【調査】 「日本人は減り続ける…出生数がどんどん増えない限り」 日本の人口、9カ月ぶり自然減★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日本の人口、9カ月ぶり自然減=7月までの1年間で−厚労省

・2006年8月から今年7月までの1年間に、国内に住む日本人の出生数が死亡数を
 下回り、人口が再び自然減に転じたことが、厚生労働省が5日公表した人口動態
 統計(概数)で分かった。自然減は06年10月以来、9カ月ぶり。

 同省人口動態・保健統計課は「去年は一時的に出生率が上がりプラスに転じたが、
 人口構成上、高齢者が増え、出産年齢の女性は減っている。出生数がどんどん
 増えない限り人口の減少は続くだろう」としている。

 7月までの1年間の出生数は108万9980人、死亡数は109万746人で、766人の
 マイナス。男性は2万4891人減で、05年3月からマイナスが続いている。女性は
 2万4125人の増だった。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000120-jij-soci

※関連スレ
・【調査】 “日本人、ついに自然減になるも…” 外国人増加で、日本の総人口は1億2777万人に増加★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174608771/
・【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★21
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196425340/

※前:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196901337/
2名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:10:49 ID:b/hvOsbt0
bgtsn
3名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:11:18 ID:LLqP8oEX0
ぱく犬2号は退社でつか?
4名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:12:06 ID:UZfdPEnQ0
朝日新聞は大変な勧誘を行ってきました
http://jp.youtube.com/watch?v=NQsgCqA2OfA
5名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:12:48 ID:RTv6BNH80
外国人を入れて日本人を減らすという愚策が行われている
その結果だろう
6名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:12:49 ID:CtHhT7lo0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193452612/l50

エリートの旦那を持つ妻語りましょう【Sec.33】

1 :エリートは学歴職業総計で10p以上が原則です

0 1番〜7番の職業でで出世した人 <<定義未定>>【10p
・・・・・・・・・・・・・・・別格・・・・・・・・・・・・・・・・
1 キャリア事務官 【9p
2 裁判官・検事(旧試) 大学教員(任期特任客員非常勤のみの人は含まず)【8p
3 裁判官・検事(新試) 弁護士(旧試) 日銀 【7p
4 独立行政法人の研究機関の正式な研究員 【6p
5 公的国際機関の正規職員  キャリア技官・医系技官  政府系金融 【5p

・・・・・・・・・・・・エリとして望ましい王道職業ライン・・・・・・・・・

6 優良企業上位等→≪インフラ幹部候補<東電・JR東、東海・NTT本体・ANA,JAL>
  財閥総合商社金融MBA他会社留学 シンクタンク研究員 メーカー博士課程修了者
  上位外資金融・戦コン 優良マスコミ<テレ東除キー局・大手新聞・有力出版>
医者(臨床系・245以外) 弁護士(ロー) 公認会計士(旧試) 弁理士【4p
・・・・・・・・・・エリートとして扱われるラインの職業・・・・・・・・


A  東京  【6p  
B  京都  【5p
・・・・・・・・・エリとして望ましい王道学歴ライン・・・・・・・・・・・

C  一橋、東京工業、東京医科歯科、大阪【4p
D  北海道、東北、名古屋、九州、神戸、筑波、慶應【3p
7名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:13:07 ID:63OgURKr0
8名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:14:44 ID:vGglAAqlO
こないだ公園でお弁当食ってたら、警察のおじちゃんが来て「子供たくさん作りなさい」だって
ちゃんと職務質問してよ(´;ω;`)
9名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:15:00 ID:ZWTVa6FD0
小泉の責任。
10名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:15:03 ID:HE6g2hFa0
その一方で生活保護在日超汚染ヒトモドキは、無限に増殖を続けるのであった・・・・
11名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:15:40 ID:H43WJ+ew0
女は3歳から結婚できるようにすればおk
12名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:15:40 ID:fnLWLlr/0
13名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:19:13 ID:2gdcfQ+v0
いくら若者が増えてもいずれ老人になるということを
どうして誰も考えないんだ。
14名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:19:46 ID:bv+Pn7Xi0
そういえば最近、人と会ってないナー。人口減っているんだ(´・ω・`)
15名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:19:51 ID:H/FxbQmJO
当たり前だ>スレタイ
16名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:22:07 ID:0B3sILLTO
>>8
警察は何かないかぎり民事不介入じゃなかったのか?
17名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:22:30 ID:vO++1tD/0
無能な日本人が絶滅して有能な日本人だけが残る、自然淘汰の過程にある
だけだ。過去の歴史にも度々起きた社会現象に過ぎない。
18名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:31:25 ID:HE6g2hFa0
>>17
( ´∀`) = ↓
<丶`∀´>= ↑↑↑
19名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:32:25 ID:X/v/maID0
エロい人言ってた。
この世界でもっとも優秀な民族は「最後まで存続している民族だ」って


ええええーーーってことは中韓が…?
20名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:34:33 ID:KShgxPDX0
>>19
その理論で言えば、地球上で最も優秀な種はゴキブリとなるが、、、

なんでもいいが、おまいら早くケコーンして子供作れ!
子供ができると必死に働くから、自分のためにもいいぞ!
21名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:34:51 ID:zoOXME1T0

日本は人員集約型のJOBではどうせ生き残れないのだから、
人口減を心配するのは違うだろ。
其れよりも少数精鋭で遣っていかなくてはいけないのだから、
学力低下を本当に憂えるべきだ。

安倍さんが政権構想の最初に持ってきた意味を、もう少し真摯に
考えるべき事だろうに。
日本人にとって目先の利益には成らないが、一番時間が掛かって
将来の為に最重要課題が教育問題だったのでは無いのか。
22名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:37:08 ID:B/MvnHC30
>>20
ケ○タッキーが頑張ってゴキブリを揚げて退治してくれていますw
23名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:40:36 ID:Q6y6E0oAO
日本人が絶滅危惧種になったら保護してもらえるのかな〜
24名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:44:53 ID:t5iJl1r30
政府は二人以上子供を産んだら無条件で離婚して良い法律を作るべき
そうすれば結婚に失望している男も結婚して子供を作り離婚するだろう。
25名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:45:14 ID:2CrS2ldb0
こういう話が出るといつも不思議に思うのは、なぜ人口が減ってはいけない
のかということ。
産業をさえる人手がなくなるから?納税者が減って福祉国家が維持できない
から?戦争になった時に戦力が不足するから?何で???
国土面積がが同じくらいのフィンランドは東京都より少ない人口でも十分に
成り立っているようなのですが、だめなんですかね。
26名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:47:15 ID:mNSiTBVx0
少子化はスイーツ(笑)達のせい
27名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:47:39 ID:ttOFpDJA0
今子供生んでも、可哀想なだけだ
大地震は必ず来るとか言ってるし、年金は崩壊してるし、健康保険だってシステムがグダグダだったって今頃気付いてるし・・・
28名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:50:05 ID:ttOFpDJA0
>>25
少子化を懸念してるのは国を背負って仕事してる人たちだけさ
どうせ生めよ増やせよとか言っておいて日本人が5億人くらいになっちゃったら、今度は一人っ子政策に走るに決まってる
29名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:55:41 ID:oAty1VwD0
死亡率が低下する中で子供を増やし続けたら、当然ながらどこかで国力のキャパを超えてパンクする。
戦前の時点でも南米や満州に溢れ出している状態だった。
30名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:57:22 ID:B/MvnHC30
>>23
中国様が日本人の繁殖計画を推進してくれると思います
31名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:58:51 ID:BYw5oHQo0
来世紀末には日本人は滅亡するだろう
32名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:04:42 ID:KYvwUCyv0
>>25
最初から500万人なら何の問題もない
しかし日本の社会基盤(都市や道路等)や社会制度(医療や年金等)は人口が1億人を超えてるのを前提に作られてある
33名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:05:28 ID:fpZj12TY0
せっかく減った人口です
34名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:07:52 ID:pAGcv9ds0
>>17
だといいんだがな・・・・・今時繁殖しているのはDQNばかりなり
35名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:08:20 ID:4MNFQk2y0
マヤ暦2012年で終わってる
36名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:13:37 ID:B/MvnHC30
出生数の低下は
ミクロレベルでみれば、各人のそれなりの合理的な行動の結果だけど
マクロでみたら>>32の通りなので・・・
それに、社会インフラ関係の事業の規模縮小とか、国交省・関係者が許さないでしょ
37名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:14:16 ID:Tp/2qabm0
中国の出生率、やや上昇傾向

最新調査によると中国の出生率は徐々に回復して1.87に達している。
http://j.peopledaily.com.cn/2007/04/20/jp20070420_70296.html


一人っ子政策を行っている中国より低い日本の出生率
38名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:15:42 ID:DzM32DzE0



        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ    冷たい言い方だが、
    {     {     ..,,_              ヽ    中国が日本国に核恫喝をかけてきた場合…米国の核の傘は役にたたない。
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,   ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfree&page=4&nid=344028&st=title&sw=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }     我々が国防という責任を自ら有さず、我々の未来を真剣に考えないのであれば、
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ    わが国家の主権は無くなり…日本国民は永久に奴隷の身に甘んじる事になるだろう。
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l


39名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:20:17 ID:Esesql8C0
日本の国は8000万ぐらいが妥当で少子化歓迎とかほざいてるのは、基本馬鹿だからな。
総人口増えてるってのw
40名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:21:54 ID:hhFAw95d0
日本は一見恵まれているようで、失敗すると立ち直れない社会。
再チャレンジを目標に来世に旅立つ人が沢山いるわけで。
しかし何で日本って第2位の大国のはずなのに、経済規模が北海道並みの
北欧福祉国家に負けるんだろうな?豊かなはずなのに財政不足で
増税だとか、年収200万以下が1000万人以上いるのは変だ。
41名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:22:49 ID:u8x7MBeiO
とりあえず老年人口の削減に力を入れるべきだな
42名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:23:44 ID:Qjl/7tcxO
別に自民党や経団連は何とも思っちゃいないよ
だって末端の人材は減ったら輸入すりゃいいんだから。
現に成果出てきたじゃん
コストダウン(笑)で。
43名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:27:52 ID:ZNPHInV00
>男性は2万4891人減で、05年3月からマイナスが続いている。
>女性は2万4125人の増だった。

そりゃ女性専用車両やら女性デーやらで優遇されれば増えるだろw

もう「女税」とか取れよ。
44名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:28:55 ID:B/MvnHC30
ただ、昨日NHKでやってたけど、中国人の輸入も今は研修とかでいろいろ問題あるみたいだね
この辺がクリアされれば、大量輸入が始まる?
大学&院なんかも研究・教育機関も留学生を受け入れてるけど、コイツらを日本でのシナソルジャーの指導層にすれば上手くまとめられるのかな?
45名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:29:50 ID:w+ADHd+h0
女の行き遅れはたいがい実家暮らしだなぁ。それで家族仲が宜しい。
新しい家庭を持つリスクより居心地がいい今を選んでいるだけじゃねえの。
ある意味、ニートと根幹は近いのかもなぁ。家族仲が悪い女はみんな結婚が早かったよ
46名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:30:20 ID:xfKZ/ssa0
消費税上げたらもっと減りそうだ
47名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:34:38 ID:uxDjwOIwO
氷河期よりしたの世代頑張れ
48名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:35:17 ID:CdBaUX4F0
700人そこそこ人口減ったらどうなんだよ?
この国土面積で、1億3千万人も多すぎるだろ
4〜5000万人で丁度いいんじゃないのか。
これからロボット産業も、代替太陽光エネルギーとか発達するんだろうから
人口増えても、これ以上生活の質低下するくらいなら
増えないほうがいい

49名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:38:26 ID:ZNPHInV00
>>48
人口が増えるとと、どうして生活の質が低下するんだ?
税金納める奴が少なくなるし、消費が減るから企業はどんどん倒産するし、そうなればまともなサービスは成り立たないぞ。
50名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:38:54 ID:Jm61POnx0
ニュースウオッチ9
12月6日(木) 21:00〜22:00 NHK総合 Gコード(6693)
賃金格差が縮まらない・収益好調な企業でパートの給与は


NEWS ZERO
12月6日(木) 22:54〜24:08 日本テレビ Gコード(8669457)
変死体の解剖はわずか4%だけ“死因”解明されず…検視の死角
51名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:39:32 ID:CgwLv57p0
【金融】新銀行東京:累積赤字936億円に、9月中間…もうけが出ない状態・回復の見込みは相当厳しい [07/11/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196431854/
52名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:40:51 ID:C0SLoZlm0
年金制度をやめればいいんだよ。

ほとんどの年寄りは生活に不自由ない。
どうしても無理という人間だけ厳しく審査して生活補助すればいい。

若い人間の方がよほど子供を育てることもできずに喘いでる。
年金制度は国を滅ぼす制度だ。絶対にこんなもの作るべきではなかった。

むかし、年金制度が充実してなかった頃は親と子の関係はうまくいっていた。
年老いた親は自分が育てた子供の世話になる必要があったから子供を大事にした。
今は違う。
行き過ぎた年金制度が自分の子供を育てなくても
他人の子供の労働に寄生して生きられるようにしてしまっている。
当然、自分の子供を虐待する親が増えるわけだ。
子供を育てない、産まない人間が増えるわけだ。

ニート問題というのも年金の世代間格差問題が別の形で現れたものだ。
年寄りに富が集積しすぎる仕組みになっているから、
その年寄りからもらった金で働かずに生きていけるような若い人間が現れるのだ。

年金制度がこの国をむしばんでいる。
年金制度は日本を悪くしかしていない。
53名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:40:52 ID:3otIn8fz0
親の偏差値に応じて補助を出せばいいんじゃね?毎月偏差値×千円とかで
54名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:41:36 ID:gFk/2r6H0
4〜5千万人でどうにかできる社会を目指すほうがいいと思うけどな。
急激に人口分布が変化してるから落ち着くまでは相当キツイだろうけど。
55名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:41:45 ID:CdBaUX4F0
>>49 別に人口減ったって、血税の垂れ流し、無駄遣いしないとか
消費減ったって、人も減るんだから人件費も減るだけだろう、
半分以下なれば、倍の広さを確保できるし(今の日本の人口密度は異常だぞ)
役人も半分にし、別に無問題。寧ろ増えすぎて歪なってる今よりまともなる

大体世界中24時間営業なんかしてんの日本くらいだろがw
56名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:42:37 ID:0Q5kCM9p0
うーん、グーグルマップで見てきたけどたしかに日本は山岳地帯が多いな・・・
でも山岳地帯だからって開発できない、住めないってわけじゃないんじゃない?
俺の住んでる団地はかなり高い所にあるけど住人もどんどん増えてるし小学校とかコンビニとか大きなデパートや工場もあるし結構賑やかだよ
57名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:43:00 ID:B/MvnHC30
>>51
ここの銀行って、他所から出向してきた行員・職員が質の良い借り手は自分のとこに持っていっちゃうんだよね
だから新東京が貸し出すのは質の悪い貸し手のみ・・・
当然の結果ですな・・・
58名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:43:19 ID:pqkUtEgm0
>>49
少子化で企業の業績が下がるのは需要と供給のバランスが崩れるから。
一時的にそういう状況になっても需要と供給のバランスが整えば、倒産件数なんて少なくなるよ。
59名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:44:36 ID:Yf9o4GWN0
つーか、元々純粋な日本人なんて少ないだろ。俺の先祖は昔から畑耕していた農民だけどさ。
今や半分が朝鮮人だよ。在日。
そこのおまえ、日本人だと思っているだろ。じいちゃんに聞いてきな。朝鮮から移入してきたチョンだから。
よって子孫のおまえもチョン。とっとと国帰れ。日本の人口少なくなって結構。
芸能人も99%チョンだからな。
60名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:44:38 ID:mgL/+N2r0
女子高生とのセックスを合法として認めれば子供増えるよ。
ついでに中出しブームもおこしておけ。
夫婦で3人産まなきゃ減るわけだからな。
若いうちに中出しをやってやってやりまくれ。
61名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:46:12 ID:B/MvnHC30
>>60
中田氏推進は、ゴム業界の抵抗があるはず・・・
62名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:47:15 ID:Jm61POnx0
韓国も日本と同じように若年層の非正規雇用が拡大してるのな
で、日本と同じように出生率の低下がとまらないのな

なんかさ、やっぱり日本と朝鮮って仲良し子吉だね
63名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:47:59 ID:kyGBiuEz0
何危機感あおってんのw

明治時代の人口なんて
たったの2千万だったんだよ。
それで国体を維持できたわけだから
こんなちんけな島国の人口なんか
4、5千万くらいが
ちょうどいいんだよ。
64名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:48:34 ID:wNBsRx280
>>49
人口増加が前提の経済発展なんてどっちにしろ行き詰まるだろ。
日本が3億人とかになったらどうなるか想像してみろよw
65名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:49:02 ID:ZNPHInV00
>>55
昔、久米宏もそんなこと言ってたぞw

>>58
サービスが北朝鮮並みになってもいいのか?
ある程度の人口規模がないと成立しないサービスだってあるんだぞ。
66名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:50:17 ID:i2NC12uo0
>>44
日本にきている留学生は中国の馬鹿ですから。日本は月に15万の
金を税金から出している。それで中国の大学を落ちた馬鹿が
日本にでも行くかという感じできている。犯罪をおかしたりするのも
そういうわけだ。だから中国に戻ってもまともな仕事にも就けない
ような役立たずばかりだよwww
67名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:50:27 ID:Jd0aiSn/0
エンゼルプランは敗北したんだよ
兼業主婦を優遇しても出生率は下がるだけ

少子化の本質は未婚化
68名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:56:14 ID:CdBaUX4F0
>>65 別にある程度の人口規模たって、この面積に4000万人もいりゃ
十分。
クォリティー高いのだけ自然淘汰されれば無問題
これからは量より質だよ
69名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:57:05 ID:lCWVgAOs0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?

4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.仮に「徴用」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
  たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
  何十万人ともいわれることを知ってますか?

  コピペOK。 一人でも多くの善良な日本人に真実を!
70名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:57:43 ID:KdB2vp8xO
結婚した奴はオレ様の年金奴隷をしっかり金かけて育て上げろよな!
71名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:58:23 ID:o9gl7IB40
このスレでよく聞く話として、「日本はもともと人口が多いのだから
少し減ったほうがいい」なんて、とんちんかんな話をしている馬鹿を
見かける。

だが、ちょっと考えればわかることだが、日本の場合、そんな簡単
な少子化問題ではないのだよ。逆に言うと、このペースで減っていく
と、最後の最後まで増えること無く減り続ける構造にある。それが日本。
都合のいい人口で出生率が上昇に転ずるなんてことはないんだ。

そして、ピラミッド型でないいびつな人口構成もそれを助長し、さらに
別の問題を生み出している。それが高齢化。結果、土台が下にいけば
いくほど細くなっていく。それってつまり、繁殖能力でいえば、確実に、
増えるスピードも落ちているってわけ。だが、全体でいると人口がいる
というトリック。

なのに、この高齢化と少子化をわけずに1ピラミッドで見て問題解決し
ようとするから無理が出る。実際には高齢を支えようとするがために、
若者に負担を強いて、結果子供が生まれないなどという本末転倒な
結果になっているわけだ。

日本に必要なのは若年層なんであって、ゴミのような特定の世代では
ない。若年層からしぼりあげているような政策をつづけ、高齢者を支える
なんてふざけたことをやり続ける限り、少子化は解決しないし、なにより
も、都合のいい人口で止まることもない。

この先出生率が2を超えるなんてこと自体ありえないのに、どうしてそれ
が止まる、もしくは都合のいい人口で収まるだなんて言えるのだろうか?

危機感を持てというのはそういうこと。全体でみるとさも人口がいるように
思えるが、その人口のうち、労働者人口や若年層の非労働者人口がそも
そも国をささえる柱だというのに、老人にばかり目がいっているこの国は、
時期に終わりを迎える。
72名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:58:31 ID:pzF9OICyO
終身雇用崩壊して安定して養う下地が無くなった
増えたらしい一部の金持ちはメカケに二三人づつ生ませるのを義務化したらいい
73名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:01:03 ID:4kP+YPJI0
いまさら遅いだろ。
74名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:01:34 ID:wNBsRx280
>最後の最後まで増えること無く減り続ける構造にある。それが日本。
別によくね?こんな国ポシャっても。
まあ困るのは政治家と役人くらいかw
75名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:03:44 ID:Jd0aiSn/0
エンゼルプランをフェミニズムマンセーにしなきゃ17年近い時間があったのに
この時間を若年者の雇用対策にまわせばどれだけマシだったか
76名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:04:58 ID:ZNPHInV00
>>71
そうそう、全くそう。
巨木がいったん坂を転がり出せば、もう止まらなくなる。
「よし、ここらで止めよう」などと言って止まるわけがない。

>>68
>>71の言うとおり、4000万で打ち止めできるわけないだろ。
その「質より量」って、人口構成を考えてみろよ。
年寄りは死なず、子供は生まれないわけだから、「4000万のうち3000万が65歳以上」みたいな物凄い構成になってるかも知れんぞ。
そうなったら質なんて望めないだろ。
77名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:05:18 ID:BktTOMqI0
>別によくね?

日本が咳をすれば肺炎になる国の人がよく言いますね
78名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:05:56 ID:gMHKt1V20

結婚したいけど、女がワガママだからなぁ。

ハンサムじゃないといや、おだてないといや、親元からはなれるの嫌

ワガママばかり。
79名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:07:13 ID:o9gl7IB40
>>72
残念ながら、一夫多妻制度は、人口増加にはなんの役にも立たない。

圧倒的多数が子供を産まないのに、一夫多妻制を維持できる一部が
2,3人産んだところで、はっきりいって焼け石に水なんですよ。それ以上
のスピードで減っていくからね。じゃぁ、そのスピードに追い付く、つまり、
トントンになるためにはいったい何人産ませればいいかといったら、常識
的な妾の人数を3人としても、5人ずつ産ませたとして、15人子供が生まれる
が、トントンとなると、それでようやく一般の人間の8夫婦分にしかならない。

>>68
で、おれがさんざん言ってきているのは、その4000万人のうち、労働可能
人口は?若年層は何%?という質問なんだ。

で、実際にはこのペースでいけば、今の人口ピラミッドを見た場合、その
2/3以上は老人。残念ながら今の人口ピラミッドのままスケールするので
やっとなんだよ。明らかに若年層に出産するためのきっかけがなければ、
スケールすることはあっても、反転することはない。だいたいそんな人口に
なったら、内需を維持できなくなるしね。税収も半分以下だ。そういう状況で
国が維持できるかという話なのさ。

ま、なるようになるしかないのは事実なんだがね。俺はその頃の阿鼻叫喚の
世界でしがみついてでも日本で行きたいとは思わない。
80名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:07:54 ID:0Q5kCM9p0
>>74
>別によくね?こんな国ポシャっても。

全然よくない 俺みたいな日本が好きな人間にとっては
81名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:07:57 ID:CdBaUX4F0
>>71 自然淘汰だよ。減り続けてもある程度のところに行けば
生活や制度がすっきりしてくるんじゃないのか

人間の生活らしくなったところでどうせまた増えるよ

大体、吸い上げる血税や金が減っちゃ困る
図々しい政府や経団連が煽ってるだけだろ。
煽りに乗ったバカ女が家庭まで崩して、稼げイデオロギーに洗脳されてる限り
どうせまともなガキなんか排出されないだろ
保育園だなんだかんだバカバカしい血税ドブに捨ててまでするくらいなら
減ってくれたほうが、正常。



82名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:10:53 ID:3sxtFs3j0
一昔前なら、かわいそうな東欧美少女に嫁に来てもらって、
容赦なく中田氏しまくって・・・という手もあったのだが、
向こうも経済回復してきてるから無理だな。
83名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:11:00 ID:xfKZ/ssa0
財界が人件費の低い人間を使いたくて日本人を減らしてる
ように見える
84名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:12:07 ID:YExOoCdV0
大学に行きすぎなんだよ。というか、大学作りすぎ。
高卒と大卒では4年違って、4年あれば子ども2人産めるんだから。
大卒だとどうしても子どもの数が少ない罠。
大学進学率と出生率は反比例してるんじゃね?
85名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:13:26 ID:M1/k4cOb0
政界も財界も老人が牛耳ってる国に未来などない
86名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:13:38 ID:t1ymsShg0
結婚したいけど、男がワガママだからなぁ。

美人じゃないといや、おだてないといや、親元からはなれるの嫌

ワガママばかり。
87名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:13:57 ID:Jc4tOnvf0
在日、老人、年金制度、再犯者
消して浮いた金を若者の就職支援や子育て支援にまわせ
将来に希望の持てない若年層の出生率が減るのは当たり前だ
88名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:14:23 ID:o9gl7IB40
>>81
残念ながらならないから、今問題になっている。

逆に言うと、今の団塊の世代あたりを、どこかに放逐して消せば、君のいう
生活や制度がすっきりする状態に一時的に近づくだろう。

だが、スケールし続ける以上、つまり現状の若年層で支えるなんて制度が
続く限り減り続ける。風船がしぼんでも中の老人と若年層の構成割合が変
わる理屈なんてどこにもないんだよ。それが唯一変えることができるのは、
若年層が子供を産む。ただそれだけだ。同時に老人を早々に殺す。これだ
けしか、物理的にありえないのだよ。

だいたい、、4000万人のうち、過半数が老人の世の中でどうやって社会保険料
を捻出するつもりなんだろうか。この過半数はもはや働けるような人口じゃない。
年金も崩壊、医療も崩壊、維持できる最低限度のこれだけっていうボーダーを
維持するのはトータル人口ではない。人口比率の話なんであって、総計で1億人
いるからどうこうという話にはならんのだよ。
89名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:14:29 ID:JD5/Quqp0
ジジばばポックリ逝かないし若者の負担はますます増える
90名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:15:11 ID:CdBaUX4F0
>>76 別に昔じゃないんだから50過ぎれば死ぬって時代じゃないんだ。
70だってぴんぴんしてる。何もぶらぶらしてる事無いだろ。
別にフルタイムじゃなくたってボランティアでも社会貢献できる
人口構造にあわせ出来るところは貢献する体制作るなり
人口構造にあわせどっかの世代だけ苦しいってならない社会作ればいいだけ
味噌つかえよ
91名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:16:50 ID:CTwQa2pw0
移民でいいよ。めんどくせえ。
ただし、犯罪率の高いルーマニア移民の流入を禁止したイタリアのように
犯罪率の高い外国人からの移民は禁止にするようにする。
ちなみに日本では
一位 中国人
二位 韓国・朝鮮人
このあたりを禁止にすればよい。

嫌だったら子供作れ。
92名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:16:59 ID:7l7A5fNX0
団塊の世代が引退しあら、後は地獄やでw
アメリカのようになってくださいw
wwってワシも低脳やなw
93名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:18:06 ID:Jd0aiSn/0
60過ぎれば頭固くなるし徐々にボケるよ
バス乗ってたらジジイが指差して犬だ!とか叫んでてさ
ババアは携帯いじってた
70前ぐらいに見えたね
労働力としてはヤバイだろ
シルバー人材も雇わなきゃならんと定められて結構アレだし
94名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:20:41 ID:qtavDKM10
大学をこんなに乱立させたのって、
労働厚生省の天下り確保のためか?
そうとしか思えんのだが。
何のために若年者の人口減るのはわかってるのに、
こんなに大学増やす必要があったのか。
95名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:21:08 ID:JD5/Quqp0
70で年金もらいながらいきいき働かられると若者の雇用と賃金で問題おきるわ
96名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:23:28 ID:DHIUjF+jO
氷河期もそろそろ出産リミットへのカウントダウン始まったからなぁ……。
ダウン症のコピペは行きすぎだが、35歳越すと体質によっては命に関わるみたいだし。
97名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:24:09 ID:w+mlJG67O
日本政府による日本人の殺害と同じだ
98名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:24:21 ID:o9gl7IB40
人口1億人のうち老人が2/3 つまり、6000万人いるとしよう。

このとき、子供を産める層がおよそ2000万人としようか。あと
はまだ子供をうめない若年層だ。労働人口ですらない。

このとき、わかりやすいように10円あれば最低限度回せると
しよう。すると、この2000万人で残りの6000万人ひとりひとり
の10円をひねり出す。この10円がこの2000万人がひねりだ
せる限界の金だ。

その時、6億円必要になる。この6億円がボーダーラインだ。
で、この時に他の歳出も限界であるとした時に、この6億円を
2000万人が負担するとなると、一人当たり30円も負担しなけ
ればならない。当然所得比率で変動することにはなるがね。
これが限界点だとした時に

このペースで人口構成がスケールするとその時点でもうアウト。
つまり、赤が発生することになる。それをじゃぁ、どうするかとい
ってさらに若年層におっかぶせようとしているのが今の政治。
4000万人レベルでこれがスケールするとどうなるか?

1300万人、うち半数を労働人口としたら、650万人ほどだろう。
で、先ほどの理屈でいくと、10円は必要としたら、驚くべきことに
若年層の負担は60円を超える。

スケールするっていうのはすべてがスケールすることになるっ
てのはこういうこと。人口比率が変わらない、いや徐々に老人増加
の比率で進めば、4000万人以前でほぼ老人だらけになり、国はそ
の機能を停止する。
99名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:24:52 ID:Jd0aiSn/0
エンゼルプランは団塊ジュニアを狙い撃ちした政策
おかげでこのザマだよ
100名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:25:11 ID:wNBsRx280
>>94
どっちにしろ経営成り立たなくなって潰れる大学がボロボロ出てくる。
自然淘汰されるから放置でOK
101名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:25:21 ID:pzF9OICyO
経済的に条件が合わなくて塩漬になってる高望みスイーツ(笑)を若干でも稼動させるにはおメカケさん有効じゃないかしらん
制度いじるだけならお金かからんし
102名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:25:25 ID:9sVKYYnQO
35歳だけど結婚する気がないよ。
マンションあるしひとりで死んでいくよ。
103名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:27:20 ID:eb8/PiWf0

    日本郵政株式会社取締役
     日本経団連名誉会長
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   ??
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, | 日本人減って何か問題あるの?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ     ( |
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ   | `´.゙`  |  中国人労働者入れるのに好都合じゃん
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./  入 __ 人
      /ヽ   ヽニニノ  / \     ヽ
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
     奥田碩(1932〜   )
104名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:27:27 ID:qtavDKM10
人口減少で労働力が不足するなら
年金の支給額を2段階に分ければいいと思う。
65歳〜75歳まで本来の受給額の8割、
75歳からは1.2倍
こうすれば、75歳まではバイトでもして年金の足しにしようと思うだろ。
年金の受給額が少ない人でも75歳までがんばれば、
本来もらう受給額の1.2倍になって少しはましになるわけだし。
国としても男女合わせた平均寿命を82,3歳ぐらいだから全体の支給額を減らすことができるはず。
減らせなかったら、75歳の年齢を引き上げればいい。
105名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:28:20 ID:DHIUjF+jO
>>94
大学は文部科学省の所管なのにどうして厚生労働省から天下りするんだ?
106名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:28:55 ID:XCvChOO2O
貧しくなりゃ自然と人口も増えるさ
後進国が良い例
107名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:29:10 ID:Jc4tOnvf0
年金制度撤廃、65歳になっても生きてたら安楽死
あと米軍基地と在日はすべて強制退去
日本を救うにはこれしかない
108名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:29:13 ID:o9gl7IB40
本来なら、不景気ならば財政出動で景気を立て直す
この当たり前の行動がついにできなくなった国日本に未来はない。

それができなくなった理由に少子化そして高齢化が絡んでいる。
そういう歪みをこれまでさんざん先延ばしにした挙句、一部の財界
のいいなりになって甘い汁を吸うことに執着してきた政治家や官僚
ども。

結果、日本は修復するためのボーダーラインを越えてしまった。もう
借金で首が回らない人間のように収入よりも返済要求が上回る状態
になり、あとは窮すれば鈍するを地で行くことになるだろう。

打てる時に対策を打たないと、打ちたい時に打てなくなりそのまま自殺
する人間と同じだ。これが国レベルで起きている。日本にとってその境
界線は、たぶん、10数年以上前だったと思うよ。
109名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:29:51 ID:jzkNDypK0
日本の人口は、今の半分が良いって聞いたけど?
ジジババが半分に減ればいいんだよね。
長生きしたくねえな・・
110名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:29:59 ID:qtavDKM10
>>105
すまん。間違えた文部科学省だ。
111名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:31:08 ID:ib2dbiR70
やっぱり、増えたのは一時的だったか
112名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:31:16 ID:rTA5NrJT0
国策としての”日本人の少子化促進活動”が功を奏したワケだ。
政財界の面々は目標が達成できて満足だろ。

税収減れば増税するだけだし、
労働人口減れば近くから輸入するだけだし。
113名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:32:08 ID:+UYD2Nsl0
あと10年位生きたら、とっとと死にたい。
114名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:33:37 ID:o9gl7IB40
>>109
今の人口が半分になればいいなどという話ではない。
スケールしつづける以上、意味のない人口減少だ。いや、デメリットしかない。

人口比率が若年層と老人とで50:50にしろという話だ。人口の総計なんて、
この手の話になんの意味もない。

まさに今、現代の姥捨て山が語られているのだよ。ただ、姥捨ての道が見つ
かったとしてもそれでもなお、問題の半分しか解決していない。さらに人口が
増える、つまり若年層が子供を2人以上生んでくれる環境を構築するなんて、
今の日本にできるとでも思っているかい?経済しか目がいっていない馬鹿ど
もにね。

この問題をきちんと分析できている人間は少ないよ。この問題が高齢化と常
にペアになっているところまで言っている人間ですら、それがまだ問題の半分
の解析でしかないことに気が付いていない。
115名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:34:13 ID:Jd0aiSn/0
出生率は下がり続けてるよ
上がったっていうのは速報値いじって出しただけ
確定値だと男女雇用機会均等法以来ずっと一貫して下がり続けてる
昨年と同じって年が一年あったが上がったわけじゃないしw

しかも少子化対策でエンゼルプランやったらそれが加速しちゃったと
116名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:35:22 ID:+7EPncJNO
よぉし!これで年寄りどもが若者を戦地に行かせようとしないだろよ
117名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:35:45 ID:mdv6hCN60
>>114
> 経済しか目がいっていない馬鹿

まあ本来の「経世済民」には目が行ってないだろうね。
118名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:35:58 ID:gDsEm68S0
日本の適正人口は、3000万人、積極的に人を減らすべし、。
119名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:37:48 ID:Jc4tOnvf0
年寄りを戦地にいかせればいいんじゃね?
立って歩ければ弾よけとか地雷探しくらいはできるだろう
120名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:38:06 ID:ioQ5tBw90
旦那私20代後半で共働き。
子供産むほど稼いでません。
3000マン↓の家を買うためにこのまま30過ぎても共働きだ。
30過ぎたらちゃんと妊娠できるか分からないし、産めてもひとりだ。
扶養手当も廃止、幼稚園保育園は待機児童で預けられず働けそうに無い。
TVで見るのはうちより貧乏なのに子沢山の家。
近所の安アパート夫婦は4人の子持ち。
そんな風に産む気にならないし、育てられない・・・。
121名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:38:25 ID:tdjLTV5s0
特別会計を見直し、その資金で 子供政策wしたり、社会保障
にちからを入れるべき

122名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:39:52 ID:o9gl7IB40
>>115
いや、もっとぶっちゃけて発言してくれよ。

2以下はいくら上がろうが意味がないとね。
しかもこのまま若年層が減れば、増えるスピードは級数的に遅く
なっていく。

これが計算に入っていない馬鹿が多い。人が半分になると、人が
増えるスピードは半分じゃない。
123名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:40:01 ID:UORBKMgjO
日本は人口大杉でしょ。
この狭い国土に1億2千万人はおおいよ。
少子化で数減らすしかないじゃん。
124名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:42:11 ID:o9gl7IB40
>>118
今の老人構成比率のままスケールすると、

労働可能人口および子供を生産できる人口は、3000万人の1/3
さらにその半数である500万人だね。

どうやってそんな世の中で経済、国家財政支えるつもりなの?
地方都市をほとんど消滅させないと維持できませんよ。君のよう
な勘違い君がいるから困るのだよ。

人口比率の話をするならともかく、総計の話なんて持ち出して何
を語るつもりなんだか。
125名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:42:38 ID:nze8hOds0
1億人まで減ってもいいよ。
それ以上減るとまずいと思う。
126名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:43:11 ID:Jm61POnx0
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
127名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:43:40 ID:mdv6hCN60
>>119
高齢者でも扱える兵器を開発して老人部隊を作ろうってなことを言ってた人がいたな。
人道上、多くの場合実際の武力衝突は回避できるだろうとか言って(笑
128名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:44:31 ID:o9gl7IB40
>>121
ま、妥当な考えだろうね。

特別会計残したまま、国が滅びゆくのを指をくわえて待つのか、
特別会計をこの問題に注ぎ込むか?

ちょっと利口な人間ならすでに答えは決まっている。だがこの国
の問題は利口な人間が皆無ということだ。今担当をしている屑の
ポケットにどれだけその金を導くかにしか着眼点を持っていない
し、責任感もない。だから古賀のような奴がはびこるわけだ。
129名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:44:33 ID:CdBaUX4F0
大体平均寿命が85歳とかなのに、
60歳でぷらぷら出来るって体制がおかしい。
フルタイムじゃなくたって何かしら
健康体なら貢献すりゃいいんだよ
130名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:45:19 ID:tILzSsl00
人口減るってのに、都内にぼっこぼこ建ってる高層マンションw
131名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:45:26 ID:dmPmgPQp0
人口減らせとわめいてる工作員がずっとへばりついてるな。

日本人が減って喜ぶ国、民族を考えれば正体バレバレ
132名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:46:47 ID:o9gl7IB40
>>125
君の望みは残念ながら叶わない。

出生率が2を切っている以上、どこまでも減り続ける。
1億人になった段階で出生率が2を保つ理由はどこに
もない。

そんなことができるなら、今、2を保つ政策を打つべきで
あるが、少子化を推し進める策ならいくらでも出てきてい
るが、少子化を修正しようとする策は何一つでてきていな
い。
133名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:46:55 ID:e70wYQ6X0
人が減って、すみよい適正人口となった日本で
老人を支え続ける一生を送ってください
134名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:47:01 ID:ZNPHInV00
>>90
>味噌つかえよ

そりゃお前のことだろw
お前のレス読むと妄想ばかりだ。
135名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:49:39 ID:gDsEm68S0
>>133

老人は、安楽死させればOK
136名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:50:45 ID:KZJh/4ad0
>>1
じゃあ高校生とセックスさせろよ
137名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:51:29 ID:e70wYQ6X0
>>135
なぜ実現可能性を無視するのか
平たく言って、そんなこと実際できるのかよと
138名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:51:42 ID:o9gl7IB40
>>130
人口がトータルで減るってことは、地方は維持できない

つまり、地方から人口流出が起き、どんどん都心回帰してきている。
そういうことですよ。よって、都内にぼっこぼっこ高層マンションがた
っていても別段不思議じゃない。ちゃんと理屈は通る。

地方でそれなりに金稼いでいる人間がどんどん先をにらんで都心部
へ避難しているからね。動けない人間だけが地方で疲弊していく町と
ともに心中することになる。
139名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:53:20 ID:gDsEm68S0
どの道、世界中で資源が尽きれば、日本の人口は3000万人以下に減る。
穏やかに3000万人まで減らして国内自給率の高い国家を目指すべき。
140名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:53:43 ID:8i8OB9qR0
日本の政治家は少子化問題より道路利権のことしか頭にない
141名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:55:35 ID:Jc4tOnvf0
つまり男は30歳で女は13歳で結婚できるように
妻は3人までとすればよい
これなら貧乏子沢山でも頑張れる
142名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:55:40 ID:gDsEm68S0
>>137

これからの、資源枯渇時代、人口を増やすとか言うほうが、実現不能。
安楽死を望む老人は、非常に多いよ。
143名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:56:38 ID:CdBaUX4F0
>>134 何が妄想だwアサヒ脳がw
人口減って困るのはお前の村だけだろw
144名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:56:53 ID:i452nv3b0
>>131
>日本人が減って喜ぶ国、民族を考えれば正体バレバレ

日本人にもいると思いますが・・・考えすぎじゃない?
145名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:57:13 ID:rnhBiC8Y0
>>142
アホか人口が減って老人だらけになり経済力が落ちたらその資源を買うこともできんだろうが
146名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:58:59 ID:jMt6sjyF0

デンマークは日本とほぼ同じ面積で500万人しかいないぞ。日本は多すぎるんだ。

147名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:02:41 ID:CdBaUX4F0
>>145 別に輸入に頼らなくても技術と農作でいくらでも支えられるよう
すりゃいんだよ。たかが島国だ。自然の恵みもたっぷりあるのに
コンクリで固められちゃ想像力もねーんだろうな。
問題はお前みたいなゆとりに技術開発する能力があるのかどうか。。
やっぱ質だよな。
148名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:03:22 ID:Jc4tOnvf0
女子中学生を孕ませたい

やりたいこともやれないこんな世の中じゃ
少子化ポイズンだ
149名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:05:10 ID:o9gl7IB40
>>147
無理だね

君はなんていうか、農業をまるでわかっていない。さらに言えば、
技術なんかいくらあっても、石油が買えなければまるで意味がな
い。
150名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:06:38 ID:CdBaUX4F0
>>149 石油なんか後何十年ももたねーんだよ
そんなの無くてもやっていけるよう
今から開発するしかないって現状も分かってんのかねw
お前のレスは厨房童貞なのは分かったからさw
せいぜい都会に出てくんなよ
151名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:08:47 ID:uv+rOroE0
日本は中絶で年間100万人以上殺しているらしい。
強姦など特殊な例を除いて中絶を禁止すれば人口は簡単に増える。
少子化対策とか枝葉のことばかりやって学校では性教育でコンドームつけろとか教えといて
避妊失敗したら中絶。その上家庭を作る大切さは教えない。
これで人口増えるわけ無いだろ。
役人てほんとーーーーーに馬鹿だ。
152名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:08:54 ID:o9gl7IB40
>>146
で、そのデンマークとやらの人口構成比率を教えてくれ。

ついでにGDPと社会保障費用もな。
153名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:11:07 ID:o9gl7IB40
>>150
妄想を沸き立たせて、目の前の問題を解決もできないような
君のような 間抜け こと ネット弁慶 に御託並べられる道理
はない。

石油がなくても?w 今から開発?w
よほど、妄想が好きなようだな。農業やるのに、どれだけの初期
投資が必要なのかも知らんようだ。

しかもペイできるとは限らないというのに、この頭の悪さは亀田
と同レベルといっても過言じゃなかろう。l
154名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:12:11 ID:+BCVpnzh0
>>58
何ですかこの筋金入りのアホはw
お前よ、ちょっと考えたらわかると思うけど
ノルウェーと日本のどっちが会社の数多いかな?
155名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:12:49 ID:dun9Djy50
とりあえず、韓国人を1千万人に中国人を3千万人に移住させましょう。
156名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:13:29 ID:qXx0eogT0
お前らつべこべ言わずどーでもいい女と結婚して子供作ればいいんだよ
157名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:13:53 ID:Jm61POnx0
>>147
>別に輸入に頼らなくても技術と農作でいくらでも支えられるようすりゃいんだよ

石油がないと、今の農業の全産業ができないね
省力化と石油依存はバーター
石油がないなら、全て人力に頼らなければならないし、耕作規模も2人でせいぜい
1〜2ha
その結果頭数が必要になるし、肥料のためのうんこもモリモリしなければならない
じゃあそのウンコの前の食い物の確保はどうするのか・・・

色々な問題があるし、経済効率性だけで国内農業を切り捨ててきたんだから、
もはや手遅れだと思う
158名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:14:02 ID:i56uX7jO0
うんこしたい。

159名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:14:47 ID:Jc4tOnvf0
>>156
14歳未満でおkならすぐにでも
160名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:15:57 ID:IEDQXbn00
今年は年間出生数の100万割れがあるのかな。
161名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:16:20 ID:Jm61POnx0
>>155
韓国も若年層の非正規雇用が拡大しすぎて、出生率も日本より低くなってる
けど、日本と違うのは、そんな韓国人を好んで移住させて厚遇してくれる隣国・日本の存在w
162名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:16:57 ID:VmyxaRkv0
だからって外国産輸入するなよ
163名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:18:17 ID:CqLSFqNcO
>>158
そこでしなさい
164名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:18:44 ID:o9gl7IB40
>>160
俺はあると読んでいる。

みな、自己防衛を徹底的に進めているからね。これをそもそも解除
させるのが難しいのに、子造りの話になんか到底行きませんよ。

で、作っても一人。それじゃ、意味がない。
165名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:19:59 ID:6nZklK1o0
3000万ぐらいまでへらしてのんびり暮らせばいいんじゃね
166Emilio Torres:2007/12/06(木) 21:20:19 ID:d+V7vOdbO
外国人の力が必要だな
日本人だけではどうにもならん
167名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:20:25 ID:D0ChQLgj0
>>161
日本の地方新聞で在る地域では 所得税50%OFF
らしいからな〜良いな!

168名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:22:33 ID:rLHLUxhuO
ニポン人がみなしんたら中国人かすんてヤルヨw

ニポン人はトキとおなじなね

セツメツするヨw
169名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:22:34 ID:RzKAxcsv0
だからと言って、
外国人を入れると言う論議には成らないよね?
それも最悪の中国人・韓国人!
問題の摩り替えにしか、
なら無いのでは!
170名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:23:57 ID:9suuC42bO
特定アジアの無血日本占領作戦成功ニダ
171名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:24:00 ID:CdBaUX4F0
>>153 国からばら撒きに頼ってたからだろ。
都会出てくること考えてねーでさっさと
明日の農作業のために早く寝たらどうだ?w
172名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:26:44 ID:9qQMfUUl0
フェミニズム政策が出生率下落の原因であることをみんな分っているのに
誰も口に出せない。しかも、年々フェミニズム政策は強化され、日本は
自ら転落の道を歩んでいるのが、現状だ。
173名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:27:10 ID:dun9Djy50
日本人は本州に住んで、九州は中国に、四国は韓国に、北海道はロシアに提供すれば良いと思いますよ。
174名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:27:48 ID:jb1Oz22r0
とにかく子供が生まれさえすればいいと思ってる奴もいるようだが
生まれた子はまともな社会人なり、家庭人なりに育たないといけない。
働いてきちんと税金、年金を納め、結婚して家庭が持てるような若者に
育たなければ、社会を支えるという側面から見て意味がない。
しかしそういう若者はそれなりの環境がなければ育たない。
早婚の奨励や貧困層の子だくさんを当てにするのも社会が後退する元だよ。
引きこもりやDQNばかり増えても、老人と同様、社会の荷物になるばかりか
犯罪を起こしたりして社会の害になる場合さえある。
「人口総計」じゃなくて「比率」を考えろという意見には賛成だが
ついでに若年層の「質」の問題も考えてもらいたいね。
高齢層が増える、若年層が減る、それに加えて労働力にも子づくり要員にも
ならない若年層が増えてるって問題もあるんじゃないかと思う今日この頃。
175名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:28:08 ID:AXGB9jhY0
アメリカだと高齢出産40歳からだってな。
日本もいづれ引き上げるみたいだよ。
これで少しは出生率上がるんじゃないか。
176名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:28:50 ID:3QVSROWf0
少子高齢化の抜本的対策は

 中 絶 禁 止

これしかない。
年間中絶数=28万。闇も含めたらもっともっと増えるだろう。
年間出生数=110万。これには闇は殆どない。
生まれた子供は隠せないからな。
28万のうち20万が無事産まれたとしても、
合計特殊出生率(一人の女性が生涯に産む子供の数)は
現状の1.26から1.48へ!
177名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:30:34 ID:aMI9MouWO
>>156
平然と断る。拒絶する。
損なことは勝ち組に頼め。
178名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:30:43 ID:gDsEm68S0
人口減少こそが繁栄の道
これからの100年は各国がいかに無理なく人口を減らして行くか、
苦労する時代になる。
179名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:31:28 ID:jb1Oz22r0
>>176
だからどんなガキでも頭数がふえりゃいいってもんじゃない。
とりあえず婚外子が認められ、まともに育てられる社会にならないと中絶は減らないだろう。
禁止されたって闇でもなんでも堕ろせるんがから。
180名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:33:00 ID:owqXet3HO
>>172

労働者全体の給与が
年々下がってるのは
問題じゃねーのか?
181名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:33:14 ID:g8BNGMIT0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` , |ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ . |ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) ) |ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( (  |ソ   < 嗚呼!我が国の行く末は一体どうなってしまうのか?
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) ) /      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
182名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:34:05 ID:jxdylZ4U0
>>138
ニュー速って感情論と極論しか言えないバカばっかりだが

お前は珍しく頭いい奴だな。
問題点を的確に捕らえている。
183名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:35:30 ID:JmBOPvdc0
女性が結婚を避けているのが最大の原因。
大学まで進んで就職。就職してからも母親が弁当を作って持たせてくれる。
洗濯も家事もみな母親がしてくれる。
家にいくらか渡すとはいえ、一人暮らしのアパート代に比べたら少ないもの。
このような気楽な生活はやめられなくなってしまう。

というわけで結婚もしたくなくなるわけ。
結婚したら自分の分も夫の分もしないといけなくなるからね。
で、どんどんこどもも減っていくわけ。
184名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:36:32 ID:/XbEQ8w4O
早く結婚して子供産みたいなと思うけど、
私みたいな不細工無能世間知らずは嫁の貰い手ないだろな…
185名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:37:25 ID:3QVSROWf0
>>179
闇中絶がいくら増えたって
今より中絶数は減るだろ。
これだけ産科医が減ってるのに、
好きこのんで違法な中絶に精を出す産科医は
少数だろう。

>>176 では中絶28万て書いたけど、
一説には年間100万超えるらしいしな。
そのうち半分が産まれても50万
28万の半分が産まれても14万。大きな数字だ。
186名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:39:06 ID:SRUPW5oD0
>>178
ゆとり丸出しの馬鹿だな。お前。
187名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:39:22 ID:YHfQlf/v0
>>146

馬鹿か。

デーン人は世界中に散らばってるだろw

全部合わせたら5億人はいるんじゃねーか?
188名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:39:32 ID:QQ5jYJh/0
在日の人口はどんどん増えてるぞ。
そのうちに乗っ取られるんジャマイカ?
189名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:41:49 ID:ILgxksUI0
>>184
おまいの良いところは謙虚なところだな。
190名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:41:56 ID:+wbtpV1o0
>>183
男性も結婚を避けているよ。
「セックスは面倒くさい」「自我女は付き合いたくない」等々。
191名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:44:39 ID:gDsEm68S0
次期、資源も食料も輸入できない時代になるのは確実、
そのときのために、3000万人まで人口を減らさないとならない。
192名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:44:44 ID:du0VoeABO
今こそ移民政策すべし
戦前は日本人が大量に移民していたがもはや我々は受け入れる側だよ

移民大国ニッポン万歳
193名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:45:21 ID:ILgxksUI0
まじで移民しかないかもな
194名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:46:07 ID:kf06sHqs0
正直、付き合ってデメリットが多い女が多すぎる。
しょーもない大学出て稼ぎも少ないクセにプライドがやけに高く
さらに家事も俺より下手・・・こりゃ駄目だろ。

195名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:46:42 ID:owqXet3HO
>>189

お前優しいな
196名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:47:10 ID:dun9Djy50
北朝鮮が体制崩壊したら、真っ先に日本が受け入れるべき
197名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:47:47 ID:QQ5jYJh/0
>>192
日本国籍とらず、そのうちに永住権とったりしてな
198名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:48:41 ID:Jc4tOnvf0
日本は完全鎖国に
199名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:49:12 ID:gDsEm68S0
せっかく減った人口なんだから、移民は反対。
鎖国、ブロック経済こそが日本の国益
だいたい、失業率が高いのに移民なんていらん。
200名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:51:25 ID:8+hMWJvD0
地球温暖化の原因は、人間の生産消費活動にある。
人間を減らすことこそが、温暖化をストップさせる唯一の方策。
201名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:52:00 ID:326Bvvrp0
>>169
アメリカやイギリスをみれば
移民を入れることの
経済への好影響は明らか。

もちろん、社会は不安定化するけどね。
不安定化しても、中国に併合されるよりは、ましだろう。
202名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:53:24 ID:ld+frIAz0
>>186
おまえのほうが馬鹿だろう。
憂うべくは、人口減少ではなく、世代人口の不均衡なのに。

安楽死は真剣に議論しろ、マジで。
203名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:55:31 ID:gDsEm68S0
>>201

経済の好影響なんて嘘っぱち、下流の日本人の職がなくなるだけ、
だいたい、移民こそが中国の侵略の一歩、逆に移民を受け入れ
いれれば中国に併合される
204名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:55:43 ID:9ypFMgBQ0
>>201
三国人はお断り!
205名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:55:47 ID:/XbEQ8w4O
老人の安楽死か…
いいのかもしれないけどお祖父ちゃん死んだら嫌だな。
206名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:56:07 ID:09WbyePf0
今年、生まれた子供が50歳になる頃の世界は石油は枯渇し、税金も・・・いや、なんでもない。
207名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:57:00 ID:+BCVpnzh0
>>201
アメリカのことわざとかスラングってやたら人種差別ネタが多いよね。
当のWASPもよっぽど多民族国家がウザいんだと思うよww
208名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:57:07 ID:Jm61POnx0
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-29207820071205

[北京 4日 ロイター] 
世界最大の人口を抱えて「一人っ子政策」を導入している中国だが、2033年までには
総人口が15億人に達する見通し。向こう5年で出生率が急上昇するとみられていることが背景。
4日付の新京報が報じた。

同紙は、北京にある人口調査研究所の責任者の話を引用し、現在13億の人口が、
2020年までに14億5000万人─14億6000万人になり、2033年に15億人の
大台を迎えることになると報じた。

また同責任者は、中国では現在、人口が年間1600万人増えているが、2012年までには
年間1900万人増になるとの見方も示した。

世界最大の人口を抱えて土地や水、資源面での不足が深刻化する中国では、1970年代から
家族の人数を制限する規則を導入している。規則は地域ごとに異なるものの、通常は1家族に
付き子ども1人、地方部では同2人とされている。
209名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:58:50 ID:YKs8bSgB0
普通の日本人がワープアでまともに生活出来なくなってる現状で
日本がこれ以上貧しくなって、移民をさらに低賃金でこき使うのが知れ渡ったら
誰も日本に移民になんか来ないだろうね
210名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:59:01 ID:9ypFMgBQ0
朝の通勤時間帯で席を譲るのが当たり前って考えてる
年金老害年寄りっているよな

ぜってー席はゆずらねーw つーか市ね


211名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:00:46 ID:+Mrhi/ao0
この島人大杉じゃねー?
212名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:01:16 ID:JmBOPvdc0
>>190
もちろん男性も減っているね。
けれども女性側はそれ以上に減ってきているわけ。
その上、同じ年齢の女性人口は男性より少ないから影響が大きくなってしまう。

ちなみに減少が話題になる出生率に関してだけれども
結婚した女性が産む子供の数は三十年前と全然変わっていないよ。
だのに出生率が何故減っていくかというと・・・
結婚せずに独身生活を続けていく女性が激増しているからなんだよ。
213名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:03:29 ID:9ypFMgBQ0
>>211
TVで田舎生活の番組やってるだろ。

不便な所に住ませて殺そうとしてるんだよw
214名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:03:51 ID:BOlPMrSiO
人口減により
・地価がさがり、都心でも適正な値段で適正な広さの土地が買えるようになる
・確かに税収は減るが、当然福祉費等のも減るので現状と変わらず、若しくは向上
ある意味一昔前の日本と同じような状態になる。別に「幸せ」は経済だけの観点では無いんだから。
215名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:04:41 ID:u0UONLXO0
まじで月給3万円の移民奴隷を200万人ほど輸入すれば
製造業も農業も生き返るだろ

問題は、そんな低い待遇でくる「まともな」移民がいるかどうか、
だな。
216名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:06:01 ID:+BCVpnzh0
>>214
なんと的外れな分析w

>>212
???はい間違っています。それはおばちゃんたちが統計に入ってるから。
35までで統計出したら多分2切るよ
217名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:06:58 ID:g8BNGMIT0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 >>215 だが心配のしすぎではないか?下々同士が殺し合う、ただそれだけの事だ。
218名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:07:40 ID:KViwJKjQ0
少子化&自殺&移民のトリプルコンボで日本沈没
219名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:07:42 ID:326Bvvrp0
>>207
うざいけどさw

でも、家は買ってくれるし、生活して金を落としてくれる。
まあ、福岡や、北海道が、日本人の観光客が来なくなったところを
中国や韓国人の客を入れるのと一緒だよ。

金を落としてくれる人は、多ければ多い方がいい。

30年後、50年後のことは、その時考えようw
220名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:08:50 ID:o9gl7IB40
>>216
いくら平均寿命が長くなれど、子供を出産するのに適している年齢
の限界点はいつまでたっても変わることはない。
221名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:10:24 ID:bPMvJEPA0
若いスイーツがキチガイ級ではどうにもならん
ここにもゆとりの弊害が
222名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:10:51 ID:+BCVpnzh0
>>219
国籍を与えるんだぞ?お客さんじゃない。

>>220
まだ少子化が緩やかだった更年期真っ只中のババアが統計に入ってるから
既婚者の子供数が2を上まってるだけ。それらが統計から外れだしたらおそらく2を切ってると思う
223名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:11:32 ID:o9gl7IB40
>>182
いや、ここで人口減少大歓迎なんて的外れな人間の言葉がちょっとね・・・

もっというと、1億人いても人口比率が均衡を保てれば、維持できるという
話であるのを捻じ曲げている人がいるからさ。
224名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:11:46 ID:BnlZdvbD0
>>215
その後、製造や生産よりも簡単で楽な
サービス業やシステム作成を月給4万で請け負う外国人労働者が登場、
数年後、この国は別の名前になってるかもね。

っていうかちょっとキツい仕事したら来月には辞めるようなゆとりより
外国人労働者のほうが3倍働くし、2倍賢いし、5倍安い。
225名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:11:59 ID:u0UONLXO0
先進国と言うのは、大なり小なり、低賃金の移民奴隷を
入れることで豊かになってる面がある。

ドイツには200万のトルコ人、フランスには500万のイスラム、
アメリカには毎年80万人の移民。(アンド不法移民が800万人)

日本もそろそろ低賃金な移民奴隷のメリットを享受すべき時期。
そうしないとジジババの重みで国ごとアボーンしそう。
226名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:13:04 ID:326Bvvrp0
>>222
そりゃ、国籍ぐらいやらなけりゃ、来ないだろ。

日本は資本主義だから、人が減ったらやばいのよ。
自動車だって売れないしね。
227名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:13:19 ID:pVn1zGx80
>>219
それが、現実的な意見だろうな。
好むと好まざるをえず、中国人頼りになるだろう。
ただ、チョンはないだろw日本より少子化のペース速いのに。
228名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:13:57 ID:+BCVpnzh0
>>226
でもそれでどうすんの?ずっと移民を入れ続けるの?
モルヒネみたいにどんどん強いの打たなきゃいけなくなるんじゃない?
229名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:14:07 ID:bPMvJEPA0
キチガイ級の若いスイーツかちょいとはましな出からし30
男様の受難の時
で、特亜野獣はお呼びでない
獣姦かっ
230名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:14:10 ID:CdBaUX4F0
>>183 でもなあそういう母親だって40後半になればあの世いくんだしな
231名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:15:22 ID:dun9Djy50
逆に日本人が外国へ出ていって、日本列島には中国人が住めば良いのでは?
232名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:15:57 ID:i452nv3b0
>>226
日本が資本主義w?
233名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:16:04 ID:cIFYGfaRO
おまえらが子供作らないから…。
中国に子供たくさん余ってるらしいからもらったらいいんじゃね
234名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:16:42 ID:u0UONLXO0
>>228
それがアメリカ。

移民が生み出す企業利益と、移民の購買需要(住宅)をあてにして国を運営している。
毎年80万人ほど安い移民を入れないと国が成り立たない

その代わりに、どんどん安い移民が入ってくるから、アメリカの白人の職場が奪われ
時給が低迷している。
235名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:17:00 ID:pVn1zGx80
>>224-225
移民はしょうがないとして、どれだけ受け入れるかが問題なのにね〜。
外国人労働者による恩恵に気付いてない日本人大杉。
236名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:17:41 ID:0B3sILLTO
>>225
年金の支給をやめればジジババはすぐに干上がるだろ。
237名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:18:11 ID:1wn01mJm0
>>226
ハッキリ言って日本人が快適に生きていけない日本なんていらない
滅亡していいと思う。
238名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:18:33 ID:CdBaUX4F0
田舎者は人が減ったら困る、工場は移民入れて自分はもう少しまともな仕事尽きたいとのたまうが
実際、移民入れるなんかその後どうすんだよまで考えられない、ばら撒き政策脳と同じw
自分周辺がガラガラだから人口が増えるべきというが、
ガラガラなった分だけ、都会は異常なまでのキャパオーバーなって
汚されまくってんだよな。

自助努力もしないくせに、都会にさえ出てくれば何とかなるって
DQN糞田舎者が都会でさっさとシングルでガキ作ったりしてんだろ。
どうしようもねーな
239名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:18:46 ID:du0VoeABO
イスラム国なんかは大量に人余りだろ

あとはロシアに東南アジア、中国あたりか

うーむ

240名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:18:54 ID:+BCVpnzh0
>>234
アメリカが消費を維持できるのは米国債のおかげだよ。
単純労働者が欲しいだけでしょうが。だって一人当たり所得が100万ドル超の社会にだって
コンビニ店員は必要だからねw
241名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:18:56 ID:gDsEm68S0
移民なんて失業率を増やすだけ、まったく必要無い。
242名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:18:57 ID:326Bvvrp0
>>228
「日本人」が子供を2.1人以上
産むようになるまでじゃね?

移民が嫌だというのは
モルヒネが嫌だから、癌の治療をしないというのと
一緒だな。
モルヒネが強くなっても、癌が治れば、対応できるんだけどね。
243名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:19:15 ID:bPMvJEPA0
恩恵?どあほで安いだけの労働で犯罪落としてく糞がか
トータルで考えれば大損
特に特亜
244名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:20:16 ID:H9KQvyiJ0
ロシアは日本より少子化だろ
245名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:20:56 ID:vt5Gj1010
コップの半分くらいになった酒に水継ぎ足して、
「ほらまだコップいっぱい入ってるよ!」

バカだろ
246名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:21:09 ID:o9gl7IB40
>>228
いずれ、日本民族というのは消滅するのかもしれないな・・・

>>237
というよりも、日本という国と土地が今の日本を保っていけている
のもほかでもない日本人だからなのであって、逆にいうと日本人
が消滅したこんな島国など、なんの価値もない島だ。

他の広い土地で商売したほうがなんぼもマシ。移民のみで成り立つ
ほどこの島は維持できるものではない。
247名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:21:23 ID:ttOFpDJA0
中国みたいに激増してもらっても困るだろ
一人っ子政策とやらで、妊婦は蹴り殺されるらしいじゃないか
248名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:21:25 ID:gDsEm68S0
日本は人大杉、減った方が良い。
249名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:21:40 ID:Wt/wCmlR0
>>242
クソの役にもたたない、たとえ話を得意げに書いてててワロタ。
250名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:21:50 ID:+BCVpnzh0
>>242
まあそうだね。とりあえず男女共同参画はどう頑張ったって2を超えた実績が世界で無いんだから
少子化政策といえるよね。

>>243
トータルで考えて企業は移民による恩恵が大きいと考えてる。なぜならそれによる社会的負担は
国民が負わされるから。
251名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:21:54 ID:pC51eYtIO
働いても働いても負担は増えるばかり。
真面目な人間は一生懸命やって馬鹿を見る。
労働時間や負担はますます大きくなり、世の中に希望が持てず
こんな時代に産まれた子供は可哀想かもと思い悩んで婚期を逃す。
DQNは考えずに子供をポコポコ産んで、責任を負わずに
ポイと捨てたり、ひどけりゃ殺す。
そりゃ子供も減りますよ。
252名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:23:14 ID:MgLiu4sp0
>>247
>妊婦は蹴り殺されるらしいじゃないか

それは、いくらなんでも大げさ
253名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:23:44 ID:bPMvJEPA0
安いだけで雇ってきた現企業も底が知れる
馬鹿で安くても揉め事ばっか起こす労働者のどこが得じゃ?
所詮金のことしか考えておらん
てめえやてめえの家族にも降りかかる恐れがあるんやで
254名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:24:08 ID:o9gl7IB40
>>243
どうやら、目の前の問題が解決できればメリットには目を瞑るという
頭の悪い人間の典型的な行動パターンを見ているかのようだ。

トレードオフという言葉を知らんらしい。
日本ならではが消滅したその時、この日本という国はただの生産能力
の皆無なただの島になる。

>>251
そして、それを見て、そうなりたくないと思い、自己防衛するために、子供
をそもそも作らないという理論の帰結を見る。この国は確実に硬直化して
いっているな。
255名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:24:54 ID:326Bvvrp0
>>253
安い金で雇わないと

てめえやてめえの家族にも降りかかる恐れが、すぐ目の前にw

安い金で雇えば、降りかかるのは5年先になるかな。
256名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:25:21 ID:gDsEm68S0
働いても楽にならんのは、日本の人口が過剰だから、
国内だけで自給できる人口まで減れば、欧州並にのんびりとした
楽な社会になる。
257名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:25:21 ID:u0UONLXO0
たとえば介護なんかは、月給3万円の移民奴隷をどんどん呼べば
たちどころに解決する

そのかわり、日本人の介護ヘルパーは、ほぼ半減か、へたすれば全滅
するかも、と思われる。
258名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:26:02 ID:+BCVpnzh0
とりあえず米国債買わなくて済むようにするだけでこの国は物凄くよくなる。
259名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:26:13 ID:YKs8bSgB0
>250
それぜんぜんトータルで考えてないからw
260名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:26:26 ID:8+hMWJvD0
生物の世界を見てみろ。
虫にしろ魚にしろ、日本古来の種はすべて外来種によって淘汰されようと
している。人間も同じだ。
261名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:26:47 ID:bPMvJEPA0
やっぱ目先のゼニやないけ
いずれどかーんじゃそんなもん
タッグ組むなら特亜以外にせえ
262名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:27:32 ID:e0MbPfGv0
ニートよ帰農せよ
263名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:27:38 ID:pAsZe1gs0
明治から昭和までで3倍近くアホほど増えたんだから、
足りなくなったらまた勝手に増え始めるだろ。結局そんなもんだ
264名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:28:23 ID:634mF+aR0
>>260
日本よこの世から消えろってことか
265名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:29:27 ID:326Bvvrp0
>>254
つうか、外国人なんて、もう200万人ぐらい入っているんだろ?
人口の約2%。

日本人ならではが消滅するまで、とにかく入れろw
そうしないと、日本人が中国国籍取るハメになるぞ。
266名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:29:47 ID:u0UONLXO0
まじめな介護大手が「介護を志す人に先がありません」
というCMを流して訴えている
年収200万程度しかならない介護ヘルパー
それでもコストが高すぎで更に保険支払いを下げる予定

こんなでやっていける日本人はいない。
もうはじめから、低賃金移民奴隷をよぶ気満々だろ
267名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:29:47 ID:B31N2eFq0
ビビッテルのは、税金が取れなくなる役所の奴ら。
国民が悪いわけでもなんでもない。
最後に一言。岡崎ガンバレ!!!!
268名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:31:26 ID:CdBaUX4F0
>>256 日本の異常さにヨーロッパ諸国もオーストラリアの人たちも
もっとゆったりしたら?日本人といってんだよな。
そもそもの原因は、異常な人口爆発。こんな島国に1億3千万+不法滞在+αだろw
1次産業は衰退し、自給率は30%台、な癖に、食料破棄量は輸入量と同等
金は全部アメに流れ、刑務所は不法滞在の外国人だらけ。
ガキは0歳児から保育所に放り込み学童に追いやるのを通常にする政策。
異常だろ。

一億層中流社会まで戻せるかしらんが、
もっとゆったり人間らしい生活実現できない限り
今の高校生とか海外脱出することしか考えてないぞ。
269名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:32:27 ID:o9gl7IB40
>>265
中国国籍を取らなくても、数10年後には、中国の属国にでも
なっているんじゃないか?

まさに乗っ取られるが如し。

しぜんと中国籍にでもなるんじゃないかい?か、無国籍となり
省られて、ゴミ同然に扱われるか・・・
270名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:33:10 ID:pDkeXxqU0
>>247
>一人っ子政策とやらで、妊婦は蹴り殺されるらしいじゃないか
産まれた筈の赤子がいなくなるだけで母親は日常的な危害しか受けない
271名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:33:30 ID:BnlZdvbD0
仮に今物凄い出生率を発揮して第三次ベビーブームとやらが起きても

モンスターペアレンツが育て、変態教師が教え、
アニメに毒されたオタと腐女子とメディア(笑)に洗脳されたスイーツ(笑)では
やっぱり次世代の子供は激減じゃね?

団塊ジュニアが現在30代前半なのに、出生率落ちてるのが良い例。
272名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:33:32 ID:+BCVpnzh0
>>265
日本が中国人に覆われたら一緒だろ。日本人が幸せに暮らすために日本という国があるわけで、
日本という国が先にあるわけじゃない。本末転倒

>>268
アメリカに日本人の税金が流れるから苦しい。給料袋の底に穴が開いてる状況では
そら金も溜まりませんて
273叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/12/06(木) 22:33:54 ID:r6jFUpoG0
今の20代後半から30代前半の第二次ベビーブーム世代が
数年以内に結婚して子作りに励まないとそれで終わり。

移民以外の解決方法がなくなる。
274名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:34:11 ID:326Bvvrp0
>>268
>今の高校生とか海外脱出することしか考えてないぞ。

でりゃ、いいじゃんw

地方から都会に行くのと
外国に行くのは、一緒。

どうせ、帰ってくるんだから
どんどん行っておくれ。
275名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:34:55 ID:sWxoRMIF0
氷河期は腐ってないで団結して革命起こせよ。
平成の坂本竜馬になるくらいの気迫はないのかよ。
276名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:35:01 ID:B/MvnHC30
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` , |ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ . |ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) ) |ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( (  |ソ   < 来世に再チャレンジするまで痛みに耐えるんだ!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) ) /      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
277名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:35:13 ID:u0UONLXO0
頼みの綱の20代が、スイーツ脳のバカDQN女だらけで
まじめに結婚して子育てする気が無いのも痛い

結婚して、旦那がいない昼間にホテルでランチ? 氏ね。
278名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:35:49 ID:ZBUF4f6d0
名古屋のブラジル人労働者 その@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1214066

移民入れるとこういう連中がうろつく国になるけどよろしい?
279名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:36:57 ID:326Bvvrp0
>>272
なら、中国人いれなきゃいいだろ。
アメリカやイギリスだって、全世界、どこでも同じように入れているわけじゃないもん。


外国人をいれて、それでも、日本人主導で国家を運営していくか
外国人を入れずに、中国人主導で国家を運営されるか

それを本末転倒というんだよ。
280名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:37:49 ID:I6/zLnr60
だいたい狭い土地に大勢住みすぎだと思うんだ。
281名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:38:04 ID:YBlLb+8g0
>>275
黒船がまだ来てない。
赤船なら可能性大だが
282名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:38:52 ID:ZBUF4f6d0
名古屋のブラジル人労働者 そのA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1214271

こんな所で子どもなんか育てらんないよ
283名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:39:05 ID:0HotC4SfO
絶滅危惧種=日本人
異常繁殖=中国人
284名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:39:12 ID:+BCVpnzh0
>>279
>>日本人ならではが消滅するまで、とにかく入れろw

>>外国人をいれて、それでも、日本人主導で国家を運営していくか

こういったのはお前だがwえらい矛盾してますねえwww
285名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:39:22 ID:OmDQCdJk0
SEX楽しむのと子供つくるのは別もの
うかうか子供つくってしまう女は地沼くらいだろ
286名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:39:31 ID:T1BaY+JJ0
一度、人口ピラミッドが逆三角形になったら、人口減少と医療・社会保険料負担が
重すぎて、出生率が増加に転じるきっかけがつかめないよ。

減らすにしても、合計特殊出生率1.8〜2.0くらいで緩やかに減らさないと止めること
ができなくなる。
287叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/12/06(木) 22:40:11 ID:r6jFUpoG0
>>280
人口が少なくなると、国内総生産が減少してしまうぞ。

900兆円の借金どうするつもりだ?
288名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:40:50 ID:u0UONLXO0
>>278
こりゃすご杉wwwwwwwww
警官も893も避けて通るだろな
289名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:41:15 ID:o9gl7IB40
>>286
どこかで大量にある世代が棄民されることになるだろう。

動乱の時代は近い
290名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:41:29 ID:+BCVpnzh0
>>287
そこでハイパーインフレですよw
291名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:41:33 ID:2HU4xfEJ0
>>273
20代後半と30過ぎはベビーブーマーじゃないよ。
1971−1974生まれだから、33−36歳くらいかな。もう手遅れだねwww
292名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:41:36 ID:pVn1zGx80
>>279
日本人の減少がとどまらなければ、「中華系日本人」がこの国のマジョリティになるかもねw
でも、そうなったらなったで仕方ないでしょ?
293名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:42:04 ID:YBlLb+8g0
>>260
日本のコイはアメリカ五大湖を席巻して迷惑がられています
294名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:42:13 ID:326Bvvrp0
>>284
そうでもいわないと、お前ら、びた一文入れないだろ。

日本人ならでは、など簡単に無くならない。
だから、とにかく入れろ。と言っているんだよ。

それとも、中国に買収されるのがいいかね?
295名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:42:25 ID:g6CaDUyW0
男が男らしくなく、女が女らしくないんじゃ
互いに惹かれあうわけがないだろう
296名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:42:46 ID:3jfC3c6u0
297名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:43:03 ID:H9KQvyiJ0
お前ら子供残さないんだから何十年も先のことなんて心配しなくていいじゃん
298名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:43:11 ID:u0UONLXO0
どうせ入れるなら美男美女のロシア東欧系にしてもらいたい
不細工なアジア人では、水商売もできません
299名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:43:17 ID:E+whFGw80
まぁ二次元vs三次元だと二次元が圧勝だからな
ミクとスイーツ(笑)だとミク一択だろ
「虹」と「惨事」字づらだけ見ても争う余地がない
300名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:43:54 ID:+BCVpnzh0
>>292
そいつは話が矛盾してるから話にならんわ。
日本人ならではがいなくなるまで移民入れろといった後で
移民政策後も日本人主導による国家運営をするとかのたまってる。
もう意味不明。
301名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:44:04 ID:tlyuA/KXO
出生減少、自殺者増加!
日本沈没、これが
痛みを伴う改革の
副産物…‥格差社会が
これ以上拡がれば
底辺層による犯罪の凶悪化も進んでいくだろうね
302名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:44:05 ID:1wn01mJm0
>>294
移民入れなくても平気だろ
極端な金持ちが労働賃金上がってこまるだけの事だろ?
303名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:44:14 ID:2HU4xfEJ0
>>296
人口「問題」研究所、こういった社会問題の存在に存在意義を備える
組織はえてして問題を過剰に評価する傾向がある常考
304名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:44:25 ID:rK5FQiOP0

政府が働く意欲を下げるとかもっともらしい理由を付けて配偶者控除を廃止へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194978384/-100
1 名前: 貧乏人(福島県) 2007/11/14(水) 03:26:24 ID:6idIUWn30 ?PLT(12001) ポイント特典

政府税調:「配偶者控除を見直し」改正答申の大枠決まる

政府税制調査会(首相の諮問機関、香西泰会長)は13日、08年度の税制改正答申の
大枠を決めた。女性の就労意欲を妨げる一因になっているとして、所得税にかかる
配偶者控除を、廃止を含め見直すよう提言する。共働き世帯が増加していることから、
政府税調は、制度の役目が終わったと判断した。

 しかし、低所得者層には負担増となることから、与党内に慎重論が根強く、実現性は低い。配偶者控除の廃止は、
05年6月の政府税調報告書にも盛り込まれたが、「サラリーマン増税」と批判されて06年度答申で提言を見送った経緯がある。

 配偶者控除は年収103万円以下の配偶者がいる所得税納税者に対し、課税所得額を軽減するもので、年間38万円
が控除される。控除を受けようと、パートの主婦らが年収を103万円以下に抑制する傾向があり、答申は「女性の
社会進出を妨げる」と見直しを求める。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071114k0000m010162000c.html

おかしいよね、主婦の労働をお金に換算すると年1660万円相当も
働いている計算になるのに政府がその貢献を認めないなんて。


限度額を上げれば良いだけの話じゃねーか!!! 税金とるべき相手を間違えてるだろ!!!
これ以上家庭崩壊や少子化押し進めてどーする!!!!!

おまい等も凸しろ! 簡単だ!
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html

総合をクリック
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
305名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:44:31 ID:bi2VNTKL0
古代日本は縄文人社会だったが
その後大陸からやってきた弥生人に乗っ取られたよな
それと同じで今の弥生社会から中華社会になるだけ
306名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:44:49 ID:r+bbAcD/0
すべて、国民を貧乏にした自民党と経団連の責任だな。
307名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:45:22 ID:l8ctjCz20
日本社会の成長期に子供生みすぎたんだろ
だからこれから人が減るのは必然
増えるにはあの時以上に経済成長する必要がある
308名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:45:32 ID:u0UONLXO0
移民を入れると確率100%でものすごい治安悪化するけど
そんなやばい町に住むのは日本の庶民・底辺層
なので、どうでもいい
と政治家は思ってるだろね
309名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:45:45 ID:sWxoRMIF0
子供も作れないこんな世の中じゃ
310名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:45:46 ID:jbkp10AX0
若年者がずいぶん搾り取られてるぞ。
努力不足の一言で黙らされて。
311名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:46:04 ID:326Bvvrp0
>>302
スーパーや内需関係の会社が
最近、どんどん合併したり、買収している。

10代〜30代が減っているから、企業を維持できないんだよね。

企業が維持できなくて、困るのは、一般国民だよ。
わかるよね?
312名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:46:05 ID:+BCVpnzh0
>>294
なにその苦しい軌道修正はww
こんな遅くに工作活動ご苦労だねえww
中国の脅威をあおってる時点で自民党さんかな。時給いくら?
313叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/12/06(木) 22:46:15 ID:r6jFUpoG0
>>290
そんな事できるわけないだろ?

アメリカの場合、毎年数十万人単位で移民が行われてるし、
やはり移民受け入れの流れは変えられないと思うぞ。

後は、地方インフラを整えて土地の徹底活用を急いだ方が良いな。
314名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:46:27 ID:acRsVs7d0
スレタイを見るだけで頭の悪い人間が調査したのだと分かる
315名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:46:42 ID:Wt/wCmlR0
>>287
生産人口が減って、消費人口が増えるんだから、
猛烈なインフレになるだろ。 仮に物価が100倍になったら
借金は9兆円相当になる。 
316名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:46:48 ID:5Z/DDuC10
その前に地方と都会の格差がどんどんひらいてる
317名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:47:36 ID:1wn01mJm0
>>311
会社が外資になったとしても日本人雇ってくれてりゃそれでいいじゃん
移民さえ入れなければ選択肢は日本人雇うしかねーんだし。
318ぬこにゃ:2007/12/06(木) 22:47:51 ID:bPD7ToQo0
 
 
いいにゃ 
 
京都議定書

履行できるにゃ

319名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:47:59 ID:u0UONLXO0
若者をいじめ抜き、正社員の過労地獄をどんどん悪化させ
それでも出生が増えたら奇跡だわ
320名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:48:42 ID:+BCVpnzh0
>>313
核持ってアメリカの国際紙切れにするぞって脅せばいいと思う。
すでに日本民族存亡の危機なんだからリスクとるべきでしょ。
321名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:49:01 ID:xknkQuDRO
こんな記事が前出たときチョンが日本人女性はまた開いて待ってろとかいってたな汗
322名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:49:13 ID:pVn1zGx80
>>300
スマヌ。在来の日本人のことね。

>移民政策後も日本人主導による国家運営をするとかのたまってる。
これは当然だろ。国籍を保有している当該国民が運営すんだから。
323名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:49:19 ID:CdBaUX4F0
>>274 勘違いしていないか?脳内花畑だな。脱出すると考えてるのは、
どっちかといえば、偏差値も上位組。働き盛りの税金納める世代の頃は
外国で稼ぐあっちに払うと考えてんだよ。
324名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:49:42 ID:MgLiu4sp0
>>316
そっちより
少子高齢化の方が問題です
325名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:51:00 ID:u0UONLXO0
日本人はいろんな意味で大人しすぎる
これが出生減で滅亡の一因

たとえばサビ残を言われたとき黙って従うのが日本人
怒り狂うのが中国人。暴動になる。
326名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:51:08 ID:326Bvvrp0
>>317
外資?
西友を買った、ウォルマートの労働者の扱いは、日本の費じゃないほど酷いぞ。

それに、合併が多いんだよ。
2社いられなくて、一社にして、合理化するわけ。

働き場が減るしかないんだな。
327名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:51:23 ID:+BCVpnzh0
>>324
リンクしてるわけです。田舎に仕事が無いからみんな都会に集まる。
けど都会は地価が高い、子供作らないという一連の流れ。
328名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:51:57 ID:T1BaY+JJ0
>>303
国立社会保障、人口問題研究所の将来推計予測は 『甘すぎる』 って言われてるよ。

実際の合計特殊出生率は予想よりもかなり下。
329名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:52:46 ID:fBZMHSWY0
再分配強化しろー!

所得税・法人税を元の水準に戻せ。
消費税下げろ。
企業は終身雇用前提の雇用体制を作れ。

日本式社会主義万歳\(^O^)/
330名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:53:08 ID:u0UONLXO0
みんなが滅亡に向かうときに、「地方の待遇を上げろ」
とさけぶ地方住民

死んだほうがいい。
331名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:53:25 ID:Nhtt16c30
80にもなってがんの手術とかするなよ 実験以外で
どこの国でも 中国 インドでさえ人口増加は止まることが常識だが
日本は年寄りの名誉もへったくれもなく生かし過ぎ 資源の無駄
332名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:53:29 ID:E+whFGw80
>>311
無理に年中無休とか24時間とかそういうの維持しなくてもいいのにな
百貨店でも昔並みに、週一定休日、19時閉店でかなり人件費減らせれるのに
コンビニとかも23時閉店で規制すればいいのに・・・電力消費も減るし
昔は皆それで生活してたんだから誰も不都合ねーよ
333名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:54:05 ID:+BCVpnzh0
>>329
それは社会主義とは言わないんだよ。2CHの奴らって
ケインズとマルクスの違いもわからないんだよなあ
334名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:55:03 ID:1wn01mJm0
>>326
労働者の扱いが過酷なら労働法強化すればいい
働き場が減るのは人口減なら当たり前だし労働人口も減るのだから問題ない。
335名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:55:07 ID:h+xtYk8h0
絶滅危惧種になれば外来魚を駆除してくれるのか
336名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:55:07 ID:o9gl7IB40
>>332
24時間営業は企業にとって、諸刃の剣と化している。

俺はいち早く、この24時間営業から撤退すべきだと思うね。
337名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:56:00 ID:326Bvvrp0
>>322
中国は、日本の10倍人口がいるからさあ

その平均所得が日本の半分になっても
中国全体としては、日本の5倍の所得になる。

金があれば、何でも変えちゃうのが、資本主義という社会。
金があれば、ゴルフにいくらでも誘えて、あれもこれもしてくれるのが日本社会。

中国に買収されたくなければ
人数増やすしかないよ。
縮小したら、もうダメダメw
338名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:56:10 ID:1wn01mJm0
>>330
なんで?待遇を上げれば人口減少速度緩和できるんだから的ハズレなわけではない。
339名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:56:48 ID:fBZMHSWY0
>>333
社会主義と日本式社会主義は違うの。
ググレ、カス
340名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:56:51 ID:+BCVpnzh0
>>334
商業主に首根っこおさえられてる政府はそんなことしないと思うがw
暴動しかないだろ
341名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:57:26 ID:CdBaUX4F0
>>225 日本という国は、とかく外来種に弱い国のようだ。
日本国内の生態系を見ただけでも・・・
移民なんか入れてその後どうすんだよ。日本国など無くなるならという
なら言えばいい。
342名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:57:46 ID:zyHXt/lS0
日本は5000万人ぐらいでちょうどいいと思う。
宅地は安くなるだろうし。いいことおおいよ。
ただ、団塊と団塊jrが邪魔なんだよね。こいつらが人口ピラミッドをいびつにしてる。
市ね
343名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:58:14 ID:u0UONLXO0
>>337
人口は減っても、ジジババの比率は逆に上がる
という恐ろしい状態なのが今の日本

早急に子供と若年層を増やさないと、そのうち
消費減、労働者不足でアボーンするぞ
いますでに消費不況になりつつあるし
344名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:58:45 ID:1wn01mJm0
>>340
首根っこ押さえられてるトコに投票しなきゃいい
そのうちそーなると思うし、前回の参院選とかいい線行ってた。
345名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:59:23 ID:+BCVpnzh0
>>339
ググったが日本式社会主義なんぞ言葉でてこないけどw
戦後の日本のような体制は欧州では普通だよ。
346名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:00:00 ID:gDsEm68S0
>>337

国全体のGNPなんて物に意味があれば、日本は世界統一だって可能だったんだが、
結果はこんなもん、国レベルのGNPが高くても無意味だよ。
347名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:00:00 ID:326Bvvrp0
>>334
日本の企業の強さの一つが
国内だけで充分な市場を有していることなんだな。

携帯なんて、その最たるものでさ。
他国とは全く違う進化の仕方をしても、何社も維持できる。
輸入市場が駄目だと、一気にしぼむ国とは、そこが違う。

日本の市場が縮んでもいいというのは
韓国みたいになるということだよ。
あそこは、市場が小さいから、大きい企業が一社あれば
それで充分になっちゃう。
その企業が潰れたら。。

そんな不安定な社会にしたいかねえ。
348名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:00:15 ID:fBZMHSWY0
>>344
民主も新自由主義だろ。
349名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:00:16 ID:iQRPJvs6O
>>337
チンパンジー以下の頭の出来だ。単純すぎWWWWWW
350名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:01:02 ID:1wn01mJm0
>>343
年金制度廃止して資産のある人は自分で食ってもらい
金の無い人には生活保護で充分対応できるじゃん
富の再分配効果もあるし市場を回る金も増える、いい事づくめ。
351名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:01:38 ID:0nzz8MFj0
いや〜、増えてはいるんだ。ただしレベルが低い人間ばかり増えてるんだよ……
352多くの人に広めてくれっ!!!:2007/12/06(木) 23:01:49 ID:F9lq5Gld0

驚愕っ!!! 中国共産党の命令で拷問された美人女性の記録映像
http://www.youtube.com/watch?v=Y_gsIIQOBsY
二年にわたった拷問を受け、死に近づいている女性の様子を撮影した驚愕のビデオ映像
http://www.faluninfo.jp/2004/10/html/041022_phss.htm
若い女性は、話すことのできない拷問と強姦を受けた後、精神的に崩れた
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
国連特使が中国の拷問虐待問題を調査、真相解明に悲観論
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d72608.html
弾圧鎮静は見せかけ、続く拷問と殺害
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/09/html/d71669.html
中国の刑務所、女性に残酷な性的拷問
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d80844.html
迫害で死亡した中国人女性、生前迫害を証言した衝撃映像
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d10206.html
中国公開処刑(幼い女の子を民衆の前で惨殺に殺す画像)  
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

http://www.geocities.com/deepbluepigment/zkk.html
http://www.geocities.com/deepbluepigment/

激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
353名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:01:59 ID:CdBaUX4F0
>>332 確か濡れの近くでは85年頃、深沢に7-11が出来て
当時7-11営業だったが、主婦が夜うろつくと相当冷ややかな声が
出ていたようだ。
約20年前だ。その頃は男は稼いで女は家庭を守るってのも当然だったし
今よりエコな生活だった希ガス。
ここまで異常な社会なったのも、ここ十数年だろ。
354名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:02:08 ID:r50jXIuXO
まぁ遅かれ早かれ人類は滅びる運命にあるんだろうし、日本人だって、そのうち滅びるだろうさ。
355名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:02:32 ID:+BCVpnzh0
>>344
連立騒ぎを見てなかったのか?選挙結果なぞどうとでもなるわな。
それに民主もリバタリアンだ。

>>350
選挙でそんな政権が勝つことは今後二度とありません。社会党は冷戦時代にアメリカが
施したアメ。ソ連がなくなった今アメは必要ない。
356名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:02:44 ID:gLytipEs0
終わりの始まり
357名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:02:47 ID:sWxoRMIF0
自己責任って都合のいい言葉だよな。
真面目に働いてもまともに子供も産み育てられない環境も自己責任だと!?
自己責任の前にフェアじゃないのが一番の問題。
358名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:02:52 ID:326Bvvrp0
>>346
少なくても、「何でも手に入る」w

今はトロとかも、一番おいしいところは、中国に行っちゃう。
とにかく、規模が違う。
石油利権も、中国は相当押さえた。

まあ、金を渡された政治家が中国のいいなりになるのを見たくなければ
守りに入っちゃ駄目だよ。
359名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:03:29 ID:gDsEm68S0
>>347

むしろ逆、少人数の国の方が、自給率が上がる分、輸出入に依存せず、
国内だけでやって行けるようになる。円高で苦しむ日本のようすみれば、
輸出産業依存だってわかるだろう。
360名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:03:36 ID:fBZMHSWY0
>>345
もう…めんどいなぁ

ケインズ+保護貿易+計画経済のことだよ、簡単に言えば。官僚主導の経済体制。
361名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:04:12 ID:NXJ/ZBFH0
黒人入れろ黒人
日本人まっくろ計画
362名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:04:22 ID:u0UONLXO0
子育てするための残業代を「ゼロ」にして過労死させる

そんなことを本気で考えるクソトヨタがこの国の代表企業
おわっとる。
363名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:04:32 ID:1wn01mJm0
>>347
極端に大きい企業だけにならないように大企業優遇を止めればいい
現存グローバル会社(ソニー、松下等)の外国工場生産商品に関税をかけてしまってもいいと思う。
364名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:05:03 ID:Q0urLeh40
15歳以上の人口、15〜64歳の人口、65歳以上の人口が全体に占める割合
※カッコ内は合計特殊出生率

19.7−70.3−10.0%  (1.11)台湾
18.4−71.8−09.4%  (1.13)韓国
13.5−64.7−21.8%  (1.32)日本
13.7−66.0−19.7%  (1.38)ドイツ
14.0−65.6−20.4%  (1.37)イタリア
14.0−66.8−19.2%  (1.33)ギリシャ
14.2−67.4−18.4%  (1.36)スペイン
16.1−67.1−16.8%  (1.41)オーストリア
16.4−66.9−16.7%  (1.72)ベルギー
17.2−66.1−16.7%  (1.84)フィンランド
17.3−65.3−17.4%  (1.85)スウェーデン
18.0−67.5−14.5%  (1.73)オランダ
18.0−66.0−16.0%  (1.84)イギリス
18.6−65.2−16.2%  (2.01)フランス
18.7−66.1−15.2%  (1.85)デンマーク
19.1−66.4−14.5%  (1.90)ノルウェー
19.6−67.2−13.2%  (1.83)オーストラリア
20.6−66.8−12.6%  (2.09)アメリカ
20.8−66.8−12.4%  (2.05)ニュージーランド
21.2−67.1−11.7%  (1.88)アイルランド
365名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:05:22 ID:mNSiTBVx0
宇野元首相が女性スキャンダルで退陣してから女性蔑視とかいいだしてから
この国はおかしくなったんだよなぁ。おたかさんブームがきてこの有様だよw
366名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:05:26 ID:R+tm3N/S0
殺人や強盗などのネガティブ情報しか流さないで、建設的な意見を言わないマスゴミに一番の責任があるとオレは思っている。
暗い話ばかり聞いていたら、未来に絶望して子孫を残す気にもならなくなるわW
オレが最近テレビを見なくなってきたのはこういうところにもある。
あと「自分は親になれる器量がない」などと逃げ口上を言ってる奴が多いのも原因のひとつ。
大半の親だってそんな器量は持ち合わせてないし、そういう考えを謙虚?という現在の日本の風潮にも問題があると思う。
367名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:06:28 ID:+BCVpnzh0
>>357
再分配機能を縮小し、信託を庶民に薦めて、ファンドがすっても自己責任w

こりゃもう笑うしかねえw新自由主義者は結局自分たちに富を集中させようとするあまり、

そえがマクロでは非効率になることをわかっていない。非効率を生んでる人間が、市場原理主義こそ

最も合理的と主張するのは本当に片腹痛し
368名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:06:36 ID:1wn01mJm0
>>348
共産でも新風でもいい、毎年ゴロゴロ回すだけでもいい
一回共産に任せて企業献金規制させてやってもいい
その為に政党助成金なんて物作ってあるんだし。
369名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:06:42 ID:326Bvvrp0
>>359
>むしろ逆、少人数の国の方が、自給率が上がる分、輸出入に依存せず、

それどこ?
石油や資源がなくても
少人数で
国内だけでやっていけて
国際的にも発言力を維持できている国って?
370名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:06:51 ID:gwgrnHv60
馬鹿だね〜そん〜な風に
自然に
変わってく〜姿こそ〜それこそ
この国なのよさもなきゃ初〜め〜か〜ら〜
ニッポン〜なんて無かった〜のよ〜
371名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:06:51 ID:ZnKzJ3850
■歴代サッカーワールドカップ代表メンバーの兄弟型■

【次男】
川口能活、秋田豊、名良橋晃、相馬直樹、中西永輔、小村徳男、斎藤俊秀、
山口素弘、中田英寿、小野伸二、服部年宏、平野孝、曽ヶ端準、松田直樹、
中田浩二、福西崇史、戸田和幸、明神智和、小笠原満男、西澤明訓、中澤佑二、
坪井慶介、茂庭照幸、高原直泰、玉田圭司、大黒将志

【三男以上】
井原正巳、名波浩、呂比須ワグナー、森岡隆三、市川大祐、加地亮、遠藤保仁、
中村俊輔

【姉がいる長男】
中山雅史、森島寛晃、楢崎正剛、宮本恒靖、稲本潤一、柳沢敦、鈴木隆行、
駒野友一

【弟か妹しかいない長男】
城彰二、小島伸幸、伊東輝悦、三都主アレサンドロ、巻誠一郎

【一人っ子】
岡野雅行、土肥洋一
372名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:08:37 ID:+BCVpnzh0
>>360
ドイツも一緒じゃん。
373名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:08:49 ID:u0UONLXO0
>>366
朝から殺人事件を図解して報道し、暗い気分にさせるマスコミ
家庭をほうりだして女はグルメやファッションしろと煽るマスコミ

マスコミが日本人撲滅計画の一環なのは間違いない
374名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:09:01 ID:CdBaUX4F0
>>359 日本人が日本のために日本が豊かなるようにという事をまず最優先に
するべきだろうな。
企業だって、自分等の懐増やすことだけしてないで
国民の安全と、健康と犯罪から守る責務があんだよ。
原点戻る事だな。

金だって持ちすぎた奴は常に追い立てられて幸せでない
無さ過ぎるのだって生きていけない。
そこそこあり、そこそこ働くのでも、日本国で日本人が豊かなる
ところをきっちり政策していれば、ここまで異常な生活なってないだろ。

とにかくアメの圧力に屈しないところ選んで、経団連の言いなりならない政治しない限り
共倒れだろうな
375名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:09:24 ID:kuZBmFr/0
将来の不幸になることが決まっているかのような国で子供は作らんわな。
ネガティブで悪いが、僕の感覚ではそう感じる
376名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:09:26 ID:ZnKzJ3850
■有名実業家の兄弟型
松下幸之助・・8人兄弟の8番目
孫正義・・・・4人兄弟の2番目
三木谷浩史・・3人兄弟の3番目
堀江貴文・・・1人っ子

■有名コメディアンの兄弟型
ビートたけし・・4人兄弟の4番目
明石家さんま・・3人兄弟の2番目
松本人志・・・・3人兄弟の3番目
島田紳助・・・・1人っ子
377名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:10:15 ID:326Bvvrp0
>>363
小さい企業があれば、いいというもんじゃないでしょ?

一つ一つの企業は多少、競争力が無くても
それなりに金を持っている国民が、それを支えてくれるから、潰れない。
潰れないから、安心して、消費できる。
とならないと駄目なわけ。

その余裕がなければ、大企業で、とにかく、効率的に稼ぐしかない。
そうしないと、国家が成り行かないからね。

韓国はそういう状態。

韓国を潰したければ、ヒュンダイを小企業に分割すればいいよ。
378名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:11:37 ID:ZnKzJ3850
■4人兄弟以上の有名人■
坂本龍馬・・・5人兄弟の末っ子
福沢諭吉・・・5人兄弟の末っ子
夏目漱石・・・6人兄弟の末っ子
松下幸之助・・8人兄弟の末っ子
黒澤明・・・・8人兄弟の末っ子
長嶋茂雄・・・4人兄弟の末っ子
北野武・・・・4人兄弟の末っ子
ジーコ・・・・6人兄弟の末っ子
中村俊輔・・・4人兄弟の末っ子
379名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:11:50 ID:+BCVpnzh0
>>374
だから既存の政党では無理だってw彼らは仲良しクラブやってるだけ。
氷河期で新党立ち上げればいいじゃん。民主と自民が割れてる今なら
投票率さえ上げればチャンスあるよ。
380名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:12:35 ID:326Bvvrp0
>>375
将来不幸になることが決まっているなら
リスク分散の為に、子供を作る。
農業国家は、みんなそう。

子供を作らなくてもいいというのは
不幸じゃないか
先のことを考えないお馬鹿さん。
381名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:13:01 ID:lucmYNYh0
人口減は避けられないのだから

「国家的ねずみ講」=「年金」の抜本的解決を急ごうぜ。

382名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:13:25 ID:1wn01mJm0
>>355
その連立も世論の声によって潰された部分も大きいと思う
一応民主主義だぞ。
383名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:13:43 ID:u0UONLXO0
ここまで悪化してるのに、政権交代してももう遅いだろ
移民を大量に呼ぶかどうかの決断の瀬戸際だろ

そのうち目に見えて若年人口が激減してくる
消費産業が軒なみ潰れるよ。
384名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:13:52 ID:G/IMByNH0
どう考えても団塊が発生した時点でほとんど詰んでるよな
流行り病で半分ないしは3割くらいころりと逝けば話は違ったんだろうけど
385名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:14:24 ID:+BCVpnzh0
>>381
どうやんの?ファンド作って運用するしかないわけだが。
それならなぜ郵貯を民間に払い下げるのかと。あれだけ金あったら
世界中から金巻き上げれたのに。
386名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:14:25 ID:lcp/N3kC0
女性が増えて男性が減っているのなら良いことじゃないか。
387名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:15:51 ID:dmg98alg0
うちの母ちゃんの知り合いは独身の婆さんが多いんだけど、
結婚もせずに老後を迎えると、無茶苦茶金いるらしいぞ。
都内で老人ホームに入居しようとしたら、5000万必要で諦めたらしい。
仕方ないから埼玉で探すことにしたけど、それでも3000万だとさ。

婆ちゃん、結婚しなかった事を後悔してるような事言ってたらしいから、
一生独身と思ってる奴は覚悟して、今から金貯めておけよ。
388名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:16:45 ID:CdBaUX4F0
>>379 お前立候補しろ
389名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:17:06 ID:gDsEm68S0
>>369

欧州のほとんどの国は、日本より少ない人口とGNPで
日本より生活も楽でだよ。国際的な発言権なんていらないし。
390名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:17:26 ID:zyHXt/lS0
団塊は年金に30%課税しろ
391名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:17:35 ID:+BCVpnzh0
>>387
一人ならタイでもマレーシアでも行くわw

>>388
俺は23の院生だからゆとりだよw氷河期の敵w
392名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:17:46 ID:sfYCap7Q0
少子化なんて何にも問題ない。高齢化社会も問題ない。
問題なのはそれを過剰に問題視して社会不安を煽ることだけ。
393名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:17:58 ID:1wn01mJm0
>>366
永久雇用が崩れたのは無視してはいけない
会社が潰れないかぎりは収入があるとと信じられれば
多少貧乏でも子供を作れると思う。
キッチリ法規制して簡単にクビ切りできないようしなければならない
非正規雇用も前のように規制しなければいけない。
394名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:18:51 ID:tAOdtbBC0
383 名前:名無しさん@八周年 :2007/12/06(木) 23:13:43 ID:u0UONLXO0
ここまで悪化してるのに、政権交代してももう遅いだろ
移民を大量に呼ぶかどうかの決断の瀬戸際だろ


チャネらー的には特亜外という条件であれば、移民受け入れは
やむをえないという香具師が多いのでは?
395名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:19:27 ID:T6XTxAUu0
団塊が死滅するまであと、30年。
それまで日本は落ちるところまで落ちる。
今の日本を運営をしてるのは団塊だし、
彼らは死ぬまで引退しない。
氷河期世代を作り出したのも彼ら。
396名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:20:02 ID:+BCVpnzh0
>>393
横レスだが成長期の日本の平均勤続年数って17年くらいで
フランスドイツとあまりかわらなかったんだぜ
397名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:20:03 ID:fBZMHSWY0
>>389
ヨロッパはEU全体で1国と見た方が良かろう
398名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:21:04 ID:CdBaUX4F0
>>393 本来簡単に首にしちゃいけないんだよ。
守らないところがあるだけで、罰則強化すべきだろうな。

ところで、ここで移民容認意見ぶっ放してるってどういう人種?
三国人?かなんか?
399名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:22:19 ID:5Z/DDuC10
地方こそ都会より正社員になりやすいような雇用対策をしなければならないのに・・・・
地方ではアルバイトでは1人暮らしなんて不可能
パラサイトシングルじゃないとね・・・・

400名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:22:32 ID:fBZMHSWY0
>>398
経営者か大株主ニート
401名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:22:56 ID:1wn01mJm0
>>377
大企業が大きくなりすぎて国家の枠を超えてっちゃってて
工場移転するよと国を恫喝する始末だろ、そもそも社長が日本人じゃなくて
国産企業と呼べるだろうか。
そんなの日本市場から金吸い尽くして円に旨みがなくなればとっとと出て行く存在なわけで
そんなのが日本国にとって効率的に稼げる存在であるかどうか。。。
402名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:23:36 ID:kxS/HPi50
どう見ても医者のせい。これで医者擁護する奴はみんな医者。
403名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:24:03 ID:020+ochT0
だっておまえら2次元で満足するんだもん
404名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:24:04 ID:Rapj+wfnO
今の、この時代に低所得者層が子供を作るのは自殺行為に等しいだろ!
405名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:24:31 ID:+BCVpnzh0
>>398
一時的には避けられないかなとは思ってる。
けど絶対扉を開けっ放しにすべきじゃない。
人口の偏りを調整して人口減をソフトランディングさせるには
やむをえないが、人的リソースに期待しての移民策は亡国につながる。
406名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:24:48 ID:T1BaY+JJ0
>>392
そんなに自信があるなら、解決策を論理的に述べればいいだけではないか。

問題があるか、ないかは、その説明を聞いて皆が判断すること。
407名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:27:01 ID:1wn01mJm0
>>396
つーてもクビ切りが多かったわけでもないでしょ。
408名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:27:32 ID:VVBpH5zu0
数は力。
大国は人口が多い国ばかりだよ。
409名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:28:36 ID:h+xtYk8h0
単純に移民に頼ってはいけない
フランスがいい例だ
人口減少でフランス人がいなくなると焦った結果があれだ
日本国内でも外国人の起こす問題が山積しているというのに
日本人の少数精鋭でいいじゃないか
410名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:28:40 ID:3wkhtJB20
小泉前首相の日本人撲滅作戦が成功しただけの話。
雇用を不安定にし、過当な競争原理を持ち出せば、
普通に恋愛してる間などはない。
刹那的なSEXだけで終わる。
当然結婚する男女も、子供を生み育てる事も
競争原理を持ち出せば不経済となり夫婦で子育てもなくなる。
小泉の日本人自然消滅作戦大成功!
411名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:28:52 ID:9dIYNghfO
増え続ける中国人
減り続ける日本人
その内、中国人が日本を侵略して戦争発生。
第三次世界対戦へ。
地球終了。
どう?この妄想。
412名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:29:57 ID:1wn01mJm0
>>405
一回開けたら絶対に閉じれないと思う
今更鎖国できないのと同じだろう、絶対に開けてはダメ!
住み着かれたら最後。
413名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:30:34 ID:T6XTxAUu0
コネズミ君の「カイカク」には一本取られたよな。
あれは、「改革」じゃなくて、読みも漢字も同じだけで
意味が違う「カイカク」なんだもの。
そうきたかwww
414名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:31:32 ID:fBZMHSWY0
地方から都会にきた連中を送り返してジジババと同居させれば効率良く人口回復すると思うよ。
415名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:32:14 ID:Q0urLeh40
若年(15歳未満)人口の総数

人口3.0億のアメリカで 6220万人(毎年70万人増加)
人口1.3億の日本で 1740万人(毎年13万人減少)
人口0.8億のドイツで 1120万人(毎年4万人減少)
人口0.6億のフランスで:1190万人(毎年5万人増加)
人口0.6億のイギリスで:1080万人(毎年3万人増加)
人口0.6億のイタリアで *840万人(毎年3万人減少)
人口0.3億のカナダで :*580万人(毎年2万人増加)
416名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:32:20 ID:kd/Cli/c0
>>366
惨事女はクソ!と煽っている俗悪掲示板も閉鎖すべきだな
417名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:33:03 ID:x8YIS0Ji0
>>414
嫁のきてあるのかそれ
外人嫁だらけになるぞ
418名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:33:37 ID:+BCVpnzh0
つか企業の経営者が、今の日本人は中国人より勉強しないからダメだとか
のたまうけど、それならお前らが先陣切って公教育や地域の教育ににもっと寄付なり支援なり
してから言えやと思う。税金取るな取るなって言った口で勉強させろってもうアフォかと
419名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:34:03 ID:mHsI+ohp0
>>293
奈良時代辺りに中国から輸入された外来種じゃなかったっけ?
しかも河口から数キロ離れた海でも見つかる。

さすが中国!俺たち日本土着種では真似の出来ない繁殖力!
そこにシビれる!あこがれるぅ!
420名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:34:34 ID:vCqn8tTt0
教育水準下げて、深夜の電力を一切遮断すればいい
421名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:34:37 ID:CdBaUX4F0
>>401 自己責任とか、人権問題だとか平等だとかフェミとか
全て日本国民にとっては不利益に追いやられる呪文だな
422名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:36:25 ID:B/MvnHC30
日本人が絶滅しそうになったら、中国様がパンダ繁殖で培った技術で日本人を増やしてくれます
423名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:36:30 ID:+BCVpnzh0
>>421
最大の悪魔的フレーズは「自由」だよ。
これが世の中をおかしくしてる。
424名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:37:33 ID:OJIXim6H0
金が無い。もう、正社員になれない。それに尽きる。
425名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:38:49 ID:1wn01mJm0
>>423
何言ってんの?昔の日本の方がよほど自由だったじゃないか。
426名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:40:48 ID:+BCVpnzh0
>>425
だからリバタリアンの言う自由だよ。
多くの人にとっては全然自由じゃない。
427名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:40:58 ID:fBZMHSWY0
公務員増やせ。公共事業増やせ。財政支出増やせ。所得税と法人税上げろ。消費税下げろ。労働基準法違反の罰則を更に強化しろ。
428名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:42:22 ID:u0UONLXO0
日本のサビ残地獄は、世界最悪

ちゅうごく人も逃げ出します
429名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:43:09 ID:Xh//Odbo0
日本がアメリカ同様拝金主義の親子でも競い奪い合う
勝ち負け競争社会である限りどうしようもない!
勝ち組の政府の官僚や特殊法人や国家公務員とかなど
汗も流さず如何に民衆から年貢取り立てるか”ばかり
考える人間ばかり増えすぎたのが一番の原因
430名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:46:05 ID:/6sbuf/YO
資本主義においては出産育児にさく時間も掛かるお金も個人にとってはロスで
しかない。だからこそ国が支援すべきだったのに。ことごとく的外れで中途半端。
431名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:46:30 ID:Q0urLeh40
各国の可住地面積(ku)
※可住地=総面積−(山岳地帯+森林+湖沼+その他計測不能な急斜面など)


米6,741,993>豪5,419,029>加4,592,948>>>>>>>>>>
仏404,392>独247,436>伊233,521>英219,604>日113,362



世界平均よりは人口密度がずっと高いとはいえ、日本の農村部・地方はまだ
人口をある程度養える空間的余裕があるんだから、これ以上一極集中する
こともないんじゃないか。
これ以上首都圏に人口が偏ると、ますます少子化が進みそうな気がする。
432名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:46:50 ID:+BCVpnzh0
>>428
法学部じゃないもんで労働法はわかんないんだが、
例えば開店から閉店までが勤務時間で、片付けの時間とかが
勤務時間に入ってないのっておっけーなの?俺が前やってたバイトは
10時8時だけど毎回片づけが9時までかかってたんだけど。
433名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:48:09 ID:nUCyjLkY0
ざまあみろ!!!日本人は絶滅しろ!!!世界平和のためだ!!!アメリカ合衆国万歳!!!中華人民共和国万歳!!!
434名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:50:01 ID:sbOy3drC0
日本って民衆がお人よしで成り立っているんだな
435名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:51:18 ID:1wn01mJm0
>>426
知らない言葉だったので調べてみたけど右派だの左派だの色々あってよくわからないけど
市場原理主義者を指しているのかな?
436名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:53:32 ID:1wn01mJm0
>>432
それは閉店作業だから給料出ていいと思う。

って「始業前に片付け始めやがってベルと同時に帰りやがる!」
みたいなのよく聞いててなるほど感じ悪いとか思ってたけど当たり前だなあ。
437名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:53:57 ID:+BCVpnzh0
>>435
左も右もユダヤお得意の棄民思想。
438名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:55:00 ID:CdBaUX4F0
>>430 そのとおり。それなのに政府は経団連に尻尾振る一方で
言われるまま、ガキんちょを0歳児から保育園へ小学校は学童へ後はかぎっ子で
って『女の労働意欲をそいではいけない』とわけわかめな呪文で
一歩も譲らない。

こんな異常下でガキなんかまともな親は産まない。
産むのなんかDQNばかりってとこまで落ちてんのにな。
439名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:55:15 ID:cEhJbvrx0
なんといううつくしいくに
440名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:58:07 ID:r3L8SkIK0
>>432
そういうのは労働基準監督署に電話すれば意外と親身に聞いてくれます。
場合によっては職場に調査入ります。

441名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:00:05 ID:qNRzqwKbO
ダメだよな!

払っても管理できない。ねこばばする年金制度の国は!

よく先進国づらしてると思うよ!
多少、安全なだけみたい!
442名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:01:00 ID:p8mDkTxz0
>>21
んだ。
443名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:01:01 ID:PahIQd/VO
政府は何で未だ
氷河期対策しないの?
444標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2007/12/07(金) 00:02:35 ID:87LmerTl0
子ども作ったら、いいだろ。
そしたら、増える。

金で育児支援はいいかげん、やめろ。
金じゃない。時間だ。 庶民が、5万、10万貰っても、
たかが知れてる。

地域振興券でわかったろ。
うちなんか、車のガレージを修理する材料買って来て
終わったぞ。

サビ残を、しない、させない、負荷かけない。
3ない運動だ。
これで、生活残業も減るわ、風俗逝く金も無くなるから、
ぶっさいくな嫁相手にやりまくるわ、いいことづくめだろ。

実際、子育てには金かからないよ。
「ゆとり教育」も改善されるらしいし、貧乏人と金持ちの
教育格差も改善される。
アホな嫁の「xxxさんとこも、xxx習ってるしー」が無くなる。
445名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:02:57 ID:p3Ne5skC0
今までが多すぎて適正になるだけじゃないのか
7千万位でいいと思うけどな
446名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:03:15 ID:fBZMHSWY0
人口減少問題と少子高齢化問題の区別がつかない人が定期的にわくよなー…。
447今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/07(金) 00:06:30 ID:W+3kuMOe0
【team 6000 そにょ12】

フェミ予算は無駄金だと思うよ。

人口が6000万人にならないように無駄金使うのではなく、人口が
6000万人になってもやっていけるように未来に投資する方がいいと
思う。今から考えて動かないと間に合わないよ。

日本の防衛予算が4兆7000億円程度。
平成16年度少子化対策予算額(判明分のみ)2兆1852億6000万円

発想を転換して、少子化を日本にとっての神風として
利用すべきです。

日本は、国内生産力に比べて人大杉。
中高年失業問題やニート君の問題は、ここに原因がある。


448名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:08:01 ID:pdT8q7730
>>444
だから「サル」って言われるんだよ。
449名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:10:01 ID:2N3Y92U10
>>444 >実際、子育てには金かからないよ。
母親が専業主婦でしっかり子育てすれば、基本さほどかからない。

ところが兼業大支援で、0歳児から保育園預けるから
一人に付き月80万以上って莫大な血税垂れ流してんだよな。
こんな金、子どもいるところ平等に配るかなんかして
しっかり母親に子育てさせろよ。その上でも稼ぎたい奴だけ自腹でどっか預けろよ。
こんなガキ躾だってされてない。学童のガキが万引きしてたぞ。
こんなガキに費やす金、よっぽど大学の奨学金補填にしたほうが
国のためだ。

何で乳飲み子抱えた母親を引っ張り出す政策を「女性の労働意欲をそいでは」と
一文入れて、断行し続けてんだよ。異常だろ。
なんか利権でもあんのかよ。だから分けわかんない理由つけて
歪な血税ドブに捨てることしてんのか?


450名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:10:32 ID:sha+rLQN0
日本が駄目になったのは
女も正社員になれと女の家事手伝いや主婦は良くないというような
風潮をつくったからだ
451名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:11:48 ID:BOYZobvq0
こんな小さい島国に人多すぎんだよ
452名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:11:48 ID:QBjjYCE00
>>449
そうそう、本当にそう。
そういう意味では俺はいい母親を持ったわ。毛筆は筆ペンで家で練習させられたw
勉強は本屋の教材で。生まれてから習い事にに通ったことないわw
塾なんて国立大医学部にでも目指さない限り無駄だね
453名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:11:54 ID:9OB6v+Jw0
男を顔だけで選んだ罰
454名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:13:53 ID:qx6Lpf3L0
>>451
まだまだ空に向かって居住スペースひろげることは出来るさ
455名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:17:40 ID:CAknN7tP0
>>454
それでもいつか頭打ちはくるわけで
人数少ないうちに少子高齢化でもやっていけるシステムを作らなくてはいけない
まずは年金廃止からだ。
456名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:18:45 ID:YeJWRQFuO
会社の同僚なんて、こないだの住民税爆上げで、すっかり子供作る気無くしてたな
これから税金さらに取られるんだし無理だな
457名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:19:30 ID:vkTnu4Ji0
>>451
総人口も年代別構成もイギリスみたいだったら良かったなあ。
あそこは国土面積は日本の3分の2だけど可住地は倍近いし、
北海油田のおかげでエネルギーには困らず、食料自給率も
そこそこキープしている。でもって日本と同じく元祖・海洋国家。
合計特殊出生率は日本の1.5倍近くあって、未だに年寄りよりも
若者・子供の方が多い。

一度が図体がデカくなってしまうと、キープするのは大変なんだよ。
458名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:19:31 ID:/GwkBKo00
子育てっていくら頑張っても際限ないからね。
別に虐待しなければ手抜きもしたっていい。
頑張っても頑張らなくても評価はつきません。
頑張ったらよい子になるってわけでもない。

外で働いて仕事に見合った賃金をもらいつつ職歴を作っていくほうが確実に得るものがある。

専業主婦でしっかり子育てしろっていうならお前がやれよ、そこの男w
459標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2007/12/07(金) 00:20:51 ID:87LmerTl0
>>448
イェース。猿だもんな。ホント。
反省してるよ。ごめんな。

>>449
だろ?
保育園だって、募集始めてからとっとと埋まっていくのは、
どういうわけか専業主婦の家。
虚偽申請の連中の多いこと、多いこと。
しかも、運良く入れても、滅茶苦茶高いんだよな。
専業主婦してもらって、ちゃーんと子ども見てもらったほうが、
いいもんな。
家庭内も殺伐としないし。
460名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:22:48 ID:CAknN7tP0
>>458
養ってくれるならやぶさかではないがそんな気概のある
女は俺の周りには一人もいないけどなあ。。。
461名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:23:19 ID:qx6Lpf3L0
>>458
子育てなんか適当でいいんだよ。
462名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:23:35 ID:z1XRQh27O
>>458
生き物としての最低限の義務すら果たせないならさっさと死んでくれ。
まあ、お前みたいなやつは元々そういう役割なんだろうけど。
進化論的にも正しいねw
463名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:24:12 ID:2N3Y92U10
>>458 そう思うならガキ産むなよ。ガキにも社会にも迷惑だからな
464標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2007/12/07(金) 00:24:24 ID:87LmerTl0
>>458
評価(笑)って。
確実に得るもの(笑)って。

ああ、、、、
育児ストレスなら、1日、旦那に子どもさん預けて、
友達と鎌倉とか京都界隈とか、おちついたとこで
旨いもん食ったら、ちょっとはマシになるぞ。
465名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:25:12 ID:Ogt8S/BYO
>>458
スイーツ(笑)おまえが親から愛情うけてないからって他人を妬むなよ
466名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:25:19 ID:Zw3G3EB70
60歳以上の人間を纏めて宇宙にでも放り出してしまえば、何とか良い方に転換できるとは思うんだがな
467名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:25:33 ID:3Kj6AA+10
>>458
の人気に嫉妬


死ねw
468名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:27:45 ID:YeJWRQFuO
新しい時代を創るのは老人ではない!
469名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:28:05 ID:zWvfIN9r0
>>458
まあ、その程度の考えだと、大して稼げてないだろwwww
470標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2007/12/07(金) 00:29:22 ID:87LmerTl0
まあ、これから年寄りの扱いが厳しくなってくるだろうなあ・・・
ちょい前まで、「団塊以上=お荷物」としか思えなかったが、
うまいこと利用して、どんどん働いて、若い者を支えてほしいね。
471名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:30:10 ID:VgOFSPE10
>>466
中国に放り出せばいいんじゃね?
「地上の楽園中国では、24時間介護+在宅医療+24時間温泉入り放題+猫耳メイド
を完備した高級マンションにたったの月10万円ではいれます」
とジジババを集めて追い出せ
472名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:30:40 ID:StynMYGi0
※★格差社会ワープア問題はブサヨの捏造★※

去年25歳〜34歳の年齢階層で、
派遣・契約・アルバイトなどの非正社員は、
男性では13%、女性で41%(平成18年労働力調査)。

男性に関する限り、
氷河期にぶち当たった年代でも9割近くが正社員として働いてる。

女性の非正社員は確かに激増してるが、
昔は、女性は正社員でも30代位までに退職が前提だったから、
実態は大して変わってない。

労働力調査(第二表参照)
ttp://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/
分かりやすくグラフ化した資料はこちら(3〜4ページ辺り)
ttp://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/ndtindex.pdf
473名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:30:46 ID:7W8gOUUOO
家事育児介護は無償、1度離れたら再就職もまず無理。結果2憶の
生涯賃金をみすみす手放せという方が無理な話。
精神論や「べき論」で女性を縛るのはもうとくに無理。
男女が仕事しながら育児出来る仕組みを作る。まずサビ残撤廃から。
他の先進国のように。
474名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:31:15 ID:qx6Lpf3L0
まぁ子育ての責任を全て親のせいにする世論も子供を作るのを躊躇させられる要因だろうね。

もうちょっと子供自身にも責任感持たせた方が良かろう。

どんなに素晴らしい教育方針&家庭環境でも歪む奴はは歪む。
475名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:31:49 ID:zWvfIN9r0
>>470
無理だよ。団塊世代なんて、やっと終わったと思って
楽することしか考えてない奴らだからwww
476名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:33:24 ID:2N3Y92U10
>>473 だからさ携帯使ってまで必死なのかしらんが、
ガキをまともに育て上げる事より金が好きなら
ガキなんか産むな。
社会にもガキにも周りにも迷惑なんだよ。
477標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2007/12/07(金) 00:33:51 ID:87LmerTl0
>>475
そう思うだろ?
俺も、そう思う。

ただ、レアケースとして、うちの64のおやじが
喉頭がんで化学療法・放射線療法併用治療中なんだ。

まあ、酒・たばこをやりまくったお釣だけどな。
478名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:33:53 ID:09FbrT+R0
国際結婚を30万組まで増やせば無問題
479名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:35:04 ID:M56RxxTw0
いいじゃない。バカなチンパンどもで水増しするよりましだよ
480名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:35:07 ID:E89dORTX0
>>425
イケメン高身長美人など
セックス面ではもうこれ以上ないくらい自由になったんじゃね。
その代償に少子化w
481名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:35:21 ID:LHCp7A+P0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
482名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:35:37 ID:7W8gOUUOO
蛆虫ニート(笑)
483名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:36:39 ID:n4gps+aB0
団塊のせいで若年層が滅亡

かわりに移民が来ます
484名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:37:24 ID:CAknN7tP0
>>472
正社員っても人材派遣会社正社員ってのがゴマンといるわけだけど
それこそ捏造なんじゃないの?
485名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:38:24 ID:09FbrT+R0
>>481
国際結婚すれば幸せが手に入るよ
486名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:39:19 ID:qx6Lpf3L0
大卒を減らして労働人口を下へ広げれば良いんだよ。どうせ大学で学ぶことは会社に入って役に立たんことばかりだ。
487名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:39:42 ID:snhQCSdu0
モテない男が悪い

「売国奴殲滅法」を作って喪男に重税課すべき
488名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:39:50 ID:iWQ1xURzO
>>481
その通りだな。
正直この構造は壊せそうにない。

しかしまあ、上を見ずに暮らせば気は楽になるよ
489名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:40:01 ID:LkOgcwC10
産める病院はないは、外に出て働け働けと煽られるわ・・・ま、女が
子供を産み辛い社会を作り上げてるのは国民だからねぇwww
490標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2007/12/07(金) 00:40:25 ID:87LmerTl0
ちきしょう。
さっきのスイーツ(笑)はどこ逝ったんだよ。
491名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:41:22 ID:CAknN7tP0
>>480
セックスしないようにしたら出生率が上がる!?
そんなばかな!!無関係でしょ堕胎率とは関係あるかもしれないけども
じゃあなぜ堕胎するの?というとフリーセックスだからではないわけで。
492名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:42:50 ID:yfcS483i0
418 :可愛い奥様:2007/11/30(金) 23:44:37 ID:s6eOWJJsO
売国自民党が医者とか難民名義で移民を連れてくるね。難民の本命は反日教育を受けた北朝鮮人だろうね。
いきなり朝鮮人を連れて来ると反発を喰らうから、最初はミャンマーあたりから始めるんだろうね。

【構造改革特区】 外国人医師の診療解禁、特区限定で 「開かれた国であっていい」と舛添厚労相が表明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196111848/

【政治】、「カネを出すだけでは評価されない時代になった」 難民、間接受け入れ検討 法務省など 流入国の負担緩和
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196107833/

【社会】サムターン回しで侵入・窃盗→預金引き出したり免許証偽造したり…中国人ら9人逮捕 - 愛知、岐阜県警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196432801/

【政治】 中国残留邦人支援法が成立 国民年金を特例で満額支給
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196289563/

【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★21
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196425340/

【社会】「トヨタ ハイエース」だけ100台盗み1億円超…外国人3人逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196354720/



【世論操作】本当は怖い自民の恐怖政治12【暗殺】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1195195685/
493名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:43:16 ID:k9BLI+HR0
要は老人が早く死ねば解決なんだろ。平均寿命を70くらいまで下げたら?
494名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:43:25 ID:QBjjYCE00
>>491
逆説的ではあるが異性との出会いの機会が増えることにより結婚が減る
495名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:43:41 ID:HE6KV21e0
夕方から朝にかけて大規模な停電を起こすんだよ
人間、やることはひとつ。10ヵ月後にはベビーラッシュ。
アメリカの都市で実際にあった話。
あっ、相手がいる人限定だったか orz
496多くの人に広めてくれっ!!!:2007/12/07(金) 00:44:09 ID:YfOuRPGf0

驚愕っ!!! 中国共産党の命令で拷問された美人女性の記録映像
http://www.youtube.com/watch?v=Y_gsIIQOBsY
二年にわたった拷問を受け、死に近づいている女性の様子を撮影した驚愕のビデオ映像
http://www.faluninfo.jp/2004/10/html/041022_phss.htm
若い女性は、話すことのできない拷問と強姦を受けた後、精神的に崩れた
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
国連特使が中国の拷問虐待問題を調査、真相解明に悲観論
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d72608.html
弾圧鎮静は見せかけ、続く拷問と殺害
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/09/html/d71669.html
中国の刑務所、女性に残酷な性的拷問
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d80844.html
迫害で死亡した中国人女性、生前迫害を証言した衝撃映像
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d10206.html
中国公開処刑(幼い女の子を民衆の前で惨殺に殺す画像)  
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

http://www.geocities.com/deepbluepigment/zkk.html
http://www.geocities.com/deepbluepigment/

激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
497名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:45:06 ID:CAknN7tP0
>>487
モテない男はやる気だけは人一倍あるぞ!故にガツガツしすぎてモテない
相手してあげない女が悪い。
30過ぎたら政府がサイコロで相手割り振って
結婚して同じベットで全裸で寝る「こうのとり法」を作るべき。
498名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:45:33 ID:8yQXymjR0
>>486
中国の人口/日本の人口=中国の経済規模/日本の経済規模
になるだけの悪寒。

むしろ大卒とそのレベルをひたすら上げてそれに合わせて産業レベルも上げていくしかない。
499名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:46:12 ID:iWQ1xURzO
つーか結婚のデメリットだの、男を蔑むような報道を散々したマスゴミは、なんも責任感じてないのなw
まあ今に始まったことじゃないけどさw
500名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:47:13 ID:CAknN7tP0
>>494
出会いの機会は減ってると思うんだ、男女共に仕事に忙しい。

>>499
デメリットていうか、共働き家事分担で男にとっても女にとっても結婚のメリットが減ったよね。
501名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:48:54 ID:9ue9cKUp0
ある程度金があったら結婚したくなくなるだろうね。
子供さえ要らなければ。
結婚すると自由に遊べないし離婚したら慰謝料、養育費とられる。
502名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:49:54 ID:czcScwrE0
せっくすは馬鹿女とでもできるが、子作りはできねーなぁ
503名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:50:21 ID:qx6Lpf3L0
>>498
底辺に学力つけても意味ないでしょ。
大卒の派遣・フリーターなんて無駄の極み…。
504名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:51:02 ID:8sRn8kRu0
>>495
次の日燃えるゴミが増えるだけ。この国
505名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:51:38 ID:XKHvJ5dl0
保育所利用できるのは兼業主婦だけだよ
収入を証明しないといけないから
深刻な病気の専業を除いてね
診断書が必要だし
506名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:53:25 ID:Zw3G3EB70
いっそ「年収500万以上で子供一人、以後500万増える毎に子供一人を作って育てなければいけない」とかとかはどうだろう
507名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:53:50 ID:orF02oCEO
子供と大人の格差を是正すべき
508名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:56:07 ID:qx6Lpf3L0
>>490
30代独身女性が将来に楽観的な観測をしてるって内容の記事の所でネナベやってたよ
509標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2007/12/07(金) 00:56:27 ID:87LmerTl0
>>506
うちは世帯年収が400逝くか、逝かないか位の時に
   ~~~~~~~~~~~~~
2人居たんだが・・・
510名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:57:51 ID:E89dORTX0
>>506
男なら身長
身長170cm未満免除
身長170cm-175cm 1人
身長175cm-180cm 2人
身長180cm- 3人

女なら顔
基本 1人
普通レベル 2人
美女レベル 3人

違反してるやつは 年齢-20 x 1万円の違反金を毎月徴収
511名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:59:09 ID:tMz9HXAh0
>>34
そのうち戦争とかおきるだろうな。
中国が増えてるしヤバいもんね。
日本には9条の魔法があるから平気だよな
512標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2007/12/07(金) 01:00:09 ID:87LmerTl0
>>508
ちょwww
リアルでスイーツ(笑)だったかw
いいなあ、スイーツ(笑)ww可愛いよなwww
うちのオカンが氷川きよしが、層化の広告塔って
分かった時の狼狽ぶり位、可愛いよwww
513名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:00:53 ID:b94R7a7f0
これ以上増えたら困るからもう産まなくていいよ
514名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:03:34 ID:n4gps+aB0
トヨタ「文句言わずに働く奴隷がほしい」

その奴隷に出産しろ、とは無茶言うな
515名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:03:47 ID:25GelS4mP
国土の広さからしてむしろ今が多すぎる
516名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:04:05 ID:QBjjYCE00
>>500
戦前戦後のの男女別に学校行ってたときのほうが結婚率が高かったよな。
田舎なら近所の異性しか出会いがない。
それでもなぜ結婚したかというと、親が仕向けたから、また知り合う異性が少ないため
品定めできなかったから売り時を逃さなかった。

517名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:09:02 ID:CAknN7tP0
>>516
女に拒否権もその感覚もなかった時代じゃん
義務教育の如く結婚が黙って座っててもセッティングされる時代
それと現在のフリーセックスを比べるのは乖離しすぎて比べる対象にすらならんと俺は思う。
518名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:09:23 ID:A5eg0nVUO
>>481
全くおっしゃる通りで、
俺もそう思っています。
519名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:10:15 ID:QBjjYCE00
>>517
だから異性との出会いが増える環境=男女平等、共同参画=フェミニズム=フリーセックス

わかった?
520名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:13:54 ID:CAknN7tP0
>>519
いやいやいや、だって戦前戦後ったら出会いが増えた減ったとかじゃなくて
そもそも見合いで初対面で即結婚、しかも男は愛人作ってもOKで妾の子を
妻が育てちゃうような時代だろ?

その時代の結婚と今の結婚じゃあまりに意味合いが違いすぎる、比べられないよ。
521名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:16:33 ID:ZTA2rZSI0
中国のようにあからさまなやり方で人口減少させると国民から相当な反感を買うことになるが
日本のようにうまくやれば一見人口減の一途で将来危機だという説を流布しつつうまい具合に人口を減らしていく絶妙な日本政府の政治技法を中国も見習った方がい。
子供を産めや増やせキャンペーンを表向き盛大ににぎわしておいて
実際には人口を減らしていく製作を地道に展開し国民感情を逆撫ですることのないよう地味に人口減らしを展開する妙技。
522名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:16:42 ID:QBjjYCE00
>>520
金があったら愛人作って再分配させれるんだ。今よりよっぽど合理的じゃねえか。
ちなみに実は昭和一桁生まれが一番貞操観念つよくって離婚も少ないんだぜ。
523名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:18:26 ID:OKfYEM8A0
嗚呼、死ね死ね団の歌が聞こえてくるw

♪死ね死ね死んじまえー 
♪日本人なんか死んじまえー

…「元々今の日本は人口多すぎ」と斜に構えて言っている奴多いが
いびつな人口構成が何十年も続きその煽りをてめえが食らう事を
分かって言っているのか?
524名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:18:54 ID:CAknN7tP0
>>521
中国人なら今の日本のやり方で国会議事堂に生卵投げてると思う。

>>522
ダメダメ!愛人の子が不幸すぎる!
525名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:21:13 ID:QBjjYCE00
>>521
中国は経済が成長してるから無理w日本の子作りは例えるなら
シムシティで住宅の需要がないのに家たてる様なもん。

>>524
けどもキリスト主義の一夫一婦制とは激しく非効率的だわな。
欧州の貴族みたいに子供を生まない金持ちは階層を固定化させるから
社会全体には好ましくない。
526名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:23:10 ID:3YWdON/3O
>>481
言いたい事を代弁してくれたお礼に口でしてあげたい。
527名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:23:18 ID:VgOFSPE10
>>523
自分で答えを書いてるじゃないか
人口は多すぎると書いているのは
死ね死ね団の工作員だろ
528名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:25:11 ID:QBjjYCE00
だいたい欧州はキリスト教で、イブはアダムの肋骨から出来たしかもリリスの次の後妻で
新約聖書全体からも男性主義的なにおいを感じる。中世欧州の女性差別は凄まじかった。
日本の伝統のどこにそんな苛烈な女性差別があったんだよ?日本と欧州を同列で語るべきでも
同様の社会的施策を取るべきではない。特に男女面においては。
529名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:26:14 ID:qNRzqwKbO
中国人は、増え続けます。インド人も!
世界の、人間の、人類の2人に1人は!
530名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:26:55 ID:dSMEcp9e0
子供養える収入になったと思ったときにはもう嫁さん高齢出産年齢。
妾が欲しいな。でもこれも金かかるだろうな。
531名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:27:23 ID:CAknN7tP0
>>525
しかし妾の子という社会的ハンデを持った子が増えたところで
日本の力になるかというと逆な気がするよ。

>>527
でもこの島国で人数増やし続けるというのは無理でしょ
ここで産めよ増やせよは問題の先送りじゃないかい?
532名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:27:32 ID:EetEGwOU0
20代前半までに異性との繋がりがないとだめだよな〜
俺は女友達一人もいないまま30を迎えてしまったorz
焦って出会い系とかもチャレンジしてみたが、メールで会話2,3回でTheEnd.
もう一生独身だとやっと諦めがつきました。
533名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:28:01 ID:8yQXymjR0
>>524
底辺の夫婦の子より
金の有る奴の愛人の子の方が幸せかも?

534名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:28:30 ID:QBjjYCE00
>>531
俺は金持ちに扶養される人間が増えればいいと思ってる。
貧乏人が貧乏の再生産するより、よっぽどまし。
535名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:30:52 ID:Lanv9TEZ0
これから大量に発生する高齢者の年金誰が負担すんだよ・・おそろしや・・
536名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:32:48 ID:iWQ1xURzO
考えてみれば長寿世界一って超デメリットやんwww
537名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:35:03 ID:TOb5+my/0
>532
会社で職場とか同好会とか行きつけのバーのアルバイトの子とか
地域のサークルとかで女の子との出会いは無かったんだ
538名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:37:22 ID:QBjjYCE00
>>537
できる奴はどんな状況にもかかわらずできるよ。
氷河期世代でも内定出る奴には出たのと一緒で。
絶望的に何かが足りてないんだろうと思う。
539名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:38:09 ID:D7PEfiDN0
年金破綻してんのにいまだに高速とか新幹線延長とか頭イカレてんな
540名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:38:34 ID:cSEYpVnE0
>>40 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/06(木) 19:21 ID:hhFAw95d0
日本は一見恵まれているようで、失敗すると立ち直れない社会。
再チャレンジを目標に来世に旅立つ人が沢山いるわけで。
しかし何で日本って第2位の大国のはずなのに、経済規模が北海道並みの
北欧福祉国家に負けるんだろうな?豊かなはずなのに財政不足で
増税だとか、年収200万以下が1000万人以上いるのは変だ。


そりゃそうでしょw
戦勝国及び自称戦勝国人にたかられ、搾取されまくってるんだからw
自分自身が奴隷の認識がない状態が最も成功した植民地統治らしいよwww

541名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:39:38 ID:zo57MpIb0
>>532
出会い系でとりあえず円光からしてみれ。
話はそれからでも遅くはない。
542名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:39:44 ID:rT+Ddg/10
日本人ならまだまだ減りますよ。
集団の幸せが無くなり個人の幸せだけが残った世界。これからも強化されます。
また生死は目に見えない世界です。生物としての本能を抑制する世界。
人は滅びます。
543名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:42:20 ID:OEzYCWy70
株だったら、2chが総悲観になった時には大抵、次の朝上がったりするんだけどな。
さすがに日本の人口に関しては・・それも当てはまりそうにないか。
544名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:44:16 ID:qx6Lpf3L0
「出会い系で引っかけた女を紹介する」っていう仕事は法に触れるかなぁ…w
545名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:45:16 ID:5MrBedXWO
純粋な日本人→子育て支援を超手厚く
外国人→支援なし

これで日本人が子育てしやすくなれば良いんでないの?
子供も増えていくと思うけど。
国は何を考えているのかよく解らない。
546名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:46:16 ID:fw+7NCF20
女が約2万4千増えて男が約2万五千減って

ハーレム時代の幕開け?
547名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:46:26 ID:K8QfQqz2O
なんか寂しくなるニュースだ…
ネット見りゃ日本の男女で罵り合って叩き合い。
情けないよ本当に。

結婚しないやつらって、こういう人種なんだろうなとつくづく思う。
548名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:48:12 ID:hIE4CfQf0
受精出産法
少子化に対応するため、満25歳未婚の女性は必ず厚生労働省受精性交局で
登録管理されている男性と性交もしくは人工授精を行い最低一人出産
しなければならない。出産後には補助金200万円が支給、妊娠中は
政府の特別施設に無料で住居、月7万円が支給される。
尚男性の登録は任意であるが規定は健康な日本人である事のみ
性交か人工受精の選択権は男性にあり女性に拒否権は無いものとする




549名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:48:38 ID:QBjjYCE00
>>545
移民だから国籍を与えるわけだよ。そんなの無理。
550名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:51:26 ID:BRmKOUyN0
>>84
氷河期世代が子供を作るとしたら大学に無理してでも行かせる人と無理して行かせなくてもいいと考える人の2通りに分かれそうだな。
551名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:55:07 ID:QBjjYCE00
>>550
俺も大学の進学率は下げるべきと思う。逆にもっと小学校や中学校には投資すべき。
高校出ても専門家として高賃金をくれる技能を身につけさせてくれれば大学に行く必要がなくなり、
それだけでも機会均等が達成できる。
552名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:55:30 ID:JHj70/Wt0

  暴露ウイルス感染… 外交官PCから テロ関連情報など流出 (1/2ページ)
                           2007.12.7 01:37
 
日本の外交官が 私物パソコンにコピーしていた仕事上の文書などを
インターネット上に流出させていたことが6日、分かった。

ファイル共有ソフトの使用で暴露ウイルスに感染したためで、テロ組織の
活動に関する文書や外国の情勢分析資料もあった。外務省も事実を把握し、
機密情報が漏れていないか確認を急いでいる。

海上自衛隊の暗号など重要情報の流出が相次ぎ、各省庁が私物パソコンへの
データのコピーを禁じるといった対策に乗り出す中、
危機管理のずさんさが改めて浮き彫りになった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071207/crm0712070137003-n1.htm
553名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:57:34 ID:8yQXymjR0
>>538
WW2でも生き延びた奴は違うからね…

流れ弾とか病気であっさり死ぬ奴がいれば
アンガウル島において擲弾筒および臼砲にて米兵を200人以上殺傷。
自らも股、腹、腕の三箇所に重傷を負いながらも敵将に一矢報いんと
手榴弾6発、拳銃一丁にて米軍指揮所テント群に数夜をかけて潜入。
前哨陣地を突破し単身突入するも頸部を撃たれて昏倒。
3日後奇跡の蘇生。

なんて化け物もいる。
554名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:59:02 ID:qx6Lpf3L0
>>550
氷河期は高卒→公務員が勝ち組だったからな。

宮廷クラスじゃないと面接の時に「なにしに来たの」と言われるから中途半端な学歴は要らないと感じる人が多いと思うよ。
555名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:03:32 ID:Qz+W8pzz0
俺が子供の頃(70年代後半)21世紀はエネルギー不足になるって聞いたけど
今どうなの?
556名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:04:57 ID:QBjjYCE00
>>554
それは労組と団塊以上が悪いわけであって、MARCHや駅弁は決して無意味な学歴ではないぞ。
じゃあ何のための大学受験だったのかと子一時間問い詰めてやれば言いと思う。
自分たちの雇用を守るため、賃金カットに応じずに新卒取らないことで手打ちした年寄り度もがカスもカスのクソッタレ。
557名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:05:15 ID:/5fKkHYrO
沢山いるから 減ったら移民で良いじゃん
558名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:06:18 ID:UHpWpr9o0
年収300程度で子供作れとか言われても無理
金持ちのみんな頑張ってくれ
むりむりむりむりかたつむりよ
559名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:07:42 ID:QBjjYCE00
>>558
でも氷河期非正規が親世代の年金をむさぼるのは寄生でもなんでもなく
はっきりと賠償に当たると思うから、全く恥ずべきことじゃない。
560名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:10:48 ID:YlIKRbx3O
減り続けば良いよ
こんな腐った日本はなくなればいい
561名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:12:42 ID:K3kHdCtb0
まあザマァって感じだな。
原住日本人なんか淘汰されて当然。
562名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:13:00 ID:D7un3Y2hO
>>552
またP2Pかよ
日本はスパイ天国だな全く
563名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:14:54 ID:NBAz8WV90
>>481
そこまで分かってて、何で公務員を目指さないの?
564名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:16:14 ID:OKfYEM8A0
>>531
>でもこの島国で人数増やし続けるというのは無理でしょ
>ここで産めよ増やせよは問題の先送りじゃないかい?

要は仮に人口が減るにしてもあまりに急激過ぎるのは問題って事だろうw

565名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:18:44 ID:YlIKRbx3O
日本なんか滅びればいいんだよ
566名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:19:56 ID:NBAz8WV90
長生きしすぎる老人はさっさと寿命を迎えろって事だよね。
567名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:20:36 ID:BAWrz7GA0
最近怖いんだよ。
レジで女の子が「1万円おわづかりします」
食べに行っても「しょしょうお待ちくださいませ」
「ここも外国人か」

もちろん彼等は真面目に働くし、希望を持って入国してきたんだろう。
でもなんかやなんだよ。
人件費安いから、ってそれでいいのか?
ひたひたとこの国が侵食されてる怖さ、感じないか?

終身雇用と結婚はセット。
ここが保障されない限り誰も結婚しないし子どもを作らない。
日本はアメリカになるのか?
568名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:20:45 ID:K3kHdCtb0
原住日本人は国家運営能力もないんだし、移民に任せた方がいいよ。
569名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:23:07 ID:D7un3Y2hO
ニートは国外追放して真面目な外国人にどんどん日本に来て貰えば良い
570名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:23:16 ID:QBjjYCE00
>>566
尊厳死とホスピスの充実が必要だな

>>567
終身雇用は二次産業には適してるが三次産業には適さない。
残念だけど。だからといって製造業には戻れない。
571名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:23:57 ID:4/lFr4KQ0
>>481はかなり前に流行ったコピペだな…なつかしい
572名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:25:19 ID:lMCZow1YO
>>563
なれないから
573名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:27:49 ID:JQLSxZUX0
今の日本なら金持ちと公務員以外は子供を作らないのが無難。
消費税・年金含めた社会保障費が増大していくからね。
574名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:28:31 ID:YlIKRbx3O
日本なんか早く滅びればいいんだよ
575名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:30:40 ID:NBAz8WV90
>>570
それと積極的な死刑制度もね。

>>572
本気で目指せば消防隊員にはなれそうな気もしないでもない。
576名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:32:10 ID:uW8tg+1GO
ホロン部くさい書き込み多いけど、純日本人の俺も正直そう思う。
将来のビジョンを失い国や日本人である事の価値も忘れ、ゆっくり廃れるよりは
いっそ屈辱的なまでの国家崩壊を目の当たりにした方がいい。
手痛い教訓を得ないと本意しないのが日本人の悪だ。
577名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:32:31 ID:Nhulh7Aa0
少子化担当大臣は何してるの?仕事してないやん
578名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:35:24 ID:qx6Lpf3L0
>>570
第三次産業…サービス業は景気の波に左右されやすいんだよね…。
「なくても良いけどあれば嬉しい」ってのがサービス業の正体だから景気悪くなると当然、消費が伸び悩む…。
579名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:42:20 ID:OKfYEM8A0
まあ人口の急激な減少を防ぐには中流下流をどうにかしなくちゃ駄目と言うのは自明の理w

一般サラリーマンの十倍稼ぐ奴が十倍子供を作るか?w

普通の男は妾や愛人を子供が欲しいから作るんじゃなくてセックスしたいからですwww

580名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:46:46 ID:Y/oDaNQi0
大卒で年齢=彼女いない暦な奴は非国民
581名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:48:44 ID:angl4d0DO
学者の統計学に基づいた以上の早さで、少子化のペースは加速度的に進むよ。

労働力を維持するために、外国人労働者に頼らざるえないだろうね。
582名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:52:17 ID:BAWrz7GA0
子供が生まれないってことは
日本から「家庭」が消えるってことだよな。

正月は親戚が集まるからいとこに会えるし
お年玉いっぱいもらえてうれしいとか、
お彼岸は墓参りに行ってばあちゃんの作ったおはぎ食べるとか、
そういうのがなくなるってことだ。

「家庭」の形は人それぞれ違うなんてかっこつけていうなよ。
ふつうの家庭っていえばふつうの家庭なんだよ。
両親ときょうだいがいて、金魚と犬飼ってる家庭だよ。
珍しいもんか。
そうやって暮らすのがいちばん自然なんじゃないのか。
なんでこんなことになってるんだ。
なんかもうすごく頭にくる。
若い人がかわいそうだ。
583名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:55:43 ID:rF/Li22Z0
出産費用:無料
中絶費用:30万円〜
養育手当(満0〜満22歳):一人目3万円/月
     二人目5万円/月
     三人目以降10万円/月
学費:国公立の場合無料
584名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:58:31 ID:lZp/9fRi0
じき中国の人口が15億になるっていうスレがどっかにあったな
2億人ぐらい日本に下げ渡してやるとか言いそうだな、中国のバカは

しかし15億になったら水資源は完全に干上がるんじゃね?
ロシアから水恵んでもらうのか? キンタマ握られるぞ
地球全体から考えると人口増はやっぱり無理なんだよ
日本も少ない人口で何とかする知恵を出すほうが有効
まあその前に家庭の再建だろうけどな
585名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:02:19 ID:glo0AZTQ0
政治が悪いんだが、今時子供を生めといっても養育費とか
分かっているのかな政府
586名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:03:46 ID:i001z76QO
時津風部屋に新弟子が入らないのと一緒で日本の出生率が増えないのは自然の摂理。何もおかしいことではない。
587名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:07:07 ID:Mfho4zbV0
人多すぎるし別にいいよ
3000万くらいがちょうどいいな
588名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:09:43 ID:OKfYEM8A0
まあ人口減少と言っても都市部と田舎じゃあ感じ方が違うんだろうな。

俺も時々田舎に帰ってガキの頃日曜にはそれなりに人通りで賑わった地元商店街が
シャッター閉まった店舗ばかりで人影が無いのを見ると
「侘しい・寂しい」より「怖い」って感じるwww

>>582
核家族化から更に進んで核分裂ですwwwwwwww

589名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:12:58 ID:w+fX/uEf0
>>587
結局みんながみんな東京にくるからおかしくなるんだよ
もっと郷土愛をもって地元でがんばってもらいたい
590名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:15:58 ID:RSsJwrOw0
まぁはっきりいって俺みたいなブスのこと好いてくれる女なんかいやしないから子供?ないないwww
ですからがんばってくださいイケメンor高収入様
591名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:16:47 ID:YlIKRbx3O
もっと減ればいいんだよ
592名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:18:37 ID:i001z76QO
>>588
人間、双子や三つ子以外はみんな一人で生まれてきたんだし一人で生きて一人で死ぬのは合理的だと思うが?
核分裂というがカマキリだって交尾終わったら雌から逃げて二度と会わないだろ?
逃げ遅れたら雌に食われるのはカマキリの世界だけじゃなかったってだけ。
593名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:22:19 ID:i001z76QO
>>589
郷土愛なんて言っても、全国どこ行ってもコンクリートで作られた土手に流れる川とかだし。
これを守りたいとか大切にしたいなんて思う奴なんていないだろ。
594名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:26:35 ID:OKfYEM8A0
まあ、どの道『劇的V字回復』なんてものがあるはずも無く

はっきり言って「移民国家」にすらなれないんじゃね?
言葉や風俗習慣等で日本に帰化しようって外人はあまり居ないんじゃないの?
それより日本で数年働いて小銭稼いで帰国と言う出稼ぎの場になるのではと…
勿論「不法滞在」もイーパイwwwww
595名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:29:45 ID:0qmgbhKd0
死亡数を増やせば解決するかと。
596名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:34:28 ID:0qmgbhKd0
>>25
シナチョソが入り込むから。
597名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:38:53 ID:hxzdxQvR0
むしろシナチョンを入れなきゃ国が回らない、っていうのが問題なんだがな。
人口の減少仕方ねー。
消費税・社会保障費の増大、若い人の派遣請負バイドでの使い捨て。
こんな時代じゃ自衛のために作らないのが無難と言わざるを得ない。
598名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:40:53 ID:Nhulh7Aa0
>>597
若者はなんで声を上げないの?誰かがやってくれるの?
599名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:40:59 ID:VkqkqYwq0
クローン人間つくればいいだけじゃん
600名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:42:30 ID:9i9cJSoq0
税金泥棒がいるお偉いさんたちが政治を仕切ってるのに
子供産んでなんのメリットになるんだ
601名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:51:45 ID:i001z76QO
>>598
今の若者は昔の馬鹿左翼と違って仕事休んで革命ごっこしてる余裕なんかないんだよ。
生きるだけで精一杯。
602名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:56:28 ID:qx6Lpf3L0
>>601
団結しないからいつまでも暮らしが楽にならんのでは?
603名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:59:47 ID:Nhulh7Aa0
>>601
選挙行けよ革命なんてアホらしい
604名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:01:38 ID:i001z76QO
>>602
日に15時間働いて休日出勤も当たり前で休みも睡眠時間も不規則な非正規の若者たちがどうやって連帯してゼネスト起こすわけ?www
605名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:04:51 ID:kNg0+67fO
人柄とかヌかして。
国外持ち出し禁止の梅を持ち出した馬鹿や、黄金水に親子丼を渇望した阿呆。
本来入札で決める業者を、勝手に支那経営の業者に決めた糞。
危機管理能力皆無の森。
党ごと、中狂に取り入りたい小沢。
    
事が有る度に、中国や韓国に渡航して、何処の政治家か分からない売国奴を平気で当選させている。
老害。
団塊。
マスゴミに踊らされ、自己判断能力の無い女。

これらは一切投票するな。
存在自体が害悪だ。
606名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:07:14 ID:Zw3G3EB70
>>602
高望みせずに低コストな趣味を生き甲斐に、細々と生きて行くだけなら結構何とかなるから
「もう、これで良いや」って人が増えて、出生率が低下してきてるってのもあるんだと思う


>>603
確かに選挙に行く意思表示も大事だし、実際に投票もするが
ぶっちゃけ、どの党が政権握っても変わる気はしないな
607名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:13:55 ID:LWqkFLh30
狭い日本そんなに急いでどこへ行く
608名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:21:52 ID:Nhulh7Aa0
>>607
狭いのは東京を中心とした大都市だけ
田舎は20〜30年もすると今いるお年寄りがお亡くなりになって完全に更地になりますが?
609名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:27:25 ID:P0rk7YN6O
なに?結婚しろ?
そんなことしたら、アニメDVDやゲームを買うことが出来ないだろがwww
まぁ、月給30万とかなら話は別だが?
610名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:28:35 ID:CkmExO1c0
中国から人を入れろとか言ってる人間は、
中国が凄い勢いで少子高齢化状態になってることを知らない。

そのほかの外国から人を入れろと言ってる人間は、
彼らがテロリストの素質を持っていることを知らない
611名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:41:29 ID:Bk7GVUL80
もう滅びたっていいじゃん
612名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:51:17 ID:DtQEQOyM0
そんなに少子化が心配なら重婚を法律でみとめればいい。
僕は都内在住だけど周りに2号さん(愛人)持ち多いぞ。
社会的地位の高い人はみんな2号さんいるんじゃないか?
どうせ格差社会の世の中なんだ。いまさら未婚の人を結婚させようたってそう簡単には
いかないだろ?
だったら重婚を認めて、2号さん、3号さんでも堂々と子供を生み、育てられる社会に
したほうがいい。


613名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:00:13 ID:e7pXkuF4O
要はセクースより0721の方が気持ちいいんだよな。だからセックスレス。
614名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:01:08 ID:nDCXyj8DO
少子化少子化言って、全然対策してないように感じるんだが。

とてもじゃないが社会に子供を生みたい育てたい空気はないよ。
そもそも、役所も長生きして祝い金とか出すなよ……子供に使えっての。
615名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:09:41 ID:Px11P+z5O
妊婦が定期検診行けずに飛び込み出産が増えてるってのが、この問題の元。
もっと妊婦に優しい国にならないと更に悪化するよ。
616名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:15:26 ID:CnlyAJ6O0
>>615
よくしらないけど
妊婦に優しすぎて産婦人科医の成り手が減ったんじゃないの?
617名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:15:39 ID:hgcJryKZ0
減っていいんだよ
この狭い国土に人間が多すぎる
618名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:16:43 ID:OEzYCWy70
>>617
当然、老人から先に死ぬんだろうな?
619名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:20:25 ID:hgcJryKZ0
>>618
団塊ジュニアが死に絶えるまでの我慢だろうな
あと50年はかかる
620名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:22:08 ID:rjguEL9FO
避妊と中絶を禁止にすれば解決だな
621名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:22:50 ID:OEzYCWy70
>>618
そうか、おれはあと50年生きられるのか。
622名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:25:28 ID:GW/UdeHW0
>>601
何で過酷な労働条件に声を上げると革命になるんだよ。
お前に都合が悪い事はぜーんぶ「サヨク」のせいか?w
典型的な2ちゃん脳だなw ネット止めて本でも読めよ>ゆとり
623名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:28:10 ID:BkJ8WmTCO
氷河期からしたらもう諦めかな
国がどうなろうとどうでもいいよ
勝ち組頑張れ
624名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:28:28 ID:djcObx+v0
>>617
良くない
現状維持が一番良いんだよ
減るのは国力低下に繋がる
625名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:29:43 ID:qx6Lpf3L0
>>623
再チャレ政策で公務員増員して貰おうよ。
626名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:31:13 ID:BeXWNeuPO
お前ら俺の分もしっかり子作り頼んだぞ
627名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:36:09 ID:RYUiItfaO
>>625 おいおい、無駄金使いの公務員は減らさないと

また、税金上がるぞ
628名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:38:13 ID:eOvrlX180
ガンガン国民減らしていいと思うよ
ただ国力にダイレクトに繋がる所謂理系職業の絶対数は減らしてはいけない
629名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:39:55 ID:ftSgSXxf0
減ったと言っても、1億2000万人のうちの766人なんてたった0.0006%の減少じゃん。

この減少率で日本人の人口が半分になるには、今俺が暗算したところによると
約11万年後だ。安心しろ、みんな。
630名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:42:58 ID:qx6Lpf3L0
>>627
法人税と所得税を元の水準に引き上げれば大丈夫。
庶民にとっては税率上がるのは良いことなんだよ(消費税以外)
631名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:49:49 ID:Nhulh7Aa0
ポンテいないから阿部がFKとかCK蹴るのかな?
632名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:50:23 ID:LDZna5Ax0
> 「日本人は減り続ける…出生数がどんどん増えない限り」

ようするに減り続けないって事じゃん何言ってんのお前
633名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:52:16 ID:CnlyAJ6O0
何言ってんのお前
634名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:52:19 ID:Nhulh7Aa0
誤爆した・・・・orz
635名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:00:37 ID:miIlLx3g0
公務員はもらいすぎ。手取り15万でいいだろう。
636名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:05:10 ID:qx6Lpf3L0
>>635
15万でも良いから増員の方向に持っていこうよ。
てか高いのは大幅引き下げの出来ない年寄り連中と手当ての多い警察消防くらいなもんで、若い人はそんなもんだと思うよ。
637名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:11:36 ID:Avm52Aln0
カルト自民の方針です
638名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:13:41 ID:AmwjJvF6O
自分の生活だけで精一杯なのに、
ましてや家族なんて抱えられない。
639名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:16:46 ID:ahVPuqVa0
>>636同意
組合は所得UPしか叫ばないが、そんな事より
所得2/3でいいから頭数増やして2ヶ月休暇
とかの方向でいってくれればまだ続けてたかも。
640名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:21:39 ID:bzGSmtExO
お前達、日本人男性の子供を生みたい女性なんかいないから
日本人女性は韓国人の子供を生みたがっている

綺麗な日本人女性、可愛い日本人女性は全て韓国人のもの
641名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:24:26 ID:zTBecXrpO
>>640

キムチウマーまで読んだ
642名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:34:58 ID:haawRxjr0
06年出生率、1.3台回復へ 前年より3.2万出生増
http://www.asahi.com/life/update/0221/011.html
>厚労省が挙げる要因は雇用の回復。05年6月以降、男性の雇用者数は
>一貫して増え、正社員数も06年1月から増えている。20代の女性の結婚す
>る割合も増えており、「若い世代の生活が安定しつつあることが、結婚や出産
>の増加に影響を与えている」としている。

少子化対策として予算じゃぶじゃぶつぎ込んだ中に、雇用の回復と若い世代の
生活の安定とかに関わることって何ありましたっけ?
補足資料↓30代の人って何処にいるの?
http://www.realcom.co.jp/kmsquare/vision/vol6/yoshida1.gif
643名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:16:17 ID:OEzYCWy70
>>642
2年前から実家にいる
644名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:31:16 ID:SXtb2Cg/0
ロシアに住んでいるが、ここは旧CIS諸国の三国人だらけ。
日本もいずれ中国人だらけになるだろう。もうなってるか。
彼らにビザを発券したり、安くコキ使ったりして、大いに
儲けてる手配屋がいるんだよ。マクロで見ても賃金水準を
低く抑えられるから、とってもお得なんだ。
645名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:57:40 ID:G7Sigj2d0
賃金水準が抑えられて、お得なのは、
経営者のみ、ほとんどの日本人にとっては、大損。
これ以上の賃金水準の低下は死と同じ意味。
646名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:12:03 ID:5k03CNmg0
まあ狭い国土なんだから減ってもいいじゃん

いろいろ不都合が出る分は独身税で賄えばおk
647名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:29:12 ID:e7pXkuF4O
>>646
独身税なんて女にモテたくてもモテない奴が可哀想だ。一夫多妻を認めればいい。
648標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2007/12/07(金) 08:38:18 ID:bGt59pEw0
>>640

こういうのをさ、冗談でもカキコしようと思う人の
精神状態ってどうなんだろうな。

よほど、ヤバい。
649名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:42:55 ID:QjFGhM97O
>>646
どうでもいいが、独身税にしたところで
独身を更に節約に走らせ決定的に結婚思考を破綻させると思うが。
何故ならそれ以上にケコンは金かかるし負債だし、
やりたきゃ独身時に金ためないといけない。普通の感覚ならな。
それが出来ないんならなおさらしないと言うことだ。
DQN中出し馬鹿は知らん。大体が無計画祟って勝手に破滅してるしな。
650名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:44:53 ID:sOIRiBM5O BE:185280454-PLT(13050)
どんなに日本人が減っても俺は童貞のままさどうせ
651名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:47:35 ID:QjFGhM97O
>>650
安全に生きたいならむしろ童貞を通せ。
俺の知り合いが二人エイズなくらい既にエイズは身近だから。
652標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2007/12/07(金) 08:57:25 ID:bGt59pEw0
>>650
>>651

朝から、すごいもんを見せられた。
653名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:09:06 ID:C6nHuf3l0
日本はもうダメだ
輸入産業などは強い中国に買い負けして何も買えない、死につつある
不動産も東京、名古屋、福岡の一部以外みんな落ちている
人口が減れば当たり前のようにあった電車、バスのような交通、通信、ライフラインなどの
サービスがコストが合わずやってゆけなくなる。 
遊園地や動物園、水族館等が日本全国でなくなっているのは趣向の変化ではなく純粋に子供が減っているからだ。
海水浴やプール、山や川で遊ぶ人間も減っており、夏の海の家などは10年前の半分だ。
子供が減ることにより学習塾や予備校がつぶれ、公的補助金が出なくなった英会話学校等もつぶれて行っている。
スーパーの出店は増えているが小売店が消えてゆくのは倍のスピードである。
コンビニが増えている代わりに書店やパン屋、ほか弁も消えてゆく。 
スーパーの産地からの独自仕入、個人商店の減少により日本中の中央市場は風前の灯である。
デジタル化で本自体も売れないが、音楽CDも売れない。そして本屋やCD屋が消えてゆく。
写真もデジタル化しているのでカメラ屋もなくなっている。
農林水産業は原油の高騰によるハイコストと事業のなり手となる次世代が育たずに消失しつつある。
医療はリスク拡大とサービス対収益のバランスが崩れ多くの医院は赤字化している。
若者は車をもてなくなっており国内自動車販売台数は減少している。
これはしょうがないことだが駐車禁止の取り締まり強化によって駐車場をもてない個人経営の小売店や
飲食店も客足がぱったりと途絶えた。飲酒の厳罰化もしょうがないことだが種類を提供する店の経営も傾いている。
食品産業は近年急激に厳しくなった消費者の安全志向に対するコストアップにより生産販売が困難になっている。
建設業界は耐震偽装問題以降の基準と検査の強化による後期の長期化によって資金繰的やコストアップに耐え切れずあえいでいる。
運送業界は郵便局の民営化参入と燃料高騰によるコストアップ、排ガス規制のための改造費、リミッターによる配送
速度低下による非効率化、駐車禁止強化による配達の非効率化により全く儲からない体質になってきている。
これは良いことなのかもしれないが、サラ金やパチンコも法制度の強化によってつぶれていっている。

654名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:10:24 ID:haawRxjr0
     ●   合計特殊出生率 (厚生労働省推計)
      ●
       ●
2.0-     ●           1986年推計    
       ●             ○○○○   
       ●         ○○○         
       ●       ○             
        ●      ○              
1.8-      ●  ● ○    1992年推計    
         ● ●●○        ○○○    
          ● ●        ○       
             ●       ○         
             ●     ○                     _
1.6-            ●    ○  1997年推計         /  ̄   ̄ \
              ●   ○      ○○○ ..       /、          ヽ
               ● ○      ○             |・ |―-、       |
                ●      ○      .      q -´ 二 ヽ      |
                ●    ○       .       ノ_ ー  |      |
1.4-               ●○○ 2002年推計.       \. ̄`  |      /
                  ●       ○○ .         O===== |
                    ●○○○○           /          |
                     ● ←2003年 1.29  .    /    /      |

   1970   '80   '90  '00  '10    

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/img/20040611mh08.gif
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040611mh08.htm


なんつー希望的観測w
そりゃ年金も破綻するわw
655名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:15:42 ID:ZkF97Q8l0
子供産む前は女の再就職の難しさとか働く時間とかそういうのが原因と思ってたけど
実際3人育ててみたら単に「自分が育ててもらったように育てようとすると
金がバンバン減っていく」事だけが問題だった。
だから家にいたくても人に預けて無理に働かなきゃなんないんだよ。
住宅ローンをそこそこのペースで返しながら子の人数分大学入学に備えつつ
二人以上なら月6万〜7万かかる保育料を捻出するためにね。
幼保一元化推進と児童手当の大幅増額が一番近道だと思う。
DQNが増えるという人もいるけど移民が増えるかとどっちかしかないなら
日本製DQNの方がまだいい気がする。職が食われない。


656名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:25:37 ID:5lx9KaG60

日本の多くの女に言えることだが、
彼女らの「母性の堕落・喪失」は、最早周知の事実であって、
少子化の原因の大元は「日本女性」そのものにある。

従って「少子化の問題」は何だかんだいっても、
最終的には「女の問題」だから。結局のところ。

だから、仮に移民を引き受けるとしたら、労働力としてではなく、
母性の堕落・喪失していない外国女性を妻や嫁として、
受け入れる(迎え入れる)ことが肝要なのである。
657名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:26:22 ID:2a5eMb/O0
金も無いのにどうやって育児をしろと?
国が出すならいくらでも中だししてやるよw
658名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:32:52 ID:LX+w6+n20
普通に一夫多妻制でいいやん(´・ω・`)
659名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:32:57 ID:x7dIwobjO
夜這いを復活させるといいと思うよ。
誰の子かわからないからムラ全体での子育て。

いま、夜這いの性愛学っつー本を
読んでいるだけなんだがな
660名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:37:11 ID:qx6Lpf3L0
そもそも共働きというのが当たり前の世の中だと子供を育てる
余裕がなくなるのは事実だと思う。

なぜ共働きしなければならないのか?答えは簡単、旦那の給与だけ
だと生活が苦しいから主婦もパートや派遣で働かなければならない
からだ。

対策として男性の雇用において正社員化と30歳で年収500万ぐらい
の報酬を与えない限り、女性は子育てに専念出来ないのである。

例えばの例でレッドソックスの松坂は稼ぎがいいから妻は働かなくても
子育てに専念できる。サラリーマンも男性の収入を増やさなければ
結婚して子供を持つ経済的な余裕なんて出来るわけがない!
661名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:43:27 ID:/qJyaYzE0
人口減少大歓迎。
でも途上国の人口爆発が怖い。
662名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:45:06 ID:x7dIwobjO
しかし保育料って高いよね。
自分は企業保有の保育所だから
月1万5千つー破格の安さで済んでいるんだが
普通は4万くらいはするよな
満3歳の年度から普通の保育施設に行かなきゃならないから
すごく金銭的にキツくなるなぁ
次の子はなかなか考えらんないね
663名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:50:02 ID:haawRxjr0
ってか非婚や童貞ってことこそ、男が生きていく上での最大の防御だ

何せ女どもと付き合うには、高価なデザイナーズブランドのベベでオサレして、
すぐにどこかに行きたがるから、やれネズミーランドだの、やれ個室付温泉旅館
だのと、しょちゅう遠方に行楽したり、何かにつけてチハファニーだのプラダだの
とおっ高い贈り物をしなきゃいけないし、

エチーするには、夜景の綺麗なオサレなラウンジで「君の瞳に乾杯」言って、
赤プリみたいなシティホテルのスイーツルームにしけこまないと駄目

女と付き合う「オマンコ係数」自体があきらかに急上昇して、男がおいそれと購入
できるものではなくなったんだよ
下手に購入すると己が生きていけない
664名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:52:19 ID:pu4wdoUk0
人口減少
 ↓
働き手がいない!困った!
 ↓
よし、中国様から働き手をいっぱいもらっちゃおう!

トップがこんなことを考えてる国に未来なんてないよorz
665名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:55:09 ID:Z8B1WoPvO
男にとって結婚て何だろうね。
先ずは男女が出会って当然の如く男に食事代を払わせる。以降も男が払う。
車は男が当然出して、女はまめにプレゼントを要求するのみ。
電話は当然男からかけるもの。
デート(と称した援交)のプランは当然男が考えるもの。しかし最後に決めるのは女。
これを数ヶ月〜数年当然のようにやらされる。
しかしここまでしても金やルックス地位がないと結婚相手としては選ばれない。
恋愛と結婚は別。
運良く?結婚となり女の両親に挨拶にいく。娘さんを下さいと言わされ、結納と称した金(女を買う資金)を払わされる。
見栄の為の豪華な結婚式と新婚旅行を強要され式代は当然男持ち。
文句言うと、男のくせに小さいと開き直り。
帰って来たら女は当然専業主婦。
男は毎日働き少ない小遣い、女は3食昼寝付きで毎週ランチは当然の権利。
しかし家事育児は平等です。
給料は女がしきって毎月家計は火の車。いつも出る言葉はもっと稼いでこいと甲斐性無し。実はヘソクリを貯め、旦那の親の介護の時期になったら熟年離婚を計画中。離婚したらヘソクリは懐へ。
年金も当然半分貰い、あわよくば慰謝料も貰うつもり。
つくづく女は高くて怖い買い物だと思い知らされる。
666名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:59:31 ID:2N3Y92U10
>>655 住宅ひとつとったところで、都内の一等地マンションでさえ
親の世代の購入時は2000万も出せば相当いいところにマンション買えたが
今は、億だもんな
だが、給料は?親の世代上場企業で30万前後だっただろうが
今もそんなもんだろw

667名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:04:54 ID:I1ZdVhVi0
老後は老人ホームでって考えてる独身連中は、
そこで主力となって働く世代は結局、次の世代ってことがわかってるのか?

東南アジアの介護労働ばかりになることは明らか。
668名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:07:53 ID:GQZQT+De0
10つ子を生む研究と
イケ面に金を持たせ海外で大量放出特別隊を結成し送り出す。

イラク自衛隊みたいな低脳や低学歴を送っても不良を生むので
世界中の敵になる。
669名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:08:22 ID:9jE1+e8n0
<彩香ちゃん>

○真冬の夜中、母親の折檻を受けて外に追い出されて泣いていた女の子。
○朝、母親に起こして貰えず遅刻しても、泣きながら学校へ通った女の子。
○学校給食が唯一のごちそうだった女の子。
○たまに与えられる食事はカップラーメンで、近所で家畜用のパンの耳を貰って
 美味しそうに食べていた女の子。
○カップラーメンのお湯が無くて、途方に暮れて外をとぼとぼ歩いていた女の子。
○お湯がどうしても手に入らないときは、カップラーメンを生で囓っていた女の子。
○空腹のため学校で倒れた事がある女の子。
○汚い洋服を着せられて、風呂にも入れて貰えず悪臭を漂わせていた女の子。
○給食代や修学旅行の積立金を払えなくても、母親をかばおうとした女の子。
○真冬雪が降る中、外に出されて震えているのを、近所の人が見かねて車に乗せようとしても
 母親に気を遣ってかたくなに拒んだ女の子。
○十円玉と一円玉が数枚入った、小さな青い財布を宝物のように大切にしていた女の子。
○店先で無料の飴を貰うとき、自分の分の他に必ず母親の分も貰ってうれしそうにお礼を
 言った女の子。
○親子同伴が条件のプールへ一人で行って入場を断られたとき、母親の病気のことを説明して
 母親の悪口は誰にも言わせまいとした女の子。
○母親と出かけた時、母親に話しかけても手を差し伸べても無視され続けた子。
○お菓子を手に入れたときは自分で食べずに近所の大人に「これ、あげる。」と言って、会話の
 相手になって貰おうとした女の子。
○やさしそうな山菜取りのお年寄りに、会話の相手になって貰えるとうれしくてその後を
 ついて歩いてしゃべり続けた女の子。
○いつも一人でしゃべりながら、いつも一人で遊んでいた女の子。
○下校時間、同級生のグループからぽつんと離れて、一人でとぼとぼ家路をたどっていた女の子。
○ブランコ乗せてくれたり遊んでくれたり、小さな子にとっては優しいお姉さんだった女の子。
○特定の男の子に背中蹴られたり顔に雑巾ぶつけられたり執拗な苛めを受けても、黙ってそれに
 耐えていた女の子。
○苛められても何を言われても黙って下を向き、時々涙をぽろぽろと流していた女の子。
670名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:12:14 ID:uVtYMcNIO
男「何がスィーツだよバカバカしい。」

女「ケチケチしてる男ってダサい。」


離間の計にも思えるんだけど
671名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:13:18 ID:JpW1kuSO0
在日を帰化させればいいじゃん。
在日は選挙権が得られ、日本人は増える。
双方にとってメリットがありますよ。
672名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:14:45 ID:Mz3bgABgO
生活で一番金がかかるのが彼女だよな。
今年はフリーターだから
好かれても逃げたよ。
デートとか車出したり飯おごったり行楽地に行ったりドライブしたり、
プレゼントしたり
もうそんな金かけてられないし。
友達と遊んだり美味いもの食べに行ったり、
自分の趣味に金使ったりで手一杯だよ。
673名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:15:20 ID:x7dIwobjO
>>667
老人ホームも入所基準が厳しくて
なんらかの医療介入があると入れないよね
糖尿病で内服はいいけど注射はだめ、とか
透析しなきゃならないひとは入れないとか
どんなに身体に気を使っても
健康を維持したまま年をとれる保証はないしね
難しいよ。家族以外が老後見るのは
674名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:17:15 ID:X7BlhFcp0
>>671
奴らは特権を捨てるのが嫌で帰化しないのでは。
あんまり特権がない下っ端の奴らは帰化してるぞ、どんどん。
675名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:24:25 ID:ZkF97Q8l0
>>66
それを何とかするのが真の少子化対策だろうに
政治家は権力者と人口の多い年寄りの方ばっかり向いてるからなぁ。
若い世代も投票行かないと駄目だよね。特に私もそうだけど氷河期…
若い派遣とかパートが団結して1勢力にならないと年寄りに搾取されるだけの人生。
さ、仕事いこ。
676名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:26:25 ID:x7dIwobjO
女は金がかかると言っている人の書き込みを見ていると
プレゼントねだったり、お金出してもらえたのかと
少しうらやましくなるな

学生時代からつきあってたから
割り勘が普通だったんだよな
男の子がお財布、とか言ってみたかった
677名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:27:29 ID:kpmp56OF0
>>671
帰化在日と言えば秋葉忠利広島市長がまず思い浮かぶ。
嫁が日本人で、それで日本国籍者になったわけだが。
678名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:28:46 ID:X7BlhFcp0
>>676
今の結婚相手の一位は学生時代からの付き合いだったかな。
結婚まで進むとなるとそれくらい相手の事が分からないと無理
な時代ってことなんだろう。

良いんじゃない。例え、若い内に贅沢できなくとも。
好きな人と夫婦になれたのなら。充分勝ちだと思われ。
679名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:30:42 ID:5lx9KaG60

奥ゆかしい古風な日本女性の典型は、
中国の農村・山村部で、多く見かける。

彼女たちは日本女性より遥かに不遇で、御世辞にも垢抜けていないが、
内面の優しさ、女性らしさは、特筆に価する。
680名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:32:48 ID:kpmp56OF0
>>676
「結婚するとなると」金がかかるっていう別の話なんじゃないかな。
681名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:33:10 ID:YS4Gb1lZ0
大学の数を減らせば晩婚化の歯止めにも子育て費用の抑制にも効果あるんじゃないかな?
若い内から独立できて結婚もしやすくなるし、
行っても行かなくても変わらないへっぽこ大学に無駄金使う必要もなくなる。
682名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:34:08 ID:C6nHuf3l0
金だ、金が無いから子供を作れないんだ。
保育園お少なすぎる。
道路100m作る金でどれだけの補助が出来る?
683名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:35:59 ID:C6nHuf3l0
ちなみに道路100m作るのに掛かる金は平均10億円くらいね
だいたい1m1000万円といわれている
684名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:37:29 ID:kL8SIcco0
>>681
存在自体無意味なダメ大学があるおかげで、一流の大学院を出た修士、博士に
なんとか講師のクチがあるってな現状もあるけどね。
685名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:39:21 ID:fSF8h38W0

もともと「個」という考えが少なく、塊の中で自分の位置さえわからずになんとなくやってきた日本人。

他人と同じ色にないと不安でしょうがない。そういう意味では東京などはいくら規模は大きくても

大きな「村」でしかない。

焦燥感を煽られることに弱い日本人の特性をみごとメディアに突かれて

高いハードルを脳内に刷り込まれた日本人女性‥、もう手を打つには遅いだろ。
686名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:41:55 ID:DXaG99LY0
このまま推移するとこんな風になるかね


( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´ハ`)( ´ハ`)<働き/留学に来ました
( ´∀`)( ´∀`)<=( ´∀`)>( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)<=( ´∀`)><=( ´∀`)>

将来
(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)<小日本は我が祖国の固有の領土アル
( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)(;´Д`)( `ハ´)( `ハ´)<不幸な過去清算のために漢化政策が必要アル
<=( ´∀`)>( ´ハ`)( ´ハ`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)

結果
( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)<小日本州
( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)(;。Д`)( `ハ´)( `ハ´)<元々漢民族しか住んでないアルヨ?
( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)(;。Д。)( `ハ´)( `ハ´)
( `ハ´)( `ハ´)<=(;´ハ`)><=(;´ハ`)><=(;´ハ`)><住みにくいニ…アル
687名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:42:52 ID:x7dIwobjO
>>678
ありがとう

>>680
結婚後はひとり×2よりふたりのほうが
食費や高熱費は安くなるはずなんだがな…
要は結婚は金はかからないはず(式は別だが)


子供ができると確かにかわってくるけどなぁ
688名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:43:12 ID:Mz3bgABgO
財布のつもりはないけど
年下と付き合うのが多くて自然に自分が出すことになる。
車出すのも自然にそうなるし、そうなると帰りに送らないで帰るわけにもいかないし
店を調べたり話題も振ったり話を聞いてあげたり
付き合う前のデートはとりわけ負担だね。
誰とデートしようがもうそんな繰り返しでうんざりしてきた。
もう飽きたっていうか。
689名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:43:20 ID:I1ZdVhVi0
子育てとはまず、親が自分を犠牲にするもの。

今の生活レベルを落としたくないという時点でバカ。
自分が小中高大学と全部国公立なら、そういう理屈もわかるが
私立に自分が通うのに親がどれだけの苦労をしているのか
考えたことがあるのか
690名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:45:04 ID:YS4Gb1lZ0
>>684
まあ理系ならともかく文系にそういうのはいらんと思う。
せっかく頭良いんだから働いてその頭を生かそう。
691名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:46:59 ID:Z8B1WoPvO
日本は結婚のメリットが少なく、離婚時の男のデメリットが大きすぎる。
今、日本が目指しているモデル国家が女性の社会進出、男女平等指数世界1位のスウェーデンなんだよ
スウェーデンでは30分に1組離婚して結婚した半分が離婚する
法律婚は財産分与あるが
サムボ(事実婚、同棲婚)は資産分与は無い。
だからほとんどの国民がます同棲をして
法律婚をした9割がサムボからの結婚。
そしてほとんどの国民が結婚したがらない。
日本は早く女性優遇な法律を変えないと、男性に結婚のメリットが全くなくデメリットばかりが浮き出てくる。
少子化の原因は女尊男卑社会。マスコミ、政府、フェミニストに洗脳された勘違い日本女と都合よく利用する一部権力者のせい。
そしていつも悪いのは男性だけと言う事になる暗黒社会。
692名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:47:49 ID:K8QfQqz2O
>>688
自分が年上だからって、余計な見栄張ってるんじゃないのか?
割り勘で嫌がる女なんかと付き合うな。
もっと気楽に関われる女と付き合った事ないのか??
693名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:48:24 ID:X9DWfHau0
アメ公の長期戦略が効いてきたな
694名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:49:08 ID:X7BlhFcp0
>>689
いやいや、自分を犠牲にしても今の派遣の若者に子供を養育
出来るとは思わないのだが。
695名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:53:38 ID:QZZQDZnG0
>>691
誰も立派な君にバカな女との結婚を強制しないよ。
696名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:04:09 ID:16/wrUa5O
藤子Fのマンガだとよく人口増加し過ぎネタ描いていたような
697名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:04:10 ID:miIlLx3g0
年収1千万以上の連中に結婚&子供5人以上を義務づけろ
2人以上の結婚も認めて
金持ってる連中が女囲ってどんどん産ませればいい

オレみたいなブサイク低収入は2次元で満足だからさw
698名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:06:42 ID:wYGKktyL0
その心意気やよし
699名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:10:40 ID:jDXKC7/R0
これこそ最大の逆進性だろうw
700名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:13:30 ID:Jx66v/O00
長年にわたるマスゴミによる結婚したら負けとか子供がいない悠々自適な老後だとか
そんな地道な努力が成果をあげています
701名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:15:41 ID:Xq3WOXgMO
二人目欲しいけど金ないから無理だな
まじ政府が金だしてくれ
702名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:19:06 ID:I//FOx0G0
子供を育てていない奴からは、扶養税を給料から徴収。
三人目を産んだ夫婦に、子供の養育費を給付。
五人目を産んだ夫婦には、年金倍額給付。

これくらいやらない限り、無理。
703名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:22:05 ID:l/p9u09b0
今までが多すぎただけから、適正人口に落ち着くまでは減り続けるような気がする。
戦前の人口は7300万人くらいだったからな。
704名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:26:08 ID:APSq0D5M0

日本の適正人口というのがドンなもんかわからんが
若者いなくて老人ばかりの国じゃまずいな

社会保障費はこれから増える一方つうことは若者はますます貧
705名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:28:55 ID:I+RFuIYk0
>>702
実際は学校に入ると塾だのなんだので養育費だけじゃ済まないからな。
幼稚園ぐらいまでの養育費でずっと済むなら3人でも5人でも良いんだけどさ。
まともな教育とか少々裕福な生活させようとするとひとりで精一杯さ。
706名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:30:58 ID:yxu+K3c60
 >659
 夜這いには女性側の拒否権と父親指名権が有る場合が多いことも忘れずに。
 後、ムラ社会が既に崩壊しているのに今更村全体・地域全体で子育てなんて虫が良すぎるだろう。
707名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:35:38 ID:qNRzqwKbO
日本人は減り続ける!
しかし 中国人は増え続ける!15億人突破!
708名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:42:59 ID:CXlZjjhUO
>>671
アジア系は要らない。
日本人は容姿面で劣るから出来れば北欧の女性の血を入れたい。
709名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:46:51 ID:LRr7gfjfO
北欧じゃなくてイランあたりの血が欲しいな。
710名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:48:04 ID:APSq0D5M0
スラブ系が一番
711名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:48:22 ID:bSJGZOsaO
本能的に察してんだよ
この腐りきった国は終わらせた方がいい
712名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:49:08 ID:+1ecukrI0
しかも増えてる分がヤンキーの子供ばっかり
713名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:49:48 ID:miIlLx3g0
インド系もいいね
714名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:50:54 ID:3vPzzHgz0
>>702
そんなことしたら地方のDQN夫婦がバンバン子供作って
金持ちになってやり放題でロクなことにならんぞ。
暴走族が復活するな。これは。
715名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:56:31 ID:7Yfmvg1S0
人口は減るわ、医者はいなくなるは、
税金は上がるは、非正規は増えるは、
資源は上がるのに手は打たんわ、
役人は税金盗むは、どうしようもないな
716名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:00:59 ID:Nwcf6OjM0
スウェーデンの大学生が1世紀を生き抜いてきた古老に話を聞く。

「お爺さんの一生で、何がもっとも重要な変化でした?」と。
彼は二度の世界大戦か、あるいは、テレビ、携帯電話、パソコンなどの情報革命か、
それとも宇宙衛星かなどの答えを予測した。前世紀から現在までという、
まさに人類史でもっとも出来事の多い時代を生きた老人だったからだ。
しかし、老人の回答は彼の予想もしないものだった。

「それはね・・・・・・家族の崩壊だよ」

福祉国家の行き着く先は家族の崩壊であった・・・・・
年寄りは体が弱くなれば施設で面倒見てくれる。
若い者が子どもを生んだら、子どもは保育所で面倒みてくれる。
母子家庭には厚い保護が、父子家庭にも十分な保障が・・・・・
ならば、なぜ「家族」という枠組みを作る必要があるのか?
717名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:05:50 ID:RLg2dIbD0
ケコン生活も妊娠、出産も楽しいぞ
ファミリー向けのリゾート買った
718名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:09:52 ID:zTBecXrpO
子育ても教育も高いカネが付くビジネスになって久しい
政府がそこにメスを入れないのはやはり利権が絡んでるからか?

本来ならどちらももっと安く出来る筈であり
少なくとも私立だと幼稚園から毎年100万もかけなきゃいけない状況自体
(そうしないと劣悪な教育しか与えれないと言う脅迫観念に襲われている親は多い)
既に異常かと
しかも私立に行かせたからとて子供が立派に育つ保証何かないのに
719名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:10:46 ID:qNRzqwKbO
寂しいからだよ!
720名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:13:35 ID:miIlLx3g0
いまなら学校行かせるよりも
ずっとニンテンドーDSやらせてたほうがよさそうだなw
721名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:15:31 ID:Kfs7o2gsO
福祉政策が間違ってるんだよ!先の短い役立たずの老人を無理に長生きさせてどうすんだ?
国家予算の半分を福祉に使うなら、将来のあるこどもを大事にすべき。
老人の医療費は保険を効かなくさせ、こどもにかかる医療費などは無料にでもしなきゃ出生率はあがらないよ。
722名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:19:04 ID:QBb33veeO
>>712 後の男塾、塾長である。
723名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:20:40 ID:WeGiqyIa0
恒久減税が廃止され、暫定増税が延々と課せられる国なら減少して当然だよな、まともな教育受けてれば。
724名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:22:01 ID:0UoAfeNW0
未来のない老人に金をかけるか、未来のある子供に金をかけるかのどちらを選択するかの問題だろ!

いまの政治は、少なくとも未来のない老人に金をかける政策をとっているのは間違いない。
政治家自身が老人だしな。

老人に金をかけた国はかならず滅びる。

日本も滅びの道を着実に歩んでいる。いまこのスレにいる連中が生きている間に、かならず
日本は貧乏国に成り下がるよ。一人あたりのGDPでは既に貧乏国といってもいいけどね。
725名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:24:44 ID:K+KQm6cO0
>>722
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
726名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:26:37 ID:Nwcf6OjM0
民主主義の欠陥だな
人口の多い老人が政策を決定する
これから日本の老人が3倍に増え
さらに人口構造は逆ピラミッド
もう終わりだよ
727名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:27:38 ID:Kbt2Lb6vO
理系に進むおなのこを増やせば少子化は解決できる
728名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:28:51 ID:0UoAfeNW0

日本が着実に滅びの道をを歩んでいるというのに、子供を産む奴は罪だと思う。

かならず、子供に恨まれる日がくるのは間違いない。

リーマンが多少金をかけて、いろいろな習い事をさせたりして子供を大切に育てても全く無意味ですよ。

その程度では、子供はこれからやってくる日本国の変動に対応はできません。
729名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:30:35 ID:qNRzqwKbO
レンタル屋のアダルトコーナーが、本当の原因です!

730名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:32:21 ID:iylN7wpW0
キチガイフェミニズムに完全に乗っ取られたヴァカな国家の哀れな末路だなw


さっさと滅びろ。ザマア
731名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:33:38 ID:5lx9KaG60
養育費に金がかかり過ぎると言って、子育てに二の足を踏んでいる奴は、
要するに、人としても、親としても、まだまだ未熟者なんだと思う。

分別のある良い大人なら、今の日本の教育の肝ぐらい見抜けるだろうに。
何を教えて、何を教えなくて良いか、何が必要で何が無駄か、分かるだろうに。

それが分からない未熟な大人が付和雷同、周りや子供に流されて、甘やかして、子をダメにする。
結局しなくていい苦労・努力・負担を我が子に押し付けてしまうのだ。哀れな。
732名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:36:43 ID:fYqPL0D80
今の政府は、少子化促進や自殺者増加政策が基本だからな。
公務員を抹殺しない限り日本は没落する。数十年後には預金封鎖されてアルゼンチン以下になる
733名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:37:52 ID:DoyvatXe0
>>715
病院に行かないので気づかなかったが、
もしかして医者っていなくなってんの?
厚生省の問題?
734名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:38:00 ID:dL0uP/n/0
減るってか、今が増えすぎだろ
こんな狭い国で1億以上人がいること自体異常
735名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:38:18 ID:O8FhWY4a0
人工が減っても増えてもその時々に対応すれば
何も問題無いんだ
736名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:39:09 ID:qNRzqwKbO
レンタル屋のアダルトコーナー無くせば、間違いなく増えるよ!
737名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:39:47 ID:krO6+VuE0
俺はいま心の底から心底早く滅びて
戦争でも起こればいい”と思ってる出来れば
数年以内に
738名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:41:55 ID:Nwcf6OjM0
>>731
人格だけの話じゃないぞ、若年層に本当に金が回らない。
今ならゆとり層はまだ職もあるし結婚もできるが、例えば10年後、その子供が
中学以上に差し掛かる頃に莫大な老人の医療福祉負担が圧し掛かる。
しかもこれは確定した未来で誰も止められない。
739名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:44:06 ID:3vPzzHgz0
>>734
別に減るのはいいけど急激なのは良くないって話でね

>>735
人工?

>>737
お前みたいにすべて他人任せなヤツも
早く滅びればいい
740名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:44:44 ID:8yQXymjR0
>>731
つまり「愛があれば何とかなるっすよ」と
(根拠の無い)自信を持って子供を3人ほど作るフリーター夫婦は人として立派だと?

日雇いで中堅サラリーマン以上に稼げた時代ならともかく
今の時代だと…
741名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:49:23 ID:qNRzqwKbO
人口が、増えないのは、確かに社会制度上の問題もあるが、
増加している国、民族はもっと悲惨な状況下にあって、増加している。
ただ、レンタル屋のアダルトコーナーが無い!
742名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:55:40 ID:0UoAfeNW0
そのへんを歩いている子供をみると心の底から気の毒でしかたがない。

彼らの未来は大変に悲惨なものとなるだろう。おそらく日本では生活できない

者も多くいるはず。海外へ出稼ぎにいく必要に迫られる人も多いでしょう。

しかし、日本で分不相応に甘やかされた彼らに、バイタリティ溢れる外国人たちと

競って仕事をえることは極めて困難になるだろう。

真の勝ち組とはこの世に生まれてこなかった者だと思う。
743名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:56:53 ID:aL6N3cZVO
産婦人科医と小児科医が少なくて子供産むのが恐いです。
744名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:57:25 ID:p3Ne5skC0
根本的な疑問として
「なぜ、人口減はいけないのか?」
今が多すぎて適正人口に向かっていると思うんだけど

それとも人が減ると税収等が減るから?
老人を支えられなくなるから?
そのために人口を増やすのなら牛馬の養殖と変わらないと思うのだが
745名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:00:32 ID:qNRzqwKbO
あと、テレビ放映はよる10時まで。

746名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:01:36 ID:uzwvOcZm0
>>742

じゃあ俺は毎日何億もの勝ち組を作ってるんだな。
747名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:01:56 ID:CCg8my3K0
老人を年金で・・・、
っていう話が前提だから人口減じゃ困るってこと。

金の切れ目が命の切れ目、
老老介護?何か問題でも?

っていう世の中なら何も困らんけど。
年寄りの遺産がどんどん若手に入ってくるし
748名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:01:58 ID:dL0uP/n/0
>>743
働く環境が醜いらしいよな
まず産婦人科の環境を整えないといけないのかな?
749名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:03:18 ID:3vPzzHgz0
>>744
そもそも人口減が悪いと思ってるところがおかしい。
「急激な」人口減は良くないよ、という話なんであってね。
適正人口なんてのは寝ぼけてんのか?って話。

急激に人口が減る(というより、出生数が極端に少なくなる)と、
老齢人口が若年人口を大きく上回る。社会保障制度のバランスが崩れる。
年寄りの保険を維持しようとすると若年層の負担が大きくなりすぎるし、
若年層の負担を増やさないようにすると満足な老後の医療が受けられない。
(年金もな)

出生率は2.09が人口の維持に必要なのに、1.2〜1.3なんて普通に考えて異常事態。
750名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:04:10 ID:miIlLx3g0
昔は近所に一人は「お産婆さん」がいたはずなんだけどな
751名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:07:10 ID:+M/FY5vJ0
さすがの俺も日本にアクシズを落としたくなってきました。
・・・あっ、俺の家は避けて、東京の銀座、渋谷あたりね。
752名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:07:28 ID:K/SqY6ql0

冗談抜きで、国家存続の危機だと思うんだが、

本来ならば扇動すべき政治家も官僚もマスコミも
己らの保身以外関心が無いようです。

いつもどおりのへいわなにっぽん


753名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:07:32 ID:0FtUfh5E0
日本人限定
全体として減ってはいるが特定の人間は増殖している。
754名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:09:02 ID:ZibnIngdO
>>749
スレタイに自然減とあるように、別に急激でもなんでもない
ただ利権や年金が予定どおりまわらないことをおそれて
自分の後の未来はしったこっちゃないだけだ

淘汰や食物連鎖のピラミッド、資源や一人当たりのスペースなど
小学校でならった程度の諸問題を知らないわけでもあるまい

減ることを恐れるんじゃなく、わかってる未来に備えて
行動様式をあらためるべきだろう
755名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:10:46 ID:03+cfKkT0
>>12
うわ!何やってんだその女
756名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:11:22 ID:8AtIUmSw0
とりあえずエンゼルプランは止めろよ

兼業主婦優遇なんて出生率下げただけだろ
しかもほとんどの親には何の関係も無い
エンゼルプランってのはほとんど公務員のためにあるような制度
757名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:11:59 ID:3vPzzHgz0
じゃあなんで出生率が低いかっつーと、

・晩婚化
・生涯独身率の上昇
・共働き率の増加

とかが原因なので。

(1) 昔は俺みたいなブサイクでも世話焼きババァみたいのが近所に居て、
   なんだかんだで結婚してたけど最近はそういうのが減って、
   親もあんまりうるさく言わなくなってきた。
(2) じゃー普通の恋愛層はというと、「独身時代をもっと謳歌したい」とか言う
   理由でなかなか結婚しないし、しても子供が少なかったりする。
(3) 景気が悪いというか、所得が減ってきたので共働き率が上昇。
   そんな状況では何人も作れる訳がない。
   また、晩婚化の影響で親が死んでたりするので子供を親に預けることもできない。
   旦那の親と同居するのを嫌がる女も多いし。

まぁ、トータルすると「国が無能すぎる」に集約されるんだけどな。
758名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:13:01 ID:Zw3G3EB70
>>752
別段、日本が存続しなければならない理由も無かろう
良いんじゃないか? 滅びるなら、そういう時期なのさ
自分の属した国家の滅亡なんてそうそう見れる見世物でもないし、精々楽しめば良いさ
759名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:14:09 ID:qNRzqwKbO
確かに、種を残そうという意識は、薄くなってるね!
760名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:14:22 ID:oYcLEaVs0
もともと他国に比べて人口密度が高いんじゃないの?
狭い国だからね。
761名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:14:33 ID:tkDx+m2I0
>>758
朝鮮人ならではの思考だなw



762名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:14:48 ID:miIlLx3g0
いいたいこともいえないこんな世の中だからな
763名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:15:09 ID:K+KQm6cO0
もう手遅れだろ、少子化にともなう年金破綻
800兆円の借金、終わってるわ
764名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:16:24 ID:8AtIUmSw0
共働きは生活できないから仕方なくやってるわけじゃないよ
統計見れば様々な欲からやってることがわかる

共働きはヨメの稼ぎを別に子育てには使って無いから
金融資産(家、預貯金、株など)に変えてるだけ
でも兼業主婦はエンゼルプランでべらぼうな福祉を得ている
765名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:16:31 ID:3vPzzHgz0
>>754
なんだこの頭の悪さは……
「自然減」の意味をもう一度調べてから来い。
突発的な事故や大規模な災害、戦争とかじゃなく、普通に人が減ってきてるということだよ。
あと、「出生率」も調べて来い。

ちょっと考えれば1人の女性が一生の間に2人生まないと人口は減っていくんだよ。
それが、一生の間に1.2人しか生まなくなった。
端的に言えば1世代ごとに人口が4割減るってことだよ。
それを「急激って言わない」なんて、どんだけ脳味噌お花畑なんだよ。
766名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:16:35 ID:N/gIaOo4O
>>751
アクシズが落ちたら日本全土が焼け野原になるだろうが
767名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:16:37 ID:Nwcf6OjM0
戦後日本は家族という社会の最小単位を破壊し、
その周辺にある子供・老人の教育・医療システム、(つまり市町村単位の社会)も破壊。
今や国家の根幹を破壊しつつあるが、気付いたときは手遅れだった。
768名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:16:57 ID:ZibnIngdO
>>760
どうなんだろな?
大国に目がいってきづきにくいが
日本の国土面積はかなり上の順位だったりするし
769名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:16:59 ID:2K/Rcpdo0
子孫を残そうとしない奴、残せない奴は潜在的売国奴であることがはっきりしたわけだ
国外追放が妥当だな
770名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:18:12 ID:V1R1BWcCO

こんな未来が暗い国、どうなろうが知ったこっちゃねえ
771名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:18:45 ID:E71LBSTX0
少子化の解決はココに居るという
エリート達に任せればいいだろう。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193452612/l50

エリートの旦那を持つ妻語りましょう【Sec.33】

1 :エリートは学歴職業総計で10p以上が原則です

0 1番〜7番の職業でで出世した人 <<定義未定>>【10p
・・・・・・・・・・・・・・・別格・・・・・・・・・・・・・・・・
1 キャリア事務官 【9p
2 裁判官・検事(旧試) 大学教員(任期特任客員非常勤のみの人は含まず)【8p
3 裁判官・検事(新試) 弁護士(旧試) 日銀 【7p
4 独立行政法人の研究機関の正式な研究員 【6p
5 公的国際機関の正規職員  キャリア技官・医系技官  政府系金融 【5p

・・・・・・・・・・・・エリとして望ましい王道職業ライン・・・・・・・・・

6 優良企業上位等→≪インフラ幹部候補<東電・JR東、東海・NTT本体・ANA,JAL>
  財閥総合商社金融MBA他会社留学 シンクタンク研究員 メーカー博士課程修了者
  上位外資金融・戦コン 優良マスコミ<テレ東除キー局・大手新聞・有力出版>
医者(臨床系・245以外) 弁護士(ロー) 公認会計士(旧試) 弁理士【4p
・・・・・・・・・・エリートとして扱われるラインの職業・・・・・・・・

A  東京  【6p  
B  京都  【5p
・・・・・・・・・エリとして望ましい王道学歴ライン・・・・・・・・・・・

C  一橋、東京工業、東京医科歯科、大阪【4p
D  北海道、東北、名古屋、九州、神戸、筑波、慶應【3p
772名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:18:47 ID:kdY/ziWl0
>日本の国土面積はかなり上の順位だったりするし
ねーよ。おまい地理の時間何やってたんだよw
773名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:19:56 ID:qNRzqwKbO
しかし、

中国人とインド人は増え続けます。

いつか、電車に乗っていると誰も日本語を話していない!

すでに始まっていること。
774名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:20:02 ID:tkDx+m2I0
>>769
意図的に少子化煽ってる連中もいるしな
まあそいつらの殆どが外国人参政権を主張してるとか、フェミニズムマンセーとか言ってる奴らでしょw


775名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:20:18 ID:K/SqY6ql0
>>758
俺はとてもそんな状況は楽しめないよ。
”国無き民”がいかに過酷で悲惨な運命に晒されるか
言うまでもないと思うが。

少なくとも、国として正常な機能を取り戻すべく
政策なり国家運営なりで何らかの手を打つべき。

「自然減」といえば成るべくして・・・と聞こえる気もするが、
今の状態は決して健全ではないと思うよ。

776名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:20:24 ID:ZibnIngdO
>>765
だが別に、減りだしたら減り続けるとも限らないだろ?
4割減が永続するわけない

ただ、場合によってはさらに減ったりして滅ぶこともあるが
それならそれでそれまでの国ということ
あと現状の数が適正だと思うか?
減りすぎはたしかにまずいがまずは減るべき
777名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:21:48 ID:AzTMSo9M0
ここぞとばかりに日本を滅ぼしたい奴がはしゃいでいるな

まあせいぜい頑張れ
778名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:22:33 ID:QZZQDZnG0
住みづらい生きにくい希望を持てないから、増えないんだよ。
779名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:23:00 ID:ZibnIngdO
>>772
大陸国以外でそんなに大きい国あったっけ?
間違ってたら俺がバカなだけだな
780名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:23:54 ID:miIlLx3g0
少子化対策担当大臣に橋本弁護士を
781名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:24:48 ID:tkDx+m2I0
>>776
>減りすぎはたしかにまずいがまずは減るべき

それは老人だろ?w
若者だけが減ってどうすんだ?阿呆か。

ついでにそれまでの国だったとか言って思考停止してる時点で頭の悪さが浮き彫りなんだけど?
わざと言ってるならそこには売国的な意図しか見当たらない、
つまりどっちに転んでもお前は阿呆という事だ。




782名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:25:47 ID:LHCp7A+P0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
783名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:26:12 ID:ZibnIngdO
>>777
昔のよいに植民地獲得や開墾開拓って手段もないから
いやでもパイの奪い合いにしかならん生活だからなあ
解決策があればいいが、ないなら増えるのは逆に滅びの道じゃね
784名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:26:42 ID:kdY/ziWl0
>>777
がんばれって・・・w このスレに書き込んでる奴は何もしてないぜ?
勝手に国が傾いてるだけでな。おまえこそ平日の真昼間からこんなスレ見て何やってんの?

まあこの国がポシャったら勝ち組みも負け組みもねーわなw 
よっぽどの金持ちでもない限りね。
785名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:27:29 ID:8A3+XCQuO
高齢者に金がかかりすぎるから若い世代が希望もてなくて子供をほしいと思えないんだ。これからますますピラミッドは頭でっかちになっていくんだよ。
786名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:28:42 ID:Q6YtwbFJ0
就職エントリーで一番優秀なのは中国人国費留学生
日本は中国人エリートが仕切るようになるから心配ない
787名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:30:05 ID:kdY/ziWl0
まあ能力があれば中国人だろうが何人だろうが別にいいんじゃね?
まあ中国人に仕切られると言うのも抵抗あるがw
788名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:30:21 ID:ZibnIngdO
>>781
> それは老人だろ?w
> 若者だけが減ってどうすんだ?阿呆か。
そりゃそうだな
数字だけみて中身みてない俺がバカだ
789名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:30:31 ID:K1EgtDpjO
政治家って欲の固まりなんだけど、さすがに70歳の人はあと30年は生きないもんね。
そこだけは先逝った方が勝ち。
みんなそう考えて問題先送りだから。
790名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:30:53 ID:+R0QirfCO
>>774
在日チョンが行政に関わって来たから!
金丸という妖怪の血を受け継ぐ政治家が多くなったから!
791名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:31:20 ID:0UoAfeNW0
まだ日本がどうにかなるとでも思っている人もいるのですね。

もうどうにもなりませんよ。外国人投資家もどんどん日本からはなれていって
います。日本にやってくるのは中国ゴキブリとチョソぐらいでしょう。連中だけは
無意味に繁殖しているようですが...

年金を廃止、生活保護制度の廃止、国民健康保険の廃止、障害者年金の廃止等々
といった思い切った政策を打ち出せない限り、日本には未来などないのです。

国家の行なう事は、国防と外交だけで十分だというぐらい、日本国民の意識が
改善しないかぎりは、上記のような政策が取られることはないでしょう。
792名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:32:58 ID:2K/Rcpdo0
>>791
> 年金を廃止、生活保護制度の廃止、国民健康保険の廃止、障害者年金の廃止等々
> といった思い切った政策を打ち出せない限り、日本には未来などないのです。

まさに同意
793名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:34:59 ID:8A3+XCQuO
無駄な延命治療もやめないと。安楽死も認めないと。
794名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:35:28 ID:8AtIUmSw0
とにかくだな
現行の少子化対策はエンゼルプラン=兼業主婦優遇 働く女性優遇 保育所拡充
これだけ必死にやってると考えていい
未婚化問題は兼業主婦優遇が足りないからだというのが政府の考え
兼業主婦を優遇すれば非正規雇用の貧乏人が共働きで結婚するって本気で考えてる
795名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:37:37 ID:QZZQDZnG0
今の10代20代は完全なババ引き組なんだよな。
将来は外人と職も女も争うことになる。
796名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:38:49 ID:kdY/ziWl0
>将来は外人と職も女も争うことになる。
白人だったらハーフのかわいい子供が生まれてくるからよくね?
中国人や韓国人だったら・・・。
797名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:39:01 ID:haawRxjr0
>>754
キノコ雲型の人口ピラミッドなんだから、ある時からいっせいに高齢層が死に始め、
急激に人口が減少するのは必定だろ
あと2、30年後だな、団塊世代がその年齢になるのは
798名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:39:05 ID:8A3+XCQuO
今の若い世代は男のほうが比率高いんだよな。
799名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:40:01 ID:+M/FY5vJ0
大手広告代理店やマスゴミ、その他スイーツ女でメシ食ってる産業が
貴族的消費に女を動員するのを諦めるとは思えない。
800名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:40:19 ID:K/SqY6ql0

既に国や大企業を上げて”移民様大歓迎”状態にあるので
大陸系移民は加速度的に増加する。間違いなく。

人口ピラミッドが仮に頭でっかちから、数十年後になんとか
三角形に整形されたとしても、その時にはもう構成比率が・・・

まぁ、完全に逆転する事はそうそうないかもしれないが、
発言力は相当なものになってるでしょ>”多数派”移民

で、彼らが果たして、先住民族との共存を選ぶだろうか?
選ぶのは支配じゃないかな?

801名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:43:07 ID:miIlLx3g0
>>795
>>798

いまなら小遣い程度で
掘り放題ってとこか
802名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:45:25 ID:tkDx+m2I0
>>799
それが核心だと思うよ
その他にもフェミの利権、売国的な勢力の要素などが絡み合って
なかなか動けないてのもあるしな。



803名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:46:19 ID:i001z76QO
だから時津風部屋に新弟子が入ってこないように、日本の出生率が増えないのは自然の摂理。
しごく当然な事。
804名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:46:45 ID:QZZQDZnG0
むしろ希少価値が出て大切にされたりして。
805名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:47:22 ID:3HYiplk40
明るい未来に向かって子作りすればいいんじゃないか
昔、戦争中の貧しいなかだって産めや増やせやで頑張ってきたじゃないか
昔にくらべたら今は恵まれてると思うんだよな
何で出生数増えないんだろうって思うよ
806名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:48:12 ID:8A3+XCQuO
次世代に自分の老後をみてもらおうという考え方がそもそも間違い。
807名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:48:53 ID:2K/Rcpdo0
>>805
言い訳が多いからな
先人のポジティブさを見習うべき
808名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:49:37 ID:n4gps+aB0
日本人が夜中11時までサビ残するようになったのは
昭和30年以降だろ

満員電車にサビ残、リストラで、子育てする余力なんて無いわ
809名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:50:16 ID:Z8B1WoPvO
日本は結婚のメリットが少なく、離婚時の男のデメリットが大きすぎる。
今、日本が目指しているモデル国家が女性の社会進出、男女平等指数世界1位のスウェーデンなんだよ
スウェーデンでは30分に1組離婚して結婚した半分が離婚する
法律婚は財産分与あるが
サムボ(事実婚、同棲婚)は資産分与は無い。
だからほとんどの国民がます同棲をして
法律婚をした9割がサムボからの結婚。
そしてほとんどの国民が結婚したがらない。
日本は早く女性優遇な法律を変えないと、男性に結婚のメリットが全くなくデメリットばかりが浮き出てくる。
少子化の原因は女尊男卑社会。マスコミ、政府、フェミニストに洗脳された勘違い日本女と都合よく利用する一部権力者のせい。
そしていつも悪いのは男性だけと言う事になる暗黒社会。
810名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:51:22 ID:8A3+XCQuO
終身雇用制度が崩壊したのも一因かな?
811名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:51:50 ID:3HYiplk40
>>807
そう思いますよね
今の若者は言い訳が多いですよね
とにかくネガティブすぎると思う
812名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:52:32 ID:2K/Rcpdo0
>>809
結婚のメリットとか抜かす自己中が増えたのが原因
結婚出産はお国のためなんだよ、愛国心の問題だ
813名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:52:35 ID:QZZQDZnG0
公務員や官僚を養うための高い税金を納めるために飼われているのが
やんなったから、産まなくなった。
814名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:53:43 ID:n4gps+aB0
終身雇用を崩壊させ、移民万歳のトヨタ奥田

奥田の計画通り、順調に日本が死んできたな
815名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:53:59 ID:tkDx+m2I0
>>812
愛国心の印象操作をしようという意図が見え見えw


816名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:54:36 ID:0MwAE1oqO
二人でギリギリ限界
817名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:54:48 ID:QZZQDZnG0
>>812
この時間にネットで「愛国心」いうてるやつに言われてモナー(笑)

お前がまず過労死するまで働けや。「愛国心」あるんだろw
818名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:54:48 ID:ZYa5+K0G0
>>805
>昔にくらべたら今は恵まれてると思うんだよな

だから増えないんだよ
819名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:54:53 ID:IGWzZEUa0
中学までの養育費を全額税金負担
 →国民みんなで子供を育てる
820名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:55:35 ID:Z8B1WoPvO
男にとって結婚て何だろうね。
先ずは男女が出会って当然の如く男に食事代を払わせる。以降も男が払う。
車は男が当然出して、女はまめにプレゼントを要求するのみ。
電話は当然男からかけるもの。
デート(と称した援交)のプランは当然男が考えるもの。しかし最後に決めるのは女。
これを数ヶ月〜数年当然のようにやらされる。
しかしここまでしても金やルックス地位がないと結婚相手としては選ばれない。
恋愛と結婚は別。
運良く?結婚となり女の両親に挨拶にいく。娘さんを下さいと言わされ、結納と称した金(女を買う資金)を払わされる。
見栄の為の豪華な結婚式と新婚旅行を強要され式代は当然男持ち。
文句言うと、男のくせに小さいと開き直り。
帰って来たら女は当然専業主婦。
男は毎日働き少ない小遣い、女は3食昼寝付きで毎週ランチは当然の権利。
しかし家事育児は平等です。
給料は女がしきって毎月家計は火の車。いつも出る言葉はもっと稼いでこいと甲斐性無し。実はヘソクリを貯め、旦那の親の介護の時期になったら熟年離婚を計画中。離婚したらヘソクリは懐へ。
年金も当然半分貰い、あわよくば慰謝料も貰うつもり。
つくづく女は高くて怖い買い物だと思い知らされる。
821名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:55:40 ID:BBCGBodZ0
いままで散々小梨女優遇政策しておいてなに言ってんだよ。
822名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:55:52 ID:2K/Rcpdo0
>>817
金曜が休みの業界もあることを知ろうな
具体的な反論も出来ないお前には無理だろうがw
823名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:56:58 ID:QZZQDZnG0
>>805
「昔」がそんなによかったなら、「昔」に帰ったら?

現在の人間に「昔」を説かれても、わかるわけないじゃん。
年寄りはネットなんぞやってないで、「お国のために」
逝ってよし!
824名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:57:53 ID:0MwAE1oqO
物価は上がる、税金は上がる
給料は殆ど上がってないどころか、カットされたボーナス分もまだ元に戻ってない状態でとても無理だ
825名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:57:56 ID:p3Ne5skC0
減ってるのはどうにもならんだろう
未来に希望がない、こんな世界に我が子を産みたくない
ある意味、生物としての本能がそうさせてるんじゃなかろうか

年寄りを介護?やめてくれよ
自分のことが自分でできなきゃ自然淘汰だよ 生物の基本
人間が本来の寿命以上に生きるようになったらこうなったんだよ
人生50年くらいがいいんだろうな
826名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:58:00 ID:n4gps+aB0
愛国心で出産しろてアホかww

低賃金な若いのが出産したら、親子ともども貧困で死んでしまうわww
827名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:59:10 ID:QZZQDZnG0
>>822
またまたw即レスつけてムキになっちゃってwキャハw

年寄りはこの国の「お荷物」なんだよ。さっさと逝けw
愛国心あるんだろw自分がしないことを他人に期待するなよなw
828名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:00:36 ID:tkDx+m2I0


いや>>812は釣りだろw
愛国心にネガティブなイメージを与える為の

どうも出生率を増やす事に脅威を覚えてる連中がいるよなw


829名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:01:12 ID:vejOzOb40



  育児環境を良くすればするほど、女は「もっとねだれる」と考えて産まなくなる。

 
830名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:01:16 ID:2K/Rcpdo0
「愛国心」という世界的にも当たり前の言葉に違和感を感じる馬鹿がこんなに多いとは・・・
これに伴う個人主義が少子化の原因なんだろうね

今日本に必要なのは「産めよ増やせよ」の精神だよ
831名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:01:23 ID:QZZQDZnG0

  このスレは 会社員を騙るネット右翼ニートが、「愛国心」 で

 産めよ増やせよとはやしたてるクソスレに なりましたw





  
832名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:01:23 ID:AkWracX20
第一次産業メインの時代は
「必要に迫られて」子を作ったんだろうに。
833名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:01:37 ID:Nwcf6OjM0
>>807
その先人てのはいつの時代の人間だ?
もう尊敬すべき老人は見当たらないぞ。
老人の方から日本の未来のために年金医療福祉その他を
自己負担、廃止する提案でもあったか?
ずっと問題を先送りにし、自分達の逃げ切りに必死じゃないか
834名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:01:47 ID:n4gps+aB0
高負担、低福祉
世界最悪のサビ残、過労死
雇用の崩壊、非正規奴隷

こんな地獄みたいな労働環境の国で生きていくのも大変なのに
子育てなんてできねーよ
835名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:03:28 ID:2K/Rcpdo0
>>828
お前もだいぶブサヨに毒されちゃってるな
愛国心は世界的にも当たり前のことなんだよ
愛国心を持たない国民は滅びる
836名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:03:38 ID:0MwAE1oqO
なんだかんだと出産費用も足が出るし、産んでからも馬鹿にならない額がかかるしなぁ〜
児童手当てではとても足りません。
しかも一番お金のかかる時期にはなくなるわけだし、中卒でいいならまだしも将来を考えたら案ずるより生むが易しにはなんないわ
837名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:03:43 ID:8A3+XCQuO
将来を考えたら無責任に産めないし、すすめられない。
838名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:03:54 ID:QZZQDZnG0
愛国心溢れる日本の年寄りよ!まず、国のためを思うなら、
お前たちが率先してすべきことがあるだろう!
いつでも逝ってよいぞ!お国のために!
そしてその姿を見て操正しきやまとなでしこは感激して股を開いて
バカバカ産むであろうw
839名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:04:02 ID:p3Ne5skC0
>>830
あのさ800兆も借金のある腐敗政治の国に
苦労するのがわかってるのに子供なんて作るかね
未来のない世界に・・・
年寄りの奴隷になるのが関の山だよ
840名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:04:10 ID:3HYiplk40
>>823
今の若者は、権利ばかり主張して義務を果たそうとしないですね
仕事だけでなく出産だってしなければ国が成り立ちませんよ
あなたが今生きているのだって親がいてご先祖様がいたからでしょ
いいわけばかりしないで年上の話もよく聞いたほうがいいですよ
841名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:04:41 ID:n4gps+aB0
中国のある不動産屋でその月のマンション販売1位に輝いた人を
ほめた言葉
「彼女は毎日夜8時過ぎまで仕事をして、この名誉を勝ち取りました!素晴らしい」
これが中国人の感覚。

夜10時過ぎまでサビ残させて平気な日本は異常。地獄。

842名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:04:46 ID:tkDx+m2I0
>>835
ブサヨの自作自演乙w
つか、バレバレだろ?w






843名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:04:52 ID:Lhq/gWCN0
>>805
戦時中は減っていたわけだが。
戦後に増えたんだが。
844名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:06:03 ID:QZZQDZnG0
>>840
そういうおじいちゃんも、お国と孫たちのために年金受給
前にいなくなってちょうだいね。
845名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:06:12 ID:AkWracX20
>>835
愛国心じゃなくて、>>832
846名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:06:58 ID:V0Jv7kBzO
日本は閉店ですよ。
子供はアメリカに移住したらつくるよ。
こんな国で育てるなんて子供が本当にわかいそうだよw
847名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:07:21 ID:jddNBBXY0
結婚して子供作って欲しかったら、職を与えろよw
848名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:07:46 ID:8A3+XCQuO
わかいそうw
849名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:08:33 ID:CCg8my3K0
戦争を経験した世代の人たちには敬意を持つ。

でも、団塊の世代やバブル世代はむかつく
850名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:08:36 ID:Z8B1WoPvO
女が贅沢言って最低年収700万円以上ないと結婚しないと言うんだもん。
愛国心ないのはだ〜れだ?
851名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:08:49 ID:p3Ne5skC0
>>848
それ言うなってw
852名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:08:52 ID:i001z76QO
>>840
そのような義務は国民にはない。国民の義務は憲法に明記されている事だけだ。
853名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:08:55 ID:0MwAE1oqO
若い内しか出産なんて出来ないのに、若い内はお金がないし給料が増える保証もからねー
854名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:09:14 ID:n4gps+aB0
毎日5時間から7時間もサビ残がある

しかもどこの企業でも当然に。

こんな国は日本だけ。企業犯罪大国。
855名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:09:51 ID:QZZQDZnG0
年寄りは若者に愛国心がない、子供を産んで年金制度を支えろと罵り、
若者は年寄りがいつまでも死なないから国のお荷物になって俺たちが
負担に喘いで産めないんだと罵る。
美しい・・・あまりにも美しくて・・めまいがしそうだw

「産む」にはまず「埋め」ないとなw
856名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:11:08 ID:0MwAE1oqO
>>849
同意
こいつらが食い潰したツケを支払わされてるみたいなもんだしね
857名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:11:57 ID:mRaNquAl0
女性は結婚できない負け組、とか言ってるけど、結婚する意欲がないのはむしろ男性だろう。
少子化対策担当大臣に女性が就いている限り有効な政策は望めないと思う。
858名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:12:16 ID:Z8B1WoPvO
少子化の原因は非婚化にあるのだが
859名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:12:40 ID:I4267BcaO
内側から滅びるなら致し方ない
860名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:12:43 ID:3vPzzHgz0
>>854
なんかそういうの見ると、日本人て能力が低いのかなって思っちゃうね。
グローバル企業が世界と渡り合うために、サビ残しないと勝てないってことは。
861名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:14:12 ID:Sndmp51M0
人が減ってんねんで!!
862名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:14:17 ID:8A3+XCQuO
愛国心があるのなら、金持ってる年寄りは若い世代に金だせよ。医療費も介護費も全額負担。もちろん年金は辞退もしくは減額。
863名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:14:36 ID:n4gps+aB0
>>860
トヨタの本を読むと、72時間ぶっとおしはごく当然の世界。
この場合、サビ残が毎日16時間(3日で48時間)

つまり上層部がキチガイ。
864名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:14:46 ID:0MwAE1oqO
>>850
もっとリアルな女性と向き合おうよ
今時そんな馬鹿な女は居ません

865名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:15:00 ID:i001z76QO
学生時代に機動隊に火炎瓶や煉瓦なげてた糞団塊や会社の金でソープ行ってたアフォバブルはなにもいう資格はない。
866名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:15:10 ID:tkDx+m2I0
>>862
愛国心がないのはむしろ40〜60代のバブル世代から団塊あたりだろw


867名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:15:38 ID:7R8ZSYRt0
中絶は増えてるんだよなー・・・
解らないでもない。

少子化対策も大事だが、それよりも高齢者抹殺対策の方が先にやるべきことだろう
868名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:16:40 ID:xSKbHvw00
火炎瓶や煉瓦投げてたから、労働条件が少しずつは良くなっていって
それをやめたらか悪くなっていったんだったりして
869名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:16:46 ID:QZZQDZnG0
>>867
「愛国心」あるならまず減るはずなんだけどねえ。
なんでだろうねええ
870名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:16:59 ID:n4gps+aB0
若い奴を派遣奴隷の身分に落としておいて「子作りしろ」

できるわけ無いだろボケ
871名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:17:44 ID:p3Ne5skC0
結局、人口ピラミッドが崩壊するのが怖いんだろ
だったら頭(高齢者)を何とかしなければいけないよな
このままなら最低20年は少子化は続くんじゃないか
872名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:18:48 ID:xSKbHvw00
>870
貧乏でも子供は育てられるだろ。生活の質を落としまくればな。ということだろうな。
873名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:18:56 ID:QZZQDZnG0
>>860
ご明察!
実は外国のメディアでは「日本は同じ労働条件で競争していない!汚い!」と
叩いていた。でも、日本のマスゴミはスポンサーがその企業だから、いっさい
ニュースソースに流さなかった。
874名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:19:13 ID:i001z76QO
>>864
お前がいくらいないと言い張っても統計ソースつきで2chでスレも立った事象を無かった事にはできない。
875名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:19:38 ID:0MwAE1oqO
>>862
医療費の値上げも年収が600万(?)以上の高齢者だかなんだかの条件付きなのに、病院にも行けないとか不平を言うんだからたまらない
病気でもないのに井戸端会議をするために保険医療費を食い潰してるくせに……
こっちはマジで風邪をひいても病院代が勿体無くってなかなかいけません
876名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:19:41 ID:Z8B1WoPvO
男にとって結婚て何だろうね。
先ずは男女が出会って当然の如く男に食事代を払わせる。以降も男が払う。
車は男が当然出して、女はまめにプレゼントを要求するのみ。
電話は当然男からかけるもの。
デート(と称した援交)のプランは当然男が考えるもの。しかし最後に決めるのは女。
これを数ヶ月〜数年当然のようにやらされる。
しかしここまでしても金やルックス地位がないと結婚相手としては選ばれない。
恋愛と結婚は別。
運良く?結婚となり女の両親に挨拶にいく。娘さんを下さいと言わされ、結納と称した金(女を買う資金)を払わされる。
見栄の為の豪華な結婚式と新婚旅行を強要され式代は当然男持ち。
文句言うと、男のくせに小さいと開き直り。
帰って来たら女は当然専業主婦。
男は毎日働き少ない小遣い、女は3食昼寝付きで毎週ランチは当然の権利。
しかし家事育児は平等です。
給料は女がしきって毎月家計は火の車。いつも出る言葉はもっと稼いでこいと甲斐性無し。実はヘソクリを貯め、旦那の親の介護の時期になったら熟年離婚を計画中。離婚したらヘソクリは懐へ。
年金も当然半分貰い、あわよくば慰謝料も貰うつもり。
つくづく女は高くて怖い買い物だと思い知らされる。
877名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:20:47 ID:8A3+XCQuO
団塊の世代が寿命くるまで少子化は続くかもね。
878なぜなぜ5回:2007/12/07(金) 14:21:47 ID:TZb6znkd0
失敗したときの原因探し。
普通は「なぜなぜ3回」と言われているが、3回では真の原因が出てこない。
今は「なぜなぜ5回」と言われている。

日本人は減り続ける
1:なぜ?
子供が生まれないから
2:なぜ?
非婚化・晩婚化がすすんだから(日本では婚外子はほとんどいない)
3:なぜ?
女性の社会進出が増加したから
4:なぜ?
政府がフェミニズムに染まり、女性の社会参画を促進しているから
5:なぜ?
政治家がフェミ利権とフェミ票をほしがってるから?
企業が安い労働力を大量に確保するために、女性の社会進出を煽ったから?
etc
879名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:22:10 ID:zj7PSTM90
だって日本人にやさしくないんだもんこの国
880名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:22:44 ID:2o7KOpih0


         /^ヽ.-‐-.,.´^、
        !        !
         ! .!_ヽ  ∠! .!
        i  .,_、,_,. .!
        !.  ` ─ ´ ::: !
         !       :::::: .!
       .!      ::::::: !
       !      ::::::::: !
         !      ::::::::::: !
       .!      :::::::::::::: !
       !      :::::::::::::: !
      ,.´`ヽ    :::::::::::: ,.´`ヽ
      !    !    :::::::: !:::::::: !
      ゙i    !.   ::::::::: !::::::: .i!
       !.!   .!     ::::::::: !.:::::::.!
      .! ヾルソ     ::::::::: ヾルソi
       .!       :::::::::::::::::::: !
      .!       ::::::::::::::::::::: !
       .!        :::::::::::::::::::: !
      !        ::::::::::::::::::::: !
      !       ::::::::::::::::::::::: !
      !        :::::::::::::::::::::: !
      !          ::::::::::::::::::::: !
       !        ::::::::::::::::::::: !
881名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:23:08 ID:QZZQDZnG0
>>872
スイーツ言ってる女に言ってくれ
882名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:24:26 ID:i001z76QO
日本は大きな時津風部屋。
子供など増えるわけがない。
883名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:24:34 ID:yXrdXpsPO
明るい未来がない国だから当たり前
884名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:25:27 ID:0MwAE1oqO
>>879
言えてる……
その癖ミンスは外国人(主に朝鮮人)にも児童手当てを払おうとしてるんだったね
もうやってられません
885878:2007/12/07(金) 14:26:18 ID:TZb6znkd0
>>876
くだらない長文貼ってないで、職安行ってこい。
お前に結婚など一生関係ない話だ。

女々しい奴だ
886名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:27:25 ID:vejOzOb40
まず結婚までに

@告白・求愛しなければいけない。
A食事を奢り続けなければいけない。
Bプレゼントを一方的、あるいは3倍で贈り続けなければいけない。
C電話をかけ続けなければいけない。
Dデートという接待プランを考え続けなければいけない。
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
F金やルックスや地位で落とされる、@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。
G両親に挨拶にいかなければいけない。
Hお嬢さんをくださいと土下座しなければならない。
I男側が結納金を払わなければならない。
J男持ちで結婚式を開かなければならない。
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。

これだけの一方的な投資をしないと駄目なのか・・・。
マジ、3次元は糞だわ。
887名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:27:42 ID:i001z76QO
>>872
ウサギ小屋に月8万も払ってまともな食事もとれてないし睡眠時間もない庶民がさらに生活レベルさげたらワープアになるしかないな。
888名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:27:54 ID:Z8B1WoPvO
男にとって結婚て何だろうね。
先ずは男女が出会って当然の如く男に食事代を払わせる。以降も男が払う。
車は男が当然出して、女はまめにプレゼントを要求するのみ。
電話は当然男からかけるもの。
デート(と称した援交)のプランは当然男が考えるもの。しかし最後に決めるのは女。
これを数ヶ月〜数年当然のようにやらされる。
しかしここまでしても金やルックス地位がないと結婚相手としては選ばれない。
恋愛と結婚は別。
運良く?結婚となり女の両親に挨拶にいく。娘さんを下さいと言わされ、結納と称した金(女を買う資金)を払わされる。
見栄の為の豪華な結婚式と新婚旅行を強要され式代は当然男持ち。
文句言うと、男のくせに小さいと開き直り。
帰って来たら女は当然専業主婦。
男は毎日働き少ない小遣い、女は3食昼寝付きで毎週ランチは当然の権利。
しかし家事育児は平等です。
給料は女がしきって毎月家計は火の車。いつも出る言葉はもっと稼いでこいと甲斐性無し。実はヘソクリを貯め、旦那の親の介護の時期になったら熟年離婚を計画中。離婚したらヘソクリは懐へ。
年金も当然半分貰い、あわよくば慰謝料も貰うつもり。
つくづく女は高くて怖い買い物だと思い知らされる。
889名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:29:17 ID:KJsGBfCo0
悪いけど、少子化はこのレベルではすまないよ。
今ちょうど第二次ベビーブームに生まれた女性の出産適齢期が終わりかけてて、
出生率はこの程度。数年経つと出産適齢期の女性もどんどん減っていき、
加速度的に日本人が減っていくよ。
社会全体が子供を生まない方が得になってきてるから当然といえば当然だけど。
890名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:29:17 ID:+M/FY5vJ0
>>864
700万言う女はさすがに少数派だろうが、500〜600万は最大多数派だぞ。
今日本の給与所得者(=正社員や公務員。非正規や自営は入ってない)
の平均年収は400万台前半。
891名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:30:16 ID:0MwAE1oqO
>>888
そこまでしないとダメなのは自分に魅力がないからなんじゃ…
普通の女はそこまで要求しません
892名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:30:29 ID:8A3+XCQuO
よっぼど女運がないのか、魅力ない男なんだね
893名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:30:56 ID:QZZQDZnG0
労働力が足りなければ、どこかから持ってくればいいじゃな〜い

っていうのが国を動かしているんだから、増えないのは当たり前。
894名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:31:40 ID:vejOzOb40
>>891
そこまでって?
>>888のうちの全てでなくても一部を望むのは事実じゃないか?

888には書いてないが、女のほうから求婚して結婚指輪を贈るなんて聞いたことないわ。
895名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:31:43 ID:BkJ8WmTCO
氷河期でもう無理
政府と企業に見捨てられてどうして結婚、出産ができよう
まあ自己責任というんだろうな
なので自己責任で子供作りません
正確には作れませんだが
896名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:33:08 ID:i001z76QO
>>891
普通の女の定義といないというソースを。
スイーツと鬼女と糞フェミをまさか普通といいださないよね?
897名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:33:31 ID:WBGt5yaM0
結婚して子供作ったら正規雇用みたくすれば良いんじゃね?
898名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:34:38 ID:0MwAE1oqO
>>894
こまめにプレゼントを要求、車は当然男が出し、援交デートってあたり
899名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:36:00 ID:Op7JHcGuO
金の無い、繁殖力の有る野良夫婦が産んでは殺すからな。
自民党の政策は、金持ち優遇で貧乏人皆殺し政策だから人口が減るのは当たり前。
900名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:36:08 ID:K1EgtDpjO
楽しく読んでバッサリ切るだけじゃなく、女の方も長文で納得いく、
(面白ければなお可)レスが見たい。
とにかくはぐらかすように上から目線で否定するだけじゃ駄目だよ。
901名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:36:14 ID:d5xP9br/O
医療の進歩で70歳でも子供産める時代がくるから大丈夫だよー
902名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:37:50 ID:vejOzOb40
>>898
他は全部該当するならだめじゃん。

>こまめにプレゼントを要求、車は当然男が出し、援交デートってあたり
これだって逆はないでしょ。
デート中にショッピングで男が女におねだりなんてない。
903名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:38:19 ID:i001z76QO
>>898
女が車出してる事なんてまずないだろ。
904名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:39:22 ID:8A3+XCQuO
今の適齢期の女ってそんなのしかいないの?
905名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:40:06 ID:xSKbHvw00
>887
国は個々人がワープアになろうが気にしない。
日本人はワープアになってもデモを起こさないから、そのままのたれ死ねば年金も払わなくて良くなるくらいに考え天だろう。
906名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:40:34 ID:6Xmz6EATO
何十年かたったらまた増えるよ。俺らの気にすることじゃない。
907名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:41:19 ID:2o7KOpih0


               _──_
        /⌒ヽ─彡::::::::::   ─ミ/´⌒ヽ
 ̄─── ̄/\  ::::::::::::::::::::       / ̄ヽヽ、、、、─¬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :::::::│ │   :::::::::::::       ∨ 彡 三三三
 ::::::::::::::::│彡ゝ              ゝ 彡 ≡≡
  ::::::::::::::ゝ\│     i    i  y    ヾ彡 ;;;;;;
  ヽ ヽ ヽゝ    \   \   l  /   /   ヽミミ≡= ̄             彡;;;;;;;;
   ヽ ヽ │    i;;;\ ヽ l ノ /  / l                    彡彡;;;;;;;;;;;;;;
ゞ  \ヽ ゝ│   l;;;;;;;ゞ `ll l/ /;;; ノ /      l::           彡彡彡;;;;;;;;;;;;;
ヾゞ  ‖ヽ:::::ヽ \ \;;;;;ゝ  l l /;;;;;/ /      /::         彡彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;
ヾゞ≡≡:::::::::::::ヽ l\   ̄´ ミ彡/⌒  /l    /::       彡彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾヾゞ≡;;;;;;ミミミ t  ミlll┐_ ゝノ_ ┌lllミ  ll  /:::     ≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾヾヾゞ;;;;;;;;;;;ミミミt ヽlllll l「`゙w゙llllゝll/  /::::::::    ≡≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽヾヾヾゞヽヾヾヾミミヽ ヾll‖llllllllllllll‖  /::::::    ≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/////ヾヾゞヾヾヾミミヽ ヾl‖llllll‖lll/  /:::::      三三;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
///ゞゞヾヾヽミミミミミミヽ ヾl‖llllllll /  l:::::::::      ≡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡彡ゞゞミミミミミミヽ ∧lll∧/ 丿彡::::::::      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡彡ヽヾヾヾ‖lミミミt ``´´´ ノソ彡:::::::       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡jjjj∧ゝゝ‖‖彡彡ミミミミミミミ彡彡ソ彡::::::::     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡lllミミミミミ‖ミミミミ彡彡彡彡彡彡彡ソ彡::::::::      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
908名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:41:24 ID:n4gps+aB0
>>888
しかも年に3回も旅行させられてな
男は、せっくるのために何でもする奴隷かよ、
って言いたくなる

そういう勘違いDQNスイーツ女は氏ね
909名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:45:41 ID:b6fP4vtiO
高学歴遺伝子より低学歴遺伝子の子供増やしてもな
910名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:46:02 ID:31wZIwcQO
減っていいんじゃないの?みんなが平等にそこそこ豊かに暮らし、死んでいくには、今より人が減った方がいいんじゃないの。
パイを分ける時は少人数でって言うじゃん。
911名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:46:48 ID:2o7KOpih0


.          ∧_______
.          | |         >
.          | |  イッテヨチ!!  <
.          | |   ∧ ∧    >
.          | |  (・д・,,)   <
.          | |   (__)〜   >
.          | |          <
.          | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ノロイを倒すでち!     ♪尻尾を立てろー
  \__ _______     おっほっほー おっほっほー
〜〜〜〜 ∨.〜.| | 〜〜〜  \                   /〜〜
〜____∧,,∧| |___∧,,∧_∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧ 〜〜〜〜〜〜
〜〇   (・∀・,,)...|    ミ・∀・,,彡(・д・,,) (>∀<,,) (゚Д゚__) ̄)〜〜〜〜〜
〜\〇 ̄ (uu__)@\ ̄ ミ,,,,,,,@ (uu__)〜(uu__)〜(uu__)〜 ̄)〜〜〜〜
〜〜\〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜
〜〜〜\〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〜〜〜
〜〜〜   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0025.jpg
912名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:47:49 ID:vejOzOb40
>>886や、>>888にあるようなこと、女は男に半でもするのかよ?

結局、非婚だの、少子化だのの原因は全部女の責任だろ。

文句があるなら男以上の学歴と同程度の収入を手に入れてから、男女同権を叫び
>>886や、>>888のような乞食まがいのことはやめて、

   等価交換

を成立させろよ。
だれも、割に合わないとわかりきっている投資なんてしないんだよ。
913名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:47:50 ID:xSKbHvw00
>909
高収入の連中は黙ってても子供をつくる。
今足りないと行っているのは、高収入の連中のために文句を言わずに黙々と働く奴隷。
それには高学歴なんていらんだろう。
914名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:47:58 ID:UOZoaVYn0
男も小さいんだよ
ガタガタ言ってねーで結婚でもしてみろ
まあ相手がイヤがると思うけど
そのうち在日とかハーフだらけになるよ
915名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:48:58 ID:2o7KOpih0
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/DSCN0048.gif
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/DSCN00271.gif
カモメは歌う 悪魔の歌を 帆柱に朝日は昇る
けれども 夕日は オマエと仲間のドクロを映す
http://jp.youtube.com/watch?v=Pt7J7jSHqy4&NR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm724528
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/DSCN00641.JPG
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/sitou41.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/taichi101.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/taichi121.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/sitou31.jpg

:::::      o ゚   ハニートラップ  黄砂 原潜
外資   ヽ(0,,0)      核ミサイル   スパイ
      <__罪ヽ      BRICs  毒野菜
         へ 「 o゚     o    :::::: 累積赤字
   ゚O      ヨE _    中共ワイロ  ::::::::
売国 ゚     /(0,,0)    :::::::;;;;;;;;: ◯  反日移民
916名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:51:16 ID:xSKbHvw00
>909
高収入の連中は黙ってても子供をつくる。
今足りないと行っているのは、高収入の連中のために文句を言わずに黙々と働く奴隷。
それには高学歴なんていらんだろう。
917名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:51:36 ID:n4gps+aB0
>>913
そのとおり。少子化じゃなくて「低賃金奴隷が不足してる」と言うべき

だから日本人じゃなくて、ブラジル人でもフィリピン人でも良い。数さえ揃えば。

これが上層部の本音。
918名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:51:37 ID:jXK5aSNC0
そんなに人口増やしたければ移民でも入れろ。
もう出産による増加なんか手遅れの段階だ。
一番人口増に貢献する予定だった団塊ジュニアの出産適齢期はもうじき終わる。
今後はもともと人口の少ない世代が子供を作る段階だ。
どうせ政府の政治家や官僚どもも何時移民を大規模に導入するか
タイミングを計ってるんだよ。
919名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:52:06 ID:0MwAE1oqO
>>902
友人に年収800万の毒女が居るけど、稼ぐのは自分で稼ぐから相手に生活力は求めない
家事や子育てして欲しいって子がいるよ
まぁかなりの少数派だけど……
でもそれだと逆に男のプライドがどうのと嫌がるんだよね
920名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:54:09 ID:n4gps+aB0
日本人をサビ残地獄で過労死させても「まだまだ高い」

月給5万円の中国人を100万人呼びたい

トヨタ奥田の野望には限りが無いぞ
921名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:54:43 ID:QZZQDZnG0
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには負け組が競争社会を放棄すればいいのです
・一生頑張って金を残してもなんと!3分の1は相続税で没収されるだけw 15年間はタダ働きみたいなもんですw←● NEW!!  
・いくら頑張って高収入になっても半分は税金で国に持っていかれ公務員の給料になります  ←● NEW!!  
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。 勝ち組の競争の誘いにはのりません
・やむを得ず仕事をする場合も可能な限りさぼります。 がんばっても勝ち組に吸い取られるだけです
・食事…100円ショップ 吉野家 松屋で済ませます 高級飲食店で無駄金は使いません
・結婚、出産、生産性を促す社会活動には、加担しません
・勝ち組の不幸 転落ニュースを楽しみます。頑張ったのに落ちてきた人を笑ってあげましょう。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません
・抑えられない性欲。女性は必要に応じて風俗で済ませます
・基本思考は、「人生なんて時間つぶし」
・奴隷労働型企業では、働きません 自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです 
・100人が一斉に頑張ってもそのうち5人がいい思いをするだけです。95人が頑張った分は5人に搾取されます
・高級品 高級車 住宅は、使いません買いません。ブランドいりません。
・学歴も金もいい女も思い出も墓場にもっていけません 。知能が高けりゃすばらしいなんてただの幻想です。みんな灰になるだけ。
・物事はかんがえよう 優劣なんてどうでもいい。負けたくないのは動物の本能ですが負けるが勝ちに持って行きましょう。
・勝ち組は負け組を眺めて気持ちよくなりました 逆に負け組だって基本は自分さえ気持ちよく生きれればいいのです
・テレビは宣伝会社、テレビ、雑誌はなにか買わせようと必死に煽っているだけ
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
・快楽に貴賎はありません。ゴルフ、飲み屋、外食など無駄金を使わず、ごろ寝妄想オナニー、ネット、金のかからない趣味、自炊など
 お金を使わない快楽を各自で探すような生き方を心がけましょう。
922名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:54:49 ID:xSKbHvw00
>919
男のプライドはもはやないだろう。
ジェンダーフリーであらかた削り尽くされている。
923名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:56:12 ID:vejOzOb40
私の友人に(笑)
女はミクロとマクロの区別がつかない奴ばっかだな。

年収800万もある女なら、低賃金の男を養ってやるくらいしろよ。
男女共に優れた人間が、優れていない異性をフォローする。
それが平等だろw

それが「生活力を求めない、家事や育児をして欲しい」か・・・。
生活力を求めないだけで立派なことだと思っているのかね。

逆に考えれば簡単。
男が専業主婦に生活力を求めないことなんてあたりまえで、どう養っていくかが問題だろう。

女は当たり前のことをすごいことのようにいうんだなぁ・・・。
ほんとどうしようもねぇなぁ。
924名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:56:31 ID:Nwcf6OjM0
>>910
子供は減っても大きなパイを取る老人は減らない。
そのためパイを作る外国人を連れてくる。
しかしこの外国人も国に帰るわけでなく、多くは家族も連れてくる。
そのうち自分たちのパイを要求する。それも日本人と同等の。
日本人の若年層はこうした外国人と小さなパイの欠片を奪い合う。
これが日本の未来。
925名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:57:31 ID:w482gDGlO
>>914は女?
926名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:58:02 ID:n4gps+aB0
>>924
そして底辺日本人と貧乏移民がいがみあうスラムがあちこちに出現
美しすぎるな
927名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:59:01 ID:VlPI2I5p0
人口よりも年齢比率の問題だと思うんだ
年寄減らそう
928名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:03:16 ID:8A3+XCQuO
寝たきりになってもなかなかいかないね。
うちの婆さんもう五年寝たきりだけど、何かあってもいろんな管に繋がれて鮮やかに復活!いい加減にしてくれと思うよ。
医学が進みすぎるのもある意味罪だね。
929名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:03:33 ID:p3Ne5skC0
>>927
今、生きている年寄りは戦争を生き抜いた猛者だぞ
すでに弱い者は戦中戦後に淘汰されている
今の年寄りは生命力にかけてはエリートだよ
ちょっとやそっとじゃくたばらんよ

うちらのほうが先にくたばるよ
930名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:05:46 ID:8A3+XCQuO
>>929
まさにそう思うよ。
931名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:06:00 ID:bS0fWla5O
>>919
そういう女性と、2ちゃんで主夫になりたいと言ってる男性を見合いさせればいいと思うんだが、世の中上手く行かないもんだな。

他にも、喪男と喪女でカップリングパーティーでもやればいいのにと良く思う。
喪男がぼやいてる理想のタイプに、喪女はかなり当てはまるみたいだし…

お互いねらーは絶対イヤなのか?
932名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:07:27 ID:CCg8my3K0
戦争を体験した世代は十分楽に暮らしてください。
僕は兵隊なんてできませんから。

問題はその後の世代。
えらそーに。
933名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:08:09 ID:8A3+XCQuO
団塊の世代も丈夫そうだな。食料難の時代に育っているからな。
934名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:09:19 ID:cCefqiguO
コンドームを発禁にすればいい
援交もなくなって一石二鳥
935名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:09:25 ID:KUAhBqcI0
でも高賃金職についてる女ほど同等の相手と結婚してるんだってよ
もちろん高学歴で
子ども出来て雇用保険からがっぽり現金給付され休業
その後は保育所で子どもを預かってもらえない年になったら引退
旦那も同じぐらい稼いでるから専業主婦でおk
子どもが中学ぐらいになったらパートすればいいやって感じで
医者や弁護士やってる女がコレ
936名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:10:39 ID:+4MOQboj0
え?日本人なんかいらねーでしょ。
937名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:10:46 ID:8A3+XCQuO
格差社会だな
938名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:11:15 ID:ba0/HJ7A0
日本人が減ると何か悪い事でもあるの?
939名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:12:23 ID:LJwYDfCd0
今のガキに産めよ増やせよと洗脳すれば、一転攻勢ってことになるかもよ
940名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:12:46 ID:msrqVi1h0
外国人が増えるとなんかいいことでもあるの??
941名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:13:18 ID:CJ6COFJ00
30歳以上の独身は国がランダム選出で強制結婚にすればいい
942名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:14:31 ID:YGWn8VNX0
子供に費用がかかりすぎる上に自動車すら買えない若い奴が多い
これじゃ結婚もしないし増えないだろマジで
943名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:14:43 ID:ZYa5+K0G0
>>941
結婚したって、することしなけりゃ子供は出来ないよ
944名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:15:09 ID:uQgX6Kal0
女を強制収容して種付ければいいじゃん
945名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:16:14 ID:vejOzOb40
>>931
919の女は男に生活力を求めないだけ。
男を養うとか、全然言ってない。
けど、家事や育児はさせたいらしい。

それじゃあ、主夫志望の男と付き合えないよ。
946名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:16:27 ID:xSKbHvw00
>941
無理矢理くっつけてもだめだろう。
一夫多妻、一妻多夫に限る。
子供作りたくて、金銭的、肉体的にその能力がある奴らに任せておけば良いんだよ。
947名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:18:21 ID:haawRxjr0
948名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:19:18 ID:HN3wlP6E0
>>944
政府案としては5000万切ったら税金でその施設作るんだって
949名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:20:57 ID:V5uG2C8D0
1.子供を産んだ夫婦は一生安定的生活が保障される。
2.独身者、子供を産まなかった者から多く税金や年金保険料を納めてもらう。

このくらい差をつけたら子供作るんじゃない?
今の社会では子供を持つことによる経済的デメリットが多過ぎ。

>>935
最近の病院たらいまわし事件や医師不足も結局は女医者が増えたからだよね。
医療に一生を捧げる気もなく腰掛けでやるなら医学部の枠を産めない男に譲れよ。
950名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:23:03 ID:jppzuJNP0
朝の通勤電車ラッシュ、高速道路の渋滞を見ていると、逆にこれ以上人口増えて
どうすんだって気になる。
そもそも土地が狭い国なんだから、1億人もいらない。
951名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:24:36 ID:8A3+XCQuO
資本主義もいけなかったのかなあ?格差が生まれたのも。
952名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:25:52 ID:ZvKaCe7U0
36歳で結婚した人がいる、お相手は36歳看護婦
「これで○○家断絶はなくなって良かった^^」と喜んでいたが未だに妊娠の話は聞かない
月給は全て嫁管理で3万円(愛妻弁当なんてない、昼飯代込み)の小遣い
こないだ送別会があって会費5000円だったんだけど
「やだなぁ、嫁に臨時出費だから5000円くれって頼まないと・・・」
「でも金くれって言うと睨まれるんだよなぁ、はぁ('A`)」
953名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:26:08 ID:HN3wlP6E0
ピラミッド型にしないとだめだな
まるっきり逆の構造じゃないか
954名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:27:22 ID:vejOzOb40
>>949
産婦人科は特にひどいらしいね。
女はなりたがるくせに、10年で半分がやめちゃう。

で、産婦人科が足りないと女が喚く。
自業自得だよ。

その内ポジアクとかで医者を増やすかもしれんが、女はポジアクで医者に
なった奴にだけ診察してもらえよな。
955名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:27:24 ID:rP8qJtcs0
>>952
なさけねーw
おまえが不甲斐ないだけwwwww
956名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:28:45 ID:11RZQV3V0
うちの爺さんの小学校の卒業写真みたら卒業生が40人いなかったよ
俺が子供のころは120人くらいだったな。
今は130人くらい卒業してる。

人口多すぎだな、やっぱし。
957名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:29:13 ID:b94R7a7f0
人口増やしたくないから独身でいる


と言ってるイキオクレのキチガイババアがいる
958名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:29:20 ID:xSKbHvw00
>952
女は結婚して「やった」という見方するからな。
959名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:29:59 ID:vejOzOb40
>>955
男が情けないとなぜいけないのか。

おまえのように内部批判できない女の根性の方が、はるかに汚らしい。
960名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:30:07 ID:e3h6vbWH0
減って良し!

つかどう足掻いても増えないし、そもそも現状に未来を合わせようとするから
外国人労働者を増やすだのなんだの、トンチンカン思考停止案しかでないのよ
人口減って平均寿命が縮んでも国力が下がらない社会を目指す方が健全だ
961名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:30:57 ID:HvHp8inK0
>>950
そうやってお前が結婚できないいいわけを語るわけねw
962名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:31:17 ID:LwV5/wCT0
住みにくい日本で出生率上げようとするから駄目なんだよ。
カナダ・アメリカ見てみろ。
カナダなんていまや人口の3〜4割は中華系・朝鮮系だぞ。
日本も新天地もとめて別の国に移住すればいい。
国土も狭い、資源もない、政治も駄目。日本はもう終わりだ。
963名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:31:49 ID:fhu8L6A50
>>959
だってヘビとカエルじゃん
カエルはピョンピョン逃げるだけwwww
964名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:32:10 ID:K1EgtDpjO
やっぱり女の方は読解力ないですね^^
965名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:33:11 ID:vejOzOb40
>>963
頭悪いなぁ。
966名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:33:14 ID:AkWracX20
>>961
伴侶とするに足る良妻賢母の資質を備えた女が絶滅しそうな今、
たしかに結婚「できない」な。
967名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:33:46 ID:8A3+XCQuO
生まれてくる子供が減ってる。だけど寿命がきても年寄りはなかなかいかない。
968名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:34:01 ID:yU/wyJgQ0
バカ女はほんとテレビに毒されてんなぁw
969名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:34:15 ID:lR2NsVIC0
いや

人口抑制のために結婚しない
というのは正論だと思う

と全国のキモ男女が言っています
970名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:35:12 ID:bzGSmtExO
日本人女性は日本人男性の子供なんか絶対に生みたくないってよ
優秀な韓国人男性以外の子供は産みたくないと皆言ってる
971名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:35:52 ID:fDp+8wgB0

他国のヘルパーに、老人が病床でアオタン作られるような事件が多発しなければ良いが。w
972名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:36:20 ID:8A3+XCQuO
そのうち一人で十人くらいの年寄りを支えなきゃならない時代がくるのかな?
973名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:36:29 ID:LO/1akPV0
>>952
稼ぎが悪いとそんなもんだな
974名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:37:32 ID:bpdOMuut0
金持ち層の家庭に子供6人以上作る義務を課せ。
6人未満だと毎年罰金。
貧乏庶民の家庭は子供なんか作る余裕ない。
975名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:38:04 ID:xSKbHvw00
女に良き妻であることを求めると差別となる
男が良き夫であることは当然とされる。
すげえ差別だな
976名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:38:10 ID:idzUj3FUO
日本人が減ってもシナチョンは増え続けるんだぜ
977名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:39:12 ID:bS0fWla5O
>>953
そのためには、高齢者が受けられる医療を制限して、自然死を増やさないと。

あ、自然死ってのは自分の口で食べられなくなった末の餓死とか、痰吸引が間に合わなくて肺炎とか窒息死とか、自力で呼吸ができなくて窒息死とか含めてね。
978名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:39:21 ID:LO/1akPV0
産まない女は燃えないゴミで処分したほうがいいな
979名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:40:00 ID:TXJSrfJA0
<丶`∀´>
<丶`∀´>
<丶`∀´>
<丶`∀´>
<丶`∀´>
980名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:41:09 ID:GjwAlBNl0
>>978
結婚相手がいないどころか何の生産性もない童貞ヒキニートもな
981名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:41:50 ID:8A3+XCQuO
いずれ消費税も所得税も健康保険料も年金保険料も介護保険料もあがるんだろう。
物価も上がってでも相変わらず給料は上がらなくて。
地獄だな、長生きはしたくない
982名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:41:58 ID:RjlXmQo70
女が悪い
983名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:42:08 ID:o4Eo/uoIO
まあ一夫多妻でええでないか?

要領がよくてイケメンで話しが面白くて明るく金持ちなDQNに
どんどん種付けさせて

みんなハッピーになるんでないか
984名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:42:28 ID:0MwAE1oqO
>>945
あぁ、ちゃんと私が稼いで養うって言ってたよ
でもよくよく考えたら主夫してくれる相手が見つからないのも友人の環境なら当前だわ
なんせ周囲も同じぐらいの収入を得てる男性なわけで、主夫してもいいよとはならないもんなぁ〜
主夫してもいいワーキングプアと友人との間にはまるで接点がなかったw
985名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:42:49 ID:ZAqXd2k90
レイプ解禁宣言をしたほうがいいんじゃね?
986名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:44:04 ID:er6jpsdT0
マンコを開放しない女が悪い
987名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:44:19 ID:AkWracX20
>>976
シナは一人っ子政策のせいで女不足。
今後どうなることやら。
988名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:45:10 ID:vejOzOb40
>>980
童貞(男)に拘らなくても、ヒキニートはいらないだろ。

腕力ないのに低学歴の女、経済学部以外の学部を出た文系の女とか、
みんなニートみたいな生活送っているんだろう?w

技術立国で、理数ができない女って性は終わってるわ。
989名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:45:16 ID:mWK8O3fK0
新聞の発行部数も減って、

マスゴミがいなくなるから、めでたいことだw
990名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:45:24 ID:2kOGTQqSO
おまえ等の望み通り働く女が増えたおかげじゃん。何が不満なんだ?

991名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:46:03 ID:fDp+8wgB0

お前らも病床で、量産型ヘルパーにいじめられる運命。
992名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:46:55 ID:0MwAE1oqO
自分を省みずひたすら女が悪い女が悪いと愚痴ってる男は一生毒男でも仕方がないとオモ
993名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:47:06 ID:f8s7cnSw0
一夫多妻
安楽死施設

「競争社会で淘汰を進める」とか語るんなら
制度としてこれぐらいは用意しないと
994名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:47:15 ID:i9IVyREM0
>>953
ピラミッド型は後進国だけにみられる現象。
ヨーロッパ、日本、軒並み先進国は少子化が進む。
フランスなど一部先進国でも出生率が上がっているが
実際は移民達の子供が増えているという事実。
995名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:47:35 ID:NdF2bwdo0
だから産まない女が一番悪いんだって
こいつら理想だけは高くてスイーツ脳なんだから
996名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:48:11 ID:GjwAlBNl0
>>988
その類の女でも見てくれと家庭的さがあれば
まともな男と結婚できる可能性があるからまだいいだろ
997名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:48:37 ID:FsaQ8P3T0
>>994
文明だけ発達して短命な社会ですな
998名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:48:46 ID:8A3+XCQuO
延命もやめようね。寝たきりじゃ仕方ない
999名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:49:17 ID:KUAhBqcI0
フェミは一人で自立した女性やってりゃいいのに周りを攻撃したり巻き込んだり
1000名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:49:20 ID:aEvP4sx70
さんざん護送船団、年功序列と揶揄してきた彼ら自身は護送船団、年功序列だし、当たり前
の結果である。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。