【中国】鳥インフルで1人死亡 人からの感染調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
140名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:45:38 ID:2ZIWBMG1O
ノロとエボラと人型インフルエンザのトリプルパンチな今年の冬かな
141名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:48:42 ID:kc5FzRW00
冬に流行るのはとりのせい
フルーツコウモリがエボラとトリインフルを同時に持てば・・・トリエボラインフル
142名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:51:15 ID:G9VYvT3VO
>>1
マジで北京オリンピックとかやっている場合じゃねえだろ?
オリンピック選手可哀想だ
クリスマスは鶏が食えないからシラケそうだ!
143名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:53:32 ID:4xsoLqEh0
SARSの時、中国は思いっきり隠蔽しやがりましたからねぇ。
ホントにこの人数?一桁少ないんじゃねぇの?

何でも、今年のインエンザはH5N1でないにせよニュータイプのようだし。
ワクチン今のうちに打ってこよう・・・
144名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:55:32 ID:/QcDFppXO
>>142
でも今の首相はフフンなんだよね…
145名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:55:35 ID:2ZIWBMG1O
ケンタッキーヤバイ。
中国上海辺りだと…

今のところ悪魔で疑惑なんだろ?

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/j/wsea.cgi?RFLG=4314010010&W-NIPS=9980525479
146名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 07:10:03 ID:JR6UYe8BO
インフルエンザをインフレって略す人いるよね?ていうかウチのバカ社長の事なんだけど。
147名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:10:18 ID:2ZIWBMG1O
多分しばらく隠蔽される気がする、
ノロでカキがダメージだったから今懸命にアピしてますし、
新型インフルエンザって確定しない限り隠蔽される気がする。
148名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:41:14 ID:kQELSbnTO
東京に中国の軍事的なが船きてたよな
149名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:51:36 ID:Zv+Ecs5r0
>>146
いねえな 俺の周りでは
英語だと新聞の見出しでも 'Flu' だけどな 略しすぎ
150名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 09:07:38 ID:/QcDFppXO
>>148
「艦」で板検索したらスレタイだけでorz
151名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:04:44 ID:n1vJXHf20
どうも最近のA香港に対する、異常な手洗いや予防接種を勧める
報道みてると、たぶん、これ、

本当のパンデミックのような気がしてきた。

マスコミを誘導して、すこしでも抵抗つけようとワクチン勧めてる?
でも、ほとんど効かないはずだよな。
もしかして、今年のワクチンには隠れてH5に対するものも少し入れてある?
152名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:13:13 ID:n1vJXHf20
>>151 A香港→Aソ連 間違えた。
153名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:26:27 ID:G9VYvT3VO
>>145
おい!
人類滅亡がするからと、ロシアの宗教団体が洞窟に隠れた。のは、>>1のことが関係していたのかも知れない。
どこのスレか忘れたが………
154名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:38:02 ID:2ZIWBMG1O
今検索した。マジでヤバイ気がする
155名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:39:41 ID:5kHMbNBu0
北京オリンピックで想定される最悪のシナリオとは? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111848531
>偽チケットが出回る。(想定範囲内)
>
>デタラメ観戦ツアーで泣かされる日本人観客が後を絶たない。(既知事項)
>
>気に入らない国が優勝すると、違う国歌をわざと間違えて流す。(他の五輪大会でもあったので、驚くことに非ず)
>
>水、電力、交通など都市の供給限度を上回り、深刻な状況に陥る。
>
>チケットを持たない現地人が競技場へ強行突破しようとし、警備員と衝突、暴動となり競技が中止となる。
>
>鳥インフルエンザ、もしくは未知の伝染病が流行、全国のマスコミ各位に感染し、世界的流行を促す。
>
>国内で異民族の独立紛争が勃発、おひらきになる。

多分上から3つぐらいは確実に起こりそうな予感。
156名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:53:01 ID:3npgA5X50
去年の冬も、江蘇や四川や広東の
市街地で鳥インフルエンザで人がぽつぽつしんでた。
でも感染拡大にはならなかった。それは、鳥→人だったから?

この人は、ほんとうに人→人で死んだのかな……。

SARS並の感染力があったら、
北京みたいな建物全体での空調が行き届いてる都市は、
この冬が相当ヤバイと思う。まじやばい。

そういう自分も中国在住。
157名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:37:12 ID:O0f/+Nt/0
>>151
ワクチンには鳥インフルエンザ起源のH3N2とH1N1が入ってるので
H5N1と少しだが共通してる遺伝子があるらしい。
それが効果あるんじゃないかとの説がある。
158名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:02:50 ID:afiU1sA+O
人から人へ感染の新型なら、今週中に上海パニックになる筈
来週から各国の医療機関が動き出したら覚悟したほうがイイかも
159名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:28:30 ID:3Q0lwt0Y0
やはり、今のマスコミ総動員してのインフルエンザ報道はおかしい。

ぜったい、通常のAソ連型じゃなくて新型が中国内で
流行しつつあることに対する対策の一環とみた。
もうだめだ。
160名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:06:30 ID:FV8B3Fuw0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
161名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:10:32 ID:syTX/B4n0
一般人がどこまで知っているのか気になって仕方がない
162名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:15:46 ID:VguF+nIj0
続報がないのが、あやしい・・・
SARSの時と一緒で、後だしで実は・・・なんてことないだろうな。
何でもありだからな、大運動会どころじゃないんじゃねーの?
163名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:20:03 ID:wmstaqY90
>>159
そう?そんなにおかしい?
北海道で流行ったからというニュースが昨日から。
その前にそんなニュースやってた?
164名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:30:06 ID:jefbAMD50
これがパンデミックだとしたら・・・。
笑い事じゃないぞ。
大量虐殺の完成といわれた第一次世界大戦よりも、
パンデミックであるスペイン風邪で死んだ人間のほうが多いんだぞ。
165名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:05:09 ID:b5hMfoVe0
>>164
もう書かれていたか。
毛沢東「半分死んでもまだ五億w」
166名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:07:27 ID:PlbuWi2L0
北京オリンピックで急速に世界中に蔓延
167名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:26:53 ID:xKxIexjl0
>>166
その前に春節祭で、大陸民族大移動があるよ・・・。
まじ怖い。情報も全くでてこないし。
168名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:44:42 ID:7cXnilCl0
avian fluかー。とうとう始まるのかな。
これ、じいさんばあさんは死なないんだよ。
免疫機能が暴走して死ぬんで、20代〜30代の致死率に限っては、前回の
スペイン風邪の時でも9割なんだ。

うちの会社は現地法人の幹部に引き上げ禁止命令出したよ。
「殉職した場合は家族の面倒は見るから」だってさ。
169名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:01:11 ID:6sFsjyHZ0
人-人感染型が現れたら

予防効果があるとされる食品や栄養剤、健康法などの商売が大繁盛
インフルエンザに効くモーツァルトなど、一見関係無さそうな物まで予防効果を謳う製品が登場

一家全員マスク着用。高機能マスクがバカ売れ。ガスマスクを日常的に用いる人も

ちょっとした風邪で「鳥インフル?」と病院へ駆け込む人が急増
本当に鳥インフルになった人が長い待ち時間の間に次々に倒れる。

鳥インフル患者を出した家は村八分。だれも付き合ってはくれない。
170名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:11:31 ID:xKxIexjl0
>>169
薬害の歴史みてたら、国は何もしてくれないし
対策も後手後手なのは一目瞭然。

清潔志向で、自分しか使わないものや、身に着けるものまで
抗菌加工だったり徹底してる日本人は免疫弱い?って
寄生虫で有名な先生が言ってたな。
中国人はかえってタフな気がする。

171名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:10:47 ID:2zpN7PuA0
人から人の感染が始まったらオリンピックは間違いなく中止だな。
172名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:57:50 ID:0ejdRv11O
WHOは非常事態宣言を出すべき
173名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:34:44 ID:GKawus1JO
某サイトで新型インフルエンザ情報がなぜか遮断されているように見える。何かあるな、情報統制か、パニック抑止か!
174名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:47:06 ID:wjTa9DFP0
マレーシア政府はなにやってるの
自分たちでワクチン作ると言い
ウイルスの国外の研究機関に
提供することを拒否したのに
早く作れよ
175名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:53:39 ID:GKawus1JO
このスレ自身あんまし伸びないナア、仮りに今回はスルーだとしてももう少しみんな危機感持てよ!
それにしても あれから新たな情報入って来ないナア、なんかヤバくネエ
176名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:25:04 ID:tM7PR7ys0
WHOに既に中国よりヒト感染報告あり。
177名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:35:40 ID:GJUWQWzM0
中国で17人死亡ということは17万人は死んでいるな
178名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:04:15 ID:GKawus1JO
>>176さん
もし、さしさわりなかったら情報ソースきぼんぬ。
179名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:45:31 ID:rx7Q4NxB0
>>178
釣りに引っかかるなよ。
でも人型インフルエンザウイルスに遺伝子が変化しつつあるので
新型インフルエンザ対策はしておいたほうがいい。
180名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:52:56 ID:rx7Q4NxB0
新型インフルエンザ対策でこれだけは読んでおけ。

個人および一般家庭・コミュニティ・市町村
における感染対策に関するガイドライン
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/09-12.pdf

こっちはできれば読んでおけ。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/09.html
181名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:35:56 ID:8izE3SnVO
1億くらいは減らして欲しい
182名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:07:47 ID:+Ra491zAO
これって、結局どうなったんだ?
183名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:44:34 ID:1YI7D+VNO
いかに危機意識薄弱なのがわかったよ
恥意識 罪意識 危機意識 問題意識欠如な とさつを待っている豚どもは、一度地獄を見るがイイ、黙示録の世界の門口にいる認識もないんだろうな。来年2008か…
184名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:05:53 ID:0mbPCA1v0
>>182
接触者は健康、感染の兆候なし。
185名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:31:36 ID:WqmmU62+0
また、SARSの時みたいに後だしじゃないのか???
隠しきれなくなって公表した頃には、全土に蔓延とかさ。
186名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:05:46 ID:0dmGZnJZ0
今年に入って1月と3月に、
江蘇省のすぐ隣の安徽省でも新型インフルエンザに罹患した人が出ている。
ひとりは退院し、ひとりは亡くなった。
江蘇省ではトリインフルエンザ自体なかったそうだが、安徽省では出ている。
飛来したトリから感染しているのか、
変異した新型がヒト⇒ヒトでじわじわ広がっているのか?
187名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:06:55 ID:0dmGZnJZ0
ちなみに、安徽省のほうは、罹患した人に家禽類の接触は無く、
感染経路はいまだ不明、としている。
188名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:36:24 ID:Rnr2eeww0
歴史に刻まれるな。

中国カゼ

2008年に全世界で猛威をふるい人類の1割にあたる5億人が犠牲になった
H5N1型インフルエンザウイルス。現在、その亜型であるウイルスが
毎年猛威を振るっている。
189名無しさん@八周年
人→人感染する新型インフルエンザが登場したら

五輪開会前なら開催中止、開催中だったら、即時中止選手引き上げ隔離。

何か不測の事態がおこっても良いように、核搭載型のトマホークをつんだ
潜水艦は領海ギリギリで遊弋していてもらいたい