【政治】電子投票、国政選挙に導入で自公民合意…次期衆院選で一部実施も?

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:43:44 ID:HPIFguQTO
不正がなくてもマスコミの影響力(特にTV)が増して衆愚政治の傾向に拍車がかかりそうで嫌だな。
支持団体の影響力は相対的にさがるけど・・・。
51名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:49:38 ID:3UHOHmV+0
機器不具合のため
有効投票者数の半数以上が無効票にカウントされたり。
52名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:54:19 ID:tNu4p4xCO
投票率をいじれば票がウハウハだな
53名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:57:07 ID:kaeQKHLqO
日本人はだ
54名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:07:01 ID:sGcnpNsW0
今の日本は、農水大臣頃されるし、厚労省隠蔽するし、自衛隊機が故障で落ちるし、
原子力発電所で不審火があるなどなど、こんなに工作活動が行われているのに、
電子投票なんて信用できるわけないでしょ? 今の状況から考えて、
これに賛成する与党や他の議員は、一体何考えてるかわからんよ。
55名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:14:28 ID:dk9DnBCk0
これでどんな横暴な政策も全国民賛成(嘘)で進めることが出来るようになったわけだ。
選挙どころか不正選挙すらなくなり江戸時代に戻りそうだ。
反対!!
56名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:16:09 ID:jip/RKc60
これで公明党単独政権実現だなw
南無南無
57名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:18:53 ID:UMznlxlo0
>>51
ありそうw
58名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:21:56 ID:FNDPgzX30
大丈夫。不正をやったら一発で見抜ける人がいるから。
59名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:31:01 ID:dk9DnBCk0
>>58
で、その人は見抜いた後どうするの?
60名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:37:07 ID:FNDPgzX30
バレて連座で落選か。
61名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:47:43 ID:4z8NnMOy0
年寄りが間違えて押して大騒ぎしたりしそうだw
62名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:56:33 ID:Xj451e9U0
現状でも当日中に結果出てるのにこれ以上短縮化して何の意味があるのか。

>従来の「自書式」より高齢者や身障者の手間が省けるメリットもある。

これが問題なら、あらかじめ候補者の名前を用紙に印刷して○をつける形式にすればいいだけ。
つーか先にこれやれよ。
並び順の位置で○がつきやすい位置があるとかほざくなら、タッチパネルも同様だろう。
候補者がくじ引きで場所を選べばよい。

不正やりたいという下心が見え見えだ。
63名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:17:57 ID:DrwMK/s80
電子投票シミュレーション(米国)
http://www.ericblumrich.com/wmf/vm.wmv
64名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:31:50 ID:TlMUmLNd0
「大統領選 電子投票」でググった結果


米大統領選:電子投票機のトラブル報告、相次ぐ(上) | WIRED VISION
ITmediaニュース:票の消失、集計ミス。米大統領選で電子投票にトラブル
米連邦地裁、フロリダ州電子投票に印刷記録の義務なしと判断
TRAs Sports News | 米大統領選 電子投票への不信
カリフォルニア州,セキュリティに問題のある電子投票システムを承認
米で電子投票システムに新たな欠陥--MS Accessで結果が修正可能の指摘
65名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:30:33 ID:Grkw5vOh0
1 :名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 05:55:11 ID:ds2/O36a
政権党になれなければ、自民は単なる犯罪者集団。
野口さん事件や、国策逮捕、イラク人質への世論誘導、北朝鮮との裏取引、
マスコミ弾圧、2ちゃんへの工作、数々の政策暗殺などが、明るみに出るだろう

秘書は、責任をかぶせられて「自殺」させられる。
だから、必死で2ちゃんカキコ工作w

だから、自民は死に物狂いで選挙に勝とうとするだろう。
どんな手をつかっても。
だから、沖縄の選挙での大量コピペ。
沖縄の急激な人口増加などw

自民が不正選挙をしようとするのを、しっかり監視しよう。

★自民の不正選挙を監視しよう!!★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1179953711/
66名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:38:09 ID:qRD5ZRJI0
>>62

丸印方式は候補者の名前を印刷しないといけなくて
準備期間がぎりぎりだから難しいんだと。

番号のマークシート方式ならその点は問題ないけど。

67名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:13:12 ID:5VwNJsEG0
>>34
じゃあ余計やばい
68名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:13:13 ID:dk9DnBCk0
>>66
1日でできるだろ。
69名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:52:12 ID:ms3tyY4k0
>>68
難しいんじゃない?
選挙区ごとに異なる用紙を大量に同時期に用意するんだし。
数字だけ印刷してどこでもいつでも使える汎用用紙なら簡単だろうけど。
70名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:43:31 ID:j7f7RPcj0
>>69
新聞より遥かに簡単だぞ。
用紙は事前に用意できる。
当日は名前印刷だけだろ。
71名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:56:14 ID:9HQTCquMO
>これが問題なら、あらかじめ候補者の名前を用紙に印刷して○をつける形式にすればいいだけ。
>つーか先にこれやれよ。

激しくハゲしく同意
ついでに「誰にも投票したくありません」欄もつければいい
72名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:01:14 ID:rbzI9gCU0
>>71
「誰にも投票したくありません」だと単に多数派が有利になるだけなんだよね
73名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:11:03 ID:QAXDVKSA0
これなんで問題にならないんだ?
日本人はゆで蛙か?
74名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:15:06 ID:1UlHqIaX0
オウム問題に詳しい人々

◎AnotherB
http://d.hatena.ne.jp/BigBang/
http://d.hatena.ne.jp/keyword/BigBang

●黒崎夜話
http://kurosaki-yowa.seesaa.net/
●北澤事務所
http://www.kitazawa-office.com/saka/


■鮫島通信
http://blog.livedoor.jp/soul_shadows/
■切取線余話(xxxxこと甘木君)
http://b.hatena.ne.jp/entry/1202277
75名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:33:36 ID:dVIgvosA0
マスゴミはほとんど報道しないし 政府はいきなり発表から議論無しで
委員会で採決取ってるし野党が参院で反対しなければそのまま確定だろうな
不正が楽になり 費用が増大し 故障で間違える それでせいぜい10時間短縮される
程度の効果だ 
76名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:10:42 ID:QAXDVKSA0
野党もマスゴミも詰まらんことには延々としつこく反対するくせに
このように重要なことは徹底スルー。
この国は異常だ。
77名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:15:32 ID:GzuxCCMg0
海老名市とかで、すげえグダグダになったのにねえ。

あと、白票がどうのとか言ってる奴がいるけど、
白票なんて徳川家康とか星野仙一とか松木安太郎とか
書いた奴らと同じように扱われるだけなのに。
78名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:15:46 ID:jUufBi1s0
なるほど、自民は、ネットで真実を知ったアンチ民主層を自民票として取り込む気だな。
79名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:33:58 ID:LiqPVwiB0
これで不正操作し放題じゃんw
市場原理主義、小泉改革に批判的な候補は軒並み落選だな〜。
国民新党や麻生一派は全滅だな〜。
民主も永遠に野党ケテーイw
阿呆だな、民主は。
80名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:11:41 ID:QAXDVKSA0
自民と民主の対立は表面上のことでつまるところ日本売国の方針では一致してる。
左翼よりも今後隆盛するであろう国粋・愛国政党の排除が目的だろう。
81名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:15:47 ID:R7tno1c30
>>1
>従来の「自書式」より高齢者や身障者の手間が
>省けるメリットもある。
高齢者や身障者にとって電子投票は手間の様な気がする...
82名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:25:30 ID:1eSDnerf0
野党も賛成かよ
死ね
83名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:48:23 ID:MtvJv9NB0
個人認証を政府でやって自宅投票にしちまえよ。
国民投票で既存の政治家不要(大笑
新しい形態に移行しろw
84名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:57:36 ID:EYgxOtT40
取敢えず次の選挙で自民公明を半殺しにする必要がありそうだな
まぁ揮発油税の件で更に支持が減ってるだろうが
85名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:05:53 ID:KGF6DzP+0
日本人のレベルの低さの裏返しですから。
主権者としての納税者としての自覚の無さは、世界でもトップクラス
その現実さえ自覚してないんだから、もはやどうにもなりません。
86名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:48:08 ID:LiqPVwiB0
ヤバイよ、ヤバイよ。
不正操作やり放題になるよ。
だけど良く民主が承知したな〜。
87名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:56:00 ID:p/vt2L1s0
今度は勝てるからじゃないの?
その後は自分たちが・・・
88名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:17:45 ID:h3Qk8tHm0
システム負荷が予想以上になって
1票投じるのに1時間以上かかったりシステムがダウンしたりしそう
89名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:35:27 ID:AkWracX20
民主自殺行為
90名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:47:49 ID:eHhqB3Qf0
まあ、今どき完全直筆投票なんて世界中で日本ぐらいしかやってないからな。
91名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 18:23:35 ID:FA9F0Fhq0
この工作員だらけの日本で、改ざんされる恐れ十分の電子投票を賛成できるか?
原子力発電所で不審火があったのに、今成立させるのはアホだよ。

しかし、裏社会の他人の心を読んだり夢や心を操る巨大結社を取り締まる法案を
作らないのは何故?w
92名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 18:48:35 ID:BRmKOUyN0
映画盗撮防止法もそうだが国民の人権に関わる法律が成立寸前までほとんど知られていなかったというのは恐ろしい。
93名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 18:51:35 ID:McGpblTbO
どうせシステム運営任されるトコって……
94名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 19:49:00 ID:5T3vuhHS0
予め全ての投票用紙に番号をつけて、
選挙の後に受験の合格発表のように公表して欲しい。
そうして自分が投票した票が、
確り候補者の票として集計されてるかどうか、
後から視覚的に確認できるようにして欲しい。
そうすれば少なくとも自分の票が握り潰される心配はなくなるし、
握り潰されても気づくことができる。
ただ脅迫や買収による票の取り纏めを助長する恐れもあるが、
同時に違法行為の罰則を強化すればいいと思う。
電子投票では投票用紙は使わないが、
投票順に番号を表示することは可能なはず。
95名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:14:22 ID:p/vt2L1s0
なぁ
投票する前に券もっていって本人確認するだろ
順番見れば誰がどこに入れたとか全部わかるんじゃねえのか
いままでだったら紙を箱に入れてるだけだから筆跡鑑定でもせん限りそんなのわかりっこなかったけど
96名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 00:35:38 ID:2JZkz2JH0
>>95
それだけだと各投票数を改ざんされてもわからないでしょ。
書く記入投票だと、不正があっても再集計できる。
97名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:19:07 ID:/peKH0VV0
これ導入されたら全く新しい政党なんて今後は出れないよ。
既成政党の馴れ合いの分裂はあるかもしれないけど
既存の体制にNOを突きつける政党の出現はぼやのうちに止められる。
もはやナチスみたいなサクセスストーリーは不可能。
売国体制はぬるくぬるく国を売り切るまで続く。
98名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 15:11:39 ID:gxm8UaeJ0
>>91
>しかし、裏社会の他人の心を読んだり夢や心を操る巨大結社を取り締まる法案を
>作らないのは何故?w
その力を支配に使ってものが、結社が政治家、マスコミ、財界、官僚、管理職を支配してるからだろ。
詳しく知りたいな。
もっと教えて。
99名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:12:10 ID:gxm8UaeJ0
だいたい金持ち、権力者、財界、大企業、財閥に大増税し、貧乏人を減税する。
公共事業、発注では企業を通さず、直接労働者を雇えば
仲立ち業者や社長、幹部の給料に費用の殆どをとられるということもなく
節税でき、末端労働者の所得も増える。
これで財政問題は解決できるのにだれも言わない。

国民の殆どが末端労働者であり、貧乏であり、貧乏人の権利、立場、生活水準の向上を望んでるのに
それを口にしない政治家、政党が勝利している。
この時点で既にインチキ選挙であることぐらいわかる。
よって既に傀儡政治家、傀儡政党しかないのである。

野党も傀儡政党だから賛成したんだよ。


100名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:15:18 ID:5ZISHxBA0
これ米の大統領選挙で怪しい結果が出てるのにあえてそれをやるのか?
101名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 12:51:14 ID:gx3qI7iJ0
泥棒が窓をがたがた言わせてるのに気づかないアホども。
102名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 12:55:22 ID:xutprkKL0
やはり電子だよな

人間が記入する用紙をカウントすると
不正が介入しやすく怪しくなる
103名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 13:17:32 ID:n5Qp/2MaO
ああ電子投票ってパネル式になるってことか。

政権与党が有利に傾く理由はなんとなく分かるが、保守派が壊滅する、
と言われてるのはなぜ?
104名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:08:55 ID:Hxpjxxgf0
>>102
おまいは見たことも無い電子配列でも読んでろ。
105名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:12:43 ID:fQ/vXg1aO
創価の連中が痴呆老人を誘導しながら公明に投票させるのをまず防がないと!
106名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:19:28 ID:g/Ht2Ubf0
紙より遥かに不正がやりやすくなるのではないか
機械だから予めプログラムしておけばいいわけだし
公正性に疑問が出るぞ
107名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:19:46 ID:Hxpjxxgf0
このスレのレスの少なさに驚いた。
ニュース速報+住人が18禁ばかりか?
ママから閲覧禁止にされてるのか?
それとも殆ど全ての日本人が既に自律意識の無いゾンビと化してるのか?
108名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:34:49 ID:gx3qI7iJ0
これ不正しようと思われたら検証のしようがない。
検証用のシステムにも不正を組み込めるしその検証用のシステムにも同様で全くきりがない。
ソースチェックが許されたとしても現用のものがそれのみから製造されたものか全くわからない。
現用システムのメモリ上のものを逆アセンブルして解析なんて許されないだろうし
仮に許されても莫大な時間がかかる。

結局俺を信用できないのか?という話になる。
俺は信用できないけどね。
109名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:35:57 ID:TSuuL4Kp0
やっぱり選挙は投票用紙だろ。
液晶画面のタッチパネル式だと、創価の人間に強引に連れてこられた、
認知症の老人の指を持って、「公明党」にタッチさせそう。
110名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 20:42:41 ID:Hxpjxxgf0
明らかに自分を苦しめるこのシステムに反対の意見を出さないほど市民が権力に服従してるとは。
わざわざこの不正目的システムを導入する前に服従ロボットと化してる。
このシステムに賛成したものは不正が行われても自分は安泰と思ってるのだろうが、
民主主義を否定するこの不正システムの首謀者が協力者に遠慮するわけが無い。
自分を支配しようとする敵に武器を自ら渡してるようなもんだ。
111名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 20:51:22 ID:Y1cr8vTL0
不正の発見もし易くなるよ。いろいろなものが記録に残る。
投票データを記録しておけば、再集計も容易だ。
複数のプログラムによる集計も可能。不一致がでたら怪しいヤツをチェックすれば良い。
選管の集計プログラム、および各政党提出の集計プログラムにより党の威信をかけて
精度と性能を競争すれば良いw
112名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 21:56:23 ID:Hxpjxxgf0
>>111
>>108を読め。
113名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:01:52 ID:Y1cr8vTL0
>>112
今はソースをそのまま実行するスクリプトの時代だよ。
検証はそのレベルで行えば良い。投票の集計処理なんてもんは格好の分散処理題材だ。
今の計算機リソースならば分散処理&スクリプトで充分。コンパイルなんぞ不要。
114名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:02:57 ID:8x/tO80KO
大反対

不正を防止できる策が不十分
てか国会議員はこういう類の世界で先例のある施策をなぜ視察しないんだ?
観光よりやるべき事あるだろ
115名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:24:28 ID:gx3qI7iJ0
>>113
スクリプトがソース通りそのまま実行できているのか
スクリプトの実行プログラムの検証が必要だね。
結局どこまでも俺を信じないのか!の世界の話になる。
116名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:21:57 ID:R3k9QBWr0
全然スレ伸びてないな。
これは大問題だと思うんだが・・・。
117名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:22:21 ID:U623vY5j0
なんだ?このスレの伸びの無さは・・・・
不気味だな。
これはまぎれもなく憲政史上最悪の法案だ。
不正の有無を後から再検証できないシステムをあえて導入するべきではない。
118名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:22:49 ID:rUxxw1ET0
wikiとかみると、秘密投票が守られることを以って安全と説明してるけど、
秘密投票って、投票結果を誤魔化そうとする方にも都合がいい。
秘密投票の現在でも買収や非買収があって、
票の取り纏めも公然の事実として罷り通ってる。
選挙報道をそのまま信用すれば、
選挙の結果は投票率や無党派層の同行などによって決まる。
だとすれば、いっそのこと秘密投票などなくして、
名前と共に支持政党や支持政党の有無、
投票する候補者や政党を選んだ理由などを明記して投票させ、
集計後に全て公表した方がより民主的だと思う。
119名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:25:07 ID:rUxxw1ET0
>>118訂正

非買収→被買収
同行→動向
120名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:31:06 ID:Hxpjxxgf0
>俺を信じないのか!
は100%相手を騙そうとしてる言葉だね。
121名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:33:57 ID:+5tj6LHA0
外国企業が参入だって?

アメリカの選挙で、選挙結果の正確さに疑問を持った人が、システムの
中身の開示を要求したら、「企業秘密だから」と言って拒否したという
アメリカ企業が電子投票システムを引き受けたら、頼もしい限りですな。
122名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:34:21 ID:Hxpjxxgf0
>>118
お前だけ2CHで自分がどこに投票したか個人情報と共に公表してろ。
123名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:35:30 ID:uHwDRDeo0
電子投票だと誰が誰に入れたとかわかるんだろ
チャベツがやってたぞ。翌日解雇とかならないだろうな
124名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:36:27 ID:xu8MaU0tO
投票率が上がればカルト草加完全脂肪なのだがスレ伸びないなぁ
125名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:37:48 ID:R3k9QBWr0
>>124
電子投票になったら死ななくなるぞ・・・
126名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:42:27 ID:1npRR6On0
自公が余裕でチョーシこいているのは、この不正投票システムに
自信があるんだな。
127名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:46:36 ID:NhTwTKXR0
これって不在者投票も電子化されるのかな。
将来的に、民意の反映が在宅で行われるのが一般化したり
したら民主主義のあり方そのものが変わってきそう。
128名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:49:47 ID:4PcTeuoo0
在外国民の投票用に必要だろ。

あと、ホームレスの投票も可能にしろよ。
住民票登録の運用がダメすぎる。
129今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/09(日) 23:52:36 ID:ibYacTeg0
電子投票は不正の温床になるだろうね。

例えば、うんこ団のメンバーを電子政府に大勢送り込めば
新風を第一党にすることも可能だよね。

電子投票では、出口調査とかないから不正をチェックできません。


130名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:59:16 ID:gx3qI7iJ0
>>128
おいおい、オンライン投票じゃないよ。
投票所のマシンで閉じてる。
データを集計所に持って行って集計だとさ。
131名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:00:37 ID:QDs0EIjC0
創価の成りすまし投票は大丈夫?
創価の老人&障害者付添誘導投票は大丈夫?
132名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:05:17 ID:U623vY5j0
百歩譲って、電子化するとしても
紙は絶対に残さないと駄目。タッチパネルを押すと投票証書などの書面が発行されるようにする。
そうでないと不正の有無の実証ができない。
133名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:09:23 ID:h/QMQy6U0
なんだネットで投票できるって話じゃないのかよ。
くだらねぇ〜
じゃあ投票しやすいように駅前にでも設置しとけよ。
しかし、いまだにこのレベルか。
134名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:10:27 ID:dZGiY91a0
それより費用対効果が問題なんだが。
これで喜ぶのは回線とシステム保守を請け負うITゼネコン共。

>電子機器利用による選挙システム研究会」が、2002年2月1日に、
>「有権者10万人の自治体が電子投票を行うコストは約1億7000万円」
>との試算を含む報告書を発表したと報ずるMainichi INTERACTIVE の
>2002年2月1日の記事。
>電子投票の導入で、現行の開票作業にかかる費用500万円がゼロに
>なるとしても、電子投票導入でかかる費用を回収するには、単純計算で
>三十数回の選挙を行う必要があり、地方交付税が削減されるなど財政難に
>苦しむ地方自治体には負担となりそうであり、「実施のハードルは高そうだ」とも。
>また、「無効票が減少する、作業ミスの危険が減るなど、金銭的な評価が
>難しいメリットもある」と強調する総務省選挙部管理課の話も紹介。
 
135名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:12:45 ID:bhPhvj0w0
これは非常に恐ろしい。
成りすまし・選挙の公正さは勿論のこと、投票者の支持政党がデータベース化
されて時の政権に利用されるんじゃないの?別件逮捕乱発とか。
俺はどちらかといえば右だが、一定の勢力の野党がいるのは、強権的な政権樹立を
阻止するスタビライザーとして望ましいと思ってるから。
136名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:13:18 ID:dZGiY91a0
137今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/10(月) 00:22:53 ID:k/x/hFle0
>>131

>創価の成りすまし投票は大丈夫?

投票権の投票者IDがあれば投票できそうです。つまり、投票権さえあれば
代行で投票できます。

スクリプトを使って、しらみつぶしに二階議員の対抗馬に投票する裏PJ
きぼん!

住民が10万人しかいないのに50万票投票されたりして、ワロス。


138名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:25:32 ID:7wrUUX1N0
投票する時に指紋・指の静脈・網膜認証・DNA検査をやってくれ
>>135
お前から工作員の臭いがするぞ
139今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/10(月) 00:29:18 ID:k/x/hFle0
>>134

おいおい。電子政府の現実を調べてから発言してよ。

140名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:30:25 ID:oFoBAVs3O
どうあがいても子供の少ない日本は滅びるんだからww

あきらめるニダ

141名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:31:43 ID:Isvt2qkA0
前にネット投票と誤解されてた奴か。
まあでもポシェットに票を入れてた奴らの同類に弄られるんだろうね。
142今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/10(月) 00:32:53 ID:k/x/hFle0
>>137

×:投票権
○:投票券


143名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:41:17 ID:dZGiY91a0
>>139
住基カードの全国の普及率しってんのか?
誰もろくに使っていないシステムに莫大な維持費かけてるのが電子政府の現実なんだが。
144名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:18:17 ID:SA71sfiV0
恐ろしいくらいに関心が低いんだな。
民主主義の根幹にかかわるのに。
145名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:23:06 ID:QwAy8ep80
ろくな政治家がいない件
146名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:27:27 ID:qgILL5/C0
気をつけろ。
賛成してる奴は既にゾンビだ。
147名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:30:11 ID:UgNYwqnl0
アメリカみたいに改ざんするんだろ。こんなもの導入に賛成する奴は国賊。
148名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 03:24:54 ID:c+ZN+YYK0
「『電子投票制度』は選挙制度の“自殺装置” 【『IT利用独裁』への道】」
http://sun.ap.teacup.com/souun/1302.html

● 集計プログラムの“不正動作”は防止できない
● 再集計の保証ができない
● 投票行動の最終的なチェックができない
● 不正が発覚してもバグで言い逃れる
149名無しさん@八周年
どうせIT会社との利権癒着でこんなのに大金かけるんだろ。
自民の利権政治はもういらん。