【集団自決問題】 文科省側「検定意見の撤回、考えてない」→市民代表「私達の税金で働く人がこんな発言…許せぬ」と怒り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばく太☆φ ★
・沖縄戦「集団自決(強制集団死)」に関する教科書検定意見の撤回などを文部科学省に
 要請した市民団体や支援組織が四日午後、参院議員会館内で報告集会と記者会見を
 開いた。民主、共産、社民の野党国会議員十五人を含む約百人が参加した。
 文科省の布村幸彦大臣官房審議官が検定意見の撤回を「考えていない」と否定したことに
 批判が集中。市民の代表は「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」と
 憤りをあらわにした。

 県高教組の松田寛委員長は「(布村審議官は検定意見が)『制度上問題ない』の一点張り
 だった」と指摘。その上で「(審議会での審議という)制度を通過すれば(記述が)間違っても
 いいという考え方が全く理解できない」と述べ、手続き論に終始する文科省の姿勢を批判した。
 教科書全国ネット21の俵義文事務局長は「文科省の姿勢は検定意見を絶対に撤回しないが、
 沖縄が怒っているので訂正申請でけりをつけようとしている。官僚は絶対に過ちを犯さない
 という前提がある」と述べ、疑義を呈した。
 「沖縄戦教科書検定意見の撤回を求める市民の会―東京―」の阿部ひろみ代表は「審議会で
 公正な審議がされたという(布村審議官の)考えに本当にびっくりした」と指摘し、教科書調査官の
 原案を議論がないまま追認した教科用図書検定調査審議会の在り方に警鐘を鳴らした。

★検定意見撤回に難色/要請団に文科省審議官

★「自決」記述復活 反対決議を採択/政治介入に反対の会
・「教科書検定への政治介入に反対する会」(小田村四郎代表)は四日、都内で集会を開き、
 文部科学省が教科書会社の訂正申請を受け、記述復活することに反対する決議を採択した。
 (一部略)
 http://www.okinawatimes.co.jp/day/200712051300_08.html
2名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:18:55 ID:vo+FnsDH0
4
3名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:19:21 ID:UjIotP4d0
沖縄タイムスwwww
4名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:20:07 ID:cUl60wjG0
>市民の代表は「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」
自己中
5名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:20:13 ID:7JOt/5Td0
ぱく犬2号乙
6名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:20:57 ID:UA12rmAJ0
その市民団体と支援組織を公表せよ
7名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:21:23 ID:DP+mB3Jh0
>>1
マイノリティが私たちの税金とか言ってもね
8名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:21:32 ID:pOkR3qRDO
税金ホントに納めているのか?
9名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:22:37 ID:DVRBuBF10
漏れも税金払ってるけど、これはGJだと思います。
10名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:22:43 ID:CJHXzMnlO
自分らが払ってる税金の額が全体何百万分の一なのか分かってるのか
11名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:22:49 ID:yOg5Mr7a0
民主・共産・社民の国会議員など私たちの税金で働いている人が
こんな活動をしているのは許せない。
12名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:23:48 ID:UiGqr8JE0
他の意見は無視か
13名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:24:05 ID:7cR0Rh730
確かに、この役人の言う事は、間違っていないんだよな。
法を正しく運用しているだけだし、それを曲げる権限もないんだしね。
市民団体もその辺を踏まえて、立法の方向から攻めないと変わらないと思うよ。
14名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:24:09 ID:rKyAPKnA0
事実だけを淡々と伝える方向でなら民衆も納得が行くだろう
15名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:24:38 ID:4G8jt8lkO
私も税金納めてるけど、文科省よくやった。
16名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:25:09 ID:jYzANbMv0
>私達の税金で働く人がこんな発言…許せぬ

ん〜???
税金で働く人は、教科書で捏造歴史を教えなきゃいかんのか?
意味不明だな〜。
17名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:25:47 ID:+zEvp6O3O
>「(審議会での審議という)制度を通過すれば(記述が)間違っても
> いいという考え方が全く理解できない」

審議もせず、間違った内容を掲載するのを推し進める市民団体w
普通なら全く理解できん考え方だ罠
18名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:25:55 ID:OrdnutMg0
まだやってたのか・・・・
19名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:26:07 ID:TmpOHRIpO
市民に何ら支持も委託もされてない基地害が市民代表なんて名乗るなよ。

頭逝かれてるのか?

なんでもいいけどこういう基地害が何百人集まろうと簡単に論破できるけどな。

20名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:26:11 ID:PF6E+pFhO
また左翼か
21安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2007/12/05(水) 12:26:36 ID:jHnYdzZS0 BE:441535875-2BP(190)
サイレント魔女リティ
22名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:27:09 ID:t01XsGNVO
戦後のどさくさに朝鮮戦争と差別が嫌で勝ってに日本に不法入国してきた奴らが差別されてるとか強制連行されたとか嘘ついてるほうがよっぽど腹立つけどな
23名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:28:26 ID:jKBIRWc80
日本軍は悪=米軍は正義=在沖米軍維持=米軍関係の補助金ゲットだぜ
24名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:29:12 ID:A6vsemmQ0
この市民団体とやらは「私達」というのを国民全体かのように印象付けたいのかね。
25名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:32:17 ID:fLqVv+6c0
ザイニッチは税金ちゃんと払ってないだろwwwwww
26名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:39:14 ID:7cR0Rh730
いい事思いついた。こういう市民団体に、日本国島根県竹島をやろう。竹島に移住してもらって、
そこで勝手に教科書作って、生徒に教えれば良い。
27名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:43:12 ID:s8YXvNaxO
>>10

もっと分母は大きいと思います。
28名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:44:29 ID:dgO24a6X0
4万人(笑)の数の力で歴史を捻じ曲げようってか?
むしろそれだけ人数がいても、歴史をひっくり返す新事実を誰も出せないことを恥ずかしく思えよ。
左翼って馬鹿の集まりだな。

29名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:45:38 ID:Xz1t/SBUO
どっちが間違ってるか考えない市民団体
こういう奴らが「中国と防衛交流を」
とか言ってるんだろうな
30名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:45:59 ID:HMg0hrzgO
文科省の役人はお前達の奴隷ではない
31名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:46:43 ID:d6s0IpM80
税金払ってねえ連中があたかも普通の日本人と
同じように税金払ってる様に暴言を吐く美しい国。

固定資産税−民団総連名義にして税金0
住民税−半額とか減免とか特別措置受けまくり
所得税もチョン商工会から提出すれば事実上
税金払わなくてよし。

さっさと出て行け朝鮮人。
32名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:46:55 ID:4G8jt8lkO
>民主、共産、社民の野党国会議員十五人を含む約百人が参加した。

民主は中国行ったりこんな活動に参加する時間はあるのに
テロ新法の審議は週2日しかしないのか。
33名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:47:31 ID:lOtcqY5y0
ここまでの意見を要約すると
税金で働いている文科省が税金を払っている人のために良いことをしたということですね?
問題ありませんね
34名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:47:32 ID:k9IOVQlz0
税金払ってるが、この発言は許せる。
というか、市民代表って何でお前らが勝手に代表してやがんでい
35名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:47:50 ID:Gn3pp9TD0
左翼なみだ目wwww
36名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:49:12 ID:c7Gvrxta0
公務員も税金を払ってるんだけどなあw
俺達が金を払って雇ってるって考え方は
いい加減アホみたいだからやめたほうがいいのに
37名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:49:17 ID:LR4ad+fk0
集団自決はありえないと思っている大概の税金を払っている市民は賛成だろ
38名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:49:47 ID:bTB7qwK6P
文科省の布村幸彦大臣官房審議官、 超GJ!

>市民の代表「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」

誰がおまえを市民の代表に任命したんだw 税金を払っているのはおまえだけじゃないぞw

>沖縄県高教組の松田寛委員長「(審議会での審議という)制度を通過すれば(記述が)間違っても
 いいという考え方が全く理解できない」

俺はおまえの「記述が間違っている」という決め付けが全く理解できないわw
39名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:50:30 ID:1VNuJzUEO
うさん臭い連中は、決して「私は」とは言わない。
必ず「私たちは」と言う。
自分の発言に責任を持つ気がないからね。
40名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:50:58 ID:0qX6cpZ90
税金を払っているとかうだうだ言うが・・・



一番税金を払っているのは紛れもなく法人




全て大企業の言うとおりになれってことか
41名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:50:58 ID:RsHghfqIO
素直に在日代表って言えばいいのにw

集会の人数を鯖読みした次は、俺払ってる(笑)詐欺か。
沖縄土人って腐ってるな。
42名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:51:26 ID:aP167R/9O
私たちの税金から、こんな人達に遺族年金が
支払われている方が許せない
43名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:52:33 ID:6W98rd+D0
私達の税金で働く人に対してこんな発言は許しません。
44名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:56:01 ID:il9UCdbI0
>市民の代表は「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」と
>憤りをあらわにした。
自称「市民の代表」
本当に税金払ってる 日本人 ならそういえるけど、
税金払ってない在日が言ってたら笑える。

所詮2万人を11万人なんてアサヒってた奴らが正義派ぶっても
説得力が無い。
45名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:57:17 ID:nvhldafF0
>市民の代表は「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」
おまえ達の税金だけじゃねーんだがwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:00:22 ID:zqg+/iml0
税金は私も払ってる。許せる。
47名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:02:08 ID:bTB7qwK6P
>沖縄戦「集団自決(強制集団死)」

「自決」の「強制」ってヘンだろというツッコミにすかさず対応する律義なサヨク萌えw
48名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:02:25 ID:DjWf3Iev0
>市民の代表は「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」

手前らだけの税金で養ってるわけじゃねえよ カス!!!
49名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:02:58 ID:ZU1OJumHO
人治を大声で求めるか
いい加減に市民団体って言い方やめてくれ
50名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:05:17 ID:fnnh8CloO
何が市民だ少数派が図々しい嫌なら日本から出ていけよ
51名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:07:07 ID:L3gdULt2O
在日は税金払えよ
52名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:09:55 ID:uhNqoNnb0
やっぱり”市民”なんすねw
53名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:13:06 ID:uCwfYwfNO
誰かこのプロ市民どもに電凸するような勇者はおらんのか?
54名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:13:10 ID:EiojmTOhO
奇遇だな、俺も税金払ってる。
別にいいんじゃねぇの?
55名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:17:32 ID:NyyzEl86O
市民って、実体は在日・帰化人と左翼活動家だろ。
「市民」なんて表現は欺瞞にもほどがある。
56名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:19:16 ID:dhKMLxjLO
歴史ってのは客観的な事実に基づいて組み立てられるもんだろ?
声の大きさで変えれるなんてそれなんて『韓』の国だよ。

そもそも税金払ってるんだから私たちの言うとおりにしろなんて
図々しすぎる。税金払ってるなら何請求してもいいのかよ。
57名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:19:45 ID:+nr40aWM0
お前らだけが納めてるんじゃねーよ。文科省GJ。
58名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:22:26 ID:cx4seyqvO
>>55
国民とは言えないからな
59名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:23:17 ID:+Y+VCa10O
断られたからって直ぐに金の話をし出すなんて品性を疑う。

自称平和市民団体の守銭奴ども乙
60名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:23:30 ID:OIJa3ANp0
市民団体は国相手に裁判起して賠償金得てるんだろ
それ国民の税金だし、、、
61名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:26:00 ID:qLcVhf5GO
こっちは税金払ってんだ!と声高に叫ぶ奴ほどロクに払ってないよな
62名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:33:13 ID:83X/vHg20
圧力団体によって教科書書き換えられたら最悪。
63名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:35:50 ID:Jta1vPGU0
漏れも税金は納めてるが、珍しくこれは役人GJだ。
一部の狂信者に屈するなよ
64名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:37:44 ID:SlVOuIXN0
私たちの税金こそこんな変な市民のいる沖縄や北海道に特別枠で使われているか
と思うと信じられない。
65名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:38:16 ID:AgCtnhYxO
こういう場面で租税や民主主義を持ち出すのは教養に欠けている。
66名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:39:15 ID:enLQaglt0
ぶっちゃけ、公務員も税金払ってます
67名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:40:59 ID:vQU6wLIu0
教科書全国ネット21ってあの中核派の・・・
68名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:42:10 ID:tzExFOX50
勝手に市民を代表しないでくれ。
69名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:43:53 ID:llGpqPkQ0
> 市民の代表は「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」

税金払っているのは、お前らだけではない。

それにコイツら、本当に税金払っているのか? アヤシイ。
70名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:44:40 ID:6ky2moEd0

今回の集会に日本全国から参加した市民団体のみなさんです。

● 中 核 派
中核派は、過激派の中で最大の勢力を有する集団(セクト)です。

   「革命的共産主義者同盟全国委員会」

といい、過去に多くのテロ、ゲリラ事件を引き起こしています。

● 革 マ ル 派
革マル派は、過去に中核派と分裂して結成され、現在でも中核派と並ぶ勢力を有する集団(セクト)です。

   「日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派」

といい、過去にゲリラ事件や対立する中核派や革労協との間で凄惨な内ゲバ事件を引き起こしています。

● 革 労 協
革労協は、昭和44年に結成され、現在でもテロ・ゲリラ事件や内ゲバ事件を繰り返している集団(セクト)です。

   「革命的労働者協会」

といい、過去に爆弾を利用し警察官を殺害するなどの事件を引き起こしています。

● 日 教 組
日教組は、学校職員の労働組合の中で最大の勢力を有する集団(セクト)です。

   「日本教職員組合」

といい、中核派と共闘し教育現場で児童の思想教育を行っています。
71名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:44:50 ID:kx9nbPY8O
公務員も働いた金が企業の利益になって働いてるやつの給料になるんじゃないか
自分の意見否定されたからって税金を批判に出すなら公共サービス使うなよ
72名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:45:17 ID:glqFqMOsO
税金で給料もらってることを批判する奴がいるけど、頭悪いのかな?
73名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:45:24 ID:Qai7XQmJO
税金の話は沖縄に致命的に不利。
74名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:46:49 ID:Ctftvexl0
「私たちの税金」
ちゃんと払ってるのか?半額だったりしないか?
75名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:47:26 ID:Qe/wtLakO
偉そうな口を叩くなよ。
どうせ市民の代表とかやってる人なんて、ろくなのが居ない
76名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:47:25 ID:OOKdH+kMO
教科書検定は内容に学習指導要領の必要項目が含まれているかどうかを
調べているだけで、その他の部分は各出版社、筆者の裁量任せだからな。

特定の思想を押しつけるなんて、検定の精神に馴染まない。
中韓のような国定教科書制じゃないんだし。
77名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:49:40 ID:mm8RuEar0
税金?


どーせ免除組っしょw
78名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:52:11 ID:xQTTi/Y80
>「教科書検定への政治介入に反対する会」(小田村四郎代表)

正論だな。介入するなよ。
79名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:53:22 ID:VUpdKBiB0
市民代表っていうと勘違いするから
ちゃんと少数派をつけてくれ。
少数派市民代表って。
80名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:54:07 ID:bTB7qwK6P
「教科書検定への政治介入に反対する!」と叫びながら教科書検定に政治介入しようとする謎の人たちw
81名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:54:08 ID:7oGRXW9u0
オキナワ真理教

沖縄県民の99%が入信しているカルト。
自分達の主張は絶対に正しく、何の証拠もなかろうとも本土人はそれを疑うことは許されない、
と考えているのが特徴。
幼少からの沖縄的歴史教育により完全に洗脳されており、科学的論理的思考に欠けるのが難点。

教義は「 日 本 軍 は 絶 対 悪 」
82名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:56:01 ID:3GE4ce050
おっなんだ、なんだ?
今度は金額勝負か? 負けねーど
その1万だか4万人の税金いくらだ? おっぉっ
83名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:56:01 ID:k29h1Ao6O
俺も払ってるぞ
84名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:00:35 ID:OsCkA5Yx0
市民代表ww
85名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:02:46 ID:QYS7XwO00
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |::/.  .\   /  |::|   | 今、沖縄の人たちは本当に怒っています!
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   |  この11万人!!集まった観衆の前で、
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |   ある1人の高校生は言いました!
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
               ̄ ̄
     ↓  ↓ 水増し発覚後 ↓ ↓

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 仮に2万人だったとしても、
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  なにがいけないんでしょうかね?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
               ̄ ̄
     ↓  ↓ ネットで袋叩き後 ↓ ↓

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/ u        |::::|
         |::/.   _ノ ヽ_  |::|
        .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 教科書は事実を書いた方がいいと思います・・・
         ゝ.ヘ       u  /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _-‐ ''"   /ヽ\____//\     ゙̄ー- 、
86名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:04:51 ID:WS+HEOTu0
やっぱり、市民団体と称するアカ基地外連中とガチンコ勝負できる
保守系団体が必要だと思う。

日本会議あたりが、特別行動部隊でも結成してくれんだろうか。
87名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:06:13 ID:/ldiIqaBO
市民(笑)
88名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:09:07 ID:XfoKXuj50
どんだけ公務員下に見てるんだよ
89名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:10:08 ID:XEWfcljaO
かーなーしーみのー
90名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:10:10 ID:ZPvAtw8H0
税金は関係無いのでは。
91名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:11:44 ID:F7KsELys0
おうおう。
ろくに税金納めてない沖縄県民がナニ言ってるんだよ?
電気上下水道生活インフラ全て補助金で生活してて、
最近話題のガソリン重量税も沖縄県は7円安いんだぜ。
コレだけ優遇されてるくせして恥ずかしくないのかね。

92名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:12:22 ID:rKyAPKnA0
市民代表は税金払ってない予感
93名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:13:01 ID:IBMHOw8y0
税金は一応みんな払ってる事になってるから
税金支払ってるのを理由に自分の意見を押し通すのはチト無理がある。
94名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:15:23 ID:5zo9eUOx0
まあ審議委員がだらしないのも一因
官僚が用意した資料が分厚すぎたら「俺は全部検討してないから反対」
が前提でしょ 税金使って呼ばれてんだから
時間が無いとか言うのは官僚の時間配分に不手際があるだけの話
95名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:17:00 ID:vEJpzkY3O
教科書問題
日本は中国朝鮮を見習いなさい
96名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:18:19 ID:kwk6NKyA0
俺も税金払ってるんだが

この審議委員の見解は妥当。
97名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:18:31 ID:C4Zay1j0O
>>1
たぶんこいつら(自称市民)はスピード違反で白バイに捕まった時にも「俺の税金でお前らは飯食ってんだから見逃せや!!」って言うんだろうな。

98名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:20:58 ID:rDAQcc8L0
>1
国民からの税金で働いている人間に、ごく一部の人種の意見押し付けんなよ。
こいつら何様のつもりなんだ。
99名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:21:56 ID:kwk6NKyA0
いいから史料あつめて、史料批判して、論文にして公表しろよ
4万人もいるならそっちの方が絶対に早い

軍命が事実ならねw
100名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:22:31 ID:llGpqPkQ0
市民代表「私達の税金で働く人がこんな発言…許せぬ」
→ 一般の国民「かってに市民の代表、名乗るな!・・・許せぬ」と怒り
101名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:23:45 ID:hk79EWhYO
よく分からないけど集団自決があったという証拠ってあるの?
さすがに何か弱くても根拠となるなんかあるだろ
ここまで言うからには。
102名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:25:52 ID:Zd3q7ZUw0
文科省の木っ端が保身をしてるだけだよ、出版社側が改訂すれば認めざる得ない
103名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:26:53 ID:NU/LO4pl0
>101 集団自決と言われるものはあったのは確か。

 それが実行者の自由意思か、軍による強制即ち命令であったのかを問題にしているわけ。
104名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:28:07 ID:tANpFv66O
俺の税金も使ってるんだが。
自分の主張が国民の総意だとでも思ってんのか?この糞市民代表とやらは。
死ねよ。
105名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:28:12 ID:kwk6NKyA0
>>101
証拠(史料っていう)も、一つだけじゃだめなんだよ。
いくつも集めて、それぞれが他の史料や考証と矛盾しないかどうか調査して、
論文にして発表し、他の人の検証をあおがなければいけない。

そのプロセスを経ないと、歴史事象とは認められないんだ。
それが歴史学。


で、そのどれひとつやらないのが>>1で喚いてるやつらなのさw
106名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:28:54 ID:3f67qb0o0
>>1
>私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない

これは、ヒドイこと言うなあw
107名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:29:10 ID:ZYAf/1CX0
税金は関係なくね?
108名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:30:23 ID:tK5XSphn0
プロ市民だろwww

109名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:30:48 ID:NU/LO4pl0
>107 いいところに気がついたね。
同じことを言っている人たちがいなかったかな。

税金を払っているんだから選挙権をよこせ。
110名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:30:52 ID:mi/WrTuj0
平日の昼間から組織行動出来るような奴等が大した金額の税金納めてるとは思えんな。
沖タイの捏造を許せない納税者のほうが遥かに多いだろ
111名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:31:40 ID:Zd3q7ZUw0
>>107
与党に流れる票が全て
112名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:32:28 ID:ltNM4Mgj0
沖縄は税金をもらっているほうだろ。軍事年金だかなんだかをさw
113名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:32:36 ID:3SODMonN0
>市民の代表は「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」

なに言っているんだ、頭大丈夫か?
114名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:33:57 ID:i6OLlZqm0
要は自分たちの気に入るように取り計らってくれなきゃヤダヤダってことねw。
115名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:35:51 ID:Uue85MqF0
>>1
> 市民の代表は「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」と
>  憤りをあらわにした。
あほか。
116名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:36:34 ID:hk79EWhYO
>>103
あるにはあったわけね
じゃあ自決があったという事実だけ書けばおkだな。
117名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:37:44 ID:vQU6wLIu0
>>116
それじゃ色々都合が悪いから「軍が命令(強制)した」と書け!と言ってるのが>>1
118名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:37:45 ID:Na4tZe8D0
>「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」
はぁ?
119名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:37:54 ID:2UD2nNNc0
写真速報 : 文科省に要請行動〜沖縄戦「集団自決」教科書問題
http://www.labornetjp.org/news/2007/1204

文部科学省前で左翼プロ市民と対決
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/

文部科学省前で左翼と対決!
http://jp.youtube.com/watch?v=Y2Pfmh0AnAQ&eurl=http:/
120名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:38:17 ID:Td/BvR8H0
【東京】「手榴弾を配ったのは住民への死の強要にほかならない」 教科書検定撤回集会 金城氏が強制性を訴える
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196763358/
121名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:38:31 ID:Jb4nq7/V0
こういう自分こそが正義みたいに思い込んでる気持ち悪い連中ウザい
122名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:38:42 ID:+R64GyhD0
お前一人の税金かっていう
123名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:41:12 ID:8AgA3eEfO
税金もらってるからしっかり調べた結果、やっぱ必要ないって結論に至ったのでは?
124名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:41:23 ID:Ctftvexl0
んじゃこの市民団体所属する人全員の税金総額出してもらいましょう。
「税金払ってるから言うこと聞け」って言うからには相当払ってるんだよな?
125名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:42:11 ID:i6OLlZqm0
どうせ韓国か中国から活動資金もらってやってる腐れ売国奴だろ。恥を知れ。
126名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:43:38 ID:wN8yNK1d0
沖縄人(笑)
127名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:44:39 ID:Zd3q7ZUw0
文科省側にしっかりと調査する気がないのが問題だ
128名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:47:07 ID:Cj8p5JBS0
>私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない

これはひどいwww

>教科書検定への政治介入に反対する会

ちょwwwwww
129名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:49:39 ID:SHC2TIkz0
税金と何の関係があるの?
役人は規則に則って動いてるだけだろ?
そうじゃないのであれば文句言っても良いと思うけど。
130128:2007/12/05(水) 14:50:27 ID:Cj8p5JBS0
>教科書検定への政治介入に反対する会

これは違うやつらかw
間違えたw
131名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:21:34 ID:bTB7qwK6P
で、教科書会社が出した修正申請はどうなるの?
同じ検定意見が付いて修正不許可ってことになるの?
132名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:35:25 ID:xQTTi/Y80
>>131

「日本軍が強制した」と書けば、やはり通らない。

欄外に「日本軍の命令だった」という証言(!)をテンコ盛りにするという手段を
考えているようだ。
133名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:47:59 ID:bTB7qwK6P
しっかし、生き残りの人の証言を虚心坦懐に聞けば
親切な兵隊さんが「死ぬより辛い目に会いそうだったらコレを使え」と
手榴弾を分けてくれただけにしか聞こえないと思うんだがなぁ
まぁコレを飯の種にしてる連中には死活問題なのかw
134名無し:2007/12/05(水) 16:05:04 ID:Zrf0T/MjO
市民代表を名乗るな騙るな。

左翼団体構成員だろ。
正しく表現しましょう。
135名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:12:50 ID:uB6y+hFU0

フジ産経グループの総力をあげて左翼を叩けーーー!

フジ産経グループの総力をあげて左翼を叩けーーー!

フジ産経グループの総力をあげて左翼を叩けーーー!

フジ産経グループの総力をあげて左翼を叩けーーー!

フジ産経グループの総力をあげて左翼を叩けーーー!

フジ産経グループの総力をあげて左翼を叩けーーー!
136名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:18:31 ID:9NWj1c0o0
沖縄 out
台湾 in

日本のために戦死したが、敗戦で日本国籍を失ったため、
遺族は一切の恩給も遺族年金も補償も受けていない高砂族について知ってください。
沖縄の方は、日本軍の命令とうそぶいて毎年200万円もらってますよね。
ttp://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/12099881.html
137名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:23:49 ID:klIuFEcQ0
俺、普通の奴よりは税金払ってると思うけど、自決強制は削除しろって意見だけどな。
俺の払った税金まで勝手に「私達の税金」とか言うなよ。
138エラ通信:2007/12/05(水) 17:10:51 ID:UUEg0t5f0
市民団体じゃなくて、『反日活動家』だろ。

報道している『沖縄タイムズ記者』も含めてな。
139名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:13:33 ID:9GlCMIMR0
沖縄は米に売っちゃえ。
140名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:34:23 ID:oagGEofm0
>>131
文科省側が事実究明を放棄してるから、どうなるかね双方とも説得力がない
141名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:37:35 ID:7nil+66Q0
てめえだけが納税者じゃねんだよボケ
142名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:44:41 ID:R6JRqjHO0
>参院議員会館内で
143名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:47:36 ID:LgkVYgwhO
こいつはなんで官僚より自分のほうが偉いとか思ってるの?

もちつもたれつつ…だろ?
144名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:48:51 ID:sJ+kadbuO
女性の代表とかほざいていた福島(辻元?)といい、
納税者の代表面するこいつらといい、どうしてこいつらはこんなに自己中なんだろうか。
145(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/12/05(水) 19:48:57 ID:G1j6PK940
>>1
>検定意見の撤回を「考えていない」

  カキカキ
  ( ^▽^)
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ┌──────┐
  │  グッジョブ  │
  └──┬┬──┘
        ││
   ( ^▽^) |
   ノ   う|
146名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:50:37 ID:R6JRqjHO0
共産、社民はともかく、民主の議員て誰だよ。ちゃんと報道しろ!
147名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:52:53 ID:J8u1BPUQO
糞市民団体がいくら税金払ってるのかしらないけど、こんな金要りませんとこの市民団体の割合分給与返納すれば?
百円もだせば十分だろ
148名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:53:13 ID:DimwYZdz0
>>139
売っちゃえって・・・資産価値あると思ってんのかw
149名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:01:20 ID:b+JqkGcd0
市民ナントカってのは信用しないことにしてる。
150名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:08:10 ID:84vO+Jh90
おれ、そこそこの高額納税者だけど、検定意見の通りでいいよ。
くだらん、左翼団体こそ、教科書に介入すんな!
151名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:10:17 ID:a6vYu/kn0
>市民の代表は「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」と
>憤りをあらわにした。

俺は「おまえらだけの税金で働いている人ではない」と憤りをあらわにした。@俺タイムス
152名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:24:55 ID:dhkXtEWE0
税金さえ払えば全部思い通りになるなんてことはない。
153名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:33:21 ID:oxwpjUXu0
> 制度を通過すれば(記述が)間違ってもいいという考え方が全く理解できない

本気でこれを言っているなら、近隣諸国条項で、間違った記述をそのまま残している点について
事実に即して直すことに、何の異論もないはずだな。

従軍慰安婦や南京大虐殺を削除することに、市民団体が理解を示したということだ。
154名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:37:37 ID:HnKG4Z5T0
市民 平和 人権 平等


左翼ドモのせいでこれらの言葉に虫唾が走るようになった
155名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:37:52 ID:aksZx9gk0
おまえらだけが税金を払っているわけではないと言われたら
こいつらはなんと答えるんだ?
誰かぜひ聞いてみてくれ。
156名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:55:46 ID:+Jb2etYC0

>「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」
オレの払った税金使って反日活動するのは許さん。
157名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:58:34 ID:+Jb2etYC0
>>154
嫌悪を覚えるようになった言葉一覧かw
アジア、九条も追加してくれ
158名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:51:29 ID:7Dn2NmRH0
左翼陣営レベル低すぎWねつ造が通じる時代じゃないって
そういえば西八王子駅で法大生(中核派?)がビラくばってたよ
159名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:04:09 ID:afQkFE6/0

      << 情 け な い 「政 治 決 着」 >>


れ           「軍命令」によって集団自決が起こった
ば               ↓
歴           信憑性の高い「軍命令」否定証言や現地調査
史           ↓
も           検定意見で「日本軍による命令」を削除
書               ↓
変           沖縄の自称11万人集会で、政府オタオタ
へ               
可           「軍命令」があったで再申請
能               
ら           「事実上」の「軍命令」で決着
し           


       結論: これじゃ韓国の歴史捏造を笑えないね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
集団自決 真実を語れない沖縄の特殊性
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid317.html
160名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:08:09 ID:bOuv5nty0

これは、検定をした者の氏名を公表すべきだ。

「誰が判断したのか?」も分からず、
血税を投入され、嘘八百の「お花畑でした」が
子供に刷り込まれるのだ。

これを国会で言えば、「密室会議」に等しい。
いまやそう言う時代ではない。
これほどの物議をかもし出した。検定者は職から退き、
氏名を公表し、世に持論を問うべきだ。
それが「正々堂々した態度」と言い得る。
161名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:10:19 ID:11hjlAf5O
だいたいオマエラ税金払ってんのかよ
162名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:13:53 ID:WPdNFDPb0
この市民団体やら支援組織やらの連中の国籍はどこなんだ
構成員全員の身元を公開しろよ
普通の日本国民の考え方からかけ離れてるだろ
163名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:15:42 ID:a/kloRan0
>>162
だよね
普通に気になる

日本国籍者じゃなかったら家族ごと虐めてやる
164名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:15:59 ID:V5iV1VxsO
税金払ってないやつらが市民団体やってるんだろ?
165名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:22:56 ID:417npWGxO
>>1
私も一市民だが、GJと思う「怒り?」など感じません!
感情論で歴史を語れば、間違いの基
特に戦争などを含む時代は、冷静に事実を捉え
憶測を挟む様な事があっては、ならないと考える。
感情論で政治的操作をする様な団体は特に注意する必要があると思う!
166名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:28:18 ID:OdvdDHJM0
琉球新報敗北宣言か?
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-29555-storytopic-1.html

高校歴史教科書の「集団自決」(強制集団死)検定問題で教科用図書検定調査審議会(杉山武彦会長)は
「集団自決」の背景を詳述する必要性を認める一方で、日本軍の「直接的な命令」「強制」についての断定的記述は
「生徒が誤解する」との指針をまとめ、文部科学省の教科書調査官を通じて教科書出版社6社に通知していたことが
6日、分かった。「集団自決」の軍強制を削除させた検定意見は撤回しない。関係者が同日午後、明らかにした。
 教科書各社は訂正申請で日本軍の強制を明確にした記述に戻すよう求めているが、同指針によって申請通りの
記述復活は困難となった。関係者の間からは「軍の強制性が薄められる」との懸念も出ている。教科書各社は
訂正申請の再検討に入る見込みだが、記述修正をめぐる調整はなお難航しそうだ。
167名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:34:53 ID:90/TstFRO
こういった自称市民てのが民主主義を壊す張本人だわな
都合よく市民て言葉を使うな
168名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:40:17 ID:FikPNxSXO
>>167
次なるファシズムは、「ファシズム反対」の声とともにやってくる、てやつだな。
169名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:41:14 ID:CP7Cpmq30
>>161

ヒント 間接税
170名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:41:43 ID:Ixyhif0/0
>市民の代表

この人を市民が代表に選んだの?どこの市民が?
171名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:43:36 ID:VTUWy7DkO
プロ市民て、本当に納税してるのか?
172名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:44:49 ID:sYbZUt4+0
税金なんざ誰だって払ってんだよ。バカじゃねーの?
173名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:05:22 ID:7KoNy4v90
他多数の税金を払っている人たちは文部省よりなのだが
174名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 19:38:58 ID:3F//r8ZP0
こんな民衆を愚弄する決定など良識ある世論は許さない
総選挙でウヨクどもを落とすべき
175名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:02:22 ID:E1q+RGP20
>>1
>市民の代表は「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」と憤りをあらわにした。

要請団に加わった「市民団体」は、
●沖縄戦の歴史歪曲を許さず、沖縄から平和教育をすすめる会(福地曠昭・高嶋伸欣共同代表)
●沖縄戦教科書検定意見の撤回を求める市民の会・東京(阿部ひろみ代表)
●大江・岩波沖縄戦裁判を支援し沖縄の真実を広める首都圏の会(呼びかけ人17名)
の3団体らしいが、
福地曠昭氏は中学校教諭、高校教諭、沖縄県教組委員長、沖縄県精神保健福祉協会会長といった経歴、
高嶋伸欣氏は琉球大学教授、阿部ひろみ氏は元教員。
こういうキャリアの人間は、文部科学省の役人に対して「私たちの税金で働いている」といった言い方、
自らも公務員的性格が強い(強かった)だけに、あまりしないと思うのだがどうだろう?
一方、「・・・首都圏の会」は石山久男(歴史教育者協議会委員長)、井上ひさし(作家・劇作家)、澤地久枝(作家)、
俵義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長)、暉峻淑子(埼玉大学名誉教授)、野平晋作(ピースボート共同代表)
といった「呼びかけ人」で構成されており、「市民の代表」というニュアンスは薄い。
ならば「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」と憤りをあらわにした「市民の代表」って、
いったい誰なのか?
176名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:27:37 ID:OprRPXBy0
>沖縄戦の歴史歪曲を許さず、沖縄から平和教育をすすめる会
>沖縄戦教科書検定意見の撤回を求める市民の会・東京
>大江・岩波沖縄戦裁判を支援し沖縄の真実を広める首都圏の会

なげーよ。
177名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:30:05 ID:vWUy8kyt0
勝手に代表面するな、クズが
178名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:47:49 ID:Zj8sSgEa0
沖縄人ってそんなに税金納めてんのかよ?
持ち出しの方が多いんじゃね?
179名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:09:01 ID:DlynNVYy0
>>175

市民の代表は、ピースボートとか?

180名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:14:18 ID:e5BAX1yc0

「『戦争しません、させません』が私たちのメッセージです」by沖縄戦教科書検定意見の撤回を求める市民の会・東京代表 阿部ひろみ
ttp://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000711270001

181名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:21:19 ID:Q7PirqLkO
税金の無駄といえば真っ先に思い浮かぶ「男女共同参画」
182名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:22:04 ID:vxP3QIWJ0
口惜しかったら、沖縄の子供にもっと算数できるようにしてから
反論しろと沖縄の教員に言いたい。最下位じゃないか。
183名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:22:08 ID:5T3vuhHS0
これからは日本軍=悪を説く奴らは敵のスパイだと思うようにしよう。
こいつ等は所謂「ナチ」のように日本軍やA級戦犯を悪の代名詞にして、
自分達に都合のいい歴史観を押し付けようとする特亜やアメ公の回し者に違いない。
184名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:25:16 ID:3oZkf5W7O
このクソ共は全国民を代表したかのような言いっぷりだな
早く死んで下さい。それが大多数の願いですから( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
185名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:44:40 ID:iobyACvA0
沖縄タイムスは

設立当初からアメ公のヒモつき


ってのに沖縄県民が気づいていないのが一番痛いな。


自分達の親や祖父母を守る為に死んでいった日本兵をバカにしまくって恥ずかしくないのかね?
186名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:49:00 ID:PQw0oFcOO
お前らに代表してもらってるつもりはないんだけど。
187名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 01:07:28 ID:oaCz6l8d0
そもそも沖縄は琉球で日本軍も米軍も仲間じゃないけどな
188名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 01:12:05 ID:IIU6Ta+G0
>>185
追加、沖縄で戦った日本兵の3割が沖縄出身者
つまり、自分達の祖父をも貶めている
189名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 01:58:35 ID:dfb0Lk5i0
集団自決から軍の強制を削るという歴史歪曲はアベの置きみやげだもんな
190名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 04:26:23 ID:9s2ySMnq0
<< 沖縄の 「正常化」 は可能か? >>

>沖縄タイムスを読めば日本軍が沖縄を防衛しに行ったんじゃなくて沖縄人を殺しに来たってわかるから。
>日本軍が沖縄を防衛したとか寝言言ってる奴は、沖縄の歴史勉強した方がいいよ。

上記は 「沖縄タイムス」 の読者による言動です。 
これだけでも沖縄が非常に 「特殊な地域」 だということが判ります。
何故、沖縄がこんな特殊な地域になってしまったのか? 以下にその要因を挙げてみます。

<特殊なメディア空間>
沖縄は地元紙二紙が圧倒的なシェアを持ち、しかも二紙とも反日が基本姿勢。 
為に、県民は多様な意見や事実を知ることができず、議論する環境を持てないでいる。
集団自決問題では、照屋氏の証言は載せないか、最初から嘘だと決めつけている。

<異論を容認しない村社会>
共生共助の意識が強く、地域共同体の拘束力が強い。
これが良い面としては暮らし易い環境として働き、沖縄人の島内定住指向、帰郷傾向を強めている。 
反面、軍の自決強要に疑問をもったり、日本軍を擁護する発言をすると、「非県民」「沖縄の恥」などと罵られ、村八分にあう。

<教育現場では、日教組=沖教祖による洗脳教育が常態化>
沖縄では教師はその所得の相対的高さからエリート層に近く、その影響力も強い。
テレビで放映される沖縄の生徒の集団自決に関する発表はその偏向教育の成果。

<沖縄の地域政党「社会大衆党」も新左翼(核マル、中核)の影響を強く受けている>
本土の全共闘崩れ、社会からのドロップアウト組などが沖縄に定住し、反基地運動などをリードしている。
また沖縄人が、利権獲得の手段として彼らに同調し、利用するという関係が出来ている。

以上のような環境から 「ヤマトンチュはアメリカと一体となって沖縄をいじめている悪人」 という意識が生まれます。
このため、選挙では保守系候補も日本政府を非難しなければ当選が覚束ない状況です。

沖縄は、政府の沖縄振興策の一環として現地メディア(新聞)が優遇され、大手紙の進出が困難な環境です。
この 「現地メディア優遇策を撤廃すること」 が、沖縄正常化の第一歩でしょう。
191名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 04:32:09 ID:sS9Db+4a0
役人は法の運用をしてるんであって政治家とは違うんだが・・
金払ってるんだからなんでもいうこと聞け、というのは
お客様至上主義の行き過ぎだな
192名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 05:24:04 ID:QMKqJQAIO
市民団体は選挙で選ばれた訳でも無いのに勝手に国民の代表面すんじゃねーよ
1931000レスを目指す男:2007/12/08(土) 05:26:08 ID:5QoUCqWd0
まあ、もともと役人が勝手に変えていいことじゃなかったんだよ。
もともと安倍へのゴマスリだったんでしょ。
安倍が死んだ後は、役所の面子だけが残った形。
194名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 05:27:58 ID:G/lDxfGJ0
税金なんて100円のガムを買った小学生だって払ってるような至極当然の国民の三大義務のはずだが、
この連中は自分達の金だけで文科省の財務を賄ってるとでも思ってるんですかね?
195名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 05:31:30 ID:C49KUdh70
 官僚機構の形式的合理性が隠蔽しているが、
(既に隠滅した)証拠書類が無かれば事実自体が存在しない、
で済ますのだろな‥ま、体験者が死に絶えれば、歴史など何とでも出来る
196名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 05:40:27 ID:9rGQYy8+O
いや、秀吉が燃やしたらしいぞw
197名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 05:55:40 ID:T+FFQZIeO
憲法9条は素晴らしい!
9条の理想である「正義と秩序を基調とする国際平和」を実現するために海外派兵できるよう改憲しよう!
198名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 05:59:03 ID:RV06XjE/0
>民主、共産、社民の野党国会議員十五人

実名プリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイズウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
199名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:04:57 ID:IIU6Ta+G0
>官僚機構の形式的合理性が隠蔽しているが

その理屈だと自分が官僚になるしかないな。
というか、なれ。日本を変えろ
200名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:16:20 ID:jrTW5Wb2O
は?税金がどうかしたのか?


俺マジでこの団体に抗議してくる

201名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:36:11 ID:Ab7KH6wLO
この連中が払った税金なんてドブに捨てられてるよ
202名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:37:41 ID:Wco1tKJA0


この「市民」って、どうせ教師とかの公務員だろ?
税金泥棒が何を言ってるんだw


203名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:39:25 ID:YJ52MUqq0
税金納めているこというなら。
高額所得者の言うことから順番に優先しろよ。
204名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:39:33 ID:vGetsTqR0
【赤旗】三菱“接待”の額賀氏 防衛庁長官時代に MD新レーダー承認
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-08/2007120803_01_0.html
笠井氏は「三菱電機一社だけで独占受注しているということだ」と指摘。その
うえで、レーダー配備を決めるうえで決定的役割を果たしたとして、〇六年
の防衛庁首脳の関与を明らかにしました。防衛庁長官が同年五月二十九日付で、
同レーダーの実用試験の結果について装備審査会議議長に諮問。議長は六月
十九日付で「部隊の使用に供し得る」との答申を出していました。

笠井氏 この当時の装備審査会議議長と防衛庁長官はだれだったのか。
江渡防衛副大臣 防衛庁長官は額賀福志郎氏、装備審査会議の議長は
守屋武昌事務次官だ。
205名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:41:16 ID:EymVXReh0
>「私たちの税金で働いている人がこんなことを言うのは許せない」

お前達市民団体と名乗る連中の税金「だけ」で養ってるならな。
206名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:48:14 ID:vTtoykY6O
私達の税金で生活保護受けている市民団体が許せない
207名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:52:11 ID:c5EZ4j1zO
市民団体の代表風情が市民の代表をほざくな
208名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:26:58 ID:IIU6Ta+G0
>>206
というより合法的な脱税。
右翼団体もそうだが、政治・宗教団体は税務署のチェックがそうとうあまい
「脱税するなら宗教つくれ」
大学で経済の講師に聞いた話
209名無しさん@八周年
>>1
お前らだけが税金納めてるわけじゃねぇだろ