【教育】 「ゆとり教育の影響」 文科相が認める…日本の高校生、学力が全分野で後退。各国に抜かれる★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばく太☆φ ★
・経済協力開発機構(OECD)が昨年、57カ国・地域の15歳を対象に実施した「生徒の
 学習到達度調査」(PISA)で、日本の高校1年生は前回2003年調査(41カ国・地域)に比べ、
 読解力が14位から15位、数学的リテラシー(活用力)が6位から10位と後退したことが、
 4日分かった。科学的活用力も2位から6位になったことが既に判明しており、実施3分野
 すべてで順位が低下し、トップレベルの分野はなくなった。前回に続く高校生の学力低下
 傾向に、渡海紀三朗文部科学相は学習内容・時間を大幅に削減した現行の学習指導要領の
 影響を認めた。

 科学への興味、関心がOECD平均に比べて低いことも判明し、「理数離れ」の傾向も
 鮮明になった。

 数学は523点で平均よりは高いものの、11点落ち込み、トップとの差は16点から26点に
 拡大した。読解力は前回と同じ498点で平均レベル。下げ止まったものの、1位との差は
 45点から58点に広がった。
 科学は531点で上位グループだが、前回より17点低下。首位フィンランドとの差は1点
 未満から32点に広がった。
 数学は、生徒の得点を7段階に分けてみた場合、最上位層の「レベル6」の割合は8・2%から
 4・8%に急減した。成績下位層の得点を前回と比べると、全体では若干上昇し、底上げ傾向が
 みられたが、数学は上位層の得点が約22点下がった。

 無回答率が高いのも日本の特色で、読解力は平均13・5%(OECD平均9・9%)、数学
 11・9%(同11・5%)、科学7・8%(同7・0%)。最も高い、数学の人口ピラミッドに関する
 問題は49・4%(同39・3%)など特に記述問題に無回答が多かった。
 科学への興味、関心のアンケート調査では、日本はほとんどが最低レベルだった。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000946-san-soci

※関連スレ
・【教育】 “授業数多いエリート教育” コリア国際学園、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏参加。理事長は姜尚中氏…大阪・茨木に開校へ★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191218258/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196817740/
2名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:45:44 ID:/32t3Ce/0
私『お尻の入り口のとこが痛いんです』

医者『まあそこは出口ですけどね』
3名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:47:10 ID:jnHe5YAZO
ゆとりを廃止するしかないな
4名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:47:28 ID:5zDBJT430
3
5名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:47:34 ID:lokiLUlg0
学校が悪いんじゃなくて親の教育が悪い
6名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:47:56 ID:8eBXKrtg0
ほらなんだっけ

ゆとりをつくった文部省のお偉いさんw

あの名前でてこねー


責任取れよ
7名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:48:01 ID:FlD8prbx0
其ゆとり教育を勧めた人間は、大人はゆとりでないと誰が云えるのだろう。
8名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:48:03 ID:Xm/AeuiI0
>2
きみは♀?それとも♂?
9名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:48:10 ID:80SbFflv0
韓国による日本破壊工作がまんまと成功したな
10名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:48:14 ID:22wHhVqf0
今の東大=昔のニッコマ
11名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:48:15 ID:RhmTjkVd0
7だったらお外のぬこを家のこたつへ入れてあげる
12名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:49:54 ID:ZgX2BUKS0
仕事増やしたいからって、教科いろいろ増やして中途半端に手を出しすぎ
そりゃ教育関係は金のなる木ですけれどもね
13名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:50:08 ID:hRvozL4h0
やっぱ国際競争力重視の競争社会に対応できるようにならないとやばいのかね
14名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:51:26 ID:h5xubgftP
てすと
15名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:51:39 ID:uJZ4isFA0
おいおい文科相がゆとりは間違いだったって認めちゃったら
ゆとりの俺はこれからどうすればいいんだよ^^;
16名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:52:39 ID:22wHhVqf0
>>15
ゆとりは今後、インド人・中国人の奴隷になるだけ。脱出不可能。
17名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:53:58 ID:5pY3vQh20
>>13
競争させようとしても底が抜けちまってるからだめだ
教育費をかけられる家庭ばかりじゃないし
地方じゃ公立しかないから高校まで受験勉強しないし
18名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:54:32 ID:eEecAO+N0

 愚 民 化 政 策 の 成 功 で す ね
 
19名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:55:30 ID:anVQaeY80
友人の予備校の講師に話を聞いたが、ゆとり世代の偏差値60が大体バブル期の超競争時代の偏差値50と同程度の学力だそうだ。
そう考えると、今の東大は20年前の金沢大とか新潟大とかいったDQN大学と同レベルになる。
20名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:56:19 ID:eZPajm1o0
日本終了のお知らせ
これからゆとり世代の馬鹿どもが社会に出て日本をダメにしていくわけだ。


俺もその一人だがな。
21名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:56:37 ID:z2p1bX720
今後は今で言うイタリアみたいな位置づけになるんだろうな
22名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:56:52 ID:22wHhVqf0
>>19
その通りだと思う、偏差値の「母集団そのもの」が劇的にレベル低下しているから。
偏差値で20くらい引いて補正しないとダメだな。
23名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:57:21 ID:5jcjSrxB0
お前らさー、2ちゃんで他人の中傷ばかりしてないで、少しは勉強もしたほうがいいよ。
俺の会社は高学歴のインテリが集まる一部上場企業だから競走は厳しい。
実際、俺の会社の同僚は気の置けない奴で、本当に油断ならない。
俺がプレゼンをするといつも的を得た指摘でネチネチと俺を責めてくる。
そのことについて抗議したけど、取りつく暇もなく相手にされなかった。
今回のプロジェクトは、俺じゃ役不足だと認識していたけど汚名挽回を狙って、
一生懸命にがんばった。
それなのに奴は「情けは人のためならずって言うからな・・・」と言いながら、
そんな俺を助けることもなく見放した。
そのせいでプロジェクトは大失敗。こうなる結果がわかっていたはずなのに
俺の事を手伝わなかった奴はある意味確信犯だと思う。
24名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:57:23 ID:VloP+rN3O
脳にゆとりができてしまったんだな
25名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:57:42 ID:fhYjd3KW0
ちなみに高校時代の学力とその後の経済競争力との間にはどのくらいの相関があるのだろうか。
26名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:57:57 ID:lokiLUlg0
学校が長かろうが短かろうが勉強する奴はするし、しない奴はしない
数学のレベルが落ちてるって書いてあったけれど
興味がわくような世の中にしないのが問題
マスゴミがアニメとかゲームの話題ばっかり流すから悪い
27名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:58:14 ID:fzgOvDig0
これは寺脇ひどす
でも上位層だけは問題ないんだよな
28名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:58:17 ID:CD+qDHjL0
ゆとり教育で最も利を得た人物、組織は?
29名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:58:21 ID:chIdEJC80
>今の東大は20年前の金沢大とか新潟大とかいったDQN大学と同レベルになる。
受験戦争時の金沢&新潟はドキュンじゃねーよw
ただ比較としては間違ってないと思う。
30名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:58:30 ID:YM636WKE0
学力だけじゃない、日本人の人間力すら落ちこぼれてるだろ。
理由は、過剰なマスゴミの野放しと、稼げイデオロギーに洗脳された
女の増幅による、家庭崩壊だ

今のガキは家庭が何かすらもわからない環境下に置かれてるんだ
そんなのが社会出て数十年後はこの国ねーんじゃね
31名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:59:27 ID:XRUoy/IO0
作られた時から批判されてきたのによく続いたな。
何かに洗脳されてたんじゃないの?
32名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:00:02 ID:4kX/v8Hs0
>>23
コピペだよな?
33名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:00:10 ID:lokiLUlg0
道徳がなってないから学力が落ちるんだよ
34名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:00:43 ID:uJZ4isFA0
ガリレオみたいなドラマが増えれば理数離れは解消するの?
35名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:01:15 ID:ZgX2BUKS0
バブル期が超競争時代w
20年近くたっても何も学ばねえんだな
36名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:01:24 ID:2McknQTJ0
>>22
補正するって、氷河期は何をどうして欲しいの?
37名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:01:46 ID:ldhHWCe90
敬愛する将軍様のご命令による日本人を骨抜きにする我々の戦略は着々と実行されつつあります    日教組
38名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:02:00 ID:/OpZ0d5l0
>>10
さすがにそれは無い。
39名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:02:46 ID:XzbRNDJp0
>>23
日本語の使い方が微妙に間違ってるのは釣りですか?
40名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:03:13 ID:22wHhVqf0
>>38
それは現実にあった。
バブル期には東大と日大を併願するヤツが本当にいた。
41名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:03:18 ID:N1P7bGh2O
ゆとりは全員ガス室行き
日本人の失敗作
42名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:03:21 ID:iVGDlhQbO
相変わらず下手なやり方を通すんだな
フィンランドは塾はない
授業は少ない
43名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:03:24 ID:az0JU7bI0
>>23
>俺じゃ役不足だと認識していたけど汚名挽回を狙って、

これって釣りだよね?
44名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:03:31 ID:dNQJhDLQ0
ゆとり教育ってなんのための教育だよwww
意味わかんねぇよww
45名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:04:20 ID:RwNhzMkZ0
ゆとり教育は日教組あたりが日本の民度の低下を目的にしたんだな
46名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:05:22 ID:JY3TmrA90
週休二日制度も廃止汁
47名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:05:23 ID:w+tMYZ8yO
>>23 釣られてあげよう

・役不足
・汚名挽回
・情けは人のためならず

ここを直して、もう一度書きこんでごらん。
48名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:06:07 ID:XRUoy/IO0
>>42
日本人はフィンランド人じゃないべ。娯楽環境も並じゃないし。
49名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:06:08 ID:JXVvG72qO
ゆとりだって人間だよ
たぶん

差別はよくない
50名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:06:40 ID:lokiLUlg0
まずは街のデザインから変えろ
テレビもネットもくだらない番組は規制しろ
相撲とかボクシングの話題ばかりやめて
海外のまともなニュースも流せよ
言論の自由とか言ってるけれど行きすぎてるんだよ
51名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:06:42 ID:uvcHioGW0
>>23のまちがいは7個でいいのか?
7個だ、と言い切れない俺の日本語能力もやばいな。

テスト問題にするには悪くないコピペだ。
今度誰かに試してみよ。
52名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:06:50 ID:dNQJhDLQ0
日本の学校は終わりかなと思ってる。
勉強しにいくような環境じゃない。
53名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:07:23 ID:/OpZ0d5l0
>>40
でも、やっぱり東大は東大だよ。
10年やそこらで、そこまで地盤沈下するわけないて。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E5%AF%BA%E8%84%87%20%E7%A0%94

推進者の本。ゆとり教育はまちがってないって。
54名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:07:45 ID:v0K8W9030
ゆとり世代はこれから前世代から笑われるのであろう。
55名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:07:51 ID:iQnJanNO0
>>23
はじめてみたなぁクソワロタ

何箇所あるんだ? 7つは判った。一生懸命はどっちなんだろ?
56名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:08:41 ID:iQnJanNO0
>>51
いや、ほんと。多すぎて不安になるよなwwwww 今じゃあ意味が通ってる言葉もあるしなぁ。
57名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:09:38 ID:lokiLUlg0
そもそも先生が犯罪してるだもんな
まずは国民の道徳からどうにかした方がいいよ
確実に変な奴多くなったよ
58名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:09:53 ID:eyF8nEq50
ゆとりって馬鹿の代名詞だな
59名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:11:03 ID:az0JU7bI0
気の置けない奴で、本当に油断ならない

取りつく暇もなく相手にされなかった

俺じゃ役不足だと認識していたけど

汚名挽回

情けは人のためならずって

一生懸命に頑張った

ある意味確信犯だと思う
60名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:11:30 ID:8IEaqy/I0
ゆとりに一番最初にすることは道徳と親のしつけ
非常識でモラルがない親が増殖しすぎ
61名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:11:36 ID:iQnJanNO0
>>58
もう差別用語だよな。
62名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:11:45 ID:YM636WKE0
今のゆとりは、犯罪でもいいから一発あてたいか、
海外に出ることしか考えてねーよ

団塊jr以上の勤勉に企業に貢献してくれる人間が出てくると
経営者は考えてんのかね
そうなら相当現実知らずの勘違いアホだw

そういう社会したのはこういう自分さえよければいい経営者らなんだがね

63名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:11:50 ID:V3SwEwpf0
>>23
とりあえず
「気の置けない」「的を得た」「取りつく暇」「役不足」
「汚名挽回」「情けは人のためならず」「確信犯」
だけわかった。
64名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:12:14 ID:4ycCHemt0
白紙回答が多いってのも、凄く問題だな
困難な問題にぶつかると、分からなくても自分なりに一生懸命考えて、
何とか答えを見つけようという根気すら失ってるんだろ
日本は終わりだぞ
今から対策たてても手遅れなくらいなのに、全然問題無いとか言ってた
阿保な教育評論家が偉そうにTVに出てたな
65名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:12:20 ID:5jcjSrxB0
みんな意外と「競走」見落としてるな
66名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:12:34 ID:/OpZ0d5l0
>>23

△高学歴のインテリ
×競走
×気の置けない奴
×取りつく暇もなく
×役不足
?汚名挽回を狙って
×情けは人のためならずって
?ある意味確信犯


67名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:13:11 ID:uJZ4isFA0
俺の大学にいる留学はすごい勉強熱心で授業も楽しいと言っていた
フィンランドとか向こうの人は知識欲がすごい旺盛
日本は知りたい事はネットで知れるからただの雑学マニアが多い
そしてそれを頭が良いと勘違いしてるから勉学に必要性を感じないのかも
68名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:13:24 ID:af5dj0440
Xbox Liveのゲーマータグ編集・国や地域で「竹島」と入力すると

ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています。
恐れ入りますが、編集しなおしてお試しください
と警告が出る。

ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2607.jpg
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2608.jpg
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2609.jpg

Xbox Live 『竹島』を拒否 『独島』は問題なし
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1196770856/


 マイクロソフトはMSN地図上で EAST SEA(東海)標記をすでに行っている。
  日本海(JAPAN SEA)はサハリン近辺に小さく標記し、しかも東海と併記している。
  証拠→ http://map.jp.msn.com/


米マイクロソフト(MS)のゲーム部門最高責任者セイン・キム代表
ttp://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg
69名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:13:43 ID:FjMzUDGM0
フィンランドとか塾とか言ってるのも釣りなんだろうか。

同じOECDの「各国の家庭学習時間」調査を見てごらん。
日本は(塾に通う時間も含めて)加盟国中最低レベルだから。

要は、どの国でも、親が責任を持って、子供に家で勉強させてるってこと。
日本の親は、その当然の親の役目を放棄してる。塾はその親の役目をアウト
ソーシングしてるだけ。しかもそれでもまだ家庭学習時間は足りない。

逆に言えば、日本の子供は学校の勉強だけで、まだまだある程度高い学力を
維持している。いかに日本の子供と学校が優秀かってことだ。
70名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:13:50 ID:iQnJanNO0
>>58
もう差別用語だよな。

>>59
ひとつないよ。
71名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:14:27 ID:ya7T+pbL0
ぞっとするような悪夢を何度見たって、

叶わないものは叶わないんだろうと思った。
72名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:15:07 ID:Zmxehz1y0 BE:1024565287-2BP(100)
ゆとり世代は被害者
甘やかして育てられて今更見捨てられてる
73平成の御世の三大妄想:2007/12/05(水) 20:15:56 ID:IjKg7+oc0
・教育法の文頭に「ゆとり」といれるだけで
 ゆとりある(良い意味での)教育を受け、
 ゆとりある(良い意味での)人生が送れる

・人権擁護と文頭に付いた法案を通せば
 人権擁護の機運が高まり公平公正な社会が実現する

・インスパイアやリスペクトと銘打てば
 どう考えてもあの曲じゃあ、、、というような
 他者の著作物に酷似していてもモウマンタイ
74名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:16:49 ID:D/qfAknS0
厳密にいえば、ゆとり教育だけのせいではないような気がする
日本の場合、学校で学んだ教育が実社会に生かさせてない事も原因の要素ではないのか
つまり、真面目が馬鹿を見るという空気になってきたんだと思います。
75名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:17:12 ID:RwqYlYaf0
ゆとり是正が、愛子さまの進学に間に合って良かったな。

つか、学習院は私学だから「ゆとり」は関係ないか。
76名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:17:26 ID:epQBxqmcO
フィンランド式は日本人からすれば"ウザい"だけに映るだろうな
ぶっちゃけて言うと知識欲に乏しいから。
77名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:18:03 ID:v8WPqnQbO
アメリカやイギリスの順位はどうなんだろう。
高い結果ではないことは予想がつくが、それに対する国の方策を知りたい。
78名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:19:21 ID:lokiLUlg0
そもそも親が給食費払わないんだからどうしようもない
大人でも夢も希望もない世の中じゃ
子供だってやる気でないだろ

こない電車の中で小さい子供が
「トイレ行きたいよ〜漏れちゃうよ〜」って泣いてても
親が無視して駅に降りずにほったらかにしてた
周りも迷惑してるし普通ホームに下りてトイレ行かせるだろ
この頃の親はほんと頭おかしい
79名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:19:57 ID:UlpS4BDR0
日本人白痴化計画は順調なようですね
80名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:20:05 ID:mITPEOYE0
なんかショック
81名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:20:44 ID:JXVvG72qO
ゆとり世代は失敗作
文部科学省もなかったことにしたがってる
存在自体が日本の恥
82名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:20:48 ID:efyN0a4L0
「ゆとり教育の方がいいに決まってんだろボケ」
爆笑問題 太田光
83名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:22:52 ID:Lic3pPjy0
ゆとり教育を世論の反対を押し切って推し進めた寺脇は在日エリート学校の理事に就任wwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:23:04 ID:s0G7DqA80
あれ〜、基礎知識では落ちてないのに、応用力にかけてるって結果なのに
詰め込み教育に戻すわけ。

文部科学省こそ学力テスト必要なんじゃねw
85名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:23:54 ID:6ARpeXEU0
その張本人の寺脇が偉そうにみのもんたの番組で世間に説教しまくってる件
86名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:26:29 ID:iQnJanNO0
>>75
結局、ゆとり教育を鵜呑みに信じた奴がひどい目にあってるだけ。
87名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:26:36 ID:1yHfDiN7O
てゆーか…
やっぱりやっぱりやっぱりな
88名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:26:59 ID:uJZ4isFA0
ゆとり世代はこれから俺たちあんだけ楽できたんだから良かったよな〜
と過去の青春に縋って生きていくしかないのか・・・
89名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:28:45 ID:FMx/jL4j0
>>65
明日さっそく後輩たちを試してみるよ
「競走」は俺も見落としていたw
90名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:30:51 ID:RwqYlYaf0
昔より2学年分ほど学力や知識が落ちるってことになると、そりゃキツイよな。
いくら塾で補ったって。
91名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:31:30 ID:D/qfAknS0
>>77
確かにアメリカやイギリスってそんなに高くないよね
そうやって考えれば、別に騒ぐほどの事でもないような気がするよ
またマスコミだけが一方的に騒いでいるだけのような気がするよ
92名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:31:32 ID:HXKtjjoO0
目標通りだろうに文科大臣はダメだな
「ゆとり」教育の目標はエリート育成であって平均学力の維持じゃない
サンプルに一般学生を用いるすべての調査で学力は下がるはず

ゆとり1期生は来春から大学でノーベル賞級の研究が始まるんでしょ
そしてそいつらが就職する先は無いようにポストを削減してるww
93名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:31:43 ID:sCR2aIE+0
元々内容を詰め込んでない箱から何をとりだせるんだよwww

痴呆やマヌケにコーチングがムダなのは周知なように時間のムダ。
「すべき事をさせる」事が能力を上げるのに一番効果的。
市場競争社会に適応させるためには親の責任でガンガン勉強させるだけ

自分の子供が奴隷専用仕様とかコジキ専用仕様にならないためにもね。
厳しく道徳や規律を仕込んで社会に馴染める人材にしてあげないと可哀想

人間は、野放しのバカ犬とか愛玩犬じゃないから長生きしてしまうからな
バカ親の子は残酷な人生になる、バカな嫁の子供は悲惨。
バカ嫁から子供を守りたいな


94名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:31:50 ID:GsR5PG1Q0
vipper涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:33:11 ID:G35SZqoZ0
ゆとりバカって養殖人間なんだよ。
96名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:33:43 ID:Vz1zc7xwO
>>23
確信犯はなぜ違う?確信犯=犯罪自体を指すから?
97名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:33:44 ID:iQnJanNO0
>>88
競争相手が減って得しただろうなぁ。
98名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:34:46 ID:g411jxjb0
小学校の総合的な学習の時間と生活科は廃止。
学問とはいえない。
99名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:35:03 ID:iQnJanNO0
競走か。今わかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 俺もゆとりだ
100名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:35:40 ID:H7cyjH+30
総じて、「知識欲」に乏しいんだな。実際、知識が少ない。

あと、欧米だとある程度「エリート」教育をする階層・学校があるので、
上の方のレヴェルは維持できている。しかし、日本の場合、全体が平均して
下がってきている。つまり、上の学校の生徒も、周りを見て、周りに合わせて
安心しちゃうから、みんな仲良く無知にGo!なんだよね。

今後は、やはりエリート教育を認めること、心ある親(上層の階層の)が、
本気で子供の知育に取り組むことだろうと思う。国全体の問題でもあるのだから。
101名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:35:43 ID:6ARpeXEU0
ゆとり教育原理主義者寺脇の子供たちが中学から私立で
塾2つ掛け持ちだった件
102名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:36:18 ID:iQnJanNO0
>>96
本人はそれが善行であると認識していないといけないから。
103名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:36:40 ID:Pbm7zNuy0
寺脇は朝鮮の英雄
104名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:40:10 ID:7Be+71Hq0
>>100
例えが適切かどうかは知らんが、
エリートの養成ってのは士官学校みたいな物を想像すればいいのかな?
105名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:40:33 ID:HnKG4Z5T0
>>22
偏差値20下げろってwwwww
中堅大学卒乙wwwwww
106名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:40:39 ID:GwK47ZUBO
>>96
102も書いてるが、テロリストとか紳士協定を堂々と破ったりするやつが確信犯。
自分の行動を正しいと思ってないといけない。
107名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:41:28 ID:s4fZerW60
ゆとり教育というのは「一将成りて万骨枯る」というもの。
つまり1人のエリートが育つなら、残りの99人はバカでよろしい、
ということ。

だから学力平均は下がって当然なのだよ。
今後は日本もアメリカみたく、一部のエリートが過半の愚衆を率いていく
時代になっていくだろう。
108名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:42:24 ID:F1NxMhsV0
>>91アメリカは最終的に世界から優秀な人間が集まる
比較できない
109名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:43:29 ID:lokiLUlg0
たしか世界35カ国比較しての読書率ランキングで日本は世界で最下位だったよ。
勉強というより知識がなくて世間のこと知らないんだと思う。
110名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:44:30 ID:Vz1zc7xwO
>>102>>104
なるほど。これが分からないってことは俺もゆとりかwありがと
111名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:44:36 ID:H7cyjH+30
たとえばね。「一流」大学の学生が、次の固有名詞を知らない。聞いたことない。

サルトル。カミュ。ブラック。ボナール。クレー。モンドリアン。シェーンベルク。
(ちなみに、全部IMEで変換できる。)

内実を知らなくとも、名前を知らなきゃ、とっかかりがない。
「それ、美味しいの?」状態ですよ、正味な話がw
112名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:47:38 ID:SYEdXxWBO
毎年毎年、母集団のレベルが低下してるから、20年前の東大生と今の東大生も、かなり差があるんだろうな
113名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:49:29 ID:7Be+71Hq0
読書量が足りないかあ
李登輝さんだったかな、岩波文庫端から全部読んだとかいう話があったのは

さすがに全部は読みたくないけど、禅語録とか結構面白いよね
114名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:50:15 ID:JXVvG72qO
ゆとり世代は社会人になったら
優秀な中国人の上司にアゴで使われてそうだ
115名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:50:17 ID:1y9tmjYZ0
それと、今では国立大学の推薦入学制度が
あるらしいけど、これはまずいと思う。
田舎の県立校なんかでは、生徒も教師も
これ狙いで、勉強なんかしない。
116名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:50:25 ID:+Oudhrth0
>>100
 上位層には上位層、上位校には上位校なりの教育方針は有り
エリート教育もその中で在り得るかと。
 ただ、ニッポンの名門大進学しか頭に入っていないなら相対的
上位さえ確保すれば、という話になる。でも、進学先を欧米の
名門校も標的に入れればそれどころではなくなる。日本の
名門と呼ばれる教育研究機関は疾うに有しているだろうが、
今こそ、国際競争の概念が必要だな
117名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:52:41 ID:KNGy2vma0
>>107
格差拡大と固定化を、強力に推進しているって事か・・・>ゆとり教育
118名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:54:34 ID:fzEt9Nu/0
>>48そうだと言えるなら、俺も
日本人は西洋人じゃない。と言いたい。
119名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:55:11 ID:wBPNKq5W0
氷河期(空白の10年を過ごしたおっさん)と、
ゆとりのダブルパンチで日本は沈む。
120名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:57:05 ID:+Oudhrth0
>>107
 だが、それでは困るのだな。所詮は使われる層で有っても
或る程度の水準が無い事には早晩立ち行かなくなる。
121名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:57:48 ID:gzE2sud00
>読解力が14位から15位、数学的リテラシー(活用力)が6位から10位と後退したことが、

各国の順位をよく見ると、順位が1つ上の国とは1点差だったりしているので、
実質的には、そんなに低い順位というわけでもないと思った。
122名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:00:37 ID:wBPNKq5W0
>>107
応用力も改善されてなかったんじゃ?
ただ緩い教育にしただけでしょ。
アメリカみたいに、子供の頃から積極的に議論やスピーチを教えなきゃ、
抜きん出た才能は出ないかと。
123名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:03:22 ID:QZsFZ42W0
>>77
教育予算
アメリカ 7年間(2001年から2008年)で33パーセントの増
イギリス 8年間(1997年から2005年)で82パーセントの増
フランス 12年間(1995年から2007年)で54パーセントの増

ただし、イギリスだけはサッチャーが減らしすぎたので
数字が異常に大きくなる。
ちなみに日本だけが教育予算を増やしてない。
初等中等教育の予算だけに限れば6%増えているが
(平成元年から16年までの15年間)
教員の平均年齢の上昇に伴う基礎賃金分の上昇にすぎない。
124名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:03:34 ID:fzEt9Nu/0
>>91何故アメリカやイギリスの順位が高くないと、学力低下に納得できる?
国力とかで考えてたら大間違いだぞ。
125名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:05:03 ID:iQnJanNO0
OECD事務総長だったかな? 「消えつつある仕事にしか従事できない人が増えている」みたいなことを言ってなかったっけ?
126名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:05:53 ID:1y9tmjYZ0
>>34
歴史ドラマも、戦争・戦略ものばっかりじゃなくて、
科学の歴史なんかやればいいのに。
生前報われなかった天才たちの
涙する人間ドラマもたくさんあるよね。
127名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:08:22 ID:H7cyjH+30
こうした、ある程度客観的な指標に基づく調査結果が出る。
それに対する反応の一つが、「でも、別の見方をすれば…」
「でも、性格のいい子はいるし…」「でも、他の国だって大したことないし…」。

こういう甘い誘惑を拒むところから、再起が可能になる、という考え方もあろう。
あまりにも女性的になりすぎた、現代日本文化。
女性の得意技は、「言い訳」。天才ですよ、女性の言い訳って。
個人的な心理の安定、feel-good factorを創出するためのお膳立てなら、女に
敵うものはない。でも、それを続けていくと、社会・文化・文明が崩壊するんだよね。
128名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:08:32 ID:fzEt9Nu/0
>>126個人的には近世の偉人の話を多めにしてほしいな。
田中久重とか、関孝和とか普通に凄いのに
129名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:09:35 ID:/X1HMGwEO
ゆとりって言葉の定義が分からなくなってきたな。
130名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:11:21 ID:ZrwkQv2Z0
学生時代偏差値50のおまえが一言
131名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:11:46 ID:F1NxMhsV0
>>107最大値を低く設定されているから駄目
全員バカになりましょうの状態
最大の罪は想像力を無くさせたこと
132名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:12:37 ID:5jA2gXlV0
日本人にゆとり教育を推進した寺脇研が、
朝鮮人向けのエリート養成学校の役員になっておりまする。

寺脇マジ氏ねよ。
133名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:12:43 ID:gzVZGFmg0
寺脇研と姜焼酎がガッツポーズしながらハグしてそう
134名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:12:58 ID:gzE2sud00
>>129
ゆとりって、現場の教員にとってのゆとり(教える時間が減る)だったのでは?
135名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:13:19 ID:KNGy2vma0
>>126
プロジェクトXみたいな団塊のオナニーしか作れないだろうな・・・
136名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:19:04 ID:7Be+71Hq0
>>127
志は高く持つべきという事だな
137名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:22:46 ID:csyBjp1z0
>111
ブラックって誰だ?
ジョゼフ・ブラックからフィッシャー・ブラックまでいて誰だかわからん。
138名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:24:23 ID:v8WPqnQbO
>>123
ありがとう。
お国柄もあるが、重要な事として、例えば移民問題などを抱えていない日本は、教育にかける予算次第では、成績上位の生徒をさらに伸ばしたり、下位生徒の底上げを図ることが、十分可能だとの考えを深めました。
ただ、教育は結果が目に見えるまで時間がかかるからなあ。
国が、どこまで長期的な視点を持って判断できるのだろうか。
139名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:28:07 ID:af5dj0440
Xbox Liveのゲーマータグ編集・国や地域で「竹島」と入力すると

ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています。
恐れ入りますが、編集しなおしてお試しください
と警告が出る。

ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2607.jpg
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2608.jpg
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2609.jpg

Xbox Live 『竹島』を拒否 『独島』は問題なし
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1196770856/


 マイクロソフトはMSN地図上で EAST SEA(東海)標記をすでに行っている。
  日本海(JAPAN SEA)はサハリン近辺に小さく標記し、しかも東海と併記している。
  証拠→ http://map.jp.msn.com/


米マイクロソフト(MS)のゲーム部門最高責任者セイン・キム代表
ttp://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg
140名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:30:59 ID:9O5X34GHO
【大嘘】カウパーじゃ妊娠しません【捏造】 (207)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191754761/

↑のスレでID:eI7JXrf0Oがファビョッてます。


ID:eI7JXrf0O死ね
もしくは
>>207死ね
とカキコミお願いしますm(__)m
141名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:31:48 ID:1y9tmjYZ0
理系学問・科学ってのは、俺たち学校ではチンプンカンプンでも、
実はその恩恵をみんな享受している。
パソコンを作れ、ケータイ作れって言われても、当然できない。
それどころか、井戸や原始的な水車さえも現代人には
そうそう簡単に作れない。
知り合いのおばちゃんがクリスマスに孫に送るセーターを
手編みしてるの見ててスゲーと思った。
これもスゲー文化・知恵だなと思った。
142名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:32:15 ID:iVGDlhQbO
授業を増やせばよくなるという単細胞ばかり
戦前回帰してもよくならないよ
まさに学力低下ばかりだな
143名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:32:25 ID:i+yQQwxL0
真性ゆとりが一言
144名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:36:14 ID:kcb2b5FV0
科学番組=ダイエット番組だからしかたない。
145名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:36:28 ID:QQBBxNQn0
新聞にも出ていましたが、7,8年前、教師が支援だ援助だといってきちんとした指導をしなかったことが今回の結果には考えます。
146名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:36:44 ID:Qx1K38TE0
妹がこのニュース聞いて涙目になってたよ。
どうすりゃいいよコレ?
147名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:37:45 ID:iVGDlhQbO
何だよ
その真性ゆとりとは日本語勉強しろ
勉強してもわからないか
148名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:37:53 ID:4HAsM7kA0
>>146
そっと抱いてやれ
149名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:37:57 ID:elohnIkp0
>>108
優秀な人はアメリカ人に「なる」んだよな。

アメリカ人でも優秀な研究者は、他国で初等教育を受けてきた者の割合が多いって読んだことある。
国際的に活躍するような両親を持ってるから優秀なのか、わからんけどさ
150名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:40:19 ID:0eR++zeO0
【KISコリア国際学園・理事・評議員】

◇理事会
学園長    金時鐘     /詩人
理事長    姜尚中     /東京大学 大学院情報学環 教授
副理事長  文弘宣     /株式会社 アスコホールディングス 代表取締役会長 兼CEO
副学園長  李康烈     /ウィンググループ 会長
理事     姜  誠     /ルポライター
理事     白盛基     /株式会社 ペックコーポレーション 代表取締役社長 
理事     黒田征太郎  /イラストレーター
理事     梁石日     /作家
理事     寺脇研     /京都造形芸術大学 芸術学部 教授 / 元文科省大臣官房 審議官        ← 注目
理事     朴  一     /大阪市立大学 経済学部 教授
理事     金淳次     /株式会社エスエープランニング代表取締役社長
理事     金希征     /HANA文化交流センター 代表
理事     洪孝子     /舞子インターナショナル・プリスクール 代表
監事     梁英哲     /弁護士
監事     金光龍     /税理士  
151名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:43:07 ID:QZsFZ42W0
>>138
どういたしまして。
教育支出に関して、おっしゃる通り。
せめてOECD平均くらい出せばあと8兆円くらい出ることになる。
現実に、ほんの1割で良いから実行してくれると
今すぐ30人学級が実現できて
(実質的には、だいたい20人前後で一つのクラスが出来る)
もうちょっとマシな結果が期待できる。
特に小学校低学年なんて劇的に効果が出るだろう。
あ、それと、せっかく国が措置した教育予算を
使い込んでいる道府県が43もあるから
そこが「ピンハネ」をやめれば、
画用紙も買えるし、うん十年前のカビた標本を新しくして
実験だって、教師がポケットマネーを出さなくても済むようになる。

スピーチだの、表現力だの、考える力だのを
要請するには、まず、金をかける必要がある。
教育は打ち出の小槌じゃない。
152名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:44:23 ID:QQBBxNQn0
例えば国語の文学教材で、文を読んで自分が思ったことを述べ合っているような授業をやっているうちはPISAの言う読解力は永遠につきません。
自分の住んでいる市の教師は、みんなこの方法でやっています。
153名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:45:40 ID:pEoIza+00
うーん。
学歴が高くても報われないのは日本の特徴だけど、それでも昔の頑張ったのが昔の上位層。
何か良いことがあるのではと思うこともあったし、競争自体が面白かったというのもある。

今は上位層に希望がないんだけれども、下位層にもやはり希望がない。。誰も勉強しないよなあ。
154名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:47:54 ID:EwrNg/sBO
このゆとり共が!
155名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:48:10 ID:19+6AmeL0
>>151
福祉と地方交付と公共事業に取られるのでそんな金ありません><
死ぬような人間にじゃぶじゃぶ、効率悪い地方にじゃぶ、ねずみしか通らない道路にじゃぶ。
この3つだけで50兆円だっけ、すごいね日本。
ちなみに文部省は5兆の予算しかありません。
156名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:51:22 ID:H7cyjH+30
>>153
それはね、日本の社会・文化が総じて「知的」でなくなってきたことが
原因だろうと思う。20代〜60代あたりまで、本当に知性がないよ。
(自分のことは棚に上げて言う。)

周りの雰囲気に、「知識を得る、考える、議論しあうことは面白い」
という空気がまるでないのが現代日本の特徴だ。

頭を働かせて、これまで知らなかった世界に入り込んでみる、どこまでも
深く追究する、それで知った事柄について他人と話しあう、意見が合わなければ
議論する。こんなに人間にとって面白いことはないはずなのに、
どうも関心を持つ人が少ないようだね。いい歳したおっさんが電車内で
マンガ雑誌読んでるんだもんね。子供だよ、まるで。
157名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:54:18 ID:u6rvaSQO0
官僚の間では自分達の娘息子に有利にさせるために
ゆとり教育にたと言われているぐらい、結果が分かるものだった。
 という噂もあったなぁ
そんなことしなくても充分格差が開いてたのに。
158名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:05:40 ID:QZsFZ42W0
>>156
横レスして済まんけど

>周りの雰囲気に、「知識を得る、考える、議論しあうことは面白い」
>という空気がまるでないのが現代日本の特徴だ。

これって、純粋に友だちの選び方の問題じゃないの?
さもなきゃ「知的」な日本人ばかりの時代なんて
一度たりともなかったよ。
159名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:06:54 ID:zE7SmvNR0
フィンランドがうまくいって日本がうまくいかない理由をちゃんと考えろ。
同じアジア人種なのにおかしいだろう。気候だって向こうの方がずっと大変なはずだ。
160名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:10:27 ID:8YbnuO0r0
理科系(理系)に進学しても文系に比べて
生涯賃金が1億も違うと言う現実。
161名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:15:24 ID:zE7SmvNR0
元のガリ勉時代に戻してもよいというわけではないだろう。
だって社会に出てから図形なんて使わんもんな。もっと統計とか、金融とか法律を勉強させてほしかった。
歴史はいらん。あんなもの本屋に行けば十分だし、日本語さえ分かれば自分でいくらでも勉強できる。
日本語も小説とか読ませないで社会学とかの論文を読ませろよ。芥川なんておもしろくねーんだよ。センターに吉本ばななとか出すな。
英語を10年勉強して全く使えないとか、ありえないだろ、普通。
162名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:16:41 ID:8wqGxkGZ0
ゆとり教育とか詰め込みとかじゃなくて以前に教科書が体系的じゃないし
自学自主できるようになっていない
他国が生徒の学力を少しでも伸ばそうと国上げて教育をしている中
日本の場合は理解度はどうでもいい
一応、一通りなぞりました的教育をしているものな

で、官僚の子供は中高一貫私立に行って体系的な勉強をしているw


163名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:17:55 ID:sqJpebe80
ゆとり教育以前に高校まで出たけど、
今思い出してみても公立学校での教え方では、
ゆとり教育をやってもやらなくてもこのレベルになるのは時間の問題だった。
学校教育最大の問題点は教えることの濃淡や授業時間よりも、
戦略性の無い教育行政と腐ったカリキュラムと教師の死んだ授業の、
3大悪が生み出した帰結としか思えない。
164名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:18:28 ID:kcb2b5FV0
>>159
フィンランドといえば、むかしYoutubeで「恋のバカンス」日本語で歌ってた
姉妹”Paws”可愛かったな。日本語もばっちりだったし。
165名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:19:13 ID:zE7SmvNR0
国語→半分(古文、漢文廃止)
数学→データリテラシーと基礎数学に分割(今の2倍)
歴史→廃止(または近代史のみ)
統計・金融→追加
ボランティア→追加
英語→固まるとまじめに勉強しないので、個人授業中心に切り替え
直感力の時間→図形、小説、音楽
人間力の時間→道徳
166名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:19:44 ID:QZsFZ42W0
>>162
教科書は自学自習が出来るようになっていないのは当然。
学校という場で使用することを前提にしているからだ。
もちろん「体系的じゃない」というのも一概に言えない。
それなりの専門家を寄せ集めて、今の学習指導要領に
懸命に合わせたものなんだからね。

無理を言うのはどうかと思う。
167名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:21:09 ID:8wqGxkGZ0
>>163
35歳だけれど
中学の授業だけじゃ公立高校の入試も解けんかったな
授業で触れてないのに中間や期末で出題されてたりw
上位層はほとんど塾へ通ってた
168名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:22:03 ID:o4WZb1GoO
で、ゆとり世代の俺はどうなるの?首吊って死ぬしかないのか?
169名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:22:35 ID:zE7SmvNR0
1学期使って、飛鳥時代までとかしか行かない社会の授業は今すぐ廃止する〜
今から見て、歴史にどういう問題を見つけるか、そういう授業にしてくれ。
近現代史→今の日本、世界の成り立ちを理解する。
世界史、日本の江戸以前の歴史→今の社会と比較する材料として使う。相対化する視点を養う。
そういう風にしてください。
170名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:25:17 ID:m3n3y3wi0
>>165
国語の授業は文法・語法・語彙系と読書系に分割すればいいとおれは思う
中途半端に抜粋された作品を読んで、無能国語教師が台本解説とか無意味なんだが

英語は読み書きが第一、次にリスニング重視で
オーラルコミニケーションという授業は要らん
171名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:26:08 ID:8wqGxkGZ0
>>166
だからその指導要領が間違っているんだよ
パーツを詰め込むだけ詰め込んでバラバラ
バラバラだから理解しにくい
中高一貫私立は指導要領無視してプリントを配ったりして
体系的な授業をしているぞ

よその国は自学自習できるようになってるぞ
それを教師がより理解が深まるように創造的な授業をしてる
日本は教科書と授業がセットになっていて
その肝心の授業がいい加減


172名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:26:13 ID:hhAb4Rss0
歴史(日本史、世界史)も古文も漢文も大事だろうよ・・・。
早期に理系・文系に分けて、履修過程を絞り込むなら分かるけど。
173名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:28:07 ID:zE7SmvNR0
オーラルコミュニケーションはいらんな。
あれは、恥ずかしさの克服とかいう授業にした方がいい。
174名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:29:02 ID:tkV9O3XoO
>>168
体にゆとりってマジックで書いて東京タワーから飛べ
そして死ね屑
175名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:29:23 ID:QQBBxNQn0
この結果を「ゆとり教育」の失敗とするさまざまな意見があります。

 私はゆとり教育に反対ですが、それがもたらしたものだという意見に賛成ではありません。

 そんな簡単な問題なら、そのうちに課題は解決されます。

 今までの「ゆとり教育」を是正していけば、日本の学力低下はそのうちに回復していくから。

  私は、そんな簡単な問題ではないと踏んでいます。
子ども達の大多数はもう勉強しようとする意欲を失っているからです。
日本の未来は暗い・・。

 
176名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:32:43 ID:zE7SmvNR0
以前と違うのは、努力すれば報われるという動機付けはもはや通用しないということだ。
昔は、これで多くの子供が連れたが、今は違う。才能、遺伝子、家の力、財産、こういうものがすごく力を持っていることは明白。
その中で動機付けを、子供の好奇心とか感性とかに求めると、ゆとり。難しいねえ。
177名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:33:32 ID:z0IHkI7r0
ゆとり教育を廃止しろ。土曜日も学校行かせろや。
178名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:33:51 ID:hhAb4Rss0
頭の良い人は何でも一通りこなせるけど、容量の小さい人は
知識を詰め込みたくても詰め込めないからな。覚えた端から忘れていったり。
179名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:34:55 ID:Yjf/RDnp0
別にアタマ悪くてもかまわないから
他人に迷惑かけないようにイキロ
できれば人の役に立て
180名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:36:52 ID:zE7SmvNR0
古文漢文を習う必要はない。古文という情報資源にアクセスするための努力をするくらいなら、
その数万倍の情報を持つ英語文献に、自由にアクセスするために努力した方がいい。
19世紀と違って、別に源氏物語があったからとって日本の地位や名誉が高くなるわけでもない。
今後、ますます日本人であることを意識する必要はなくなるので、せいぜい源氏物語があった程度の知識があればOK。
181名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:39:12 ID:7TUuY/JqO
高校生の学力低下のゆえんは携帯電話の普及












とかだれかがいってたな
182名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:40:59 ID:zE7SmvNR0
俺がゆとりを感じたのは、赤羽行の電車の中で
「2ちゃんねるって難しいねえ」
「わかんな〜い」
という会話を女子高生がしていたのを聞いた時だ。
183名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:41:44 ID:5jcjSrxB0
役立つとか合理的とかそういうことばっかり考えて、古文漢文切り捨てる程余裕無いのもどうかと思うけどね。
時間減らすのはまあ仕方ないけど0にするなんてあり得ない。
184名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:43:01 ID:yGTZzhl80
>>182
何故か安心した
おれはそこまで酷くなかった

その女子高生が本当に高校生なのかすら怪しい
185名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:43:58 ID:75eIyom20
俺の受けた印象は逆。

詰め込み教育のおかげで子供に真の理解がなくなっていると。
そのためにテストでいい点が出ないんだな。
ニュースの論調もそんな感じだったような。

NHKで取り上げていたのも、詰め込み型じゃなしに、子供から
正しい答えを引き出すような、ボディーアクション一杯の
楽しい先生だったし。
186名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:44:11 ID:I0ttrYOO0
教師の質にも言及せんとな。
塾のバイトの方が優秀ってこれいかに。
187名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:45:24 ID:zE7SmvNR0
古文漢文を今の保健体育とかと同じノリ(地位)でやるなら結構。
「日本語は一つじゃない〜平安時代の言葉を読んでみよう〜」とかいった感じで。
主要科目(受験科目)に入れてはいけない。
こんなのに時間使うくらなら、プログラミングの基礎を勉強させた方がよい。
188名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:46:50 ID:m3n3y3wi0
「情報」の授業って何やっているのか俺には想像がつかんのだがw
189名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:48:47 ID:pQQvLbNdO
>>169
江戸と明治をぶった切る史観が当たり前だと思っている時点でゆとり
190名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:48:50 ID:lvFKXEk6O
>>188
excelとか
191名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:49:24 ID:z8C8S3y40
で、ゆとり教育の旗ふり役の元役人は、
左翼メディアでコメンテータですか。
192名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:50:03 ID:u+62QJMC0
毎年、赤点で落第する人間が1割くらい出るようにすれば気合いも入るだろ。
193名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:50:55 ID:Y8YXN7nJ0
こういう連中が日本を支える、ってか無理w
194名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:50:58 ID:KuOHWNv70
>>1
で、誤まりを認めたからにはとっとと見直すんだろうな?
さっさと世界一を突っ走ってた頃の日本の教育に戻さんかい。
この期に及んでもメディアや御用学者は擁護してるようだけどな。
2000年以降の急激な落ち方見れば明らかにゆとりのせいだろうに。
もっとも70年代頃から緩やかに低落傾向にあるらしいがな。
低落が始まる前の水準にとっとと戻せよ。
更にレジャーランド化して久しい大学教育もどうにかしろ。
特に理系なんて補助金削減と独法化で実験も思うように出来ない状態らしいじゃん。
人材、特に理系しか頼るものの無い日本でそれは逝かんだろうに。
米国のように優秀な外国人研究者・技術者が集まる国では無いしな。
それこそ自前での育成は日本の死活問題だろうに。

WEF国際経済フォーラム 国別国際競争力ランキング
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm
【調査】 IMDランキング 日本の国際競争力、中国などに抜かれて16位→24位に転落★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178819952/
【社会】[やばいぞ日本]失われる「判断・思考の力」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194664250/
日本の課題
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2006/061214.html
・エンジニアは不足している状態
・給与水準は米国の7割、過去1年間給与増の無かった人が6割
・エンジニア職には概ね満足(85%)
・キャリアに不満(4割)、スキルには自信(6割)
・自分の子供をエンジニアにしたいと思わない(5割)
・自社の技術の先進性、革新性に不満
・若手に転職意欲(5―7割)
195名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:51:25 ID:pQQvLbNdO
>>192
正論。
それで生徒が集まらず潰れる学校は潰せ。
196名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:52:38 ID:zE7SmvNR0
>>189 あ〜するどいですね。しかし、ぶった切るなら、このあたりでは?
197名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:52:45 ID:VNODIplE0
社会全体の責任かもしれんなw 国家 地域 家庭 全て崩壊しつつあるしなw
そんなウリは詰め込み世代だが、あのころ詰め込んでよかったよ。。。
もう、いまや知識や教養も右から左へ・・・orz
198名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:53:24 ID:P9r5dBGK0
あと10年から20年、こいつらが社会の中心に出てくるときが本当の恐怖の始まり
199名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:57:55 ID:/X1HMGwEO
>>182
それは初心者にしたらDQNとかの多くの2ch用語やアニメネタについていけないということじゃないでしょうか?
200名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:59:37 ID:sqJpebe80
国語を見直すなら日本の文化を学ぶという観点から、
歴史とセットで見直す必要がある。
国語はより実用的な方向性を持たせ、
説明文や論説文の読解力を養ったり、
調査・編集・発表・議論の能力を養わせる。
歴史は近現代史の実例を参照しつつ経済や社会のテーマを中心に、
単なる事件史ではなく構造を理解するようにする。
そして古文の読解に深入りしすぎている今の古文や暗記だけでは無用の長物の古代史を廃し、
現代語訳された古典文学を中心に日本文化を学ぶ第3の科目を設ける。
これくらいはやらないと駄目だ。
201名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:59:38 ID:8wqGxkGZ0
>>190
ネットとメールの使い方

ワードやエクセルなど難しいものは
大学の情報の授業で行うんだよw

こういうスキル的なものは教えてもらうと返って難しいがw

202名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:03:01 ID:huVBPfzvO
読解力とか国によって言葉が違うのに統一したテストができるわけないだろ。
203名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:05:02 ID:ug2JGcc20
国が主導して存在価値の無い大学を潰せ

せめて国語、数学、地理歴史公民の中の2つ、生物化学地学の一つ、外国語の平均偏差値55ぐらいを最低レベルにしろ
204名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:05:14 ID:zE7SmvNR0
国は国で、こういう人材が欲しい、国家としてこういう人材を高く評価してますというのを
もっと明確に打ち出すべき、かつ、教育現場に投影すべき。
理数系が優秀な人間を国家として欲しいと思うなら、そういう人が優遇されるような評価制度を作るべきだ。
205名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:06:06 ID:cvS/XY/30
ゆとりいいじゃない。
漢字や英語が読める以前に空気が読めるようにしろよ。
206???:2007/12/05(水) 23:06:44 ID:Y1Dbv4bp0
役人の世界がまず理数系を評価しないようにできているよな。出世の仕方が段違い。
だから腐敗するんだよ。アホが出世するシステムになっている。(w
207名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:07:48 ID:pQQvLbNdO
>>196
切ることが出来ると思う時点でゆとり
208名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:09:11 ID:FWcBjuA80
>>150
売国奴を通り越して、完全に工作員だわ。もう完全に舐められているな。ロシアだったら、こんな真似したら即暗殺だろうなw
209名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:11:32 ID:N50PYND5O
日本人の気質を鑑みて、
考えない人たちを大量に量産すれば、
国がコントロールし易くなるから
ゆとり教育を推進しました。
210名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:17:02 ID:Mzd0GHRE0
>>203
お前が偏差値の意味をまったく分かってないことだけは分かった
211名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:17:44 ID:J8TVxdey0
ゆとり教育ではなく、

親の責任だろ。
212名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:18:28 ID:wS0tW4juO
売国奴による愚民化政策の成果だろうね。
今じゃ修学旅行に韓国や中国に行って反日施設を見学コースにしてる所もあるみたいだし本格的に駄目かもしれん…
213名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:19:54 ID:4F6bviIv0
>>212
これはだめかもわからんね
214名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:20:29 ID:ieetG6IO0
何でこう学力低下が騒がれると
非難の矛先がまず授業へ、学校へと向くんだろうか
教わった内容が自分の血肉となり身に付くのは自主学習によるものであって、
その時間の減少を招いているのは家族の責任が大きいんじゃないか
215名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:21:06 ID:3h9ocNtf0
>>212
修学旅行は中国だったけど、そんなところには行かなかったぞ。
216名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:21:32 ID:3RXNy2gi0
>>206
理系こそが国の発展を支えているのに、それを評価するのが知識の無い文系なんだよな。
理系、文系ともに互いのことを見下してるから余計に致命的。
217名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:22:01 ID:3h9ocNtf0
>>214
自己学習には限界がある。
218名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:23:39 ID:uJZ4isFA0
理系だけど正直歴史とかいるか?
アインシュタインもいってたが本見りゃ分かる事を覚える意味ってどこにあんの?
219名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:23:47 ID:NIwhIZmQ0
↓↓↓これがゆとりだ↓↓↓

・バイト先でゴキブリフライ
・カンニング実行(本人は日記の中で竹山と表現)を明言
・学校で禁止されているはずのアルバイト
・友人に謝罪を促されるも反省の色無し
・さらに喫煙も発覚か? ←New!

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp101763.jpg
http://www.vipper.net/vip404141.jpg
http://member.img.mixi.jp/photo/member/69/78/11136978_2552008631.jpg
http://b.ihot.jp/bbs/bbs_img/jpg1/2007.12.5/c5a666ba_fang98028.jpg
220名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:24:08 ID:pQQvLbNdO
>>216
知識がなかったら文系ですらないような…。
諸悪の根源は体育会系か。
221名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:24:50 ID:4F6bviIv0
>>214
自主学習は確かにかなり手ごたえあるが
そうでもしない限り身につかないとか、学校存在する意味あんの?
ゆとりが始まる前は普通に授業を受けてても理解しやすかったけど
ゆとり始まってからはもう自分で補わないともうさっぱり
学生にゆとりを持たせるどころかケツに火つけてんじゃん
222名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:25:09 ID:qaB4Gw6S0
そうは言ってもヒッピーフーテンのほうが
ゆとらーよりよっぽど社会から危惧されてたけどな。
223名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:25:57 ID:uJZ4isFA0
体育推薦枠とかマジいらねえだろ
224名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:25:59 ID:kcb2b5FV0
>>217
皆でフィンランド語を覚えて、フィンランドの教科書を使えば解決。
225名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:26:10 ID:5jcjSrxB0
>>220
(理系を評価できる)知識ってことでない?
226名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:26:30 ID:N1WAgxwF0
この結果を見て寺脇がしてやったりとほくそ笑んでます
227名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:27:02 ID:YM636WKE0
あれだけ教員に雑用増やさせたら、限界値サスガにあるだろ。
授業準備、生徒との対応より、逐一の報告書だ、なんだかんだ作成時間が
何十倍もあるんだからなあ
228名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:27:29 ID:GLj/waPp0
明治大学に進学予定のおれは無関係wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





どうみても旧帝をあきらめたクズです、本当に(ry
229名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:27:45 ID:3RXNy2gi0
>>218
……『人間が歴史から学んだ唯一のことは、人間は歴史から何も学んでは来なかった、ということだ』
でも歴史って正統性とか、国家というまとまりを考える中では重要だと思うぞ。
自分たちの歴史を知らないとどこぞの言いがかり国家に潰されかねんし。


>>220
文系の理系知識の無さは異常。
エントロピーの意味すら知らないようなのが理系官庁の役人やってたりするらしい。
連中にとっての科学の価値はノーベル賞で有名になることぐらいだからな。
230名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:27:57 ID:pQQvLbNdO
>>218
歴史は覚えるもの、と思ってる時点でゆとり
231名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:30:40 ID:ZeVP2htX0
日本は天皇を中心とする神の国なのに
なんでこんなテストの結果に一喜一憂しなけれりゃいけないんだ?
232名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:31:28 ID:wS0tW4juO
>>215
すべての学校がそうしてるとは言わんが間違いなくそういう反日施設を見学コースにしている学校があるって事。
それと今だに従軍慰安婦や南京大虐殺を特別に時間割いて授業で教えてる所もあるみたい。
義務教育は私立を選択しないかぎり学校選べないしハズレ引いた子供は気の毒じゃすまされないわな。
233名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:32:16 ID:ieetG6IO0
>学校存在する意味あんの?
学校や授業は導入として一応の理解をさせる役割は担ってると考えてる。
しかし理解するだけでは足りない。得られた知識を自分の頭を使ってぶん回す訓練が必要なんだ。
まぁ三流私大文系の俺が言っても説得力は無いけどなwww
234名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:32:55 ID:pQQvLbNdO
>>229
それ明らかに文系じゃないw
やはり体育会系www
235名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:34:05 ID:GLj/waPp0
どうでもいいけどセンター試験の倫理と理科総合Aのおいしさは異常。
236名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:34:26 ID:hRtzUHC80
Q1:早速ですが、住宅地のど真ん中でENEO●の服を着た男が、マフラーを改造したライトバン(銀)で時間不定期に出入りする際の騒音に、非常に悩まされております。
これが社用車であれば論外であるし、私物であったとしても、従業員の教育や躾がどうなっているのかと、はなはだ疑問を覚えてしまいます。
場所は熊本県熊本市黒髪4丁目2番地の駐車場で、そこの面したアパートに出入りしている様子です。
同じ部屋に異なった顔の人間が出入りしている様子から、おそらく法人借り上げの社宅のような扱いなのでしょう。
たかだか非正規のアルバイトだからという言い分もあるのでしょうが、ENEO●の服という一種の看板を背負って、こういったあまりに反社会的な行いはどうかと。

Q2:さて、あれから何ヶ月も経過致しましたが、改造マフラーの騒音は相変わらずです。
どうも要領悪くて用事を1度で済ませられないのか、時間不定期で1日に何度も出たり入ったり、アイドリングで数十分放ったらかし。
ただし、ENEO●の服は着なくなったらしく、どうやらSS経由から連絡は伝わっているようです。
個人を特定できる情報と言われましても、なにぶん他人の地所のことで、分かることと言っても、せいぜい車両ナンバー(熊501さ51-78)ぐらいです。
なお同じ部屋に複数名が出入りしているらしく、今もSS従業員なのかは一切不明です。

Q3:早速ですが、現在もそうなのかは不明ですが、ENEO●-SS従業員による自動車騒音の件で、修正および追加情報です。
文教地区のネットのようなもので問いかけてみたところ、やはり周囲でも相当嫌われているらしく、結構色々な情報が入ってきました。
車両ナンバーは熊501さ51-78、信憑性は疑わしいですが借間の名義は山本●嗣とのことです。

A(まとめ):SSは、弊社とは別法人であるSS運営会社により管理・運営されておりまして、SSスタッフの採用・教育・指導など、SSの管理・運営に関する事項は、当該SS運営会社の専決事項となっております。
前回の返信で説明さしあげたように、弊社とSS運営会社とは別法人ですので、弊社が直接指導・命令することはできません。

>馬鹿だから1回で用済ませられないで出入り繰り返すに笑った
237名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:34:27 ID:ppf9wyQJ0
ゆとり教育を実際に経験してみたがひどいもんだ。
ゆとりなんてもんじゃない。
「教育破壊」だよ。日本の教育に対するテロ活動だ。
238名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:37:18 ID:ZeVP2htX0
>>232
くだらん煽りはやめておけ

皇国民の錬成だの、戦陣訓だのといって、
多数の同胞を死地に追いやった連中こそ真の国賊
239名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:39:25 ID:3RXNy2gi0
>>238
それでも学校で『思想』を教える必要はないだろ……
教えてる本人は間違いなく『真実』だとでも思ってるんだろうが。
240名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:40:30 ID:3h9ocNtf0
>>232
ソース。
ブログとかいい加減な掲示板じゃなく、ちゃんとしたもので。
241名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:41:49 ID:0Peh+rdY0
資源のない日本にとって、教育は国際社会で生き残っていくための唯一の投資なのに。
242名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:42:12 ID:GLj/waPp0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\      ソース。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
243名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:42:57 ID:ZeVP2htX0
>>239
遊就館やスメソニアンも見学コースに加えるんだな

それぞれの史観を提示して議論し、何が真実かは子どもたちが判断すればよい
244名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:45:04 ID:Qiswsf2P0
韓国が躍進したのは受験戦争の影響もあるけど
試験問題が論文形式なので読解力を必要とする為
塾で必ず読書をやらせる。

一方、日本ではゆとり教育で休みを増やしたけど読書をする人はわずかだった・・・。
ともかく若い世代には頑張って欲しい。もっと本読んで・・・。
245名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:45:13 ID:P9OesWWl0
ゆとり以下の世代にとっては越えやすい山になるからいいんでないの。
246???:2007/12/05(水) 23:45:36 ID:Y1Dbv4bp0
一部の教育学系が文系の中でも特にゆとり度がひどい。極左馬鹿か妄想系ゆとりの巣。(w
247名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:46:23 ID:3RXNy2gi0
>>243
うん、それならまだ納得できる。
片方の思想によらなければいいんだけどねぇ。
教えるのも人間だからある程度は仕方ないんだろうけどさ。


でも修学旅行とかはもっと楽しいところに行きたいよな。
本当に学を修める為に行くのは勘弁してほしい。
248名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:46:32 ID:pQQvLbNdO
>>243
史観の比較で真実がわかるのか
おめでてーな

史料にあたるしかねえだろ

ゆとり乙
249名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:48:28 ID:us1ktQeY0
ゆとり教育を作ったチョンが茨城かどっかのチョン専用校でゆとりとは逆の教育をするってほんと?



250名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:48:37 ID:ZeVP2htX0
>>248
そうか、これらの施設に史料が置いてないとは知らなかったよ
251名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:49:32 ID:pQQvLbNdO
>>246
教育学部って文理併存の学部だろ。
都合の悪い事実は文系に押し付けるクズだなおまい。
理系の風上にも置けないぞ。
252名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:49:36 ID:uJZ4isFA0
読書といっても誰の作品を読んだらいいのやら
浅田次郎の作品好きだったが893出身と聞いて萎えた
253名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:50:02 ID:tcJ2rfFQ0
>>244
若い世代は活字には触れていると思うぞ
話題の携帯小説とかw
254名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:50:13 ID:29UqiHof0
寺脇の 授業内容3割削減はすごい破壊力だなwww
国家転覆罪ものだな
255名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:51:11 ID:3RXNy2gi0
>>248
まずは史観に当たらないとヤバイと思うぞ。
史料にはそれ自体偏ったものもあって、思想を知っておかないと呑まれてしまいかねない。


あと、ゆとりゆとりと切り捨てようとするその「俺はお前より立場が上」みたいな態度はやめてくれ。
教えなければ自分より年下のやつに対して優位に立てる、というプライドで教育を放棄してるやつは本当に頭にくる。
自分の子供に何も教えず、甘やかし続けてる親とかと同じ。
256名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:51:27 ID:70wA0tvN0
自称理系w

ちなみに真性理系は専門以外は完全に馬鹿
半端理系は全般で馬鹿で何の取り柄もない
257名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:52:50 ID:ZeVP2htX0
>>254
そう、国民の学力を破壊することがわかっていたから
文科省はあえてこの路線をとった

これで詰め込み教育に対する国民のアレルギーも弱まり、
長年の悲願だったエリート教育の拡充と複線型学校制度を
堂々と持ち込めるからな
258名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:53:07 ID:T69P2iJXO
文科省の、学力や知恵や想像力も低下してそうだな。
259名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:53:43 ID:pQQvLbNdO
>>250
解説やキャプションが付いた時点で史料としての価値はかなり低い。
自由に比較・対照・対校できないものは史料ではないよ。
基本だね。
260名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:55:44 ID:teYB5seR0
★8歳女児を連れ去り未遂=28歳男逮捕−福岡県警

・面識のない小学2年の女児(8)を無理やり車に乗せて連れ去ろうとし、失敗したとして、
 福岡県警飯塚署は4日、未成年者略取未遂容疑で、同県飯塚市の無職馬郡孝容疑者
 (28)を逮捕した。否認しているという。

 調べによると、馬郡容疑者は4日午後6時ごろ、同市平塚の路上でひとりで兄を待って
 いた女児に声を掛け、手を引っ張ったり、口を押さえたりするなどし、自分の車に
 無理やり乗せて連れ去ろうとした疑い。

 目撃した男性(38)が不審に思い馬郡容疑者に声を掛けたすきに、女児が逃げたため、
 失敗に終わった。女児にけがはなかった。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000030-jij-soci
261名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:56:17 ID:ZeVP2htX0
>>259
脱ゆとり世代の蘊蓄には敵わないな、脱帽だよ

せいぜいキャプションのない史料とやらを
おたくの学校の子どもらに存分に見せてやってくれ
262名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:59:43 ID:pQQvLbNdO
>>255
そういうこと。
各種の資料館で学べることは歴史ではなく思想。
資料館で歴史を学べると思ってるのが間違い。

ゆとりゆとりと切り捨てるのは、
ゆとり教育の影響を受けている自覚がない輩に自覚を促しているだけ。
ゆとり世代でも自覚がある奴らは何とかしようと努力しているよ。
263???:2007/12/06(木) 00:00:14 ID:WDp940Gg0
文科省にしろ、教育学部にしろほとんど文系。言い訳は効かない。(w
264名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:00:57 ID:uJZ4isFA0
俺はゆとりだと自覚してるがもう諦めた
265名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:01:38 ID:r/hQDlh8O
日本語すらよくわかってないのに小学校で英語。
国語を疎かにして読解力不足→各教科の問題が理解できない。
今は元にもどされたけど、円周率…3(笑)
受験に必要ないからと社会科の授業割愛。
266名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:01:39 ID:6FgSLBJ60
ゆとり教育を進めた売国野郎を牢屋にいれろよ
267名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:02:43 ID:xmhZs983O
>>261
残念ながら教員ではないよ。
洞察力が残念なんですね、あなた。
268名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:02:59 ID:C1cHhQkF0
昔の詰め込み教育を復活したところでたいして順位はあがらない。
自分の力で考える力なんて意図的につけてこなかったんだから。
269名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:03:14 ID:MsUM8TZM0
>>265
今の授業形式だとほんとに社会科削減でいいと思うよ。
ただの雑学と化してるし。
270名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:04:08 ID:ZeVP2htX0
>>267
じゃあ修学旅行の話に茶々を入れないでくれ
迷惑だ
271名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:04:13 ID:TKNrAB9J0
ゆとり教育なんて日本を滅ぼすと多くの人が言っていたのになぜ実行されたのか、
よく検討すべきでしょう

だれが戦犯なのかを、、
272???:2007/12/06(木) 00:05:26 ID:WDp940Gg0
ゆとり教科書を批判しながらゆとり教科書を書いている奴がいるのな。(w
273名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:06:37 ID:xmhZs983O
>>269
昔(戦前戦中)の歴史・地理のほうがもっと雑学的だよ…。
昭和30年代あたりが最も充実してた模様。
274名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:06:54 ID:z/PuaOJq0
ゆとりよりも一人っ子が多くて、しかもゲームとかの一人遊びが中心のせいか
なんか他人とのポジショニングがへたな新人が多い。
多人数の兄弟がいるやつは何も言わなくても自分の位置をうまく作ろうとして、
なんらかの仕事を自分で見つけられるんだけどな。
275名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:07:00 ID:FGRmIvkM0
私立大学も国立みたいに論述ふやさないと
暗記した知識を整理して理解した段階でないと新しい物事を考える力はつかない
276名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:10:43 ID:631VT3bl0
豆知識

合格者数をペタペタ貼り付けて生徒(お布施信者)を集めてる塾

→トップ校に合格しそうな生徒以外はカイゴロシ

 
だからお前らお布施しても
成績全然上がらなかっただろ?
277名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:10:46 ID:owKGywGB0
部下に質問されて「考えて」って言ったら「何でそれくらいの事教えないの」と逆ギレされた。
教えて君と同じ構造。
278名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:11:41 ID:xmhZs983O
>>275
理科・社会の論述は増やすべきだよな。
120分のうち400字/30分を二つ以上くらい。
こんなことやってるの旧帝レベルくらいだけど。
279名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:13:53 ID:5H+yEMyF0
毎日バカみてぇにゲームばっかやってっから、全然勉強ができないんだよ。
本読め、本を。



…いや、俺のことだがな<35歳
280名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:14:17 ID:+qEPvR5lO
小学7年 中学4年 高校4年 大学4年 にすればOK
281名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:14:31 ID:YI0mPGzG0
>>277
教えてあげればいいのに。その上で課題をひとつ出すぐらいが
上司として優秀だぞ。
282名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:14:49 ID:4997YNsLO
19歳ゆとりだが学力とかもうホントどうでもいい。
受験勉強したくなくて三流大学行ったがギャル男やらスイーツ(笑)やら馬鹿しかいないからつい最近辞めた。
その後すぐ中途採用決まったしこれからは底辺労働者として毎日同じことをやって細々と食ってくから生きられる。

こんなのでも生活できるならそりゃ勉強しないわな。まだ若いし。
283名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:16:24 ID:7xSWTQ6J0

★大虐殺の嘘を許さない!★  集会のお知らせ
 
    「参戦勇士の語る『南京事件』の真実」

 ○日時    12月6日(木曜日) 午後六時(五時半開場)
 ○場所    九段会館大ホール   九段下駅4番出口1分
地下鉄東西線、新宿線、半蔵門線
 ○会場分担金 1000円
 ○プログラム 映画「南京の真実」予告編。およびスライド上映
        序論解説と概論  加瀬英明
        司会と解説  冨澤繁信、藤岡信勝
        本論 それぞれ、その現場にいた生存兵士の証言
 ○主催 「南京事件の真実を検証する会」
加瀬英明会長、藤岡信勝事務局長、杉原誠四郎、
東中野修道、宮崎正弘、花岡信昭、西村幸祐ほか

このイベントはおそらく生存者としても最後に機会になるでしょう。
歴史への真実の証言をわれわれは聞いておく必要があります。
中国における反日記念館の不当な展示撤去等々をもとめる国民運動を
日本の外交のトップに据えるキャンペーンが切って落とされる記念す
べき催しとなるでしょう。
284名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:16:52 ID:oQR+vVYU0
結婚を視野に入れなければ普通に生活できる国だからな
日本は
285名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:17:24 ID:hw7bCKMT0
国語→古文、漢文の削減、名作鑑賞会のような現代文をやめ、
     文法、語法、語彙、あるいは初歩的な言語学を行う。
数学→現状に加え、統計やデータリテラシーを追加。
理科→まずは現状のままでよい。
歴史→全体の時間を削減し近代史に比重を置く。
英語→まずは現状のままでよい。文法を差し置いて会話に比重を置くことはしない。
道徳→廃止
美術→お絵かき大会のような授業はやめて、美術史や鑑賞の機会を増やす
音楽→ただの合唱大会はやめて、音楽理論等を加える。
体育→スポーツ大会のような授業はやめ、初歩的な医学、人間工学を取り入れる。
286名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:17:36 ID:MoDAFSKl0
>>277
考えることをまず教えられてない世代なんだよ。
ゆとりと言うか、放置された世代だから。
287名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:18:19 ID:9ggwUkwN0
一部のエリート官僚に権限持たせすぎなんだよ
守屋の件も同じ
288名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:18:55 ID:fGaSHeIn0
俺の時代は何とやらと自分の子孫の境遇に嫉妬して、馬鹿と奴隷を増やすのが国と団塊の総意です 何をいまさら
289名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:19:33 ID:wrrtJpii0
>>285
歴史は古代やるだけでいいと思う。
後はなんかそのオマージュみたいなもんだw
290名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:19:53 ID:X3C2794s0
今朝も朝ズバに「ゆとり」推進した奴が出てたけど
たいした面の皮だと思った
291名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:20:05 ID:owKGywGB0
>>281
無理だなあ。「何でそんなことする必要あるの」って態度だから。
とにかく分析力がない。
クライアントに直接要望を聞けばいいことでも「いいかっこしい」で聞かないし。
要望の取りまとめにしても自分の視点がない。だらだらと列挙するだけ。どこが重要なんだ、と聞いてももごもご。
対応策なんて出てくるわけないし。泣きたくなった。
292名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:21:20 ID:QSiefMrJ0
新ゆとり教育で人民総白痴化計画発動
293名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:21:44 ID:CR/oVW+F0
歴史の授業で近現代史の比重を増やすというか、受験前だからとかで端折って終わらせずにちゃんと教えるようにすることは確かに大事。
でも前近代すっとばして近現代史だけするのは愚の骨頂。
294名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:22:04 ID:fGaSHeIn0
>>289
お前は第一次大戦好きな俺を敵にした
295???:2007/12/06(木) 00:22:13 ID:WDp940Gg0
理科が現状のままでいいなんて相当のゆとりじゃないか?(w
理科教育は現在壊滅中。(w
296名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:22:49 ID:uyTOBFrj0
>>267
洞察力がないのは当然、当然
何しろゆとりですから〜

君が教員の頭をもちあわせてないことなぞ文章を見ればわかるよ
せいぜいゆとり世代に負けないようにがんばるんだな
297名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:23:20 ID:oQR+vVYU0
地理とか歴史は知ってないと恥ずかしいが
重積分とか特殊相対性理論なんか知らなくてもバカにされない今の社会
298名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:23:45 ID:1hiLom0sO
学校+塾の結果がこれか

根本的にガキのころから勉強はやらされるものと擦り込まされるから、
基本的な学問に対する知的好奇心とか芽生えないんだろ
299名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:23:50 ID:DhTx/cgb0
日本人はやり方はできても、考え方がかけているんだろうね
子供、大人関係なく国民の心の教育がかけている。
生きる目的とか、恋愛、友情など
外人が日本人の恋愛下手さを指摘している。

今の学生は頭が悪いんでなく、生きる希望を見いだせないんでないかな
300名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:24:08 ID:MoDAFSKl0
>>285

国語は古文漢文は外してはいけないと思うぞ。そう言うのに触れて言語の奥深さを知っておくのは大事だと思う。
言葉なんて伝わればいいや、みたいな考えをもたないためにも。

数学は賛成。でもそれ以上に計算させるべきだろ。高校性でも計算ミスが多い。

理科は高校でやる化学や物理なんて19世紀程度の内容でしかないと教えて、現代科学を触り程度にやるべきだと思う。
文系の連中は大学で理科に触れないから、本当に知識が断絶する。

歴史は…欧米の歴史重視をまずやめるべき。日本史をメインにとりつつ、あとは宗教史を。
日本史の無知とイスラム世界への無関心を改善すべきだと思う。まるで世界はヨーロッパしかないみたいな教え方。

英語はその通りだと思う。

道徳削るのはまずいぞ。その教える内容について基準を定めていけばいいんじゃないか。


体育は個人的に賛成したいがやっぱ運動はさせるべきだと思うぜ。
301名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:24:29 ID:owKGywGB0
>297
重積なんて2回積分やるだけだろうw
302名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:25:07 ID:PpQ17jQyO
優秀な一部もおるだろうが、ある意味、馬鹿世代と公認されたわけだな、これw
303名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:25:11 ID:/eMcMOPSO
>>1
狙い道理じゃんw
日本の資源は人、国として纏まる様な人材を育てず
日本を攻撃せずに崩壊させるのが目的なんだから、成功おめでとう♪
304名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:27:37 ID:uw5+t1zJ0
アルファベットができればいいですよ。声に出してabcdを言ってみましょう。
305名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:27:53 ID:xmhZs983O
>>296
あら、そうなんだw

恥ずかしながら研究職ですよ。
文体でばれちゃってるんだろうけどさ。
306名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:28:37 ID:uyTOBFrj0
ゆとり教育による学力破壊は学校体系を複線型に転換するために
文部省が仕掛けた秘策なのは公然の事実

これで競争による選別とエリートに対する重点投資やむなしという
国民的合意ができあがる
307名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:29:46 ID:YI0mPGzG0
知識をつけてそれを応用したら社会的にもインセティブがある、って世の中
にしないといつまでたっても、学校で生徒はお客さん。

だいたい、数学オリンピックに出るような生徒はみんな医学部に行ってしまう
なんて端的な例じゃないか。
308名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:31:50 ID:uyTOBFrj0
>>305
研究職の学力低下も激しいようだねw
309名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:32:06 ID:7l9u1RYc0
ゆとり賛成・推進の文科大臣だった町村が
官房長官をやっていることからして、現内閣は信用できない。
310名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:33:34 ID:xmhZs983O
>>297
概念を認知していることと概念を理解しすることと概念を駆使することの違いでしょ。
XXXX年に某という事件があった、ということを知っていることと、
特殊相対性理論の存在を知っていることの価値は
大差ないように思うけど。
311名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:34:06 ID:87ZJDyVS0
いろいろなサイトを潰しているいやがらせ君のブログみんなで潰してやろう!!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1196185371/

http://ameblo.jp/tu-hou/
312名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:34:49 ID:owKGywGB0
>>307
医者はプロフェッシヨナル。ある意味自分の腕一本で勝負できるからだろうな。彼らは元々一人で勉強できるし
マニュアルを信用していないから。
その意味ではブラック・ジャックって偉大な作品なんだなあ、と思う
313名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:35:54 ID:xmhZs983O
>>308
それは認める。
漏れでもなれるもん。
314名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:36:35 ID:fGaSHeIn0
>>300
宗教史?んな事したら日本人が自分の常識だけで間違って把握した
キリスト教イスラム教、ユダヤ教への誤解が広まるだけだろ
そもそも自分たちの常識だって把握する必要すら認めてないんだから
間違って理解させるよりは分からないと思わせとくほうがいい
315名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:36:36 ID:PpQ17jQyO
ゆとり世代の教師は自分が習ったことない高度な内容を教えることになるわけだから基本的に無理があるよなぁ
316名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:38:36 ID:oQR+vVYU0
うちにもコネで入ってきたかのような酷い研究員がいるが
給料は年800万らしい
うらやますぃ
317名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:38:53 ID:bPMvJEPA0
教育の遅れはいずれ環境の遅れをとる
昨今のマナーの悪さは環境技術だけではカバーできない
三国が追い上げ日本が衰退し並ぶだろう
これも三国の策略に見える
318名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:40:03 ID:xmhZs983O
>>314
宗教史を厚くやると結果的に西洋史重視になる悪寒

今の日本の宗教への理解の仕方は西洋由来だから。
319名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:40:49 ID:owKGywGB0
>>317
そこで三国の策略というところに逃げる所が日本の悲劇かな。
320名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:42:34 ID:bPMvJEPA0
策略というよりは受け入れたことだ
三国野人に学ぶところなど何もない
321名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:44:06 ID:YI0mPGzG0
>>312
ぜんぜん、観点が違うよ。数学オリンピックに出るような非常に数学的に
優秀な生徒たちもその後も特になんのサポートもされないから理系偏差値的
に優秀で実利がある医学部にいくって構造がまずいわけ。
322名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:45:02 ID:xmhZs983O
>>319
ネトウヨの悲劇な。
そういう側面もあるのかもしれないけれど
どうすればよいのか日本人一人一人が考えねばならん。
思考停止こそが国賊的行為。
323名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:46:21 ID:9Yt918PV0
>>285
体育、美術、音楽、技術、家庭科のうち一つか二つを選択授業でいい
社会は歴史(特に世界史)地理を大幅に削って政治経済に力を入れるべき。
324名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:46:29 ID:bklCU+a/0
ゆとり教育を推進した官僚が、朝鮮エリート教育学校に天下ってるのって
ほんと漫画みたいな話だな。(´・ω・`)ショボーン
325名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:48:03 ID:rU4bYf3W0
>>19 >>22
これ、ひどくね?
下層が相当無茶苦茶危険になってるってこと?
326名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:48:51 ID:xmhZs983O
>>321
各種企業・法人の研究職への待遇が悪すぎるからだろうね。
最前線にいるのに食い詰めすぎて、
目先の金になる小さな仕事ばかり。
327名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:48:54 ID:7l9u1RYc0
>数学オリンピックに出るような生徒はみんな医学部に行ってしまう

みんなは行っていないよ。経済もいると聞いてるし、数学関係はもっと多い。
自分のやりたいことをやるという秀才青少年も、滅亡はしていない。
医学部は解剖とか臨床とか動物的で生身の人間相手だから、
得意でない賢い子は、チャンと敬遠する。
328名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:49:07 ID:3gJVxcut0
△影響
○成果

だろ売国奴的に考えて
異なる言語圏でのこのような試験を定量的に評価できるのかそもそも定かでない気がするが
329名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:50:01 ID:Xni9Gsvu0
選択問題と虫食い問題とマーカー式解答を止めるだけで日本人の頭はずっとようなります
330名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:50:07 ID:oQR+vVYU0
法学って中学くらいから取り入れるべきだと思うんだけど
何で大学いくまで無いんだ?
331名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:51:24 ID:owKGywGB0
>>330
法意識がないからだろ。すべて外在的なの。
332名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:52:17 ID:xmhZs983O
>>323
政経は世界史がわからないとあまり意味がない。
センター試験程度なら世界史をきちんとやれば政経は90点はいくが、逆は無理。
333名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:52:38 ID:bPMvJEPA0
ゆとり医師に命を委ねられるであろうか
医師国家資格をより厳密にせねばなるまい
どこかでゆとりフィルターをつけないとgdgdになる
334名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:52:47 ID:MoDAFSKl0
>>330
誰だって現実にはあんまり目を向けたくないんだろうな。
この間理系の友人に法学の話をしてたら「そういういやに現実的な話はやめてくれ」って言われた。

あとは法学部の特権意識。
法学部、特に教授クラスのプライドは手につけられんぞ。
335名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:54:00 ID:CvWGulcI0
日本人が「法」と聞くと、思い起こすのが公法だからじゃないか?
欧米だと私法なんだけどね。
336名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:56:58 ID:oQR+vVYU0
俺は工学部だが法は知らないと損する事が多いと思う
工学は別に知らなくてもどうでもいいけど
337名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:58:09 ID:LFLidLq+0
ゆとりなんて関係ない
少子化で子供の人口が減って勉強しなくても
大学に行けるようになったのが原因だろ
338331:2007/12/06(木) 00:59:13 ID:owKGywGB0
>>335
同意
ルールが外在的というのが正しいか。マニュアル世代の極致である今の後輩見ているとさらに暗くなってくる。
「俺ルール」ではなくて「みんなルール」を公開で作るのができないみたいだ。
弱肉少食的強者・勝者のルール配当を待っている受身的態度が一番問題だと思う。
339名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:59:26 ID:HirI6i7/O
>>321
適当いうなww
数学オリンピック出てた友達はみんな工学部行ったよ。京大だけど。
340名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:00:33 ID:aOcx11tHO
学校教育が良くなるはずなんてないよ。体制がおかしい。
学校の満足度とか要望とか評価のアンケートを保護者にお願いするときも、小学生だから気付かないとでも思ってるのか名前を書かせてる。本音なんて書けない。
不満が書かれてると子どもに圧力かける担任もいる。
全部お役所仕事。やりました〜良い数字です〜検討なし。
ゆとりどうこう以前に現場の教員が改善なんて考えてないんだよ。仕事増やしたくないもん。
By教員
341名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:01:31 ID:CvWGulcI0
>>338
変に相対主義が広まって、ルール作りの土台が崩れちゃったからね。
正義論なんて、もう法学部でしかやってないだろうに。
342名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:01:45 ID:owKGywGB0
>>339
ものが作りたかったんだろ。しかし、抽象・理論分野に行かないって傾向は強いわけで。
そこに何らかの欠落が存在するはず。
343名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:06:41 ID:GI6DetUh0
>>330
為政者が困るからだろ。
法律と経済は中学から学ばせるべきだが、為政者と資本家が
なんだ、かんだと理由をつけて殆ど学ばせないまま就職させ
奴隷として搾取w
344名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:08:35 ID:owKGywGB0
>>341
今の子供にルール無しで遊ばせたら力の強いモノが勝って、弱いモノはひきこもるような気がする。
その間で「それは違うだろ」とガキ大将に玉砕かけて、ガキ大将の方もそこは尊重するっていう昔の
楽園的意志決定プロセス(昭和30年代の映画には多いんだ)が無くなってしまったんだろうな。
自治が消えて小役人的な教師ばかりで、子供は勝者にいち早くつくことしか考えていないような。
ああ、勝ち組・負け組論ってこれなのかーと。 ← 現実の勝者・敗者ではなく、「勝ち組・負け組」を二分したい
という思考法。

なんか、どんどん暗くなっていくんだけど、、、
345名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:09:04 ID:f28cJ+X30
日本のゆとり脳は学力云々以前の問題になりつつある
大学生にもなってネクタイが結べない、靴ひもが結べない、新聞が縛れないというレベル
346名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:10:12 ID:YI0mPGzG0
1980年代までは企業のトップが大学で勉強してもらってきては困る。
変に頭がかたくなると使えない、実務教育は企業でやる。
それより、体育会系で人間関係とか協調性を学んできてほしいと、経済誌
に答えていたからな。いまも考えは同じだろ。企業教育する余裕がなくなった
だけで。
新人で権利とか労働関係法がどうのとか言えば、KYとか言われ、権利の前
に義務がどうのととか言って押し切るんじゃ、いつまでたっても自分の頭で考え
ることはしないわな。
347名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:11:53 ID:xmhZs983O
>>343
中学公民で履修する労働法規すら頭の中にない輩が
ワープアになるんだろうね…。
348名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:12:20 ID:CvWGulcI0
>>344
まあ、上は下が悪いと言って、下は上が悪いと言って、もう収拾が着かんからなあ。
いまさらどっちかが譲歩するとも思えんし。。。
中間層が無関心だってのも問題だとは思う。
349名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:13:01 ID:Rb8lzxQ/0
>>344
すでに校内暴力が腕力で押さえつけられてきたなくなった
10〜15年前からそうなってきているがw
350名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:13:32 ID:9i2sHy7iO
まぁいくらゆとりがひどくてもこのスレのボンクラ氷河期が勝ち組になれるチャンスはこないんですけどね
351名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:13:57 ID:HmAWoBYY0
>>285
個人的に追加してほしいのは
理科の「物理」においては、新課程では選択制となっている原子物理の分野を必修にする
公民は「現代社会」を廃止、「倫理」と「政経」を現状よりさらに充実させる
352名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:16:50 ID:CvWGulcI0
>>351
「倫理」は「哲学史」にして変えて欲しい。
だいたい教科書の内容が倫理と関係ないしねw
倫理の教科書は浅すぎて意味不明になってる。

思想史的な背景が分かれば最初の2pで感動できる。
タレスが「万物のアルケーは水である」とのたまったとき、
どれほど大きな転換があったのかとか。
353名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:21:04 ID:owKGywGB0
>>350
すまぬ。俺はその上のバブル期。氷河期でズレタ奴の方がすごい奴が多い。潰れないうちに再評価した方がよい。
大学の後輩で疑問を持って正規のルートからはずれた奴らがたくさんいるから。
俺らバブル期よりももっと厳しいだろうなあと思うと、、、、
354名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:22:33 ID:GI6DetUh0
>>352
うん、哲学史として受験前の時間がある時にやったほうがいいね。
哲学は全ての学問の基礎だし、人類の思考の歴史だから絶対に必要、
「考える」トレーニングの切欠にもなる、今のような暗記学習ばかりじゃ
論理的思考が育たず、世の中は受身のバカばっかになるよ。
っていうかもうなってるw
355名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:24:11 ID:HmAWoBYY0
英語に関しては以下のようなかんじで再編してほしい
「英文法」という表現が正しいのか怪しいが

現状:オーラルコミュニケーションI、オーラルコミュニケーションII、英語I、英語II、リーディング、ライティング

変更:英文法T&U、リーディングT&U&V、ライティングT&U、リスニングT&U
356名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:24:33 ID:owKGywGB0
>>352
万物は流転し、形を定めない と 論語の「水は方円に従う」 とが結び付けばねえ

ギリシャ思想史で心に残るものはもう一つ。    「真理は隠れたがる」    真理を見つけたと思った瞬間、すでに次のフェーズ(位相)
に移行している。
357???:2007/12/06(木) 01:25:03 ID:WDp940Gg0
一つ疑問だが、哲学者で数学のできるのにほとんどお目にかかったことがない。(w
358名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:25:34 ID:IaO2N2Xf0
test
359名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:27:01 ID:aeciV9SaO
基礎を大してやらない。
もちろん反復もしない。
当然、応用もできない。
高校ではもう手遅れ。

でも少子化のおかげで大学受験は楽勝。
就職活動も楽勝。

あとは落ちるだけ。
360名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:27:07 ID:UOdD/CyA0
>>185
アホか、物事を理解するためには知識が必要だろ。
知識は自然に身につかない。人生のある時期に詰め込むしかない。
361???:2007/12/06(木) 01:29:34 ID:WDp940Gg0
とにかくさあ、好きな科目だけやれというのがゆとり時代の大きな特徴。
偏っているし、科目間の連携がとれない。全部やれとすればいい。(w
好きな友達としかつきあわないなんてまったく世間が狭いぜ。(w
362名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:30:07 ID:IaO2N2Xf0
おっ書き込めた
こういう議論には高校生が混じってそうだな
>>360のいうように知識は稼いどくにこしたことはない
凡人のインスピレーションのよりどころになりうるのは
本質の理解なんて不明瞭なものよりも知識のリンクだろうからね
363名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:31:12 ID:mXcTdLvAO
文部官僚が馬鹿だったってことだな。
364名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:32:08 ID:owKGywGB0
>>357
ライプニッツ、カント
365???:2007/12/06(木) 01:36:13 ID:WDp940Gg0
そりゃあ、ラッセルとか、ホワイトヘッドとか、ある種の特別な哲学者はいるが、
俺が言いたいのは一般の哲学者で、それも生きている連中。(w
366名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:36:18 ID:GI6DetUh0
>>363
いや、利口なんだよw
バカを量産し、安月給で働かせ、バンバン税金も徴収する
少しは文句も言うが、デモで抗議したり闘う姿勢は基本的にない
こんな便利な奴隷達が知恵をつけたら大変だよ。
367名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:36:23 ID:CR/oVW+F0
>>357
デカルトなめんな
368名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:36:23 ID:MoDAFSKl0
>>357
デカルト、パスカル、ラッセル
369名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:38:03 ID:IaO2N2Xf0
>>364
現代の哲学者はってことじゃね
ラッセルやゲーデルはどういう分類に当てはまるかは知らんがオレは論理学者だと思ってる
370???:2007/12/06(木) 01:40:27 ID:WDp940Gg0
俺の理解では、高校程度の数学も知らないと思う。一般の哲学者は。(w
371名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:40:42 ID:CvWGulcI0
>>355
年次に割り振るとどんな感じ?
372名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:41:27 ID:MoDAFSKl0
俺は真理を人間の知性の中に求めるのが哲学者、世界の法則に求めるのが数学者だと解釈してる。
373名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:42:12 ID:O4OH2JDY0
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |  なんていうかさぁ・・わかっちゃったんだよね
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      | 例えどんなに豊かでも、それに慣れてしまえば幸福なんて感じない
.  |__   ____  | |⌒l. | 飢餓に苦しむ人はたった一枚のパンと水に、
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . | 俺達が一千万を手にするくらいの、いやそれ以上の幸福を感じているんだろう。
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |
.   | /            |,|_ノ   | そして職を失ったくらいで、自殺を選ぶ人間が日本にはたくさんいる
.   /__, -ヽ        ||     |  裕福な立場でもそれに慣れたら、前より簡単に死より辛い絶望を感じる頭になるだけ
.   ヽ――――一    /\   |\  結局人間が脳で感じる幸福や不幸なんて、どんな境遇でも同じなんだろう
    /ヽ ≡       /   \_|  \ 馬鹿みたいに裕福になることを考えても空しいだけ
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄ いまは堕ちるべき時なんだよ・・豊かさに固執しちゃいけない
      /ヽ_,/        /|     |
374名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:43:22 ID:GI6DetUh0
>>369
俺のイメージではラッセルは数学者だった。
ウィトゲンスタインについて調べてたら、ラッセルの名が出てきて
哲学を教えていたと知って驚いたよ。
375名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:45:08 ID:owKGywGB0
>>365,367,368
そうだなデカルト、パスカル、ラッセルは強烈だもんね。ライプニッツはニュートンで代替きいちゃうかw ←失礼な
カーテシアンや確率、論理学 こういったところが勉強の醍醐味だー

というか数学と哲学は切っても切れない関係だと思うが 357 は如何?
今の理系・文系論って理系の方がかなり狭量なんだよ。理系の奴ははなから文系を見下しているっていうかw
話してみると、何こいつ公式の当てはめしか知らないの?文系はその背景だけだと思ってるの?って奴が多い。
その公式・定理の意味は?って聞くと、「そう定義されたからだ」という理系にあるまじき没論理を何度見てきたことかw
公理系になるとほとんど説明できない。

わたくし文系ですが雑誌ニュートンが大好きな馬鹿者です。
376名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:45:19 ID:DbonVcMz0
>>366
なんか久々にその論調聞いたなぁ・・・懐かしささえあるw
377???:2007/12/06(木) 01:46:26 ID:WDp940Gg0
まあ、もちろん1+1とは何か、哲学的に疑問に思って全く構わないが、現代数学の背景が
まず一つの前提になるよな。それが一般の哲学者には共有されていないんだよ。(w
もちろん現代数学は疑問だでいいんだが・・・。(w

俺が哲学者をひとくくりにするのが悪いと言えばそうとも言えるが。(w
378名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:47:32 ID:oQR+vVYU0
理系も理学系と工学系に分かれる
理学は倫理とかに通じるものがあるけど後者はこうなるからこうなるんだって考え
379名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:51:19 ID:rU4bYf3W0
>>377
演説したいだけ?
380名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:52:52 ID:GI6DetUh0
>>378
自分は文系なんだが機械やプログラミングが好きなんで、
工学系とは話が合う、しかし理学系はダメだな、交信不能だw
381名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:54:00 ID:93QKZpLS0
数学とか哲学って、知的には根本的に重要なものだけど、そもそも大学で最近はそんなもの軽視してるでしょ。
Fランクはそれでもいいとして、早慶レベル以上でも実学的なものばっかり重視してないか?
382名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:54:44 ID:owKGywGB0
>>377
逆に数学者で哲学的な背景を共有している人ってどういう人?
教えて君じゃないけど知りたい。フィールドが違う、手法が違うだけで、それは共有すべき知識だから。
教えて、ぷりーず
383名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:54:52 ID:HmAWoBYY0
>>371
英文法、リスニングは1年でまとめてもいいかもな
こんなかんじ?

高1:英語基礎(英文法など)、リーディングT
高2:リーディングU、ライティングT、リスニングT
高3:リーディングV、ライティングU、リスニングU

※英語基礎、リーディングT、ライティングTは必修
384名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:55:55 ID:IaO2N2Xf0
>>375
自然数を定義する一つの公理ですら少々厄介なのに、公理系の解説を求めるのは数学者でもない限り酷だと思うが
ただでさえ直観的な定義を19世紀に始まる厳密化の際失っているというのに
385???:2007/12/06(木) 01:57:22 ID:WDp940Gg0
哲学者は学問の性質上、数学を勉強する必要があるが、数学者は哲学を勉強する必要はない。(w
これが俺の答え。(w
386名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:58:12 ID:GI6DetUh0
>>381
企業は即戦力を持った兵隊が欲しいからね、
仕事に疑問を持ったり、議論をしたがる社員はいらない、
他の社員の士気が落ちるし、妙な啓蒙なんかされたら
経営側は迷惑なだけw
387名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:58:15 ID:CvWGulcI0
>>383
その場合、文法は一年次だけ?
結構容量キツクない?
388名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:03:57 ID:IaO2N2Xf0
>>383
リスニングするなら英会話系のほうがいい
ライティングを増やすのが一番現実的だな
389名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:04:39 ID:oQR+vVYU0
哲学って学者とか教育者には必要だけど
普通に働く分にはある方が面倒
390名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:05:19 ID:HmAWoBYY0
>>387
かなり個人的な妄想が入っていますので悪しからず・・・w
それなら、高2でも文法やって、リスニングを一つにする
もしくは、高1は文法語法オンリーとかになるのかな
よろしければあなた様のご意見をお聞かせいただければと存じますです
391名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:06:38 ID:msokmt050
学力なんて関係ない
卒業するときに、就職氷河期か売り手市場かが重要
そっちのほうが何十倍も影響する
勉強するだけ無駄
392名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:07:56 ID:gSjD8Ixs0
これから頭脳流出の悪循環に入る。
もう日本の浮上はないってことだ。
393名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:09:42 ID:GI6DetUh0
>>389
哲学は趣味として楽しめるよ、思考対象は世の中の全てだし、
例えば言葉なんて毎日使ってる、身近なところにネタがいっぱい。
ま、身近にネタはどの学問でも言えることだが・・・・
394名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:09:43 ID:HmAWoBYY0
>>388
俺は高校で英会話みたいな授業は要らないと考えている
だから、あえてオーラルコミュニケーションとやらをリスニングに変更したわけです
重要度は 読める>書ける>聴ける>話せるだと思っているから 
395名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:09:56 ID:8/sz3ePh0
発展途上国でまた頑張ろうぜ。
396名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:10:27 ID:CvWGulcI0
>>390

一年次 文法1、リーディング1、オーラル1(リスニング+ライティグのような感じで)
二年次 文法2、リーディング2、オーラル2
三年次 リーディング3、上級ライティング、上級リスニング

こんな感じw
397名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:10:41 ID:C/wAEbONO
確かに

企業においては、一定の学力以上のものは、あまりいらない。
不必要な智恵や疑問も持ち合わせているからね。
即ち、この日本の社会が必要としないかもね!
398名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:11:57 ID:owKGywGB0
>>384
この前デーデキントの「数の性質」が岩波で復刊された。まんなか以降さっぱりわからん。野矢茂樹から入ったんだが、、、
私は、すべてにおいて説明する言葉が不足しているんじゃないかなあ、と思っています。
趣味として死ぬまでにミスズのブルバキに手を出したい。 ← 現実の暮らしとはまったく関係なしw

でもね、えうれかーと叫ぶ瞬間が誰にもあると思うんですよ、教育には。理系・文系関係無しに。それをどうやって
自分の子孫達に伝えていくか。寺脇の意見は「ゆとり」で自然観察通じて、だったんでしょう。
しかし、現実世界の歪みはそんなに甘くないと。制度設計する人間はもう少し現実を知りましょうと。
知識(ある概念装置)を知っている、ではなくてその概念装置を使いこなして、自分で考えて、それに何を付け加えるか。
たぶんアメリカのフリーダムも日本ではまだ理解されていないのではないか。
自分の頭で考える。人と討論する。というのが私が中学・高校・大学で学んだ一番のことです。
399名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:13:32 ID:mXcTdLvAO
>>366
いや、国の衰退に拍車かける施策を行ったという観点からは馬鹿だろ。
一部の者の比較的短期的にみた利益って話なら利口とも言えるけど。
400名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:16:03 ID:RObcauKl0
今頃気づくなんてよっぽどのアホじゃない?文科の役人
401名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:17:03 ID:HmAWoBYY0
>>396
リスニングとライティングを一緒にするのもありかもね
ただ、その場合「オーラル」という表現は若干適さないかな
402???:2007/12/06(木) 02:17:55 ID:WDp940Gg0
ある無限系譜のべき集合の無限系譜であるもの全体の交わりを自然数の集合とするっていうのは、
ネットのあちこちで見られる。例えばこういうものは哲学者の常識になるべき。(w
403名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:18:04 ID:P7gHSeNt0
景気と経済政策の前には個人の努力など無に等しい。氷河期には才能と努力と運(orコネ)を兼ね備えないとまともな所に就職出来なかった。
ゆとり君はリストラに合わないように、合っても困らないように気をつけろ。


BY氷河期
404名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:18:13 ID:GI6DetUh0
>>398
>趣味として死ぬまでにミスズのブルバキに手を出したい。 ← 現実の暮らしとはまったく関係なしw

偶然だが自分も最近ブルバキ関連の本を買ったばかりw
文系の自分にはいきなり「数学言論」とか手を出しても無駄っぽいから
解説書的な本を買ったのだが、それですらチンプンカンプンだ、
もう諦めたよ、数学者は何が言いたいのか分らん!
405???:2007/12/06(木) 02:20:41 ID:WDp940Gg0
おっ、失礼、「べき集合の無限系譜」じゃなくて、「べき集合の要素で無限系譜」に訂正。(w
406名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:21:05 ID:IaO2N2Xf0
>>394
リスニングが単独で意味があるなんてことがあるかね?
そりゃセンターやトーイックでは役立つけどさ
リスニングのキモは軽視されがちなアクセントや発音で、それらは結局スピーキングにかかってると思うんですよ
407名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:21:47 ID:atqPItnn0
つまりゆとり世代は国際的にも認められたボンクラ世代って事だな?
408名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:22:12 ID:wuBnQEd+0
>1
科学が興味の対象外になったので
上位層のレベルが下がったということなのな。
409名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:24:20 ID:plupxEk70
寺脇?あー、あの「ゆとり」の人ね・・・
410名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:25:24 ID:owKGywGB0
>>402
それは言ってるようで何も言ってないんですよ。自分で御きづきでしょ

>>404
そこに載っている参考文献からまた攻めるという道があります。
411名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:27:12 ID:GI6DetUh0
>>399
>いや、国の衰退に拍車かける施策を行ったという観点からは馬鹿だろ。

役人は国士じゃないから。
あくまで個人の幸せを追求する為の手段として、支配する側にいるだけ、
とりあえず日本という国が続く限り役人の仕事は存在し、自分達に都合の
良い仕組みを構築できる、そして上手くすれば自分の子供や孫くらいまでは
その権益を残せる、自分的には短期的という感覚はなかった。
412名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:28:55 ID:HmAWoBYY0
>>406
リスニングにおいてアクセント等が重要なのは同意
ただ、スピーキングを実際に授業である程度取り入れるとして
英語教師のうちで流暢に英語を話せて
正しい英語発音をできる人がどれほどいるのかな
413名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:33:00 ID:wuBnQEd+0
>>196
江戸後期〜1952年
で見た方がきっと面白い。
414名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:35:36 ID:IaO2N2Xf0
>>404
高校までの微分積分学と解析学は全く違います
さらにブルバキから入ろうなんて無謀もいいところ
素直に数論か確率論に走った方がいい
>>412
だからライティング増やすのが現実的としたまで
トーイックで勉強する必要にかられたら
リスニングは自分でなんとかするでしょう
415名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:36:43 ID:owKGywGB0
>>412
わしらん時は言い訳として(それでも教師はアメリカに留学してた人だったが)
話す内容の中身が問題だ、と言われた。キッシンジャーの英語はユダヤ訛りがひどくてヒアリングがきついんだが
誰もがそれを聞かざるをえない、お前らはテクニックだけ欲しいのか?、と。
まず日本語で討論できるようになれ、と。
416名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:37:07 ID:wuBnQEd+0
英語の発音は教科書読みながら身につけるですよ。
話しながらじゃない。
417名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:37:36 ID:P07ZQ6Kf0
>>399
この国に長期的展望なんてものがあるわけないじゃん。
418名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:40:36 ID:wuBnQEd+0
>>417
そりゃ角栄の政策のゆがみが出まくって
ちょうど転換しなければならない時期に遭遇してる最中だからなぁ
419名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:41:11 ID:D5AGBXyr0
>>357
フッサール
420名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:44:32 ID:xhBeIuWe0
ニュースの特集かなんかで見たんだが、
どっかの食品工場で注意事項で書かれてる施錠とか廃棄とか
普通に使われる言葉の意味を雇った若者が理解できなくて、
指導する側の人が苦労している・・・ってのがあったなぁ。
421名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:45:09 ID:w/AE5f6c0
名前 ** **
性別 男性
現住所 東京都北区
年齢 20歳
誕生日 12月26日
趣味 映画鑑賞, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, グルメ, お酒, ショッピング, アウトドア, 旅行, 語学, 読書, マンガ, テレビ, ゲーム, インターネット, ギャンブル
職業 大学生・院生
所属 東京都痛車狩り會 解体屋
自己紹介
初めまして
車 解体屋の**といいます
現在ものすごく噂になっている痛車を興味を持ち
現在 東京都痛車狩り會と言う会に所属しています!
興味がある方はメッセージお願いします
ちなみに4週間前だったかな…
アキバに線路沿いに1台のインプレッサが停まっていたから
狩りました――――――!!!
リアにキモいシールなんて貼ってあったから
思いっきり剥がしてやりましたよ――!!
フフフッ!!
今度は標的は何の痛車がいいかな〜
ひとまず痛車狩りに興味のある方は
ドシドシメッセージお願いします
好きな休日の過ごし方 渋谷か池袋で会議(秋葉原でも)
好きな観光地 原宿・湘南海岸・横浜みなとみらい・お台場
好きな言葉 狩って 狩って 狩りまくれ!!!
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15526296
東京都痛車狩り會
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2862897

↑嬉々として犯行を語るくらいだからな。
ゆとり世代の知能もたかが知れてるだろ。
422名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:52:28 ID:IaO2N2Xf0
>>421
コミュニケーションしてるつもりなんだろう
日記に書き込むネタがない日本
あるいは探す脳がないだけか
423名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:55:56 ID:a3XTgVom0
オーストリアは「(フィンランドじゃなく、急激にランクを上げた)ポーランドの方法を見習おう」と言っている
http://europe.courrierinternational.com/eurotopics/article.asp?langue=uk&publication=05/12/2007&cat=POLITICS&pi=1



>>357
英国の数学者で哲学者のバートランド・ラッセルは有名だろ。
俺の時代の大学受験の英語の参考書には彼の随筆「The Conquer of Happiness」からの抜粋がよく載ってたもんだが。
424???:2007/12/06(木) 02:57:30 ID:WDp940Gg0
ラッセルもホワイトヘッドもすでに挙げてある。後のレスを読んでくれ。(w
425名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:01:59 ID:Qo/VEY0cO
>>415
君の文章も変だぞ。
台詞には「」を付けなさい。
句点の配置もおかしい。
PCから書き込んでいるなら、もっとしっかり書き給え。
426???:2007/12/06(木) 03:02:57 ID:WDp940Gg0
俺の言っていることが冗談に聞こえているうちは「数について」は理解できないよ。(w
以上
427名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:03:55 ID:owKGywGB0
>>423
これってなかなか日本では困難でしょう。ヨーロッパでは選別がかなり先(イギリス、ドイツ、戦前日本)で、言い替えればそこにムダがあったんだが
日本のように選別が後(就職時、アメリカ型)のシステムでは有効でないんでは?
428名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:06:21 ID:owKGywGB0
>>426
定義不足=説明不足。デーデキントはもっと誠実だよ。
429???:2007/12/06(木) 03:10:37 ID:WDp940Gg0
岩波の書籍名は、「数の性質」ではなく、「数について」と再確認すべし。まず題名から
きちんと把握すべし。(w
430名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:14:44 ID:owKGywGB0
>>428
どうでもいいよそんな事、著者名でgoogleばいいでしょ。
431名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:15:43 ID:a3XTgVom0
>>427
なんかどっかで見たが、ポーランドの大学進学率が去年ついに世界一になったそうだが。
どこだったか。
データ見つけ次第うpするから。




432名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:16:07 ID:D5AGBXyr0
>>430
取り敢えず落ち着け
433???:2007/12/06(木) 03:18:33 ID:WDp940Gg0
次に中表紙を開けて、STETIGKEIT UND IRRATIONALE ZAHLEN.を正確に読むべし。
訳は左の目次を見ればすぐ分かるので、全く問題ない。(w
434名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:21:16 ID:owKGywGB0
>>432
すまそ
435名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:21:44 ID:a3XTgVom0
>>427
>>431だが、見つけた。英国のエコノミスト誌だった。
上位のデータしかないが、進学率はオーストラリア1位、ポーランド2位。
卒業率はオーストラリア1位、フィンランド2位、ポーランド3位。

ポーランドの大学進学率は75%くらいか、で卒業率が45%くらいだろう。

日本のように大学に一度入ったら出るのは簡単な国は進学率と卒業率の差がない。
日本の進学率はだいたい42%、卒業率は35%あたりか。

だからオーストリアがポーランドに注目してるんだと思う。

グラフは
http://www.economist.com/images/ga/2007w38/Uni.jpg
436名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:22:07 ID:ewWZwjoX0
2chじゃさんざんゆとりは駄目だという意見が多かったよな
2chの未来予測も馬鹿にできないな
437???:2007/12/06(木) 03:24:48 ID:WDp940Gg0
最後にWAS SIND UND WAS SOLLEN DIE ZAHLEN?を正確に発音し、
本をバタンと閉じ、明日の仕事に備えるために床につく。(w
これが第1日目の適当な読み方ではなかろうか。(w
第2日目以降の読み方は適当なときに・・・。(w
438名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:26:18 ID:a3XTgVom0
>>427
>>435のつづきだが、ちなみに日本人が大好きなドイツを見ると、
ドイツの大学進学率は35%くらい、卒業率は20%しかない。

アメリカやノルウェーも進学率と卒業率の乖離が大きいから、入るのは楽で、卒業するのが難しいんだろう。

PISAでもフィンランドや香港のような現在トップにいる国だけでなく、
ポーランドのような最低ランクからトップグループに急上昇した国も注目して研究対象にすべきだろう。

439名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:29:02 ID:wuBnQEd+0
「シュテーティヒカイト ウント イルラティオナーレ ツァーレン」?
440名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:29:35 ID:owKGywGB0
>>435
うーん、中身がわからないよね。高校のシステムをどう改善すればよいのか。
諸外国ではドロップアウト率が高いけど日本ではドロップアウト=就職できない、になるからね。
入ってしまえば安全、というのが崩れるとどうなるのか?今の全入システムも問題だけどそれをどうすべきか。
記事は中身についてはほとんど触れていないし。
フィンランドの事例はかなり紹介されているけど、あれが導入できるとは思えないんだよねえ。
441名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:29:51 ID:P95g7lE50
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」 (三浦朱門 作家 元教育課程審議会会長)
442名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:31:07 ID:VDAf+82jO
ゆとり教育を改善しても変わらんと思うがなぁ

学力低下の要因はゆとり教育もあるだろうが
インターネットや24時間の店(カラオケとかゲーセンとかネットカフェとか)が
ある今の世の中じゃ全体的な学力低下は止まらん
443名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:31:25 ID:a3XTgVom0
>>427
>>438の続きだが、面白いのは、ポーランドやノルウェーでは大学に入学したうちのほぼ半分が、脱落して退学していくことだ。
大学のカリキュラムがよっぽど厳しいとしか考えられない。
特に、さっき調べたらポーランドは国公立大学の学費が無料だと書いてあった。
444名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:31:29 ID:I0CPvRJl0
大臣なら責任取って辞めろよ
445???:2007/12/06(木) 03:33:54 ID:WDp940Gg0
惜しいなあ、イラツィオナーレだよ。Nationは、ナティオーンじゃなくて、ナツィオーンと発音
するだろう?やり直し。(w
446名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:34:02 ID:wuBnQEd+0
ヴァス ズィント ウント ヴァス ゾルレン ディー ツァーレン?
447名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:35:12 ID:a3XTgVom0
>>440
ポーランドやノルウェーのような国でドロップアウトする連中はいきなり就職するんじゃなくて、専門学校に行くんじゃないだろうか。
会計とか法律とかITとか工業技術とか、そういった専門学校が向こうにはたくさんあるらしい。
そういう専門学校を出て、CVに専門は何々と書いて就職するんじゃないかな。

日本だってこういうシステムになれば、ドロップアウト組にたいする差別はだいぶ緩和されると思うがどうだろう。

448名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:37:18 ID:W4viPozC0
格差社会を作るためにわざと学力の低い者を増やしたわけだが
まぁ狙い通りにいったな。
449名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:38:13 ID:owKGywGB0
>>445
君は何がやりたいのかわからん?Nationがナツィオーンなんてドイツ語やった奴には当り前だろうが。
哲学にひきつけるならSeinとSollenの方が重要でしょ。
直観的定義の排斥に関してなら「従来の幾何学的説明ではなく厳密な定義を」の部分の方が。
スレチなのでやめるが、、
450名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:38:24 ID:wuBnQEd+0
>>445
ナチオーンは打ちまつがい。
IRは忘れたニダ
451???:2007/12/06(木) 03:38:28 ID:WDp940Gg0
そうそう、発音はその調子。数回繰り返したら、ポーランドの話題にも
目をやり、ドヴィゼーニャと言って就寝すべし。(w
452名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:38:48 ID:a3XTgVom0
>>440
フィンランドは人口小国だから、デモグラフィック的により近いポーランドは参考になるんじゃないだろうか。
PISAテストの成績ではトップクラスに仲間入りしたとはいえ、日本より上なのは読解力だけなんだが、今の成績よりも、
過去にこの国はどん底まで落ちて、そこからほんの10年程度で一気にトップグループに食い込んできた奇跡のような事実に目を向けるべきだろう。
この国がどんなマジックをやったのかが非常に気になるところではある。

453名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:39:32 ID:xwey2IbY0
フィンランドは高校進学率が、60%だからなあ。
職業で若い時期から、完全に進路を区別されてる。
留年制度もある。
エリート中学校も用意されて、入学は小学校の学力で選別される。
日本より、かなりシビアな世界だと思う。

これで大学の卒業者が、入学者よりものすごく低いって
本当に日本じゃ考えられない世界だな。
454名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:43:45 ID:wuBnQEd+0
適材適所という言葉を忘れ
興味と実行という遊びを忘れ
出来上がったのがつまらない大人。
455名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:44:11 ID:owKGywGB0
>>447
それは昔議論されたんだが、(ヨーロッパ型社会では選別がかなり早くて職業学校、専門学校、進学校)
上の記事ではそこからできる奴(さまざまな学校で学んだ生徒)を集める、だと思われ。
それが前に言った非効率な部分を改めたんではないか、という点。
しかし、日本でそれをやるとさらに塾や予備校が儲かることにしかならないのではないか。ブランド力が異常に強いから
ドイツではゆとり+職業学校の荒廃が大きな問題になっている。
456名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:44:40 ID:a3XTgVom0
>>453
早いうちに専門教育を受けさせて、あと社会に出れば自分で好きな職業を選択でき、
社長になってもいいわけだから、それはそれでいいんじゃないか?

フィンランドじゃなくてフランスだが、俺のフランス人の友達は兄弟で、兄が医者、弟は映画監督なんだが、
弟は大学を出ていない。でもドキュメンタリーの監督としてフランスでは有名なほう。
自分で事務所も経営して、かなり積極的に活動している。
医者の兄貴の方は当然大学を出た。パリの第5大学(医学系の大学)。
457名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:45:54 ID:G/IMByNH0
ゆとりは新自由主義の促進になり
また支那の望む日本弱体化にもなり
米国、支那とどちらも喜ぶ
外務省大喜びの方針だったけどね。
458名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:47:04 ID:wuBnQEd+0
>>457
ゆとりが量産するのはサラリーマンだろ?
新自由主義の後退になりこそすれ、促進にはならんよ。
459名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:47:27 ID:xwey2IbY0
>>455
欧米は、シビアな風土があるからなあ。
あの福祉国家イメージのスイスですら
小学校から幼稚園に落第が、日常的にある位だから。
アメリカも飛び級、留年が当たり前だし。
460名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:48:17 ID:H/ctjP6l0
受験戦争に就職難と常に競争社会にさらされてきた俺たち団塊ジュニアに
今のゆとりのガキどもが学力で敵うわけないと思うんだけど。
461名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:48:33 ID:a3XTgVom0
>>455
大学受験のための予備校があんなに肥大化するよりは、専門学校が増えて発展した方がはるかに良いと思うけど。
専門教育を受けても、それとは違う分野に行く道が狭まるわけではない。
>>456で書くの忘れたが、映画監督の方の弟は映画の学校行ったわけじゃなく、
木造建築の専門教育を受けた。でも映画監督として成功している。

ドイツの例はまったく参考にならない。実際ドイツはさっきのグラフを見ればわかるように、
ポーランド、フィンランド、ノルウェーといった国々とはかなり異質だ。
462名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:50:12 ID:WvNvneImO
つまりゆとり世代は完全な失敗作で
就職には不利になるのか
463名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:50:27 ID:wuBnQEd+0
ゆとりはしかし、団塊には勝ったんだぜ(w
464名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:51:40 ID:G/IMByNH0
ゆとりは新自由主義の促進でしょ。
格差をおもいっきりつける事につながるから。
無能は実直さだけもっていろといった三浦朱門は
ばりばり新自由主義、エリート主義の論客じゃん。

そしてきちんと格差、新自由主義にこの国なってきた。
ゆとりはそれなりに考えられた構造改革だよ。
もちろんエリートが考えたね。
465名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:52:08 ID:owKGywGB0
>>459
逆にそれでも生きていけるってのを考えると日本の方がシビアでこんな風になっているとも考えられる。
ヨーロッパでは別に落第しても飛び級しても当り前という風潮。
日本でまた安易に文科省の言うように複線化すると制度的欠陥でとんでもない事になりそう。
スローガン・大義名分は多様化だけど、内実は何にも変わっていない、と。
466名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:52:14 ID:a3XTgVom0
>>459
君が「シビア」だと思うのは、落第を何かすごくマズいことだという先入観があるからでは?
まあたしかに、いまの日本での落第は世間体が悪いし将来の進路に悪影響がある場合もあるだろう。

だが、落第や飛び級が常態化している制度においては、落第したからって誰も変に見ないし、
本人の教育にとってはかえっていいことになる。わかるまで教えてもらうわけだから。

できるやつはどんどん飛び級していけばいい。できない奴は落第してわかるまで教えてもらえばいい。
そういうのが当たり前と世間も考えるようになる。

467名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:52:45 ID:wuBnQEd+0
世紀の失敗作=アカ・ニューアカ・ポモ=机上の空論厨
468名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:55:05 ID:IpOWuHeG0
>>459>>466
どれほど優れた効果があっても、日本で「飛び級」などは絶対に一般的になることはない。
何故なら日本人は「年齢」を非常に気にする国民だから。
469名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:55:22 ID:a3XTgVom0
>>465
横並びで全員進級するのを前提にするからかえって
授業内容がわからないままの落ちこぼれが出たりするんだよな。
さて彼らが卒業したときのことを考えてみると、
勉強が理解できた奴、理解できないまま卒業しちゃった奴、ということで、これこそ「知識という財産」の格差だろ。

落第してでもわかるまで教えてもらってそれで卒業するなら、
卒業時点でどの子も一定の「知識という財産」が与えられたことになるから、格差のない良い社会ではないか。

470???:2007/12/06(木) 03:55:48 ID:WDp940Gg0
ゆとり教育って何も考えていないでしょう。ただ生徒主体に考えれば良くなるという
奇妙な思いこみと理数コンプレックスの複合妄想でしょう?(w
能力を引き上げるということは現在の自分を否定すること。まずそれが先。(w
471名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:56:44 ID:wuBnQEd+0
>>464
格差拡大=新自由主義と勘違いしてるアホハッケン。
二極化を促進するのは社会主義や共産主義でっせ。
支配者と被支配者の構造から逃れられないから。
新自由主義は多極化の推進が肝であるゆえに、行政の権限への規制にこそ厳しい。
472名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:58:34 ID:amtrwYiUO
詰め込みの次はゆとり教育がスケープゴートか
日本の教育システムの構造がおかしいのにね
473名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:58:48 ID:a3XTgVom0
>>468
それはある。
中国・韓国・北朝鮮・日本という東北アジアの儒教文化圏に特有の宿痾な。

だが官僚の世界見てみな。キャリア組はノンキャリよりも若くして出世する。
一般の一流企業も最近は若い方が上司になる現象が普通に見られるようになった。

教育の問題は、日本文化に直結する問題だから、年齢による上下関係の秩序を破壊する大問題ということになる。
でも、この改革はやったほうがいいな。
474名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:59:45 ID:wuBnQEd+0
>>470
要するに、ゆとり教育を受けた側がアホなのではなく
ゆとり教育を導入した側がアホだった、というだけのこと。
机上の空論きわまれり。理念とやらが結局なーんも達成されず仕舞い。

しかし、それでも団塊に勝ったという事実は、面白いw
475名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:59:56 ID:G/IMByNH0
共産主義は今の日本においてはありえないだろ。
初期段階の新自由主義への以降はまずきっちり格差をつける事だろ。

三浦朱門はゆとり促進の張本人だが
そいつが新自由主義的な立場をもって
無能は実直でいればいいといってるんだから
この二つはどうみても関係がある。
476名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:00:25 ID:xWJ0Yub80
これでね馬鹿猿が本能に生きて子供生んでそのまま結婚してくれればいいわけよ
もちろん結婚後もやるだろうから子供2人以上は確保できるだろ。
学力はそれから考えようぜ。
477名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:03:23 ID:a3XTgVom0
>>472
その通り。
システムそのものを変えないと話にならない。
まずは日本の教育の元凶である大学入試の制度をいじるべきだと思う。
義務教育の改革はそれに合わせる形で行うべきだ。

>>475
そういう二元論で考えるな。本質を見失ってるぞ。

>>476
経済的裏づけがないと子供も作れん。
子供の教育費と老後の年金だな。
478名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:03:28 ID:wuBnQEd+0
>>475
戦後日本の政治には社会主義者がおったわな。
憲法制定時の審査会しかり。
そして1960年代から70年代にかけてアカブームがあったわな。
ゆとり導入が議論されだしたのは70年代後半。

新自由主義の初期段階?
そりゃ行政の縮小化だろ。
479???:2007/12/06(木) 04:03:31 ID:WDp940Gg0
団塊に勝った?Qu'est-ce que c'est? 意味不明。(w
団塊よりひどい状態がゆとり世代には待っている。(w
480名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:04:39 ID:owKGywGB0
>>469
それに社会的レッテルをつけないようになればね。結局学歴社会って構図は変えないままで行ってるから。
つまり、実力主義って言っても学歴主義の補完物にしかなってないんじゃないか?
実力主義を言い過ぎると現在の秩序(=大学教育の中身、まあ御寒いが)を否定することになり、結局お茶にごしになって
学歴主義のルサンチマンがたまる、と。
社会の現場ではブランドなんて実はあまり通用しない(レスをさらって見てもらえればわかるが、俺の無能な部下は慶応)
企業はそれをわかった上で上位の大学からさらに選別をかけて豊作・不作で一喜一憂しているだけ。
しかし、日東駒専でもできる奴はできるんだよね。そっちから人材を確保するようにしないとなんら解決にならないんじゃないかな。
たとえば郵政解散の時、蛇口論ってのがあったが、問題は出口論じゃないのか?と言いたいんですよ。
481名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:06:25 ID:wuBnQEd+0
>>479
こないだ行われた学力調査テストの結果で明らかになってしまったのですわな。
何十年か前に行われたときとの同一問題の正答率が、ゆとりの方が上だったことが。

若い世代が直面している将来の困難は、誰によって創られたのか。
少なくともゆとり世代ではないぞよ。
482名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:07:18 ID:K16ho1wt0
やばいぞ日本
抜かれまくりやん!
483名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:07:31 ID:G/IMByNH0
ゆとりはどちらかというと左派の考えから
派生して来た。

しかし実際は推進していたのは三浦朱門のような
エリート主義の人間であった。

ゆとりは、やはり格差社会推進の裏書きがあったはずだよ。

484名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:08:34 ID:xWJ0Yub80
>>477
裕福になりすぎてるからな
だけど、戦後は経済的裏づけなんて絶対なかっただろうし
それでも子供はどんどん増えていったしな。
問題は急激に豊かになりすぎ肥えていった日本人だろう。
485名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:09:01 ID:a3XTgVom0
>>578
マルクス思想のいわゆる共産主義の前段階として定義された社会主義と、新自由主義の、二元論。
これは不毛だぜ。

イデオロギーにしてもオプションは他にあるんだよ。

欧米の社会主義にしても旧共産圏がやっていた共産主義思想の社会主義と、北欧のルター派諸国の社会主義と2つある。
対する資本主義にもケインジアンの系統と、リベラルなハイエク−サッチャーの新自由主義の系統がある。
社会政策においても保守とリベラルがある。
たくさんの軸があるから二元論で全てを真っ二つに切ってどっちがいいか、と考えるのは不毛だよ。
486名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:09:52 ID:wuBnQEd+0
エリート主義は共産主義者や国家社会主義者の代名詞。
>>483
恥ずかしいヤツ・・・。
歴史をなーんも知らんのな。
487名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:11:00 ID:g3O6i7IQ0
おっさんが自分の学生時代を正当化しようとして、ゆとり叩きしてるだけなんですけどね
つめこみより楽な方法で学力アップされちゃ
自分達の学生時代全否定ですから。

488名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:11:51 ID:owKGywGB0
>>486
そういう無定義の「歴史」という言葉の使いかたに文句を言いたいんだが。いったい何をさしているのか ???
489名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:13:07 ID:xwey2IbY0
>>486
東アジア圏だと、儒教主義者じゃないの?
490名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:14:34 ID:wuBnQEd+0
>>485
対立項は
全体主義 ― 新自由主義

概念の階層構造によって分類できるものを軸とは呼ばない。
491名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:14:39 ID:fUYIwa520
>>481
仮にそうだとしても時代が進歩してるのに同水準じゃお話にならんわけですよ、ある意味当然の結果
団塊がわけわからん哲学を振り回してる間にゆとりはスマートで効率的な選択をとる、それがゆとりの哲学
492名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:14:58 ID:G/IMByNH0
>>486
共産圏程でなくったって

富や権力を囲う。
資本主義で権力もってて、国がゆとり促進したら
さらに得するやつはいるだろ。
新自由主義を促進したいやつは沢山いる。

つか、共産主義はここではなにも関係ないだろ。
ゆとりの元は左派からでてきたが、運用したやつは別なんだよ。
493名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:17:50 ID:wuBnQEd+0
>>488
日本の過去やドイツの過去。
494名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:17:53 ID:G/IMByNH0
格差のない社会を目指した共産主義が
スーパー格差社会だったのは誰でも知ってるよ。
三島由紀夫がインドは共産主義の人間ほど金持ちなんですwといってたな。
理由はそういう勉強が出来る階級だから。
495???:2007/12/06(木) 04:18:01 ID:WDp940Gg0
なるほど、「数について」は若い方が理解しやすいと、そういうことですかな。(w
では最近の学力全分野の後退は?勝った、勝ったとは言えませんな。(w
496名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:18:31 ID:a3XTgVom0
>>480
自分はいろいろ勉強してみて、制度を変えると文化もそれに合わせて変わるという考えを持つように至ったから、
文化を改革したいなら、まずは制度を改革すべきだと思うね。

>>484
戦後子供が増えたのは、子供が経済的な意味でも財産だったからだよ。
親が老いたら子供が経済的にも生活の面でも面倒見るのが当たり前。
しかも子供同士で経済的に助け合う。
そういう社会だったから、子供は産んだが勝ちだった。
ところが戦後体制がすすんで社会システムが変わり、それに合わせて核家族化の方向に文化が変わってしまったから、
いまは子供があまりいない方が有利ということになってしまった。
その上、年金も当てにならないから老後の独居生活に向けて貯金しなくちゃならない。
年金の充実しているスウェーデンでは貯金をたくさん持っている人なんかほとんどいない。

日本が大家族制に戻れないならば、次のオプションとして行き着く先は重税福祉国家だろ。

でなければ、お金持ってない老人はみんなのたれ死ぬよ。俺はそういう社会に住みたくないね。胸が痛くなる。
いまだってホームレスの人たちを見かけるととてもつらい気持ちになる。
497名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:18:32 ID:IpOWuHeG0
>>473
日本や韓国が持つ儒教から来る「年齢」を気にする風潮はそんな簡単に崩れない。
逆にそれを悪いことと思う人の方が少ない。(実際、大切な文化だ。)
年下の上司に命令されることにストレスを感じる年上の部下がどれほど多いか。
また年上の部下に命令することに不慣れかつこれもストレスを感じる年上の上司がどれほど多いか。
ただそれは「仕事」と考え、それを大切に思う日本人の気持ちは何とか「年齢を気にすること」を超える。
俺が思うに、日本の教育はそれほど悪くない。(これを言ったらお終いだがな)
ただ日本の問題は「学校で教える教育」にはない。
それは人とのコミュニケーション不足。日本の問題はこれに尽きる。
だが、日本人が際立ってコミュニケーションを避けてたい国民でないことは、
この2chを見れば分かる。
現実の世界で、日本人がこれだけ話せればいろいろな問題が積極的に解決するだろう。
だが、実際は日本人は人と話さない・・・2chではこれだけ元気なのにな。
498名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:20:56 ID:eQKliVss0

 これでも新卒にこだわる企業はゆとり企業に認定

499名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:22:11 ID:86yetzOC0
日本終わったな。
500名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:22:28 ID:wuBnQEd+0
>>492
要するに、新自由主義とゆとり教育の関係に根拠が無いと言ってるんだけな。
共産というのは資本主義の完成形だと聞くんだが
資本主義が対立項であると考えてるの??
501名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:23:47 ID:IpOWuHeG0
497だが、間違いがあったな。

○また年上の部下に命令することに不慣れかつこれもストレスを感じる「年下」の上司がどれほど多いか。
502名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:26:43 ID:a3XTgVom0
>>497
だが2chは顔が見えない上に人物も特定できないから、みんな自由勝手で、
非人間的な極論を吐いて得意になってるのもいたりする。

本当に討論をするなら、お互い顔をつき合わせるとか、書簡にて行うべきだと思う。

本題のほうだけど、それは、社会の上下関係と、年齢による上下関係に分けて考えてみよう。
今まではこの2つが同軸にあったんだよ。
じゃあ、年齢による上下関係が崩せないとしたら、これからはこの2つの基準は別の軸とすることができないだろうか。
社会が人間同士の敬意というものを前提とした相互扶助の精神を持っていれば、できるんじゃないだろうか。

上が下を馬鹿にしない、下が上を軽く見ない教育だね。
これは、完全でないかもしれないがヨーロッパではかなりできているように見える。
キリスト教のイデオロギーが社会民主主義として染み込んでいるからではないかと思う。

日本はキリスト教徒は少ないから、それに代わる幹となる何らかのイデオロギーで代替できないものだろうか。
浄土真宗はマックス・ヴェーバーがその手のものとして捉えたようだが。
まあ浄土真宗とか言っちゃうと他の宗派の人たちが騒ぐのかもしれないけど。

503名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:27:27 ID:G/IMByNH0
>>500
直接は関係ないけど、結果的に関係があったと思う。
あとやっぱ三浦朱門のあの発言。
こいつがゆとりを推進してたんだし
なんかキナ臭い。ゆとりには裏書きがあったと思う。
504名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:29:29 ID:wuBnQEd+0
>>503
だから何を根拠に言ってるのかと。
共産主義者ヤ社会主義者の台頭はあったが
新自由主義者の台頭なんてのは、戦後日本にはなかったぞ。
505名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:30:45 ID:a3XTgVom0
>>500
>共産というのは資本主義の完成形だと聞くんだが

それはマルクスが言っていることで、それが正しいというわけではない。
実際、正しくないと思う。

まず、自分の持っている知識を疑ってみることも大事だぜ。
でないと、変な前提で考えを進めて、変な結論が出てしまう。
その共産主義だか新自由主義だかの関係に関する君の意見みたいにね。

506名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:32:39 ID:kBC0BWuwO
スパルタばりの英才教育にしてしまえ
507名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:33:00 ID:a3XTgVom0
>>504
マルクス社会主義者の台頭はあったが、北欧型社会民主主義者の台頭もなかったね。

ところで新自由主義者は中曽根と小泉では?
508名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:33:47 ID:owKGywGB0
>>491
それがはたしてスマートで効率的なのか、そう教育してきたことに問題があるのではないか、だと思う。
団塊の哲学(ってほど大したもんじゃないけど)も好きだよ。とっつきにくいけどガキ大将なんだなこいつら、と思うとw
>>493
どっからどこまで?
>>495
あいかわらず意味不明だな
>>496
文化と制度のどちらを重視するかはアメリカの制度学派論争だと思う。その意味では新自由主義ーハイエク路線は古くて新しい問題。
しかし、「ゆとり」路線もまた制度改革の失敗だったと考えると、性急な路線変更にはまた疑問?
なんで手直しして内実を高めないかなあ、ここがおかしいから制度一挙にかえましょう、というのは旧来の共産主義・新自由主義に共通
だと思う。中身は置き去りに見えてしまう。
>>497
同意
直接性がどんどん減っている。なんで直接話さないの?と。団塊とゆとりに挟まれた俺の世代が変なのか?
509名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:34:22 ID:G/IMByNH0
>共産というのは資本主義の完成形

マルクスの思うつぼw
510名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:34:46 ID:wuBnQEd+0
>>505
>それはマルクスが言っていることで、それが正しいというわけではない。
この「正しいというわけではない」は
マルクスの提唱した理念を実行すること=共産主義
ではないって意味かえ?
511名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:34:59 ID:86yetzOC0
世界中が英才教育になってるな。中韓とかもものすごい英才教育だ。
512名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:36:31 ID:RxflLIKp0
“テラ豚丼”でひと騒ぎあった吉野家だが、今度はケンタッキーフライドチキン(以下、ケンタッキー)で、
危ない疑惑が持ち上がった。ケンタッキーで働いていたらしい男性が『mixi』日記に常識を逸脱したことを書いたのだ。
『2ちゃんねる』を初めとするネット上でもすでに炎上しており、これが本当でも冗談でも、
常識違反な内容に責任を問う声があがっている。以下は日記の内容である。(全文略

(p)http://trebian.livedoor.jp/archives/54901001.html

ゴキブリ揚げ 参考画像(グロ注意
(p)http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/18/36/e0059036_2303186.jpg
(p)http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/18/36/e0059036_230436.jpg
(p)http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/18/36/e0059036_2305436.jpg

ライブドア
(p)http://news.livedoor.com/article/detail/3417675/

まとめ
(p)http://www30.atwiki.jp/kfc-gokiburi/
513名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:37:50 ID:a3XTgVom0
>>506
日本では明治中期までにそれをやって、大失敗してます。

514名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:38:33 ID:IpOWuHeG0
>>502
>上が下を馬鹿にしない、下が上を軽く見ない教育だね。

俺はそんなものは学校の教育では出来ないとさっきも言ったから追従の意見はないけどね。
ただそれが学校に囚われない教育を意味してると考えるが、
地位でも年齢でも上下は必ずあるなかで、そこでバカにしたり軽くみたりする全ての行動は「言葉」だよね。
その時に日本には「敬語」がある。
君の言う欧州が地位や年齢に左右されてない社会を作ってるとして、彼等にはここまで上下の差をつける言葉があるだろうか?
もし日本で上下をしっかり尊重しあう社会を作るとしたら、それは敬語を無くすことではなく、
全ての人が敬語をより強固に守り使うことだけで作られるだろう。
まあつまり隣の韓国だな・・
敬語・・素晴らしいし、多分成熟した文化の象徴だろうが、いろいろな場面で邪魔なものでもある。
何より、何度も言うが、日本人(そして韓国人も)が人とのコミュニケーションを遠ざけてる大きな要因。
そしてそのコミュニケーション不足こそが日本のいろいろな問題の出発点。
また2chの繁栄は非常に滑稽。これだけの雑談・議論が実社会でも行われればどれだけ日本に有用か。
だが2chの熱い言葉達はここで終始するだけ。

515名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:41:24 ID:86yetzOC0
>>513
明治中期まで英才教育だった?失笑。
516名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:42:20 ID:a3XTgVom0
>>508
自分から見ればゆとり教育は決して制度改革ではなかったよ。
あれは制度の中のカリキュラムをいじっただけのものであって、基本的な制度そのものに大鉈を振るったものではない。

変えるべき制度を変えることに及び腰なのは日本の悪いところだと思う。
でも制度が大きく変わるときがあるんだが、それはいつもガイアツによって変わる。
教育に関してはガイアツによって変えるわけにはいけない。自己改革が必要だ。
517名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:42:49 ID:muaie3d80
上げたかったはずの思考力は上がらず、知識だけが落ちたと。いい面の皮だな。
518名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:43:18 ID:G/IMByNH0
たくさんバカ作って
一部が操れるようにする。
それだと楽だろ。操る方が。

ゆとりってそういうものだったんだよ。
519名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:43:26 ID:wuBnQEd+0
>>508
大正期から1980年まで、かな。
そのあとはシラケの時代に入ったしなー。
>>507
新自由主義者の台頭=首相が出ること??
520名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:44:54 ID:owKGywGB0
>>513
元祖ゆとりの時代ね、NHKでやってたな。それで一転知識重視、詰め込みに行ったんだっけ。
NHKの番組では詰め込み→ゆとり→詰め込みを繰り返しているという分析だったね(その時の論調ではゆとり批判的だったとも言える)
521名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:44:56 ID:WxTnefBc0
子供に自由な時間を与えても勉強なんてしないってことだな
良く考えてみれば俺もそうだったし当たり前だw
将来の子育てに参考にしよう
522名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:45:15 ID:UEQMX1vN0
ゆとりの何が悪いんだ?
ガツガツした人間ばっか育ててバブルが起きたんだぜ
523名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:45:50 ID:wTRjLgSmO
朝日新聞の日本壊滅キャンペーン成功だな

昨晩あたり祝杯あげてたんだろ
524名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:45:53 ID:G/IMByNH0
>>507
新自由主義者の台頭?
今周りをみればいくらでもいるじゃん。
この国の元首相もそうだったしさ。
ゆとりは左派から生まれたが、新自由主義者やエリートが利用したんだよ。
525名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:46:05 ID:kSIoBn7i0
なんでもゆとり教育のせいにしてるけどオッサンの時代の進学校じゃ授業中も勝手に違う勉強して
学校の授業なんか誰も聞いてなかったよ
526名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:46:11 ID:a3XTgVom0
>>515
だから2chで話をすると君みたいな無知な人が出てきてそういう言い方をするから不快なんだ。
明治期の教育事情を調べてみれば、そんな言い草はしないはずだ。
明治中期までものすごい詰め込み暗記教育をやったんだよ日本は。
さすがの外国人からも批判された。
そういう教育で心身を駄目にしてしまう児童がものすごく増えて、
結局カリキュラムの内容を易しくしたり、試験の回数を減らしたりした。

527名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:48:07 ID:RizzWjQc0
いくら詰め込んだところで、通信教育の柔道有段者を養成してるみたいなもんだろ。
528名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:49:09 ID:UEQMX1vN0
元から頭の宜しくない者達に詰め込んでも弊害を生むだけよ。
団塊ジュニア達がどれだけ馬鹿か考えれば分かるだろ。
一般カリキュラムの学業だけではどうにもならんのだ。
529名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:49:17 ID:wuBnQEd+0
ゆとり教育はその「中身」を吟味した結果だと思うけど。
吟味したやつがアホだったので無意味でした。
530名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:50:38 ID:86yetzOC0
>>526
だから君は底なしバカだというんだよ。
暗記詰め込みが英才教育なのか?
バカか!
出直してこい>ドアホ!
531名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:50:56 ID:a3XTgVom0
考えることのできないやつに詰め込みで知識を移植するのは、猿に刃物を与えるようなもの。

532名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:51:09 ID:G/IMByNH0
ま、ゆとりをこの時点でも擁護してるやつは
中国かなにかの差し金だろ。
ま、ゆとりをこの時点でも擁護してるやつは
中国かなにかの差し金だろ。
533名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:51:24 ID:Z6fO+iHg0
いまの文科省のゆとり教育見直しも基礎学力の向上が中心で
今回点数の悪かった読解力や応用力が身につくようになるかどうか。
あと日本はやる気のない低いレベルの連中が足をひっぱってる。

534名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:51:38 ID:wuBnQEd+0
>>524
今、存在してるんでしょが。
ゆとり教育導入時ではないわな。
だいたいハイエクは長いこと翻訳書が充実してなかった。そういう状況があったにも関わらず
台頭と言われてもアホかとしか言いようがないわな。
535名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:53:39 ID:a3XTgVom0
>>534
米国留学して新自由主義思想にどっぷり漬かってしまった人たちが日本に帰ってきて旗振り役になってたわけだから、
ハイエクの著作の日本語訳どうのこうのは関係ないよ。

536名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:54:50 ID:UEQMX1vN0
読解力や論理的思考は先天的なような気がする。通常どのように脳を使うかだからね。
訓練によって克服はできるものの、普通の教師が教えても無理なような気もする。
537名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:54:59 ID:iHmqb7TJO
最低限の基礎は詰め込みにせにゃ駄目だよ。
英才教育は、その次の段階だ。
そして英才教育と天才教育もまた全然違うことだ。
天才教育は、むしろ養護学級に似ている。
538名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:55:06 ID:kSIoBn7i0
昔から大学受験とか教科書に載ってないことバンバン出るし
学校で教える範囲なんか関係ないでしょ
539名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:56:49 ID:aOByV4pB0
>>538
中学受験からしてバンバン出るぞw
ぶっちゃけ学校での教育なんて進学に関係な(ry
540名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:57:39 ID:a3XTgVom0
>>536
いやでもフィンランドではちゃんと結果出してるわけだから。

普通の教師には無理、それには同意する。

フィンランドの教師はみんな修士だし、社会からも尊敬され給料もいい。
しかも課外活動に顧問として出て行く必要がない。
プロとして、自分の仕事である教職に専念すればよいことになっている。
541名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:57:57 ID:owKGywGB0
>>516
うーん、そういわれるとそうだね。
しかし、そうすると今の問題は制度内でお茶濁しした歪み、と捉えられるわけでしょう。
しかし、ヨーロッパ型の複数路線にしても長所・短所があるわけでそれを短期で長所だけとれるようにできるのか、と。
たとえばイギリス・ドイツの職業学校の荒廃という問題をどうするの?わたくしの出口論はそこからきているんですよ。
入口かえれば出口も変わるっていう考えにハテナなんです。構造は変わってないじゃないか、と。
出口まで変えるビジョンと実効性があるのか、と。
>>519
524の言うように新制度学派的な発想はあったと思う。団塊ってそういう意味では保守化した全共闘世代だから
一致してしまうんだよね。
こちらの目から見ればなんでおまいらがくっつくの?というのは何度か目撃。右と左という軸ではわからない部分w
542名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:58:03 ID:wuBnQEd+0
集団内の上下関係を
社会における上下関係に広げるのはパラノイアなだけだと思う。
集団外の人間は「お客様」。
集団内の人間は「師匠・兄弟子・弟弟子」。

社会民主主義をやたら布教して回ってる人を最近よく見かけるけど
まず日本の風土を考えてから言えばと思う。
そとさまの風土を真似て取り入れる時期は過ぎただろうに、まだ幻想を持ってるんだな。
思考することを放棄するというのは、真似れば問題解決になると思い込むことではないのか、と思うけどね。
543名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:01:13 ID:86yetzOC0
>>536
DNAもあるが、訓練しだいだ。日本の教育は教師がバカなのか、方針がダメなのか、
思考力をつける訓練がまるでない。
たとえば、アメでは小学校から生徒同士で議論させて訓練する。いろんな形の訓練方法
があるだろうが。
544名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:02:20 ID:HmAWoBYY0
>>538
出るとしても私大文系の歴史とかじゃない?
数学や理科ではおおよそ指導要領の範囲は守られているよ
545名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:02:20 ID:wuBnQEd+0
>>535
1978年の審議会にいた人間が米国留学して新自由主義になってたとは
聞いたことがないね。
546名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:03:04 ID:kSIoBn7i0
外国の高校進学率って高いのかな。
勉強できない子やしたくない子が中卒で働いたら平均上がるよ。
547名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:03:08 ID:9YtzamCr0
授業時間を以前のレベルに増やせば良いってわけでもないからなあ。
フィンランドだって大した授業時間じゃないのに、あの高レベル。授業内容や教師の質の問題か
548名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:08:48 ID:qI6FoEzQ0
>>521
だから「義務」教育なんじゃないか、強制的にやらせる

それにいきなり自分で考えろや応用しなさいとかはありえないよ
まずは上達者の物真似か暗記しかない、公式を覚えるなんて物真似の最たるものでしょう
この時点で個性なんてあるわけないんだ(独自に公式を生み出せるか?といえば否だ)

そこをクリアし上達者になって初めて個性が出てくるし、それは応用が出来るようになったということでもある
549名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:08:52 ID:owKGywGB0
>>545
実際の実行部隊はその次の団塊後期・バブル世代だから省庁のアメリカ留学組とはぴったり合うんだよ。
実際に官僚の友人はおんなじ事言ってたし。インセンティブ導入とアウト・ソーシング。それが2001年
550名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:09:12 ID:a3XTgVom0
>>541
英独の制度の不備ははっきりしてるんです。フランスもそう全く同じ。
英独仏では、日本で言えば中学までの初等教育で、落ちこぼれた子をそのままに放ってしまう。
フィンランドなどと違って、わかるまで教えるということが全くない。
教師は国が決めたカリキュラムを教えてそれでおしまいなんですよ。補習がないんです。
基礎教育ができてなければ、読み書き算数ができないんだから、その後の職業教育もうまく行くわけがない。
そういう子を大量生産してしまった。

少なくとも英国は1960年代まではこんなんじゃなかった。非常に基礎教育の充実した国でした。
当時の教育を受けた英国人は庶民まで教養が溢れています。
職業教育にもついていけたから、中卒で金融の教育を受けて銀行のトップになるのも珍しい話ではなかった。
ジョン・メージャーは中学からではないですがグラマースクールから銀行に入ってその後政界入りして首相になったわけです。
学歴がなくとも、ちゃんとスキルは身に付いた。
70年代に英国病と呼ばれる状態になってサッチャーが出てきたんですが、
このサッチャーが教育予算をごっそり削ってしまって、教育現場から余裕をなくしてしまった。
そのために教員達は決まったことしかしなくなり、それ以上のことは知らぬ存ぜぬということになったんです。
それがずっと続いてきてしまってる。バカロレアに当たるAレベルを取るのだって、公立の教師は何もしてくれない。
だから生徒は予備校に通うことさえある。
そんなんだからそれ以前の基礎教育の段階で落ちこぼれが大量生産されるから、その後に職業教育しようとしても何も身に付かない。
551名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:14:10 ID:UEQMX1vN0
>>540
なるほど例はあるんですね。

>>543
アメリカ人はアホでも日本人よりはかなり論理的だと思うけど、
ディベート上の論理でしかなく、教条的合理性に過ぎないと思うのは私だけか。
だからチョムスキーのような左派の意見が全く受け入れられない。
552名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:14:20 ID:wuBnQEd+0
>>549
実行部隊ってなんだよw
中教審が唱えたことは制度化していってしまうのが
日本の教育制度行政のあり方だ。

友人が言いましたソースより中教審のソースを探した方がいいぜw
尤も、俺が言ってることも俺の記憶から抽出してるから
多分年代とか正確じゃないし、そのほーが安全ー
553名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:15:02 ID:a3XTgVom0
>>547
フィンランドは正課の時間は短いほうですが、課外授業とフィールドワークと補習にしっかり時間を割いています。
後者に秘密があるんです。
554名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:16:18 ID:kSIoBn7i0
>>553
もしかしたら日本の学習塾が無能なんじゃ
555名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:16:23 ID:9YtzamCr0
>>553
というと?
556名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:16:59 ID:owKGywGB0
>>550
やっぱり何に金を使うのか、という問題なんだよね。日本はどこに金を使う気なのか、と。
イギリスの事例はきついよねえ。あの時代を描いた映画はみんななんかもの哀しい。地方都市の寂れっぷりとどんより感が凄すぎ。
日本にひきつければ教師のやる気と引っ張っていくビジョンをどう再生するか。
しかし、フィンランド並にするには金がねえ。アメリカはアメリカで初等教育の末端はやばやばだし。
557名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:17:21 ID:NLUiWzBJ0
>>551
そうだ。だからアメリカ方式がいいとは言ってない。
それでも日本よりはずいぶんマシだ。
558名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:20:23 ID:owKGywGB0
>>552
はっきり言っちゃうと小泉政権下で全国拡大。90年代後半まではあの中教審に関しては反対論が多かった。
559名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:21:28 ID:UEQMX1vN0
でもこれから経済的には、一部の先端産業を除くと、衰退若しくは停滞が余儀ないわけだから、
過剰なスパルタンな勤勉な人間ばかりを育てるともてあますと思うのだが。

こんなこというと、>>532といわれかねないがw、ゆっくり走る時機に来てるような気がする。
戦後ずっと選択肢の無いまま突っ走って来たのだから。
560名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:22:05 ID:a3XTgVom0
>>555
特に補習をしっかりとやることです。
児童がわかるまで徹底的に教えます。だから塾行く必要なんかない。

課外授業やフィールドワークは児童の勉強への関心や興味を高めるのに非常に有効です。
香港でもこれをどんどんやって大成功しました。今回のPISAでも香港はフィンランドに次ぐ成績です。
日本はこの部分を大幅に削ってしまったから、科学に興味がある生徒の割合が参加国中最低レベルです。
フィンランドや香港とはえらい対照的です。

ようするに児童や生徒が学校に関わって広い意味で勉強している時間は、かなり長いんですよ。
正課の時間がそれほど長くないだけで。
561名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:22:14 ID:qI6FoEzQ0
日本はアメリカのゆとり教育を導入してバカになった&学校崩壊が起きた
アメリカはゆとり教育が大失敗して日本の詰め込み教育を採用し学力が向上した&校内の治安が向上した

というだけのような気もするけどな
562名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:24:27 ID:9YtzamCr0
>>560
なるほど。
ホント、エエ国やな
563名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:26:21 ID:wuBnQEd+0
>>558
嘘つくなよ・・・。導入が始まったのは村山政権前後。
中曽根はともかく、小泉は全く関係ない。
564名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:27:23 ID:kSIoBn7i0
ゆとり世代の上の世代がそんなに優秀か?
565名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:27:25 ID:a3XTgVom0
>>556
使うべき金を使わずに、他に使うんだったらそれこそ金をドブに捨てるのと変わりません。
ちゃんと計算してるわけじゃないけど、財政赤字に目をつぶってあと1兆円くらい国債を余分に発行して、
それを教員の定数を増やしたり、課外クラブ顧問専門の人材をリクルートしたりするのに使えばいいと思う。
1兆あれば人件費くらい余裕で間に合うでしょ。

消費税率上げてそれで返してもいい。段階税率の消費税ね。食料品は無税とかの。
566名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:27:32 ID:owKGywGB0
>>560
昔のお爺ちゃん先生やお婆ちゃん先生にはそういう方が多かったですね。小学校の時は今考えると本当に
そういう先生ばかりだったと思います。
逆に60年代、70年代の小学校の方がフィールドワーク(横文字にするとカコイイ)もいっぱいあったような気が。
校庭で太陽観察したりホテイアオイをスケッチしたり。ああ。それがフィールド・ワークなんだなあ、と今思う。
567名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:27:48 ID:tC8EcimQ0
アメリカはそんなゆとりじゃないよ。特に高学年、大学になってくると、
宿題が山ほど出るし、レジャーランドの日本とはちょっと違う。
568名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:28:21 ID:PPF1PnSA0
>>561
格差社会の象徴のアメリカとはぜんぜん違う。
日本で言う沖縄と富山(だっけ?)の学力格差なんてかわいいもんだ。
アメリカでは住んでいる地域で学校のレベルが大きく違う。
詰め込み教育以前に義務教育を終わらせるのでも一苦労な地域がある。
ただ、GATEという制度があって学力のある子はGATE校に集められ、とことん詰め込み教育を受ける。
ここは日本も見習ってよいと思う。

上のほうに昔とでは偏差値20は違うという人がいたが、本当に賢い子供は今でもいるはず。
そういう能力のある子にまでゆとりを導入したのが休みが欲しい日教組。
569名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:29:22 ID:9YtzamCr0
宮台も言ってたかもしれんが、いわゆる勉強する動機付けってものを
生徒に芽生えさせないとダメなのかもな。
570名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:30:11 ID:owKGywGB0
>>563
「始まったのは」と自分でも言ってるでしょうが。本格化したのはいつだよ。
ゆとりはすべていっしょの内容・時期じゃないんだよ。
571名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:32:06 ID:MSeh8rRn0
薬害エイズを凌ぐ行政被害だな
そもそも教育技術とか方法論が遅れてるんじゃないか?何も進歩してないだろ
572名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:32:15 ID:wuBnQEd+0
>>564
ヤンキーだらけで荒れ放題だったわな。
>>565
つうか、算盤塾だのに援助やりゃいいんでないの。
学校行政に予算を払わないと出来ないことなんかい?
学校という場所を開放して、専門家なひとに手伝ってもらえばええのに。
573名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:33:08 ID:a3XTgVom0
>>566
小学校でじゃがいもを栽培した経験がないのに、中学入試でじゃがいもの図で問題を出すわけです。
そのために塾へ行ってじゃがいもの図で勉強すると。
こんなのアホすぎる。

フィールドワークや課外授業を一回やったら、児童はほぼ全員その内容を覚えています。
太陽の黒点やその性質だって忘れない。だって楽しいもんね。
実物を見たり触ったりせずに紙の上の図で黒点の勉強するのは知育という観点からはかえって非効率でしょう。
574名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:34:38 ID:wuBnQEd+0
>>570
ゆとりを推進したのは中教審。
現場レベルで着手が始まったのは村山政権前後。
完成したのが2000年ごろかね。
見直し論が高まったのが小泉政権下だったと思うけど(w
575名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:34:48 ID:LTWyhv/I0
>>560
日本だと担任が心配して補習させようとすると馬鹿親から突き上げ食らうからな
うちの子だけかわいそうってね
校長も管理責任とかいって早く帰宅させようとするしな
課外授業も協力する人がいないんでどんどんやらなくなってるしね
576名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:35:26 ID:cwjWc6qU0
文科省が認めてもなぁ。
元凶である日教組は、今もせっせと政治活動しとるやん。
577名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:36:42 ID:owKGywGB0
>>573
じゃがいも、ヒヤシンス、ウサギ etc
変わった所ではショウジョウバエがあった(牛乳ビンの中で密閉して育てるんだが、ウジがグロかったw)
育てたじゃがいもは美味かったなあ  ← 遠い目
578名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:37:23 ID:d/ZTmVoKO
寺脇研って、時代が時代なら治安維持法でタイーホだよな
明らかに国家転覆罪だよこれ
579名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:37:46 ID:a3XTgVom0
>>572
そういうのもいいアイデアじゃないですか。
そうやって日本独自の実践的な教育スタイルを作ればいいんです。
でも、後で受験が待っている。受験のためには紙の上の勉強が必要となる。
じゃ、受験が癌じゃないですか。
大学なんかセンター試験であとAO入試にすりゃいいんですよ。
今まで一旦入れば卒業はほぼ約束されていたようなもんだったが、
そうじゃなくて単位取得や卒業試験を厳しくして、入ってから尻叩いてサボらせなければいい。
580名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:38:36 ID:NLUiWzBJ0
フィンランドではもっとも優秀な人が教師になると聞いたな。もっとも
ダメな人?が教師になる日本とは違う。そのあたりからして。
581名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:38:56 ID:wuBnQEd+0
>>573
あれ??
総合学習の時間作った関係で、そういう時間は却って増えたんじゃなかったか>「課外授業」
>>576
「他の何かに使う」ところの、最大の「ムダな予算」だな>日教組
582名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:39:08 ID:UEQMX1vN0
詰め込みで得られなかった独自性を所謂ゆとりでは得られなかった。
だから詰め込みに戻す。
ってのが現状で、なにも進歩がないってところだなあ。
583名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:39:47 ID:affeJoBz0
日本は凄い国だけど、頑張ったのはお前らじゃなくて、お前らの両親や祖父母の世代だからな。
今の若者世代は途上国にも劣ると思うよ。全然やる気がない。
584名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:40:54 ID:a3XTgVom0
>>577氏はたぶん私と同世代ですな。
585名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:41:46 ID:LTWyhv/I0
>>581
総合学習は担任に任せっきりだからビデオ見てるだけってのが多いらしいな
586名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:41:48 ID:HwokOPLQ0
何事にも基礎学力が大事。
明治維新で日本が先進国に対等に渡り合えたのは
江戸時代に読み書きそろばんの基礎学力をつけていたから。
587名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:41:51 ID:cwjWc6qU0
寺脇研ってなんかTBSとかテロ朝でコメンテーターみたいな事やってたな。
588名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:42:44 ID:ADLs4dr5O
>>578
国策だったんなら、寺脇だけじゃなくて
教育に関わってた連中全員が
片棒かついだんだよ
589名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:42:58 ID:IpOWuHeG0
お前等が、個人ではなく社会を考えての意見で書いてるのは分かるのだが、
もう嘆き節はいい。
そうではなくて、お前等の中に自信を持って宣言できる社会での成功者か、または自分では満足してる人生を送る者はいないのか?
そしてその上で、俺は詰め込み教育だったが、または俺はゆとり世代だが、
与えられた物以外にこのような方法で、または与えられた範囲内で、これだけ「成功」できた、という話はないのか?
失敗を失敗した者やその環境を嘆く者たちだけの議論では何も発展しない。
成功者の個人の体験話をできる奴はいないのか?
ここには2chお得意の偽者すら現れないのかね・・
590名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:44:50 ID:a3XTgVom0
>>581
総合学習でやってる内容が酷いなんてもんじゃないです。
香港とかは、正課の学習内容に関連するものをやるんですが、
日本では関係ない、ゲームとか遊びとかそんなのばっかり。
要するに教師も不勉強だから、与えられた時間をどう利用するかのアイデアがない。
たまに補習に当てている教師もいるが、教室には全員いるわけだから、それだとできる子は暇で暇で仕方ない。
滅茶苦茶です。
教育機会の格差をかえって広げる結果になっている。
591名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:45:20 ID:HwokOPLQ0
幼少年時の人間の脳は、限りなく何事でも吸収できる。
詰め込み教育で脳を鍛えなければいけない時期に、
ゆとり教育で日本人をバカにした寺脇研はTBSのお気に入り。
592名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:47:01 ID:jJU3JjGCO
ゆとり教育で、時間が限られて、
かえって詰め込み教育になっているのが現状。
593名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:47:43 ID:tC8EcimQ0
>>590
なるほど。
594名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:48:28 ID:wuBnQEd+0
>>579
癌は受験そのものではなくて
進路の進め方が画一的になってることだと思う。

>受験のためには紙の上の勉強が必要となる。
えーと。普通に紙の上の学問「も」必要だろ?色んなとこでベンキョするなら・・・。
だから読み書き算盤は重要なんじゃないのか??
なんかよくわかんね。
595名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:48:57 ID:UEQMX1vN0
おまえら先生嫌いだろ!
アレは日教組という左翼なんだ!
だから今日からお前はウチの団体に入れてやる!
明日から堂々と教師バッシングが出来るぞ!

と言い放つ右翼さんと変わらない意見も多いな。
596名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:51:26 ID:tC8EcimQ0
右翼左翼なんかどうでもいいんだよ、アホ。学力低下がテーマ。
597名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:51:43 ID:nM/hxOd80
後退してるのはゆとりだけではない
日本人全体が年を経るごとに阿呆になってる
40、50、60代の劣化っぷりは異常
むしろ若い子の方が素直で道徳心もあるぞ
598名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:51:53 ID:owKGywGB0
>>590
同時代かどうかはわからんが、小学校の時に移行措置で一時間ゆとりの時間ができて
和凧作ったな。和紙と竹ひごで。今考えると若い女性の先生だったからそんなの知ってるはずないのに。
まず手順を完璧にやって身につけたんだろう。俺等に細かい注意点とか全部レクチャーすんだよ。
その後は校庭で凧揚げ大会。あの時はゆとりって楽しいなあ、と思ったもんだ。
599名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:52:11 ID:affeJoBz0
日本の高度成長を支えた均質型の教育から、
はやくエリート教育にシフトしないといけないな。

正社員がどんどん派遣やバイトに置き換わっているように、
これからの時代は万人が平均的に優秀であることよりも、
優秀な少数の上位層だけが求められる時代だ。
600名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:53:26 ID:CfTLBPhT0
エリート教育か
いわゆる藩校や講武所だな
601名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:53:35 ID:wuBnQEd+0
>>590
えー。お宅の地域じゃ、ひまわりとかヘチマとか育てたりとかもうしとらんの?
こっちは朝顔の栽培やら相変わらずやってるみたいなんだが。
総合学習の導入以前の理科でやってたその延長なんだがな。

関係ないけど遊びといえば、課外授業で秘密基地作った覚えがあるなぁ。
ナイフやら色々持ち出して。
602名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:55:28 ID:nM/hxOd80
>>599
行き着く先は共産主義か
603名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:55:56 ID:a3XTgVom0
>>594
私立の小中学校や、一部の進学校の高校、一流大学の問題を見たことはあるでしょう?
あれは基礎学問から逸脱しています。

数学などはパズルの膨大なパターンを暗記していないと解けない問題が多い。
和田秀樹は東大理Vに受かるには青チャの例題を全部暗記しろ、できれば練習問題も全部暗記しろと言っています。
プラグマティズムとはいえ、もうアホかと馬鹿かと。傍から見たら狂気の沙汰ですな。
一部の私立大の歴史の問題なんかあれは何のための問題なのか、出題者の精神状態を疑わざるを得ない。

読み書きそろばん、あるいはPISAの問題レベルに相当する基礎学力は、上のような問題に取り組むような勉強をしてまでやるものじゃない。
もっと簡単なものです。PISAの問題に難問など一つもない。特殊スキルが身についてなくたって楽に満点が取れる。

604名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:57:41 ID:CfTLBPhT0
田舎のほうでは、課外授業という名の田植えや野菜作りがあるなw
今はやってるか知らんがアレは楽しかったな
605名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:57:46 ID:owKGywGB0
>>603
日本ではそのPISAの問題を解くために学習塾ができそう。ORZ
606名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:00:15 ID:a3XTgVom0
>>604
そういうのを理科(生物・天文・気象など)・算数(面積・角度など)・社会(歴史・流通・政策など)の正課の部分につなげればまだいくらかはいいんですよ。
それができていないからねぇ。
607名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:03:07 ID:LTWyhv/I0
詰め込みも必要だしそれ以外の課外授業も必要なんだよ
とにかく週休2日制にして授業時間を減らしたのが元凶
その言訳にゆとり教育なるものが使われただけ
608名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:03:09 ID:owKGywGB0
>>606
そうだね、教育ってのはそれで何を教えるか、だもんなあ。
609名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:03:33 ID:wuBnQEd+0
>>603
??
私立は自由にやったらいいと思うけど。
そういうところに入りたい子はがんがん勉強すればいいんじゃないの??
誰がどんな風に取り組むかは各人の意思や方向性次第
と受け取る余裕が大人の側にないのが問題だ、と俺は思うがね。
610名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:03:49 ID:Km5TXnqK0
ゆとり教育被害者の会の結成を
611名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:07:14 ID:nM/hxOd80
公立は教師の質が悪すぎる
家族と接する時間より学校にいる時間の方が長いんだから
教師が生徒に与える影響は計り知れない
特に小学校の教師は責任重大
612名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:07:40 ID:wuBnQEd+0
なんだ。
だったら江戸時代の寺子屋の教科書を引っ張り出せばいいんじゃん。
613名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:08:27 ID:a3XTgVom0
>>605
韓国は塾だか学校だかでPISAのための特別な勉強をするとか聞いたんですが。
知能テストでも準備の勉強をするそうです。
さすがは名分の国だと感心します。

orzは見たことあるけど大文字のORZは初めてかも。これじゃ人の形にならないのでは?

>>609
たとえば早稲田の世界史とか見たことありますか?
あんなのあの手の問題の傾向のデータ持ってる塾にでもいかなければ答えられるわけがない。
塾通いを助長しているようなもんです。何の役にも立たない枝葉の知識なのに。

614名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:09:30 ID:CfTLBPhT0
>>606
政策についての授業って、修学旅行で国会に入ったのと
中学高校の公民くらいしか印象に残ってないですわ

地元の自治体がどういう事してるかとか見学行ったら面白いのかも知れんな
615名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:11:21 ID:HmAWoBYY0
>>603
「基礎学問からの逸脱」というのがまず良くわからん
理三とPISAに何の関係があるのかも良くわからん

東大受かるレベルなら勉強方法がどうあろうと基礎はできているから別にいいんじゃないかと
俺は思うわけだが
616名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:14:42 ID:a3XTgVom0
>>614
え?
たとえば小4でわたしたちの市(町)めぐりとか行ってバスに乗って一日かけて市役所行って各課を見学したり、
市議会や市長室に行って議員や議長や市長や助役と話をしたり、その町の農業や工業の主要産業の現場(農家・マニュファクチュア・工場など)に行って見学したり、
史跡を見たり、特色のある自然に触れたりとかいうイベントって、もうやってないの?
そのときに「工場制手工業=マニュファクチュア」って言葉を習って、これがあとで高校の社会の正課で出てきたけど。
617名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:14:50 ID:FRClzXJP0
中学時は技術家庭も受験にくみこもうぜ。真面目にやったら結構難しいぞ、あれ。
618名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:14:52 ID:wuBnQEd+0
>>613
だから、早稲田に入って学問をしたい子はそのためにがんばればいいじゃん。
それ自体は本人とその周囲(教師ももちろん含む)が努力すべきだと思う。

問題はそこではなくて
ネコも杓子も大卒しか採用しない、大卒じゃない人間はダメなヤツ、一流大学じゃないと認めない
てなエリート主義に染まってるから
学問をやりたくない子、大学での学問よりもほかに興味を持ってる子まで
塾通いする羽目になっちまうことでしょ。
619名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:14:55 ID:LTWyhv/I0
>>614
うちの所だけかもしれないけど、そう言えば市役所とかって社会科見学に行ったこと無いな
ごみ処理場や危険物処理場にはいったのに何でだろうか?
620名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:16:00 ID:bPrf5HSA0

これって問題解決への正しいアプローチなんでしょうか
ゆとりっぽい気もしますが

Microsoft Virtual PC 2007
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/default.mspx
621名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:16:30 ID:owKGywGB0
>>613
日本よりも凄そう。

OTZでした
622名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:19:00 ID:owKGywGB0
>>620
VMWareとか他のフリーの仮想化ソフトに対してあわててつくったもの。MS的なきわめてMS的な。
623名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:19:07 ID:CfTLBPhT0
>>616
農家や役所に行った覚えはたくさんあるけど、それが授業だったかは覚えが無いねえ
ちょっと自信なくなってきたなw
624名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:19:29 ID:wuBnQEd+0
>>619
俺もそれだ。全く同じ。

センセイ「ごみ処理場で臭いといったらいけませんよ。失礼になりますからね。わかりましたね」
生徒「はーい」
事前にこういう会話があったな。
625名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:22:09 ID:1vOmaq0W0
>>587
寺脇のようなやつがのうのうとテレビに出て・・・政治をかたってるのもなぁ・・・
故郷の福岡へ帰れよ その大本は鹿児島だがな・・・
626名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:22:46 ID:CfTLBPhT0
>>619
それは覚えているなあ
うちは浄水場行きましたよ
キレイにされた小便を飲んだ記憶があるw
627名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:23:03 ID:VB1GYCgx0
↓ココ見てたら頭痛くなってきた

小学校の偏差値 Part17
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192772224/
628名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:24:31 ID:wuBnQEd+0
パン工場はパンをくれるのかと思ったら何もなしで
生殺しだったな。
浄水場は水をくれたけど「いらんわ」と思った。
629名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:24:37 ID:FRClzXJP0
日本の場合、英語にかけるエネルギーが大きすぎるんだよな。
必然性がでてくれば読めるようになるわ。
英語はセンターくらいにして、
他の教科のウエートを高くすればいいのに。
630名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:26:44 ID:0p9WGpcw0
金が無かったんで貸してもらってたけど、
よくよく考えれば、今日は特に金を使わなければいけない日じゃなかったんだよね。

後で気付いた。ゆとり脳なんで気付かんかったです・・・orz
631名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:27:52 ID:a3XTgVom0
>>628
パン工場は小1のときに行った。揚げパン1個ずつもらったよ。

>>629
英語は小1から始めればいいと思うんだよね。ゆっくりと。
国語が大事なのは当たり前だから国語4英語1くらいの割合でやればいいんじゃないかと。
本格的なのは中学から始めるからいろいろ大変なんだよ。
語彙は単に量的な問題だから早く始めれば無理なく涵養できる。
632名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:29:14 ID:LTWyhv/I0
>>626
そう言えば浄水場にも行ったけど屎尿処理場にいって
この水は無害とか言ってたけど色少し残ってるじゃんて思ったな
633名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:30:47 ID:CfTLBPhT0
国語の勉強になるから新聞を読めって事を昔は言われたけど、今もそうなのかな?
子供に難しい本読ませると、わからない単語があると案外自分から辞書を引くもんなんですよね
634名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:32:34 ID:wuBnQEd+0
新聞を読ませたら余計バカになりそうな予感。
俺は子供が出来たら内田百關謳カを読ませてやる。
635名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:33:35 ID:+RUXdg3N0
636名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:33:58 ID:HmAWoBYY0
幼稚園〜小学生には図鑑、百科事典、歴史漫画の類を
買い与えるだけで相当な効果があると俺は思うね
637名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:35:28 ID:FRClzXJP0
>>631
確かにそれはそうだなあ。
あと、公立にありがちなんだけど、文法ありきの授業はまずいね。
結局、大学受験にも対応出来ない。
あと教科書の分量を増やして、
その代わり日本語訳をつければいいと思うんだよな。
日本語訳みながらでも、音読バシバシすりゃあいいんだよ。
あとは前置詞を含む英語の独特の言い回しを覚えりゃいい。
とにかく英語教育こそ無駄が多いんだよな。
638名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:37:54 ID:wuBnQEd+0
英語は文法英語で十分だよ。
論文やニュースが読めりゃいいんだから。
639名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:40:41 ID:bHL5CLBfO
つい最近高校のテストで
「饒舌の対義語となる二字の漢字を書け」という問題が出てうちのクラスの半分以上が書けなかったんだ。
今の高校生達は漢字があまり出来ないみたいでちょっとゆとりを実感しましたorz
640名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:40:42 ID:Km5TXnqK0
>>636
それと合わせて提督の決断なんかを与えておくと
世界地図が描けないなんて子供はいなくなるよ!
641名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:42:21 ID:wuBnQEd+0
小学校のうちから、なのは古文。
ただ朗読するだけでもいいんだが読んでるとだんだん意味もわかるようんなる。日本語だもん。
文法古文こそ一番効率が悪い。
642名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:45:15 ID:HmAWoBYY0
>>640
ゲームはなぁ・・・戦国、三国志など歴史関係ならまだいいと思うけどw
地理程度なら、地図パズルでおk
643名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:45:52 ID:XdmEk5DeO
日本がトップレベルだった頃の高校生て氷河期直撃世代だよなw
学生時代の学力とその後の就業が関係無い事があからさまに
なった今、教育熱心な親も子供も激減してるんだよ
ゆとり世代の本質は授業数減らしたから学力落ちた、というの
とは、また別な部分にあると思うよ
644名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:51:15 ID:uiyQ43D90

認めるって・・・

だれも責任とらないのなら意味ないだろ・・・

645名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:53:39 ID:LTWyhv/I0
>>641
昔の書き言葉って慣れないとキツイよね
ただ文法とか習ってもね

>>642
ちょっと良い地図帳だけでも会話でいろいろな国のこと話す事で興味持つと思うけど
646名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:55:33 ID:jxSAfT7x0
>>643
まともに就業させてもらってない世代というのが正しいんでは
はじめから切り捨てられてるわけ
二極分化が進んでるんだよ、プレジデントファミリーみたいな雑誌を読む層と
勉強なんて必要ないっていう、マスコミのプロパガンダを信じちゃってる層と
647名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:55:34 ID:FRClzXJP0
あと漢文な。センターで50点も配点あるなんて信じられんよ。
まあ、2次を含めるとレベルの高い国立だと実質5点くらいの配点にすぎないんだけどなw

それはおいといて、そんなもんにエネルギーを配分するなら、
理科、社会の教科増やした方がいいよ。
まあ、漢文は好きだけどさw
648名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:57:53 ID:P7gHSeNt0
政治経済は絶対に義務教育で教えるべき。
政治経済知らない奴が参政権持ってるなんて恐ろしい
649名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:02:38 ID:Qo/VEY0cO
>>648
賛成。ただし日教組の思想を吹き込まないように。

加えて農家や工場や小売りや介護で体験学習もすべき。
650名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:05:28 ID:HmAWoBYY0
>>648
高校で政経を単独必修化すればいいんじゃない?
651名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:05:29 ID:FRClzXJP0
>>648
一応公民ではやるんだけどさ、比重は低いわな。
あと、高校になると受験校ほどふっとばすしw
国策でわざとスルーしてるとしか思えないぞ俺はw
652名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:06:29 ID:bPMvJEPA0
認めたうえでどうすんだこの野獣ども
狼に育てられた少年どもを
653名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:10:14 ID://5Q8rWz0
フィンランド厨は留年には反対なんだろ?
家庭で学習できない子は学校に留年だぞ
それでいいならいいけどw
654名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:11:09 ID:P3z9hZfL0
>>648
学校で勉強なんて教えていらない。

この間はゆとり教育で学力が上がったといい、今度は下がったというニュース。
何がどうなっているのかわからないが1ついえるのは学校の勉強はやってもつかいもんにならんからやる価値なし
655名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:20:05 ID:LTWyhv/I0
学校で習得した基礎学力は使ってるかどうか気づきづらいから
ここに書き込むにも最低限の学力は必要だわな
656名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:23:06 ID:UDVLGIr40
昔落ちこぼれ
今ゆとり

頭悪い奴はひとくくりで分類できて便利だ
657名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:24:21 ID:wuBnQEd+0
地政学を知らないやつが参政権を持ってる方が恐ろしい。
大体、日本がなんでこの土地面積にこの人口で飢え死にせずに済んでいるのかさえ
知らんやつが大杉。
それも国会議員の中にぎょーーーーーさん居る。
これ笑えない。俺様死にたくないぞな。第二次大戦の二の舞なんかゴメンじゃ。
658名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:48:33 ID:DHIUjF+jO
>>648
同意。あと統計を加えて欲しい。政治経済の判断の道具なのにわかってない奴が多すぎ。
地理なんか統計を理解できずに勉強するからますます無駄な暗記に陥ってる。生産ランキングや人口なん
て毎年変わるから最も暗記が無駄になるのに。
659名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:53:02 ID:1zz5Z/ezO
ゆとりだって人間だ!
ゆとりは国の被害者!
ゆとり差別をなくせ!

ゆとりの人権を考える会
660名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:54:33 ID:PadGMvCfO
で、いつ寺脇研は死刑になんの?
661名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:57:01 ID:AIsfcT01O
日本はこんなテストで上位になっても意味ないだろ。
技能オリンピックみたいなコンテストで首位を目指したほうが
よほど日本のためになる。
662名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:58:09 ID:jzkNDypK0
もう寝ろよw
663名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:04:02 ID:QZ30O0wm0
ゆとり教育を導入した元凶の人物は
「私は正しい事をした」みたいな事を言ってるのを
このあいだTVで見たよ('A`)

そいつは今、TBSのコメンテーターしてる・・・
664名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:10:54 ID:I6jTZWDsO
一度社会にでると分かったが…
学校で習っていた事に無駄はなかったんだな…
真面目に勉強しておけば…
665名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:19:59 ID:JcTZFwVD0
つうかそもそも何でこれまでの日本型を捨ててゆとりなんぞ導入したんだ?
それによって学力が急激に低下した訳でも無いのに。
少なくとも2000年のテストまでは世界のトップクラスを走ってたのに。
もっとも段階的な授業時間や内容の削減で徐々に落ちて来ては居たが。
普通は授業時間や内容を元に戻せば済む事だ罠。
それにしてもゆとり導入以降の急激な落ち込みは酷いね。
それでも朝日を始めメディアは擁護をやめないw
奴らの目的は何だ?
666名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:27:22 ID:lnnx8r3TO
ただ単に、少人数学級制を徹底すればいいだけなのに
行政からは一言も出てこないな
667名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:28:50 ID:TQ5NITZf0
>>128
亀だがNHKでやってた万年時計のドキュメンタリーはヤバかった…
1時間食い入って見てたわ俺。

トヨタ博のために〜ってのが気に入らなかったけどな。
あの展示じゃタダの珍しいモノで終わっちまう訳だが。
668名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:33:18 ID:b4gDW6r6O
>>661
無駄
技能がいる分も含めて、全部、仕事は中国に取られてる
残念だが
669名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:36:21 ID:hxpjApIQO
ゆとりって生活態度であって学力には関係ないんじゃないの?今の子供は学習塾行ってる子供が大半だろ
670名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:36:46 ID:b4gDW6r6O
>>666
その通りだな
一人で40人近くをみるのはナンセンス

授業の時間も元に戻せ!バカども
671名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:40:10 ID:seKopnlf0
理科離れって騒がれ出したの何年前だ?もう随分前だよな。
結局ロクな対策してねえんじゃねえかよ馬鹿政府はよお。
理系の奴等が日本の命綱なのによ。信じられんアホさだぜこれは。
小学校から授業量理系7文系3。政治家も理系出身者7文系3にしろ。
現業公務員は廃止。公務員の給料は半減。そのぶん理系技術者の給料2倍にしろ。
672名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:45:24 ID:JcTZFwVD0
世界のトップを走ってた頃の30年前、40年前の水準に戻せば良いだけじゃん。
週休2日もやめにして土曜日は半日授業に戻せよ。
どうせ休みにしてもTV見たり遊んでばかりだろ?
出来ない子は特殊学級でも作ってそこで特別授業やれば良い。
クラス分けで能力別に分けて対応すりゃ良い。
それから現場教師の権限を強化しなきゃ駄目だな。
モンスターペアレントや問題児に振り回されてるようじゃどうにもならんからな。
つうか昔はモンスターペアレントなんて居なかった罠。
先生に威厳があって怖かったしw
俺は30年以上前に義務教育済ませた世代だが別に苦痛でも何でもなかった罠。
やらされてる感なんか無かったし。
むしろ楽しかったな。
人間なんて完全に自由になると何をして良いのかわから無くなる生き物らしいからな。
特に子供の内は強制的にでもやらせないと駄目でしょ。
何にも知らない、何にも分らない子供達に自主性なんて与えてもな。
怠けるだけ、遊ぶだけでしょ?
673名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:52:10 ID:l0Fh1XBd0
教員の新卒採用ってものすごく少ないんだよな。毎年一教科につき1人あるかないか。
競争倍率は数十倍から100倍以上になることも。
なのによりによってセクハラ教員を雇ってしまう教育委員会w

1クラス20人〜30人学級にして教員も増やせば
教員の目も行き届くから今よりはいじめも減るだろうし
落ちこぼれも減るだろうにな。
1人の教員に、40人の子供の生活、友人関係から勉強まで全て見ろってのは、無理。
674名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:52:40 ID:bxhpMCM90
>>672
同意。
俺も「詰め込み教育」と言われた時代に教育を受けたけど、
学校楽しかったなあ。
土曜日の半ドンな感じも好きだった。
野放しと自由は違うと思う。
675名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:57:14 ID:oJB8gr6O0
>>673
心理テストや面接試験って無いの?
まあ、受験するときは性癖はおくびにも出さず、上手くすり抜けちゃうんだろうけど。

最近増えてきた男の保育士も、「幼女好き」な変態がなってたりするよね。
幼女の裸を見て喜んでるとか。
676名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:02:51 ID:l0Fh1XBd0
>>675
元々ロリペド素質があるのか後で目覚めたのかは知らんけど、
教員の管理すらまともにできてなくて
40人だかの大人数をまかせっきりの独裁者状態になってるのと、
教育委員会が隠蔽体質になってるのも要因の一つだと思う。
教員が何やっても表に出にくいしね。
また、モンスターペアレンツに対応できなくなってるのも教員を放置してるからだと思う。
教員のサポートを組織的にやる仕組みがないから、真面目な教員ほど1人で全部やろうとして潰れてしまう。
677名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:04:00 ID:0p9WGpcw0
ところがそうでもない。
678名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:04:44 ID:Bu3DXlmv0
いいからさっさと公立高校の推薦制度を無くせ
勉強なんぞしなくても高校に入れる現状が問題
それだけでかなり回復する
679名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:09:32 ID:dTSCbinVO
家庭用ゲーム機に年齢制限を付ければいいんだよ
ゲームは18歳から
そうすりゃ別の遊びに移ったとしてもゲームほどの時間は持ってかれないから勉強の方に回せる
また勉強の方に回せなくとも睡眠時間が増えるので学校での前よりは勉強に集中してくれる
680名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:54:11 ID:1JrUIbVb0
>>673
いつの時代の情報だ?
団塊大量退職をうけて、今年の東京都の教員採用、小学校2.9倍、
中学でも特殊な教科以外は数倍程度だぜ。
ますますバカが大量に教員になる時代だ来てるwww
681名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:05:13 ID:NUHGO2kPO
15〜18歳の親って何歳くらい?
ゆとり教育もあるけどまず親だろうな。40〜50のあいだ
くらいが多いんじゃない?団塊がだめとかいうやつもいるけど
社会人のおれとしてはその40〜50世代のが卑怯だしだめだと感じている
682名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:07:46 ID:xgc2yfdO0
寺脇研の謝罪はまだ?
683名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:23:40 ID:G+D8XC2tO
うちなんか爺さんと婆さんが子供を山やいろんな所へ連れて行き、色んな事を学んでるよ。個人(家庭)の時間の使い方が下手なだけだよ。学力が落ちた事なんてそれほど騒ぐ事じゃないぞ。発展途上国じゃあるまいし
684名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:27:14 ID:GAQVHjgOO
さとり教育の出番だな
男は背中で語るべき
685名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:31:34 ID:G+D8XC2tO
ちなみにイジメにあって苦しんでる子が多いみたいだけど俺だったら「ゆとり」の時間に頭突きと中段蹴り、筋トレで絶対少しは強くなってみせるけどな。ちなみに俺は誰でも笑わせる為にダウンタウンの出てるラジオ聴きながら「ボケと突っ込み」の練習してたけどな
686名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:34:09 ID:5OQWNMn0O
昔から良く言われた言葉がある、「でもしか先生」。
先生にでもなろうか、先生にしかなれない、が語源、将に当たっている。
687名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:48:02 ID:AJZRxI0r0
>>681
卑怯だしダメって、何を根拠に。
688名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:58:54 ID:UEQMX1vN0
>>681は世間知らずの馬鹿だからスルーで
689名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:02:35 ID:w9KatXRS0
ゆとり教育で理科の時間が減らされる
→実験に当てる時間が削られる

だったよね
理系離れが増えるの当たり前だろうが
あれぐらい楽しいもの無いのに

数学や理科の時間は減らしちゃダメ
カリキュラムの縛りを減らして自由度
を上げるのはありだろうけど
690名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:07:31 ID:JcTZFwVD0
日本の教育制度を批判しゆとり擁護を繰り返してる奴らの殆どが
その日本の教育制度で育ったと言うこの矛盾w
てめーの姿を鏡で見て間違いだったと本気で思ってるんだろうかw?
そこまで自己否定するんなら自己のゆとり擁護の論理も否定しなきゃならん罠。
日本型詰め込み教育の犠牲者だと自認してる方々の意見なんだから。
マスゴミに入社してると言う事はあの受験戦争もくぐり抜けて来てらっしゃるんだろうし。
そこまで自己否定や自己を卑下する事は無いんじゃねえのw?
691名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:14:30 ID:EEdOnOC10
習ったことをまた誰かに教えられるだけの深さがないんだよ、日本の教育は。
692名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:16:12 ID:IzwSLfrN0
習わなかったから分からないって時点でもう駄目だろうに
693名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:16:51 ID:fYrCWmLp0
>>1
数学力は低下したというが、その割には、今年の数学オリンピックで日本は過去最高成績だったのよね。。。
二極化が烈しいってことかの?(・_.)
694名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:17:07 ID:KyC5HxOd0
学歴社会にしないとだれも勉強なんかしないよ。
低学歴DQNだけで勝手にやってくれ馬鹿馬鹿しい。
695名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:23:17 ID:Rde38QaD0
詰め込み型だった頃から学力にはバラつきがあり、上下で大きな差が存在したらしいが、
この調査結果を見ると、過去は適度に居た高得点者が、ゆとりに切り替えてから減少し、
中間から低得点者が増加したと見るべきだろう。ゆとり是正は当然だが、どうせ改革するくらいなら、
各授業に関する応用の授業料も増加して欲しいな。
696名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:23:35 ID:JGtU4AYP0
あれだけ失敗すると言われたモノがその通りに失敗するんだから、日本人は先見の明があるね。
697名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:35:26 ID:8YEeSOML0
ゆとりって言うのは、知識もなければ、思考力・想像力共にない。
今KFCスレが賑わっているが、mixiってのはゆとりしかいないのかよw
698名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:36:46 ID:AJZRxI0r0
いつも思うけど、予測してるくせに何故回避しようとせずに、失敗したと言う事実を確認しないと気がすまないんだろう
時間とお金の無駄無駄無駄・・・
699名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:36:48 ID:oJB8gr6O0
>>693
高得点を出してるのは、エリート私立の子。
「ゆとり」じゃない。
700名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:38:09 ID:busRO6Uf0
そら,全員がその予測に同意しなきゃむりぽ
701名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:44:23 ID:lFF5LPveO
国力を衰退させる文科省の役人(ゆとり推進派:当時)は厳罰に処すべき
奴らは国賊以外の何者でもない
702名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:45:35 ID:KyC5HxOd0
DQNは自分の幸福よりも他人の不幸を喜ぶんだよ。
こういう結果を誰もが嘆いているなどとは思わないことだ。
低学歴の方が多数派だからね。
703名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:47:06 ID:HHLlB5jg0

>「ゆとり教育の影響」 文科相が認める

文科相って、伊吹のことか?
不思議に、なんの説得力もないなw
704名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:49:35 ID:busRO6Uf0
おまw山にでも籠もってたのかよw
705名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:50:06 ID:HHLlB5jg0

伊吹文科相の経歴を調べてみた:

昭和35年 京都大学経済学部卒業
35年 大蔵省入省後、在英国大使館書記官、大蔵省国庫課長、大蔵大臣秘書官等を努める。

経歴からは財政面の明るいワケだが、その日本の財政面の世界競争力は、
第120位w

無能!

無能の言い分を信じてるようでは、「無能以下」だなwww
706名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:54:02 ID:fYrCWmLp0
>>699
やっぱ、二極化か。。。
私立の方がレベル高いのは、バブル期も同様だったからなぁw
(私高公低も今は昔なんて、ほんのちょっと前まであったけどw)

知りあいの公認会計士の人は、ブレジデントファミリーなんて定期購読してて
自分の子だけでなく、2号サンの子まで、私立にいれてたからなぁw( ´ー`)+
707名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:55:37 ID:XfMeqQXBO
足し算は出来ないが
リーマン幾何学は分かりますみたいなww
708名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:56:37 ID:bxhpMCM90
>>706
でもその上の方も下がってきてるのが問題だけどね。
上にも下にも良くないよ、ゆとりは。
709名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:56:42 ID:SH9xioxfO
削減の仕方が間違ってたんだよな。
極端な話、小学校では、国語、算数、理科だけ充実させればいいだろ。あと道徳ね。体育なんか遊びで構わないし、社会だって偏った思想が入る位なら高校で教えれば十分だろ。音楽なんて触れる時間が有れば、評価する必要もないだろ。
要はゆとっても良い科目とダメな科目を分けて考えるべきだったってことだろ
710名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:57:44 ID:bPMvJEPA0
人として知恵がないのは気持ち悪い
今すぐ野獣に生まれ変われ
711名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:58:07 ID:n7yRx0850
数学や字学は江戸時代レベルにしてほしい。
それと、漢字ドリルって漢字個別の意味が載ってないんだけど、それでいいのか?
熟語の意味がわかるからといって、その中に含まれる漢字の意味までわかるとは限らんし。
712名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:01:00 ID:U0EppK5M0
>>693,>>699
そのメンバーは三重高田1人、灘2人、大教大附属1人、筑駒2人。

私立ばかりじゃないけど、どっちにしても
ゆとりとは無縁。
713名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:01:59 ID:bxhpMCM90
>>711
君はまずドリルという言葉の意味を勉強してみたらどうだろうか。
714名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:02:25 ID:fYrCWmLp0
>>708
いや、数学オリンピックでは、歴代最高位なんで、高学力上位少数は
突き抜けてきているってことじゃないの?(理数に関してのみだけど)
都内だけかね?
地方は、公立がやたら強いところもあるから。。。
715名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:05:20 ID:bxhpMCM90
>>714
>>1にも書いてあるけど、「トップ」の人数は半減しているわけだし。
スポーツと一緒で、ハンマー投げの室伏一人が世界レベルで闘っていても、
他の日本人ハンマー投げ選手は相変わらずダメ。
716名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:09:58 ID:n7yRx0850
>>713ああ、練習って意味なのね。
それは置いといて、覚えさせたほうが良いと思う。
717名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:11:44 ID:bxhpMCM90
>>716
昔は、漢字の成り立ちから意味までしっかり習ったもんだが、
今はそれさえ教えてないんだろうか?
それがゆとり?
718名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:13:45 ID:Rde38QaD0
とにかくな日教組を追い出せばこんなバカげた問題は消えて本来の日本の明晰さが抜群に発揮されんだよ
719名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:14:46 ID:JcTZFwVD0
子供なんて遊びたい盛りなんだから自主性なんぞに任せてたって駄目。
日常的に競わせるなり、試験と言う関門を設けるとかして半強制的にやらせなきゃ駄目。
社会全体で勤勉なのは良い事、努力する事は良い事、勉強する事は良い事と言う雰囲気を醸成しないと。
子供は周りの雰囲気に流されるからね。
悠長な事言ってる場合じゃねえっつうの。
とっととゆとりなんぞ夢物語をやめて元に戻せっつうの。
720名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:15:15 ID:zruy6dYG0
                  _,_、   ,,,,_、
              ,-‐''゙^   ゙̄"   ⌒''-,,、
               ,/               `''i、
              ,/                  `ヽ
            ,/                     ヽ、
        /           ,,、 .r''i、           \
        ,i´          / ゙l│ │               \
       │         ,。丿  .リ  │|,、          ヽ
      .,i´     .,,イ,と,_  `   .|,| り゙lヽ|Vヽ       ゙l、
      ,l゙      ノ,,,----,.    `゛ _,,,----,.       ゙l、
     /     .,/ _,,,----,.         _,,,,,,,,,,,_、`i、      .゙l
     ,i´     ./   (●)       (●) `゙'''‘i、     .l゙ 
    丿     丿                     ヽ、   │ ゆとり教育って楽やなあ
   │     ./        /     ヽ           ヽ   │正直もう疲れるから
   .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    | 勉強したくないねん
   |     |           l゙        ゝ        |   │反日でもええわ
   .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|    寺脇さん
  ./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤  もっとゆとり教育推進してえなあ
  .,レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "
     レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′
          V .ヽ                         /
           ヽ     ゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐        ,,/
            `'i、                 _,,/`
              `゙'''ー---------―ー''"
721名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:15:48 ID:fYrCWmLp0
>>715
>最上位層の「レベル6」の割合は8・2%から 4・8%に急減した。
なるほど。少子化による低減率を加味しても、確かに加速しているわね。。。
高い山の裾野は〜じゃないけど、底辺側のレベルが下がると、頂点部側も
下がる傾向は否めないか。。。
ゆとり教育の弊害は、計り知れないな('A`)
722名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:16:33 ID:U0EppK5M0
>>717
それどころじゃないぞ。
時間が足りないので、学校で音読をすることがほとんどない。
音読は家庭でよろしく、と言われた。
漢字の成り立ちや意味をワークブックや教科書で確認するのも宿題。
723名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:17:05 ID:PSZe2wR60

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
724名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:18:35 ID:KyC5HxOd0
>>718
追い出すのが最善だが、多分無理だろう。
公立小中学校の民営化が次善だと思う。
725名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:18:54 ID:ao7YCmal0
ゆとり教育の弊害よりも大学全入時代で受験競争が無くなったのが学力低下の最大の原因
2流大学なら勉強しないでも入学できるし3流大学なら答案用紙に名前を書くだけで合格
1流大学だけに受験競争がある現状では勉強しろと言う方が無理
日本の学力が高かった時代は受験競争が激しかった頃
3流大学でも厳しい受験競争を勝ち抜かねば合格できなかった
726名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:21:04 ID:ao7YCmal0
大学全入を何とかしないと詰め込み教育をやっても
授業をまともに受ける必要が無いから学力はアップしないぞ
727名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:22:13 ID:Hc6DFjiWO
若い頃に負荷のかかる勉強しとかないと
年食ってからの適応にしんどくなるからな
まあ、負荷かけ過ぎてもあれだが
728名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:23:04 ID:JcTZFwVD0
とにかく早急にゆとりを廃止して元に戻さなきゃ駄目だ罠。
つうかゆとりを推進擁護してる文科の官僚にしても政治家にしてもマスゴミ関係者にしても
かつての日本の教育制度を否定する事は自らをも否定する事だと気付けよ。
そこにどっぷり浸かって受験戦争潜り抜けて来た世代の癖に。
自己否定して楽しいのかね〜。
とっとと日本が世界のトップを走ってた頃に戻せば良いだけじゃねえか。
つべこべ難しい事を考える必要はないね。
このまんま日本が衰退して行くよりはマシだ。
729名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:23:53 ID:bxhpMCM90
>>727
そうなんだよね。
子供のうちに勉強の楽しさを教えてやらないと
大人になってもダメ人間になりそうなんだよなあ。
730名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:29:01 ID:BDwTFKdPO
死人に口なしと言った、あの伊吹元文部相は何してたんだ?

遊んでたんだろ。
731名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:31:31 ID:fYrCWmLp0
>>727
才能に賞味期限があるのは、確かな事実であります。。。(体育も音楽も)
まぁ古典に、鉄は熱いうちに打て。。。少年老い易く学なり難しとは言いまするが。。。( ´ー`)
732名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:33:59 ID:JcTZFwVD0
気を付けなきゃならんのは売国メディアによるゆとり擁護だな。
これだけはっきり因果関係が出てるのにそれをも否定し擁護するのが奴らだ。
ゆとり導入前の2000年のデータと比べるだけでも明らかなのにな。
おそらく70年代の終わり位から長期低落傾向にあるんだろうが
ゆとり以降の下がり方は異常なほど酷い。
更に経済分野でのIMDやWEFと言った代表的な国際競争力ランキングもそれに比例して下がってると言う事も忘れずに。
10年20年のタイムラグがあるから解りにくいんだけどもね。それが教育の怖さだ。
効果が現れるのが彼らが社会人になってから影響が現れるんだよ。
もっと歳を重ねて彼らが社会の中心になったら尚更大きな悪影響があるだろう。
日本と言う国家ブランドや日本人全体のイメージや印象も低下する事を忘れずに。
かつては途上国の手本にされたが今じゃ反面教師と化してるからな。
それが恐ろしい。
とにかくマスゴミの詭弁を弄した擁護に耳を傾けない事だな。


WEF国際経済フォーラム 国別国際競争力ランキング
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm
【調査】 IMDランキング 日本の国際競争力、中国などに抜かれて16位→24位に転落★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178819952/
【社会】[やばいぞ日本]失われる「判断・思考の力」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194664250/
日本の課題
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2006/061214.html
・エンジニアは不足している状態
・給与水準は米国の7割、過去1年間給与増の無かった人が6割
・エンジニア職には概ね満足(85%)
・キャリアに不満(4割)、スキルには自信(6割)
・自分の子供をエンジニアにしたいと思わない(5割)
・自社の技術の先進性、革新性に不満
・若手に転職意欲(5―7割)
733名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:37:27 ID:QDoZluzMO
>>723
殺してもらおうなんて図々しいぞ
とにかく有り金もって今すぐ戦地にでも行け
734名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:38:46 ID:ZJtjcaGw0
でも今みんながスゴイって有難がってる人って
詰め込み教育を否定してきた人ばっかりだよー。
坂本龍一は『木枯らし文次郎』見て「こういうのもアリか」と
思って灯台じゃなく東京芸大行くと決めたというし、
中島みゆきも小学校唱歌が「意味わかんなーい」と嫌で嫌でたまらず
「自分で曲を作りたかった」と言ってるし。
日本みたいな没個性が良しとされる社会では、これから外国と
戦っていけないと思う。
735名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:40:53 ID:V2A952gA0
ゆとりを推進した犯人は今チョン学校でエリート教育してるよw
736名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:41:16 ID:yO4c5iUg0
>>734
河原乞食を引き合いに出してもなー。
737名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:41:46 ID:/EFv9urr0
ゆとり教育で喜んでるのは私学だしねぇw

私学はゆとりやめてもらっちゃ困るわけで。
少子化で生徒確保にどこもやっき。

ゆとりはこのままにしてなんとかサラリーマン層から学費を
搾り出させようと必死にマスゴミ使ってどんな3流校も東大
目指せると宣伝しまくりw
738名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:42:10 ID:LJx1fAzQ0
親の頭自体ゆとりだから
学校教育の問題だけじゃないよ
739名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:43:20 ID:p8r2jjrY0
学力もそうだが一般常識がわからないガキは社会に出さないでくれ。
740名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:53:54 ID:mcfz2KNx0
でも不思議なことに学力の高い時代に教育受けたはずの団塊の世代がやることなすことgdgdなのはなんでだ
それとも超うまいように事が運んでいるのに俺が馬鹿だからgdgdになってるように見えるだけなのか
741名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:55:36 ID:TFTX2bdX0
>>714
これがゆとり脳。
君の言う事実は無いことを理解すべき。
理解できなければゆとりと言われても仕方がない。
俺すげえ、俺たちすげえ、
ってのがゆとり脳な。
742名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:55:48 ID:sErxb0Tl0
なまじ80年代の日本の学生が世界トップクラスと言われるほど
優秀だったために各方面から目を付けられ、主に中国や韓国ら
による教育界からの日本弱体化政策が水面下で進行した結果
この様な事態を招いたのだな。

現在、君が代・日の丸でゴタゴタしたりとか、極端な自虐史観や
教科書の改変問題(なぜか特定アジアが口を出してくる)なども
その一面で、80年代は全くと言っていいほど見られなかったものだ。
743名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:07:57 ID:GgStAELM0
よくvipやニコニコ動画ではゆとりって言葉を耳にするけど
ゆとり教育って1977年からはじまってるんだから大抵の人が当てはまるんじゃないの?
それともニコニコやvipって30歳以上の人が多数なのかな
744名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:12:28 ID:bxhpMCM90
>>734
それがまさにゆとり論理なんだよね。
ゆとり教育から坂本龍一や中島みゆきは出てこれたかな?
745名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:17:48 ID:AJZRxI0r0
そうなんだ。1977年から始まってたの?
自分そのころみちみちいっぱいの授業と山盛り宿題でストレスで蕁麻疹出してたんだけど・・・
高校ぐらいで授業時間が少し減って、その時にゆとり教育だからって聞かされたよ。
746名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:21:07 ID:iXIk9AH70
都内だけど、うちの公立小、寒いときほど早朝になにかしようという
規格が持ち上がって早朝サッカー教室になった。

誰も勉強会しようって言わないのかよ?と小一時間・・・・・orz

いくら体力づくりが先って言っても、体力だけじゃダメなんだよ・・・
747名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:25:14 ID:AJZRxI0r0
>>745補足
1977年は小学生で、その学年の時はやってもやっても終わらない宿題に襲われてました
もしかすると当時は公立小学校でも学校ごとで難易度が違ったのかも知れないなぁ
転校したあとの小学校は異様にテストが簡単で、上記の小学校のときは家族からはテストで中学生みたいな点数取ってくるなと怒られてたのが、なぜか毎度100点取れる・・・テストが簡単だった・・・という思い出がある。
748名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:26:47 ID:k1MX+q2g0
77年からだと氷河期とゆとりがかぶってるなw
749名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:58:54 ID:FGRmIvkM0
とりあえず国語の現代文の教育は絶対見直したほうがいい
小学校の段階からセンター試験の問題形式で演習を繰り返すべき
どこか重要でどういう解釈が成り立つか自分で考える力が、文章を読んで解説を加えるという今現在の方法では身につかない
750名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:01:21 ID:ZJtjcaGw0
>>744
ゆとり教育だったら坂本龍一や中島みゆきが10人
出てきたと思うよ。
751???:2007/12/06(木) 14:03:37 ID:WDp940Gg0
ゆとり教育って低学力に合わせる教育だからなあ。低学力層は切り捨てて、
中学力層に焦点を合わせるべき。上位学力層は自分たちで何とかする層。(w

低学力層に合わせる学校は、学校自体が低学力文化に巻き込まれるよ。(w
個性がいい、いけている方がいい、勉強はダサイって完全な低学力文化。(w
752名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:03:59 ID:bxhpMCM90
>>750
出てくるわけねーだろ。
「これなんか違う」と思える小学校唱歌をそもそも習わなければ、
「違う」とも思えない。
アインシュタインだってエジソンだってそうだが、天才ってのは既存の教育から
はみ出て、飛び出していくものだ。

最初から野放図に「勉強しなくていいよー、好きなことやりなさい」と言ったら、
子供なんて何を感じていいのかわからねーよw。
それが、今の感性が死んでしまったゆとり被害者。
753名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:05:13 ID:bklCU+a/0
最近さ、また暴走族とか増えてきてんだよ。
これ「ゆとり」の力だよまじで。
(´・ω・`)ショボーン
754???:2007/12/06(木) 14:05:57 ID:WDp940Gg0
ゆとりってエジソンもアインシュタインも知らないと思うから話にならないと思うよ。(w
一度ゆとりと話してみな。唖然とするから。(w
755名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:06:39 ID:n7yRx0850
詰め込み教育だろうが、ゆとり教育だろうが、もうちょっと日本の古い文化に関する内容を増やせといいたい。
756名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:08:08 ID:ZJtjcaGw0
>>752
そうかなー。漫画「ピンポン」の作者松本大洋だって
お母さんが詩人で「好きなことやりなさい」と
割とリベラルな人だったから漫画ばっかり描いてたそうだよ。
757名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:09:30 ID:fDEnepej0
もっと張本人の元文科官僚・寺脇研を弾劾しようぜ!
758名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:11:36 ID:AJZRxI0r0
>>751
切り捨てるというのには賛成でないけど、低学力文化というのは確かにあるかもね
747の話の続きになっちゃうけど、ぶっちゃけ、テストの簡単だった小学校は確かに全体的にちょっとだけ荒んだ雰囲気(転校前の学校比)でヤンキーっぽい子の多いところだったなぁ・・・・w
759名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:12:24 ID:kbCOo491O
>>754
簡単な慣用句やことわざもしらない、少し難しい漢字になると読めない
見た目普通でぐれてるようには見えないのに
挨拶出来ない敬語使えない…
底辺がってならいつの時代も頭が痛くなるようなのいたけど
今はこれが普通のレベル
会話が成立しない
フリーター=なんだかカッコイイ職業
と思ってるから
正社員じゃないと保証がない、先が不安てのもない
ゆとりは洗脳でもなんでもいいから、頭の中身書き換えないと使い物にならないね
760名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:14:05 ID:A5KDMU19O
まぁ、金に目が眩んだ教育委員会とか全員が死ねば良いんじゃないの。
もしくはそいつらの子供を麻薬漬けにしてでもいいから全員馬鹿にさせろ。

もちろん土曜日休みとゆとり教育を全面廃止及び学科の範囲拡大と強化。
これを第一にやってからな。
761名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:15:33 ID:AJZRxI0r0
>>756
そう言う人もいるってことだよね
詰め込み教育の中で潰れた才能ある子もいたかもしれないけど
ゆとり教育の中で自滅した子もいるかもしれない

何も知識も無い状態から何かを感じるより知識沢山詰め込んだ方が
比較する対象も増えるし世界は広がると思うなぁ〜
762名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:15:58 ID:bxhpMCM90
>>756
で、彼はゆとり教育を受けてたのか?
763名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:17:08 ID:ZJtjcaGw0
だって「オイラーの定理」習ったからって使う機会に恵まれないでしょ
フツーの人は。授業で森鴎外の「舞姫」読んだって内容なんて碌に
覚えてないよ。好きな事をやらした方が人間伸びるし、欠点も目立たなく
なるってノーベル賞受賞した白川秀樹博士も言ってたよ。
白川博士も幼い頃は虫取りに飛騨高原を駆け回って宿題なんて
全然しなかったそうだし。
764名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:17:48 ID:Z20WZuMC0
>>751
かつて日本を支えていたのが、その中間クラス。
ところが今は、その中間クラスが下層クラスに転落してるんだよな。
少数のエリートだけでは、社会は成り立たない。
765名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:17:53 ID:RyYg7dIF0
>>1
「ゆとり」は文科相公認かwww
766名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:21:00 ID:bxhpMCM90
>>763
典型的ゆとり脳w
ノーベル賞とるような天才と自分を何の臆面もなく
同一化できる。
それ以前に日本のノーベル賞受賞者くらい正しく書けるようになれよ。
彼は秀樹ではなく英樹だろ。
767名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:22:00 ID:G+/JFBUeO
>>754
馬鹿にするのも大概にしろ。知らない人はゆとり教育以前に何か問題がある者だろうが。
その時「たまたま」こうした世代に生まれ、当然のようにゆとり教育で育った人間を馬鹿にしたり偏見を持つのはお門違いもいいところ。
正直、自分だってゆとり世代と言われることに対する劣等感は常に感じてる。もしやり直せるのならまた小学校に戻って一から勉学に励みたいくらいだよ。
ただそんなこと言ってま何も始まらないから、「ゆとり世代」に生まれてしまった以上、人一倍努力して向上してやる
768名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:23:28 ID:AJZRxI0r0
少数エリート(富裕層)と下層クラス(奴隷層)なんて二極化したら必ず暴動が起こるわ
全体を底上げして、一定以上の幸福感を持たせないと経済も何もかも停滞すると思う
769名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:24:10 ID:u1PX7L9H0
ゆとりのない生活が幸せなのか
770名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:24:20 ID:5ASFciz40
ゆとり教育って日本人を意図的にアホにするための政策だったのかな?
どこかの国と仲の良い人たちによる
771名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:25:59 ID:bxhpMCM90
>>769
ゆとり教育の先にあるのは破滅だよ。
ゆとりとは、夏の間一生懸命働いて、冬にのんびりするアリのこと。
夏の間タリラリ遊んで冬に野タレ死ぬキリギリスがゆとり教育。
772名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:26:08 ID:ZJtjcaGw0
でも詰め込み教育時代の方が尾崎豊とかDQN文化がウケていた。
今の子はちゃんと「バイクを盗むのは良くない!」と
言ってるよ。今の子の方がしっかりしてる。
773名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:27:04 ID:KyC5HxOd0
円周率は3英語の筆記体の読み書きもできないそうだよ。
どうするんだよコレ。。。
774名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:27:24 ID:mcfz2KNx0
日本人ってほんと絶滅危惧種にさらされる動物と同じ環境だよな
島国生まれ島国育ちの引きこもり気質
外来種や異種が新たに入ってくると対応できなくて全滅w
775名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:27:30 ID:fYrCWmLp0
>>741
第48回ベトナム大会(2007)
参加国93ヶ国(520名)中、日本の国際順位は6位(過去最高)。
これが事実じゃないのなら何が事実なんだろう。。。
過去5大会見ても、2002年は16位、2003年は9位、2004年は8位、
2005年は8位、2006年は7位と順調に順位を上げているね。。。
(正直これ以前だと、ベスト10位内も少なかった。。。)
http://www.mmjp.or.jp/jmo/laureler/imo/record_imo.html

この大会参加者の子達は、ゆとり世代ではないのけ?
大会参加者向け育成方法が変った?
(大会自体、インドやフランスが上位になくて、妙に共産圏国が強い時点であれではあるがw)
776名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:27:53 ID:tHunWq1q0
ゆとりが足りなかったから学力低下したニダ。
777名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:28:14 ID:YB3NHh7m0
俺勉強の仕方もよくわからんくらいゆとりなんだけど
今から頑張っても遅いっすかね。学校の勉強全然わからんのよ。
どこがわからんのかもわからん。どっから手を付けていいのかもわからん。
卒業もできるかどうかわがんね。
778名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:33:03 ID:F+k1uArK0
>>772
何でそんな必死なの
779名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:33:34 ID:MyMJEYUI0
官公庁が週休2日になったのでそれが羨ましくなり、子供の「ゆとり」の
名の下、教師が「ゆとり」を持つために始められた制度だろ。
学力が伸びよう筈も無い。
780名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:34:35 ID:H8l3uJP70
ワイドショーでとやかく言ってるジジババに問いたい。
お前らはそんなに偏差値の高い高校に通ってたんかと。
781名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:34:40 ID:AJZRxI0r0
>>772
昔だってバイク盗むの良くないって普通に言ってたよ
あれは時代に対する反逆的な「象徴」みたいなもん。
今はなんだ?イジメと言う形であふれてるんじゃないのかな?ちょっと偏った見かただけど。
782名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:34:44 ID:bxhpMCM90
>>778
国策によってある一定の世代を
ダメにした国に非常に腹が立ってるわけ。
そしてゆとり世代がかわいそうでしょうがない。
ゆとり世代は、肝炎患者と同じ犠牲者でもあるんだから、
もっと怒るべきだよ。
「ま、いっか、楽できたし」なんて言ってると、損するのは自分だよ。
783名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:35:34 ID:G+/JFBUeO
>>773
当方89年生まれだが、円周率は3,14で教わった。当たり前のように教科書に載っていたしな。
完全に円周率を「3」で教わったのは今の高1
784名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:36:10 ID:Xni9Gsvu0
ゆとり教育を推進した文部省の寺脇研という輩は

韓国に日本の青春映画として、
日活ロマンポルノを紹介したらしいが
本当か?
785名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:36:11 ID:KyC5HxOd0
ゆとりを正社員で取りたがる企業はないだろうからね。
医学部逝ったほうがいいだろうね。
786名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:38:47 ID:ei/XPVwGO
ナンバーワンにならなくてもいいッス
もっともっと特別なオンリーワンっす

オンリーワンだから元気があってよろし〜い
787名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:38:51 ID:XNyUQ5M50
評論家の宮崎哲弥は高校2年までbe動詞の存在を知らなかったらしいが
3年でZ会に入って早稲田に受かったらしい、まあ才能や環境もあるんだろうけど
勉強して何になるのか?って意識を強く持つことが大事だって言ってたな
788名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:40:37 ID:0yMe9jW30
これだけ文化が強い国で読解力が恒常的に低いのがものすごく気になるな。

やっぱり論理能力がなさ過ぎるのか。
論理能力がないからこそ中身が薄くて感情ばかり煽る
漫画アニメ文化が異常発達したのだろう。
789名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:40:48 ID:G+/JFBUeO
>>782
積極的に勉学に励んでいる自分の立場からみて、あなたのような意見は本当に心救われる。
文部省に対する憤りは、まさに筆舌に尽くしがたい程。今日中にでも抗議しようと思ってる。
790名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:41:51 ID:tHunWq1q0
791名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:41:56 ID:U0EppK5M0
>>775
参加者向けの合宿はみっちりやっているよ。
それとメンバーによる要因が大きい。
今回はね、金賞取ったのがすごいから。
中学の時から毎年出てるようなのがいるんだよ。
792名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:42:37 ID:n7yRx0850
英語の筆記体は欧米でもそんなにつかわれてないらしいぞ。
大体今はPCでもその程度は表記できるわけで、昔から頻繁に使われ効率の良い行書体でも覚えた方がよっぽど重要だよ。
793名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:43:06 ID:ZJtjcaGw0
そんな国策に騙される方が悪いよ。第一、国がやって良かったことなんて
あんまりないじゃん。第二次世界大戦とか。
794名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:44:06 ID:XNyUQ5M50
親が理系にしたがらないんだよね
「物理なんてわけのわからないものより公務員試験の勉強をしなさい!!!」
なんてね
勉強って楽しいものだと思うんだけど、守銭奴親が勉強の楽しさを奪ってる側面ってのはあると思うね
795名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:44:14 ID:AJZRxI0r0
もともと生まれつき頭の良い人はフラフラしててもちょっと勉強すればあっというまに吸収して理解できるけど、そうじゃないなら長い時間かけて勉強をちゃんとした方が良いんだと思うよ。
勉強して何になるのか?に対して否定的な答えを導いた子はそこで勉強をやめてしまうんだろうねぇ・・・。他にやりたいことがあるなら良いんだろうけどさ。
796名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:44:47 ID:fYrCWmLp0
とりあえず、ゆとり推進して、結果学力が下がったということが顕在化した。もう周知の事実。
じゃぁ、そのかわりに、何か別のところで成果があがったりしたという現象はあるのかしらん。。。
U-13やリトルリーグ世界大会で、日本が優勝したり、音楽コンク-ルで、日本人がグランプリとった
りということは聞いた記憶もあるのだけど。。。
797名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:46:03 ID:jL9WoNi90
      l
   1 /|⌒ヽ    ヽ /    |   |
   .|/ |  ノ      /     し  |
     ノ      (_        ノ

                    ∩∩  オ レ た ち 怖 い も の 知 ら ず で す
                (7ヌ)                    ∩
               / /   ゆとり世代万歳!       (ヽ)
  ∧_∧ゆとり      / /∧_∧    ∧_∧    ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀`) ∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒  ⌒(´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|・暑いからと20メートル下の川に飛び込み死亡                        |
|・部室を涼しくしようとコールドスプレー撒いた直後に煙草に火をつけ、爆発
|・水深1.1メートルのプールに頭から勢いよく飛び込み、首の骨を折って死亡
|・児童少年院を抜け出して川の岸壁に隠れていたところ、川に転落して溺死
|・高さ30メートルの岸壁で遊んでいて戻れなくなる。救助されるも反省の様子皆無
|・授業中に教室を走り回ってテレビ台に激突、落ちてきたテレビが直撃し死亡
|・友達同士で飲酒して泥酔し、9階のベランダから下に吐こうとして転落し死亡
|・卒業式直前に火薬遊びをして暴発、指が2本吹き飛ぶ重傷
|・悪口を言われたらしいので仕返しに小指を切断
|・野糞していた女子高生が電車にはねられ死亡
798名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:46:13 ID:MyMJEYUI0
>>787
俺がZ会やってた頃、ラグランジェって名乗ってた香具師が
各教科で毎回1番に掲載されてたな。
799名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:47:52 ID:n/CXEUt20
―○○先生は、なんで中学教師になったんですか?
「え、理由なんて無いよ。ただ、教免取れたから・・・。」
―でも、高校とか、小学校でもよかったんじゃないですか?
「小学校なんて試験が面倒じゃんw第一、ガキ嫌いだもんw
高校は本当はそっちがよかった。でも当時は倍率がねー。
逆に部活とか面倒そうだから、まー中学で良かったよ。」

的な会話した事がある。まず、教壇に社会経験者を、
人間的に優れたホワイトカラーを高給渡して立たせろ。
子供云々はそれからだ。
800名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:48:41 ID:ZJtjcaGw0
小学生のうちから塾通いなんてどー考えてもやり過ぎだよ。
あんな小さな体に重いカバン背負って夜の9時や10時に地下鉄に乗ってる
小学生を見ると可哀想になってきたもん。
ゆとり教育で子供らしく生き生きさせてあげたいよ・・・・・
801名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:49:36 ID:bxhpMCM90
>>800
逆。
ゆとり教育だから、塾に行かなきゃいけない羽目になった。
学校がちゃんとしてれば、塾に行く必要はない。
802名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:49:37 ID:XNyUQ5M50
ちなみに宮崎哲弥が必死に勉強した理由は
親族の経営してる病院の隔離病棟に監禁するぞマジで、と脅されたらしい
803名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:49:53 ID:JMmbLQxo0
>>800
裕福な家に生まれた者の義務だよ
804名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:50:03 ID:tHunWq1q0
>>784

寺脇研の「韓国映画ベスト100」
http://nekojaracity.blog78.fc2.com/blog-entry-315.html
805名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:50:09 ID:KyN1u+tZ0
>>777
詰め込めるだけ詰め込んで、基礎が必要な教科は分からないところからやるしかない。
806名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:50:31 ID:F+k1uArK0
>>800
学校では教えてくれない分、足りないから塾に行くんじゃないの?
807名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:52:22 ID:fYrCWmLp0
>>791
三重の片岡君だっけ?
彼はすごいねw三大会連続で金賞とかで。。。
巣鴨から、東大の理Vにいった子で、めっさ数学できる子がいたんだけど、全国模試も常にトップクラスにいる彼でも
こういう数学オリンピックみたいなのは、馬鹿にして参加しなかったのよね。。。(受験向けの勉強と違うからだけど)
本当に数学が好きな子が参加するようになったのが良かったのかもねw

願わくばこの子達の中から、フィールズ賞やウルフ賞、ノーベル賞受賞者が出てくれると嬉しいわ( ´ー`)
808名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:52:43 ID:AJZRxI0r0
>>802
ワロタ
医者一族なのかな。地頭が良い訳だな ウラヤマシス

>>800
相当若いのか、釣りなのか・・・・
809名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:58:55 ID:b1AXyDxS0
1人あたりのGNIが世界9位だから妥当じゃね
810名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:15:06 ID:XhaB10gu0
このテストって得点が高い場合何か特典があるの?
受ける方にメリットの無いテストだったら手を抜いてるかもしんないし
途上国とかだと国策で高得点狙うかもしんないけど
先進国はこんなのあんまり重視して無いだろ
単に受ける側に要領のいい奴が多くなっただけかもな
811名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:17:20 ID:9YtzamCr0
新聞に関連記事が載ってたが、それによると最近は「北欧式」と宣伝してる塾も出始めたとか。
商売根性が凄まじい。
812名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:18:53 ID:sfXubYau0
ゆとり廃止しても親が無謀なこと先生に言うから無理だろ
学校を駄目にしてるのは保護者だしな
813名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:22:27 ID:Zn+4ZptB0
>>807
高田高校の子か、あの子は本当に別格っぽいからなぁ。
814名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:24:31 ID:ZJtjcaGw0
みんなマスコミに影響されすぎてるよ。
塾で子供たちに「電車で化粧をする行為をどう思うか」きいてみたところ、
大半の生徒が反対意見だったよ。子供は意外にモラリスト。
ゆとり脳って言ってるのはマスコミと2chだけ。
815名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:26:21 ID:x49cJpC90
塾で聞いてみたとか、そういう限定された空間で統計とっても仕方ない。
816名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:47:54 ID:boE3VB5Z0
学力低下⇒国際競争力低下⇒農耕民族逆戻り⇒中国に吸収・合併⇒日本人奴隷化

この流れでOK?
817名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:49:03 ID:kDcHckAu0

ゆとり教育→今現在朝鮮学校でエリート教育を推進している人間が推進していたという事実!!
薬害エイズ、肝炎→官僚が事実を隠ぺいしたために被害が拡大!!
消えた年金問題→横領しても告発されず!!当時の長官が年金の台帳を破棄命令!!!

もういい加減に責任を取らせる法律を作らないといけない

官僚は甘えすぎた。
818名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:49:11 ID:rU4bYf3W0
>>777
幾つなのかしらんけど、5学年くらい下から
参考書をぱらぱらめくって、式がたてられなかったり
わからなかったりする問題が出てきたらその学年のものから買う

ポイントは答えを見たときに、答えだけじゃなくきちんと解説されてるものを選ぶこと

んでその参考書をやりきる
難しそうな奴じゃなくていい
まずはそこから
819名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:53:51 ID:kbCOo491O
>>772
嘘つくなよ
最近のアンケートで小中学生相手に万引きは悪いかどうかってやったら
返せばいいって答えが何パーセントだったかな
多かったよ
未成年者の喫煙も増えてて、自販で買うどころか
買うかねないから大半は万引き
かっこいいバイクに乗ってみたかったってバイク盗んだ高校生、無免許ノーヘル盗難車乗り回してパトカーの制止も聞かずに事故った高校生が先月と今月スレッドたったのだけでも6人気ぐらい?
電車の中で床に座ってカップ麺食ってる女子高生とか、明らかにマナーやモラルは低下してる
820名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:56:45 ID:JcTZFwVD0
相変わらずマスゴミは度し難い売国奴ですね。
ゆとりから論点ずらして理科離れのせいにしてますよw
そんな事を言う前にゆとりをやめて元に戻せと。
授業時間や内容の削減に比例して学力が落ちて行ったのは誰が見ても明かだろうに。
特に2000年以降03年からの落ちこみ方は急激で洒落にならん罠。
他が伸びたんじゃ無くって日本が勝手にゆとりを導入して勝手に落ちて行った。
まずゆとりを中止して30年前の水準に戻せ。
それでも駄目なら議論したら良い。
何で自国の良いシステムを素直に認めずに壊したがるんだか・・・
教育にしろ、医療にしろ、経済にしろ。
821名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:57:37 ID:qo1Yb6M30
そういえば、水戸黄門の歌の歌詞変わったね
「あとから来たのに追い越され〜♪」の部分
今は「なんにもしないで生きるより、なにかをやれ」みたいなのに置きかわってる
今の大人が今のガキどもに追い越されるのが目に見えてるから、それに配慮したんだと俺は思ってる
822名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:58:25 ID:kbCOo491O
>>775
それ受けた子が義務教育のみか
私立や塾込みかで違うことに気付け
ゆとり教育の中でも金持ちは私立と塾で勉強して詰め込み学力を維持していた
金が無い奴が振り落とされただけ
823名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:04:38 ID:XNyUQ5M50
>>820
理科離れは別に論点ずらしでも無いだろ

詰め込み教育を復活させろ!苦しみぬいて勉強しろ!
とか言ってる奴は糞団塊の連中だろ
824名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:05:34 ID:kDcHckAu0

ゆとり教育→今現在朝鮮学校でエリート教育を推進している人間が推進していたという事実!!
薬害エイズ、肝炎→官僚が事実を隠ぺいしたために被害が拡大!!
消えた年金問題→横領しても告発されず!!当時の長官が年金の台帳を破棄命令!!!

もういい加減に責任を取らせる法律を作らないといけない



官僚をどげなせんといかん!!!!!!


825名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:07:09 ID:IZiEZ2B/0
そりゃ超売り手市場で学費さえ払えば大学が生徒奪い合う
状況で受験勉強なんてアホらしくてやってられないだろ。
826名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:07:13 ID:affeJoBz0
>>820
>何で自国の良いシステムを素直に認めずに壊したがるんだか・・・

それが維持できなくなってきているからだよ。時代は変わったんだ。
今さら詰め込みに戻して優秀な人材を量産してどうする?
彼らのためのまともな就職先も無いし、低賃金で腐るだけだ。
827名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:08:02 ID:kbCOo491O
>>821
正社員雇用が減って安く使える外国人労働者や在日が増えている
今の子供が大人になっても勝ち組以外の大半がフリーターや無職
10年やそこらで経済や就職状況がドカンと上昇するとは思えないし
ゆとりが将来経済的にゆたかになれるかは…
少子化スレでも、子供が将来安定雇用無い可能性高いのに産む方がかわいそうって意見が多いくらい
828名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:11:52 ID:ptKT889hO
>>814
ゆとりだけど、暇になった時間を塾に費やした子はまぁ普通の学力だと思う


それでもテストに出る内容が少ないからやっぱり他の世代と比べるとバカだと思う


829ねらーよ!力を貸してくれ!:2007/12/06(木) 16:14:33 ID:X7vgNOe10
まるお:み、みんなたいへんだべ!聞いてくれ!
     オ、オラ買い物しに隣の村に行ったんだ
     そすたらよ!隣村が外人だらけになってただあ〜
     嘘じゃねこれを見れけろ(http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/index2.html)

よしお:こりゃ〜おっそろしいの〜
    オラたつの村も外人に乗っ取られるかもしれんのかえ!?

まるお:可能性はあるべ・・・

村民一同:どげんかせんといかん!
     早速この書物に従って、戦うべ!http://www30.atwiki.jp/hantai/pages/1.html


参考動画(flash)
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.html

wiki 外国人参政権が何故いけないか
http://f47.aaa.livedoor.jp/~practice/001.html

wiki 在日外国人参政権まとめ
http://www30.atwiki.jp/hantai/pages/1.html

http://www29.atwiki.jp/totugekiyokoku/pages/43.html
830名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:15:09 ID:JcTZFwVD0
で、この期に及んでもまだゆとりの間違いを認めない
マスゴミ関係者の何割が子供を公立に通わせてるんですかw?
是非それが知りたいねえ〜w
本気でてめーのガキさえ良ければ日本が落ちぶれても良いと思ってんのかね〜。
日本の支配層もてめーの事しか考えない利己主義者ばかりになっちまったよな〜。
元々日本の支配層にはのブレスオブリージュの精神が欠けてる利己主義者、
我利我利亡者が多いと言われてたがここに来て拍車が掛かったようだな。
偉そうに世間様に説教する資格なんぞマスゴミには無くなったぜ。
831名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:15:44 ID:ZJtjcaGw0
>>828
えええー。それは嘘だろ。現役塾講師だけど
今は中学校のお受験でも「世界の食糧難問題」やら
作文を書かされるよ。偏差値が67くらいでも志望校に落ちるんだよ。
だから親も必死。自分としてはこんなに無理させたくないけどなぁ。
832名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:18:26 ID:RbMV8lDi0
>>831
塾の問題を見たけど凄かったな。
小学生で素因数分解ってさ……。
833名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:19:55 ID:KyN1u+tZ0
将来が暗いかもしれないからって、今勉強しなくていいとは思わない。
やり方が分からない、良い授業を受けて無い、でも、勉強したい子供もいるんだよ。
子供は本来伸びようとするんだから。
834名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:20:09 ID:u1PX7L9H0
でもさ必死に勉強して必死に働く人生が幸せなのかね
ある程度のゆとりがあってもいいんじゃないか
835名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:23:55 ID:qhHA1tf00

自己責任で好きにすればいい
わざわざ断るまでもなかろう
836名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:26:08 ID:KyC5HxOd0
本人が飯食えるようになるまでは放置というわけにもいくまい。
つーてもどうにもならないけどさ。
837名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:26:32 ID:KyN1u+tZ0
吸収できる時期に沢山吸収したほうが良いよ。蓄積した情報が無ければ応用も利かないし。
年行っても勉強はできるけど、若いうちは脳を鍛えておかないと。
838名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:28:05 ID:VDAf+82jO
大して勉強しなくても旧帝大行けたのに
必死に勉強してもマーチすら行けない人がかわいそう
839名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:37:07 ID:AoV1lTZ3O
>>831-832
二極化が激しいって事じゃね?
840名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:40:51 ID:SxjYX8hJ0
問題は、金をかけないと高いレベルの学力が得られないって事だろ。
このままじゃ貧乏人の家の子は、貧乏人のまま。
格差格差とウザイ世の中、その根本は教育にあるんだよ。
841名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:42:34 ID:b//J8ySh0
>>840
正確に言うと「義務」教育にあると思う。
842名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:48:53 ID:AJZRxI0r0
正確に言うと政策にあると思う
843名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:50:33 ID:kbCOo491O
子供の将来だからと言っても
分別付くまでは親がある程度レールしかなきゃだし
昔みたいに頭悪くても家業ついで農業やってればいいというわけでもない
ヤクザでさえIT進出して学力社会の時代に
我が子が将来困らないために親がしてあげられることを考えると膨大な金がかかる
義務教育って言っても今の小学校は教育すること放棄してる
学校は教育の場なんだから勉強教えればいい
ゆとりは日曜日や夏休みに親がやればいい
844名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:53:20 ID:CAqtwV1I0
本来のゆとりは自主性を養うためのものだが
現実は単なる放置なんだよな
845名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:53:42 ID:KyC5HxOd0
教員は楽することと変態犯罪以外はやりたくないからな。
やる能力もないが。
846名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:58:11 ID:FEXLN6x20
>>838
地頭が良いと楽で良いね。羨ましいよ。
847名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:00:27 ID:AJZRxI0r0
>>846
でもさ、勉強する頭は良いのかも知れないけど人間性という面では(ry
848名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:00:29 ID:974mNTcj0
これだけ理系の人間が報われない社会なんだから
やる気が出ないのは仕方ないんじゃないの?

理系の中では比較的実入りの良かった医者も
この先どうなるか分からんし

統計学の基礎も知らんで有意差のない2〜3%の
視聴率の差を騒いでる連中の方が儲かってるん
だからそりゃ数学や科学を勉強しようってやつは
減るって
849名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:02:05 ID:ZzPhaconO
このテストって日本の全ての高校が受けてんの?
そうでないなら要するに各国どの高校を使うか選べるわけだから、国によっては優秀な高校だけに受けさせてランクつりあげることもできね?
850名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:02:13 ID:KyC5HxOd0
ま、全員で共謀して勉強さぼっても就職、進学率自体は変わらないからなw
851名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:03:39 ID:1Dv8EJw80
竹中涙目www
852名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:05:48 ID:u1PX7L9H0
グローバル化で競争が激化してるからまた詰め込みに戻さないといけないのか
それが幸せな事だとは思わないけどな
853名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:08:19 ID:G+D8XC2tO
まぁ、幼稚で程度の低い人間が何勉強したっていっしょなんだけどね。いい大学出てても人間が卑屈で女性からはキモがられ同性からは相手にされず会社を転々としてる奴もいるし
854名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:08:56 ID:mgXpDydgO
いい大学でてるのに朝から夜中まで働いて残業代出ない父親をみてるとやる気無くすよ
労働環境の改善と天下りの廃止は最低限たのむ
855名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:09:59 ID:ZJtjcaGw0
人間性ってどうやって養うのかね。
詰め込み教育はロボットみたいと批判されてゆとり教育でも駄目・・・
親が文句言い過ぎなんだよな。
親が親の責任と義務を怠ってるんじゃないの?
856名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:10:26 ID:RehtEdN50
中学入試で私立に抜けたらゆとり云々言ってるのが馬鹿らしくなるくらいのゆとりだったがなw
857名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:11:49 ID:obaS38EG0
全員がやる気ないテストで全力でトップ取ったことある
やる気ない雰囲気だとやる気でる
858名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:12:43 ID:lIXfuGgj0
寺脇は朝鮮の英雄
859名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:15:22 ID:Ysf/lSyt0
結局、ゆとり提唱者って日本弱体化の工作員だったわけだね。
blogで祭りにしよう!!
860名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:17:18 ID:EmglWQJ2O
見事な愚民化政策。
当時の文科相は国賊だな。
今後二度とこういった事がないように見せしめに処刑してしまえばいいのに。
861名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:19:51 ID:RbMV8lDi0
>>854
子供は親の背中を見て育つっていうが、その通りだな。
862名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:21:05 ID:x30YcAWX0
>>787
今じゃ英字新聞で情報収集してるらしいしな。
863名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:21:13 ID:RbMV8lDi0
>>859
一応、当事は自民党も社会党も入り乱れて大賛成だからな。
書くにしても、その点踏まえてウヨサヨ論に逃げるような事はするなよ。
864名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:21:50 ID:sjlDdZ79O
これでこの世代は国に認められた馬鹿となってしまった
私がギリギリで妹がストライク
馬鹿だし行事とか部活とかは減らされるし散々だな
865名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:23:30 ID:KyN1u+tZ0
ゆとり時期の子供たちで、自分はこれでいいのか悩んでるなら、勉強したほうが良いって思う。
国は、ゆとりが失敗だったと思っても、すぐ行動に移せないから。
自分を助けるのは自分だよ。
866名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:24:30 ID:xreINGr30
なんくるないさー
867名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:24:34 ID:4Rr1sSnQ0
この子達の世代は小学生時代はまだゆとり進行世代だからな・・
小学校1年からの完全ゆとりは現在中学一年生だ

これからはなんとゆうスウィーツ(笑)
868名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:25:01 ID:S2z9irg60
国はいったい何がしたいのか
869名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:25:57 ID:XNyUQ5M50
子供を親の所有物としてしか見れない親が現状を生み出した
「勉強しろ、そして私の自尊心を保つために一流の学校に入って一流の企業に就職しろ、そして私たちの老後を支えろ」

これじゃ勉強する気も起きないわなあ
870名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:26:32 ID:u1PX7L9H0
量とともに質を落としたのは失敗だったな
871名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:32:48 ID:KyN1u+tZ0
勉強したくない子はしなくていいと思うよ。それは自分の意思だから。
親の仕事を手伝うとか、一芸に秀でる、自分のしたいことがあれば、そっちを磨けばいいんじゃないかな。
872名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:41:48 ID:3Tomml8C0

ゆとり教育って、こういうテストで出る数値が下がるのは前もってわかっていたわけだろ。
基礎的なことに重点を置いてやるという話だったんだから。

だからゆとりやって、順位が下がってあわてるってわけがわからんわけ。

これであわてたらアホの子になってしまう。いやそりゃ下がるだろうと。
しかしそこでよい結果が出たのかどうかを確認した後で結論を出さないと

ここで逆に触れても良い結果を生むとは思えない。だってすべて見切り発車的なことで
やっているから。
873名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:45:56 ID:QcHp5Hbu0
ゆとりって勉強だけじゃないよね。
予測力・洞察力・想像力も低下している。
理解できないような事故多すぎ
874名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:47:02 ID:UZApSN8c0
夢のゆとり教育がまともに挫折して、左翼教師涙目w
875名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:48:54 ID:eOrQzxmf0
松坂世代>>>団塊世代>>>金拓世代>>>ゆとり世代>>>>その他世代
876名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:56:42 ID:G/jhZ8770
寺脇本当に首つって市ね。
自殺は悪いことだが、こいつに限っては許可する。
877名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:59:36 ID:i2Xv8W1a0
>>872
建前では、全員が基礎的な知識・考える力を身につけるので
こうした学力テストの平均点は上がると言っていた。
学習しない項目は増えるので、全体としての知識量が減るのは仕方ない。

現実は、基礎学力も落ち、知識量も減った。
878名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:04:06 ID:i2Xv8W1a0
>>860
有馬元文部大臣は「ゆとりは決して間違ってない」って
今でもあっちこっちで言いまわってるよ。
879名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:04:47 ID:AZ6IwRQ/O
ゆとり教育なんていらんかった

現ゆとりの本音。
週休二日も何もかんもクソ食らえ
何がゆとりだ
880名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:06:19 ID:bxhpMCM90
>>871
能力を磨いておかないと、
自分のしたいことの可能性が非常に狭くなるんだがな。
かわいそうだよ、ゆとり世代。
881名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:09:24 ID:3Tomml8C0
>>877
学力テストでの平均点は上がると考えてたのはマジか?
どこにそんなこと書いてた?
普通に考えたら、下がるだろ。テストの点は。あれ?上がるはずだったのに上がってない?
あたふたあたふたとやっているとしたら、本物のアホなわけだが。

ゆとりをやったのは公務員である教師の休みを増やすためというのが大きな目的で
ゆとりというのは建前みたいな感じだったらしいが

ゆとりやってテストの点が上がると想定してるのはさすがに無理があるぞ。
下がって当然だし、上がると考えてそれに同調してたらそれもおつむが足りないと言える。
882名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:09:27 ID:XNyUQ5M50
本当に一極性アホばっかりだな

詰め込み受験教育で勝ちあがってきた人間が

お前らの一番嫌いな無能官僚どもだぞ

ただの懐古厨は黙れ
883名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:10:40 ID:efa/YNHr0
そりゃー勉強してないんだから学力ないのは当たり前だろ。そうゆー政策だったんじゃないの?
884名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:13:09 ID:3Iza8Hlv0
とっても同意なのだが、哲学を知らん奴に限って「哲学は言葉の遊びだ」
なんて言うし、理系の奴らは「文系は死ね」と言うし、なんでこんなに迫害
されねばならんのかと思うことが多いよ。
885名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:15:39 ID:KyN1u+tZ0
>>880
目的がある子供は幸せだと思う。やるべきことが分かってるから。
何もないなら、片っ端から本を読むとか、勉強するとか、いろんな考え方を自分なりに見つけていくしかない。
886名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:17:50 ID:3Iza8Hlv0
あ、失礼しました。884は354へのレスです。
だからこういうミスをすると早速「ほら、文系なんてこんなもんだ」って言われる
んだよな。
887名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:19:20 ID:i2Xv8W1a0
>>881
内容を減らす代わりに、減った内容をできない生徒にまで十分理解させる
って、寺脇がさんざ言ってましたよ?
知識量は減るが、ゆとり教育で学力は落ちないと、文部省時代から
さんざ言い張ってきたじゃないですか。

遠山大臣以後でも、学力テストのたびに「過去と同じ問題については
点は下がってない」と胸を張ってきたんです。もちろん、指導要領の
内容が減ってますから、過去と同じ問題が出せなくなってる分野が
たくさんあることは隠してね。
888名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:19:51 ID:RFOJmIF/0
CEOやオーナーになる運命なら文系、特に法と経済は絶対必要だからな
とはいえ理系で入ってくる奴の方が現場のエンジニア知識や能力で経済出の漏れより劣ってるのは何でだw
専門以外はてんで無脳で片輪だわ応用力はないわ
何で円ドルが変動するんだなんてシュールなこと仰るしw
889名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:20:38 ID:1Dv8EJw80
ゆとり教育は別に悪いことじゃない

問題は現場の教える立場の教師がこの制度についていけなかったこと
何の準備も無しに教科書だけ簡単にして、教え方も省いたらそりゃダメになる
考える授業とかいって全然練られてなくてやったのが原因
890名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:20:45 ID:bxhpMCM90
>>885
そうなんだよね。
子供のうちに、できるだけ本を読み、地頭を鍛えることが必要なのに、
ゆとりはそのチャンスを子供から奪ってしまった。
頭が柔らかい子供の時代は一度しかないのに・・・

まあでも、子供の頃からの目標に大人になってもチャレンジ
し続ける人ってかなり少ないんだけどね、実際。
891名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:21:56 ID:rPVWApif0
ゆとり教育で学力が下がって騒ぐ意味がわからない
勉強時間を減らしてでも学力以外の部分をのばそうってのがゆとり教育じゃないの?
騒ぐならそれ以外の部分がスカスカな事だろ
892名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:23:36 ID:LtZK3geW0
>>887
日本はゆとり教育をしてますから、国際的な試験でゆとりで大きくカットしたぶんを
外して出題してくださいな とできないわけでしょうに。

そうしたらゆとりによって学んでいない分野が出てりゃ順位は当然下がるっしょ?
893名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:23:41 ID:CfTLBPhT0
>>873
それはどちらかと言えば成長の過程で学ぶべき事に含まれるな
894名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:23:51 ID:b//J8ySh0
>>891
頭の良い子は無料で補習させればいいし、手先の器用な子は物作らせたり、
体力のある子は武道やらせたりと、色々あっても良いなとは俺も思う。
895名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:24:48 ID:i2Xv8W1a0
>>885
学校の勉強を減らしても、それで負担が軽くなってほかの事を
目的を持ってやる子どもがたくさんいるなんてことないんですよ。
そりゃあ、そういう子どももゼロじゃないけど、親が相当がんばらないと。
ほとんどは、ただ時間を無駄にしてるだけ。だから、こんな結果になる。
896名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:28:20 ID:hvznppJa0
教えても無駄な奴らの出来が落ちたからって何をそう騒ぐ必要があるんだ?
そんなに国民平均が重要なのか?
自己責任で生き方選べるんだから格差が広がって当たり前だろうに
897名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:28:59 ID:i2Xv8W1a0
>>892
学んでない分野が出てきて点が落ちたんじゃないんですよ…
だから問題なわけで。

もちろん学ばなくなった分野は「全員が落ちこぼれ」なんです。
以前から、ゆとりの前と後との学力比較するときは、この部分は
いっさい隠すことになってます。
898名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:30:23 ID:LtZK3geW0
>>895
そうそう。そこがかなり大事。
結局ゆとりをやるにしても、本当に生徒のためになるような指導を合わせてやらずに
そこはなんとなしで見切り発車をしたから問題なんであって
ゆとりでも教育熱心な親が自分の子供にするように、教師が生徒に目標を定めさせるための
ものを準備するとか、そこがうまくいってればゆとりもありえた。

例えテストの点が下がってもね。

問題なのはゆとりやったらなんかよさそうだってことで見切り発車したことだろうな。
そして今度はまたゆとりの点数が下がったからってことで、同じ見切り発車で元にぶり返ろうとしてる。
899名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:32:48 ID:JKq1Bgs70
複数世代に渡って手抜きで失敗したって
考えてみたらすげえ話だよなあ
生きる技術学ぶはずの教育機関で
クニのため死ね死ね強要する洗脳に匹敵する
900名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:34:08 ID:bxhpMCM90
>>898
良かった時代に戻すのは、見切り発車とは言わないだろ。
ゆとり教育導入は見切り発車だったけど。
901名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:34:40 ID:i2Xv8W1a0
>>896
委員だった三浦朱門は二極化を目指したと言ってるね。
ただ、下位層が企業から見て使いものにならないから焦ってる。

あと、東大でも学生の学力低下に相当の危機感持ってるから、
上位層も塾行ってて安泰ってわけじゃない。
902名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:36:53 ID:KyN1u+tZ0
学級崩壊率とゆとりの因果関係はありそう。
903名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:39:49 ID:BsxZWI6p0
>>878
元東大総長に現実が分かるとは思えん

時間のゆとりがあれば、喜んで自分で勉強する者ばかり
相手してきたんだから

おれも、高校の授業は減らして欲しかったな
自分で勉強したい気持ちになっているときに学校は邪魔でしかない
904名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:42:15 ID:LtZK3geW0
これから具体的に起きてくることは、公立校を競争させて良い学校に金を
振り分ける政策によって、公立のエリート校の勃興とアメリカみたいに
質の低い公立校の量産だろう。
905名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:43:11 ID:i2Xv8W1a0
>903
有馬が東大の教授だった頃はそうだったけど、最近の東大生は
言われたことしか勉強しないのが増えたよ。言われたことはよく
勉強するけど。

こういうのも、ゆとりの影響なんかね?
906名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:44:33 ID:KyN1u+tZ0
>>904
その気配はあるね
907名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:48:19 ID:BsxZWI6p0
>>905
鉄録会とかの影響が強いのかな
勉強方法を自分で考えるより、成功者の言うがままにした方が良い結果が出るようになってしまった

田舎の高校で、自分で選んだ本で黙々と勉強して合格するようなやつが
だんだん減ってるのかも
908名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:00:07 ID:gclKxmqQ0
韓国映画マニアで、ゆとりを推進した文部官僚文化人寺脇は、日活ポルノを
日本の代表的青春映画として紹介したんだなwこれ、ほんとの話。
909名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:28:57 ID:kDcHckAu0

ゆとり教育→今現在朝鮮学校でエリート教育を推進している人間が推進していたという事実!!
薬害エイズ、肝炎→官僚が事実を隠ぺいしたために被害が拡大!!
消えた年金問題→横領しても告発されず!!当時の長官が年金の台帳を破棄命令!!!

もういい加減に責任を取らせる法律を作らないといけない



官僚をどげなせんといかん!!!!!!

910名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:47:27 ID:Nxfotx7Z0
>>909

 暴 動 し ろ !!

民族性って怖いね、転覆よりも泣き寝入りを選ぶから。
911名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:52:07 ID:FNsRceAe0
>>909
色々なカテゴリーで分断された今の若年層が纏まるなんてありえるかね?
912名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:01:17 ID:kbCOo491O
>>895
野球が好きだからって勉強させずに野球だけ
プロになれなきゃ食っていけない
プロになっても一軍はいらなきゃ生活苦
怪我したら選手生命終わり…
勉強しないでいたから今更他の仕事も出来ない
好きなことだけやってて生活していけるなら義務教育なんかいらないだろ
913名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:02:32 ID:lCWVgAOs0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?

4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.仮に「徴用」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
  たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
  何十万人ともいわれることを知ってますか?

  コピペOK。 一人でも多くの善良な日本人に真実を!
914名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:23:17 ID:betjMGW+0
底辺ウヨ厨が涙目w
915名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:37:13 ID:HxClRjLs0
>>910
このまま、福田&小沢のままgdgdやってたら、昭和初期みたいな要人テロが頻発するかもね。
916名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:41:36 ID:i2Xv8W1a0
ゆとり教育は、文部省と日教組が肩を並べて賛成した
大政翼賛的政策だからなあ。ウヨサヨでは語れん。

右側の中心には中曽根がいたので、大勲位を守るためにも
否定できないという面があった。
917名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:48:09 ID:jJ8VWDWm0
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196928163/
こういうのにばっかり熱心なんだよ。日本は。スプレーなんてかけさせてまで
「矯正」させようとしている。登校禁止にすればいいんだよ。一方で教師の行き過ぎた
「指導」「体罰」も厳禁にする。
918名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:50:05 ID:Stmh3ug20
負け組がウヨサヨで片付けようとしてるだけだろ
919名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:00:27 ID:K7iS2upM0
ホント頭悪い奴らばっかりw
何でもかんでもイデオロギーにすり替えようと必死すぎ
920名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:04:28 ID:gUuwz/HD0
文系科目について言えば、とにかく本を読ませること。
これに尽きるだろう。いろんなジャンルの本を大量に読んでいなければ、
大学に入ったって頭がついていかないよ。

頭は大体18歳まででできあがると、自分の経験から考えている。
大学に入ってから急激にパフォーマンスが向上するというのはありそうにない。
関心の方向・広さも高校までで大方下地ができている。
大学に入ってから突然知的関心が湧いてきたってのもあまりなさそう。

というわけで、とりわけ高校時代が重要だと思うぞ。受験勉強もしつつ、
「地頭」を養う知的トレーニングもする。忙しいけどね。
つまりは家庭環境が大事なんだよ。
921名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:07:19 ID:yBICqz/B0
馬鹿指摘されたら速攻サヨ呼ばわりだもんな
感性スレまくり指摘されたら速攻チョン呼ばわりだし
もう機械並みに一定の反射行動しかできないし
実際2chねらーなんて人工無脳じゃないかと思うぞ
922名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:08:34 ID:ZK2lW8fy0
本読んでたらサヨ呼ばわりなのが長年2ch厨の特殊な習性w
923名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:09:08 ID:jJ8VWDWm0
ttp://www.ikegamigakuin.co.jp/gakuincho/kyoikuron/kyoikuron12.html
学校だけでなく会社もまだこんなに前近代的なんだ。自分で考え批判精神
が生まれる土壌など皆無だな、こりゃ。
924名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:12:52 ID:gUuwz/HD0
サヨクでもウヨクでも別にいいじゃないか。それが、自分の頭で考えた
結果で、信念を持っているならば。そこから創造的に考えが発展するなら、
知的な営為だよ。

人が考えたことをspoon-feedされているだけなのに、何だか自分が
偉くなったかのように錯覚して、まるで考えが展開しない。
こういうのは、人間のやることじゃない。鶏かトカゲだよ。
何かきっかけがあれば、逆方向に転換してしまう。子供と同じ。
925名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:14:19 ID:oi3WmjfM0
馬鹿のヒトリヨガリが何がハッテンだよw
笑わせんじぇねえってゲラゲラw
926名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:16:10 ID:MXvchyUv0
真のニンゲンには言語で概念を伝承する能力があるからな
自分だけの脳で考える範囲なんてたかが知れてる
せいぜい引き籠もりの妄想で片付けられてポイw
927名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:17:47 ID:VH/7mtsD0
厨2房的ヘリクツを一刀両断されてID:gUuwz/HD0ナミャダ目
928名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:30:18 ID:afgZG2cL0
ゆとり涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:33:42 ID:UQyJhAc50
>>920
たしかに日本の中高生は
ほかの国より読書時間少ないんだよね。
930名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:34:07 ID:idHlvQ8d0
でもネットでゆとりを馬鹿にしてる奴の中には今の水準でも並以下の奴が結構いると思う
結構というかかなりの数が並以下だと思う
931名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:36:06 ID:B3IPh8vO0
本たって質の違いがあるだろうに
好きなラノベだのばっかダラダラ見てたって意味あるかと
932名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:38:00 ID:LL9P1dYm0
いーんだよ
どーせDSみたいのが学校になるんだしw
933名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:38:04 ID:3Iza8Hlv0
古典作品を読むべきだな。
論語とかは大人になってからの方が新しい発見があるが。
洋の東西を問わず、古典はいい。
934名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:38:52 ID:U0EppK5M0
フィンランドが高得点になるのは当然だ。

あの国は容赦なく留年させるんだよ。
だから高校1年相当の15才と区切ると
一定レベル以上の学力ばかりになる。

>>892
知識を問われる問題はさほど悪くないらしい。
記述問題で無回答が多くてどうにもならんかったそうだ。
例えば科学だと実験のコントロールをとる理由を
問われた問題の正答率は途上国並み。
935名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:41:15 ID:RyvGZqm20
とりあえずプラトンでも読んでみろ

次にヘーゲルとニーチェだ
だいたいこれでドイツ系は身に付く

さらにAスミスとケインズで現実主義を身につけるが

仕上げに韓非子とマキャベリは忘れるな

あとはどうでもいいが
話題の幅を持たせる役には立つ
936名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:42:08 ID:YgY81JEGO
上位って先進国じゃないとこばっかじゃん
937名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:43:15 ID:RzRBMXgv0
糞の役にも立たないのが儒教のお説教方法論だが
マナーの根源な点を見逃すようでは下流に落ちるぞ
938名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:45:08 ID:ySig5vHg0
先進国の最たる物が我らがご主人様のアメーリカ様だからな
意味考えて発言しないと>>936みたいにバカとみなされw
939名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:46:05 ID:FNsRceAe0
>>929
激務で時間がないんじゃない?
940名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:48:02 ID:i2Xv8W1a0
激務www
941名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:48:42 ID:YgY81JEGO
>>938
お前の方が明らかに阿呆なわけだが。
942名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:50:04 ID:KyN1u+tZ0
高校卒業資格だかを導入しようとかいう話も出てるし。
半端な大学行くぐらいなら、専門校行ったほうが良いかもね。
943名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:50:36 ID:ODwKdhot0
先進国の裏の意味をズバッと指摘されてID:YgY81JEGOが逆ギレ( ´,_ゝ`)プププッ
944名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:53:35 ID:qbE7CFZ40
>>903
高校は授業減らしてたじゃないか。
自主的に…。
945名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:53:56 ID:v8x2Jlw90

専門だろうが高専だろうが大学だろうが

とりあえずガッコ行っときゃ自動的に何か身に付けてくれるとでも思ってるんだろうか

落書き厨を製造するだけのデザイン専門学校もあるってのに

行くだけ時間とカネの無駄ってゆう地方私立工業大もあるし
946名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:55:05 ID:i2Xv8W1a0
>>942
Fランク大の実態が専門学校化してるので無理でしょ。
教育機関としてのトータルな力で大学>専門は動かない。
ごく少数の特別な専門学校は別。
947名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:55:49 ID:gay2TK620
ゆとり涙目wwwwwwwwww
948名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:55:49 ID:qbE7CFZ40
>>934
ああ納得。
塾で教えてて、成績上位の子が証明や国語の説明問題を白紙で出すことが多い
原因がわかった。
思考力が昔より低下してるんだな。
教える知識量は減ったというのに。
949名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:56:40 ID:4fxwpwWq0
今ゆとり教育が叩かれても、
15年くらいたったらまた詰め込み教育が叩かれるんだろうな。
ゆとりー詰め込みっていう方法論の議論の中で、国としての軸というか何かがぼやけてる。
950名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:57:54 ID:WzYThV4a0
底辺大は専門知識や技能すら身に付いてないぞw
底辺工業大出が外食や量販やスタンドの店員だしw
まあタダの高卒よりは上ってことなのかなw
951名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:58:34 ID:i2Xv8W1a0
詰め込みに戻すことにしても、一度ダメになったものはすぐには
戻りはしないから、次の教育論争は別の視点になるでしょ。

ゆとりー詰め込みっていう方法論の議論してるわけじゃない。
952名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:00:02 ID:3WJo5Bl60
詰め込みキボン者とゆとりキボン者で明確に生活圏分けたら済む問題じゃまいか
953名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:00:25 ID:QVT6YVT20
最近の大卒って、結構名の知れたところ出てても「えっ、こいつバカ」とか
真面目に思ってしまうぞ。
954名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:01:46 ID:VmXqh4DO0
>>948
国語の説明問題が苦手なのは今も10年前も変わらないと思うんだが
昔より白紙率が高くなったという統計でもあるのかね
しかも成績下位の子が成績上位の子より説明問題の正解率が高いとでも?
955名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:02:09 ID:qbE7CFZ40
いろんなことを知ってる方が応用力が高くなるというのは当たり前だと思ってたけど。
ポアンカレ予想を証明した人も、数学以外に物理の素養が高かったから解けたらしいし。
ひとつのことを詳しくやっても結局視野狭窄にしかならないんじゃないか。
基本は徹底できるかもしれんが、応用力がそこから生み出されるとは考え辛いんだけど。
956名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:02:12 ID:KyN1u+tZ0
>>946
大学入試のために高校卒業資格を作って、少子化時代に備えようという事らしい。
大学も淘汰される方向みたい。まだ決定したわけでも無いけど、そうなると高校は留年組み増えるのかもね。
957名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:02:16 ID:i2Xv8W1a0
>>950
ストレートな言い方をすれば、底辺大学は犯罪者予備軍収容所。
「教育」よりも「社会保障」が目的だから。
大学入れておくと、犯罪率が下がるんだよ。なくなりゃしないけどw

私立大への助成金は憲法違反というけど、教育費じゃなくて社会保障費
と思っておけばよいw
958名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:02:35 ID:HYxXPQDf0
ゆとり世代って現在21歳以下のガキのことをいうんでしょ?
959名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:02:47 ID:68pKRG460
だから「落ちこぼれ」とも「低学歴」とも違う意味の
「ゆとり」という便利なレッテルが登場したのですよ
960名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:02:50 ID:jJ8VWDWm0
>>948
大学受験が変わらない限り、思考力をつけるとかいってもダメじゃない?
961名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:05:20 ID:xwey2IbY0
>>960
思考力や人間力とやらを付ける目的で、ゆとりにして
推薦や論文面接、内申書重視にしたんでしょ。
半数近くが、もうすでにその制度になって久しい。
その結果がこれ。
962名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:05:31 ID:HYxXPQDf0
ゆとり世代って現在21歳以下のガキのことをいうんでしょ?
963名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:07:26 ID:i2Xv8W1a0
>>956
高卒学力テストのことなら、むしろ低学力の高校生がAO入試などで
合格しちゃうのを防いで、「大学入学者の学力」に保証を与える
ものだと読んだが。
導入はまず無理だな。
964名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:07:30 ID:ydHfEOnD0
受験を生き抜いた集団の中から
一分でも思考力応用力が育てば成果有りなのであって
受験から逃げた集団からは何も育たない
つまり第一関門としての受験なのだから舐めないでいただきたい
965名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:10:20 ID:jJ8VWDWm0
>>961
その制度を生かせてないとも言えるな。まぁ少なくとも前の詰め込み教育
を復活させればいいって訳じゃないでしょうね。
966名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:10:21 ID:GaM5ap0XO
ゆとり世代の俺は、毎日の人権教育で鬱になりかけてます
967名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:10:32 ID:i2Xv8W1a0
>>960-961
面接や小論文重視の試験はダメですからねー
普通の筆記試験でも、論述問題や証明問題は話にならない。

毎年、高校と大学で入試問題に関する懇談会がありますが、そこでも
「証明問題は(生徒ができないから)出さないでくれ」という要望が
高校から出ることが多いですね。

考える力だの、大学入試が悪いだの言ってても、実態はこんなもん。
968名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:10:36 ID:RrohdlWnO
まぁ好きで、ゆとり教育受けたわけじゃないけどね
969名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:11:04 ID:HYxXPQDf0
ゆとりは無能ってことでおk?
970名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:12:07 ID:lqBwvo/70
こんな調査しなくても話をすればわかる罠。
整合性を持たせて矛盾が出ないように論理構成さうる作業は苦手な人が多いね。
971名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:12:16 ID:y/BFRLxD0
受験さえクリアしたら
ぬるま湯モラト期間が残り4年もあるんだから
思考力育成でも自分探しでも自己責任で好きにやれるんだし
972名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:13:01 ID:KyN1u+tZ0
>>963
実現は難しそう、私もそう思う。
国が実際にやりたいことは法人の整理化だろうけど。私大乱立で補助金も馬鹿にならない。
973名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:13:45 ID:Kw1CGt7SO
ゆとり被害者の会でも結成したらば。
974名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:15:43 ID:VmXqh4DO0
推薦で入った学生のほうが大学でも一般試験入学生よりも成績が良い
ということをどっかの私大が言っていたけど本当かねぇ
975名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:15:54 ID:wC1NvmV60
ゆとりなんて当てにするからこうなる
976名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:16:26 ID:xwey2IbY0
>>965
導入当初は、そっちからの入学組みの方が
成績が良いと言う、そんなふれ込みだったはずが
ふたを開けたら、全く正反対の結果だった。
余りにも惨憺たる状況で、もうすっかり有名になってしまった。
977名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:16:51 ID:bxhpMCM90
誰だろう、ゆとりにしたら思考力がつくなんて
絵空事を言ったのは。
978名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:17:51 ID:i2Xv8W1a0
>>974
付属校上がりだと成績は悪いが就職はダントツにいいぞw

>>971
理系の大学は忙しいですよ。論理的な思考は苦手なので、定番の
プログラムのテンプレ教えてデータ流し込むってスタイルが増えた。
まあ大半は思考力ないから使えないねw
979名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:18:32 ID:Hpri+kvY0
高校での内申の話だろw
大学で横一線に並んだら天地の差が出る
現実はこんなもん
一般>推薦>エスカレーター
980名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:19:35 ID:mNSiTBVx0
ゆとりに残された道は年上を敬う能力を上げるか、これから
やってくる優秀な年下に媚へつらうかどっちかだな。
マジで同情するぜw
981???:2007/12/06(木) 22:20:43 ID:WDp940Gg0
ゆとり教育は別名キリギリス教育でいいよ。冬が来たらのたれ死ぬ教育。(w
まあ率先してゆとり教育的な文句を並べてDQN学生を集めている学校があるけど。(w
982名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:21:12 ID:k3qyhm+h0
ゆとりが舐めた態度取ってると
団塊に無視され
詰め込みに叩かれ
氷河期に挿される
983名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:21:29 ID:HYxXPQDf0
現実はこんなもん
先代の一般>先代の推薦>先代のエスカレーター>一般>推薦>エスカレーター
984名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:21:41 ID:VmXqh4DO0
大学がよく企業に青田刈りを止めていただきたいと申し入れるけど
それなら、大学も高校生の「推薦入学」という青田刈りを止めていただきたいね
985名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:22:11 ID:SXtnywUb0
ウクライナの次期首相 ユリア・ティモシェンコ
http://www.tymoshenko.com.ua/img/wallpapers/moto1/moto1_preview.jpg
http://www.tymoshenko.com.ua/ukr/export/?download=2:3
1600x1200 540.98 Kb

【ウクライナ】ユリア・ティモシェンコ氏、首相復活へ…ユシチェンコ大統領が指名
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196941612/
986名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:29:13 ID:j4F7BZxS0

それにしても役立たず通り越して受けた者に有害な教育とは
しかも公的機関で複数世代に渡って実施
重大な人権侵害に関わる組織的行政犯罪じゃないのかこれは
987名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:30:47 ID:qbE7CFZ40
勉強時間を減らして学力が維持できるなんて、年間30%の配当がもらえる
投資法みたいな話だな。
こんなの騙される方が悪い。
自己責任だよ。
988名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:31:35 ID:hIX2l6410
ゆとり被害は公害や薬害に相当する
989名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:36:18 ID:P9/OoB6K0
無駄な学校のスケジュール削って浮いた時間を塾に回せるんだったら
一定水準以上の層にとっては、ゆとりもあながち間違いではない

それ未満の層にとっては、上位に上がる機会を奪うことになるが
元々やる気の無いDQN確定層だから問題にすらならない
990名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:37:07 ID:os+r6wqY0
円周率およそ3
991名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:39:21 ID:Eo40W4yxO
元の教育に戻って、ゆとり世代だけが世間からおいてきぼりにされるんだなw
992名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:56:09 ID:knBt5lBQ0
ゆとりは失敗だったと役所が認めるわけにはいかないから
考え方は正しいとか週5日制や順位否定って形で残っていくのさ
日中戦争や太平洋戦争と一緒だ
993名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:57:46 ID:AYqomXtkO
>>990
六角形かよ
994名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:58:34 ID:EPf36iUZ0
原子力船むつやもんじゅは成果が上がったと発表したようなもんかw
995名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:03:20 ID:un7KHDX10
そういやもんじゅって解体されてなくて再開待ちなんだよな
今度はゆとり世代が再構築やメンテに当たることになるのか
996名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:07:47 ID:4eR4zhCo0
プルトニウムや金属ナトリウムを扱うゆとり作業員((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
997名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:12:46 ID:RXCNnYQl0
1000なら俺は加藤あいと結婚
998名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:13:08 ID:0LDYPruT0
バケツでウラン燃料をブレンド
999名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:13:37 ID:Gxq+yafD0
初音ミク紅白出場
1000名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:14:08 ID:yoZXSBR30
悪霊退散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。