【社会】「東京五輪招致」、賛成6割超・中立1割超・反対2割以上…都の世論調査速報値

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★「五輪招致」賛成・中立7割超 都の世論調査速報値

 2016年の夏季五輪招致を目指す東京都が、全国計3000人を対象に行った招致の賛否を問う
世論調査で、「賛成」「どちらでもない」と答えた人が計7割以上に上ることが5日、分かった。都では、
2回目の調査も実施する予定で、来年1月に国際オリンピック委員会(IOC)に提出する「申請ファイル」
に結果を反映させる方針だ。

 世論調査は、東京オリンピック招致委員会と都が今月1日から3日までインターネット上で実施。
10代から60代以上までの全世代を対象とした。事前に、居住地や年齢などの属性を登録している
アンケートモニターが回答する方式で、都民1000人、全国2000人、計3000人からの回答を得た。

 質問では、招致の賛否を問うものだけでなく、スポーツの素晴らしさや地球環境問題への意識、都が
進める五輪の理念に関連した複数の質問を盛り込んだ。

 5日に判明した世論調査の速報値では、「賛成」は6割超で、「どちらでもない」が1割超、「反対」が
2割以上だった。招致委は8月上旬にも調査を実施しているが、この時は「賛成」が40%で「反対」は
33%。「どちらでもない」が27%だった。

 関係者によると、約4カ月で五輪開催への賛成派が増加した背景には、招致委と都が今秋から広報
活動を本格化させたことに加え、男子サッカーのU−22日本代表が11月に北京五輪出場を決めた
ことも影響しているとみられるという。

 今月3日には、北京五輪予選を兼ねた野球のアジア選手権で「星野ジャパン」が優勝したことで、2回目の
世論調査に好影響が出ることも予想される。

 五輪開催都市をめぐりIOCでは、開催都市の世論を重視しており、2012年五輪招致が決まった英国・
ロンドンの場合は、7割前後の市民の支持があった。

 2016年夏季五輪開催都市に立候補しているのは、東京のほか、シカゴ(米国)▽マドリード(スペイン)
▽リオデジャネイロ(ブラジル)▽バクー(アゼルバイジャン)▽ドーハ(カタール)▽プラハ(チェコ)の計7都市。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071205/lcl0712052204005-n1.htm
2名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:48:33 ID:5EgJd6vB0
2!
3は何か切断
3名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:48:43 ID:mMh3SvQQ0
4名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:48:50 ID:95HP0zkP0
どうでもいい
5名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:48:55 ID:VQsK5z0A0
捏造か。
6名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:49:31 ID:bkQy7seF0
そのうちマスコミがアサヒるだろうよw
7名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:50:12 ID:T9qPhJ3n0
好きにしろ
8名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:50:54 ID:vc7f99c90
やってもいいけど、どうせ近所でやっていても見に行けないんだろうな
9名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:51:18 ID:dBv0ehD90
賛成六割はありえないだろ・・・と思ったら

>質問では、招致の賛否を問うものだけでなく、スポーツの素晴らしさや地球環境問題への意識、都が
>進める五輪の理念に関連した複数の質問を盛り込んだ。

・・・
10名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:51:31 ID:IotV1hJw0
東京で出来なきゃ日本のどの都市でも駄目
11名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:54:05 ID:7l9u1RYc0
捏造でしょう。
都民だが、周りの誰も賛成していない。
オリンピック理由に工事が行なわれるのはイヤ。
都税が使われることにも疑問。
いまどき地元でオリンピックなんて、うざくて、うるさいだけ。

石原はボケてんのよという感じ。
12名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:55:33 ID:70ITVRdq0
>>1
お前みたいなのが2割しか居ないんだろ、結局。
13名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:59:52 ID:vJekX0dQ0
>11
>都民1000人、全国2000人、計3000人からの回答

俺も都民で大反対だが、どこか別の場所でやるなら中立
14名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:00:17 ID:w7LWIjG50
イラネ。( ゚д゚)、ペッ
15名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:00:58 ID:w+AynzlL0
まあ、常識だわな
反対するのは馬鹿だけだろ
16名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:02:38 ID:42Bjb1Sn0
捏造だろ。俺の周りでは全員賛成だったぞ
たった6割ってマスコミの捏造だな
17名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:03:29 ID:XDraTa9d0
耐久年数を大幅にオーバーした首都高だの
インフラ整備のための五輪招致だから
賛成
18名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:04:06 ID:7l9u1RYc0
福岡が立候補していたんだから、福岡にすればよかっのにね。
いまさら、東京一極集中を加速することないと、
都民は思っています。
一刻も早く、立候補を取り下げていただきたい。
誘致のために都税が使われるのは納得できない。
石原さんのポケットマネーですべて賄うべし。
19名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:04:20 ID:gaWtxk/v0
日本での五輪を賛成しないのはチョンとか
非国民だけだろw
2013:2007/12/06(木) 01:04:34 ID:vJekX0dQ0
最初に都民1000人を対象にアンケート取ったら
都合の悪い結果が出たんで全国2000人を追加したんだべ。
その「全国」も特需関連産業従事者の親戚とかかもな。
21名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:05:08 ID:7+DDfQj20
石原帝国の石原信者必死だな。
22名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:05:34 ID:U/0545Dn0
東京でやるより、正直ドーハで開催して欲しい。
王子のさらに磨きのかかった馬術をまた観たい。
23名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:06:26 ID:dVDvRIpx0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★18
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1182148781/824(リンク先)

<今まで(★1〜★17)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国             5826票
2位  東京都              5387票
3位  朝鮮民主主義人民共和国   4986票
4位  中華人民共和国        4091票
5位  大阪府              2563票
6位  埼玉県              1926票
7位  千葉県              1871票
8位  神奈川県             1858票
24名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:06:44 ID:7l9u1RYc0
>16
と石原取り巻きがいってます。
25名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:07:19 ID:6mTBYsBf0
プロ市民が必死だわな
26名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:07:47 ID:lk9L6PmXO
どう考えても無理なんだから無駄金使うな
27名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:10:48 ID:6mTBYsBf0
>>18
大阪でさえ無理だったんだから
福岡みたいな超田舎じゃむりだろ
28名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:11:25 ID:cIFYGfaR0
すごい意外だ・・・・。
そりゃあ招致できたら経済↑の効果があるけれど、
来年中国なのに2016年にアジアが選ばれることなんてあるのかな???
29名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:12:59 ID:nXzLJRef0
住民税減税を探る
※ 区民菜園:渋谷区初、なんと1区画4450万円! /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071129-00000002-mailo-l13

 週刊ダイヤモンドのコラムが面白いテーマを扱っていて、先週、渋谷区が余った
土地で区民菜園を開放するというニュースがありました。上のニュースです。
ベランダ菜園に凝っている私は、良い試みだと思います。
 ただ、週刊ダイヤモンドのコラム氏は、この問題に関して、「土地が余っている
のであれば、当然遊休地は処分して、区の財政改革に寄与すべきではないか?」と
問うている。
 以下の話は、あくまでも原則論です。私は都会で上げた利益は地方に配分される
べきだという主張に賛同する人間なので、私もそう考えているという話ではなく、
あくまでも原則論です。

 現実問題として、23区は金が余って笑いが止まらないんです。東京都も同様。
金余りを国に悟られたくないから、都はオリンピックとか言い出した。区にしても
都にしても、いかに余った税金を、「余ってない」ことにするかで汲々としている。
小児医療の完全無料化はその一つですね。
 だったら、これは当然住民税減税という方向へ行くべきことは論を待たない。
たぶん23区内に関して言えば、住民税無料でも十分やっていけるでしょう。なぜ
それが出来ないかと言うと、コラム氏は、住民税の多寡によって地方債の起債に
制限が出てくるため、税法上、減税は出来ないことになっている、と仰る。しかし
これは変な話で、税金が余ったら、納めた人々に返納するのは当たり前のことで
しょう。それが民主主義。
 コラムの最後に書いてあるのは、区がいかに金を持て余しているか? 区の選挙
管理や教育委員の報酬は、地方のそれの4倍にも及ぶ、と嘆いている。
 問題は、23区民は金持ちであるが故に、「金が余っているのなら返せ!」という
声が何処からも聞こえて来ないことです。
http://eiji.txt-nifty.com/diary/
30名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:13:39 ID:7l9u1RYc0
ビッグサイトの垂れ幕、東京に五輪をとかいうのも、
一刻も早く撤収してもらいたい。
ビッグサイトの展示会は面白いのが多くて好きだが、
あの垂れ幕を見るのは苦痛、不愉快。
31名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:14:06 ID:yTtK9Ggj0
またアジア圏でってのがそもそも無理だわな。
32名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:14:17 ID:Ob1FWHAt0
俺の周りでは〜

とか言う奴って、馬鹿なのかな

凄い意味ないと思うんだけど
33名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:16:39 ID:Q9/RpH/J0
実際やると混むから、バーチャル東京シティで立候補してくれ。
背景とかはCG合成で十分でしょ。どうせ電子信号で配信するんだから、これでも十分。
34名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:17:17 ID:v06tk21j0
正直首都高速でレースやったほうがいいのでは。
警察の交通規制、の訓練のため。
35名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:18:28 ID:7l9u1RYc0
>33
だよねえ。リアルはなしね。築地市場も絶対なくさないでほしい。
36名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:18:36 ID:Ob1FWHAt0
>>33
混むっていっても車だけだろ
普通のリーマンなら影響ないだろう
37名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:19:39 ID:evXh8uEg0
長野は赤字だからとか言ってる馬鹿がいるが
東京でやるんだぞw

国内の主要大会も国際大会の日本大会も東京で
やるのが普通。今回は改築がメインだから赤字になるんかw

これで文句言うならサッカーでW杯負けても一切文句言うな
野球で負けても文句言うな 国の威信を見せるため宣伝するため
でもあるんだし 承知するなとか言ってる奴はバカ

ちなみに来年アジアだから選ばれないとか言ってる奴、五輪は五大陸からとは建前で言っても
現実的には北半球の先進国ぐらいしか選ばれてないので連続しない限り無問題
2016年にオーストラリアが参加してないから益々問題ない
南米で開催は戦後一度だけだし、中東開催はなし。連続同一地域開催もないので
案外当選する可能性はあるもんだよ
38名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:20:05 ID:htW4nl4M0
どう見ても捏造
外国人が増える五輪を歓迎する都民はいない
39名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:20:48 ID:C2QicACU0
すでにいくら金使ってんだろ?
上野動物園にオリンピックしょうちの垂れ幕が
張ってあったけどあれ一枚いくらだ?

オリンピックやる金があったら
動物園や博物館の入場料安くしろや
40名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:20:53 ID:j9/NqXwJ0
8割ぐらいは賛成いるだろ。捏造決定
41名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:20:54 ID:Ty++3dUG0
東京都の調査
東京都の調査
東京都の調査
東京都の調査
東京都の調査
42名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:22:22 ID:EMmCFFJF0
ハイハイ五輪利権 
43名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:23:02 ID:gblN9klf0
東京は借金まみれで無理だろ
12兆5000億
44名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:24:17 ID:qQIXXtYZ0
ほんとかよアサヒってんじゃねーだろうな。
45名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:25:27 ID:evXh8uEg0
東京都が単独開催する訳じゃない
国や企業が金出す

だって物凄い宣伝になるから ヒットラーの時代から・・・
W杯だってそうだ 単に感動したいからやるんじゃない
宣伝も兼ねてるんだよ

日本がダメだゆとりだなんだって言ってるくせに
こういうことに文句言ってどうするんだか
そんなちまちましたことで宣伝ケチるから
日本はドンドン落ちるんだよ

46名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:27:01 ID:6Fvh1nLuO
ロンドンの次はシカゴで決まってんだよ。米メディアの放映権料なめんなよ!
47名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:28:11 ID:C2QicACU0
オリンピックが開催されようがされまいが
関わって一儲けしたいやつらに
都政が動かされてる、
48名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:29:58 ID:NApxRxz90
一方朝日新聞のアンケートは

2016年の夏季五輪招致をどう思いますか?
1 賛成
2 反対
3 どちらでもない
4 また中国でやるべき
49名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:30:05 ID:ci50T1Iq0
ロゴマークとか石原都知事の三男がデザインするのかな?
今回も無報酬でもやって経歴付けたい芸術家は唸るほど居そうだが、
余人をもって代え難い。。。
50名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:31:24 ID:XDraTa9d0
>>45
都のインフラ再整備を
国の予算でやりましょうっていう
虫のいい話だからな

誘致できても出来なくても
まあ賛成だけど
51名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:32:10 ID:cIFYGfaR0
よく知らないのだけれど、同じ都市でオリンピックが二度開催されたことってあるの?
52名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:33:56 ID:evXh8uEg0
都民的には美味しい話だよ
国は地方に金を振り向けて都民から税金を奪おうって
言ってるときに国に強制的に出させる千載一遇のチャンス

これを逃すと「国土の均衡ある発展のために」とか
「地域格差解消のために」とか言って永久に東京放置
地方に無駄金注ぐことになるだろう

民主も地方バラマキ政策だし
53名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:34:05 ID:C2QicACU0
土建屋と宣伝屋の手先が此処にもいるんじゃね?

54名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:34:45 ID:7l9u1RYc0
石原さんの個人的熱望に、付き合うことはないと
思っている人のほうが多いと思うよ。
オリンピックで東京を宣伝なんて、アホか。
W杯は、サッカーという最高のグローバル・スポーツ言語の種目で、
東京全体を工事中にもしないから、
招聘は大賛成。
55名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:35:43 ID:XDraTa9d0
>>52
しかも新規建設じゃなくて
既存施設の更新だからねw

うまい方法だよ
56名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:36:23 ID:evXh8uEg0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%AC%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
とか見りゃわかる

ホントのこといえば
冬季の方が有望だろうけれど

>>54
W杯 やったばかりだから当分無理
東京じゃなくて日本という国と企業の宣伝のため
57名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:37:00 ID:5EgJd6vB0
>>27
それよりも福岡は犯罪をどうにかしないと…。
大阪よりも犯罪だけは酷いよ。
58名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:37:27 ID:rxeD2iv6O
オリンピックいらね。きょうび東京でやる必要性ゼロ。さっさと石原死ね。
59名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:38:49 ID:C2QicACU0
ま、地震がチャラにしてくれるだろうけど

60名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:39:01 ID:vMtHXz9z0
どこでやった調査なんだろう?
賛成してる人に滅多にお目にかかれない都民のあたしがきましたよ
61名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:39:44 ID:s0SJy1qm0
浅野さんのハートに火をつける会(笑)
62名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:39:51 ID:EMmCFFJF0
ハイハイ五輪利権 
ハイハイ五輪利権 
ハイハイ五輪利権 
ハイハイ五輪利権 
ハイハイ五輪利権 

マスゴミは地方の公共物ばかりを批判するが東京のハコモノはあまり批判しません
日本橋地下化(5〜6千億円)までマンセーしています><
63名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:40:08 ID:hH5Oa1hm0
無理に決まってんのに石原に騙され過ぎ、ヤツの目的は築地の利権
64名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:41:27 ID:cIFYGfaR0
東京マラソンは評価するんだけどな〜。五輪招致はな〜。
65名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:42:34 ID:MKMsgKT80
そういえば勝谷が言っていたな
東京で何時大地震が来るかわからないところに
しかも値段の高いところにハコモノ作って

バカかwって
66名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:42:43 ID:7l9u1RYc0
ともかくも
築地市場は守ろう。
江戸・東京の歴史の継続からも大切。
67名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:42:58 ID:76bwiIWbO
反対。
やるなら北海道でやってやれよ。
涼しいし空気綺麗だし。
東京発展させるより地方活性化させろ。
これ以上東京に人が集まるのは迷惑だ。
68名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:43:43 ID:XDraTa9d0
>>66
アスベストを守るのか?
あとで裁判起こすなよw
塵肺になったのは都のせいだってw
69名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:46:25 ID:C2QicACU0
大震災が来る可能性がある都市を選ぶ馬鹿はいない
招致活動で稼ぐ宣伝屋が石原アルツハイマーを操ってるんだお

70名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:48:29 ID:P5+iuYTo0
奴の考えは五輪だけじゃないよ
道路だよ道路
地方の道路は無駄といいながら
バカ高い土地に道路を建設している
今の日本
メディアって東京の高速道路建設とか批判したことがある?
いつも槍玉にあげられるのはほとんど地方の道路
71名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:49:30 ID:JXkA+wjdO
神奈川あたりに引っ越すか…
72名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:49:33 ID:XDraTa9d0
>>70
文句は美濃部に言え
73名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:50:02 ID:cIFYGfaR0
石原都知事は、カジノ構想とか東京五輪とか大きなお祭りごとが好きだよね
74名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:53:10 ID:7l9u1RYc0
アスベストは、建物を壊さない限り、飛散しない。
劣化で飛散する例もあるが、対策策はすでにできている。
壊す場合の対策策もすでにできている。
アスベストは理由に全然ならない。
それより築地の移転先の土壌汚染のほうが問題。
100%洗浄はありえない。地下水も汚染。
どう閉じ込めるかは、核廃棄物をどう閉じ込めるか並みの課題と推測。
100%閉じ込めることはできない。
75名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:53:14 ID:202Ps7E00
>>52
結局、大企業(建設・商社・・・・・)が儲けるしくみ
本社はすべて東京

金は地方に還元されないよ
前の長野県知事言っていたよね
ダム建設で儲けるのは東京の会社だって
防衛省と商社の癒着とかwwwwww
76名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:53:14 ID:b3j5yS9L0
福岡に誘致できなくて残念だったな怪しげな外国人ども
77名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:59:06 ID:C2QicACU0
土建屋さんは五輪なんて出来もしない餌に釣られてないで
遷都活動に力入れろよ、それが世のため人の為


78名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:00:45 ID:XDraTa9d0
>>74
天井からぼろぼろ落っこちてくるって
小さいころはプールの天井の吹きつけアスベストを
ほじくって遊んでたもんだが
79名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:01:56 ID:202Ps7E00
そうそう長野オリンピックで儲けたのは結局
東京の会社

長野はハコモノで借金だらけ・・・・・・・・・・・・・・
80名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:06:57 ID:pFQhHmDk0
東京ほど利権の温床はないよ
商社と政治絡みのニュースは毎度のことだし
81名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:10:57 ID:rkwtm+KKO
スポーツなんて脳味噌筋肉下層民の娯楽なんだから、そんなものやらんでよい
82名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:11:08 ID:w7LWIjG50
>>77
そう思うけど、候補先が微妙なとこばっかだからなぁ。
83名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:12:50 ID:7l9u1RYc0
石原さんは、多分、都知事としての成果がほしいんだろうか。
埋め立て臨海での万博ストップをした青島都政後の、石原都政で目に見える成果は何かと。
ジーゼル煙害とかアピールしたが(おかげで環境対応のジーゼルに欧米から遅れることになったかも)、
都の暦史に名を残すまでにはならないと、五輪開催の立役者を考えた?
てはないか。イベント開催の公文書で記されるのは立役者じゃなく、
そのときの最高責任者だから、石原の次の知事の名が記されても、石原の名はない可能性高し。
そんなもんだが、それでいいのか、石原さん。
84名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:15:50 ID:UYbaDmd5O
都民(笑)
85名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:20:30 ID:YIevMj1u0
アジア圏では北京があるから次の次の五輪は絶対にありえないが
組織委員会に金ばら撒けば最終候補地ぐらいはいくんじゃね?w
86名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:24:25 ID:YIevMj1u0
五輪=ハコモノ・道路 建設
って考えなんだろ?
都知事は

そういうのはもう止めようって言っていなかった?
オリンピック委員会も
勘違いでもしているのかな
必死になっている現状を見ていると・・・
エコオリンピックは時代の流れなんだけどね
87名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:32:16 ID:U/0545Dn0
>>86
都知事は一応、「夢のあるワクワク感が現代のしらけた都会の若者に必要」みたいなことを
大義名分にしてるんだけど、オリンピックでワクワクするかな?しそうだな、若者はバカだから。
88名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:33:23 ID:hIxJ4MNh0
石原将軍様マンセー 6割w
89名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:34:14 ID:7l9u1RYc0
そういうわけで
バカ相手の都知事となった
石原さんでした。
90名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:35:05 ID:ho1qhMXa0
いつのまにか日韓共催になってるからやらなくていいよ
91名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:35:35 ID:nkZm/uoTO
都民だけど、五輪賛成。五輪のためとか言って、インフラに邪魔な地権者の家を破壊してもらいたい。中国みたく。
92名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:35:54 ID:WNX4zV3RO
都民(笑)
93名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:38:07 ID:7l9u1RYc0

>そういうわけで
バカ賛同者、大好きの都知事となった
石原さんでした。
94名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:38:22 ID:FFy5bSnIO
招致に二割以上が承知してないんだな。
95名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:39:22 ID:VXxQd9gd0
都民(笑)
96名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:43:39 ID:+iQQQv3SO
>>91
残念ながら、最近の先進国の五輪はインフラは既存の施設を使うよ。
東京もしかり。
97名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:52:09 ID:VogP5s+B0
23区外の都民だが
うちの市の企画課は自治会回覧板で
五輪招致署名を要請してきやがった

当然、署名したやつの住所氏名まるわかりだし
署名しなかったやつもまるわかり

府中市役所企画課長は大馬鹿だよ!
98名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:56:37 ID:AZgeD7gAO
オレは東京で開催して北京と比較して欲しいなw
99名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:01:25 ID:ewWZwjoX0
こういう夢があるのはいいな
100名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:03:12 ID:5cSoKCOw0
オリンピック開催中に東京で大地震が発生する確率を考慮すれば
東京でやろうとは誰も思わないだろうな
101名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:04:31 ID:scyqptY2O
どうせ来ないの前提でも誘致大賛成、それを大義名分にして空港や競技場
道路などを整備できればそれでいい
地方に無駄金出すよりよほど有意義な投資と経済効果だ
102名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:15:41 ID:Qo/VEY0cO
>>94
石原嫌いが三割はいるはずなんだが。
石原嫌いの人の中でも、オリンピックは賛成の人が三分の一いるのかもね。
103名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:46:54 ID:1A2gXFqLO
震災招致!
104名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:35:50 ID:muaie3d80
インフラに手を入れるには絶好の機会。首都高とか軒並み直してしまえ。
105名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:38:15 ID:zU1QeLFu0
>>83
万博ストップしたおかげで青島が都民に評価されてるとはまったく思わんが。。
106名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:49:34 ID:NDRNU+2JO
夢?何の夢があるっての?kwsk
地方出身者しか望まないでしょ。だからこの数字。
107名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:54:45 ID:nzZKBOMRO
>106
こう言うときだけ地方のせいか?www
民度が低いな頭狂
108名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:56:12 ID:fDEnepej0
さすが虚栄の町とんきん
109名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:56:55 ID:zU1QeLFu0
>>106は、
>都民1000人、全国2000人、計3000人からの回答を得た
という調査方法みていっただけじゃないの
110名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:47:47 ID:s6UJyAcgP
都民の漏れの体験

・町内会で強制的に招致の署名(回覧板で回されたら近所とのつきあいもある)
・都の施設見学会で招致の署名依頼(強制的じゃないから断った)
・ネットでアンケート採ってるなんて、12月1日折り込みの東京都広報で見かけた覚えが無い

 政府が立候補しますとか、アフォなこというからこういうことになる。
 ほんとは福岡に押っつけて失敗して「m9(^Д^)プギャー 」くらいが良かったんだけどなあ。
慎太郎がそれに乗っかって「インフラ整備」なんていいだすから........ カッカノバカ.....orz
111名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:47:35 ID:gzBQi4lX0
都営の駅で五輪イベントやってるな
112名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:57:16 ID:J+47untt0
俺は大賛成だよ 他の奴は知らんが
113名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:09:02 ID:B4EGB0iE0
都民1000人、都民以外2000人

都民以外2000人
都民以外2000人
都民以外2000人
都民以外2000人
都民以外2000人
114名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:36:30 ID:F9fHRPPH0
>>85
アジア圏と理解されなければいい。
それだけの文化を影響力を持つのだから、使えばいいだけ。

第一、数千万を数える都市圏(23区だけでも900万近く)の人口を抱える超巨大都市には
都市住民を沸かせ、インフラ更新の大義名分とするためそれなりのイベントが必要。

予想通り、反対派(ほとんどが特定政治勢力所属w)が偉そうに批判しようとしているが、
その代替案とやらは、身近な手当の不足を取り上げて
「補填汁!」のオンパレード。

少なくとも、そんな想像力の貧困な面子には巨大都市の舵取りを語る資格は無い。
115名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:37:45 ID:7sdEEFqw0
CMの人選がとにかく最悪

山登り野郎に有森、あのCM見てますます五輪反対の思いが強くなった。
116名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:10:36 ID:Fnffkf7Z0
>>1
やっぱり東京人って馬鹿なんだな。だから石原みたいなのが3選するのか。
117名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:12:43 ID:cGFluuLT0
また石原か
118名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:18:20 ID:/9O+Vrhr0
2008年中国北京で、隔年で、2016年に東京、あり得ないでしょう。
よく考えてみろ、そんなもの誰でも分かってる事。そんな、賛成・反対に全く
関係ないよ。それ以前のお話。99%ではなく、100%東京はないよ。
国際オリンピック委員会も、あまりに東京が空論を押し付けるから、お付き合い
だけしているんだろうな。もう、アジア連続開催希望という結果は100%ない、
言う事は100%決定的。ただ、2009年までの開催都市決定までの招致活動
によるお金のバラ撒き効果(ムダ使いともいうけど)で、多少、経済効果はある
けどね。シツコイ様だけど、誘致は100%ムリ。お子チャマでも知っている事。
119名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:32:35 ID:9/5rhE0E0
オリンピック、体育会系のアホはきらいだから反対。
どっか僻地にゆずってやれ。
120名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:36:39 ID:lnNpUv8x0
東京じゃなく福岡とか広島とか札幌とか他でやれ
121名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:47:30 ID:CydSBNvD0
事前に登録してるモニターってのはどうやって選んだんだろう?
122名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:42:09 ID:JzbQGAi10
どーにでもなる数字だなw
123名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:18:21 ID:m1YUtl1A0
する意味ないね
124名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:26:36 ID:HXt1qBwYO
石原マンセーの都民(笑)見てて痛いな。
125名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:43:46 ID:yoyg44rUO
北京でやるよりはマシって程度だな
サカスタつくるなら若干賛成
126名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:09:20 ID:jT3ECQAD0
こんなくだらん世論調査で誘導しようとするもんだから
ますます新聞、テレビ、広告代理店は信用されなくなる。

報道利権で食べている御用メディアばかりで困ったもんだなw
127名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:39:07 ID:VRpbxOKZO
質問の仕方で操作できるからねぇ。
128名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:45:54 ID:LBItayZ70
最近の五輪誘致は、2〜3回続けてチャレンジしないと当選できないよ。
チャレンジを続けて認知度を上げていって、ようやく本命候補になれる。

石原だって2016年に誘致できるとは思ってないでしょ。
ただ今から立候補しないと、今世紀中の誘致も出来ないから、活動始めてるだけだよ。
129名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:50:28 ID:m04BY/JQO
東京オリンピックのときコミケをインデックス大阪とATCでやるように斡旋してくれるのなら賛成だが。
コミケにいきやすくなるし
130名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:55:52 ID:t94Tzwyg0
・誘致成功の可能性
・誘致のコスト
・開催のコスト
・開催のゲイン

大雑把でも、これを提示した上でアンケートしないと意味が無い

誘致の可能性って10%もないんだろ?


131名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:01:32 ID:PDZWTEECO
呼べるはずのない大会誘致に金ばかりかけるから
東京都から地方への税の分配なんて話になるんだろ。
132名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:53:11 ID:VRpbxOKZO
>>128
石原には別の魂胆があるんだろ。
133名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:27:49 ID:8h0r3XPJO
>>130
まずはお前の「10%もない」の根拠を明らかにしてみれば?w
134名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:44:18 ID:hkree3QE0
>>133
あのう、10%ではなく100%ある訳ないでしょ。なんで2008年北京
で、1回だけアケテ2016年東京が選ばれると思うわけ、あるワケナイダロ。
もう、誘致に努力するとか、ナンダカンダする、という程度の事で2016年
に選ばれる訳ないよ。もう、こんな幼稚な議論してもムダだろ。
135名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 02:55:37 ID:F/PFoDv40
日本には東京以外にもオリンピック開催できる都市は他にもあると思うんだが。
これじゃ東京一極集中がますます進む。
136名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 02:58:06 ID:anK3c4d20
都民(笑)
137名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:16:48 ID:NN+1nrnC0
国からスタジアム改修費用などは引っ張り出しているが、
誘致活動費の負担を考えれば、とても釣り合うものじゃない。

多分、一回では決まらないから最低2回活動する。
勿体無い。
138名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:22:34 ID:ir4CEYBM0
いい加減にしろよな

本気で招致可能だとでも思ってるのか????

北京でやったすぐ後に東京???

アジア、どこか、アジアでやれると思ってるのか?

招致費用の無駄遣い

まあどこかに費用の一部が流れるって事なんだろうがなww

2020年なら賛成はしないが反対もしない

だが2016年にっていうのは愚の骨頂だろ
139名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:25:14 ID:k4683sQXO
大阪世界陸上での失態と来年の五輪の失態で、しばらくアジアはない
140名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:08:47 ID:6NqGvBoPO
俺のまわりに賛成派などいない。
141名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:17:18 ID:V/P4Y6Yf0
東京都在住の俺は大反対だから反対派が一人増えたな
142名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:24:52 ID:F8fQMin00
国費投入するんならやらん方が良い。
都が全額負担するんならな。
タダでさえ法人税は本社機能が集中してる東京だけに集まる仕組みに成ってる。
何の利益にもならんばかりか国費投入の負担を押しつけられる地方住民に取っちゃ堪らん罠〜。
法人二税改正に石原が賛成するんなら考えても良いがな〜。
何のメリットも無いのに負担だけ押しつけられる地方はたまんねえよ。
そんな金あるんなら地方へもっと交付税、公共事業で分配しろってこった。
143名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:28:06 ID:515Nbp3Z0
>>125
いま国立競技場も老朽化してるからサッカーできるところ有明につくるよ
144名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:31:16 ID:zree1jin0
>>130
10%って・・・・

0.1%もないだろwwアホかww
145名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:32:01 ID:PvrbTVqFO
つうか、そんなんに金使う余裕があるなら
父島に飛行場作るかせめて高速船ひくかしてやれよ。
票にならないからって平然と見捨てる上に態度が露骨。
146名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:34:00 ID:Z+zGRzF50
あんなCMちょろっと流すだけで
もうこんなに洗脳されちゃってんの?www

だいたい投票で落ちる可能性大だし、税金の無駄使いだよ。
バブル時じゃあるまいし
147名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:52:59 ID:eodvncfkO
今のご時世、オリンピックって名目でもないとなかなか大規模改修できんのだよな。
首都高も老朽化が進んでるし、オリンピックがあるからってんで国から金引っ張ってきたいんだろ。
148名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:57:43 ID:L6G6CL5X0
どうせ野球とサッカーばっかり放送すんだろ
そんなの見たくない
149名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:59:08 ID:fLE51/DK0
俺、すぽおーつにまったく興味ないから
やらんでほしい。無駄に税金つかうなよ。

150名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 10:00:05 ID:9w+wA1TdO
石原早く死なねぇかな。
151名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:21:13 ID:DdECcbQd0
こういう調査ってうけたことないんだよな

暇な主婦とかに電話とかかけるのかな
152名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 18:13:17 ID:HTawe29L0
大阪のカスが最悪の形で招致失敗したから、日本で夏季五輪を誘致できそうなのは東京しかないよな
153名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:48:11 ID:kZua9EFI0
まぁ、順番的に2024年までアジア開催は無理だから2016年、2020年の
2回も東京が落選するミジメな姿を見れるわけだねw
思いっきり笑ってやるぜ(笑)
154名無しさん@八周年
電話口で買収している悪感…((((;゚Д゚))))ガクガク