【帯広】小6学級、任天堂DS使って朝学習…「授業より楽しい」「すぐに正解分かり、間違い直せる。一斉授業ではできないメリット」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

<帯広柏小の6年生 携帯ゲーム機で朝学習 漢字の読み書き、計算に活用 集中力高く、意欲向上>
http://www.tokachi.co.jp/kachi/0712/12_05.htm
帯広柏小学校(對馬克憲校長、児童462人)は児童の自主学習を促進して基礎学力
を高めようと、携帯ゲーム機を学習に取り入れている。漢字と計算ソフトを使い、朝学
習で6年生67人が活用。児童は教職員が驚くほどの集中力を見せ、漢字力や学習
意欲向上などの効果が表れ始めている。

文部科学省の委託を受け、全国13の小・中、高校に「ニンテンドーDS」を貸し出して
学習成果を調査しているNPO法人「パソコンキッズ」(本部東京、赤堀侃司代表理事)
の事業の一環。北海道は柏小のみが参加している。

柏小は個別指導の充実や学習意欲を喚起する目的で補助教材的に導入。10月上
旬から毎週水・木曜日の朝学習(午前8時20−40分)で実施、漢字能力検定協会
公式ソフトでは書き取りや読み取りのほか、画数や部首など漢字の成り立ちも学ん
でいる。

児童は私語もせずに、真剣な表情でゲームに集中。出題範囲が小6までの漢字検
定5級をすでに終え、高校卒業レベルの2級に挑戦する児童も。学校の漢字テストで
も高得点傾向にあり、学力定着が図られているという。

楠本歩未さん(12)は「授業よりもDSの方が楽しい。漢字が好きになった」、竹田亮
哉君(11)も「進んで勉強する気持ちが強くなった。DSで勉強するのは当たり前」と
笑顔。6年生の担任の青木啓洋教諭は「すぐに正解が分かり、間違いを直せるのが
一斉授業ではできない特徴。短い時間を有効に使える」と話す。

来年1月からは、2年生が授業時間内で掛け算・九九の復習に活用する予定。
2名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:24:21 ID:W9FobK5T0
>進んで勉強する気持ちが強くなった。DSで勉強するのは当たり前

あたま大丈夫か?
3名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:25:23 ID:lk9UqiS40
すべてゲーム感覚か・・
4名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:25:32 ID:buyIBp/10
さぁゆとりにますます磨きがかかってきました
5名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:25:39 ID:7d8i5o480
その集中力は珍しさからくるものだろう。慣れたら飽きるにきまttる
6名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:26:03 ID:XCnpUcoF0
オレも電子辞書の英単語トレーニング(TOFLE用)を使っているが、
便利だ。
発音もすぐに分かるし、チェックをつけた単語だけまとめて表示できるし。

暗記物には、電子系だな。
7名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:26:16 ID:BsRQiCDf0
またすぐ叩く・・・・
8名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:26:56 ID:t+II1dMR0
朝のニュースでやってたな
ソフトも市販のだった

でも知識は増えても字が下手になりそうだけど
9名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:27:08 ID:LFCcpCOt0
ゲーム脳きたこれ
10名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:27:22 ID:QmEzBOP60
もしかして: TOEFL
11名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:27:42 ID:PlpVK3mJO
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:28:02 ID:6x2M71Nz0
かくれて関係ないゲームやってるやついねーの?
13名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:28:03 ID:xwyBttwpO
>>1
あ り え な い 。それは。堺筋で丁稚小僧のあきん度を800近くまで奉公強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮に芦屋雁之助を番頭から外して芦屋小雁を集中奉公させても、そろばん勘定がご破算なその段階では
若主人の称号はまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえず八幡筋か船場で商神・松下幸之助を大量に奉公させてあきん度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
14名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:28:06 ID:J5HN1ByS0
個別に対応してくれるのはありがたい。

DSの教え方に、生徒が適応しようとするから楽だ。

でも、テストを一斉にやって、点数にばらつきが出たら、

生徒は言い逃れできなくなるな。勉強してないか、低性能かだから。
15名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:28:09 ID:W9FobK5T0
言語能力は対面学習じゃないと身につかないよ
16名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:28:18 ID:srEU1GH20
まあどうでもいい話だ
結局はすべて忘れるんだ
17名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:28:24 ID:K2vnoUS20
小テストのプリントかなんか作って、それをやらせろよ。
そろそろ「満足に文字の書き取りができない小学生」が出てくるな。
186:2007/12/06(木) 15:28:42 ID:XCnpUcoF0
TOEFLだった orz
19名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:29:47 ID:sxW14jth0
早く脳直でシナプス書き換えて記憶する機械出してくれ
20名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:29:59 ID:hyruKMlMO
>>13
(´・ω・`)
21名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:30:36 ID:1lf8jZP00
ゆとりすぎるw
22名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:30:48 ID:CT02r6U50
8
カキトリ君だったら字は丁寧に&書き順も正しくないと○もらえないよ。
やっぱり実際に書けるのがボタン押しやマウスクリックにはない利点みたいだね。
23名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:32:59 ID:wlnvGJK90
昨日ニュースでコレ見たんだけど
>「授業よりもDSの方が楽しい。漢字が好きになった。」
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^
この言葉がどうもひっかかったな
普通の授業や、自宅での勉強とかに影響がでなけりゃいいが・・・
24名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:33:09 ID:MwfYb5qN0
亡国の始まりだな。
25名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:33:18 ID:oksPulZn0
任天堂すごいな
26名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:34:26 ID:RzRBMXgv0
漢字ドリルは算数ドリルなんかはたしかにパズル感覚で解くよな
当たったら「やり〜♪」みたいな
27名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:34:53 ID:XCnpUcoF0
自動車学校の学科トレーニングも、PCでチャッチャカやるし。
その方が集中できるのは確か。
28名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:35:04 ID:lk9UqiS40
せっかくだから大学までDSで
29名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:35:08 ID:0mMHk9c00
>>17
答え合わせはどうすんだ。正しい見本を配って
「自分で採点して、間違えたところの正しい漢字を10回ずつ練習してね」
と言っても、奴らは間違ってるのに平気で○をつけたり、
たとえ×をつけてもさらに間違った漢字を10回書いて持ってくる。

自分の書いた漢字が合ってるのか間違ってるのかという判断、
見本を見て正しく書き写す能力、
その辺からできてないわけだから、
いちいち見張ってないとだめなのだ。

機械が成否をその都度教えてくれるのは良いことだと思うよ。
30名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:35:08 ID:EyYS9lT90
そういう時代になったのね
31名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:35:16 ID:IKIzWohF0
子供にはゲームもネットも禁止にしよ。
もう見てらんないよ
32名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:35:35 ID:CT02r6U50
まぁそういうなや
ガキの頃は基礎的な事を詰め込んだ方がいいに決まってる。
どうせ詰め込むなら楽しい方が効率いいに決まってる。
33名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:36:27 ID:M9QP2WsH0
こういう時代なんだろう。

そろばんから電卓に変わった時も
こんな気持ちだったんだろうな。
34名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:37:08 ID:qdxAkEjp0
昔教科書ガイド使ってたら先生に怒られたことある。
今も昔も先生は自分が絶対だと思ってるからたちが悪い。
35名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:37:09 ID:XCnpUcoF0
>>29 の意見に感動した。教員か塾講師の経験があるはず。
36名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:37:10 ID:keelRAex0
あと100年も経ったらペンと紙でやる勉強は無くなるだろ
パソコン使う授業自体近年増えてきてるしな
37名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:37:18 ID:fP8QYHRb0
>>26
数学なんてただのパズルだろ
38名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:38:02 ID:ovhj2CVP0
ゲーム脳やらゆとりやら飛び交ってるが、結構遊び感覚で覚えれるって効果があると思うんだが・・・
39名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:38:07 ID:tVoZIZ/n0
単語の暗記系には充分使える。
ペーパー筆記を組み合わせで義務づければ尚更だろう。

俺はアリだと思う。
40名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:38:41 ID:W9FobK5T0
こうやって耐性の弱い子が育っていくのな
41名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:38:50 ID:XDraTa9d0
教師不要論wwww
42名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:39:44 ID:2/LS1jma0
教師なんて、最初からいらんかったんや!
43名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:39:48 ID:rE9BlOW00
深く良く考える
44名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:40:01 ID:N5GlpfEv0
ブスは3日で慣れる。
DSは3日で飽きる。
45名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:40:07 ID:HhtD5iXp0

あり。やらないよりマシ。
46名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:40:13 ID:Uyy1h2PN0
俺は英語漬けをやり始めてからかなりリスニング力高まった
とっかかりにはすごく有効だと思う
47名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:40:14 ID:CT02r6U50
「ゲーム脳」つーのは科学的な根拠の薄い一種のイデオロギーだからなぁ
一部教師やPTAはいまだ頑迷に信仰してるね
48名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:40:22 ID:3HdMwrw+0

全く勉強しないよりは断然いいだろ。
正直うらやましいぞ、ちくしょう。
49名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:40:37 ID:3ASPyIgN0
また電通かい?
50名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:42:08 ID:QtZWTCej0
おまえらDSでもう一回受験勉強しなおせ
51名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:42:24 ID:M9QP2WsH0
つーか何、市販のソフト使ってんの?
52名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:44:01 ID:DUw4P16t0
こういう形で能力うp出来る子供たちはいいけど、
それ以前のゆとり世代はどうにもなんねえなぁw
物覚えがいい時期にゆとりだもんな。
失った時間は今さら戻ってこないしな。
時代が悪かったとはいえ可哀想だ。
53名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:44:16 ID:JiOPh1ZP0
こんなの学校ですることかよ わるいとは思わんが家でやれ 先生がいる意味ないじゃないか
54名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:44:27 ID:T2RQZEHr0
面白い授業のできない教師をどうにかしろよ。
55名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:44:35 ID:2Yu7vTFx0
まあ楽しく勉強できるんならいいんでない
56名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:44:45 ID:ESOpEfa6O
繰り返しやる事が脳みその作り上勉強の効果があるらしいからこれは良い勉強方法じゃないか?

ゆとり後は頼もしいぜ!そして羨ましい…
これなら俺も真面目に勉強したかもしれん…
57名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:44:56 ID:W9FobK5T0
楽して記憶した内容が後まで長く残るか
そこが重要だがね
58名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:45:32 ID:YXQbwG230
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
59名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:46:51 ID:spN86CnO0
うらやましいな
俺のときの無駄な感じ書き取りとかなんだったんだ
あんだけ書かされて全くその漢字覚えてねーな
ゆとり世代は教育事態はとても効果的なんだが、対象の人間がカスだから成果がでない
ギャクに俺の世代は教育が糞なのでダメ人間量産されたんだよな・・・
まあ今の20代に当たるわけだが
60名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:46:54 ID:WN6wkUMW0
つまり痛みで覚えるのが一番と。

うわあ。
61名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:47:30 ID:kJE2U2d7O
つーか苦労して身に付けるの事だけが努力だと思ってる馬鹿はいないよな
62名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:47:33 ID:vIWXsIjG0
映像・音声・ゲーム性、そして文字を使った学習が効果的なのは当たりまえ。

極端な話、紙の辞書さえあれば自宅で漢字学習など誰でもできる。

しかし、穴埋め式の問題集や授業・テストがあった方が学習効率は高められるわけだ。

批判はアナログ人間のぼやきでしかない。彼らは英単語帳に音声CDが付いているだけで贅沢だとののしる。
63名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:47:59 ID:wlnvGJK90
>>51
ニュースで見た時はたしか
http://www.kankends.jp/
http://iek.on.arena.ne.jp/keisan-ds/
だったと思う
64名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:48:54 ID:nb1oQPQOO
>>47
だよな。こういうのに反対する人種は、昔は「本を読むとバカになる」とか
最近は「携帯電話は脳に悪い」とか言ってた輩。
個人的に嫌うのは自由だ。しかし社会にブレーキかけるなと。
65名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:49:38 ID:q4/ABSx2O
この小学校私立?公立?
66名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:49:51 ID:W9FobK5T0
ふーん,効果的って研究結果が出てるなら良いんじゃね
67名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:51:28 ID:cDrvN82GO
目悪くならんの?
68名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:51:31 ID:g2oO1EpS0
ゲームで勉強とか正直何がしたいのか不明。
たしかに手軽に楽しく出来るという利点はあると思うが、
苦労しないで覚えたものはすぐ忘れるのが人の常。
69名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:51:31 ID:RzRBMXgv0
うちの小4のガキもPC学習楽しいって言ってるけど似たようなもんだろ
昔からやってることだ
70名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:52:28 ID:gEzh+sJt0
ニンテンドーDSの影響力エグイ
まさに鬼神か、悪魔か
71名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:52:34 ID:zyyVBtqFO
自分で問いと答えを入力でき、後はジャンル分けやランダムに質問される機能を作ったらどうだろうか?

題してDS覚える暗記帳
72名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:52:38 ID:qyJKBSIS0
これは確かに効果がある。

ただし、辞書がないと書けなくなる。これは間違いない。
73名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:53:07 ID:f1aOcncKO
効果があるならいいんだがガキの勉強ツールにDSって公立じゃ値段が高いような
現実的ではないな(´・ω・`)
74名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:53:14 ID:sw78/c2a0
>>68
苦労したらいいってもんでもないだろ。
むしろ楽しみながら学んだことのが記憶の定着率高いって
研究はけっこうあるだろが。
75名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:53:19 ID:4k51UGMr0
そもそも知識を詰め込む作業が
つまらない→おもしろいと感じることが結構重要だと思う

おれもSPI対策に漢検DS使ってるしw
ゲームになれきった世代にはいいと思うけど
76名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:54:26 ID:t3p56gV7O
単純計算や漢字の書き取りには理論より実践のほうが重要だからな
ただ公式の意味とかになってくると難しいかもな
77名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:54:35 ID:klqHubpG0
今にDSで「性教育」がでるな
78名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:54:56 ID:9JsC/8Cc0
どんな馬鹿でも、ガキの頃にものを覚えるのが一番楽で効率がいい。教えるほうも、教わるほうもな。
それがDSでさらに効率がよくなら、いいんじゃないの。
これもゆとり世代の犠牲があればこそだ。君たちは決して無駄ではなかった。
79名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:55:01 ID:L0k/wOT30
>>47
現在の科学では専門家で無いと偽科学を見破るのは難しい
この前なんか、某県医師会の会報にすら
文中にゲーム脳について信じちゃってると思われる記述があるエッセイみたいなのが載ってた
80名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:56:12 ID:W9FobK5T0
ただ,こういう世代が増えるとアナログには戻れなくなるよね
ネットで何でも調べられる,聞ける,教えてもらえるってデジタルな子多いが
最初はアナログの方が良いんじゃないのかなあ
81名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:57:09 ID:rHYsNEjM0
楽しく勉強とか、(将来的に安くなった)PCで授業をというのはわかるのだが、
DSでやっても、効果が上がるのは最初のうちだけだろ。
目新しさが無くなったら、子供もゲームの方に夢中になる。

学校に持ち込みしたら携帯機だけに、ゲームだけを禁止するのは難しいし
授業中に隠れてゲームする子供がでてくるぞ。
82名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:57:26 ID:wl7wD99F0
答え合わせが一瞬だったり紙に書くより早かったりソフト変えるだけで他の教科も出来たり
いい事だらけだ
83名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:59:02 ID:KjujbZhmO
>>80
デジタルから入って最終的にはアナログへ移行する方が効率的で良いかもしれんぞ
俺も調べものする時は大体この流れだわ
84名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:59:05 ID:YExOoCdV0
おまいら、ポケットチャレンジやったことないのか?あれと同じだろ。
85名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:59:30 ID:WN6wkUMW0
やっぱPCでやるのがいいのかね。
86名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:00:13 ID:RgiGO6MR0
機械から教わる時代になったけど、
たまには人から教わることも学んでください。
87名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:00:54 ID:YExOoCdV0
VOWに、イギリスの官僚が九九を答えられなかったってのがあったな。
小学校から電卓使って計算しているから暗算ができないという。
そんなことが今後日本でも起こるのかもしれないね〜。
88名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:01:32 ID:i/2904zz0
ディスプレイに文字をなぞるのと
紙に鉛筆で字をなぞるのとでは結構違うんだけどな。
でも、きっかけとなって楽しく漢字覚えれるならそれでいいよ。
読めるけど書けない大人にならないように。
89名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:01:33 ID:spN86CnO0
DS公務員試験とかでねえかなあ
公務員目指す学校いくよりも、よっぽど効果的だと思うんだけどなあ
90名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:02:25 ID:PNYFLt/Y0
GBのターゲット1900は1分で飽きたな。
91名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:03:03 ID:7hH7Or7s0
えんぴつ使わず字を書くことが多くなるのか
羨ましい
92名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:03:55 ID:i39ES5ye0
アウトプットまでできるようになったのがでかいね。
まだ計算や暗記物にかぎられてるだろうけどフィードバックして
効果的な指導法が全国で統一されたり
新しいデバイスがでてくれば穴埋め以外にも使える可能性もある。
そのうち役人が出張ってきてゲームできない独自規格の天下り会社が作る
製品を配るようなことになるかもね
何が言いたいのかわからなくなってきた
93名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:07:55 ID:9JsC/8Cc0
”手で書いて覚える”これを効率的に出来るってのはいいねぇ。
自分のペースで成果がすぐに確認出来る。
暗記物はこれでガンガンやればいい。
自分の能力が着実にうpしていることが実感できれば
勉強だって苦しいものではなくなる。
94名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:08:46 ID:LaO+lQ+N0
学校で○×・選択問題を全廃すればこれでもいいだろ 北海道だし
95名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:09:37 ID:4Hl8tcXy0
もうさ、国が国民全員に配布しろや。
電子申請とかも全部DSでやろうぜ。
96名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:09:50 ID:W9FobK5T0
学習する,勉強する,の基礎を身につける場面でデジタルの方がストレス低く
楽しく,効率的なのかなあ
その基礎で成長して,アナログも必要に鳴ったときどうなるのかなあ

まあこうやって実験的に導入して結果見てから考えるんだろうけどさ
97名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:09:55 ID:vsl40GgtO
項羽がいうようにサインができればそれでいいって時代になるから鉛筆での感覚など問題にならなくなる。だいたいお前らだって無駄に歳とってるくせに所詮楷書しか書けないんだろ?
98名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:10:33 ID:z3Jftztu0
漢字やスペリングや年号とかのひたすら覚えるだけ項目に
苦労したほうがもへったくれもない。
ひたすら反復するだけだ。練習回数が全て。
自動的にストレス無く頭に入るんだったら、ゲーム様様だよ。
ゲームでなかったら勉強しない子になるかもしれないって?
そんなアホはほっとけ。
99名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:11:13 ID:FJ/pAVh00
子供に先進的なツールを与えて学習させるのは
正しい事だと思う。

ただ、あんな小さい画面で勉強させるなんて
狭い部屋に閉じ込め、狭い机で勉強させるのと同じで
まさに虐待。

それに、小さい画面で出来る程度の事を
小さい画面で反復させるなんて、
教師の指導力不足をゲームの取っ付き易さに摩り替えているよね。

DSに頼って勉強する子は
余計に視力低下・依存症に陥るんじゃないの?
100名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:11:24 ID:6VKGYS1k0
DSで朝青龍かとおもった。
101名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:11:59 ID:DQw1jhFK0
>>81
> 授業中に隠れてゲームする子供がでてくるぞ。

そんなガキはゲームウォッチの頃から腐るほどいるよ。
俺も友達から借りたゲームウォッチを授業中に遊んでて取り上げられたもんだ。
102名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:12:42 ID:qfL5vzXD0
まさしくゲーム脳。
ところで、一時的なけっかだけじゃなくてちゃんと追跡調査やれよ。

個人的には、我慢して勉強をすることがなくなるから、
忍耐力が落ちると予想。
103名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:13:47 ID:XCnpUcoF0
電子辞書だと、例文まで全部読み上げてくれるから便利。
はじめて使ったとき、ちょっと感動。
104名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:15:00 ID:9JsC/8Cc0
DSに向いた勉強はDSのようなフィードバックの早い機械での反復トレーニングでやればいい。
DSに向かない勉強は別の方法でやればいい。
結果的に、ガキの頭が良くなるなら、それも楽して頭が良くなるならそれでいい。
105名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:15:34 ID:rPchryP20
>>102
日本のここまで劣悪になった労働市場・増税・物価上昇・治安悪化で
テロの1つ起こらないのは忍耐力の賜物だもんな
106名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:16:00 ID:KJJWgndB0
ワコムの液晶ペンタブレットを使え
107名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:18:41 ID:DQw1jhFK0
>>102
面倒な勉強で忍耐力をつけさせるなんて、「宿題やってこないと体罰」というような厳しいシステムじゃないとムリだろう。
つかどうせ面倒な勉強なんて大学受験でやることになるだろ。
108名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:18:50 ID:EmglWQJ2O
いい結果が出てるならいいけど、
実際に紙で読み書きする時に全くできませんてな事にはならんのかな?
109名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:19:19 ID:W9FobK5T0
大学受験も全入だしさ・・・
110名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:20:03 ID:aq/Yz0/T0
ふーんDSで勉強がどんどん楽にできるようになるんだぁ。
小学生の強い味方だねw
111名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:20:04 ID:t53t4GlY0
これ以上○か×しか判断できないマニュアル人間増やすなよ
このやり方だと何が原因で間違ったのか分からないまま終わってしまうから危険
112名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:22:48 ID:t53t4GlY0
何が間違ったのか分からないまま終わってしまうから人を平気で殺したりする子供が生まれる
113名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:23:15 ID:5WFpiV9n0
ゲーム機で授業する時代が来たのか。
まぁこれで学力が上がるなら別にいいかと。

しかし授業中にゲームソフトで遊ぶ子どもが増える原因になりそうだな。
114名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:25:34 ID:r4Ft7rrP0
それはそうと
センター試験の英語リスニングのICプレーヤは
メモリースティックだったな
115名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:26:28 ID:+UDavlKa0
経験上、すぐに正解が分かると頭に残らない。
116名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:26:30 ID:CT02r6U50
>>111
だから○×じゃなくてペンで書くんだったら
紙媒体だと教師は結果しか把握できないけど
機械だから書き順もチェックしてくれる。
補助的に使う分にはなかなか良いと思うぞ
117名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:26:50 ID:C9TqS8720
文学全集で朝の読書タイムとかやったら面白そうだなあ
118名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:27:57 ID:rHYsNEjM0
>>101
おいおい、DSで授業やってるのに、DSとりあげたら授業が出来ないだろ?
それが困ると言う話をしてるんだが...。
119名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:28:02 ID:4Hl8tcXy0
いいと思うけど、「授業より楽しい」って感想は痛いな。
120名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:28:32 ID:+UDavlKa0
ゲームでないと勉強できないガキを増やしてどうする気だ?
ゆとりのつぎはこれかよ。ほんとバカだな。
121名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:28:58 ID:DUw4P16t0
紙と違うとか、アナログだとかデジタルだとか?
そんなに心配するほどのことか?
やってることは、ひたすら文字を書いて覚えるってだけのことだしな。
こういった指導方法が普及すれば馬鹿のレベルも底上げされてしまうぞ。
漢字を書けない、読めない、計算出来ない、ゆとり世代の人は気を付けないとな。
122名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:29:44 ID:jsDHM3A+0
>>113
>しかし授業中にゲームソフトで遊ぶ子どもが増える原因になりそうだな。
任天堂は、親の好評を得るためにも、いろいろ考えるんじゃないのかな。

娯楽に分類されるソフトは、保護者の許可時間帯でないと使用できない
何が入っているか検証するシステム
などなど
123名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:30:21 ID:nUCJY8RiO
小6妊娠に見えた俺は死んでいい
124名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:30:36 ID:VraH/pWZ0
こういうのに頼り過ぎるとDSが無くなった時に何も出来なくなるぞ
ぬいぐるみが無いと眠れないみたいに
125名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:30:42 ID:JcTZFwVD0
>>1
余計に自分で考えなくなるんじゃねw?
ゆとり導入の本来の目的とはずれてる〜。

126名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:31:10 ID:DQw1jhFK0
>>118
ま、しょうがないだろ。
紙の教科書使ってたって、授業そっちのけで教科書に落書きする奴はいるんだし。
127名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:31:16 ID:BlNJfilw0
コストは無視するとして時間効率性で言えば個人が携帯端末で学習するほうが断然いいわな
だから基礎学力レベルならこの方針でいいんだろうが
問題は集団学習における社会性の発達や学習意欲を内部化するプロセスが踏めないこと
小学校の先生方はとかく自分たちの持ち場が過ぎればそれで仕事終わりと思いがちだが
中学校という次のステップに向けていかに「教育」を途切れさせることなく続けていくかという
そこにもっと関心をもつべきじゃないかな。中学に入れることがゴールじゃないんだぜと
128名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:31:23 ID:vyvKFjt30
全学校に導入させる気だな
さすが任天堂
129名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:31:28 ID:+UDavlKa0
ますます、コミュニケーション能力がなくなり、マナーの悪いガキが増える。
130名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:32:04 ID:8TqwOjz40
PSPでは無理
131名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:32:05 ID:alEHP31p0
>>128
そうすればボロ儲け間違いなし。
大学で英語学習にDS使ってるいるところがあるそうだ。
132名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:32:42 ID:DQw1jhFK0
>>118
つか、特注でカートリッジの形ちょっと変えて市販のゲーム入らないようにしときゃいいだけだろう。
133名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:32:50 ID:MOoKVrRX0
紙を使ってもコミュ上がるわけ無いだろ
朝だけなら問題もなさそうだ
134名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:33:27 ID:VQsK5z0A0
単純暗記は反復か関連付けで覚えるしかないけど、
前者だと忘れやすいからDSので覚えても子供以外はあんまり意味ないような
135名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:34:18 ID:v7QUgxdT0
PCだと文章書けるのに原稿用紙にペンで書けないみたいな人間が生まれる
136名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:34:59 ID:W9FobK5T0
この記事だけじゃなく,DSで能力開発みたいな風潮が
大人から子どもまであるのがあんま好きになれないなあ
ってDS英語付けもやりましたけどね
137名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:35:14 ID:5WFpiV9n0
>>122
確かにそういうパッチが入ったものなら親や学校側は安心かもね。
138名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:35:17 ID:Fd3JYWBX0
発展途上国向けに100ドルPCを売りつけるプロジェクトがあるけど、
あれってDS使えば直ぐ始められると思うんだ。教育向けソフトを
現地の言葉に翻訳するのは大変そうだけどね。
139名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:35:39 ID:KJJWgndB0
ゲームを禁止することはできても、学習ソフト自体をやってるかどうかの管理はどうするんだろう
140名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:35:43 ID:FFy5bSnIO
>>131
DSで確率論が学べる「DS みんなのコルモゴロフ」はバカ売れ確定だな。
141名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:36:23 ID:4k51UGMr0
>>100
お前の発言に一番心惹かれた
142名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:36:24 ID:ox23QZqq0
任天堂が学校を作れよ。流行るぜ。
143名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:37:14 ID:rHYsNEjM0
>>132
しつこいな。特注して改造して、費用もかかるなら、DSと呼ぶ必要もないし、DSで無くてもいいだろ。
144名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:38:05 ID:wl7wD99F0
今のガキって携帯無いとろくに話もできないそうだ
145名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:39:24 ID:CQHWQZ5B0
ようは公文式みたいなもんだろ
基礎学力の習得はこっちのほうが効率的だろ
勉強なんてスポーツと同じでできるやつはできるできないやつはできない
人格とか関係ないんだよ
人間教育は別途カリキュラムを儲ければよい
146名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:40:00 ID:4k51UGMr0
>>142
あながち的外れな意見じゃないかもw
ゲーム的要素を盛り込む、競争意識を引き出す
ここらへんは上手そうだし
147名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:40:45 ID:BlNJfilw0
>>130
国立民族学博物館では入場者にPSP貸し与えて映像資料を提供している。
動物園の音声解説端末みたいな感じで。
専用機発注するよりなんぼも安いし故障したら修理補充も好きにできるし
資料もただの映像ファイルなので簡単に編集更新がきく。
やっぱあれはあれで素晴らしいハードだよ。
148名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:40:56 ID:wl7wD99F0
道具に頼り過ぎるのは危険だぜ
149名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:42:00 ID:spN86CnO0
消しゴムが必要ないってのが重要だよな
150名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:42:00 ID:s9jCn/Tm0
ゲーム機使ってるから冷ややかな目になるんだろうけど
これがパソコンだったら好感触だろうな
151名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:42:35 ID:AoV1lTZ3O
任天堂始まったな
152名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:42:52 ID:mpTIjFNe0
>>143
朝の20分間だけ全生徒に貸し出しとかじゃねーの?
他のゲームやるとかねーよ
153名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:43:13 ID:wl7wD99F0
全部こればっかりなら問題だけどそうじゃないんだからさあ
これで浮いた時間で今よりもっと踏み込んだことも出来るかも
154名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:44:00 ID:8424CjBB0
暗記物はデジタルが便利ね
でも依存しすぎると、機械がないと面倒くさくてやらなくなる
人生でどっちを使う時間がおおいかね?

子供のうちに苦労する方法を学んどいたほうが良いよ
おっさんになってからデジタル使えばいい
155名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:44:31 ID:S0v71JlE0
きちんと統計を取って効果が出てるなら使えばいいよ。
なんとなくという感覚だけで賛成も反対もしたくない。
156名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:44:37 ID:LO52unRX0
どんどん人との触れ合いが無くなってる気がする
もう学校自体必要ないんじゃないの
157名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:44:47 ID:HElIACPA0
ネット&DSで学校イラネ
そろそろ頭にネット直接繋ごうぜぇ〜
158名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:44:49 ID:qfL5vzXD0
>>150
パソコン教育を導入するとき、日教組が反対したんだよな。
おたくみたいなもんをいっぱいつくってどうする、みたいなニュアンスで。
で、結局ソフトウェアの力は米と離されましたとさ。

新しいことを始めるには賛否両論あるけど、
どっちが正しいんだろうね。
159名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:44:56 ID:mgXpDydgO
ガキに脳トレの計算やらせるのはいいかも
160名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:45:45 ID:v3RccW3U0
授業が楽しい必要があるかどうかわからん
161名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:46:06 ID:kUt7diKI0
凄いね。俺なんか先日お布施という字を自信を持って書けなくて慌ててケータイで変換して調べたよ。
162名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:49:09 ID:FFy5bSnIO
>>158
一方、俺の母校(三重県)ではかなり早い段階で導入した。
流行りものが好きだったみたいで……
163名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:49:59 ID:eRItgyhNO
学力低下の記事踏まえると、教師と従来型の学習法がゆとり脳に対応できてないのかもね
小学校でもゲーム感覚で個々のレベルに合わせた学習法が必要な時代とかね
164名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:50:10 ID:WKY3nMaY0
ゲーム感覚で勉強するとゲーム感覚で事件起こすんじゃねw
165名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:50:20 ID:AO/0Czzt0
DSで正解しても紙では書けない罠。
166名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:50:52 ID:qjvY1jNL0
小学生にはゲームギアで十分。
167名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:51:05 ID:/eMcMOPSO
あくまでも基礎学力の向上のため、基礎なんて詰まらないんだから
ゲーム的要素で面白味をだして、積極性に繋げるなら良いよな、羨ましい
基礎学力の向上の為の朝の小テストなんて、詰まらな過ぎてテスト嫌いになるだけだったものw
168名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:51:26 ID:SUwxi1ybO
これからはメガネかコンタクト屋でもやるかな
169名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:52:09 ID:9KBJkofH0
ゲーム脳世代
170名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:54:54 ID:s9jCn/Tm0
ゲームで計算能力とか向上させるだけじゃなくて授業そのものをビデオ学習にした方がよくね?
どんな田舎でも有名塾の教師や教科書作ってるような連中が教師の授業受けれたら最高じゃん

教員削減も出来るし一石二鳥いやもっと効果あるんじゃね?
171名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:56:54 ID:W9FobK5T0
ビデオ学習では言語能力は養われない
172名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:59:02 ID:FFy5bSnIO
>>170
> ゲームで計算能力とか向上させるだけじゃなくて授業そのものをビデオ学習にした方がよくね?
東進方式のことかーっ!!
173名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:59:08 ID:rU4bYf3W0
まあゲームでいけるところは
ゲームで学んでいいんじゃない?
いいな、これ
174名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:00:13 ID:8Q0FAgUc0
集計と採点は機械でやった方がいいけど、生徒がやるのに機械はよくないと思うよ
175パンチ:2007/12/06(木) 17:00:49 ID:oG2Xe/mrO
博多の小学校では、ラーメン屋巡りをとおして、物流・経営の基礎を学ぶんだぜ。
176名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:01:16 ID:pNILrWSa0
これを叩いてる奴の気がしれないな。
印刷技術がようやく成立した頃の学校で
本を導入する事に反対したような連中だろうけど。
PCの導入にも反対してた奴ら居たな。
177名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:02:08 ID:8Q0FAgUc0
機械は好かん
178名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:02:28 ID:SG/U1v3c0
DS方式でガキのうちに、漢字や計算、歴史、金融、
スクリプト言語あたりを詰めこんでおけば日本の未来は明るいよ。
179名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:03:06 ID:f7jSH3GT0
勉強ってだけで毛嫌いする子供もいるだろうし、きっかけ作りとしてはいいんじゃね
得意分野があるとやる気出てくるもんなー
180名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:03:27 ID:3CWC5kJd0
昔だって、戦の訓練として種々のゲームが存在してたんだから、
学習にゲームを持ち込むのは先人の知恵と言っても過言では無いと思うぞ。
181名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:03:40 ID:8WbwUDfe0
えいご漬けは良い
あれだけ一年みっちり続けたら中学高校の授業いらん
182名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:04:36 ID:XenhjV950
おわってんな
183名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:04:39 ID:pNILrWSa0
ゲームの機能を通して、単語なら発音を確認できたり、
成績をデータ化して自分の弱点を確認するとかの自己管理も容易だし、
こんな合理的な事が受け入れられない奴はどんな教育を受けたんだろうな。
184名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:05:40 ID:XuYmNpXi0
与えられたものをただ解くだけなんてゆとりにはぴったりだな。
本当の意味での学ぶということを分かってない。
185名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:06:43 ID:A3zok5XT0
日本の学校教育で求められるのが暗記力だけである以上、何も悪いことは無いな
186名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:06:55 ID:2ru5OjSJO
まぁ、小学校までならいいんじゃない。
187名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:07:59 ID:hclKsScM0
DSの学習効果はあるんだろうけど、
学校でやる必要ないだろw
何のためにみんな集まって、
教師までいるんだよ。

せめて宿題とかにしろよ。
188名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:08:03 ID:INYAjJvyO
いろんな資格試験の過去問とか、テキスト内容が入ってるのが出ないかなぁ…介護福祉士とか、国家資格も含めて
189名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:08:03 ID:pNILrWSa0
>>184
お前は与えられた漢字を覚えるにとどまらず
自分で創作してたんだもんな。ゆとりにそこまで求めるのは無理だよ。
190名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:08:04 ID:SwFiUEIE0
ネットいじめとか見てるとPC導入反対も正論だったろ
191名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:09:25 ID:eRItgyhNO
将来学習ソフトが充実したら学力向上て面で教師の価値なくなるんじゃないか?
192名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:09:41 ID:XCnpUcoF0
じゃあ、2ちゃんも紙と鉛筆でやれよw
193名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:09:59 ID:XuYmNpXi0
>>189
ゲームで学ぶことしかできなくて社会に出てなんかできんの?
194名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:10:13 ID:orCZDmlNO
計算ドリルとか、DSの方が向いてるな
195名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:10:46 ID:s9jCn/Tm0
>>172
そうだwマジでビデオ学習の方が良い

授業中反日教育するような糞教師の影響受けずに済むし
学校ごとに授業ペースが違って教えない教科が出なくなるし
196名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:10:54 ID:03PteM7D0
>>187
格差解消
197岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/06(木) 17:11:01 ID:336xyC1O0 BE:171461827-2BP(256)
>>193
え、全部ゲームでやんの?
198名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:11:01 ID:8Q0FAgUc0
電子辞書のヒストリーの量増やして欲しいわ。
500ぐらい貯めれてランキングとかまでしてくれたら便利なのに
199名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:11:54 ID:A3zok5XT0
個人や企業、それに国家が直面するのは正解の無い問題だし

暗記ばかりで考える機会を学校で作らないからしょうもない日本人になっちゃったと思うんだけどね
200名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:12:48 ID:pNILrWSa0
>>193
本で学んだ事を現実に応用出来なかったか?
201名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:13:05 ID:s9jCn/Tm0
>>193
とりあえずDSと百マス計算と漢検のソフト買ってこいよ
202名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:13:25 ID:LO52unRX0
教師が手抜きしたいだけじゃねーか
203名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:14:44 ID:cMJkFpU0O
>>194
下手で眠い先生よりもDSだよね
204名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:15:17 ID:s9jCn/Tm0
>>198
学校単位で平均点とって全国でどの学校が一番優秀か比べられると面白いな
一般参加もOKなランキングにしてteam2chとかw
205名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:16:38 ID:8Q0FAgUc0
でも、無数に学校で数学の問題とかもしたけど。美味く集計とか自分では出来なかったから
そういうソフトがあれば便利だなとは今考えれば思う。
非常に細かい通知表を作れればいいよね
206名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:16:59 ID:9IzCddGa0
アメリカで鉄道が敷かれ始めたころ,
「時速40キロ以上に人体が耐えるはずない」と言って反対した奴らが結構いたそうな。
それを考えりゃ,時代の波っちゅうもんだろな。
207名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:17:12 ID:Gm6nnIeA0
>>191
漢字や計算のような、暗記物や反復練習させるものならいいが、
理解力を要求されるものはソフトを利用してもよく分からない生徒が出てくる。
おそらく全体授業がなくなって、各自が学習ソフトで学び、
教師が個別に疑問やフォローを行うという形になるのではないかと。
208名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:17:23 ID:pNILrWSa0
英単語の記憶だとすれば
文字と発音記号読んで、CDで実際の音を確認、
学習状況を記録して復習の計画を立てて・・・ってやってたのが
ソフトに頼れば一括で出来て、学習の無駄を省けるようになる。
最高じゃん。羨ましいわ。
209名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:18:26 ID:o1vp2oiOO
単純な暗記や計算練習はこっちのが良いだろうな。
210名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:19:06 ID:OtbJgwc8O
ドリルは手の屈筋群を鍛える為のものだ。
211名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:20:05 ID:vDKxrngH0
授業中にゲームやるヤツが絶対出てくる
212名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:20:14 ID:H+ZGPDkO0
手を動かすから学習効果が高いんだよね
上手な字を書くのは習字の時間に練習するとして
暗記物には有効だよ

最近の学生は電子辞書で調べ者するし、世の流れ
ただし、授業中にゲームしないよに教師はちゃんと生徒を見ていないとなw
213名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:21:26 ID:pNILrWSa0
電子辞書が出始めた頃は、紙の辞書じゃなきゃ成績は上がらない、みたいな
無茶苦茶な事を言う教師がいっぱい居たな。
214名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:21:33 ID:ZSboksSn0
自分のテンポでできるってのも効果があるんじゃなかろうか
皆一緒の授業だと速く終わってもヒマだし、
中々終わらないとおいてかれるしで大変だし
215名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:23:16 ID:TQUSaQIS0
間違った知識を授業で言うような教師とか
贔屓や差別を平然とやる教師もいた時代に比べれば恵まれてる


悲惨な教育受けた俺涙目
216名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:24:39 ID:RU/YvIFs0
勉強の形式がDSで慣れちゃったら
紙で鉛筆記入のテストがまどろっこしくならないかな?

俺は似たような状態になって
ネットのフォームに打ち込めるかどうかが
通販やその他申込みをする基準になって、
できないところは最初から使わなくなってしまった。
217名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:25:25 ID:FtpSaf3K0
勉強は読み書き計算だろ
書いて頭に入れると思うんだが
218名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:25:32 ID:Cikmr2Pe0
もう学校イラネーな
会社もイラネー
国家もイラネー
人間イラネー
219名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:26:04 ID:8Q0FAgUc0
>>213
全然関係ないがそういう教師浜ともに勉強というものをしたことあるのか
220名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:26:57 ID:vDKxrngH0
>>216
授業の最後にDSで出題した内容で書き取りやればいんじゃね?
221名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:29:24 ID:rNyOR3rD0
シャーペンが出始めた頃俺の小学校では何故かシャーペン禁止令が出た
理由は鉛筆の形や木の感触が手にいいとかわけのわからん事ばかり
新しいものにはなんでも理由つけて反対する勢力がいるんだよな
バトエン禁止令はしょうがないと思ったが
222名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:30:10 ID:rU4bYf3W0
>>216
さすがにそこまで逆転するようなことは使い方はしないかと
電卓持ち込みでいろいろ危ぶまれたけど
書くこと自体はたいして問題になってないんじゃ

ちなみに俺はもう手書きには戻れない
223名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:30:38 ID:pNILrWSa0
>>216
DSって確か、文字を書かせて判定するんでしょ
224名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:34:33 ID:t/vfCrhm0
またゲーム脳増やすつもりなのか
ゲーム脳は団塊ジュニアだけで十分だぜ
225名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:34:35 ID:s9jCn/Tm0
>>221
あったったw今の学校でも鉛筆主義なのかな?w
226名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:36:05 ID:lDptriCJ0
>>217
そのためのタッチペンでは。
227名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:38:58 ID:orCZDmlNO
教師の負担軽減が一番大きいだろうね
答え合わせとか集計が不要になる
228名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:40:27 ID:XNyUQ5M50
>>217
書いて頭に入れるのは日本人だけらしいと言うのを聞いたことがあるが
記憶するだけなら読んで喋るほうがよっぽど効率がいいらしい
まあ漢字とかあるから仕方ない部分ではあるが
229名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:42:56 ID:K2vnoUS20
>>221
あったなあ。
俺のクラスでは「プラスチックの定規禁止」ってのがあった。
いわく「プラスチックは夏の暑さで縮む」んだそうだ。
230名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:43:53 ID:OtUkTn1PO
>>211
あったあったwww
うちは「字が下手になる」とかやっぱりわけのわからん理屈だったな
ジーンズ禁止令もあったわw
231名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:44:05 ID:eJsJkcs60
>>221
俺のときも小学校ではシャーペン禁止だったみたい。
誰も使ってる奴いなかったし、駄目という空気が蔓延してた。
232名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:44:57 ID:xZZpBi9H0
紙に書くより空中に書いたほうが覚えがいい。

紙に書くと目で見て、カンニングしてしまう。
空中に書くと脳内のイメージだけが頼りなのでよく覚える。

手指も疲れない。

コンピュータを使う指導は各個人の弱点に直接アクセスできるので、
効率がいい。
教室全員に同じペースで教えるよりずっといいよ。
233名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:45:31 ID:eK+RMsxMO
まあ良いけどさ。

明るい光を眼にいれつづけると、
無理やり脳が(疲れてても)活性化されるから
長時間やると、覚せい剤飲んだのと似た効果が発生して
依存症になったりうつになったり体が失調して最後には自殺するぜ

体育で体を動かせば多少緩和されるが

しかし光量の多い液晶画面が出回ったころから、
携帯依存症やネット依存症が本当に増えた気がする
234名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:47:21 ID:CT02r6U50
ゆとり教育が提唱された頃ってね
PCが一般に浸透してきて人々の価値観を変えつつあって

「基本的な反復計算なんて機械にさせてよくね?
人間はもっと創造力や表現力とかを伸ばすべきだよね」

って結構頭の良い識者までそんな風に思ってたんだ。
んで、その結果がゆとり世代。

脳の仕組みなんて本格的に学問されてるわけでもなかったし
鍛えるべき時に鍛えなければあそこまでバカになるなんて思わなかったんだね。

貴重な失敗を糧にしてまた詰め込み教育への見方も変わってきたし
学習がどういう効果を及ぼすかも科学的に分ってきた。
ゆとり世代の尊い犠牲によって脱ゆとり世代はこれから伸びていくと思うよ。
235名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:49:59 ID:6AV6CKxU0
 とにかく頭につめこむためにはシャーペンはだめだね。
HBの鉛筆でもだめ。2B以上の鉛筆で手早くなんでもかんでも
書き写す。読書百遍というが、わからない分野は10回は
手で書き写す。
 面白いだろうけど知識として蓄える方向へ行かないのでDS導入は
学力向上、知識習得意欲の向上にはならない。
 いまどくしょひゃっぺんと打鍵したけど自分で書くことはできない。
思い出せない。そういうふうにしか頭に入らなくなる。
 
236名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:55:02 ID:m8cq3hhS0
>>29
良いこと言ったけど、DSで間違えた漢字は練習しなそうじゃね?
練習機能もあるのかな
237名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:00:16 ID:rU4bYf3W0
>>236
やったことないからしらんけど、
間違えた問題は再度出題されやすくなる機能とかいいかもね
238名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:02:54 ID:CGRnpnjH0
>>231
大学のテストで、パソコン持ち込み可能って試験があったよ。
パソコンや参考書で調べまくっても、回答がなかなか出せない。
それでもクラスの半分が不合格になった超難関試験。orz
239名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:06:20 ID:ZJUVifgX0
トライ&エラーが手軽にできるのは間違いなく効果あるわな。
習熟度とか達成率みたいな記録も自動化できるし。

べつにDSじゃなくてもいいんだが普及の仕方が半端ねえからなぁ…
240名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:07:56 ID:YP8Q+rXW0
このスレの上の方の、短絡的に否定するコメントって
ゲーム脳学者が主張するところの、ゲーム脳だな。
241名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:12:32 ID:DmXW/pNV0
漢字とか覚えるのにいいと思うけどなぁ。TOEICのしかやったことないけど、けっこうよかったし。
これで秘宝伝説でもリメイクされた日にゃDS買ってしまいそうだ。
242名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:15:48 ID:XCnpUcoF0
「“耳”をノートに20回書け!」と言われ、

一一一・・・・・一、||・・・・|||、

という部分だけ書いて、最後に「耳」という字を20個作りあげる生徒がいた。
小学生の頃。
他の漢字でも同じようなことをする。
だから、滅茶苦茶早く書き終わる。
243名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:19:19 ID:YWpR1AiX0
要するに、興味が持てればDSじゃなくてもいいわけで
いかに授業がつまらなくなってるかがわかるな
漫談入れながら授業する先生減ったのかなぁ?
244名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:22:20 ID:P1I/tQ1tO
うちの大学でも授業中にDSいじってるのがいたが
どうみてもマリオカートだった


ああ、MARCH以下のFランな
245名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:23:41 ID:m8cq3hhS0
>>242
俺、それやってたわ
246名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:34:15 ID:ww6dNENA0
反復練習系とか暗記系にはゲームがいいんでないの?
漢字の書き取りとか計算ドリルとか。

>>242
それやったw
247名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:40:27 ID:3g/1E5pPO
>>244
マーチ以下がFランって考えすごいな
マーチもFラン扱いですかw
学歴板に帰れ
248名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:42:01 ID:ImjRqu2B0
まぁ知識はつくかも知れんが、たぶん書けないと思うよ。
図的に理解できてても、意味とかは分かってないんじゃないの?

ゲームに頼る教師もどうかしてるよ。
お前らDSに負けてるんだよ?恥ずかしくないの?

アンタH下手だから、もういいバイブ使うからとか言われてるようなもんだろ・・・
249名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:47:26 ID:vyvKFjt30
学校専用で端末作った方がよくね?
学習ソフト&辞書付けて
250名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:47:42 ID:s9jCn/Tm0
>>248
本当に優秀な教師は全国に何人いるの?w

そういうこと考えたらビデオ学習やパソコンなりゲーム機使った学習
eラーニングの方が良いに決まってるじゃん

質問したら無茶苦茶な回答しかよこさない教師は氏ねばいいよ
251名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:50:52 ID:s9jCn/Tm0
>>249
既存のシステム利用した方が安く済むだろ

まぁ利権が生まれるから専用端末作るのに越したことはないな
252名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:52:40 ID:s+n8GJ3uO
最悪な学校だな
253名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:56:22 ID:KyN1u+tZ0
学校いらなく無い?
254名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:16:33 ID:wceQGUU+0
教育機関向けの専用機とソフトとかだったらまだアリかもしれないが
どう転んでもDSはゲーム機なのだから、本来のゲームソフトに対する誘惑
という部分に対して学校側はどの様に考えてるのか、きちんと説明する
責任があると思われる。

そのうち、「子どもがゲーム漬けの日々となったのはDSを与えた学校のせい」
なんて話になるかもしれないぞ。
255名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:45:33 ID:xfKZ/ssa0
サヨクマスコミが少年犯罪激増という虚構キャンペーンを展開して
ゲームとアニメを叩いているのは、ガンダムやバイオハザードが
軍隊に理解のある人間を増やすと思っているから。

台湾有事の時に在日米軍と自衛隊を封じることが目的。
256名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:47:09 ID:YnHpoLFi0
テストではなぜかできない子が爆発的に増えそうだなぁ
257名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:49:18 ID:dfDQpZJx0
DSの辞書は便利だぞ
いつも使ってる
IMEみたいに適当に書いても一応候補だしてくれるのが一番ありがたい
258名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:52:35 ID:dfDQpZJx0
>>248
そもそも教師自体いらんだろ
勉強ってのは自習が基本 教師なんていてもいなくてもいいんだよ
事実高校時代はチャート式だけやって大学合格したしな ついでに大学時代は教師に聞いても何も答えないし
勉強したいと目覚めた人間は教師に頼る前に本を読み始める それが電子ゲーム機に変わっただけの話だろ?
259名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:54:37 ID:Awp/pHgp0
そういや、PSPのUMDって
ハリーポターの映画とかでDSみたいに英語の勉強したいとおもったけど
英語字幕に英語音声とかできるの?
260名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:04:28 ID:ZJUVifgX0
>>255
中国では抗日ゲリラのネットゲームがちょこちょこ流行ってるが
あれを論評させてみると面白いかもな。
261名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:52:47 ID:Awp/pHgp0
ふむ
262名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:43:39 ID:ea4ofp7S0
漢字や計算なんて反復学習するしかないんだから、効率が良い方でいいんじゃね?
明らかに一斉にやって、先生がいちいち判定して・・・なんてやるなら、DSの方が良いだろう。
だいたい考える力とかアホな路線いったゆとり教育が否定されているしなぁ。
小中まではひたすら詰め込み&反復でいいんだよ。
それが全体の底上げになるんだから。落ちこぼれがいたとしても全体の平均をあげないかぎり
日本に未来はない。
263名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:45:54 ID:nes8oSxs0
>授業よりもDSの方が楽しい。

教師はこんなこと言われてよく平気だな
264名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:48:53 ID:NnwsDAw20
そのうちDSを使えない奴はひまわり教室に行かされるぞ。
265名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:51:06 ID:95kb/j3LO
おー地元だ
266名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:53:50 ID:bobxO3vm0
100マス計算や漢字の書き取りは、とにかく数をこなすのが一番だからな。
それもプリントだと採点や正否の判断に時間がかかるが、
DSなら正否も書き順のミスも自動でチェックしてくれるから楽だわな。
267名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:34:05 ID:Awp/pHgp0
だよね、結局は慣れだよね
http://jp.youtube.com/watch?v=kp6dDKqNclo
アニメ大好きなエミリーたんなんて日本のアニメ見まくって
日本語ぺらぺらだからな
小難しい理屈より慣れだよな
268名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:38:41 ID:ZJUVifgX0
>>263
公立とかで能力差のある児童を一度に指導しないといけない教員にとっては
授業内容を煮詰めるほどにその差の壁に当たることになるからな。

個々のレベルに合わせた学習が好感触で受け入れられるなら
屈辱どころか歓迎すべきツールになりえるんだろ。
269名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:14:52 ID:Z6lYgKmZ0
分からない問題を延々と時間をかけて悩むのは無駄だからな
暗記物はもちろん算数も
勉強嫌いになるだけだ
学習方法の一つとしては有効なんじゃない?
270名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:46:16 ID:BOrnyzUL0
ゆとり教育の考えさせる勉強とは正反対だから即刻禁止せよww
271名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:16:00 ID:+R6dEwEmO
現状、授業について行けない学力差の有る子供は、
レベルにあった塾行くか家庭教師雇うしかないもんな。
272名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:29:29 ID:bijkKdAm0
これで、もう教師は要らない

273名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:42:57 ID:r4ibX+Z00
勉強方法はそれぞれだからなあ。
俺は20回書き取りやるよりも
10秒見た方が遥かに楽に覚えられるタイプなんだが、
小中高とずいぶん無駄に書き取りやらされたな。
手を動かしてる間は脳の記憶力ゼロだった。
あと、高校の教師で辞書を引かないと覚えられないって言ってる教師がいたが、
予備校で紙数枚にまとめられた単語表を暗記した方が遥かに効率よかった。
こっちだと3日で1500語覚えたし。
電子教材は有りだと思うけど、ゲーム転用可能なものというのが引っ掛かる。
子供にパソコン教育するのもいいけど、監視者がいない環境でネット繋がるのも駄目だと思う。
274名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:13:32 ID:29plTzGY0
黒板使ってるような授業の方が古すぎるんだよ。
275岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/07(金) 02:24:06 ID:Q8mosv070 BE:440900249-2BP(256)
消しゴム付き鉛筆も「安易に間違える」から悪者だったな。
276名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:31:23 ID:7l1DfFy6O
ん?
先生いらないじゃん
277名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:45:03 ID:/JXFrZ010
勉強は楽しい方がいいに決まってる。
「楽しいと勉強じゃない」「勉強は楽しくなくて当たり前」なんていうのはおかしい。
普段、生活でテレビやら高機能なテレビゲームやらに囲まれていて、映像や音などの直接的な
情報を摂取しているというのに、学校の授業になったら、教師の声と黒板だけの狭い媒体で情報を
摂取しなくちゃいけないなんて、どう考えても不合理。
教育だって、もっとマルチメディア化してもいい。
278名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:50:38 ID:UhqgeaV30
このスレで否定的な書き込みしている連中ってGKなんだろうな。
279名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:53:11 ID:3tniC+Gd0
ニュース見たけど、付属のペンは短いから使いにくそうなのが気になった。
長いスタイラスを使わせたらいいのに。
280名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:06:27 ID:s1PuoVTV0
DSは手書きの読み取り能力が低いのか厳格なのか分からんが、
ちゃんと書かないと認識してくれないことがある。紙に書くのに比
べるとむしろハードル高い。
281名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:18:45 ID:5LddWUJ40
小学生が毎日毎日机に向かって同じでも飽きるだろうし
DSだけでも飽きるだろうし
色々あったほうがいいなあ
282名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:26:40 ID:oJ2qsBAlO
人間はちっとも進化してないのに機械ばかり進化するからな
30年前も今も人間の中身は変わってない
むしろ昔の方が人は賢かった
機械をもてば頭バカになるだけやん
その場でいくらおぼえられても将来的に機械が手離せなくなる
283名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:30:04 ID:RJvn3ayB0
284名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:22:59 ID:X6FtuHQsO
視力が悪くなりそうだ
285名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:45:45 ID:KFuZ0axd0
楽しく直感的に勉強できるにこしたことは無い。
パソコンがCUIメインからGUIメインに移行しても文句を言うのは古参の連中だけだった。
コンピュータ利用者の平均的な文化水準は下がったが、それは大規模な底上げがあったからだ。
もとからコンピュータに触らなかった人間を含めて考えれば全体的なリテラシーは確実に向上している。
今回はDSが教育ツールとして開拓されただけで既存の勉強方法が途絶したわけではない。
もとから授業を楽しいと思ってる子供がDSの登場で授業に興味を失うことはないだろう。

とはいえDSや電子辞書はただのツールでしかないので何でもかんでも古い手法が劣っているというのは間違い。
紙の辞書は本気で使えば電子辞書なんかよりよっぽど素早く単語を見つけられる上、
辞書の大体何ページ、見開きで大体このあたりって情報が単語と共に脳に蓄積される。
語学学習ではこういった「以前調べたことがある」という反復作業の認識が非常に重要。
電子辞書は正確な結果を表示してくれるかもしれないが、頭に残らない。覚えられない。
当然紙の辞書と電子辞書では記載できる情報の量に大きな差があるが、初歩的な語学学習ではディープな単語を覚える必要は全く無い。
みんなも英単語一つで意味が8つや9つも載っている辞書に辟易した記憶があるだろう。
隠語や一部でしか使われない単語までも貪欲に載せてしまっている辞書は往々にして学習に対する意欲を阻害している。
学習者は完璧な辞書ではなく学習効率の良い辞書を必要としている。
まず勉強するなら出現頻度の多い単語、意味を重点的に勉強するべきだ。電子辞書の出番はその後で良いと思う。


チラ裏でいっぱい書いたけど要約すると

今の学生ウラヤマシス
286名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:48:28 ID:MQNl3/5S0
そもそも、暗記科目はゲーム感覚で問題ないかと。
歴史の年表とか、数学物理の公式とか全部暗記でOK
つか、証明問題だってつまるところ暗記だしな。

受験は、イミテーション能力を競うもので、自分で何かを発明しするわけではないから、ゲーム感覚でやるのは正しい。
287名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:11:36 ID:s1PuoVTV0
語呂合わせで歴史年号覚えるよりは百倍マシ。
288名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:11:38 ID:+3NmB1gKO
試験問題にヤマはったりすんのもゲーム感覚だしな。
289名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:29:49 ID:7MOg0LM8O
隠れてゲームとかやる奴居ないのだろうか。
やんちゃ盛りがそんな大人しく学習ソフトだけ使うかなぁ
290名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:42:20 ID:JpW1kuSOO
>すぐに正解
だから応用力が無くなる...
291名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:52:17 ID:ftSgSXxf0
>>290
まったくだ。簡単に答えがわかるってことは、ようするに時間をかけて
じっくり考える習慣をなくしてることに他ならない。

最近は、英語の教科書でも、新出単語をいちいち訳まで載せている。
だから最近のゆとり世代はまったく辞書を引く習慣がない。
昔は重い辞書をめくりめくりして全部自分で意味を調べたものだ。
たしかに単語を見つけるまでに時間はかかったが、そのおかげで
単語が頭にしみこんできたものだ。

楽をすればするほど、うわべだけの知識しか身に付かなくなる。
292名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:57:01 ID:IrHv6D3D0
>>291
まあ、言いたいことは判るが、
その時代にあった勉強の仕方ってのはあると思う。

例えば「音楽を作るのに、昔は楽器を何年もかけて自分で演奏して、
それで音楽を作ってたのに、今はPCであっさりと音を作ってる。
だからうわべだけの音楽しか出来ない」
なんて言われたら、「なんじゃそら」っておもうでしょ?
293名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:59:55 ID:54y8ec0cO
そうかあ
294名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:06:02 ID:e3zhj/rN0
天才的な美技を披露するスポーツ選手も
走りこみや基礎トレーニングは欠かさない。

勉強も似たところがあって、
百ます計算で頭ならしした後の方が他の勉強の効果も高まるなんて報告もあるよ。

朝、脳に良い刺激を与えて脳の血流量を増やしてから授業に臨むというのは理に叶ってる。
否定してる人ってのは結局精神論に拘ってるのでは?
295名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:50:43 ID:zw0esz6A0
小学生でDS以外に機器使った学習って何があんの
296名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:15:25 ID:Y8u72rXF0
これは、いいことなのか悪いことなのか判りかねるな
297名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:20:30 ID:zw0esz6A0
他に無いよね
何度かこういう風に試して記録録っていかないと
良いとも悪いとも言い難いね
298名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:21:04 ID:e3zhj/rN0
>>295
ある程度の規模ならCALL教室とかあるだろ
299名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:28:10 ID:55XuYVMk0
でも、昭和の俺らが子供の頃に想像してた21世紀の授業風景って、こんなんじゃね?
300名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:35:58 ID:fHUfBjDZO
授業中にこっそりゲームしてる奴とかいそうだな
301名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:37:33 ID:gylJpmQK0
DSで勉強するのはいいことだと思うけど
ゲーム機を与えてしまうとやはりゲームをやってしまうから
学習効果は低いだろうなw
302名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:39:15 ID:qs/gNhPV0
これいいと思う
俺は日本史のソフトしかもってないけど、遊び要素が一切ない
でもゲームはゲームだし取っ付きやすくはある
303名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:49:19 ID:SlLDEzah0
電子機器が無いともう勉強も出来ない俺。
304名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:52:09 ID:KyQODLTKO
>>14
そこで「努力」ですよ。
自習勉でテストの点数が悪ければ、
自分の努力が足りなかったと素直に認め…
られない子もまあいるだろうなw

記憶力や要領良くできるかでやっぱ差は出てくるけど、
それこそ点数は目安でしかなく、
自分で勉強するのが苦手な子にはいいと思う。
無駄の無い電子家庭教師みたいな。
305名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:56:23 ID:KyQODLTKO
訂正
×自習勉
○自主勉
306名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:02:49 ID:jBl/XT4YO
楽しけりゃいいのか?子供が喜ぶことだけやるんならDQN親とかわらんぞ
307名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:04:26 ID:tL7mPh4/0
こういうのを勉強だと勘違いする奴ふえてくるだろうな
308名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:09:58 ID:bBnn5T660
自分の時代は、暗記物の勉強をする時は
単語帳を作ったり、「文字が消えるペンとシート」を使ったりした。
でも、そのやり方だとワンパターンの勉強しかできないし、
DSで勉強できる世代は素直に羨ましいけどな。
ランダムに繰り返す暗記物は、電子形態でやった方が絶対に
効率が良いと思う。
309名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:15:52 ID:MOgEVCAXO
対戦やテストも出来ていいかも知れませんな
チートしなければいいけどw
310名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:46:50 ID:I+2jHOOy0
チートはチートで機械の仕組みを知る勉強になるかもしれん
311名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:52:08 ID:hajZVoBw0
最近は単語カードも電子化してるもんなぁ。ゆとりにはもったいない環境だ。
312名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:58:12 ID:jddNBBXY0
つか学校の授業ってほとんど空虚な時間だろ

○○さん教科書の何ページを読んで下さい、とかやってるんだぜ?
313名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:00:53 ID:xknMv4dk0

そろそろ、
「あなたもこれで借金完全返済!DS」とか、
「DS 副職で1000万稼ぎました!」とか、
「実践!100を余裕で切るゴルフ術DS」とか、

嘘八百の情報商材みたいなソフトが出る悪寒
314名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:09:24 ID:0bVmNr9wO
>>300
某有名中学のやつらが昼飯の時にいて話してたけど授業中にPSPやってるとかなんとか

通信機能で対戦とかしてんじゃね?
オレらの頃はエロ漫画回し読みぐらいしかできなかったからなぁ
315名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 19:39:25 ID:7Y30yqP+0
先生に見つからないようにゲームしている奴がいるはずだ
316名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:20:58 ID:WF0/g4gn0
漢字や英単語なんかと、あと小中学校までの算数や数学の公式なんて
ひたすら覚えるだけなんだから、DSで子供がやる気だすならそれ使うのいいだろ。
授業中にゲームとか別問題じゃん。
317名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:32:11 ID:qXu+hJ8j0
でもさ、
「DSを使って勉強させた子供」と「従来どおり勉強させた子供」をちゃんと比較すれば
絶対前者はどうしようもないバカになってると思うんだ
ゲーム云々は別問題とか言ってるけど、わざわざゲーム化してやらねばお勉強できないゆとりですよ〜ってことだろ?
教科書の余白とかでキャラクターがフキダシで説明してるようなものが必要ってことだろ?
そりゃ駄目だろ?いつまでそんなんやるつもりだ?しかも小学六年生とかwww
字ばっかりの本は読めまちぇん!ってことか???ばっかじゃないの
318名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:34:02 ID:E5RlZ3Yo0
>>2-317>>318-999
GK乙www
319名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:37:17 ID:e3zhj/rN0
>>317
釣りかも知れんけど・・・
科学的な根拠やデータなりを示さずに絶対絶対って
宗教がかってるなぁ・・・
ゲーム脳論者ってやっぱりカルトに近いんだろうな
320名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:38:45 ID:SfkYUfkG0
勉強に効果音や楽しいイラストや高度なインターフェースがあって悪いことはないが
それで全部統一できるわけもなく
一過性のネタであることは小学生側も重々承知して大人のしょうもない企画につきあってやってる感じだな
321名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:40:01 ID:pZdBu4ud0
>>313
既に企画が立っているかもしれないと言う恐怖
322名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:42:13 ID:etUv0fWZ0
点を取る楽しさ
323名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:44:52 ID:cnSfbPHqO
ポケットチャレンジやってた奴挙手
324名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:49:15 ID:Ws5fI+di0
なんか2chも覚めてる大人な俺カコイイみたいな、つまらん人間が増えたな
325名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:50:28 ID:oqE/KX450
楽しく勉強するべきじゃない。
つまらないことでも自分で動機付けできるようにならないでどうする。
社会にでて就職したら3日で辞めるような奴を大量生産する気か?
日本を滅ぼそうとしているようにしか見えん。
326名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:52:00 ID:0Bv1w2QyO
>>324
昔からじゃね?
自分だけは賢いと思ってるアホの集まりだし
327名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:54:19 ID:SfkYUfkG0
勉強と遊びの垣根がない状態っていうのは理想だけど
よほど強力な自制心を持った人間でないとそこからはなかなか成長しない
328名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:57:02 ID:rUXKFHU30
なんていうか両方やれば問題ないんじゃないかw
329名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:57:16 ID:WKzDE4zX0
俺はパピコンとかファミリーベーシックで勉強してたよ。
別にいいんじゃないの。手書き計算が消えるわけじゃないんだろ。
330名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:57:31 ID:ryaGZuLC0
結果が出てるならどんどんDSを使ってやってもいいけど、結果が出ないなら即やめたほうがいいと思う。
でもDSで勉強するのは結構頭に入ると思うよ。
331名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:58:50 ID:sfwVV7My0
ラーメンズ(?)の日本の形っていうマナービデオの内容を
DSのソフト化すれば、外国人が日本文化を理解するのに
役に立つと思う。
332名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:24:27 ID:Zcvk39yeP
楽しく勉強しても
苦労して学んでも
忘れるものは忘れる。

老化とはそういうものだ。
漢字なんてもう書けないよ。

蛍雪の功とは功が重要なのであって、
蛍雪で勉強してもロクなポジションに就けなければ徒労だ。
要領よくやったもん勝ちなのだ。

中年老いやすく未だ学ならず。あはれなり。
333名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:37:00 ID:vHfS0G6pO
>>323
ノシ

あれで社会のテストは点数あがったわ
334名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:38:16 ID:ILSRdlqK0
>>317,325
はげ同

DSの漢字や計算ソフトやったことあるけど
あくまで確認や簡単な復習にしかならんよ。
なんというか
鉛筆で紙に書く時の抵抗感というか力というか
手が疲れたとか、そんなのも必要じゃね?
あんなもので学習効果があったとか
集中してやってるとか
指導力のない馬鹿な教師がウマーと思い込んでるだけ。
335名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:44:11 ID:40Yog+In0
学習効果ってどうなんだろうね。テスト以外に出てくる効果も。
集中力とか、我慢する力とか。

自分的には良いも悪いもありそうでなんとも。
漫画も三国志とかで興味や理解をして悪いこと無い人も多いだろうし。
昔は漫画は子供の敵(の象徴)みたいにされてたけどね。今は画面のゲーム。
336名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:52:55 ID:mlnBrJnxO
PSPじゃあまりこういうことできないからな
そう考えると、やはりタッチペンはすごいな
337名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:55:22 ID:qXu+hJ8j0
少なくとも学校がゲーム機ばら撒くのを正当化するような理由はないよ
338名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:55:29 ID:2s5Joqqk0
やっぱりやり方次第だよなぁ。
頭を使うのがあんまり好きじゃないけど、
それでも脳トレとかは遊び感覚で楽しみながら出来るし。
339名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:58:37 ID:6KP4JTBD0
ゲーム機じゃないって。
頭悪いなぁ。
340名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:03:48 ID:oqE/KX450
ゲーム機売場でしか売ってるところ見たことないよ。
341名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:04:53 ID:ILSRdlqK0
頭悪いなぁ なんて書かなければよいのに。
342名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:07:18 ID:H22Y66en0
>>301>>337
ゲームするにはハードだけでなく ゲーム ソフトも必要。
ここに出てるのは 学習用 ソフト。
よって>>339が正論。
343名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:10:55 ID:HsjJdAg80
ソフト次第かな
344名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:11:28 ID:oqE/KX450
たいていのゲーム機はソフトがないとゲームできないよ。
学習用ソフトをゲーム機とは言ってないし、任天堂DSをゲーム機って言ってるよ。
正論なんて言葉使わなければいいのに。
ほんと頭悪いなぁ。
345名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:12:44 ID:o5/lF0VO0
そろそろエロゲを解禁すべきじゃないか?DSは。本格的に
346名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:17:36 ID:yKbojQX70
基礎詰め込むのに有効な手段は使ったらいいよ
読み書き計算の詰め込みは学習の為に最初に必要な部分だし

忍耐力は勿論どこか別で養う必要が増えるけどね
347名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:31:02 ID:MttEA63QO
もう、学校も先生も要らないじゃんw
348名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:32:44 ID:/gClF+AA0
>>1
で、任天堂からいくら袖の下を貰ったんだよ(笑

349名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:34:32 ID:il9XigWe0
20年後子供が大人になったときあの知育ゲーム面白かったなと
思い出すと思うか。ゲームの遺産を食い潰してるだけだな
350名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:39:04 ID:/gClF+AA0
ホント沖縄といい北海道といい
もうね・・・

あ、、大阪もだがw
351名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:41:46 ID:qXu+hJ8j0
>>342
いやいやいや
どう考えてもほいってDS本体渡されたら
それで勉強しなさいなって言われてもゲームソフトだのなんだの入れて遊ぶだろ?
そもそもちゃんとした学校ならゲーム機の持ち込み自体禁止だろうに
わざわざ学校側からそんな風紀の乱れることを進んでやるって時点でおかしいだろ?
屁理屈はおいといて、電車とかでも小学生がDSに必死になってる姿をみると
「やれやれゆとりだねぇ」と思うだろ???そういうことに対して問答無用で諌める役目が学校だったんじゃないのか???
352名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:42:48 ID:x5cCd56O0
>1
> 「すぐに正解が分かり、間違いを直せるのが一斉授業ではできない特徴。

まさにゲームの特徴だな。
トライアンドエラーの技術は確かに向上するだろう。それはそれで重要だが。
しかし、それはどんなものでも通用することじゃない。
手を出す前に、よく考えて準備しなくてはならないこともあるからな。

ゲーム脳はアホみたいな説だが、ゲームのやりこみによって、
「まず行動を起こして、その結果から次の手を考える」
という行動に「のみ」長けてくるということはあると思う。

それが悪い方向に作用すると、何にも考えないでただ行動するばか者が育つ。
事前に「こう言ったら相手はどう感じるだろうか」とか全く考えずに、
怒らせたら謝ればいいや、くらいにしか考えないばか者がな。


353名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:43:52 ID:B3bHi4dI0



         日本、教育、(・∀・)オワタ


354名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:52:05 ID:Tq3B8IzdO
楽しく勉強でき、尚且つそれで学力が上がるに越したことはないけど
これじゃあ先生いらないじゃん。
355名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:54:58 ID:T08v2hP00
>>352
ま、「補助教材的に導入」だからな。

全面的に〜とかなるまで弊害の点は少ないわ。

356名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 00:26:38 ID:AzIF7XML0
学習に有効な新メディア導入は、こういった実験をどんどん
行ったうえで決めていけばいいよ。
ゲームという要素自体が子どもの勉強への抵抗を薄め、
さらにフィードバックも早いなら極めて画期的でスゴいじゃまいか。
欠点もあるだろうけど、勉強しないよりはマシだし。

卒論のテーマに使えそうだ。
357名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 05:27:05 ID:36796cZ20
ゲーム機と聞いただけで脊髄反射でアレルギー反応起すPTAがいそうだから
文科省も対策しないといけないだろうね。
まぁアレルギー反応は一過性のものではあると思うけど。
358名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:39:04 ID:6yrwcSIz0
DSはゲーム機というより携帯型マルチメディア機
359名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:41:14 ID:ONQ8297T0
すぐに正解がわかって、間違いが直せるのが マズいんだよ、はっきり言って。
考える力が失われる。

だいたい小学生の問題で間違うことなんてないだろ、勘違い以外では。
それなら考える力を養う方が絶対に大切なはず。
360名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:47:43 ID:mlAIogFAO
>すぐに正解がわかり

コレがいけないんだよね。自らで調べて正解を導き出すというプロセスが大事
361名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:52:29 ID:9h9j/1SjO
基礎的な読み書き計算の力は養われる。
ただしそれ以上でもそれ以下でもないので、いま騒がれてる「生きる力」の育成は難しい。

まぁ、昔やってたドリルと一緒だよ。
鉛筆と消しゴムがめんどくさい今の子どもがゲームだったら抵抗なくできるってだけで。

今はゆとりのせいで基礎基本が欠落してる子ども多いから、ちょうどいいんじゃない?
362名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:57:38 ID:XH0v2i2J0
効率よく勉強できていいと思うけどな。
余った時間を考える力の育成に使える。
363名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:06:51 ID:gLc29oZu0
大学受験向けのソフトはないのか?
364名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:12:19 ID:gLc29oZu0
俺駿台予備校に通っていたとき、パソコン(たぶんマック)を使ったトレーニング機があって、それで英語、古文、歴史の勉強がはかどった。
万能じゃないけど、ただ覚えればいいだけのもの、反復練習が必要なだけのものにはよく効く。

野球で言えば、バッティングマシーンみたいな感じ。
状況に応じて読みやバッティングを変える練習は別に必要だけど、それはそれ。
365名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:22:56 ID:zGofPN5V0
勉強ってさ、
正解を知ることだけが目的じゃないと思うんだよな。
366名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:42:41 ID:gLc29oZu0
効率よく正解を知っておぼるのが大切な勉強もあるから、それに特化した勉強道具は有用。
ただ今の学校はこれに偏重してるから、覚えるのが苦手な子は落ちこぼれる。
ほかの能力があっても生かされないからもったいないな。
367名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:43:41 ID:36796cZ20
>>363
山川出版から日本史と世界史出てるよ
受験生の時、下敷きで答え隠しながら暗記してたのが懐かしいw
後代ゼミが最近なんか出した模様
368名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:44:04 ID:A1ZEE2Y1O
妊豚歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:46:05 ID:HMzkINBo0
要するに教師よりもDSの方が優秀って事だな。
全教科分ソフト作れば教師必要なくなるな。
給料として支払う税金も減って良い事だらけ
370名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:47:09 ID:GYI7idY70
DSはめちゃくちゃ視力がおちるから即売った

いずれ視力のことが問題になってくるだろ
371名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:47:57 ID:ClbTsnOp0
>効率よく正解を知っておぼるのが大切な勉強もあるから

確かに。
しかし天才数学者ガウスの少年時代がそうであるように、優れた資質を持つ子供は
正解より「物事を深く考える」ことの方をを好む。こんな暗記学習だけで評価して
いたら、理系の優秀な頭脳は大半が小学校で朽ち果ててしまう可能性大だナ。
372名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:50:15 ID:gLc29oZu0
>>367
歴史とか楽しそうでいいな。一問一答だろうな。
俺は数学とか理数系の科目やりたい。

>>369
釣られてやるけど、教師が教えるべきことと教師じゃ効率が悪いことを区別してやるってこったろ。
何でいらなくなるんだか。
373名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:51:33 ID:TfzXIGLXO
DSって通話が出来ない携帯電話って感じ
こういう名の売り方は正直好きになれない
374名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:51:54 ID:8UOB9RyM0
すぐに正解が分からないとキレる子供が増えるだけ。
DSを使おうとする発想がバカすぎる。
375名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:53:11 ID:0j6CyoXs0
ゲーム脳
きれやすい
反社会的
虐殺大好き
サイコパス
ブレインウオッシュ

DSそろばん
376名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:55:45 ID:6d1Nqz3f0
個人的にはDSを使った宿題を出せばいいんじゃないかと思う
377名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:56:15 ID:qItljB0u0
ちくしょう・・・
20年前もこういうのがあれば俺だって・・・
378名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:56:23 ID:0j6CyoXs0
チンパンジーを狭いおりに入れて、ピンポンゲームをやらせるあの研究所では
自殺するサルがあとをたたない。生き残ったサイコパスだけが成果として発表される。
379名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:57:35 ID:lMERvXOEO
時代変わりすぎだろw
私語がないって意外だけど
380名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:57:39 ID:QYUaBYpI0
三流大の馬鹿教師なんていらね
381名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:00:00 ID:wcZHutbXO
教師不要で人件費削減、
日教組の変な思想を植え付けられる心配も無い。
素晴らしいではないか。
382名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:07:24 ID:zHKiMpBc0
暗記モノ・知識→DSで身につけておく
授業      →知識の応用

完璧じゃね?

383名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:07:40 ID:8UOB9RyM0
私語がないって、ただ集中してるだけじゃん。
もともと目的意識なんてないんだから、飽きたり、DS使っても自分がバカだと気づいたら、
いつもと同じ状態にもどるでしょ。ねこにおもちゃ与えてるのと変わらん。
そういうのは教育とは呼ばない。
384名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:26 ID:0j6CyoXs0
正解すればビーフジャーキーをやるのが正当な調教

385名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:14:45 ID:kf+5zVhpO
もおいっそのこと学校の授業全部DSとかの学習ソフト使ってやれば良くね?
テストとかもゲームのクイズ形式みたいにしてさ。
その学校周辺の学校と同じ時にやって地域内順位とか出したりしたら競争心煽れて良いんじゃないか?
386名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:21:05 ID:Vm55cn3B0
>>383
>私語がないって、ただ集中してるだけじゃん。
授業でもっとも重要視される部分だが?
387名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:21:30 ID:Q8U4bhFz0
>「授業よりもDSの方が楽しい。漢字が好きになった」

教師涙目w

っても評価は結果が出てからだな
結果が出なければただのゲームと言わざる得ない。
388名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:23:27 ID:Jo90FgWG0
いっちゃいなyo!!

後のことは後が決めるよ!!
389名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:25:51 ID:gLc29oZu0
>>378
どうやって自殺するんだよw
食事拒否?首つり?
390名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:28:58 ID:oyz+TcZg0
あんな小さな画面で学習かよ・・・
パソコンを配布して学習させたほうが良いんじゃないか?
391名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:32 ID:sq6pWZgw0
コンピュータ学習ってなんだかんだいっても学習効率は低いからね
ある特定の分野だけソフトとかも完全に整備して学校のバックアップもあって
はじめて既存の教育を上回れるぐらい。
普及はさすがにしないと思う。
392名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:30:05 ID:Vm55cn3B0
>>390
禿同
キーボードじゃなくペンタブ式のほうを採用したらいいとおもう。
結局はSFの世界ではあるが
393名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:41:02 ID:8UOB9RyM0
>>386
集中してなかったら私語をしていいのか?
授業中や講義中に集中してなくても私語をしてはいけないってことを
教えないから若者が叩かれてるんだろ。
はじめは興味持ってるから集中するのは当り前。
えさ与えて、知識だけ覚えさせて人が人として育つわけなかろう。
394名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:51:44 ID:gLc29oZu0
>>393
DSだけで勉強してるわけじゃないだろ・・・JK
もっと視野を広くもてよ
395名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:52:47 ID:BY5H53BZ0
うちの中学でもマジコンのR4で英語のやつ人気だよ
396名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:53:24 ID:OQPgMIy70
マクドナルド並の洗脳だな
397名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:53:55 ID:GKq1O7VkO
DSよりポケチャレだろ…
398名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:56:29 ID:UgTnLKWZ0
これまずいんじゃないの?
家帰ったら違うDSソフトやりだすだろうし
399名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:56:49 ID:l7cnNQ0O0
まぁ、反復練習系はDSでやるとよいかもしれんね。
400名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:06:15 ID:AquZ+pHzO
これって別にDSでないと出来ない事ではないよね?鉛筆とノートをDSに置き換えただけで
既存の教材より余計にかかる分のDSとソフト代どっから出てんの?
401名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:43:27 ID:u7v4MpVd0
教師いらねーじゃん
402名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:51:18 ID:36796cZ20
意味も無くひたすら記憶の定着を図るだけの暗記物なんて
なるべく効率よくやれた方がいいに決まってるよ。
空いた時間を応用問題に回せる。
403名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:02:39 ID:8UOB9RyM0
そんなのは目標持ったやる気のやる奴の考え方。義務教育外で勝手にやってろ。
義務教育では底上げのほうが大事。DSなんか使ってたら日本崩壊する。
404名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 17:12:04 ID:ijSoFOVN0
教師による教育の放棄ですな。
405名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 17:14:35 ID:O5Zg0jN40
ガキの時分から書く事を放棄か、ゆとりここに極まるだな。
俺の下に就いた若い奴も手書きさせると字が汚ねぇの何の。
いずれは自分の氏名すら辞書引いて手書きするようになるんじゃねぇの?
406名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 17:18:11 ID:YloC+RheO
間違った所を忘却曲線に沿って
復習できるのはいいね
407名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 17:20:20 ID:ugu2f9lSO
労せずして学習出来るのは大きいよ。
408名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 17:22:57 ID:lBCnTArJO
字はガキのうちから書きまくってうまくならないと大人になってからじゃうまくならないぞ。
しかも大人になってから字が下手だと格好悪いぞ
409名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 17:27:38 ID:62fgYxL5O
字は字で別の時間にやるんじゃにか?
そう思いたい
410名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 19:04:05 ID:36796cZ20
書いた字のバランスとか書き順をチェックしてくれるのはいいと思うよー
教師は結果しか見れないから書き順はなかなか直らないやろ?
スタイラスは付属のより鉛筆タイプが使いやすいけど
411名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 20:00:41 ID:WpEufj8xP
筆順は戦後に文部省が習字の先生を集めて適当に決めたものだからなあ。
中共・台湾・香港(・韓国)とは別物なんだな。

バランスは大事だと思うが、書けりゃいいんだよあんなもん。
412名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 03:17:45 ID:Lkku0hrhO
勉強に関心を持たせられるなら願ったり叶ったり
例えゲームだろうと積極的にやることが大切だ

出来ることなら数学と理科を重点的にやってくれ
413名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 03:21:48 ID:jlG/0+VA0
>>57
俺も、そこが気になる。
答えが分からずに、苦労して考えたエネルギーと時間が、
答えを知った後の記憶に大きな影響があると思う。
すぐに答えが分かってしまうってのはどうなのか、と。

まあ、でも楽しく勉強できることがそれを補ってしまうのかもしれん。
一夜漬けが性分的にできなかった自分には、
今の子どもたちの環境が少しうらやましい。
414名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:24:10 ID:Qcvta9uJO
日本\(^O^)/
415名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:25:08 ID:ksUI/j/d0
>授業よりもDSの方が楽しい


先生涙目wwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:25:18 ID:cFI7A8Tz0
ゲームに負けるアナログ教師どもw
教師になったとたん勉強が終わりだと思ってる
池沼が非常に多い
よって子供にすら馬鹿にされる始末
本当教師は馬鹿ばっかりw
417名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:25:38 ID:qt/W7qyZ0
この馬鹿教師は、それが進むと、
てめーはいらなくなる
ということに気づいていない
\(^O^)/
418名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:26:40 ID:B+xBJBLs0
正直、つまラン教師の授業出て寝てるよりマシ
419名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:42:50 ID:C4121wfq0
ゆとり世代がこの現象をゆとりと揶揄しているんじゃないか
DSでもなんでもいいから、どんどん勉強していけばいいんだよ
420名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:06:11 ID:4LTDCNeB0
少子化の上にこの流れじゃ、教員とか塾講師は半数以上失業だな
421名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:08:13 ID:AK9y8SpT0
真面目に勉強してくれるのならいいことじゃまいか。
将来のDQN減少に繋がるかもよ。
422名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:16:38 ID:PP/4HbTA0
まぁ、アリでしょ。
423名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:20:07 ID:IFyz1K01O
機械は自分のペースに合わせてくれるからね。
しかし集団行動を教えるのも学校だろ。また自制の効かないDQNが育つ…。
424名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:23:31 ID:z2Jy5sEMO
効率の良いドリルみたいなもんか
425名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:26:02 ID:KKG1uvbc0
いや、これはこれでいいけど、所詮DSで効果が出るのは反復系の学習
だと思うんだな。

そうするとやはり「ゆとり教育」の狙いは失敗だったんだな。

「ゆとり」で提唱されてたことは、DSには無理だべ。
426名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:29:01 ID:2Wr/GtnHO
勉強法の進化か
子供達の退化か

何にせよ、これは教育とは言えない
427現役教員:2007/12/10(月) 00:38:51 ID:+P4637br0
オレは現役の小学校教員だがこのシステムには賛成だ
「これがあれば学校や教員がいらなくなる」なんて書いてるやつがいるが
決してそんなことはないぞ

俺たちが授業時間を使って本当にすべきことは
文章を読んで筆者の考えを読みとるとか
新しく出てきた問題の解き方を既習内容を元に考える等の
「たくさんの子供が意見を述べ合って答えを見つけていく」授業だ

ところが実際には漢字の読み書きや計算練習等の
「最低限これができてないと話し合いもできない」レベルのことに
時間を割かれることが多い

さらに付け加えるなら読み書き計算の練習が人一倍必要な子供ほど
逆に全く練習しようとしないんだなこれが

ほっといてもできる子供は手書きだろうがDSだろうがちゃんとやる
問題なのはほっといたら絶対にやろうとしない子供だ
そいつらがちょっとでもやる気を出すならこのシステムの意味も大きいよ
428名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:39:35 ID:4BvG+Hh30
否定もしないし肯定もできないが、とりあえずやらせて見なければ
始まらない。
教育って、そういうもんだろ?
429☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2007/12/10(月) 00:44:41 ID:Xh6kQio40
表に問題 裏に答えつう小さな冊子作って勉強したけどあれの進化版だよねw
単純な覚え物系はDS様な簡素化された機械に向いてるわな。
430名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:01:32 ID:WOF+hBVR0
俺もDQWの勉強をやる事にしたよ。
431名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:05:25 ID:p5ED2iaY0
>>1
つまり教員(公務員)が楽するアイテム

思考力低下した教員のために
なんでこんな無駄な税金の使い方を?
432名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:15:58 ID:aM3QxmwQ0
魔女裁判で歴史勉強するわ( ^ω^)
433名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:22:31 ID:SGLtTSEU0
んじゃ、俺はらきすた萌えドリル!
434名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:27:38 ID:/wFleS1l0
朝読書(笑)

そもそも話題になったのは週刊紙。千葉のある学校で朝読書をやったら生徒が落ち着いた。
「遅刻で入る生徒が、静かに読書する教室のなかで、ちょっと反省の色が見られました。」

それで全国「朝読書ブーム」

で、結局、その千葉の学校はどうなったか?

もともと底辺校だったが、定員割れ激しく共学化。「全入時代」にもかかわらず大学進学率は
変わらず…

朝読書(笑)

どこか「スイーツ(笑)」と似た響きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:29:04 ID:4Rtj3OdtO
だから知識の定着にはいいんだろうな。
436名無しさん@八周年
>>431
せめて一部成果主義導入しないと
「でもしか」どころか自称「教育労働者」な組合命の教員しか残らんぞ。