【中国】鳥インフルで1人死亡 人からの感染調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
新華社通信によると、中国江蘇省の衛生当局は2日、同省の男性(24)が鳥インフルエンザウイルス
(H5N1型)に感染して死亡したと発表した。男性はウイルスに感染した家禽(かきん)類との接触
がなかったことから、同当局は人から人への感染の可能性がなかったかどうか調査に乗り出し、
男性と接触した69人の検査を進めている。

同当局によると、男性は11月24日に発熱や悪寒の症状が現れ、同27日に肺炎と診断されて入院。
病状が悪化し12月2日に死亡、ウイルス感染が確認された。中国で鳥インフルエンザによる死者は
17人となった。

[朝日新聞]2007年12月03日18時28分
http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY200712030289.html
2名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:46:56 ID:T53XhFU90
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    
    /                   ヽ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    \                  l  < おら、ゆるせない!!
    .|    ●          /     |    \______________
     l  , , ,      /ヽ、_ノ ●     l
    ` 、      (_ノ     |、、      /
      `ー 、__   |___丿     /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
3名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:47:15 ID:1/HhqW6J0
中国\(^o^)/オワタ
4名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:47:39 ID:KVpSs8L+0
いよいよ始まる天災
5名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:48:40 ID:Ql2HxTJH0
はい、オリンピック中止。
6名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:48:43 ID:io0jixbw0
まさか…ついに始まるのか…
7名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:49:45 ID:tJFaTroa0
人→人キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━ !!!!
8名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:49:53 ID:RoTwZzAl0
鳥ゆえに、バーッド感染が広がるね
9名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:50:03 ID:Xywtog6D0
いい話だ。
ぜひ中国全土に蔓延して民族絶滅に至ってほしい。
その後は消毒のために世界各国から焦土ミサイル
でも打ち込めばOK。
10名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:51:25 ID:EjO3rLRO0
今すぐ軌道上からの核攻撃を実施すべきです大統領!
11名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:51:42 ID:9ePmrrxa0
オリンピコ中止。
日本で開催。
12名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:52:17 ID:CDkkuUjd0
桁を二つ三つ平気で捏造する国だからな
実際の被害は・・・
13名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:52:21 ID:lPzMB2N20
パンデミック((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
14名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:52:49 ID:nVSgcBXWO
一応、防疫してますってアピールしとかないと、
片っ端から焼却処分してるの疑われるしな。
15名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:53:12 ID:213kXFe/0
おいおい
やめてくれよ・・・
16(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/12/03(月) 18:53:33 ID:fJ4Wgx8G0

┐(´ー`)┌  1億人ぐらいは死ぬな。
17名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:53:50 ID:UBMpdFmx0
ついにパンデミックくるか?
18名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:54:09 ID:Sn2sM4yw0
こいつらが発表するなんて余程ヤバイのか?
19名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:54:15 ID:9+VWHFHu0
終わりの始まりである。
ジャーンジャーン
20名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:54:41 ID:l2kfMekO0
コンゴ って映画があったなぁ
21名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:54:59 ID:UTda4LIt0
5億くらい減らした方がいいかもしれない
22名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:55:08 ID:RoTwZzAl0
>>8
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   すばらしい・・・
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) < 「とり」あえずMVP!
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
23名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:55:29 ID:LWZa6vLz0
ここで中国バブルが潰れたら都市部にまで蔓延して、菌保有者が中国脱出というパターンが。
24名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:55:38 ID:MYT4hkSo0
シナのことだからすでに1万人はいるな。
25名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:56:01 ID:RM5mYSVp0
> 中国江蘇省

結構近い
26名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:56:31 ID:kZPgIgNx0
本当はエボラウィルスです。
27名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:56:36 ID:LZBN2DPY0
北京オリンピック後に世界的に大流行か
28名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:57:26 ID:/xBEkwjP0
>>22
自演イクナイ!
29名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:58:19 ID:RM5mYSVp0
30名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:58:22 ID:4nMjEUkCO
さあ来いパンデミック
31名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:58:24 ID:QBQ0tDpz0
やべーー
これはマジでやばい
32名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:58:55 ID:QvErnBKe0
こんなのすぐに日本にも入ってくるよ
来年には日本でもでると思うよ
33名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:59:12 ID:5dsqkpfwO
中華民主主義人民ウィルス培養実験共和国
34名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:59:20 ID:eIrtCb3yO
名前を「中国かぜ」に変えろよ
35名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:59:34 ID:UBMpdFmx0
>>30
日本にはこなくていいw
36名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:00:16 ID:Wu3rpSMRO
荒ぶる鷹の型!
  ミヽ     ノ彡
  ミヽ(´・ω・)彡
   ミ    彡
    ミ、、、、、彡
    (/ >_>
37名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:00:21 ID:l2kfMekO0
>>34

ソ連とか香港みたいに消滅するのかw
38名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:01:50 ID:66v7wKLK0
>>29
偏西風に乗せて、日本ばら撒き開始か!?
政財界の要人や皇室の動きに注意だな。
39名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:02:29 ID:GaIAisTsO
あれ?一人くらいは誤射じゃないの?
40名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:03:21 ID:6FhpvIuF0
ついに来たな
41名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:04:02 ID:6ryKozEY0
たかが世界規模の運動会の為に大勢の人類が病死するのか・・・
42名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:04:20 ID:n/y1DWUp0
若い奴が死んでるところが怖いな
43名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:04:47 ID:R2Ghp7CwO
[ア+]【香港】客が回る回転寿司屋が登場。話題を呼び大繁盛!【食文化】[12/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1195942911/
44名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:05:36 ID:YA/BbD000
 
男性(24)

若い奴にも致死的なんか!
 
45名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:06:32 ID:QqGwkbyb0
中国ではやったら日本にも来るんだが
危機意識がないのか?
46名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:06:54 ID:7LNuuVK80
半島を綺麗にしておくれ
47名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:07:12 ID:cqDwRY3H0
ぱんでみっくきたー
48名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:08:13 ID:cC971gsV0
まぁ若いっつっても栄養状況を考えれば日本の60代とトントンぐらい
49名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:09:08 ID:aYS+PMrq0
ナウシカの腐海って中国が発端じゃないの?
50名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:09:11 ID:Xa0x09Q+O
きたな中国

51名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:11:16 ID:oKdkMt5l0
今のうちに焼却処分しておいた方が…
52名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:11:43 ID:BTI/8Fss0
ProMED日本語訳貼っときます。
抄訳
●12-03(1203-0060)#C# 鳥インフルエンザ、ヒト(153):中国(江蘇省)
情報源: Xinhua News Agency, China View 、12月3日。
http://news.xinhuanet.com/english/2007-12/03/content_7187514.htm
中国東部の江蘇省の男性1名が、2007年12月2日に鳥インフルエンザのため死亡した
と、省保健当局が報告した。この24歳の男性は、11月24日に発熱、悪寒などの症状を
発症し、同27日の入院後に左下葉の肺炎と診断された。入院後も悪化し、12月2日に
死亡した。12月1日の江蘇省CDCが行った呼吸器検体の検査の結果、男性に感染してい
た鳥インフルエンザウイルスは、H5・N1ともに陽性であった。しかし、当局による
と、男性は死亡した家禽と接触していなかった。同2日、中国CDCも男性がH5N1型陽性
であることを確認し、保健省は男性が鳥インフルエンザに感染していると確定した。
現地当局は、この患者と濃厚接触のあった69人全てを厳格な医学監視下に置いている
が、現在まで発症しているものはいない。保健省は、WHOおよび周辺諸国に患者発生
を通知した。江蘇省動物保健当局は、これまでに、省内における鳥インフルエンザ感
染流行の発生を認めていない。
[ModCP注-本症例は、中国国内で26例目の鳥インフルエンザ患者であり、17例目の死
者となる。2007年5月30日以来の、中国国内での発生報告である。]
地図 Jiangsu province http://www.maps-of-china.com/jiangsu-s-ow.shtml

ProMED翻訳 ブログ http://promed-g.blogspot.com/
OUTBREAK ログ http://center2.umin.ac.jp/ml/archive/obkinfojapan/
厚生労働省検疫所 FORTH 感染症速報 
http://www.forth.go.jp/cgi-bin/promed/search.cgi
ProMED-mail http://www.promedmail.org/pls/promed/f?p=2400:1000
53名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:13:33 ID:e1GdRYrj0
虫国全土に蔓延なんて騒ぎになってみろ
香具師ら近隣諸国になだれ込んで・・・怖いぞ。
54名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:14:50 ID:YaPzDTpP0
日本もぼちぼち警戒宣言ださないと、広まってからじゃ遅いんじゃないか?
55名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:15:35 ID:Xywtog6D0
>>53
そこは自衛隊と在日米軍とで無差別に機銃掃射ということで…。
56名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:15:36 ID:LNtr9ObKO
もう汚い中国と、
国交を交すのも
57名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:17:01 ID:/CH6xPRjO
中国人全滅のお知らせ
58名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:18:34 ID:hENczSFh0
中共様って数年前に、国内で人感染があったら自ら国境閉鎖するって宣言してなかったっけ?
59名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:18:48 ID:Yw4mk4TqO
先日入港した軍艦で既に散布済みです、日本の方々はご安心下さい
60名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:27:08 ID:EtnD/Ri80
ttp://benjaminfulford.com/
鳥インフルエンザについて軽く載ってます
61名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:29:05 ID:XwbwStrH0
【政治】民主党46人訪中の余波受け、衆参本会議中止に…与党はカンカン[12/03]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196677692/
62名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:29:32 ID:zHatSBDC0
>この患者と濃厚接触のあった69人全てを
発展家か!
63名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:31:47 ID:bwKTv8Oi0
2007年12月以降から、黒い霧が世界中の空に広がるという予言は鳥インフルエンザのことだったのか!
64名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:32:27 ID:RzAZxWQyO




アンゴルモア大王が空気中を漂うだろう



しばらくして、


マルス(日本)が


特効薬を開発するだろう



65名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:33:53 ID:XNLZ217u0
終わりだ。人類もう終わりだ。

しかし喜べ財務省。
医療費も年金も一気に減るぞ。
抵抗力の無い高齢者は、いっきに減るぞ。
葬儀屋で上場して株買える会社あったら買っとけ。
1年間だけだが、無茶苦茶な利益がでるぞ。
66名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:39:34 ID:HTRoAT0h0
中国からの密航者が九州あたりに入ってきててもおかしくはない。
67名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:44:27 ID:F3ugaAo60



中国=汚物



68名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:45:35 ID:xqO2JgYO0
オリンピック大丈夫か?w
69名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:47:40 ID:6Jz/FYLgO
それも起源は韓国ニダ!!!!
70名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:48:44 ID:eg3NiRk70
ここ最近、毎年鳥インフルエンザの脅威が言われてるけど
これって永遠に収束することはないの?
なら何年後かに人類全滅するんじゃないか?

でもスペインかぜとかってもうないよな
解決する術はないの?
71名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:49:21 ID:GOteoHr/0

中国が公式に 「1人死亡」 と発表したということは、
すでに100人は死んでるな。
72名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:49:42 ID:5aEudR1K0
祝、北京オリンピック中止!

まだ早いかw
73名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:53:30 ID:RzAZxWQyO




○○○○年、


アンゴルモア大王が空気中を漂うだろう…
(空から降ってくる)




しばらくして、
マルス(日本)が
特効薬を開発するだろう



74名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:53:39 ID:UwmQowYu0
>>70
>でもスペインかぜとかってもうないよな

そう!

感染すれば全員死亡と言う訳じゃいし
徐々に免疫を獲得して 死亡・重症化の割合が減っていって
その後は 普通のインフルエンザとして共存するのです 
75名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:54:05 ID:jnEAa7Hy0
>>70
小規模の流行で留まっている間に、ワクチン行き渡らせる作戦とか?
76名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:58:09 ID:Gt5GTJ3T0
>>21 ← とりあえず 1/5億 決定
77名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:02:38 ID:WqDOEZPv0
WHOはもうパンデミックアラートを3→4に移行(人から人へ)にすべきだよな。

中国様の発表を待ってたら、

「オリンピックで感染爆発」

なんて洒落にならん結果になるぞ。
78名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:05:20 ID:BTI/8Fss0
>>70
インフルエンザの人への影響をなくしても、今度は別のウイルスが入ってくる。
新型インフルエンザ自体は100年に2-3回は起きてる。
人にできるのは対策計画を立て、食糧や日用品を備蓄して新型インフルエンザに備えることだけ。
79名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:06:16 ID:jn01P++t0
半島経由で渡ってくる汚感
80名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:07:29 ID:RrIC+Fus0
オールチャイナフリー
中国のものいや三国のもの全ていれてはならない
世界的にやらんとマジで滅亡するぞ
81名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:07:59 ID:9Kh4NFHC0
中国当局の発表で1人ってことは、実際は100万人くらい死んでるんだろう
82名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:08:42 ID:jnEAa7Hy0
中華オリンピック恐えぇ。
83名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:09:00 ID:cC971gsV0
>>71
戸籍にのってない人間含めたら1000人以上は死んでるな
84名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:38:44 ID:LesdS2Ro0
鳥インフルエンザ 人→人 がついに来たかも試練。

中国鳥インフルで1人死亡 人からの感染調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196675197/

江蘇省って地図で見て見ると上海のすぐ北。
85名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:39:28 ID:cqDwRY3H0
上海に来たらもうアウトやね
86名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:52:45 ID:hsIvltAa0
87名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:58:54 ID:NP4bp0gJ0
数年前、実家の近所の人が中国旅行から帰って10日くらいで肺炎で死んだってのを聞いたけど
話題になっていないだけで、そんな人日本中にたくさんいるんだろうなぁ。
88名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:30:13 ID:xdpjbIE70
パンダが死滅するかもしれん。

子パンダの疎開をしよう。
10匹くらいかわいいのをぜひ名古屋の
東山動物園に。
89名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:33:31 ID:w87tKsFW0
復活の日も近いな
90名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:09:58 ID:H38xUooB0
>>14
焼却処分?輸出してるに決まってるだろ
91名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:46:20 ID:PJ8qTmMJ0
China Hazard Lv∞
92名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:49:29 ID:Y/eOa5ZG0
何であの国はいつまでたったも改善するって事をしないんだ?
93名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:51:08 ID:VKIoiqcm0
中国人がそう(人間間感染疑われる)言うなら、そうなんだろう
94婆 ◆HKZsYRUkck :2007/12/03(月) 23:09:44 ID:4f6GyJgP0
>>89
ああ 復活の前に 死があるね

   って、ボードレールだっけか?
95名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:09:48 ID:M7Yugmbp0
鳥食って感染?
鳥と濃厚接触して感染?
96婆 ◆HKZsYRUkck :2007/12/03(月) 23:22:22 ID:4f6GyJgP0
>>95
>>1

>男性はウイルスに感染した家禽(かきん)類との接触がなかった
>ことから、同当局は人から人への感染の可能性がなかったかどうか
>調査に乗り出し、男性と接触した69人の検査を進めている。

つか、「接触」の程度はようわからんが、69人も友達がいるのかこいつw
俺がここ一週間で会話した人数って10人くらいな気がする orz
97名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:47:35 ID:66v7wKLK0
>>96
俺なんて、仕事関係と家族以外なら、表に住んでいる、小二(♀)と小一(♂)だけだぜ!!
98名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:46:25 ID:qUQ1TGEx0
age
99名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:15:47 ID:cz0tEdGy0
いままでの発生って内陸地域が多かったのに、いつのまにって感じだな
100名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 05:07:07 ID:ZP/EbHx40
<北京五輪>世界保健機関が警鐘、大気汚染で観客が危険に!BBCが報道―北京市
http://www.recordchina.co.jp/group/g10644.html
   
2007年8月19日。イギリスのテレビ局BBCが制作した番組の中で、世界保健機関(WHO)の
専門家は、北京市の大気汚染は程度が非常に深刻なため、五輪観客が短期間北京市に
滞在するだけでも健康に影響が出る可能性がある、と警告した。

世界で大気汚染が最も深刻な20都市のうち、16は中国の都市である。BBCの番組中でこの
専門家は、喘息、心臓病の病歴を持つ人で北京五輪観戦を計画している人は、空気中の
微小な粉塵で病気が再発する可能性が高いため十分に注意する必要があると語った。また、
五輪参加予定のいくつかの国の選手団は、選手たちが汚染された空気にさらされる時間が
できるだけ短くてすむよう、北京入りを予定より遅らせたい意向をすでに明らかにしているとも
話した。

北京市は五輪開催に向け、排気ガスを減らすため市内の交通を規制し、工場を市外に移動
させるなど、問題解決のため多額の費用の伴う計画を実行してきた。しかし、仮に北京市内
の排気ガスを減少させることに成功したとしても、近隣の都市の汚染された空気が引き続き
市内に影響を及ぼすことが確実である。このため、WHOの専門家らは、残された12か月の
間に北京市の空気の質を劇的に回復させることは難しいであろうという見方を示している。
101名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 05:14:22 ID:AwQ6eaWA0
いいからチャソは氏ねよ。
102名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 05:23:57 ID:bpQJ5T7d0



北京五輪が開かれるのに備えて、大量の「北京ダック」を用意してみなさまをお待ちしてます。




103名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 08:04:16 ID:PS+OdGF70
もう、すでに復活の日をしらない世代になったのか?

いい映画だったなあ。
104名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 08:17:14 ID:Z0hhvtUg0
火星の殺人者、MMシリーズ。
105名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 09:09:36 ID:ugBx1OKh0
>>103
小説も間違いなしの名作。
106名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 10:26:50 ID:YUmY668nO
これは・・・トップニュースにならないとおかしいだろ
107名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 10:52:35 ID:+sS/BtgUO
続報はないの?

隠蔽?
108名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 11:12:10 ID:AgUqgqYv0
ミス・ワールドに中国代表の張さん
【三亜(中国)1日AFP=時事】今年のミス・ワールド世界大会は1日、中国南
部・海南島の三亜で開かれ、地元中国代表の張梓琳さん(23)がミスに選ば
れた。2位はアンゴラ代表のミカエラ・レイスさん(18)、3位はメキシコ代
表のカロリナ・モラン・ゴルディージョさん(19)だった。
 各国代表の中から張さんがミス・ワールドに選ばれると、会場からは割れ
んばかりの拍手と歓声が上がった。張さんは182センチの長身。北京で秘書
として働いており、100メートル・ハードルや走り高跳びが好きなスポーツウ
ーマンだ。張さんは審査で、もしミスに選ばれたら北京五輪とミス・ワールド
の組織とのつなぎの役割を果たしたいと語っていた。
 各国代表106人がまず16人に絞られ、そのうちの5人が最終審査に進んだ。
下馬評の高かったドミニカ共和国代表は最終の5人に選ばれなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071202-00000033-jij-ent
写真
http://www.tianya.cn/new/TechForum/Content.asp?idWriter=0&Key=0&idItem=213&idArticle=978
動画
http://tw.youtube.com/watch?v=6tSgx5DvGGc
http://tw.youtube.com/watch?v=9tTNe-B72pA
109名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 12:38:25 ID:5uXjHVcg0
110佐賀ばい:2007/12/04(火) 12:39:22 ID:m/Yrv7xd0
シックスナインなのね
111名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 12:57:17 ID:af5iwvYD0
ついに、ついに警告されている事態が来るのか
112名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 13:06:41 ID:5MI/luNq0
シックスナインなのね


111 :名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 12:57:17 ID:af5iwvYD0
ついに、ついに警告されている事態が来るのか
113名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 16:44:23 ID:HeClawAW0
中国だけにはやるならいいんだけど、そうなると絶対に日本にくるからね
114名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 17:58:57 ID:ViYD0usY0
いよいよ来るのか。

平成の大病疫・・・
115名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:11:00 ID:rTJaS2ghO
街も人も汚い中国
116名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:18:08 ID:zkE5HtND0
でも100人や1000人死んでも何てこと無いよね
なんたって1億死んでもまだ12億の国だから

とりあえず日本政府は中国人の入国を禁止しろ
117名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:19:29 ID:WCZbsBcdO
アカビ「中国の鳥インフルエンザはきれいな鳥インフルエンザ」
118名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:20:53 ID:WhQnmNKy0
前代未聞のオリンピックが開幕。
アスリートが全員感染。
119名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:22:40 ID:HOJ5trY40
感染経路がよくわからないのだけど鶏肉は食ってもいいのか
120名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:23:41 ID:2SWf+XF20
マスコミに洗脳されたアンチタミフルな人は、タミフル使うなよ。寝て直せ。
121名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:25:55 ID:GZYzDvEW0
いつから
「インフルエンザ」を「インフル」なんて省略するルールができたの?
英語の「flu」の日本語読みだったらわかるけど
ひょっとして、マスコミって新しい言葉を決められる強大な権力を与えられてる?
122名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:29:12 ID:oxPIij7g0
>>121
俺の知る限りでは、Yahooトップの見出し
そんときは違和感を覚えながらも、文字数制限あるし
まぁ何とか分かるしいいかと思ったけど、今じゃメタボみたいな状態だね

個人的にはインフル言うなといいたい
123名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:35:51 ID:6DOaSn3W0
やばいな、とうとう始まったか。
鳥インフルの別名は鳥ペスト。中国の人口が半減するかもな。
124名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 22:37:32 ID:LzHtOL1x0
中国オワタとかオリンピック中止とか喜んでいるやつはアホか。
国境で感染が止まるわけないだろう。
125名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:21:51 ID:PrCDOZOW0
江蘇省から書き込んでいる俺はどうすれバインダー!
ちょっと風邪気味だし・・・
ま、来週帰国だからいいか!
126名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:32:08 ID:8Cu4Ifpj0
>>125
帰国の前に、ちゃんと診察を受けてくださいね。
でないと、大迷惑ですよ。
127名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 00:04:54 ID:ReSLP0o20
>>85
上海か香港が爆発的感染の輸出港だろうね。
128名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 02:57:35 ID:pofrKtH80
(`ハ´)「オリンピックはやるアル。やらないと国がぶっ潰れるアル。」
129名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 03:19:42 ID:0y2/upVjO
>>119
今の所インフルエンザウイルスは熱に弱いから、加熱した鶏肉なら問題無し
130名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 04:24:12 ID:/QcDFppXO
医者に治療受けて60〜70%の死亡率。
制度の整っていない国だと何処まで死亡率が上がるか分からない。
現代だと三日あれば世界の何処にでも行ける。
空気感染するプチエボラが目の前を漂っているかも…
131名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 04:28:07 ID:d+LYDE3F0
とうとう人から人へと感染する能力を身につけたか。。。
132名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 05:11:01 ID:zy6Xee100
<北京五輪>世界保健機関が警鐘、大気汚染で観客が危険に!BBCが報道―北京市
http://www.recordchina.co.jp/group/g10644.html
   
2007年8月19日。イギリスのテレビ局BBCが制作した番組の中で、世界保健機関(WHO)の
専門家は、北京市の大気汚染は程度が非常に深刻なため、五輪観客が短期間北京市に
滞在するだけでも健康に影響が出る可能性がある、と警告した。

世界で大気汚染が最も深刻な20都市のうち、16は中国の都市である。BBCの番組中でこの
専門家は、喘息、心臓病の病歴を持つ人で北京五輪観戦を計画している人は、空気中の
微小な粉塵で病気が再発する可能性が高いため十分に注意する必要があると語った。また、
五輪参加予定のいくつかの国の選手団は、選手たちが汚染された空気にさらされる時間が
できるだけ短くてすむよう、北京入りを予定より遅らせたい意向をすでに明らかにしているとも
話した。

北京市は五輪開催に向け、排気ガスを減らすため市内の交通を規制し、工場を市外に移動
させるなど、問題解決のため多額の費用の伴う計画を実行してきた。しかし、仮に北京市内
の排気ガスを減少させることに成功したとしても、近隣の都市の汚染された空気が引き続き
市内に影響を及ぼすことが確実である。このため、WHOの専門家らは、残された12か月の
間に北京市の空気の質を劇的に回復させることは難しいであろうという見方を示している。
133名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:05:22 ID:2ZIWBMG1O
マジで人型だったら、そんな悠長な話じゃ中川ショコタン
134名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:26:34 ID:PsxvvGY70
この時点で新華社通信がこの情報を出してきた、ってことは、
北京オリンピックのインフラやソフトが開催日までに完成できないことが
決定的になったとかじゃない?
135名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:29:27 ID:2ZIWBMG1O
上海って俺のお祖父さんとお祖母さん(中国娘)が出会い大恋愛した場所じゃん

まこと。
136名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:29:32 ID:PSfTOhEv0
さてと、久々のダイワボウ発動だな。兄弟。
137名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:32:35 ID:b/taW5XbO
ここらへんで中国の人口が一気に10分の1くらいにならないかな?
でもすぐ増えそうだけど
138名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:38:42 ID:2ZIWBMG1O
インドネシア辺りを発生源と仮想して対処考えていたが…中国の上海辺りだと 検疫大変ダア、マジで鎖国か中国と国交断絶真剣に考えろよ!
139名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:44:21 ID:kc5FzRW00
中国ー豪州ルートの鳥が・・・タイ、べトナム、カンボジア、インドネシネヤ

うまーうしーぶたーとりーひとーくじらーいるかーしゃちーあざらしーしろくまーぺんぎんーひと
140名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:45:38 ID:2ZIWBMG1O
ノロとエボラと人型インフルエンザのトリプルパンチな今年の冬かな
141名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:48:42 ID:kc5FzRW00
冬に流行るのはとりのせい
フルーツコウモリがエボラとトリインフルを同時に持てば・・・トリエボラインフル
142名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:51:15 ID:G9VYvT3VO
>>1
マジで北京オリンピックとかやっている場合じゃねえだろ?
オリンピック選手可哀想だ
クリスマスは鶏が食えないからシラケそうだ!
143名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:53:32 ID:4xsoLqEh0
SARSの時、中国は思いっきり隠蔽しやがりましたからねぇ。
ホントにこの人数?一桁少ないんじゃねぇの?

何でも、今年のインエンザはH5N1でないにせよニュータイプのようだし。
ワクチン今のうちに打ってこよう・・・
144名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:55:32 ID:/QcDFppXO
>>142
でも今の首相はフフンなんだよね…
145名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 06:55:35 ID:2ZIWBMG1O
ケンタッキーヤバイ。
中国上海辺りだと…

今のところ悪魔で疑惑なんだろ?

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/j/wsea.cgi?RFLG=4314010010&W-NIPS=9980525479
146名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 07:10:03 ID:JR6UYe8BO
インフルエンザをインフレって略す人いるよね?ていうかウチのバカ社長の事なんだけど。
147名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:10:18 ID:2ZIWBMG1O
多分しばらく隠蔽される気がする、
ノロでカキがダメージだったから今懸命にアピしてますし、
新型インフルエンザって確定しない限り隠蔽される気がする。
148名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:41:14 ID:kQELSbnTO
東京に中国の軍事的なが船きてたよな
149名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:51:36 ID:Zv+Ecs5r0
>>146
いねえな 俺の周りでは
英語だと新聞の見出しでも 'Flu' だけどな 略しすぎ
150名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 09:07:38 ID:/QcDFppXO
>>148
「艦」で板検索したらスレタイだけでorz
151名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:04:44 ID:n1vJXHf20
どうも最近のA香港に対する、異常な手洗いや予防接種を勧める
報道みてると、たぶん、これ、

本当のパンデミックのような気がしてきた。

マスコミを誘導して、すこしでも抵抗つけようとワクチン勧めてる?
でも、ほとんど効かないはずだよな。
もしかして、今年のワクチンには隠れてH5に対するものも少し入れてある?
152名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:13:13 ID:n1vJXHf20
>>151 A香港→Aソ連 間違えた。
153名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:26:27 ID:G9VYvT3VO
>>145
おい!
人類滅亡がするからと、ロシアの宗教団体が洞窟に隠れた。のは、>>1のことが関係していたのかも知れない。
どこのスレか忘れたが………
154名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:38:02 ID:2ZIWBMG1O
今検索した。マジでヤバイ気がする
155名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:39:41 ID:5kHMbNBu0
北京オリンピックで想定される最悪のシナリオとは? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111848531
>偽チケットが出回る。(想定範囲内)
>
>デタラメ観戦ツアーで泣かされる日本人観客が後を絶たない。(既知事項)
>
>気に入らない国が優勝すると、違う国歌をわざと間違えて流す。(他の五輪大会でもあったので、驚くことに非ず)
>
>水、電力、交通など都市の供給限度を上回り、深刻な状況に陥る。
>
>チケットを持たない現地人が競技場へ強行突破しようとし、警備員と衝突、暴動となり競技が中止となる。
>
>鳥インフルエンザ、もしくは未知の伝染病が流行、全国のマスコミ各位に感染し、世界的流行を促す。
>
>国内で異民族の独立紛争が勃発、おひらきになる。

多分上から3つぐらいは確実に起こりそうな予感。
156名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:53:01 ID:3npgA5X50
去年の冬も、江蘇や四川や広東の
市街地で鳥インフルエンザで人がぽつぽつしんでた。
でも感染拡大にはならなかった。それは、鳥→人だったから?

この人は、ほんとうに人→人で死んだのかな……。

SARS並の感染力があったら、
北京みたいな建物全体での空調が行き届いてる都市は、
この冬が相当ヤバイと思う。まじやばい。

そういう自分も中国在住。
157名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:37:12 ID:O0f/+Nt/0
>>151
ワクチンには鳥インフルエンザ起源のH3N2とH1N1が入ってるので
H5N1と少しだが共通してる遺伝子があるらしい。
それが効果あるんじゃないかとの説がある。
158名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:02:50 ID:afiU1sA+O
人から人へ感染の新型なら、今週中に上海パニックになる筈
来週から各国の医療機関が動き出したら覚悟したほうがイイかも
159名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:28:30 ID:3Q0lwt0Y0
やはり、今のマスコミ総動員してのインフルエンザ報道はおかしい。

ぜったい、通常のAソ連型じゃなくて新型が中国内で
流行しつつあることに対する対策の一環とみた。
もうだめだ。
160名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:06:30 ID:FV8B3Fuw0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
161名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:10:32 ID:syTX/B4n0
一般人がどこまで知っているのか気になって仕方がない
162名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:15:46 ID:VguF+nIj0
続報がないのが、あやしい・・・
SARSの時と一緒で、後だしで実は・・・なんてことないだろうな。
何でもありだからな、大運動会どころじゃないんじゃねーの?
163名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:20:03 ID:wmstaqY90
>>159
そう?そんなにおかしい?
北海道で流行ったからというニュースが昨日から。
その前にそんなニュースやってた?
164名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:30:06 ID:jefbAMD50
これがパンデミックだとしたら・・・。
笑い事じゃないぞ。
大量虐殺の完成といわれた第一次世界大戦よりも、
パンデミックであるスペイン風邪で死んだ人間のほうが多いんだぞ。
165名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:05:09 ID:b5hMfoVe0
>>164
もう書かれていたか。
毛沢東「半分死んでもまだ五億w」
166名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:07:27 ID:PlbuWi2L0
北京オリンピックで急速に世界中に蔓延
167名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:26:53 ID:xKxIexjl0
>>166
その前に春節祭で、大陸民族大移動があるよ・・・。
まじ怖い。情報も全くでてこないし。
168名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:44:42 ID:7cXnilCl0
avian fluかー。とうとう始まるのかな。
これ、じいさんばあさんは死なないんだよ。
免疫機能が暴走して死ぬんで、20代〜30代の致死率に限っては、前回の
スペイン風邪の時でも9割なんだ。

うちの会社は現地法人の幹部に引き上げ禁止命令出したよ。
「殉職した場合は家族の面倒は見るから」だってさ。
169名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:01:11 ID:6sFsjyHZ0
人-人感染型が現れたら

予防効果があるとされる食品や栄養剤、健康法などの商売が大繁盛
インフルエンザに効くモーツァルトなど、一見関係無さそうな物まで予防効果を謳う製品が登場

一家全員マスク着用。高機能マスクがバカ売れ。ガスマスクを日常的に用いる人も

ちょっとした風邪で「鳥インフル?」と病院へ駆け込む人が急増
本当に鳥インフルになった人が長い待ち時間の間に次々に倒れる。

鳥インフル患者を出した家は村八分。だれも付き合ってはくれない。
170名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:11:31 ID:xKxIexjl0
>>169
薬害の歴史みてたら、国は何もしてくれないし
対策も後手後手なのは一目瞭然。

清潔志向で、自分しか使わないものや、身に着けるものまで
抗菌加工だったり徹底してる日本人は免疫弱い?って
寄生虫で有名な先生が言ってたな。
中国人はかえってタフな気がする。

171名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:10:47 ID:2zpN7PuA0
人から人の感染が始まったらオリンピックは間違いなく中止だな。
172名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:57:50 ID:0ejdRv11O
WHOは非常事態宣言を出すべき
173名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:34:44 ID:GKawus1JO
某サイトで新型インフルエンザ情報がなぜか遮断されているように見える。何かあるな、情報統制か、パニック抑止か!
174名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:47:06 ID:wjTa9DFP0
マレーシア政府はなにやってるの
自分たちでワクチン作ると言い
ウイルスの国外の研究機関に
提供することを拒否したのに
早く作れよ
175名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:53:39 ID:GKawus1JO
このスレ自身あんまし伸びないナア、仮りに今回はスルーだとしてももう少しみんな危機感持てよ!
それにしても あれから新たな情報入って来ないナア、なんかヤバくネエ
176名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:25:04 ID:tM7PR7ys0
WHOに既に中国よりヒト感染報告あり。
177名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:35:40 ID:GJUWQWzM0
中国で17人死亡ということは17万人は死んでいるな
178名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:04:15 ID:GKawus1JO
>>176さん
もし、さしさわりなかったら情報ソースきぼんぬ。
179名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:45:31 ID:rx7Q4NxB0
>>178
釣りに引っかかるなよ。
でも人型インフルエンザウイルスに遺伝子が変化しつつあるので
新型インフルエンザ対策はしておいたほうがいい。
180名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:52:56 ID:rx7Q4NxB0
新型インフルエンザ対策でこれだけは読んでおけ。

個人および一般家庭・コミュニティ・市町村
における感染対策に関するガイドライン
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/09-12.pdf

こっちはできれば読んでおけ。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/09.html
181名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:35:56 ID:8izE3SnVO
1億くらいは減らして欲しい
182名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:07:47 ID:+Ra491zAO
これって、結局どうなったんだ?
183名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:44:34 ID:1YI7D+VNO
いかに危機意識薄弱なのがわかったよ
恥意識 罪意識 危機意識 問題意識欠如な とさつを待っている豚どもは、一度地獄を見るがイイ、黙示録の世界の門口にいる認識もないんだろうな。来年2008か…
184名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:05:53 ID:0mbPCA1v0
>>182
接触者は健康、感染の兆候なし。
185名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:31:36 ID:WqmmU62+0
また、SARSの時みたいに後だしじゃないのか???
隠しきれなくなって公表した頃には、全土に蔓延とかさ。
186名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:05:46 ID:0dmGZnJZ0
今年に入って1月と3月に、
江蘇省のすぐ隣の安徽省でも新型インフルエンザに罹患した人が出ている。
ひとりは退院し、ひとりは亡くなった。
江蘇省ではトリインフルエンザ自体なかったそうだが、安徽省では出ている。
飛来したトリから感染しているのか、
変異した新型がヒト⇒ヒトでじわじわ広がっているのか?
187名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:06:55 ID:0dmGZnJZ0
ちなみに、安徽省のほうは、罹患した人に家禽類の接触は無く、
感染経路はいまだ不明、としている。
188名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:36:24 ID:Rnr2eeww0
歴史に刻まれるな。

中国カゼ

2008年に全世界で猛威をふるい人類の1割にあたる5億人が犠牲になった
H5N1型インフルエンザウイルス。現在、その亜型であるウイルスが
毎年猛威を振るっている。
189名無しさん@八周年
人→人感染する新型インフルエンザが登場したら

五輪開会前なら開催中止、開催中だったら、即時中止選手引き上げ隔離。

何か不測の事態がおこっても良いように、核搭載型のトマホークをつんだ
潜水艦は領海ギリギリで遊弋していてもらいたい