にある。

そして「当時の民間人が置かれた恐怖を米軍が手当てしなかった」と
断罪する事も可能なのに、勝敗のみで短絡的に道義的善悪まで
決めてしまい、事実も変えてしまうバカが、
「せんそーのひさんさをわかってる」つもりなのだから話にならない。
144名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:19:46 ID:KpGxzAry0
>>143
満州でのソ連兵の行動についても
「せんそーのひさんさをわかってる」人が語ってるのかな?
145名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:20:58 ID:npMGZHdbO
>>125
メリットなんか何もない。第一民間人に軍は直接手榴弾を配布しておらず、
軍から現地徴兵の沖縄県民軍属あるいは防衛隊に配布したに過ぎず、民間に手榴弾が流れたのは沖縄県民兵が軍規違反をして家族や知人に手渡したということ。
その後の悲劇を知り軍守備隊隊長達も兵とはいえ安易に県民兵に渡した事を後悔している。
>>129
民間人に戦人訓?馬鹿かおまえは。頭おかしいの?
適当な事言ってるんじゃないよ。
沖縄戦では十五万人以上の県民が死亡してるが、
スパイ容疑など日本軍関与の処刑や兵士の暴走、
パニック状態に陥った住民による集団自決という造語ではなく集団無理心中の全犠牲者全てを足しても千人にみたない。県民死者の99、9%はアメリカ軍の無差別攻撃、猛攻によるもの。

さらに集団無理心中では手榴弾による自爆の例は極めて少なく、住民がもっていても使い方がわからず不発の手榴弾があちこちに転がっており、
刃物や農具などによって無理心中に至ったのが事実。
有名な集団無理心中の生存者が証言している。
146名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:23:24 ID:9gjGrDdY0
>>144
そうそうそう、満州や樺太でのソ連の暴虐のうな事例も普通にあり、
それを恐れて自決した女性達のことが、今でも語られているな。

アメリカに関しては、非常に劇場型だったようで、
「自分達は、日本軍国主義に苦しめられた女子供を助ける正義の軍隊だ」と
思っていたようで、戦闘が決着した後、ガラっと態度が変わったらしいが、

それでも女子供へのレイプや殺人は普通にあり、
そもそも無差別攻撃から始まった戦いで、自決を行うのはある種自然な心理と言えるんだよな。

政治語としては、アメリカに御機嫌を取っておかないとならないことはあるだろうが、
歴史を曲げる事は自滅に近い。
147名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:26:26 ID:9gjGrDdY0
>>145
軍人と言っているのが、実際は軍人なら付けるはずも無い
日の丸のハチマキを付けた防衛隊だったりもするんだよな。
148名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:33:46 ID:W00WtCJ60
>>141
>>140を理解できるまで読んで。決号作戦に関しては実行されたか否かじゃなくて、考え方の問題。

>>142
>潰走した軍人
潰走すら許されなかったわけだがw

逆に言えば当時の軍部が民間人の保護を第一義に考えれば、サイパンで一部行われた
米軍による民間人の保護の例などを教えていたはずじゃないか。

歴史を検証する時は、客観的事実の積み重ねと、その事象の背景にあるものを考慮すべき。
軍部の貫通行動がどういうものだったのかは、自明の理だろ。
149名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:36:51 ID:KpGxzAry0
>>148
俺は捕虜の意味だけを聞いているのだが?それにさえ答えられないのか?
150名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:37:16 ID:npMGZHdbO
>>129
捕虜になるくらいなら死ねだとか、戦陣訓がどうのといって民間人が順守してたとかいいたいのかね?沖縄県民のほとんどはそんなことで死んではいない。
沖縄戦前に国や軍は県民を脱出させようと白旗を掲げた疎開船団を出航させたがアメリカ軍により徹底的に撃沈された。
県民は脱出不能となり沖縄に残ったが市街地にたいしアメリカ軍は無差別攻撃、空と海から容赦なく爆弾の雨を降した。
住民は軍と一緒に非居住地域へ避難した。

一日中爆弾の雨が降ったが唯一特効機がアメリカ艦隊に向かった時だけ、爆弾の雨がやみ、その時に住民たちは水や食料を調達しにいくことができた。
151名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:46:34 ID:FWGSqaPoO
じゃあ戦後の三国人(在日)の悪業も教科書に載せろよ!
糞チョン、俺の先祖の土地返せや!
152名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:46:46 ID:W+lIeMhC0
こうゆう検証は難しいよね。自衛隊の装備品の見積書改ざん騒動でも、アメリカの
駐在員が、関係者に会って調査しても、意図的な隠蔽に合って、疑惑は無かったと
の報告書を、提出してる。まして、戦争当時の事、簡単に論じられないよ。
無かったとか有ったとか、主義主張みたいなもんで、不毛だね。
153名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:48:46 ID:k6lyJ++P0
>>149
なんでそんなに必死なん?
154名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:50:34 ID:FWGSqaPoO
朝鮮人に殺される位なら自決した方がマシ
これと同じ
155名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:50:54 ID:W00WtCJ60
>>149
現在の定義では戦争当事国の軍人・軍属・軍によって認知された従軍記者・看護婦・交戦中の国内のゲリラ兵
等で敵に拘束されたものかな。

では、何故当時捕虜になったら非国民扱いされたか答えてくれ。
156名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:59:17 ID:KpGxzAry0
>>153
別に必死ではないよ。相手が答えてくれないから聞いてるだけで。

>>155
現在の定義って…歴史を語るものとは思えないな。
こっちが聞いているのは非戦闘員が捕虜になるのかということだけだ。それに答えてくれ。
157名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:04:51 ID:il9XigWe0
沖縄が攻められても絶対救援には行かない
命令して無い事でも責任を擦り付けられて
自分の子供や子孫に迷惑がかかるからな
勝手に皆殺しになればいい
158名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:09:59 ID:ZOFYJ2j10
うざいんじゃボケー
ざまぁ・・
159名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:11:10 ID:t4sMKhRo0
ところで、本土・沖縄に関係なく、壕の中に赤ん坊を連れて行って泣いたりしたら軍人に殺されるってこと
本当にあったの?
160名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:12:22 ID:zbMqbZTU0
「軍が命令したとするなら軍命を記した文書の提出を」
証拠がないのに軍命とする根拠は何か?
反対に村の重鎮、民間の「防衛隊」が命令したとする証言があるが?
161名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:13:16 ID:ZOFYJ2j10
>>159
ねーよ
162名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:15:51 ID:t4sMKhRo0
>>161
ですよねー。
163名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:16:45 ID:7MnHnen50
軍強制の断定記述に疑問=「集団自決、背景は多様」−再訂正の動き・教科書検定審

 沖縄戦の集団自決をめぐる高校日本史の教科書検定問題で、日本軍の強制があったと
する記述を復活させる教科書会社からの訂正申請について審査している教科用図書検定
調査審議会で、強制があったと断定した記述に対し疑問を呈する意見が多く出されている
ことが6日、関係者の話で分かった。
 関係者によると、沖縄県民が精神的な極限状態で集団自決に追い込まれた要因には、
日本軍の存在を含めた多様な背景があり、「強制や命令といった一面的な記述は妥当では
ない」という意見が審議会で大勢を占めているという。
 こうした見解は、文部科学省を通じて教科書会社側にも伝えられ、一部の社には訂正
申請の取り下げや、より多面的な要素を盛り込んだ表現での再申請を模索する動きがある
という。
(時事通信 2007/12/07-01:32)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200712/2007120700029
164名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:17:38 ID:WVEpB5LO0
>>27

>20万人の遺体を処理するのに何ヶ月かかると思うんだ?遺骨出してこいよw
>スマトラ沖地震で10万人が死亡してる。

君の例えはとても解り易くて秀逸だ。
今後使わせてもらおう。
165名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:18:56 ID:W15No+/d0
>>164
20万人でなければ大虐殺でないと考えているのか。

かわいそうに。
166名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:19:23 ID:f/JXAv3T0
( ゚д゚)ポカーン

がんばれ産経新聞! がんばれ産経新聞! がんばれ産経新聞!

がんばれ産経新聞! がんばれ産経新聞! がんばれ産経新聞!

がんばれ産経新聞! がんばれ産経新聞! がんばれ産経新聞!
167名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:20:56 ID:TwVApBvAO
軍が手榴弾を配った事例って、どのくらい確認されてんの?

「軍の強制」って言うのも、手榴弾があって初めて出てくる方便で、ほとんどは身内による無理心中じゃね?
168名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:24:16 ID:WVEpB5LO0
>>165

なに勝手に妄想して居るんだ?

面白い馬鹿だな。
169名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:26:34 ID:s9jaR0yeO
>>159
ソビエト侵攻で満州から引き上げてきたばぁちゃんの証言だが、母が当時赤ん坊で
泣き止まなかったときは避難民、軍人一致団結してばぁちゃんに良くしてくれたそうな。
母乳の出が良くなるように乾パンくれたり粉ミルクくれたりしたらしい。
銃後の日本はこの赤ん坊が立て直すつって、子供を抱えた親はえらく優遇されてたんだって。

同じ『証言』なのに、なぜかこういう『証言』は無視されるんだよな。
170名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:27:15 ID:7MnHnen50
文科省、軍命明記回避を要請/再申請指針示す(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200712071300_02.html

「軍強制」削除撤回せず 教科書検定審が指針(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-29555-storytopic-1.html

“集団自決 命令の資料ない”(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/12/07/t20071207000048.html

検定審議会「軍強制の断定的資料なし」(TBS)
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3726527.html

沖縄戦集団自決「多様な要因」 教科書問題で審議会(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY200712070178.html
171名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:27:26 ID:t4sMKhRo0
忘れてた

【レス抽出】
対象スレ: 【集団自決問題】 検定審、「軍強制」容認へ。教科書会社に指針提示…検定意見は「軍が直接命令した例は確認されず」として撤回せず
キーワード: ◆CtG./SISYA

抽出レス数:12
172名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:30:34 ID:yUWrf/hO0
程よく中途半端に、どうとでも転べるあたりにしたんだね。
まあこの程度が関の山、か。
173名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:31:59 ID:t4sMKhRo0
>>169
thx感謝します
174名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:36:35 ID:TwVApBvAO
守備隊から逃げ出した親戚が手榴弾を持ち出して来た。とか、
守備隊から逃げ出した兵隊が食い物と交換に持ってた手榴弾と交換した。とか、

そういう手榴弾の流出経路じゃなく、軍が死ねと住民に配給したのが確実なのはどのくらいの事例が確認されてんだ?
175名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:40:57 ID:W00WtCJ60
>>156
>現在の定義って…歴史を語るものとは思えないな。
当たり前じゃん。1949年だっけにジュネーブ条約が改正されたんだから。
非戦闘員が捕虜になるか否かという質問なら、捕虜になることもあるということになるな。




176名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:06:21 ID:KpGxzAry0
>>175
まじめにレスした俺が馬鹿と言うことだな。まあお前にこの問題について語る資格がないことだけは分かったよw
177名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:10:19 ID:E8sclYVa0
強制ってまるで日本軍が悪い事したみたいな書きかただな
客観的に書けないのですか・・・
どうしても「日本軍の悪いこと」として書きたいなら「日本軍の善いこと」も併記して公平を期すべし
178名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:14:46 ID:KpGxzAry0
>>177
現在の歴史学会ではそういう記述も容認されないらしいよ。
179名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 18:12:54 ID:Eq4HmxPy0
軍命令の記録なんてあるわけがない。
現在の公務員の行動パターンを考えるとすぐにわかる。
責任逃れできるように執行権だけ行使して、司法も訴追しない。
背景は今に繋がる残虐な精神が隠されている。
サヨクのエセ論理が事態をややこしくしている。



180名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 18:23:14 ID:KpGxzAry0
ID:W00WtCJ60

おーい
181名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 18:26:04 ID:Ay2ORro30
軍命にこだわったウヨの梯子外しですか
182名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 19:06:47 ID:npMGZHdbO
>>148
そんな圧倒的に少ない事例だして意味あるの?アメリカや一部の連合国では日系あるいは日本人という理由だけで自国民を女子供、赤ん坊に至るまで関係なく劣悪な環境の強制収容所に強制軟禁された。
酷い環境で死傷者も多くだしている。

さらに過酷なのは家族を全員人質にとり、さらに国家への忠誠の真偽だと嘘を言い放ち日系成人男子を最前線に送りこんで日本軍と戦わせ未曾有の死傷者を発生させた。

当時アジア人を虫けらとしか考えていない悪辣な欧米人のやることだ。

さらには日系人の私財を没収したり、中国人が日系人の住居や財産を盗んでもアメリカ政府やカナダ政府は見てみぬふりをしたり、最近になってやっと間違いを認めて形だけの謝罪をした程度。

最前線ではアメリカ軍による捕虜の大量虐殺が行われ、日本では玉砕の一文字で終わってるが、投降した日本兵が多数殺害されてる目撃証言を少なくない数のアメリカ兵が資料証言を残している。

アメリカ軍は火炎放射部隊を編成し洞窟や壕に避難する日本人を焼死させるために火炎放射戦車まで開発し運用していた。

まさに鬼畜米英である。
183名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 19:24:34 ID:voqgunQ00
>>180
すごいね、一日スレに張り付いてるw
みんなそれほどヒマじゃないよ
184名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 19:36:31 ID:3F//r8ZP0
参院選で自民党を追い出せ
良識ある世論は日本軍の美化などという歴史歪曲なんか望んでない
185名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 19:56:13 ID:BEZMT3hmO
>>184
必要以上に日本軍を貶めることも望んでませんが
186名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:10:13 ID:2YvGOL2q0
文部科学省にメール出しまくるしかないだろ。

教科書の記述じゃなくて、ファクトはどうなのか、と。
187名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:39:40 ID:npMGZHdbO
>>174
一つもありません。

ここみてるサヨク売国奴の皆さん、沖縄県民、教科書出版会社関係者、沖縄問題研究者、誰でもいいです。
肯定論者の諸君。
ぜひあなた達の主張する根拠となる資料の提示をお願いします。
証拠は全部日本軍が隠したなどと言う低レベルな言い訳は通用しません。

売国サヨクマスコミや馬鹿サヨクは声を大にして主張はするが、主張の根拠となる資料の公開提示や、意見、主張の対立する問題についての公開討論は怯えるかのように避けようとしますからね。

さあ議論から逃げないで提示してみなさい!
188名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:51:08 ID:npMGZHdbO
日本軍命令、強制の資料もソースも何一つ提示できないのはなぜかね?

はっきり言わせてもらうが肯定派の諸君、いつまでいい加減な嘘つくのかね?

189名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:53:42 ID:uf4IWUg80
> 証拠は全部日本軍が隠したなどと言う低レベルな言い訳
そう言い訳するなら、その証拠も出さないとねw
190名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:57:57 ID:nF8Fcdxk0

ウヨ完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:01:32 ID:/eaNV79X0
「軍強制の自決があったと信じるか信じないか」.................UFOか何かの話かと.......
192名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:14:23 ID:5T3vuhHS0
軍の強制があったかなかったかって言うより、
反日の強制を認めるかどうかだろ。
で反日の強制を軍強制の名の下に認めた。
なんか検定審ってNHKみたいだな。
マジで必要ない。
193名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:16:10 ID:npMGZHdbO
>>190
頭大丈夫か?
馬鹿サヨクが完全に敗北だろ?誰ひとり何らの証拠も資料も提示できていないだろ?

知識のかけらもなく議論に参加すらできない暇つぶし目的のレスしかできないカスは違うスレいってなよ。

さっさと資料やソースだせよ。
194名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:28:48 ID:O80JgeAz0

証拠も無いのに、教科書に載せるって・・・・・・・

もうこうなったらスピリチュアルカウンセラー・江原も教科書に載せろよwwwwwwwwwwww
195名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:47:12 ID:echGSCImO
検定意見を撤回しないって事は少しずつ削除するつもりじゃね?
196名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:12:32 ID:npMGZHdbO
完全に日本軍強制命令は嘘だということで決着だな。
197名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:22:22 ID:chjXcBfA0
基地害ウヨちゃんのメディア(黄泉瓜なら〜TV)

皇軍が記録しなかったことは、ぜ〜んぶ捏造なんです。
731舞台の人体実験も記録がないので、ぜ〜んぶ嘘なんです。

人の記憶より、皇軍の記録のほうが正確であり、誠実さにかけては世界一なんですよ〜。

198名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:31:31 ID:npMGZHdbO
>>197
議論する資格もないカスは早く寝なさい。
199名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:34:12 ID:KOO7hhE30
ID:npMGZHdbO

なんか必死みたいだけど、なんで? どこかの政治団体の中の人なの?
200名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:51:33 ID:npMGZHdbO
>>199
まあある意味必死だね?(笑)
日本軍の強制や命令を指す資料やソースが皆無の状況で、売国サヨクの肯定する根拠を示してくれといってるのに一つも提示がないのだからね。
根拠の提示してくれと必死だよ。

政治団体?何それ?
インチキ自称基地害ウヨク連中や団体と一緒にするなよ。
一人の日本人として日本を貶めるための嘘を言い放つ頭の逝かれた売国サヨクが許せないだけだよ。

いいかね?必死という言葉はありもしない事象を事実と位置付けるために平気で嘘を付き、根拠を何一つ示さないまま嘘をつくために嘘を重ねる哀れな売国サヨク連中に対して使わないと。

連中ホント必死だろ?
201名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:57:23 ID:bZY9B9sL0
事実上の強制!?
またこの表現か
毎度毎度のごとく同じ過ちの繰りかえし
学問を舐めてんのか
202名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:03:25 ID:bZY9B9sL0
軍による直接的な命令は確認されていないが
当時の日本国内の雰囲気や米軍への恐怖から
多くの人たちが自殺に追い込まれることになった





これで良いんじゃね?
203名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:08:01 ID:WVEpB5LO0

集団自殺の原因は、アメ軍の残虐行為だったとすれば、国内は取り合えず
丸く収まるな。
204名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:09:20 ID:peo089HS0
>>179
私もそう思うなあ、軍人ってたって役人だから、ほんとに今も一緒だなあ
205名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:16:53 ID:yQky6DGmO
とりあえず、自殺した奴が現れたら全部日本軍の命令にすれば丸く納まるんだろ
丸ノ内線がよく止まるのも日本軍のせい
206名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:20:32 ID:TPoFgV+A0
俺は現状の無かったかあったか確認できないくらいの表現が妥当だと思う。
無かったなら問題かもしれんが現状噂話程度の話でしかも軍人はそんな命令してないって言ってるわけで
証拠が無い本当かどうか分からない不確定なものを片方に肩入れして教科書に載せるのはどうかと思う。

別に無かったって言ってるわけじゃないんだし今のままでいい気がする。
207名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:20:56 ID:npMGZHdbO
>>202
全然駄目だよ。
多数?きちんと様々な資料に目を通して下さい。
本当に痛ましい集団無理心中の犠牲者数は極めて少数です。

沖縄戦の県民犠牲者の99、9%以上はアメリカ軍が主力の連合国軍の猛攻により惨殺されました。

マスコミは具体的な数値や沖縄戦の客観的状況を何かに怯えるかのように特集や報道しようとしませんがね。
日本軍や大日本政府が組織的に県民に自決を命令強制していたならほとんどの沖縄県民は軍規に背いていたということになります。
208名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:34:18 ID:5T3vuhHS0
集団自決と言うと、見方によっては悲劇にも見える。
それは同時に未だに沖縄に駐留するアメ公を日本国民の敵と認識させ、
日本軍をナショナリズムの象徴として輝かせることになる。
そうなることは敵にとって決して好ましいことではない。
だからここは何がなんでも日本軍が強制したと言うことにしなければならない。

これからは日本軍=悪を説く奴らは敵のスパイだと思うようにしよう。
こいつ等は所謂「ナチ」のように日本軍やA級戦犯を悪の代名詞にして、
自分達に都合のいい歴史観を押し付けようとする特亜やアメ公の回し者に違いない。
こいつらは安部や福田のように靖国にも行かないはず。
209名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:37:44 ID:SpshL/0y0
>>208
>こいつらは安部や福田のように靖国にも行かないはず。

あなたは靖国にお参りしたことがあるの?
210名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:39:29 ID:/eaNV79X0
>>207
こいつらなんなんでしょうね。
優しく解いて聞かせても、馬耳東風で。
なにかもっともな理由があって日本軍の強制自決を事実と判断するに至ったというより、
原発的な訂正不能の確信ですからね。
211名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:46:11 ID:npMGZHdbO
>>208
何を訳のわからない事言ってるのかね?

日本軍の全てが善と言ってる訳ではない。

やってもいない事や事実に反するものに対して売国サヨクに意見をぶつけてるのであって、 日本軍の行なった罪まで消し去るつもりはない。
戦死者も誰もそんなことは望んではいない。
具体的な真実が大事であり事実を都合よくねじまげては腐った売国サヨク連中と何ら変わりない存在だよ。
212名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:58:10 ID:npMGZHdbO
>>210
洗脳されてるなら洗脳を解いてあげれば良いだけなのだが、嘘だと頭の中でわかっていて納得ずくで戯言しか言わないから連中は堂々と議論もしようとしないし肯定の根拠も示すことができない。
こちらから何を言っても無駄だよ。
簡単に論破されるし嘘をつくために嘘の上塗りをしなければならないから議論から逃避するし、何ら反応も示さない。
連中は負ける戦はしないのだよ。
反論される恐れのない部外者立ち入り禁止の内輪の集会で阿呆みたいな主張しかできないのだから。
213名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 01:53:11 ID:IDIs0Ttw0
嘘でも「11万人」と一面トップにしたもの勝ちだと、ハッキリわかってやってる。
そしてその通り、やつらは勝っている。
214名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 01:55:50 ID:6ZyUlLUg0
強制があった事にしたい学校は、各自で教科書に記入したらいいだろ
215名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 02:08:02 ID:70Xfepr30
>>214
>各自で教科書に記入

ワラタw
216名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 02:15:55 ID:siSoqHQiO
>>214
いやいや完全に負けただろ?馬鹿サヨクの企みは。酷い嘘がばれて、集まった集会の数を主張してたのに最後には「数が問題ではない」。
数がちがうのではと指摘され、挙げ句の果てに逆ギレして「そういうなら二十万人以上いた」などと主催者は支離滅裂な発言。

あまりの酷さにマスコミも失笑し、報道することをピタリとやめてしまった。
航空写真の解析や学校、職場の動員実態が次々に公となり、県民大会への参加こそ強制強要命令ではとあちこちで非難された。

今ではなかったかのように11万人に誰もふれようとしない。
217名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 02:23:17 ID:c6JHgV020
歴史を検証するには今の日本の状況を客観的に眺めればある程度の予測は可能。
今の日本にサービス残業の強制があるかどうかということを見ればいい。あるのならどの程度の規模なのか、国は状況を把握しているのか
国民はそれについてどういう理解なのか等考えれば察するに足る。過労死や自殺も多いし命に関わるケースもあるから類似性はある。
今の日本は駄目だが戦時中はまともだったとか言っても信憑性も説得力もない。
歴史問題なんて所詮そんなもん。現状を見て過去を推測するってのが普通の人にとっては一番わかりやすい。だから日本企業がアジア諸国
進出して態度悪かったりするとすぐに歴史問題に火がつくんだよ。
まあ歴史問題に本気でかたつけたいなら今の現状をちゃんとするとこらから始めるんだな。
218名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 02:26:33 ID:IDIs0Ttw0

>「事実上の軍による強制」を記述することを認める一方、
>軍が直接自決を命令した事例は確認されていないとして
>「誤解するおそれがある」と記述変更を求めた検定意見そのものの撤回はしない方針。

最終的にどっちが勝つかはまだまだ微妙。
「事実上」というトリック用語も国際的にどういう意味で広がるのか。
事実上どっちが勝つかはまだまだわからん。
219名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 02:31:20 ID:Zk0XgZFCO
またファンタジー教科書にするのか。


もうスクエニに「ファイナルファンタジー教科書」ってゲーム作って貰いたいなw
220名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 04:06:34 ID:duPnv7mE0
>>215
あんまり笑ってもいられない。確定してる事実だけを記載した教科書使ったとしても、
副読本だの教師お手製のプリントで、偏向教育はし放題だからな
221名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 04:09:12 ID:dIIDJMjA0
日本をどう守るか考えるらしいよ

【 軍学者・兵頭二十八先生講演会 】
演題:「ジョークでなく、北朝鮮に学べ!(笑)」

月日:平成19年12月17日(月)
時間:16:20開場/16:30開演/18:30終了予定
場所:早稲田大学15号館402教室(北門よりスグ)
交通:東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩10分
   JR山手線高田馬場駅から徒歩20分
   都電荒川線早稲田駅から徒歩5
主催:早稲田大学国策研究会
お問い合わせ [email protected]
HP:http://kokusaku.at.infoseek.co.jp/
222名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 04:10:39 ID:AILv2jwg0
まぁ俺の記憶だと歴史の授業って江戸時代までをもっさりやりすぎて
明治以降って物凄くあっさりと済ませてた気がする。
共産党や政府が何ぼがんばってもあんまり教育現場ではあまり反映してなかったりしてwww
223名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 04:23:10 ID:9s2ySMnq0

      << 情 け な い 「政 治 決 着」 >>


れ           「軍命令」によって集団自決が起こった
ば               ↓
歴           信憑性の高い「軍命令」否定証言や現地調査
史               ↓
も           検定意見で「日本軍による命令」を削除
書               ↓
変           沖縄の自称11万人集会で、政府オタオタ
へ               ↓
可           「軍命令」があったで再申請
能               ↓
ら           「事実上」の「軍命令」で決着
し           


       結論: これじゃ韓国の歴史捏造を笑えないね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
集団自決 真実を語れない沖縄の特殊性
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid317.html
224名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:43:24 ID:FeU5Ux4v0
基地害ウヨちゃんのメディア(黄泉瓜なら〜TV)

皇軍の記録がない史実ば、ぜ〜んぶ捏造なんです。
731舞台の人体実験も記録がないので、ぜ〜んぶ嘘なんです。
人の記憶より、皇軍の記録のほうが正確であり、誠実さにかけては世界一なんですよ〜。

年金厄人がねこばばした史実も
年金厄所の記録に残さなければ、将来捏造とすることができましゅね。
天下り法人も、「幅広く国民からの要求があった。」と
厄所が記録を残せば嘘でも史実になりまちゅ〜〜。

日本の厄所の記録は、報道機関の記録より、世界のどの機関の記録より
誠実で真実なんです〜〜〜。
がんばれ〜 基地害ウヨにとってだけの美しい国にっぽん。てんの〜まんせ〜。
225名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:32:27 ID:J2RpjzCU0
ヒント



文部科学大臣:渡海紀三朗(山崎派所属)

山崎拓(自民党沖縄振興委員長)

参院選の結果だ

衆院で民主政権になれば完全に軍命、軍強制になる・・
226名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:02:31 ID:MizfHcLB0
こういう歴史教科書には1行付け足すよう指導すべきだよ。
「この物語はフィクションです。」って。

そうすれば何を書いてもかまわんと思うが。
227名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:17:11 ID:aCE/UjW20
>>226

それ教科書じゃないから、低学歴クンw
228名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:17 ID:fHv5Vpfa0
>>29
大虐殺はなくとも攻略戦をすると予め宣言しておいて、
そこに国際法違反で捕虜になる資格もない便衣兵がいたのだから、そりゃ骨は出るだろ。
229名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:20:31 ID:HeK7DpEk0
結果としては痛みわけって感じ?
230名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:37:21 ID:c1Jzj+br0
単なるガス抜き
231名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:19 ID:70Xfepr30
>>229
>結果としては痛みわけって感じ?
そうですね。痛み分けで終了で良いです。
こんなループ議論続けてる方が無駄です。
232名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 01:49:58 ID:ADmVayuB0
◇扶桑社教科書の不採択運動 ”中核派”、深く関与

新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の
中学歴史・公民教科書の不採択運動で、過激派の中核派が
市民運動を偽装して深く関与していたことが、警察庁と
公安調査庁がそれぞれ公表した今年の「治安の回顧と展望」
「内外情勢の回顧と展望」で分かった。


警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が
(1)イラク問題
(2)「日の丸・君が代」問題
(3)東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。


「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』と共闘して、
市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、
同区教育委員会への抗議・申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と記述した。


公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと
認定。教員に浸透を図る「教労(教育労働者)決戦」の一環として、
教職員組合や市民団体に対し、同派系大衆団体を前面に立てて
共同行動を呼びかけたと指摘している。


●また、卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱反対運動についても
「都立高校の周囲に活動家を動員して、ビラ配りに取り組んだ」(警察庁)、
「東京をはじめ大阪、広島などでビラを配布した」(公安調査庁)などとして、
中核派の関与を明らかにしている。

ソース(産経新聞)http://www.sankei.co.jp/news/051227/sha024.htm
233名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 02:00:29 ID:6YEcixey0
>>27
その論法には穴があるぞ。

「中国人が食べた」で完封される。

234名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 06:31:10 ID:2zlUMo/U0
>>224
まあ、その天下り制度を改革したのが安倍なんだがね
いまとなってはせんなきことよ。
235名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:36:39 ID:R1/wqVdf0
そもそも軍強制論は物証無しじゃん。
わたしは見た オレは信じるのオンパレード。

それなんてオカルト?
236名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:19:21 ID:AeF8UfdYO
まぁこれで
「勝手に沖縄の住民は自殺した(プゲラ」って考える誤った歴史認識の本土人がいなくなれば良い事だと思う
237名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:21:32 ID:5quDtnIn0
大江は負けるよ
238名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:32:48 ID:wACkKixMO
これ、すっげー遠回しに書いて誤魔化そうとしてるけど「軍の強制」の記述を認めるんじゃなくて、
従来通り「軍の関与」については否定しないという方針じゃないか?


「軍の強制」の直接の記述はアウトで「実施的な強制」と記事にあるのはつまり、
前回検定同様の軍の関与は否定しないという事にしか読めないんだが。
だとしたら、酷い歪曲印象操作記事という事になるが、はたして?
239名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:40:54 ID:2zlUMo/U0
>「勝手に沖縄の住民は自殺した(プゲラ」って考える誤った歴史認識の本土人がいなくなれば良い事だと思う

そんな人間どこにいるんだ?おまえの脳内か?
問題なのは軍隊→命令→自決→軍隊は国民を守らないという単純思考、それ自体が「ハイル・ヒトラー」と同種の違和感を感じるよ
戦争は現在進行形の複雑極まりない問題、教科書はそれを子供達に教えるわけだろ
皇民化教育と戦争に熱狂する国民・メディアそして沖縄県民、日米関係

ただ、これを機会に沖縄戦で犠牲になった人達に「感謝と尊敬の気持ち」を本土人が取り戻して欲しいと、俺も思うよ
240名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:51:51 ID:wACkKixMO
>>239
感謝と尊敬?
追悼とか敬意とか言われた方がしっくり来るな。
感謝とか尊敬は日本軍兵士に対して。被害にあった住民にはまたちと違う感情だな。
沖縄戦被害者、原爆被害者、空襲被害者・・・等と同じだな。
241名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:52:35 ID:6XeuFLV80
軍隊→命令→自決はともかく
軍隊は国民を守るとは限らないという
いい教訓になっていることは確かだ。
「軍が○○するのは、あなたがたを守るためです」なんかの言葉を
信じる必要がなくなったのは喜ばしい。
242名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:00:09 ID:AeF8UfdYO
>>239
「勝手に沖縄の住民は自殺した(プゲラ 」と考えてとぼけたフリしてる連中は
このスレにも沢山いる。
》1から読めば分かる、集団自決の生存者の証言など一切無視した考え方をしてる。
243名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:02:05 ID:5xE9jx+10
>>207
> 沖縄戦の県民犠牲者の99、9%以上はアメリカ軍が主力の連合国軍の猛攻により惨殺されました。
碌に武器もないくせに、沖縄県人の男子の大半を防衛隊に仕立てて
軍に協力させたからそういうことになった。
244名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:03:29 ID:2zlUMo/U0
>>242
それこそ、「テメー2chで世の中判断してんじゃねえよ(プゲラ 」だろ
245名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:05:25 ID:wACkKixMO
>>242
生存者の証言を歪曲印象操作して、勝手に「強制の証拠」だの「強制の証言」だの、
内容とは関係の無い見出しや文脈のマスゴミの記事なら毎年のように見るんだが・・・。
悲惨で貴重な証言なのに、反感買うのはマスゴミの歪曲記事のせい。
酷いよマスゴミ。
246名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:08:53 ID:x0A4BitOO
集団自決の生存者と自称する連中に、あまりにヘンテコな奴が多すぎるからな…
もっとも俺は日本軍にも沖縄にも等しく何の興味もないから、
正直どうでも良いのだが。
仮にもし軍命が事実だったと想像しても、
今の沖縄県民に対して何か特別な感情は持たないし。
247名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:10:09 ID:6XeuFLV80
すべては軍民一体ゆえなんだよな。
そこを自分たちの主張をしやすいように
「軍」と「民」にムリヤリ分けて語っている印象がある。
どっち側も。
248名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:10:26 ID:5xE9jx+10
>>242
軍が無関係である、という論は右翼の自慰史観だから、
教科書検定くらいでは滅びない。
腎虚になるまでやってしまうサルの様なものだ。

実際には、当事者の軍関係者でさえ、自分に責任があると言っているのに、
島民でも軍人でもない人が、「それはオカシイ、軍は責任がないハズ
だって命令書がないんだから」なんて言ってる。

そんなのは頭を殴られても考えを変えない。
どうにもならんよ。
249名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:13:43 ID:OApQK+Uj0
近現代史のページ数を増やしなさい。その中で甲論乙論取り上げたらいいのに。
250名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:18:03 ID:2zlUMo/U0
>>243
>碌に武器もないくせに、沖縄県人の男子の大半を防衛隊に仕立てて、軍に協力させたからそういうことになった。
東京大空襲はそもそも「市民を殺すための作戦」だろ。原爆も同様
武器の有無に関係なく市民が殺されている

防衛隊は日本政府軍部に所属していなくても、武器を持って日本軍に協力している時点で、それは軍隊。
事実、人民解放軍は中国政府所属の軍隊ではなく共産党の“軍隊”だろ
もちろん、防衛隊が命令を出していたなら「軍による強制」にあたると俺は思うよ。(命令権があるかどうかは別にしても)
251名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:20:00 ID:cFmxDJ1c0
本当に憎いのはアメリカ軍なんだけど強くて逆らえないから
腹いせに日本軍を苛めてるんだよ。そう反日工作員に仕向けられてもいるし。
つまり沖縄は本土と違って戦争の恨みを忘れていないということ。
252名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:20:18 ID:gOd5eYhEO
GJ!
253名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:23:22 ID:cFmxDJ1c0
戦争の恨みを忘れていない沖縄人こそ真性日本人。
本土人は魂を抜かれた日本人モドキ。
254名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:25:51 ID:DoXOylK20
子供に嘘を教える嘘吐き教科書会社の名前をリストアップして晒せばいいじゃん

東京書籍は間違いなく入るだろう
255名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:28:53 ID:5xE9jx+10
>>250
沖縄作戦は「民間人を殺すための作戦」ではない。
米軍は投降した島民に食料を与え治療を施した。

むしろ軍民一体で潔く散ろうなどと訓示をしてた日本軍のほうが
民間人の犠牲を無視していた。
日本側のそうした方針が犠牲を大きくしたことをなぜ無視するのか。
256名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:33:11 ID:6XeuFLV80
>武器を持って日本軍に協力している時点で、それは軍隊。

町村単位でそういう状態だったともいえるよ、当時は。
257名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:34:52 ID:5xE9jx+10
>>250
追記すれば、米軍来寇の直前に日米の当局者により安全地帯の設置が合意されている。
沖縄本島の中部の一部が当てられるはずだったが、日本軍は安全地帯への住民の誘導に失敗した。
258名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:38:50 ID:aflAE8mG0
歴史を弄ぶ者は歴史に裁かれると思う。大江健三郎みたいに。
259名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:40:13 ID:DIJIkdWeO
>>247
軍にも沖縄の人間はいたはずなのに無視されている。
これは差別だなw
260名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:45:32 ID:AUgyG4VgO
>>255
マッカーサーもここまで洗脳されるとは思わなかっただろうなw
261名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:45:39 ID:2zlUMo/U0
>>255
それが総力戦の悲劇
ヨーロッパ戦線のレジスタンスでも幼い子供を利用した諜報で犠牲者が出ている
つまり「フランス人(市民)とナチスの戦争」

不可能だろうが、立場が逆なら米国でも同様のことが起こっていた
ようするに、太平洋戦争はすでに「日本軍とアメリカ軍の戦争」ではなくなっていた
「日本人とアメリカ人の戦争」
そもそも、国際法は総力戦を前提にしてない
262名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:47:46 ID:rySg4jLW0
さて、次は「作る会」による行政訴訟だな。
連中は「訂正したら訴える」と既に宣言してるからな。

学会における論争を経ず、政治的な圧力で記述が変更されたわけだから、
かなり面白い裁判になると思う。
263名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:55:51 ID:5xE9jx+10
>>261
間違い。
レジスタンスは志願が原則で、自発的な意思により抵抗するので、
政府の影響力が及ばない場所でも活発に活動した。

沖縄で組織された防衛隊は、第32軍の命令で県が作ったものだ。
だから軍が壊滅し、行政機関が消滅した段階では、
抵抗活動はほとんどなくなった。
264名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:05:37 ID:2zlUMo/U0
>>263
あの〜
「市民と軍隊を分ける従来の常識が通用しなかった、それがあの戦争」
と言いたかったわけだが
総力戦の意味分かってる?
265名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:10:22 ID:5xE9jx+10
>>264
市民と軍隊は今でも昔でも条約上判然と分かれている。
何を言ってるのか理解できない。

また、総力戦は国家資源の戦争への効率的な動員であって、
ほとんど何の効果もないだろう「防衛隊」などは、その問題とは無関係だろう。
緩慢な自殺以外の何者でもない。
266名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:12:11 ID:VWOXEYVJO
教科書に書く必要の無い些末なことだな。
267名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:18:57 ID:2zlUMo/U0
>>265
>総力戦は国家資源の戦争への効率的な動員であって
資源とは人的資源も当然含まれる

>市民と軍隊は今でも昔でも条約上判然と分かれている。
中国の便衣兵、レジスタンス、フライングタイガース、ベトコン例外はいくらでもある

ひとつ質問だが
防衛隊が命令をだした場合それは「軍による強制」にあたると思うか?
268名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:21:56 ID:9pEbLeMm0
デモすれば教科書も変わるのか
史実の検証なしにw
269名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:48:39 ID:2zlUMo/U0
ID:5xE9jx+10
なんだ、もう終わりか、そろそろ俺も落ちるぞ
>>257
>追記すれば、米軍来寇の直前に日米の当局者により安全地帯の設置が合意されている。
>沖縄本島の中部の一部が当てられるはずだったが、日本軍は安全地帯への住民の誘導に失敗した。

要するにあの戦争は「失敗」だったということだろうな
政治で失敗して軍部の政治介入を許し、情報戦略で失敗して南進論でソ連の策にはまり、外交で失敗して対米戦に突入
さらに軍事で失敗して、自国民とりわけ沖縄県民に大きな犠牲者をだした

“軍隊さえいなければ論”ではこれら「複雑な要因の積み重なり」が隠されてしまうおそれがあると思う
それじゃあ戦争の悲劇は防げんよ
270名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:51:01 ID:3Xidub810
知念半島への誘導は実際に行われたけど
何故か軍の後方に移動する住民がほとんどが現実。
271名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 18:10:50 ID:2K/1onuN0
>>5 に同意だな。
歴史教科書なんだから(沖縄の人は現在進行形なんだろうけど)、現在判明していることを
記述すればよいだけ。
沖縄県民はなぜグタグタ言うのか良くわからん。
新たな証拠・解釈が出てきたときに改定すればよい。
272名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 20:36:18 ID:YQyJG8I80
>>247
その滅茶苦茶な主張のうちの一方のみが
「教科書」とされてきたこれまでが狂っていただけ。
273名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 20:38:14 ID:hDxfYL1q0
歴史は声の大きい奴が作る
274名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 20:38:41 ID:gd5Ka3L20
こうやって騒ぎが大きくなったとき「社会的真実」が確定しちゃうんだよね。
だから絶対に退いちゃいけなかったんだが。
275名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 20:54:59 ID:YQyJG8I80
不満ならもう一戦ヤればよかろうてw
どうせまた年明けにでも教科書会社がゴネてくるだろから。

次のテーマは「左翼と教科書利権の癒着」とかかな?
276名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 21:47:31 ID:oOAoUCqR0
係争中事項みたいな扱いにすればいいんじゃない?
学術的な論争じゃなくて、政治圧力的想像や願望の相違が大部分を占めるんだから。
277名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:12:38 ID:2/bP+tdG0
強制と空気は別物。
それが沖縄という閉鎖社会で「文化の再解釈」が起きた。
戦後という空気の中、「事実が願望によって再解釈されたもの」が
あたかも公論のごとく扱われ、引っ込みが付かなくなった人達に
よって権威に祭り上げられた。
権威が惜しい人達、権威を信奉してしまった人達のより所が
歴史教科書だったわけで。

改めて言うけど、強制と空気は別物。


278名無しさん@八周年
この話が簡単に覆るようでは、どの国のスパイも団扇を扇ぎながら工作するで!!