【長野】仮通夜の線香・ろうそくが火元? 民家火災で3人の遺体発見−塩尻市

このエントリーをはてなブックマークに追加
249名無しさん@八周年
>>247 小曽部らしい。

百姓の金持ち集落だわw

しかし違う意味の火葬カワイソス

250名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:04:55 ID:kzCfgcTm0
>>196
それを言い出したら葬式すら必要なくなるでしょう。
結局は気持ちの問題だよ。
251名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:06:02 ID:Ka7dUmeh0
>>249
でも原口あたりはry
252名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:12:23 ID:6xfd5S5N0
まあ火葬まで一気に(ry

しかしこれからの時期は空気が乾燥しているから火の取り扱いは注意が要るねえ。
253名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:23:20 ID:cW3B1Ed90
>>234
0時半にじいちゃんの遺体が戻ってくる
3時頃に、58歳のトーちゃんがバーちゃんに「交代しようか」と申し出るが
バーちゃんが「いいよ」と断る
3時45分出火

トーちゃんは仮眠取りに寝室に戻ったのか
遺体の安置してある部屋に身内って集まらないもんなのかね
うちの時は座敷で雑魚寝みたいにしてたけど
254名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 20:29:08 ID:O+I85kSL0
>>253
朝テレビでやってたけど
ろうそくの番をしてたおばあさん以外は
おのおのの部屋に戻って寝てたようだ
夫婦と長男は2階、長女は1階
で、出火に気づいた長男は、窓から降りて
お姉ちゃんだけ必死で助けて、消火活動してたんだってさ
255名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 22:10:50 ID:l6MfOM3u0
出産したのは次女だよ
長女は独身
256名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 22:13:41 ID:l6MfOM3u0
 ↑
>>233>>248
257名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 01:40:08 ID:4kSMRicUO
>>251 おま リアル地元だな? www

俺は..(完)