【社会】3万4000人の町に「らき☆すた」ファン3500人集結 埼玉・鷲宮★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼577@試されるだいちっちφ ★
★3万4000人の町に「らき☆すた」ファン3500人集結 埼玉・鷲宮

 人気アニメ「らき☆すた」の舞台のモデルになり、アニメファンの“聖地”となっている埼玉県
鷲宮(わしのみや)町で2日、声優らを招いてイベント「『らき☆すた』のブランチ&公式参拝
in鷲宮」が開催され、人口3万4000人の静かな町が、詰めかけた約3500人のファンらの
熱気に包まれた。
 「らき☆すた」は、美水(よしみず)かがみさんの4コマ漫画が原作のTVアニメで、登場人物
の住まいのモデルが鷲宮町周辺であることがアニメ雑誌で紹介されたのを機に、今夏ごろから
訪れるファンが急増。特に美少女キャラの「実家」と設定された鷲宮神社に、アニメファンの
参拝者が殺到した。これを地元活性化のチャンスとにらんだ町商工会が出版元の角川書店に
打診、イベント実現にこぎつけた。
 この日は、同番組で主要キャラの声を演じた声優や、美水さんが主役。鷲宮神社近くの
食事処「大酉茶屋(おおとりちゃや)わしのみや」での特別ブランチに参加し、その後鷲宮神社に
公式参拝する−という2本立てのイベントが柱になった。
 商工会の担当者によれば、約3500人のファンらがイベントに集結。収容能力の関係で「茶屋」
で声優らに会えたのはわずか230人という「狭き門」だったが、不満の声などは大きくなかったと
いう。客層はオタクな男子ばかりかと思いきや、約5人に1人は女性で、近隣住民や小さい子どもも
多く見かけたとのこと。
 熱狂的なアニメファンが多数集まることに対して、近隣住民の反発も予想されたが、事前に
「徹夜禁止」を呼びかけた商工会のメンバーが前夜から警備にあたり、イベント運営では地元の
学生など約20人のボランティアスタッフが協力するなど万全の態勢で臨んだこともあり「トラブルや
マナーの面での問題は特にありませんでした」(>>2以降につづきます)

産経新聞 2007.12.2 18:27
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/071202/gam0712021827000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/071202/gam0712021827000-p1.jpg
前スレ(★1:2007/12/02(日) 19:12:10)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196611026/
2試されるだいちっちφ ★:2007/12/04(火) 00:46:44 ID:???0
>>1つづき)
 「(町の)歳末売出スクラッチカードを(近隣の商店を利用してもらえるよう)あえて『茶屋』以外の
店舗で配布しましたが、『在庫が空になっちゃったよ』と話す酒屋さんもいたほど。今回のイベントに
合わせて用意した特製桐絵馬ストラップについても、きょう用意した2000個がすぐに売り切れました。
あすの一般発売分についても予約が入っています」と、商工会の“狙い”である町おこしにもかなりの
手応えを感じた様子。今後も「地域の活性化につながるのであれば、(同様のイベントを)またやって
いきたい」と話していた。
 また、鷲宮神社の担当者も「多くの方々にお参り頂いた。参加者のマナーが素晴らしく、近所からの
苦情もなかった。神社側からの要望などもよく聞いてくれて助かった」と話しており、前代未聞の
“アニメと神社と地域商店のコラボレーション”はひとまず成功のうちに幕を閉じたようだ。
3名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:46:54 ID:5ShGh/Kl0
きめえええええええうぇw
4名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:47:54 ID:o59sdm0i0
これは良い参拝ですね
5名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:47:59 ID:fJ8y3y0O0
平野しね
6名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:49:55 ID:gyOOxraL0
キモい絵馬も
7名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:50:41 ID:CZnBQei70
人がゴミのようだ
8名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:51:44 ID:m9pjk/LB0
109 名無しさん@八周年 New! 2007/12/03(月) 23:30:03 ID:I/bW4yiF0
>>74
どうせ知らないと思うので敢えて書くが、
深夜の吉野家では客の残した「残飯」をナベに戻して次の客に提供することだってあるんだよ。
目的は牛丼代をちょろまかすため。深夜の会計でレジ打ちしないアルバイトが居たら、
怪しいと思っていいよ。
24時間のファーストフードなんて所詮そんなものです。
賞味期限なんて甘い甘いw

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196691313/
9名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:51:48 ID:14Bi9Qzq0
きも☆おた
10名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:53:24 ID:tw4zrX68O
町にいるひとの11人に一人は人の皮をかぶったゴミだったのか…
11名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:58:02 ID:zxOpwlzj0
きもすぎワラタw
12名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:00:19 ID:/8cCLywl0
つかさは俺の嫁
13名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:02:20 ID:JrK5NhoC0
何でまた立てたの?
萌えでやれよ
14名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:05:32 ID:zSLqdwoZO
まるで人間のようなゴミだな
15名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:09:04 ID:GgjmGHse0
皆が楽しんで町にも喜ばれるのならこのようなイベントはどんどんやるべき

ただ、今やDVDやフィギアを売る為のアニメ化のように電通なんかが
地方の商工会とかに企画を持ちかけてオタクを呼ぶイベントの為の
タイアップアニメ化とか商業色一色になるであろう
16名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:10:15 ID:NbqZbE/P0
これまた臭そう
17名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:12:26 ID:6kyhsnKK0
うまくいったんならいいんじゃないか
18名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:13:49 ID:X8V4/zn50
みんなで一斉におまいりしたんだな。

「さん、ハイ」
19名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:14:38 ID:oCb7sHVa0
20名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:16:32 ID:9FZ6EIwqO
鷲宮町商工会に釣られたのが3500人、と
21名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:16:38 ID:/zjiORFl0
ドクロちゃんの地元でもやってくれ
22名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:16:52 ID:k4SKQhCG0
やっぱりあーやがダントツで可愛いな
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1187855293_0042.jpg
23名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:18:13 ID:lJNyXzJbO
コミケ終わったら、絵描き向上祈願、絵馬奉納に行くよ。
賽銭も入れるし、破魔矢も買うし、食事もする。
地域経済に少しでもお金を落とすよ。
24名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:18:53 ID:0fQuD7eC0
アニヲタは問題起こすような度胸はないからその点は大丈夫
25名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:23:22 ID:Pz/X5WMi0
漫画に出たばっかりに峠を攻めにDQNが集合したケースに比べりゃずっとマシだな。
26名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:24:56 ID:zSLqdwoZO
ここ10年の不景気はもっぱらヲタのせい
ヲタの繁栄とともに景気は後退
完全に反比例してる

もっとおまいら女に金使えよ
27名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:25:00 ID:HclY2fdn0
らき☆すた鷲宮のイベントに行けなかったやつのブログ涙目(w

ttp://bixtuke.exblog.jp/
28名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:26:58 ID:N5ZqAbFW0
見事なまでの手のひら返しだな産経
29名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:27:14 ID:D2Zlwzhq0
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/γ:::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「  
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/         次をまて
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //
            ̄./:::::::丿  Ц:::\
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
30名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:27:53 ID:ToiYcDc4O
>>21
びんかんサラリーマンソーセージが欲しいのだけど、
ドクロちゃんの舞台ってどこ?
31名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:32:04 ID:D2Zlwzhq0

 ( =ω=.)       「新スレ、新スレ」っと
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /     カタカタ…
32名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:34:24 ID:XuOtpVpH0
正直ちょっと行ってみたかったww

らきすた見てないけど
33名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:35:40 ID:vOtAUZna0
三が日で13万人来る神社にとって3500人なんざ屁でも無いだろうな。
問題は調子付いたヲタが正月に乱入するのを阻止できるかだ。
34名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:37:05 ID:GpYqQevQ0
意外と良かったじゃんw
35名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:43:08 ID:KavjcsoK0
なんで集まったキモヲタ全員検挙しねえんだよ、チャンスだったのに
36名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:45:35 ID:F1189UTR0
大阪より治安の悪い都市にキモヲタが集結かよ
37名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:47:43 ID:qKw/mWpf0
このイベント、代理店の人はからんだが
DやH等の代理店自体が金目的で絡んで無いのが非常に良かった。
38名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:48:06 ID:Fc8tS6G/0
>>22
どれがアーヤですか?
39名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:48:42 ID:92zxS2ND0
>>38
一番可愛い子
40名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:50:14 ID:z+rCiY4M0
>38
一番左の遠藤綾って人。
41名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:50:18 ID:PkS1b29p0
>>39
どれも可愛くない
で、結局どれ?
42名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:50:54 ID:zc4m9wHv0
みゆきさんは中の人も可愛いんだな
他の娘に比べるとちょっとお姉さんだけど
43名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:51:34 ID:qV2gYyfj0
さいきんはこのらきすた動画にはまってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1487117
44名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:53:35 ID:k4SKQhCG0
45名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:55:55 ID:92zxS2ND0
>>44
昔は良かったんだが最近急にケバくなったんだよな・・・
46名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:59:56 ID:SfW7WXao0
マナーが良くて商店街も賑わったんならいいんじゃない
47名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:07:40 ID:TyouSKwSO
きもすぎる…。
48名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:08:24 ID:PkS1b29p0
>>44
必死だなww
確かに他の3人と比べるとマシ
49名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:10:32 ID:etj+Vvwd0
うんうん
よかよか^^
50名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:17:34 ID:Pz/X5WMi0
名古屋でもこういうのないかなと思ったら、名古屋舞台の漫画・アニメがろくにないことに気付いた。
51名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:32:07 ID:oCb7sHVa0
>>50
名古屋弁しゃべってるキャラって見たくないな。
52名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:34:57 ID:3GpoCDxw0
これ見てみようかと思って当日に浅草駅まで行ったんだが、途中で面倒くさくなって電車乗らずにそのまま家に帰った
53名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:44:36 ID:Xfsme4+p0

「あらやだ。うちの子がこんなアニメを見ているなんて。 
 神道に嵌って「神社にお参りに行きたい」なんて言い出したら 
 教祖様に申し訳が立たないわ。らき☆すたを潰さないと。」 

「これは日帝右翼の洗脳アニメニダ! ファビョーン!
 アニメに嵌って神道に共感する者が出てきたらウリ達の民族性が
 脅かされるニダ!早くらき☆すたを潰さないと危険ニダ!」 
「掲示板やニコで荒らしてファンを分裂させて滅茶苦茶にしてやるニダ」(ホルホル 



54名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:44:58 ID:hRbZtCYt0
>>52
そんなだからおまいはいつまでもDTなんだっ!!
55名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:57:09 ID:3ai4IMgW0
どっかのテレビ局がハルヒコスの人呼んでTVとろうとしてたって本当?
56名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:26:28 ID:M9hEIjuU0
オタ叩いてるおまえら、どうせたいした能力も風貌もしてないんだろプw
57名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 06:13:18 ID:3QnTPweW0
オタクの皆さん終了でございます。
http://kuki-shimin.com/archives/315
カメラ男など不審者が多発。鷲宮町での不審者情報メール
58名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 06:35:49 ID:8f09CW+b0
【十分嫁】どきどき魔女神判!第46審【自重しろ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195111915/


キモさなら負けないのに、イベント集客人数でボロ負けした作品。(同日)
59名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 06:53:05 ID:y94Er73XO
田舎に集結されると恐怖な存在…オウム・創価・在日、そしてアニヲタ。
60名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 07:02:33 ID:phIXxNSp0
伊勢崎線が終夜運転しないから、初詣できないじゃん。
61名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 07:05:17 ID:8uwcr5TFO BE:277679434-2BP(2965)
昨日1巻買って読んでみた
前スレでは
つまらないとか言ってたけど
瞬発力はないが
なんかこうジワジワと面白くなってく感じ
2巻も買ってみようと思う
62名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 07:24:32 ID:P1YMYNyUO
そして、みなみは俺の嫁っと
63名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 08:15:54 ID:e3gm9bOCO
つ やっとかめ探偵団


ゴトゥーザ様こと後藤邑子主演なので儲は見てるとオモ
64名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 08:22:19 ID:gHAdbXY90
>>57
何で今更その電波粘着ブログさらすの?

65名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 08:32:03 ID:LMJUcIzZ0
ブランチて何?
66名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 08:35:41 ID:KaYbYe98O
>>57
特定久喜市民wwwwww
自称科学的正常自慢wwwwwwwww
67名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 08:38:52 ID:0EbQyLlG0
TBSカメラマンが路上喫煙禁止地区で堂々と喫煙
http://www.akibablog.net/archives/2007/12/tbs-smoking-071203.html
68名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 08:40:48 ID:f09TQSU60
だがちょっと待って欲しい。
国家神道の崇拝は日残滓がうんたらかんたらでアジア諸国の反発がどうたらこうたらで
風の息吹を感じていればキムチの寄生虫は、
なあにかえって免疫力がKYって誰だ?
69名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 08:49:33 ID:d96N67Ru0
「地元困惑、キモい絵馬も」って記事はどうして消えたの?産経さん。
70名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 08:50:11 ID:L4oiozG80
絶対男の子のほうがカワイイのに、コイツラ^^;
71名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 08:56:20 ID:/1AoG36hO
>マナー良くて
こいつら、すでに自分達が学校の敷地撮影して怒られたり
神社の境内でばかみたいに踊った過去を忘れてやがる
72名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 09:20:01 ID:OPsStWcK0
>>33
地元商店街には、臨時収入みたいな感じでよかったんじゃ?

73名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 09:36:55 ID:8f09CW+b0
>>69
MSN 産経

キモイ絵馬 → 異色の絵馬


書き換えて 誤魔化しました。 問題ありません。(`・ω・´)
74名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 09:39:57 ID:doormCkN0
盛り上がってるのが気に入らないらしいな
75名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 09:45:07 ID://vQk2xq0
商店にとっては、過去経験したことの無い売れ方したみたいだ。
1日で一ヶ月分の売り上げをだした酒屋もいるし、地域振興が大成功したところもある。
76名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 09:58:08 ID:3BKtJSJf0
鷲宮神社のサイバ神楽は結構有名な伝統芸能だよ
JRの東鷲宮は疲れたサラリーマンと似たようなマンソンだらけで
不気味なところだが
77名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 10:14:19 ID:8f09CW+b0
捏造社会に絶望した!( ゜Д゜)


 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 06:56:05 ID:RjJiCCHb
 >>35
 さっきサンクス前で飯食ってたらT豚のインタビューに
 「らきすたはどのキャラが好きですか」
 「やっぱり現実の女の子よりもこういう空想の女の子の方が可愛いですよね」
 「一度で良いんで胸のところで手でハートマーク作って萌え〜って言ってくれませんか」
 って言われた。
 もちろんガン無視して逃げてきた。
78名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 10:20:24 ID:KaYbYe98O
>>71
三が日の惨状を知らないから…
79名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 11:20:05 ID:NpSYmv1U0
前スレでもそうだけど、叩くならちゃんとしたソースを出してやりなよ……。
80名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 12:28:15 ID:rdDaydDp0
81名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 12:34:38 ID:NfELQY/w0
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
http://jp.youtube.com/watch?v=sg2kcoQgoMc&eurl=http://d.hatena.ne.jp/keyword/

82名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 12:39:59 ID:Vg5MKwmz0
>>60
湘南新宿ラインは終夜運転(つーても1時間に1本)があるから
東鷲宮には行ける。
83名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 12:41:35 ID:SikqS5eHO
パチンコ化決定
84名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 12:46:07 ID:8uwcr5TFO
かがみは俺の嫁の姉
85名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 12:56:26 ID:4on86CeB0
つかさは俺の嫁の妹

>>84
よお義弟
86名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 13:29:46 ID:P1YMYNyUO
>>85の嫁は、柊まつりってことか
87名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 13:32:18 ID:wAjPUbIMO
微笑ましいじゃん
商工会GJ
88名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 13:37:54 ID:ViptWp+aO
アニメ見てる奴ってほんと気持ち悪い
89名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 13:38:43 ID:x3wP1qKa0
パチンコ「らき☆すた」

マルハン
90名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 13:49:20 ID:KSzXnaAD0

男の作家が妄想した美少女を男のオタクが喜ぶってキショク悪いとおもう。

「俺の考えた女の子、オタクに寛容な性格なんだよね」
「萌えー」
91名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 13:50:01 ID:vqJWBRqD0
>>86
いのりかもよ
92名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 13:51:11 ID:xYn+34Ro0
>>90
(`◇´;)美水かがみって男なのか? きもっ!
93名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 13:52:49 ID:4on86CeB0
>>86,91
おっと、もちろんいのりとまつりは俺の義姉なんだぜ。
94名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 13:54:21 ID:bQH1oq1c0
>>88
現実の女の子に相手にされないブサイクが
同じ境遇のオタクが作ったアニメの女の子に逃げ込んでるうちに
さらに気持ち悪い容姿と精神になるんだと思う。

ブサイクなキモヲタの傷のなめあい。


きんもーっ☆
95名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 13:56:13 ID:2Moms25X0
>>93
生きてて楽しい?
96名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 13:58:14 ID:0WzH9+L70
女の作家が妄想した美男子を女のオタクが喜ぶってキショク悪いとおもう。

「俺の考えた男の子、ホモに寛容な性格なんだよね」
「萌えー」
97名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 14:00:14 ID:/E8FyQ7RO
きも☆おた
はた☆らけ
98名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 14:00:44 ID:PnwbBL/a0
負の連鎖ってやつだな。気持ち悪ぅ。
99名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 14:04:04 ID:uM2lWOex0
100名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 14:04:36 ID:xr+h36DfO
単純に気持ち悪い
ぺとかで騒いでる婆共と同じ
関係者ともども絶対に関わりたく無い人間
101名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 14:05:27 ID:yarXprQB0
ゆとり教育なんですかね・・・
 マンガやアニメがきっかけで神社に興味を示すことは反対はしないけれど、
 参拝する方向性が間違っている。

 なんとかは俺の嫁とか、書いて残すなどのことは、神社に祀られている神様を冒涜している
 と思うし、それで、地域活性化、産業になるなどと、やっきになる人たちにも呆れる。

 モノは豊かになれども、人の心はすさむばかりかと、悲しくなっちゃうね・・・
102名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 14:06:01 ID:0WzH9+L70
>>97
ちなみに、こういう金を落としてくれるキモオタは大抵はたらいてますよ
公務員が多いはず
103名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 14:27:00 ID:HzABZFC30
なんかよくわかんないけど・・・


きんもーっ☆
104名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 14:30:09 ID:RyoPDFSH0
こなたは赤の他人
105名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 14:54:38 ID:Ptb/7cFI0
まじめに願掛けしに来る人とかもいるんだから、
集まったり写真取ったり盛り上がるのはともかく、
絵馬にわけの分からん絵を描いたり、コスプレしたりはするなよ・・・
ビックサイトと違って住宅地なんだしさ。

アキバにしても俺らの町だとか、どうもお前ら勘違いするんだよなぁ。

かつて鉄ヲタが礼儀正しいとかいわれて助長して
今に至るまで数々問題引き起こしてきたのと、どうもかぶって見える。
ココのレスとか見てるとな。
106名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 15:12:28 ID:5YINoGUXO
町議選までおちつかねぇ。やかましくて昼寝も出来ねえよ。早く合併して役立たずの現職どもを整理したいよ。
107名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 15:12:55 ID:vZNzv+y70
きmっめえええええええええ
108名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 15:18:18 ID:AaVj74Ld0
「かがみんは俺の嫁」と絵馬に願掛けしたら作者とできちゃうんじゃないか
109名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 15:20:51 ID:iqqcDdCC0
こういう場合の法則で、
「きも☆おた」とか言ってる奴が、実は
ただの「きもい奴」というのが、よくあるパターン。
110名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 15:27:41 ID:2y1L0OUO0
>>108
柊かがみは泉こなたと既にフラグたってるっぽいから、いくら絵馬に「かがみは
俺の嫁」とか書いても無駄な気がする
111名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 15:28:57 ID:XtdaGYMM0
みさおは俺の嫁だってヴぁ
112名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 15:41:07 ID:bVAZofQ40
絶望先生の地元でもやらないかなー
113名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 16:12:09 ID:M9hEIjuU0
アンチらきすたは心がすさんでいる
食わず嫌い。世間知らず。他人の目で自分を見れない
114名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 16:18:58 ID:KaYbYe98O
アニメ会から、三平×2と沖縄の比嘉もきてたんだな…
どんだけ〜

三平×2を知らないなら、ウァキペディアでしらべてね
115名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 16:32:24 ID:8o+VHOyb0
キモイ絵馬のニュースがなくなってるとおもったらタイトル改変されてた
116名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 17:26:49 ID:1EkY9v+p0
神社ってのは神様にお参りに来る以外の目的で来るべき場所ではないと思うんだ
このイベントで来た人間でこの神社がなんの神を奉ってるか知ってる奴がどれだけいるやら・・・
117名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 17:44:58 ID:rxhKUnc/0
妙にしつこく噛みついてる奴って、ほとんどがアンチ京アニだろ?
かなりの粘着だからな、アンチ京アニは
118名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 17:46:53 ID:9pPfNL5t0
>>116
君の考え方は良くわかった
でもまぁ鷲宮神社の神主さんはそうは考えなかったご様子
119名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 18:13:09 ID:E7RMs/IL0
かがみが可愛すぎる件・・(=ω=.)
http://www.comptiq.com/release/zoukan/hs/images/hs06l.jpg
120名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 18:24:30 ID:8uwcr5TFO
ええ話や
121名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 18:31:18 ID:8uwcr5TFO
217 名無しさん@お腹いっぱい 2007/12/04(火) 00:11:36 ID:vkNxEdCv0
今日、会社帰りに地元民なので回って色々と情報聞きましたが「鷲宮駅」前の本屋さんは日曜日は定休日なのですが
地元商店会の人から「今日は開けておいた方がいいよ」とのアドバイスでオープン したところ「スクラッチカード」目当てのお客様で夕方前には在庫分無くなったそうです。あわてて追加のスクラッチカードを商工会に注文
したそうですが翌日(今日)お店を開けたら今度は「ストラップ」目当てのお客が店前並んでいたそうです。なかには「子供に頼まれて」と
いう(多分中高生の子供?)お父さんやお母さんも買いに来ていたそうで午前中でストラップは無くなったそうです。
「ストラップ」の状況ですが東鷲宮方面は午後には全滅状態だったみたいですよ。明日買いに来る予定の人はご苦労さんですね。
昨日のイベントで北海道から泊まりで来られた方もいるそうです。金曜の夜に北海道出発して日曜に帰るという
スケジュールで来られたそうです。後は京都から「らき☆すた」の痛車で来られた方も
いたそうでそのスジでは有名な方と聞きました。イベント事態は「商工会」中心とはいえ
ボランティアに噂ですが「コミケスタッフ」経験者の学生の方を使ったとも聞いています。
道理でお客の誘導がうまかった訳です。後、今回一番「ウハウハ」なのは多分●納●菓の社長さんでしょう。
あそこは七五三や初詣などで神社に「お煎餅」や「和菓子」等を提供している神社の大旦那みたいな
ますし毎回奉納金も1、2番争うくらい「鷲宮神社」に奉納していますよ。ですから今回のことで味をしめて変な商売っ気出さないか心配です。ちなみに
当日売り場で『和菓子コーナー』で「お煎餅」や「団子」、「饅頭」を一生懸命売っていた親父さんが「社長さん」です。あそこのお菓子はどこかの
「●福」みたいに偽装はしておらず賞味期限切れや失敗作は即廃棄処分しているそうです。
来年の初詣でも雄姿が見れますよ(笑)NHKの取材も受けたという話も聞きましたが
6日に「社長さん」の映像出るかは分かりません。
122名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 18:37:37 ID:AGBLe9YN0
>>116
いつも初詣で行く神社のいわれなんて全く知らんな
今度から初詣やめよう

ところでおみくじを買ったりお守りを買うのはお参りに入るの?
123名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 18:39:46 ID:HpnvyrRP0
>>122
入らないんじゃね
124名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 18:54:22 ID:UlvkX5dy0
>>122
通常は拝殿に参詣して願い事などを託し、その願いが叶うか否かを占う
ために御籤を引くのだけどね。
お参りせずに御籤だけを引くというのは、本来の姿ではない。
125名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:08:36 ID:ZrBOuqly0
>>117
京アニってオウム真理教の?
126名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:12:06 ID:CHwLQNx/O
まあ地元商工会が歓迎しちゃってるからなぁ、なんとも言えん
127名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:18:09 ID:8f09CW+b0
>>105
文句言うくらいなら、自力で秋葉原を取り戻してみせろよ!

お前の大事な街なんだろ!

頑張れよ!
128名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:27:00 ID:uNrDyT9d0
>>125
一時期酷かったけど今はきったんじゃなかったっけ
129名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:28:07 ID:r/Szpov00
>>1

まぁいいんじゃないかな。角川でも息の長い販促キャラだし
癒し系の素質があるんだろうな。

つーか「俺もほしい」
130名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:28:45 ID:OKR0L4DP0
>>128
kwsk
131名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:29:09 ID:3BKtJSJf0
>>116
鷲宮神社はたしか猿田彦を祀ってるんじゃなかったかな?
132名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:29:43 ID:MZAeOgeP0
きもちわるい・・・
133名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:30:13 ID:r/Szpov00
>>77 なんで逃げるんだろ。その場で怒れよ。
134名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:31:23 ID:hndJWbGk0
> 美水(よしみず)かがみ

これ、男? ブサイク?
135名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:31:24 ID:CExGcZo60
>>133
 「この人は急に怒り出しました」 精神的に不安定なんですかねぇ
 とか、編集しかねないよ、あの局。
136名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:34:30 ID:HPKXhC3w0
キモヲタの親が可哀相だよな
137名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:35:05 ID:HpnvyrRP0
138名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:36:55 ID:HPKXhC3w0
139名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:43:43 ID:CExGcZo60
>>138
 URL収集してる姿… きんも〜っ☆
140名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:47:38 ID:us0dZGt30
>>138 必死になにやってんの?

働こうね!!
141名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:47:52 ID:r/Szpov00
>>138 下3枚はかなり有名だな。シュール過ぎてワロタ。
142名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:48:37 ID:8f09CW+b0
>>138
URL収集と貼り付けだけが君の人生なんだね・・・ (´・ω・`)
143名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:49:52 ID:u5Ir803iO
きも☆おた
144名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 19:54:34 ID:fnqX8dosO
なんか異様に困る
145名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:03:48 ID:GbssU5p90
何か単発涌いてるな

ああ、取材を拒否されたTBS工作員さんの嫌がらせでしたかw
146名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:41:32 ID:KDOnKgDG0
>>138
こういうの見ると現実に帰るよな。。。
147名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:12:37 ID:LzEsiHbD0
>>138
これ、なに? 
http://8bd.org/blog/img/c70_009.jpg
http://8bd.org/blog/img/c70_010.jpg

イベントでも頭の寂しい人を良く見かけるようになったけど
気持ちが悪いのを通り越して怖いよ
148名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:22:12 ID:hzetKHRO0
うわあ…さぞスッパ臭かっただろうね。
149名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:29:24 ID:E7RMs/IL0
らきすたが人気なのを嫉妬して悪口書き込んでるヲタの方がキモイ
150名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:30:51 ID:XtdaGYMM0
>>135
無視か、逆に撮り殺すかだな
151名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:31:25 ID:UQt8ulqm0
韓国監督「ルール破ってない。ルールにウソのリストを作ってはいけないとは書いてない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1196613653/

【五輪野球】IBAF事務局長「日本を全面支持する」・・・韓国の先発変更おかしい 年明けにもルール改正へ★4[12/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196764241/
152名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:34:03 ID:OEPwl6D90
神社穢れたな…
153名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:43:14 ID:C/r/4UeJ0
鷲宮神社はどうなのか知らんが
日本の神様は基本的に、人がいっぱい集まって楽しむのを
見るのが好きだと何かで読んだ。
154名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:49:58 ID:6H9ziVT00
155名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:51:21 ID:wtzshKBQ0
>>153
人っていうか、キモヲタがいっぱい
156名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 22:13:35 ID:XtdaGYMM0
酒店から在庫が無くなったってのは思わぬ出来事だっただろうな
近くの酒店見てるととても無くなるとは思えないし
157名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 22:14:50 ID:s6Fkekqf0
>>134
ぶおとこ
158名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 22:41:59 ID:py3w8rqB0
>>147
雑誌の取材だろ
カメラに取材用のシールついてる
159名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 22:55:30 ID:N8c67ROo0
キモイキモイっていうけど、なにを好きになろうと本人の自由。
それに神社のある街に経済貢献してるお客様なんだから胸を張ってればいいよ。

オタクは金を持ってるからね。
160名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 22:58:47 ID:QyxcOiqp0
>>159
まあ趣味なんてそんなものかもね

客だから、金をもってるから、っていうのはどうかと思うけど
実際マナーがよかったらしいから叩かれる理由にはならんな
161名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:01:42 ID:YclhqSye0
きめええええEEEEええええええええええええええええええ
162名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:03:13 ID:OKR0L4DP0
見下して優越感に浸りたい人もいるんでしょう
悲しいことに・・・・・・・
163名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:04:51 ID:RmbNyspY0
ピックル深夜勤乙
164名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:05:11 ID:r/Szpov00
>>147 コスプレを撮影するオタ。

最近秋葉原もだけど、でかい一眼レフ持った
変態が沢山いるからな。

コミックマーケットが今月あるけど、こういう盗撮を堂々とする奴が
大量に現れる。彼らは「写真による創作表現」とぬかしているが、

ただの盗み撮りで、性犯罪者だから。
実際、当日に補導される奴は多いらしい。
ワッペンは写真撮影許可のもの。
全員着用義務あり。

最近、おかしいのが増えたので、俺としては
コスプレを残すなら写真撮影は全面禁止にしてほしい。
カメラ野郎は、明らかに風体が汚いんだよな。
165名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:12:44 ID:NgwzOgQZ0
166名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:14:39 ID:E+fLFVNM0
>>163
アホか。誰が何の得があって工作するんだよ。
これだからアニメオタクは低脳なんだよな。
167名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:16:58 ID:WVutoeh90
168名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:18:29 ID:QyxcOiqp0
>>167
本人は洒落のつもりだろうけどもう人としての一線を越えてしまってるな (;^o^)
169名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:19:19 ID:sX9hApuS0
>>167
1枚目の画像出されて”お前の好きなアニメってこんなのw?”とか言われるとしんどいね。
170名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:19:50 ID:IQaqLH9P0
☆型の。

14時ごろ、品切れで予約受付のところに商工会のおっちゃんが来て
「(予約)どれくらい入ってんの?」
受付の人、箱をのぞきこんで「五、六十ってとこじゃないですか?」
商工会のおっちゃん「うわぁ」

うわぁって何だ?w
171名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:20:12 ID:8XWds1rVO
>>167
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




こんなの現実にいるんだな…おええ
172名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:26:18 ID:py3w8rqB0
>>164
コミケはコスプレを禁止すればいいよ
コスプレ+カメラと、同人作家+客は、基本的に違う層だし
173名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:26:58 ID:6wwmgtqA0
アニオタとかただの変質者じゃん
174名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:27:48 ID:hTtFBmmu0
>>170
数が多くておどろいてんだお
175名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:28:48 ID:OKR0L4DP0
単発IDばっかりだ
176名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:31:41 ID:QyxcOiqp0
>>172
完全に分けたほうがいいかもね。
カメコ、恐怖感があるもん。
177名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:33:47 ID:QyxcOiqp0
>>165
ところで、これ、だれ?
178名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:38:51 ID:AaVj74Ld0
>>177
犬ではなかろうか
179名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:39:21 ID:JXfw9p5b0
>>177
自分も気になってるんだけど。誰か教えてください。
「らき☆すた」アニメの後期で提供画面に出ていた、犬とオバサン。
180名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:43:13 ID:75mUyFI50
原作者の母
181名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:43:30 ID:QyxcOiqp0
>>179
自分で調べた。
美水かがみのお母さんと愛犬チェリーだってさ。

作者が男とは思わなかった。
182名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:58:59 ID:YTyxafe30
>>164
ああいう変な亀子がクローズアップされるせいで
風景と寺社仏閣ばっかし撮影してる俺みたいなのが肩身狭く…

趣味は写真撮影といって怪訝な顔をされると本当にそう思う
183名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 00:17:44 ID:TJAndcph0
コスプレヲタのせいで初詣客が減ったら鷲宮神社涙目www
184名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 00:46:33 ID:VTK7DuMH0
減らないだろ 
あの広さしか無い所に三が日で13万人来るんだから
ヲタが数千人来てもわからん
185名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 01:05:22 ID:HAsKoU4U0
>>184
危なくて小さな女の子は連れて行けなくなるな
186名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 01:08:16 ID:53ozWs6Z0
>>184
数千人の宮崎勤か・・・
187名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 01:11:17 ID:4MLcQIHN0
TBSならそう報道する
188名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 01:12:29 ID:HAsKoU4U0
>>186
数千人の宮崎駿も怖いな。あいつも真性のロリコンだし。
189名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 01:13:05 ID:Oy3B2DFM0
>>186
すでに声優の中にも原作レイプと暴力を売りにしてるのがいるからな
190名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 01:23:34 ID:TxRl0pGC0
>>167
>見下されてることに気づいたほうが本人のためだと思うなあ。

気付いても気にしないので無意味。
191名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 01:32:06 ID:XBA/zeDg0
絵馬は他の人も見るものだし、まじめに願掛けする人もいるんだから
漫画とか描くなといわれて、まともな反論も出来ずにお前らファビョってたが
(出てくるのは漫画に限らず不謹慎なものもあるとかそんなのばかり。
はんざいやってるひとはほかにもいるから自分もやっていいんだというのと同じだよな。)

こりゃまったくそのとおりで、例えば、DQNがGraffiti(要は落書き)して
これは芸術なんだ、ここに描くことが意味あるんだといっても理解されないのと同じだわな。

なんで、こんなことすら理解できないのが大勢居るんだろう。
192名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 01:34:48 ID:ZcF73KXo0
193名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 01:35:45 ID:Oy3B2DFM0
ジャージで参拝するバカよりまだマシだよ
194名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 01:44:30 ID:TxRl0pGC0
>>191
真面目に絵を描け、という激励だな。
195名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 02:18:48 ID:1CmQ23bN0
きしょ
196南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/12/05(水) 02:19:35 ID:zUqcYq3n0
鷲宮に金儲けチャンス到来!qqqqqqqq
197名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 02:23:05 ID:0xO/3PEv0
らきすたってアニメが面白くて原作読んでみたら
あまり惹かれなかった。
なんで京アニの名前があれだけ取り上げられるのか
良く分かった。
198名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 02:39:48 ID:t4MaEhFy0
>>159
なかなか地方経済は上向かない状況で
がんばって町おこししようと努力してるんだから別に非難する理由はないわな
特にニート連中なんぞには
199南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/12/05(水) 02:41:05 ID:zUqcYq3n0
町おこししたい皆様へ。

オタクは小金持ちが多いqqqqqqq
200名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 03:28:02 ID:JJtQKBq50
YouTube - Cheer Dance. Take It! Sailor Unifom. 学園祭でもってけ!セーラー服を踊ってみた
http://jp.youtube.com/watch?v=3baQyf6utBQ
201名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 03:31:30 ID:Bk64KqoX0
>>1
3万4000人か。町の割には人口多いな。
夕張市は1万人だっけか。
202名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 03:52:58 ID:Ceb4LUyK0
>>58
これは悲惨
203名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 04:26:17 ID:TJAndcph0
>>197
アニメも駄作だろw京兄厨乙
204名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:21:36 ID:XBA/zeDg0
>>193
〜よりはましといったところで、正当化されるもんじゃないだろ・・・

反省だけなら猿でもできるとは言うが・・・全く。
205名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:57:04 ID:LlbVbEJMO
3500人も俺の嫁のファンが来たのか、お疲れさん
206名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 07:09:18 ID:6kFeI9FwO
>>199
×小金持ちが多い
○人生を犠牲にすることで、非常に偏った金の使い方を、周囲の人に気兼なくできる精神の持ち主でR
207名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 07:13:37 ID:fDNwAYDsO
必死に擁護してるアニヲタはニュー速からでていけ^^^^^^^
208名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 07:52:26 ID:dKolQ4uB0
★どき魔女! フェスタ伝説★
DS用ソフトどき魔女!サントラCD発売記念イベント「どき魔女! フェスタ DayLight&MoonLight」とは
2007年12月2日(日)に秋葉原CLUB GOODMAN(定員280名)で、昼の部「DayLight」と夜の部「MoonLight」とも
ライブステージ・開発者トークショウ・生アフレコと各回3時間も開催された人気ゲームのイベントである

伝説その1 定員280名の会場に参加した観客数が9名
伝説その2 イベント恒例の賞品抽選会は各回5名当選なのに、当選確率50%以上
伝説その3 ちなみに賞品は声優直筆サイン入り等身大ポスター
伝説その4 観客より取材記者の方が多い
伝説その5 生アフレコに声優登場せず

イベントの模様はこちら
ttp://japan.gamespot.com/ds/news/story/0,3800075348,20362259,00.htm?new_theme=standard
【十分嫁】どきどき魔女神判!第46審【自重しろ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195111915/

436 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/12/02(日) 12:36:11 ID:ArFs1Wc0O
現地到着。
準備中で10分くらい開場延びてます。
引換券が、昼の部8番、夜の部3番まで出ています。
本当に人くるのかえらく不安w

438 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/12/02(日) 12:48:20 ID:c4z7KgaGO
10人にもならなかったらもう笑うしかなさそうだなw

448 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/12/02(日) 16:53:51 ID:c4z7KgaGO
昼の部が無事終わったので報告

笑うしかなかったです
全部で9人でした
プレスの方が多いとかなによorz
209名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 07:53:52 ID:Kw00J46z0
「わしみや」か「わしのみや」かどっちかはっきりしろ
210名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 07:54:09 ID:4Xd8KrayO
>>206
でもパチンコや飲み屋のねーちゃんに貢いでいる奴よりオタを見てると幸せそうに見えるよ。
211名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 07:56:19 ID:qsHcVg4b0
>>206
実際収入自体が高い人が多いんじゃね?
高学歴も多いし。
212名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:11:08 ID:HAsKoU4U0
>>211
どうなんだろ?
頭の弱い貧乏人の安価な逃避手段ともいえるしよくわからん
213名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:13:08 ID:Kw00J46z0
なんか、都心の有名な中高一貫の男子校って、ヲタが多いイメージ。
214名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:13:14 ID:5WX1XhR60

どうして らき☆すた って卑猥なイメージ(だけw)に溢れてるの?
215名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:30:49 ID:iFfTW0aXO
でも、この企画考えたのは神社や町なんだけどね。
そこをスルーしてオタ叩きですか?
216名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:33:07 ID:35Za9+yzO
ねらーとヲタなんて目糞鼻糞
217215訂正:2007/12/05(水) 08:36:06 ID:iFfTW0aXO
オタ相手に町起こしを企画したのは
218樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/12/05(水) 08:38:13 ID:va/N9MP70
スレタイだけ見て書いてやる。

きんも〜っ☆
219名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:45:50 ID:nrw6RoIU0
>>208
らき☆すた で、この人数・声優付のイベなら 客的に 大満足すぐるな
220名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 09:03:10 ID:AWyJJywy0
>>215
このニュースに関わらずアニメオタクが気持ち悪いからだろうな

このアニメも画像見たら、畸形の兎唇のキャラとかいるし、
同人誌もエロばかりだし。。。
221名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 09:27:47 ID:pLDe0ai/0
>>1
こわい・・・
222名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 09:38:48 ID:fR//EdtFO
ワシも行っとったが図書館で元特殊部落の歴史を調べるのに勝るとも劣らぬ楽しい時間を過ごせたな。

ワシは図書館と園芸とつかさのフィギュアさえあれば一生独身でかまわんよ。
223名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:04:01 ID:a6hQTa7x0
このアニメってそんなに売れてるの?
224名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:35:28 ID:4ZHk6IjQO
>>223
結構売れてるよ。
秋葉とかは、3位以内には入れる位売れてるから。
225名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:39:24 ID:vQU6wLIu0
>>192
うえっ!うえのやつ!ななまんえっ・・・・・
226名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:39:51 ID:M/wthxL+O
アニメDVDでは今年一番売れたかな?
227名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:45:13 ID:a+8milkL0
>>208
切ねぇなぁ
鷲宮に客取られたか
228名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:48:40 ID:7pWS2dOyO
>>208
地方だけどある昭和特撮のイベント行ったらそんな感じだったなー。
しかもオッサンばかりで30代半ばの俺が多分一番若いっぽかったw
229名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:25:18 ID:pVJCkMh30
とりあえず、調布市ではフルメタ関連のネタを見たことないな。

ふもっふの第一話で、仙川行くために京王線に飛び乗ったら、
特急だったために明大前まで連れてかれたというネタに爆笑した俺は地元民。
230名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:42:31 ID:LlbVbEJMO
あげ
231名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:57:45 ID:nrw6RoIU0
>>227
イベントの5日前に地味に告知されても、ファンだって困るだろ 普通・・・(´・ω・`)

後から知ったファンも多数いると思われ。
232名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:07:09 ID:W4ZFWvRq0
>>23
こないでいいから。地域の事を考えるならこなくていいから。
233名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:10:49 ID:W4ZFWvRq0
>>44
風俗嬢? お店どこ?
234名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:14:30 ID:W4ZFWvRq0
事例1.抱きつき男
中学1年生の女子児童が後ろから歩いてきた男に抱きつかれれる。
男の特徴は30代から40代のスポーツ狩り、黒ぶち眼鏡、青ジャージ姿。

事例2.カメラ男
鷲宮駅近くの公園で遊んでいた小学生の児童(男2・女1)を、
カメラ持った男が3メートルの距離から撮影し、去っていった。
男の特徴は茶色の帽子、薄茶のめがね、灰色のジャンパー、黒いズボン。

事例3.声かけ男
小学1年生の女子と3年生の男子が、同一と思われる男に声をかけられる。
1年生の女子は「何年生?」、3年生の男子は「1年生から3年生までは集団で下校するの?」
と声をかけられた。走ると男はペースを保ち追いかけてくる。
男の特徴はピンクの軽自動車で、人相は若く、サラリーマン風、坊ちゃんがり。東鷲宮方面に行ったそうだ。

このような不審者の発生が多発している。周辺の方々も十分気を付けていただきたい。
そして、皆さんもぜひ子供や治安を守るために怪しい人たちには注意をしていただきたい。
235名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:23:15 ID:nrw6RoIU0

 ID:W4ZFWvRq0

  ↑
 らき☆すたに悪意をもって粘着するのが人生の喜びの人
 どうやら声優も標的らしい。




 人間、こうは、なりたくないものである。(´・ω・`)
236名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:25:16 ID:gDkv3GZH0
              /::.::.::/:// .::.::.::.::.::.:./ ! .::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.
      \   ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/  | .::.::.::.::.::.:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:::
      \ 〃 /    ヽ:/::.::.::.::.::.:/\   |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.::
      {{ /       ',.::/::./   `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.::
.   ──  |         |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.::
.         ∧       /::! レヘ :::::::::/ /::.::. /    j /  | .::.::.::.::.:: |::.::
.     , -―ヘ       /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/   テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.::
____/   {     /.::.::.| ゞ辷zン //    う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.:: 
彡_/     ヽ    イ ::.::. |             /ヘ:::::::/  |.::.::.:|::.::.:∧::.  
〃   V    ヽ    ヽ.::.: |              ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/      
 l    {      ∨  }__.::.|\     <!         ・ /::.l::|::./│/        だだだだだー!
 ヽ   ヽ     {      ̄ ̄ ̄`ヽ _         イ::.: l::|:/ j/
、 \   \    }           ) / ̄ ̄ ̄l7::.:|::.::.j::l′ /
237名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:21:06 ID:NfCKyS9W0
>>234
どこかで見たことある文体かと思ったら久喜市民か
ソースがmixiってな・・・
238名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:30:42 ID:3cQ8nnnTO
なんで久喜市の人達は隣町のことを悪く取り上げるんだろう?
239名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:04:34 ID:/cW6W6MM0
240名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:04:42 ID:mC8K9N9l0
高崎駅からどうやって鷲宮までいけばいいの?
いったん大宮で埼京線に乗り換え?
241名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:25:08 ID:vCcv9E2K0
鴻巣あたりからタクシーに乗ったほうが早いんじゃまいか?
242名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:32:19 ID:qQAp5Eoo0
関東最古の神社にアニヲタ殺到 地元困惑、キモい絵馬も
MSN産経ニュース
「古事記」時代以前に創設された関東最古の大社「鷲宮神社」(埼玉県鷲宮町)に今夏、アニメファンが殺到する異様な現象が起こっている。

本音はやっぱりオタ嫌い? msn産経の二重掲載と“?”な対応
日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2007/12/post_169.html
243名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:34:33 ID:arYPfGVM0
兎唇のキャラがキショク悪すぎ。。。
244名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:42:26 ID:+DNCqpqS0
>>203
そんなことないだろ。
DVDがバカ売れしてるんだし。
245名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:42:30 ID:TbTKMEgyO
まぁそこらじゅうにゴミを撒き散らしたり、
夜中まで騒がなければ別に良いよ
246岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/05(水) 20:45:54 ID:ZB9PvhSn0 BE:146966843-2BP(256)
成功なら良かったじゃん。
どこぞの祭りは死ねやら罵られるけどな。
247名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:06:02 ID:blZXszCw0
>>211
高学歴=勉強オタク
248名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:36:59 ID:blZXszCw0
■[大学生活]東大生協にて
「こなたさんおすすめ チョココロネ」

これはひどい。ちなみに駒場生協の写真。

実はこのほかに4月から生協と学生の通信欄(掲示板が生協内に貼ってある)に
「チョココロネ食べたい」「チョココロネ」「チョココロネはあるのに瓶の牛乳はない?」などの
要望が殺到。生協担当者もこの異常事態に気づいたらしく、
「こなたさんおすすめのチョココロネ、大人気ですが現在取り寄せ中ですのでもうしばらくお待ちください」
「アニメネタだとは存じておりますが大変に売れ行きが良いのでこのままいくつもりです」などと
普通に応対している。

また書籍部にも「らきすた読みたい」という要望が出たため1巻から4巻まですべて入荷されたものの
こちらも非常に売れ行きがよく1日ですべて売り切れてしまった。
現在出版社が在庫切れで増版をかけているとのことで、終わり次第入荷されるとのことだ。

http://d.hatena.ne.jp/thir/20070615/1181913200
249名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:59:30 ID:kUrtoPQe0
東大はさすがに自重しろwww仮にも最高学府だろwwwwww
250名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:17:52 ID:rpaVht1w0
>>209
町の名前は「わしみや」
神社の名前は「わしのみや神社」
だそうです。
251名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:26:06 ID:o2It6wOQP
>>249
萌えたん山積みの東大生協に今更何を…
252名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:30:13 ID:EjSak4ra0
[神社・仏閣板] 鷲宮神社総合スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185103728/
253名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:37:49 ID:C5WnGZis0
鷺宮って東京だろ
254名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:40:49 ID:vN7GrDj90

キモチ悪い
255名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:51:30 ID:KkUvdHmoO
つ【トラベルミン】
256名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:47:44 ID:VYFozP1G0
257名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:54:48 ID:PZRPbbJR0
埼玉県鷺宮町
258名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:49:20 ID:sQj8Kx0E0
259名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 04:58:42 ID:qLoOlRro0
>>258
感動した!
260名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:32:51 ID:iryYCmJjO
>>240
高崎→熊谷→羽生→鷲宮
又は高崎→伊勢崎→太田→鷲宮
261名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:37:07 ID:sz2ZDXEg0
すぐキモいとか書き込んでくるバカがいるな。
262名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:07:11 ID:c5T3GK+/0
12月6日
18:10 NHK首都圏ネット
「アニメで話題の神社が人気急増」


おソースは、新聞ラテ欄。
263名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:58:17 ID:POz1R/ha0
264名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:25:51 ID:Z5P/P9rS0
テレ玉のやつ。
http://jp.youtube.com/watch?v=7tFkSC0o-ow

インタビューに答えてるファンがやっぱりw
265名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:05:34 ID:ePpnzEeBO
>>262
やるなあ。

しかし、この前件の神社に行ってみたんだが、ここでオタ叩きしてる気違いアンチオタお望みのブツはごくごく少数の絵馬を除いて皆無だったよ。
266名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:08:24 ID:ePpnzEeBO
>>256
JRが新幹線の駅を作ったら素晴らしいと認める。
267名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:09:42 ID:zb849dWd0
>>264
疲れた感がある女子アナがいいぞ
268名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:32:57 ID:Kd2FJ4b50
>>264
きもいなあ
269名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:39:16 ID:cDvjG+7aO
地元主催のアニメイベントが大成功
マナーも良かったと好評価

理論的に批判出来ないので、関係ないネタ写真を貼りまくる

単発ID一言レスで流れを作ろうと必死

くやしいのぅくやしいのぅ ←今ココ
270名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:44:48 ID:tRPWP5c50
オタクキッショ…
271名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:44:50 ID:j32AsXA00
今日NHKの首都圏ネットでもやるらしいからそっちのうpもお願いしたいわ
272名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:57:52 ID:cIUGtb9o0
>>263
気持ち悪いっていう嫌悪感を通り越して
こうゆうのが公開されてるってのが怖いよ
273名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:16:30 ID:vVKH10+i0
>>264
女性も結構いるね
274名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:31:15 ID:MOO0YNVW0
ヲタ叩きたいだけでまともに議論も出来ないなら涙目にいった方がいっぱい同意してくれるんじゃねえの?
275名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:07:48 ID:SqnTz8sF0
>>264
thx、今日のNHKもうpヨロ
276名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:36:57 ID:Aa8cfi4zO
キモいよ
ブサメン原作の美少女アニメなんかに逃げこんでも虚無が待っているだけだろ
はげ
277名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:40:39 ID:aEtPEOV90
初詣にまたヲタが大挙して来るだろう。
お賽銭でウハウハだな。
278名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:48:26 ID:Fr55SlFy0
いっそのこと鷲宮神社が冬コミの企業ブースに出展して
絵馬とかお守りの頒布すればいいんじゃね?
279名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:52:01 ID:5yeXm8ZjO
>>261
キモい以外にどんな感想があるんだ?
280名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:52:37 ID:PYr/q/v90
>>264
無駄なテロップが無くて良いニュースだね。
なんか90年代のNHKっぽい。
281名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:59:36 ID:IjZcRrSq0
>>279
可哀相・・・
282名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:14:10 ID:QRXcI0smO
>>279
痛い
283名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:40:31 ID:kapwFJnMO
NHK期待あげ
284名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:21:51 ID:inTupPVT0
来た
285名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:26:31 ID:pNh027ky0
NHKKきたああ
286名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:28:39 ID:inTupPVT0
2007/12/06(木) 18:26:02
NHK総合の勢い: 235res/分 18:10〜19:00 首都圏ネット[N]
NHK教育の勢い: 16res/分 18:20〜18:55 天才てれびくんMAX
日本テレビの勢い: 9res/分 16:53〜19:00 NNN Newsリアルタイム
TBSテレビの勢い: 14res/分 16:54〜18:55 イブニング5
フジテレビの勢い: 66res/分 16:53〜19:00 スーパーニュース
テレビ朝日の勢い: 11res/分 16:53〜19:00 スーパーJチャンネル
テレビ東京の勢い: 166res/分 18:00〜18:30 銀魂


wwwwww
287名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:29:04 ID:c5T3GK+/0
おわった。ぅpしておくれ。
288名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:38:11 ID:XqAbmMuH0
普通の特集だった
商工会にブレーンが居たのは予想通りかな
あいつらはコミケの運営経験者だろうな
289名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:51:08 ID:Fr55SlFy0
まあ悪意の無い内容でよかった。
290名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:58:36 ID:b8LYaylAO
ようつべまだですか〜?
291名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:02:37 ID:oay1qTq40
さすがNHK、TBSみたいに捏造や誇張をしなかったな
292名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:06:31 ID:SqnTz8sF0
それどころかコスしたバカも映さなかった
あくまで町おこしに焦点当てたな、ところで何で白石コール?
293名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:08:52 ID:PZRPbbJR0
そして商店街の金儲けのために踊らされるヲタw哀れだな
294名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:13:16 ID:Nz0OVLEg0
>>293
それでいいんだよ
地域の活性化->経済活動を活性化させる
いかに、人を呼んでお金を落としてもらうかが重要なんだよ
295名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:13:31 ID:PZRPbbJR0
>>244
売れる=名作
と思ってる馬鹿w
296名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:14:23 ID:SqnTz8sF0
>>293
良心的な価格だからオタ側にしても問題無い
297名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:16:08 ID:k1MX+q2g0
エヴァ超えたな
エヴァで町興しなんかしなかったもんな
298名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:34:44 ID:Fr55SlFy0
>>295
しない善よりする偽善
売れない名作より売れる駄作

ごはん食べていくってのは大変なんだよな。
299名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:41:43 ID:MZnUgE8y0
>>248
http://d.hatena.ne.jp/thir/20070615/1181913200
「チョココロネはあるのに瓶の牛乳はない?」


↑何かスゲーむかつかね?この言い方。


300名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:42:51 ID:PFBCBOnZ0
誰が落とすモンでも金は金。
キモオタだろうがイケメンだろうが金落としてくれればなんでもいいんだよ。
301名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:48:04 ID:c5T3GK+/0
>>290
ぅp主ではないが、これ。

http://www.youtube.com/watch?v=2qGNV7diRN0
302名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:49:17 ID:Z5P/P9rS0
首都圏ネットワーク「"アニメ神社"で町おこし」
http://www.youtube.com/watch?v=2qGNV7diRN0
303名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:20:31 ID:t32Ei85a0

外にでるキッカケに与えるのはいいことだと思う。
どんどんおびき出していれば、立ち直る人も増えるから。
304名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:20:32 ID:aoTwtqyQP
305名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:33:08 ID:Dw8ESaD1O
埼玉はろくに名所が無くて、観光客誘致がままならないのだからこれくらい許してやってくれ
306名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:34:35 ID:qyM1KC6C0
秩父があるじゃないか
307名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:43:20 ID:Iujwo1EZ0
>>305
論点はキモヲタ
神聖な神社がキモヲタに汚されている
308名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:43:37 ID:XDraTa9d0
削除HAEEEw
309名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:11:07 ID:j32AsXA00
こういう時やっぱりつべは頼もしいなあ
310名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:32:25 ID:t32Ei85a0
>>307
キモヲタも外の風にさらし陽の光をあてれば
少しずつ爽やかになって行くはず。

キモヲタは世間の目を避けて家に篭ってオナニーばかりするから
さらにキモチワルサがパワーアップするんだと思う。

だから、この鷲宮の取り組みは悪いことじゃないよ。
311名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:47:10 ID:moJs0We70
神聖な神社に山のようにゴミを捨ててく、うちの地元神社の
夏祭りや初詣の客ども見てたらまだキモオタの方がマシだわ
神社をゴミ箱と勘違いすんじゃねぇよDQNどもめ
312名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:56:53 ID:DrwMK/s80
>>305
実は海無し県では一番観光客数が多い。
313名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:00:34 ID:yNbPCRAh0
NHK首都圏ネットワーク「”アニメ神社”で町おこし」
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=357284
314名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:24:40 ID:Js44PYcd0
>>311
まあDQNよりマシだな確かに
315名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:29:31 ID:4of0FvfM0
>>101
もともと参拝なんて観光だぜ。
有名な踊り子が懇意にしてるぜ、俺も行くぜ!
ついでに精進落としだ!
ってなことは大昔からあった。
316名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:44:38 ID:Dw8ESaD1O
秩父や川越はそれなりだろうけど、県東の観光名所はこれと言って思いつかないな。

>>312
奈良や長野よりも多いのか?それは意外だ。
317名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:50:26 ID:qyM1KC6C0
日光ある栃木より多いのか
埼玉の右側は殆ど東京と地続きの市街地しかないしな
地図見ると道路だらけで目がチカチカしてくる
埼玉の真ん中に住んでるが、北と西にはバイクでよく遊びに行くが、東に行くことは鴻巣に行く時と東北道を使うときくらいしかないなあ
318名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:53:06 ID:nsK1qK0/0
>>310
なったとしても焼け石に水レベル。
爽やかになったらそれはもうオタクじゃない。
319名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:54:31 ID:RuAUBj+80
>>261
キモい以外にどんな感想があるんだ?

320名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:59:21 ID:Lvb+lv0R0
>>316
神社だと、大宮の氷川神社が三が日に200万人動員してる。
321名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:10:28 ID:LCcwMAu30
>>318
オタクなんて卒業したほうがいいじゃない。
現実から逃避しててもいいことないよ。

そう考えると、こういう風に現実の場所や事物を目指して
オタクが殺到する仕掛けもいいことだと思う。
322名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:24:03 ID:nsK1qK0/0
>>321
オタクが趣味を捨てても一般人には成れない。
無趣味なオタクになるだけ。
323名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:30:06 ID:sTCpP4NK0
>>321
オタ趣味を仕事にしてしまった俺は勝ち組。
324名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:33:00 ID:LCcwMAu30
>>323
金さえ儲かってるから親も喜んでるパターンか
325名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:37:49 ID:sTCpP4NK0
>>324
うむ。おかげさんで家も建ったし娘も出来た。
いいぞ、オタは。
326名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:41:26 ID:87yF8GJH0
>>325
恥知らず
327名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:42:21 ID:KkUmoMkW0
全国の自治体さん!アニメを使って町おこししませんか?
328名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:42:50 ID:LCcwMAu30
>>326
奢り高ぶったり品性下劣じゃなきゃ
そういうオタクの成功があってもいいんじゃない?
329名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:47:05 ID:Tn/tCfVL0
>>321
あざとく観光や町興しを狙った作品が増えそう
でもそれもいいか
330名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:50:24 ID:WFYR3APo0
>>321
なんつーか最近の若いオタっつーのはコミケだろうがエロゲ売り場だろうが
こざっぱりしてるって話もよく聞くが・・・
まぁちょっと前くらいくらいから普通に子供とかみんなそれなりに小奇麗だし
そっからオタの道に進んでもいきなりあんまりなアレにはならないのかもな。
331名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:01:40 ID:qU1oo7u70
キモイ半面マナーが良く公共に対する常識があるのがアニヲタ
飼い馴らせばこんなに従順で美味しい金蔓はない
332名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:06:12 ID:0eGrDx2d0
基本的にオタはマナー良いね。
ただ、たまに空気読めない(とゆうか基地外)がいるから困るんだよな。

田村ゆかりとかライブ会場前で法被着てヲタ打ってる集団いたりと最悪だし。
駅でも法被着てたりとか基地外にしか見えないし。他の人達は普通なんだけどな。
333名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:10:08 ID:nsK1qK0/0
>>331
ただ、彼らの要求はシビア。
生半可なモノを出しても見向きもしない。
小さなミスでも許容範囲を超えると祭りに。

世間が彼ら向けの商品を売り出そうとしないのはその注文の
多さ故なのでは。飼い慣らすなんて誰が出来るというのか。
334名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:10:15 ID:LCcwMAu30
>>332
そういうキチガイはまともなオタクの手で殺せばいいとおもう。
自浄作用を見せないと。
335名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:52:49 ID:5spDFxVm0
企画屋=角川の関係者の可能性もあるなこれは
やりかねんよ
336名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:18:38 ID:muqrPS4v0
>>335
それは、ないな
最初、角川は悪戯と思って商工会からの連絡を無視していたから
337名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:19:01 ID:rx2EErHLO
キモい
338名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:29:32 ID:IoDbtqco0
ウンウン、いい話だ。
339名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:39:45 ID:fKxf7y66O
撲殺天使ドクロチャソのイベントはやらないのか?
340名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:25:07 ID:IMhLDIuv0
大晦日、正月は明治神宮並みに混むかもね
なんたってコミケ後行こうとするのが多そうだ
341名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:07:06 ID:KGZIM3zjO
アニメ板の本スレでは
企画屋と地元の間に亀裂が…
なんか雲行きが怪しくなってる…
342名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:35:18 ID:QUgbG6fd0
>>341
企画屋の正体は?
343名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:54:11 ID:nQIVFReC0
暗い密室でオナニーしてるばい菌みたいなアニメオタクが
神社にきて穢れないのか?
344名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:12:17 ID:KGZIM3zjO
>>342
345名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:16:46 ID:KGZIM3zjO
579 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/12/07(金) 11:31:10 ID:BHLtI1vx
>>566を加味した今回のイベントの流れ。
商工会中の人、神社に最近若い人が来るのを不思議がる→
ニュータイプの遠足のしおり見せて貰う→
その後取材が入ったりTVに流れたりして何とか町おこしに
活かせないかと考える→
桐を使った携帯ストラップ考案する→
絵の版権で角川と交渉開始するが返事が来なくて時間が過ぎる→
突発OFF板に中の人が書き込む→
企画屋登場→企画屋の仲介で一気に企画が始まる→
らき☆すたラジヲでPR話出る→収録完了してしまってる→
企画屋角川にゴラーすると共にイベントを要請する→
(この時点では年明けの予定だった)
角川企画屋のゴラーに焦る→急遽声優さんを12/2に押さえる→
急ぎ商工会中の人企画屋のアドバイスを受け企画する→
ブランチが提案される(+ストラップ、石碑)→
神社側から協力の申し出→急遽公式参拝決まる→準備バタバタ→
計画二転三転→イベント開かれる→成功裏に終わる→(ここまでが今までの情報)→
成功裏に終わったかのように見えてたが実は企画屋ハブられてた→
謝礼も挨拶もお礼も無し→企画屋(´・ω・`)→それを聞いた角川激怒→
そう言う態度なら次回からは版権絡めて代理店通してやってもらおうか ←今ここ
346名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:25:36 ID:l1wJkzps0
あ〜あ、いい話で終わらないのか…。
町おこしでアニメが役に立ってるなら、アニメもアリかと思っていたが…いろいろな利権が絡んでる世界なのか…。
347名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:30:24 ID:2qGMibbE0
企画屋の話はもういいじゃん
もうテレビ出れたし満足だろ
348名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:51:50 ID:enNd2z4WO
昨日NHKで特集されたのを見てて疑問に思ったんだけど
神社で話し合ってた連中は角川の社員か何かなの?
らきすたってのも版権のある物なんだしオタや神社の人間だけで
イベントなんてしたら問題になるだろうし
349名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:18:39 ID:/3E53iV70
一つだけ分からないのは、なぜキモヲタが大集合したのに全員射殺しなかったのか?ということだ。
350名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:20:22 ID:NvmDCRcX0
>>348
少しは調べようぜゆとり君。
351名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:26:51 ID:tc6bpkXG0
>>347
企画屋はNHKとかテレビに映っている人とは別人物みたい。
貴女と書いてあったから、女性かも。個人でいろいろやってる企画屋なのはたしかっぽい。

鷲宮商工会の人が欠礼したのは事実だし、角川を怒らせたのは問題なんじゃない?
352名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:38:12 ID:ucOXK7GN0
ていうか、らきすたがNHKでれたからいいじゃん
353名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:39:47 ID:qajFD9dH0
薄気味悪いな
354名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 19:47:38 ID:Pa5dGmBdO
気味が悪いのはアニオタだけで結構なのに
355名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:02:34 ID:KGZIM3zjO
らき☆すたはもうダメかもわからんね
356名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:21:54 ID:KLy+FSMB0
なんの
どーんと行こうや
357名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 20:44:08 ID:Cjb6HQEX0
これが芸能人のイベントなら、住民大激怒で
スイーツと血祭りだな。
358名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:23:15 ID:rx2EErHLO
気持ち悪い・・・
359名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:32:51 ID:XMgNeSSZ0
360名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:51:39 ID:d/us9L9PO
361名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:56:47 ID:9BeuCGpX0
集まりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:13:51 ID:/J7f4KnVO
娯楽がなさすぎだからな埼玉は
363名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:35:36 ID:DNWTs+Hg0
>>362
セックスすればいいよ
364名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:58:08 ID:Is3KrIQY0
北海道や九州からも来た奴がいたのか。
アニオタすげーな。
365名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:44:17 ID:GBx7R1m5O
嘘を嘘と…
366名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:57:53 ID:MnjfZmzR0
日本の恥じだな
367名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 00:50:53 ID:IM10ctvEO
368名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 01:14:08 ID:+inOW9b20
304 名前: 企画屋 ◆5lfaoc3APs [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 23:24:46 ID:D0iY1kwx0
と言うことで出張です。
商工会中の人からお詫びの電話を頂きました。
色々ご意見書き込みいただき心から感謝いたします。

橋渡しは完了いたしましたのでこれで本当に失礼いたします。

イベントに参加された方、行けなかったけど色々意見をくれた方
本当に有り難う御座いました。

えっと、ちなみに角川の社員ではありません。コンプさんとは
2度にわたって大げんかした仲です。
実在はしてますので。

最後に鷲宮町とらき☆すたの繁栄を心から祈って。
又、どこかで皆さんお逢いしましょう。
バイニ〜
369名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 01:16:33 ID:2x+iLMAi0
オタとかは集まると怖いよ
370名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 01:22:18 ID:OYr3FW/yO
>>368
角川はたいしたもんだよ
リスク背負わんでイベント成功させたもんな
架空の物作って罪になるのは請求書だけだなw
371名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 03:24:36 ID:uOhPLPoE0
なんで角川が怒んの?
372名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 03:40:20 ID:hAfqxW8t0
B級の喜びをわかっちゃたらヲタクw
ヲタクは育っていくのに喜びを感じる。

A級に成長したら興味無しw
373名無しさん@八周年
携帯だからコピペできないけど、騒動は収まったぽいぞ
良かったな