【社会】家電量販店「コジマ」廃家電行方不明7万台 環境・経産省が勧告 リサイクル料金返金へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
634名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:01:14 ID:NyIG0+zd0
安値世界一への挑戦 ってうたい文句は上手いよね。

「挑戦」するだけなら誰だって出来るわけで、
「実践」してるわけじゃないんだからさwww
635名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 16:41:30 ID:5QdnINpn0
で、いつになったら「コジマ」が廃 家電量産店になるんだ?
636名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 20:10:13 ID:nx5sbtHf0
ヤマダ電機の後追いしちゃだめだろ
売り出しの日にメーカー社員を応援に貰ってないとは思うけどw
637名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 21:25:14 ID:qNFguC+C0
     _ ヽ r-_ <  ̄|
        i丶  ! \∠ ` `  ;へ二ヽトヽ_/ヽ               --―--
      /  ヽ │  ゝ /─  7   ノ / ノ lゝ-ヽ 、         /       `ヽ
     ─、 ;-T-ィ´  /  /  //// │ |  ヽ  |           /             ヽ
       i´ // `i / /  / ノ/ ノ ノ   ヽ i         /   `liii,   `llllllli    !
      ,l i  !  l/   ノ ///  //|ハ l  ` ヽ     /    ,llllll! ,,,,,,lllllllllllll   !
      !| | !   ! / /ノ/!∧ハ   i  ハヽ リ  | ヽヽ    /    lllll!  ` llllll     !
     │| i  !  | !/_ V_ヽ  入 / ンへ/  l ヽ   l    lllll,.il ,,,,,,iillllll,,_    !
      | !! |   ! ! ! / ̄ ヽTノノノ-r´`ヽノ//i !  |  !    llllllll, .ll..,,,,illlllllllllii   |
      ! !| |   ! k丶 | l | ´   .| l |  l/ / /i  !  !     !!!!!! .`!!!!!!!! !!!!   l
     │iリ /!   | ヽl ` ヽノ      ヽ.ノ /レ// ノノ/   |       _,,,,,,        !
      l !| l !   トゝヾヽヾヽヾ  ゝ ヾヽヾヽ ィ / /  ∠      iillli  .llllllli     l
      ! l/ l !   |/lヽ   __        /         !      .!!!!  ,lllllll!    │
     !/´/  !   | l  \ /`′ `ー┐ /|         l        |||´      l
     〃 /  l   レ    L _____.ノ‐7 !          l       ''''        /
     l /  /人  ! \    Zー‐フi ! ! |           l      .||||       /
    / /  ト/_ヽ ヽ  ヽ  ! lヽl /| li ! |           \          /
   / / //.:.:.:_人 ヽ- 、  Y  l/ / i ! l            `ー ___    . -'´
638名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 21:29:51 ID:xTszhOXA0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが盗んだ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
639名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 21:35:21 ID:7zXC2M4V0
笑うほどTVでは報道されないな。

その替わりにCMはバンバン流れてるけどwww
640名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 21:49:21 ID:Sh5VGvuYO





嘘つきは自民盗の始まり、、www







641名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 21:50:03 ID:naffPr7t0
>>621
今は
・苦情世界一
・見苦しい言い訳世界一
・閑古鳥家電量販店世界一
・崩壊速度世界一

への挑戦中。
642名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 21:50:21 ID:1i7v1qDP0
家電リサイクル法だと小売業者は
家電マニフェスト伝票を3年間保存する義務がありますなーw
よって消費者が半券を無くしても
最近3年間の伝票が残ってるはずなんだが
「間違って伝票を破棄」しちゃったのかなw
643名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 21:53:31 ID:YoXZgcP10
>642
盗まれました。
644名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 22:01:48 ID:5arHdOSsO
去年テレビを出したけどレシート捨てちゃったから返金は無理だろうな!オレと同じ人いるだろうからコジマは得するわけだな。
645名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 22:03:24 ID:m9kxSq8R0
栃木県出身の実業家には殆どロクなのがいませんから.....
646名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 22:09:04 ID:GWxkvxMaO
>>636
メーカーの応援ねえ

テレビの売場だけで今日は7人くらい来てたな。
俺も含めてwwww
647名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 22:13:23 ID:68rJw1WI0
>>644
リサイクル料の受け入れ記録はさすがに残ってるだろうから
名前、電話番号と大体の日にち伝えて調べさせれば。
レシートの他に赤い字のリサイクル券の控えは貰った記憶がある?
648名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 22:51:55 ID:os7J5stK0
コジマがやらなくなっても、最終的に引き取ったメーカーが
中国へ売り払っちゃってたら、リサイクル料金詐欺だよなぁ。
649名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 22:54:04 ID:jpA6w/hLO
リサイクル料金盗人コジマ
650名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 23:10:19 ID:FXT/63GG0
コジマ、ヤマダ、ケーズ、このなかで創価なのってどれ?
651名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 23:18:30 ID:etSV1hyu0
>>647
>レジでの入金記録はあるが
これだけらしいよ
652名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 23:53:04 ID:68rJw1WI0
>>651
レジの記録でリサイクル料入金処理して
リサイクル券発行しないケースは考えられないけどなあ。
653名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 23:55:46 ID:SMALtmkF0
冷静に見るとヨコハマタイヤのアイツ並にキモいからな、コジマのあのキャラ。
654名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 00:23:47 ID:ktLnuyNN0
>>4
星新一のショートショートだな
655名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 00:25:44 ID:Roden02h0
リサイクルに出してリサイクル料金を返金される人がリサイクル品の返品を求めた場合
返品されなかったら(当然盗まれたんだから返品は出来ないわけだが・・)
下取り料として2万くらいコジマに請求できないかね?
656名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 07:10:32 ID:JD+DMZWj0
こんな自民党の真似してる電気屋は死ね
657名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 07:12:51 ID:2WfEptsVO
コジマなんかで買うな!潰せ!!!
658名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 07:19:09 ID:9y3ltifm0
659名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 07:24:12 ID:uCi4eN610
TBSラジオのアクセスって番組でこの話題を取り上げてたが
7万7000台の廃家電ならざっと計算して3億円くらいになるらしい
この会社のやってる事は相当悪質
660名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 08:20:57 ID:qNfm5n7H0
>>564
リサイクル券の保存期間は最低3年企業が保管する義務ですから
過去3年分に関してはコジマからお客様へ返金手続きするでしょう

まさか、連絡くれた人だけなんて言わないでしょ
普通に考えて、1週間もあれば余裕で返金手続き取れるはずだが
そんな事よりも年末年始の売り上げ重視の為、あと廻ししそう
661名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 08:26:52 ID:Ctda/Wzd0
良識ある市民は、
山中や河川敷に大量遺棄されている家電を発見したら、
製造番号をチェックの上、写真をうp。
以上の事実を添えて、当局に通報することを命ず。
662名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 08:27:55 ID:GQ6J8Qed0
やったー!
リサイクル料金返ってくるよー\(^o^)/
663名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 08:35:02 ID:J5PUJPNr0
ぶっちゃけ、家電店なら多かれ少なかれ、どこでも同じようなこと
やってるよ。マジでw
だって、実際問題としていちいち馬鹿正直にリサイクルなんてやってたら、
リサイクル料よりも遙かに大きいコストが発生するんだからな。
リサイクル料貰ったって割にあわない。
だったら、客からガメたリサイクル料はそのまま貰って、あとは
鉄くず業者に売るなり、そのままアウトレット品として再販するなり、
どっかの山奥に捨てるなりしたほうが丸儲けだからね。
664名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 08:36:17 ID:WzyQm83LO
>>655
中古、現物はあるかもな
マニフェスト次第だが
665名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 08:42:58 ID:9K/rDDso0
一番気になるのは、その廃家電7万台は
どこに捨てたんだろ???
666名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 08:44:17 ID:Ctda/Wzd0
>>665
まあ、堅気には出来ない仕事だな。
667名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 08:47:35 ID:8r0Y8axxO
>>665
海外に売れるんだよ
捨てるのは金がかかるだろ
668名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 08:57:50 ID:WzyQm83LO
>>663
確かに他もやっているだろうが、電気屋自体が処分するわけではない
リサイクル料金はメーカーへの輸送や産業廃棄物業者の費用なので
コストの負担は業者にかかることになる
そもそも電気屋は業者と事前にマニフェスト、契約を交わしていて、一台いくらと決めている
更に、業者は送り・処分先を電気屋に知らせないとダメ
電気屋は客から問い合わせがあったら、処分内容を証明しないといけないから

横流し、脱税、マニフェスト違反の容疑がかかるのは電気屋側
669名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 09:10:33 ID:ccDEo4Z20
>>634
>安値世界一への挑戦 ってうたい文句は上手いよね。

俺も世界一への挑戦しよう!


俺、とある港の近くに住んでるけど
港に大量の家電製品が山積みになってる、こんなに大量に集めるなんて
相当の大手じゃなきゃ集められないよ。
ちなみにその家電製品は中国韓国や第3国経由で北朝鮮に売られる
670名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 09:49:57 ID:1twdvAbz0

法で決められたリサイクル料詐取しといて、バレたら 「返しゃあいいんだろ!」は無いだろ。
中国経済犯並みの厳罰に汁!
671名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 09:52:16 ID:bogM+PMy0
コジマが泥棒
672名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 09:56:08 ID:fc3xvz/w0
『苦情世界一への挑戦!コジマ!』
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1146925494/
673名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:29:01 ID:G00EAMII0
右から左に流すだけで莫大な利益・・・・
日付改竄より悪質だろ。山さんもやってんの?って話になるよな
674名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:05:13 ID:7pIiopor0
ぬおー
675名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:47:37 ID:Roden02h0
手元にリサイクルに出した時に渡されたリサイクル券の控えに載っている13桁の「お問い合わせ管理票番号」を

https://rkc-bu-in3.rkc.aeha.or.jp/plsql/rkc_web/p_kt330080

に入力してみるときちんと処理できたか確認できるから
処理されていなかったらリサイクル料の返金を求めよう。
ついでに警察にも届けたほうがいいね
676名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 20:30:31 ID:kJ7+Oyhc0
コジマの職員降臨マダー?
677名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 20:37:38 ID:qQSjKRK00
結局、また国民からボッタくるだけの法律だったか
678名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 23:19:36 ID:YGwI0sPt0
>>676
社員ですがなにか?
679名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:12:14 ID:/Ko7mLXL0
>>678
・今回の件について何か一言
・コジマはいつ頃退職予定?

こんな社長じゃ早めに逃げないとヤバいぞ。
680社員:2007/12/10(月) 01:36:05 ID:u8rTMm1F0
>>679
>・今回の件について何か一言

最悪。所詮その程度の会社だったんだよ。もう無理。


>・コジマはいつ頃退職予定?

現在、早急に転職活動中。
来年の3月ごろを予定
681名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:42:43 ID:BYx5DpR/O
よくわかんないから現社員全員死刑で
682社員:2007/12/10(月) 01:45:16 ID:u8rTMm1F0
ていうかこの会社、廃家電リサイクルどころか社内の省エネや
古紙リサイクルしかやってないしね。

それで省エネチャレンジ50とか言ってるんだよ。終わってる。
683社員
>社内の省エネや
>古紙リサイクルしかやってないしね。

しか→すら