【東京】「手榴弾を配ったのは住民への死の強要にほかならない」 教科書検定撤回集会 金城氏が強制性を訴える
952 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:02:04 ID:6oChBcGZO
住民に手榴弾配ったのは助役じゃなかったか?助役の遺族も証言してただろ
953 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:02:49 ID:TLqJLEurO
>>947 さすが残虐性あふれ平気で親、兄弟すら殺しまくる大和民族。
そんな書き込みするのも平気なんだろうな
954 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:04:13 ID:pihPJ9fjO
なにがなんでも自分らは悪くないことにしたいのですね
…バカバカしい
沖縄県民よ、被害者振りして泣き出す前に
おのれ等が犯した特亜への非業振りを謝罪し悔い改めるのが先だろ。
65年も前の自滅話しを蒸し返す前に沖縄でお亡くなりになった
米兵にも謝罪せんかい。
この、鬼畜生の日本人と日本兵たちめ。
と日本の左翼系の小・中・高・大学の先生達が日の丸国旗を燃やして
叫んでおられますよ。
956 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:06:35 ID:ZGGYMYk60
しかし これで教科書載るなら
村山内閣の阪神大虐殺も教科書に載せるべきだな。
証言ならとれるだろw
957 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:09:35 ID:QLI9QClFO
958 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:10:03 ID:BEZMT3hmO
>>953 大体沖縄人は内地の人間を大和民族なんて呼ばねーよ。
お前何人だよ?
959 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:11:30 ID:kR611GVM0
960 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:13:24 ID:SOl0Rbch0
手榴弾を配布したとすれば慈悲心によるものだろう
961 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:15:54 ID:BEZMT3hmO
沖縄戦後に生き残った島民と米軍が結託して、
後ろめたいことを隠し続けてる気がしてきた
俺が大学進学して一人暮らしを始めた時に母親が送りつけてきた荷造り紐と包丁は俺に対する自殺の強要に他ならない
963 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:25:16 ID:WVEpB5LO0
>>932 句読点の使い方が、滅茶苦茶だな。
適当に入れても、朝鮮人だと直ぐばれるな。
人の意見を妄想と切って捨ててる、お前の意見も証拠の無い妄想なのだが那。
964 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:25:34 ID:TLqJLEurO
>>950 本当に赤松が証拠もなく殺しまくっていたんだよ
地元民に裏切り者と罵倒されていたという証言は赤松本人の証言でその他にはない。
仮に本当だとしてもその捕虜になる事を許されない空気があったという事の証明になる。
しかも自決に追い込まれたという女性達を「自決幇助」という形で処刑したのは赤松部隊。さらに翌日生き返って逃げている女性を
島中捜して始末しろと知念少佐に命令している。
それでまだ息があった女性はみつかって絶命した。
965 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:27:05 ID:NXBHOSQ80
3段落目まで同意
967 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:34:51 ID:kR611GVM0
>>964 その場に村長がいたという証言は「複数」あるよ。
>仮に本当だとしてもその捕虜になる事を許されない空気があったという事の証明になる。
証明も何も、そんなの誰だって知ってるよ。その空気こそが集団自決を誘発したんだろ?
赤松が島に来てから住民を洗脳したとでも?当時は日本中がそうだったよ。
>「自決幇助」という形で処刑したのは赤松部隊。
女子青年団長らに吊るし上げられて自決したいと言ったのは本人だよ。幇助とは介錯だ。
不幸な事件だと思うが、今の感覚で住民や隊長を「虐殺者」と断罪できるような話ではない。
念を押しておくが、いい事だと言ってんじゃないからな?だが、君の言い分は一方的すぎて
胡散臭い。
968 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:43:25 ID:kR611GVM0
>>964 >本当に赤松が証拠もなく殺しまくっていたんだよ
歩哨線で捕まった人は処刑対象になっていない。陣地内に入り込んだ者は通敵の
恐れありという事で処刑された。
陣地の詳細を敵に知られればどうなるか、ピンポイントで砲撃されて皆殺しだ。
969 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:52:11 ID:jcT5CmpsO
主張がどんどん弱含んできてるなw
970 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:55:43 ID:BEZMT3hmO
>>964 証拠は無いけど本当なんだよーって、お前完全に駄々っ子じゃねーか。
そんなんじゃ誰も説得出来ないぞ
971 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:00:27 ID:TLqJLEurO
>>967 言っとくが赤松部隊による住民殺害はその一例だげではないよ
そして結局赤松部隊はあれだけ地元民を殺しながら
自決もせずに『投降し捕虜になる』
赤松部隊は帝国軍人でありながら恥というものを知らんのか?特攻部隊であったにもかかわらず
裏切り者とかスパイだとか言われて自ら自決を申し出て殺害された女性達はどう思っただろう?
沖縄戦では集団自決もスパイ容疑殺害事件もいくつかあるが
今となっては集団自決で亡くなった人もスパイ容疑で殺害された人も証言したくてもできないからな
生きている内ならなんとでも言えるだろう
972 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:00:57 ID:NXBHOSQ80
手榴弾を配ったのは自殺の強要だって話からどんどん離れていくんだけど?
そもそも何で軍人が、
民間人に自決を強要する?
974 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:03:19 ID:NXBHOSQ80
>>971 赤松がどんなに酷い奴かは分かった。
それが何で軍が命令して集団自決させたって話につながるのか全然わからない。
975 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:04:16 ID:h1lCIqWR0
もう印象操作する以外手がないんだよ。
976 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:08:40 ID:kR611GVM0
>>971 >言っとくが赤松部隊による住民殺害はその一例だげではないよ
>そして結局赤松部隊はあれだけ地元民を殺しながら
あれだけ殺しながら?・・・住民はあまり赤松を責めていないよな。
住民が一番分かってるんだろ。
>自決もせずに『投降し捕虜になる』
赤松は終戦になっても降伏しなかった。生きて、祖国再建に尽くせ
という命令が届いて、はじめて投降した。
977 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:13:37 ID:TLqJLEurO
>>968 恐れがある?
ス パ イ 工 作 し て い た と い う 証 拠 は?
どうしても怖いなら陣地内から出さずに監視しとけばいい
現地処分は基本的に許されないはず、証拠もなく軍法会議も行わず即処刑したんだろ
米軍と接触したと言っても自国の非戦闘員だぞ?赤松にそこまでの権限あるのか?
赤松は証拠もなく住民を虐殺したんだから
俺は証拠もなく赤松を攻撃してもいい。
どう考えても最初からいきなり破綻してるようにみえるんだがなあ。
979 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:21:44 ID:Nom3JFcC0
>>935 おいおい、不発弾を取り上げた税関が死んだだけだろ(^o^)
ゴミに悪意は無い、単にバカだっただけだ。
980 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:26:09 ID:mw1/No4g0
ID:TLqJLEurOがブサヨを演じて、他の皆がその嘘を切り崩して行くって流れが解り易くて良いスレだ。
厨房でもこの問題を理解出来る簡潔な流れになっているから、ぜひとも若い奴らには
>>1から読んで欲しい。
981 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:28:35 ID:/7gA2h9r0
じゃあ武士の短刀2本ざしは自殺幇助か
982 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:29:16 ID:TLqJLEurO
>>976 戦後渡嘉敷島の慰霊祭には赤松は島の上陸を拒否されている
>>1の金城氏は当時の渡嘉敷島住民、スパイ容疑で家族を殺された伊江島の住民は赤松を恨んでいると証言してる。
別 600@22890
ば 2600@22865
984 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:32:59 ID:h1lCIqWR0
渡嘉敷村によると、集団自決で亡くなったと確認されているのは315人。
平成5年、渡嘉敷島北部の集団自決跡地に建てられた碑には、「軍命令」とは一切刻まれていない。
渡嘉敷村の関係者が議論を重ねた末の文章だという。
村歴史民俗資料館には、赤松元大尉が陸軍士官学校卒業時に受け取った
恩賜の銀時計も飾られている。
985 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:35:53 ID:h1lCIqWR0
同村の担当者は「命令があったかどうかは、いろいろな問題があるので、はっきりとは言えない。
しかし、命令があったという人に実際に確認するとあやふやなことが多いのは事実
島民としては、『命令はなかった』というのが、本当のところではないか」と話した。
986 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:37:38 ID:kR611GVM0
>>977 >どうしても怖いなら陣地内から出さずに監視しとけばいい
君らの弱点はね。けっきょく今の価値観でしか歴史を測れないんだよ。
だが、住民は当時の状況を知ってる。
だから、島外の左翼連中は騒いでるのに、当事者の村人は淡々と
赤松部隊も呼んで慰霊祭をやってるという奇妙な構図になるんだよ。
最終的にウジやヤモリまで食って、それでも餓死者まで出しながら
戦っていたんだ。
赤松の選択が、「敵前で、憲兵がいなく緊急避難」(合囲)に当たるかどう
かについては微妙なところだ。だがね、今の知恵でああすれば良かった。
こうすれば良かったなんて言ったってセンナイことだよ。
987 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:39:40 ID:NXBHOSQ80
だから「自殺の命令」なんかするわけないだろ。
そんな命令する位なら射殺してるっつーの。
>897
天地がひっくり返っても逆らえないような強制力があったかのような口ぶりなわりには
実際に生存者がぞろぞろ出てきてるわけだしなあ・・・
989 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:42:12 ID:/7gA2h9r0
990 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:43:21 ID:FikPNxSXO
>「日本軍が天皇
から授かった武器である手榴弾を配ったのは、住民への死の強要にほかならない」
ものすごい屁理屈だな、おいwwwww
なんかものいいが従軍慰安婦問題の時みたくなってきたwwwww
いつのまにか強制した→強制性があった
というふうに言い方がスライドしてるしwwwwww
991 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:46:40 ID:tdAKE87NO
>>986 今だからわかることも判断材料にいれちゃってるからね
992 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:46:45 ID:TLqJLEurO
>>986 金城氏も当時の状況を知っている住民なんだが?
それに集団自決で家族に手をかけた者は戦後渡嘉敷島から出て移り住んでいる者が多数。
勿論集団自決で亡くなった人もスパイ容疑で赤松部隊に殺害された人も渡嘉敷島にはもういない。
993 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:48:58 ID:GrLgUQkV0
「死ぬ気で頑張れ」と言われたら広義の自決強制性で訴えようぜ。
994 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:51:08 ID:kR611GVM0
>>982 >戦後渡嘉敷島の慰霊祭には赤松は島の上陸を拒否されている
現地を取材した曽野は赤松が避けたと書いているけどね。沖縄のマスコミが騒いでいたし。
>金城氏は当時の渡嘉敷島住民、スパイ容疑で家族を殺された伊江島の住民は赤松を恨んでいると
それも不思議ではないよ。だが、君の言うように赤松が殺しまくったのなら、そんなもので済むかい?
そんな金城自身も恨まれてるんじゃないのか?
995 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:52:15 ID:Nom3JFcC0
996 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:56:14 ID:apKsFKQ/O
死を強要したのではなく選択肢を与えただけなのに、そんな事も理解できないなんて、カワイソウな人達だなー(ToT)
、「沖縄戦の実態について誤解するおそれがある」という当初の検定意見は維持する一方、「軍官民一体となった沖縄戦で、集団自決は多様な要因によって起きた」という趣旨の意見をまとめ、こうした事情も記すよう求めているという。
なんだってさ。
998 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:58:14 ID:TLqJLEurO
今現在生存している者だけで赤松を英雄に祭り上げる事はいくらでもできる
なんとでも良いように証言できるのだから。
だが集団自決で亡くなった人々やスパイと疑われて殺害された人々はもう存在しないんだ
証言したくてもできない。どんなに無念な思いで死んでいったかおまえらは知ろうともしない。
米軍も鬼畜だったろうが信頼していた自国の軍隊も鬼畜だった
なんくるないさ
1000 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:58:48 ID:BeXWNeuPO
結局軍令は無かったと認めた訳か
騒ぎの構成が南京や慰安婦とそっくり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。