【社会】 「おでんは加熱するから…」 ローソン、おでんに期限切れ食材使用…大阪の1店舗で

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:44:18 ID:/X25B2kn0
i
953名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:44:38 ID:GdQ5l47+0
a
954名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:44:47 ID:hM3TOl780
>>939
調理するに決まってんだろw
素材としてそのままのものって意味だ
ま、カキなんかだと家の前の海岸で取って
そのまま海水でちょろと洗って食ってたけど
955名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:45:04 ID:ruQcf/Mj0
>>935
あとは保存料 腸でぐぐってみれば俺が言ってる意味わかるかもよ

956名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:45:11 ID:63rwOmrX0
>>909
名前でなく住所のときは?
957名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:45:41 ID:0O6yDxVj0
40以上の少年はいまさら何やってもむだです、諦めましょう。(俺もだけど)
958名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:45:49 ID:FHRaxY98O
店の良し悪しはおでんを見て判断出来る。
買わないけどw
959名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:45:56 ID:xSYyI6Q50
>>934
そんなくだらないことを気にする暇があったら食生活を気をつけたり運動したりした方がいいだろ。
960名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:46:50 ID:4uKEMOgT0
>>954
川魚かと思った
海栗はいいけど牡蠣は危ない気がするが
961名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:47:02 ID:5GZAu/Wc0
>>956
セブンなら店名の場合は直営店です。
962名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:47:06 ID:GdQ5l47+0
963名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:47:06 ID:/X25B2kn0
964名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:47:06 ID:KfSubjBd0
965名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:47:17 ID:LI/K3vm30

ザ・アールの奥谷禮子社長(ローソン取締役)、「過労死は自己管理の問題」

http://blog.goo.ne.jp/keitaro-/e/de76e61c1009bfbab9f2dc791aaa78aa
966名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:47:21 ID:KrtZmDfO0
ローソン以外でも余裕でやってるのに…
臭いと見た目さえ大丈夫ならば売り続けたなぁ。
販売時間過ぎても売り続けた中華まんはほんのり酸っぱい臭いが…
967名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:47:35 ID:QM9oAoYX0
(今の日本の)食の安全リスク以上に、もっと対処しなければいけないレベルのリスクは
いくらでもあるのに。
968名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:48:25 ID:6wDf3aOF0
>>959
ご高説ごもっともなんですがね、運動はしてるが自炊とかする暇ないし。
不安なものを不安といって、何か都合が悪いの?
969名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:48:34 ID:khD8fbRu0
>>934
保存料てんこもりにしようがなにしようが消費期限をのばすとかできねえよ
消費期限と賞味期限くらい区別しろ
970名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:48:58 ID:SJ6bQmiW0
コンビニのおでんって一度も買ったことないや
971名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:49:16 ID:DMoRbH7P0
一流企業でもこんなことしてるんだから
そこいらの定食屋や中華料理屋に行く人は覚悟してるんだろうね
972名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:49:41 ID:Szy2wHk80
超味おでん!よく滲み込んでます。
973名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:49:52 ID:KsyJ4TvX0
>>854
確かに創業から継ぎ足して〜て考えてみるとかなりヤバイなw
コンビニおでんの加熱はやばくてラーメン汁の加熱は熟年の味とか
国民アホすぎだな。
974名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:50:35 ID:btK8KhQU0
>>971
そういうことですよ。おでん屋さんに期限はありませんよ。
975名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:51:02 ID:avetA8Aj0
コンビニのフタ無しおでんなんか食わねーよw
消費期限とかの問題でなく、もともと不衛生だろ
976名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:51:45 ID:4uKEMOgT0
>>971
祭りの出店はやばいぞ
977名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:51:46 ID:ruQcf/Mj0
>>969
ある種の保存料はチーズとかが1ヶ月たってもカビ無いw
978名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:51:49 ID:+cNbokZF0
>>966
こないだセブン○レブンでほんのり薄茶になったあんまん売られたんだが
それって・・・
979名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:51:49 ID:nF/YOQFVO
別にいいんじゃね?

むしろ二ヶ月くらい煮込んだ大根食べてーわ
980名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:52:19 ID:QzGSqrBX0
コンビニのおでんに
虫や髪の毛が入っているのは
もはや常識
981名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:52:33 ID:NInM81Y80
5秒以内なら、菌がつかないんだってヴぁ!
982名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:53:23 ID:CzsZAoXhO
コンビニおでんなんてツバだのフケだの虫だのが満載だろ
983名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:53:31 ID:71cSdIul0
>>971
>そこいらの定食屋や中華料理屋に行く人は覚悟してるんだろうね

街の定食屋のほーが安心だと思うよ。
個人店とか規模の小さな店とかな。
オーナー次第だけど小さな店の方が管理しやすい。
984名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:53:50 ID:m5MUzaT/O
こんなニュース出された後は、ローソンはおでんの販売自粛すべきなのに。
まだ平然と平気な顔で売ってやがる神経が、理解出来ません。

本部の偉い人は、誰も気にしないのかね?
985名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:53:53 ID:QM9oAoYX0
結局こんぐらいいいだろが多数派だったなこのスレは。
世の中はさらに厳しいほうにいくのだろうが
986名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:54:09 ID:ruQcf/Mj0
>>981
家は3秒だったぜ!


>>982
それやりすぎるとアメリカみたいに寿司はビニール手袋しないと握っちゃだめとかになる
987名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:54:40 ID:qMZMoECL0
ローソンはおでんの食材だけじゃなく
弁当も消費期限切れを並べていい
988名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:55:03 ID:twcRkhjV0
「火をとおせば期限切れも大丈夫」って、うちのおかんと言ってること同じ。





それを食べさせられてるが、確かに腹をこわしたことはない。
989名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:55:04 ID:avetA8Aj0
からあげくんも高温の油で処理しているのでおk?
990名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:55:15 ID:YKL0nB3m0
深夜と昼におでんのつゆとか入れ替えてるけど
入れ替えてから1時間後ぐらいなら衛生的にそこまで問題ないし
味もいい感じ
991名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:55:24 ID:t44i/e960
さて、他社がどうするか
992名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:55:28 ID:mB0oDBOQ0
廃棄するのタダでくれないなら半額で売ってくれ
993名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:55:54 ID:6wDf3aOF0
>>971

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |    一流 J企業
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
994名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:55:58 ID:4uKEMOgT0
どこもそうなんだが、金を触った手で商品を持ってほしくない
995名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:56:28 ID:g3SFqnLM0
よく商売できるな
隠さずに安く売れよ
996名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:56:42 ID:WLuVbFb9O
>>980
レジで喋ってる店員と客の唾も入っていますが?
997名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:56:58 ID:ruQcf/Mj0
>>988
母ちゃんの消費期限はにおい判定だから・・


998名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:57:16 ID:QM9oAoYX0
1000なら日本期限切れ
999名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:57:22 ID:71cSdIul0
>>989
>からあげくんも高温の油で処理しているのでおk?

気分の問題。
コンビニで焼き物・揚げ物・煮物は汚い。
1000名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:57:23 ID:liI9OfpV0
おでんつゆって

培養液だよなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。