【護憲】「繰り返すまい!戦争への道」太平洋戦争開戦の8日、イマジンを流しながら反戦リレートーク 市民団体「九条の会・京築」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 22:09:31 ID:zXUqqqwD0
著作権侵害で訴えてやれ

マジで1億ぐらい取られるな
953名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 22:10:52 ID:06rayf350
過激派の活動に深くかかわった時期がありましたね?その影響は?

ーええ。ある意味では私の作品を破壊してしまいましたね。
あれは飛行機から降りて、ジェリー・ルービンにあったからじゃなくて
そうひらめきのようなものです。で気がついてみるとあれやこれやと
やっていたのです。飛行機が降りた瞬間にはあのような運動に関わっていたのです。

そして「世の中の状況を捉えてそれを歌に託してみようと思ったのです。
しかしそういう作品を作り始めると、たとえば樹木について語ることなんか
できなくなってしまいます。54番通りの腐敗について語ることの方が大事だと
思ってるわけですからね。私のちっぽけな人生はそういったことの繰り返しですよ。
何か一つの物をつかむとこれしかないと思ってしまうのです。

たいていの人は麦わら帽子を見つけたら、それにしがみついてしまうわけで・・
宗教の帽子や政治の帽子やノンポリの帽子、とにかくどんなものでもいいから
かぶろうとしています。でもそんなことは無駄だとわかったのです。
かぶらなければいけない帽子なんてないのです。
いろんな体験をして服を着替えていくのがベストなのです。
954名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 22:11:05 ID:hnVC6U0a0
カスラックがロックオンしますた。
955名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 22:18:14 ID:Opxh7xIz0
わろたOi

ところで、ジョンの命日て日本時間では9日じゃなかったけ?
956名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 22:22:01 ID:06rayf350
12月8日の現地時間午後11時7分
957名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 00:23:23 ID:Pw1ineNZ0
>>941
エルビスコステロの曲で、イマジンを皮肉ったのがあるな。
「『財産なんて必要ない国を想像してごらん』って歌った奴は大金持だったよね」、って感じで。

レノンを神格化するなって事だよ。
958名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 00:28:49 ID:u7kLcTjm0
イマジンはどうきいても
オノヨーコの影響だろ。

ジョンはなんでオノの左巻きと女上位の基地外イデオロギーに
のってしまったんだ。こういう事いう人ではなかったのにな。

俺はイマジンって曲より、アクロスザユニバースやトゥモローネバーノウズのが好きだ。
959名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 00:31:28 ID:F5jmU5a50
レノンの生きてた、中でも絶頂期には、アカがかっこよかったのよ。
社会主義と革命こそ正義であって、明るい希望の一つだった。
少なくとも当時の若者と一部のインテリはそう信じ込んでいたんだな。
全部嘘だったわけだが。

んで、この爺どもが、当時の若者で目の覚めなかった連中の変わり果てた姿なわけだ。
死ぬまでレノンを偶像崇拝していればいい。
960名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 00:31:55 ID:wUK5eBBBO
「拝啓ジョン・レノン様」まだ〜!
961名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 00:32:59 ID:VRhjww1t0
こんな国で普通の国になりたいとか、何寝ぼけた事言ってるんだろうな
日本の政治家って。

絶対無理、不可能だよ。

一度指導者に地獄の底まで落とされた国民は、もう二度と指導者を
信頼する事は出来ない。
962名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 02:05:37 ID:S3tBWwtz0
>>957
>レノンを神格化するなって事だよ。
それはいえるな。ジョンはすでに目を覚まして別のところにいってるのに
彼が一番いやがるスローガンの固定化をして偶像にしちまってるんだからな。
あとヨーコとは「対極にある対等な関係」ではあったが、思想が同じだったわけではない。
いわゆる愛とか平和とかいうものを共通にはしていたが、

レノンの提唱していたそれらはもっとシンプルで社民党の提唱する物とは根本的に質が違う。

本当にファンなら昔の友人思い出して「そういえば命日だっけ。あのころよく聞いたよな」
ってな感じで過ごせばいい。ただのポップスなんだから。
963名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 02:41:48 ID:L0ZNLbm10
>>804に座布団一枚あげて
964名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 02:45:22 ID:L0ZNLbm10
>>837
当時の日本がハルノートを受け入れてたら大量の日本人が餓死、あるいは自殺してました。
965名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 02:51:48 ID:L0ZNLbm10
>>924
九十七式なんて言わないよ
966名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 03:00:17 ID:ynx/+ode0
>>931
空間識失調に気をつけろよ。
967名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 03:25:34 ID:ytxZ+eJu0
★★★!!!!!痛快エキサイティング面白動画!!!!!★★★

・朝日新聞東京本社前で捏造を暴露されまくるアサピー!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=-RhaA0v5WzU

・岩波書店本社前で弾劾されまくる大江健三郎と俵義文!!!!!
  反論出来ずに一言逝って速攻お家の中へ逃げちゃう岩波関係者wwwww
http://www.youtube.com/watch?v=-6cWqsgFXUQ(その1)
http://www.youtube.com/watch?v=-fbnhJXp2Dg(その2)

・文部科学省前で極左プロ市民とビッグバトル!!!!!!
  歌って踊って、∩#`Д´>'')-@Д@)'') `ハ´)'') アーアー聞こえなーい♪♪♪
http://www.youtube.com/watch?v=Y2Pfmh0AnAQ
968名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 03:33:55 ID:ZOTyWvVq0
たしか賛同者に
吉永小百合、川原亜矢子、高畑勲の名前があった
969名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 03:35:30 ID:hCrzNhdt0
ハルノートは最後通牒じゃなかった(吉田茂)これから始まる話し合いの叩き台だった。
吉田は同ノートの全文を入手して、欄外にTentative and without commitment(暫定無拘束)とある
のを捉えて東郷茂徳外相に、これは「試案」であり決して最後通牒ではないと訴えている。
このTentativeの部分を意図的に翻訳しなかったのが東郷外相と東条首相だと言われています。
なぜ東条首相らはこんな情報操作までして日米開戦を欲したのだろうか?
やはり陸軍の内乱が怖かったのだろう。

思えば国連脱退、日中戦争、アメリカとの衝突、全て陸軍が自作自演で起こした満州事変から
日本の迷走が始まる。全ての元凶は陸軍の暴走にある。
970名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 03:38:46 ID:GCKAEI440
核武装だけして、他国の戦争には関与するな。それにしてもバカウヨって本当に馬鹿だな。
971名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 03:42:26 ID:U2HChnaO0
他国の戦争はいいんだ
972名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 04:03:18 ID:ZWp5tLWC0
>>970
ついでにスイスみたいに永世中立国にしてしまえ。
国民皆兵制にするのを忘れるなよ。
973名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 04:06:54 ID:hCrzNhdt0
ハルノートが日米開戦の直接の原因のように言われていますが、
ハルノートが手交(26日午後)される前日に真珠湾攻撃機動艦隊が単冠湾を出発しています。
それ以前に空母艦載機は、桜島を真珠湾に見立てて猛訓練をしていましたから、
用意周到に準備していたものと思われます。
9741000レスを目指す男:2007/12/09(日) 07:24:54 ID:0ivTJRlp0
正直、日本って弱いくせに卑怯だよな。
弱いの自体は悪くないけど、弱いくせにケンカを売るのは基地外だ。
975名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 09:49:41 ID:yqyYPu2OO
は?イマジン?
たった4人のビートルズメンバーですら仲良くできなかったのに、世界中が平和になるわけないじゃん。
976名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 10:02:24 ID:AtACcnYr0

平和はすばらしい事だが、
反戦団体の背後に核開発を続ける半島勢力(在日半島人)や
他国を侵略し続ける中国の影が見えるのがなぁ・・。

平和平和と叫ぶ前に、現在進行形で人権侵害・一党独裁・侵略を続ける中国や
軍事独裁・核開発を続ける北朝鮮の実態を非難すべきだ。
そもそも、東アジアに中国、北朝鮮、ロシアなどの侵略国家さえなければ平和なのだから。
977名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 10:05:35 ID:F4a37e4q0
>>975
な。だからビートルズ嫌い。胡散臭すぎ。
別に音楽もよくないし、なんで受けてるのか。ある意味洗脳なんだよな
978名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 10:12:55 ID:fUWje8UN0
世界の社会主義軍政国に行って広めてこいよエセ平和
979名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 10:17:29 ID:xBYUV67KO
ビートルズ(笑)
団塊の世代(笑)
反戦フォークソング(笑)
980名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 10:34:16 ID:T3nyk/H6O
>>973
開戦の「直接の」原因がハルノートでも何も矛盾しないんだが…。
緊張が高まったら訓練や準備ぐらい普通にやるだろ。
981名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 10:35:19 ID:c0PpnXVXO
無知な社民党がジョンを政治利用したおかげで、
また上に2、3いるような別の馬鹿を作っちゃた構図だなw
982名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 11:11:34 ID:Oa/gubbo0
そういやHydeがライブでLucy in the sky with Diamonds歌ってたな。ジョンの歌い方
かなり意識して。
ラルクも反戦フォークソング好きだったんだなw
983名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 11:16:04 ID:Ouv835qt0
>>969
まあ、実際、8月15日未明に陸軍将校3人が叛乱事件を起こして皇居を攻め落としたしなあ。
984「太平洋戦争」という呼称:2007/12/09(日) 11:21:23 ID:OjHbl7Bp0
>>1
>太平洋戦争開戦の8日 

>太平洋戦争は1941年12月8日に日本軍のハワイ・真珠湾攻撃で始まった。


世間で定着している「太平洋戦争」という名称は、
戦後になってGHQが日本に押し付けた呼称(俗称)に過ぎません。
開戦4日後の昭和16年12月12日、日本政府は閣議において
「今次対米英戦争ヲ支那事変モ含メテ大東亜戦争ト呼称ス」と決定しておりますので、
「大東亜戦争」という名称には法的な根拠があり、その後政府においてこの決定を取り消す
決議がなされない限り、この決定は存続している


戦後、GHQは日本政府に対して「神道指令」を発令し、
国家神道の禁止と政教分離の徹底を指示したのですが、
GHQはこの指示の中で「大東亜戦争」という用語の使用を禁止しました。
神道指令の中には、この戦争を「太平洋戦争」と呼称するように、という指示までは
含まれてはいなかったのですが、これに先立ちGHQは各新聞の代表者を集めて手製の
「太平洋戦争史」を渡してこれを各新聞に掲載させ、そこで「太平洋戦争」という呼称が
登場しました。

http://d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/20061208
985名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 11:27:05 ID:mX15otKq0
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼   自作自演なんか ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼        統一        ▼▲▼
     ▲▼▲        教会        ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲   やってないユダ  ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
986名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 21:34:44 ID:AGFFsxsI0
晩年のジョン・レノンは気違い。
987シャイニングガンダム:2007/12/09(日) 21:53:31 ID:r4YNAjLgO
≫940
中国軍艦来日してから、やけに元気に反日活動に勤しんでるような…
988名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:57:49 ID:ylJ7SAyE0
晩年が一番いいんだよ。ポールとも仲良くしてたしさ。
989名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:18:22 ID:ZzZAivdW0
戦争なんて誰もする気ないだろ。
あったとしても、やったら負けるって軍関係者はみんな言ってる。
990名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:20:46 ID:0shd6FoV0
やれやれ
ジョンは、このスレにいる連中の大半が思い込んでいる逆方向から歌ってる。
歌っているというか、嘲笑っているわけだがw
991名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:30:39 ID:0shd6FoV0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
992名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:32:45 ID:CQhS8hPpO
ヒマジンオーザピーポオォォ
993名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:35:02 ID:MHDDOz7z0
アンザワーーーーーーーーーーーーウィルビーーーーーーアズワアアアアアアアアアアアアアアアアん
994名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:41:58 ID:SJGXNTF40
ちなみに、俺はビートルズよりサイモン&ガーファンクルの方が好きだ
995名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:46:04 ID:0lv2CgQW0
ファシストは事実や現実から逃避するためにレッテル貼りをする。
まず、ウヨとか、ネウトヨというレッテルが最初に貼られることに留意すべきだ。
それは、どの場合でも同じである。

つまり、議論もできない低脳や本物の馬鹿サヨクが、議論から逃げるために、
まず、最初にウヨ、ネトウヨ!と言い出すってことだ。

反日ファシストは、このように最初から情報操作を始めて言論の成立を阻む者
そういう連中は、やっぱり、糞サヨ、反日馬鹿サヨと言われてもいたし方ないだろう。
996名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:49:41 ID:jGD1obprO
ひまじんどもめが
997名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:50:25 ID:OvglFbcLO
戦争を起こさないようにすることはもちろん国として重要だけど、それと憲法九条をごっちゃにして考えている人がいると思う。
戦争回避と戦争放棄が違うことを気づいてほしい。

998名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:49:52 ID:o1EKfzdJ0

    _ __ _
  くフ´ `くノ
  イ fノノリ)ハ
   リ(l|゚ -゚ノlリ
   ∧∀ハつ―★ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜
    くΟUノつ

999名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:52:17 ID:Ls6vLCul0
1000なら自衛隊廃止
1000名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:52:58 ID:SJGXNTF40
1000初げっと!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。