【裁判】 女性2人殺害で無期懲役刑の鬼畜男、仮釈放中に交際女性を殺害→死刑確定へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばく太☆φ ★
★仮釈放中に殺人、死刑確定へ

・無期懲役刑を受け仮釈放中に交際していた女性を絞殺、遺体を捨てたとして、殺人と
 死体遺棄の罪に問われ、1、2審で死刑判決を受けた宇井●次被告(68)の上告審判決が
 30日、最高裁第2小法廷であった。今井功裁判長は「仮釈放から1年9カ月で似たような
 犯行に及んでいる。犯罪性には根強いものがある」として、宇井被告の上告を棄却した。
 宇井被告の死刑が確定する。

 今井裁判長は「犯行は強固な殺意に基づく執拗(しつよう)かつ冷酷なもの」と断じた。
 さらに、宇井被告は昭和55年、女性2人を殺害した殺人などの罪で無期懲役が確定し、
 平成11年11月に仮釈放されていたことを考慮。「刑事責任は極めて重大で死刑は
 やむを得ない」と判断した。

 宇井被告側は「犯行当時は心神喪失か心神耗弱だった」など主張し、死刑回避を求めていた。
 1審岡山地裁判決によると、宇井被告は平成13年8月9日朝、岡山市内のアパートで、
 交際していた女性=当時(57)=の首を絞めて殺害。遺体を同市内の川岸の竹やぶに捨てた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000930-san-soci
2名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:17:16 ID:XtLodWYw0
マルジwww
3名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:18:00 ID:yM7rO3YL0
宇井●次
4名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:18:07 ID:OUUiRgFy0
こういうのは早く刑を執行して欲しいものだ。
5名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:18:12 ID:+C1m9Ln6O
鬼畜すぎだろww
6名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:18:28 ID:H4Y8spZE0
しくばねた
7名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:18:29 ID:O/Bz2Mbn0
だから、無期懲役は終身刑にしろよ。
8名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:18:53 ID:uDBlEB8g0
ていうか・・・おい、二人殺した時点で死刑じゃなくて無期懲役にしたやつ責任取れ。
9名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:19:07 ID:FL/juFHfO
さっさと死刑にしておけば、
交際女性は死なずにすんだのに
10名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:19:18 ID:flAnE9Ut0
最初の時点で殺せよ
11名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:19:25 ID:ahrl8mRT0
馬鹿が、仮釈なんかするからだよ
12名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:19:44 ID:qO7YxvPbO
なぜ●次・・・
13名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:19:51 ID:2JBQCN4p0
昭和55年に無期懲役にした奴は共犯で死刑
14名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:19:53 ID:1QN0+cxk0
美しい国ですね
15名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:20:29 ID:w7rVj2Z20
二人殺して無期懲役で、しかも仮出所か。
裁判所が三人目を殺したようなもんだな。
16名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:20:33 ID:JUsZALh90
またマルジか!
17名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:20:45 ID:3ablqSkC0
心神喪失か心神耗弱だったやつが
遺体を川岸の竹やぶに捨てるのかね。
18名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:20:48 ID:j5tDzvSd0
何コレ?糞次(くそじ)?
19名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:22:08 ID:T4Rslj5+0
無期懲役が、たった11年で仮釈放かよ
2人も殺しといて
20名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:22:35 ID:bfgbfZHrO
最初に死刑判決出さなかった裁判官と仮釈放させたやつの責任は?
21名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:23:01 ID:ew2o/GOP0
68歳いいかげんにしろwww
22名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:22:48 ID:yM7rO3YL0
●=金へんに俊のつくり
23名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:23:11 ID:TcMrYykmO
こんなカスを仮釈放にした
役人も処罰しろよな
24名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:23:15 ID:eWn6Xk2AO
99年の仮釈放者の在所期間(宇井が仮釈放された年)
http://image.blog.livedoor.jp/muki2007/imgs/5/7/571156fa.jpg?blog_id=2513979

05年
http://pokoweb.com/pds/muki2007/f2039668764

06年
http://pokoweb.com/pds/muki2007/f613377832

2000年以降、仮釈制度の運用の適正化が図られている
こいつは事件当時61だが、もう少し長い服役を経て仮釈されていればこんな事件を
起こさなかったかもしれない
かなりの模範囚だったようだが仮釈を認めた判断は適切だったのか
仮釈を認めた地方更生保護委員は責任を取るべきだ
http://muki2007.hp.infoseek.co.jp/index.html
25名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:23:20 ID:+fEeeKhC0
>>7
日本でも一応、無期懲役=終身刑なんだよ。
仮釈放という制度があるから、
無期と終身刑は違うと思われがちなんだけどね。
26名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:23:35 ID:Q1h/KeLy0
無期なんてやめて終身刑にすればいいのに。
こういう奴は二度と社会に出したら駄目だろ。
27名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:23:46 ID:EI/eYYH/0
3人殺してやっと死刑かよ、2人までは反省した振りでセーフって犯罪者優遇しすぎだろ
28名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:23:49 ID:sROEspFM0
宇井゙次
29名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:24:11 ID:eJkSUBcv0
前科者と交際しちゃいかんだろ。
30名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:24:29 ID:PjGa+Ufj0
●=金へんに俊のつくり

こんな漢字有るのか?
31名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:24:52 ID:ahrl8mRT0
         ∧_∧  私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●次  /
   /       ./
32名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:25:13 ID:rj5X+e2nO
日本は地獄だな
ハンコ待たずに死刑執行しろや
33名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:25:25 ID:vZRvmw/e0
なんで仮釈放なんてするのかね?
もっと早く死刑にするべき!
34名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:25:26 ID:qXygpmSU0
>死刑確定へ

ほとんど執行されない死刑ですか。
無期懲役とどう違うんですかねぇ?
でまた仮釈放なんてしたら、次もまた人を殺しますよ。
何で隔離しないんですかねぇ。

馬鹿ですねぇwww
35名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:25:28 ID:JDP8OEu20
死刑廃止論者って、こういうスレには出没しないね。
死刑になる奴ってそれなりの理由があって、何回も凶悪な犯罪を重ねるような連中なのに。
そういうのを見ようとはしない。
36名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:25:56 ID:fFVQB9s40
前科者には額に犬の字を刺青でいれておけ
37名前をあたえないでください:2007/11/30(金) 16:26:02 ID:HivP6x720
ウイムシュ
38名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:26:02 ID:sROEspFM0
>>30
゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙
゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙
゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙
゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙
゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙
゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙
゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙ ゙
39名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:26:05 ID:6MpXaEBx0
いつも思うけど
裁判官と弁護士は責任はないのか?
40名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:26:50 ID:1QN0+cxk0
こういう奴死刑にすれば犯罪一気に減るのに
41名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:27:02 ID:zWMU6g9z0
なんで仮釈しちゃうかな?
人を殺してんのに、外に放すなよ

こんな輩がいるから、死刑はなくならないほうがよい
42名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:27:07 ID:GnzndVkX0
>「仮釈放から1年9カ月で似たような犯行に及んでいる。犯罪性には根強いものがある」
>「刑事責任は極めて重大で死刑はやむを得ない」

2人殺害したのに死刑ではなく無期懲役刑や、その後仮釈放した責任もきわめて重要だと思うんだが。
43名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:27:24 ID:I/+jsgQlO
68歳か・・・
もうしんどけよ
44名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:27:38 ID:yM7rO3YL0
゙←読めない
45名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:27:51 ID:SQPp2tPm0
> 宇井被告側は「犯行当時は心神喪失か心神耗弱だった」など主張し、死刑回避を求めていた。

うん、三度も人殺しする、明白な殺人生物を生かしておくのは法律が間違ってるんじゃないかと思ったよ。
46名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:28:31 ID:f4uATLBa0
てか、死刑確定しても、執行はされんよ・・・
47名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:29:03 ID:3ablqSkC0
>>39
裁判官に不服がある場合は選挙の時に×で投票できると思います
弁護士にはありません
48名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:29:18 ID:tXStGByd0
女性二人殺した時点で死刑にしとけばよかったのに
49名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:29:30 ID:hQHPfK/bO
前の判決出した奴出てこいや
50名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:29:38 ID:hbpG1yuk0
死刑廃止賛成派の弁護士&市民団体のみなさん
本件についてのご意見をお願いしますw
この鬼畜が死刑になってれば人が一人助かってたのに
こういう場合、死刑廃止賛成派の弁護士と市民団体が
遺族に慰謝料を払うべきだなw
51名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:29:44 ID:nkROrKVH0
仮釈放って何だよ
判決の意味無いだろ馬鹿
52名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:29:44 ID:M5G9TBND0
医者が「もう心配ありません」といって退院させて
 二年以内に再発して患者が死んだら裁判でまけるが

 司法が似たようなことしても、お咎めなしか、気楽ないい商売だな。
53名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:29:46 ID:zC3gi698O
今回の被害者遺族の怒りはどこへぶつけたらいいんだ!?
54オーニシ:2007/11/30(金) 16:29:55 ID:sRWJRoo30
だが、待って欲しい。

残酷なようだが、既になくなった被害者の他に
未だ生きている加害者の人権を忘れていないだろうか。
55名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:29:59 ID:yEwUgvhE0
一発目できちんと死刑にしておけば被害も増えなかったろうに
もう年だしいまさら死刑にしてもなぁ・・・
56名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:30:23 ID:vLAmQtPh0
餓死刑にしろ
57名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:30:51 ID:J1NKhaNL0
ニコニコで違法にアップロードされた刑務所のドキュメンタリ番組見ながら
皆さんの死ね死ねコメントを見て以来、もう議論する気はうせた。
58名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:30:56 ID:FvypCkhmO
終身刑にすると刑務所が足りないとかコストが掛かるとか
そんなこと言ってる場合じゃなくねぇか?
死刑廃止でもいいから終身刑作れゃ!
鳩ぽっぽ
59名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:31:18 ID:5Gc+QbMs0
またチョンの仕業か
60名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:31:52 ID:ngsd6ARE0
殺人犯は一生無所から出すなよ
61名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:33:39 ID:L/O/f8l90
>>54
忘れてないのはお前だけだよプッ
62名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:33:47 ID:2xz+1ZD40
>>34>>46
死刑確定すれば少なくとも外には出てこれなくなるから
次の犠牲者がでない分だけ前よりマシ

てか最初から死刑にしとけよと・・・
63名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:34:33 ID:c5+LCpS60
●次
64名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:34:41 ID:6hrvnHsp0
無期懲役じゃなくて終身刑にしろ!
仮釈放なんかさせるな!
65名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:34:57 ID:eFNjba5T0
>心神喪失か心神耗弱だったやつが

心神喪失か心神耗弱でも常人と変わらない行動もすれば
異常な行動もする

耳の中でだれかがささやくというのも本当だ

幻聴の例
・ 20歳の女性。最近、家の外から会社の上司の声がするという。
その声は、『彼女は怠け者で、同僚とコミュニケーションが
とれていない、罰を与えなくては駄目だ』と言っている。
彼女は上司の姿を探したが、どこにも見当たらない。そこで、
彼女は、上司は彼女に会いたくないのだと思い、窓から
「あなたと話をしたい。誤解している。」と叫んだ。
しかし、家の人には上司の声は聞こえない。
・ 32歳の男性。「ある家へ行き、玄関のドアをノックして、その家
のある物をとってこい」という声に従い、実際に、その家に行き、
玄関のドアをノックした。ドアが開くと家の人に、声に従って物を
取りにきたことを伝えた。家の人はびっくりして、ドアはすぐ
閉められ、警察に通報された。


66名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:35:54 ID:SQPp2tPm0
>>54
刑罰として、しっかり蹂躙するべき彼の人権が存在してる事を忘れるわけないじゃないか。
67名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:35:57 ID:aGvx5xNLO
鬼畜を放ったせいで1人無駄に死んだってことだよね。


裁判官のせいで。
68名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:37:25 ID:f6JSaPxZ0
仮釈放を決定した人と、死刑にしなかった人、こいつを更生できるとか適当にいって弁護した人

全員まとめて謝罪会見して責任とれ
69名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:37:58 ID:ahrl8mRT0
>>67
仮釈放は裁判官だけじゃなく検察にも責任があるんじゃないか?
70名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:38:27 ID:dBPbAU/DO
下手に無期なんかにするから
死刑にしときゃ新しい犠牲者は出なかったろうに
こいつに無期出した裁判官は何考えてたんだか
71名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:38:38 ID:NIgGOFBZ0
どれだけ生きたかなんて関係ない。
どうやって生きたかが大事なんだ。
72名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:39:01 ID:FwZ0Ovxk0
>>51
あくまで「仮」な
一生保護観察の身で、行動も規制される。
何か起こせば再度収監されるんだよ。

それが無期懲役。
恩赦でもない限り、死ぬまで監視される。
73名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:39:18 ID:lOMt1FcCO
プリズンブレイクのTバッグみたいだ
74名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:39:25 ID:Hb8fzaUFO
2人殺した時点で死刑回避とかいう発想はなんなんだ?チョンか!
75名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:40:12 ID:QL5SWkVv0
死刑反対派の逆風
76名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:40:26 ID:xHd6de4P0
無期懲役なのにたった11年仮釈放かよ。誰かが今は20年は出てこれないとか
言ってなかったか?
77名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:40:41 ID:YBOroApD0
68歳で仮釈放中に殺人じゃ、死刑しかないっしょ。
仮釈放になんてしなければ被害者は死なずにすんだのに。
78名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:40:49 ID:IP4YgYvC0
さっさと死刑にしておけば良かった物を。
79名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:40:59 ID:5e5rSOjqO
>>57
ニコ厨氏ね
80名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:41:36 ID:yAg94SJm0
マスコミで死刑論議するときはもちろん国会でも、
刑務所の規模拡大や人員増が検討されないのはなんで?

無期刑が事実上の終身刑扱いになれば、死刑廃止に
弾みがつくと思うけど、廃止論者もそういうことは
言わないね?彼らが財源のこと気にするとも思えんが。

死刑自体は俺は残しといて欲しいけど。
81名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:41:49 ID:Ck2hx3zP0

さあ、死刑反対派の人たちはこの事をどう弁護するのかな??

心神喪失とか小学生でも言うような事は無しで弁護してみろ
82名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:42:04 ID:cM5y5jF50
なんだ宇井って・・・・

しかも゙次ってさらになんだ?

そんな難しい名前付けられたんだから親は馬鹿ではなかったんだろ?
83名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:42:04 ID:3kJNa/PY0
●=火へんに華
84名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:42:50 ID:0g0n8+TN0
なぜだ?なぜこんなに不公平なんだ?
二人も女性を殺しといて、死刑にならずに無期。
んでもって、また女性と交際できるなんて・・・

オレは女性と交際したことがないんだ。
こんなオレでも、二人女を殺せば、女性と交際できるか?
いや待て・・・殺す以前に、女性とお話できまつか?ハテ?
85名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:43:46 ID:i0X/sRkE0
>>84
おまいはいつか女を幸せにしてやれ
86名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:44:26 ID:WiDPTPiZ0
また安田弁護士か
87名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:44:36 ID:9nbWFg8KO
>>72
「何か起こせば」がダメなんだよ

犯人が仮釈放中に飛行機ハイジャックして渋谷あたりに無理やり墜落させて
(自分含め)数千人死者を出しても文句は言えないってことだぞ
終身刑さえあれば…
88名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:44:46 ID:KZWfZb4LO
ニー速には死刑制度に賛成する野蛮人などいらない
89名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:45:06 ID:p+wtbOb70
>>81
この事例は死刑廃止派にとっても重要だろう

死刑を廃止して終身刑を導入しておけばこういう事件は防げた。
死刑という人道にもとる、不可逆な罪があるから、裁判官も躊躇して
無期にせざるをえなかった。はやく死刑廃止、終身刑を導入すべき。
90名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:45:19 ID:NCZ6g9Cw0
>>25
無期懲役は単に期限が設けられていない懲役であって、終身刑とは違うんじゃないか?
91名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:46:01 ID:utONNqRZ0
無期懲役刑を受け仮釈放中
え?
92名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:46:41 ID:5tfDMn8pO
おまいら結果論すぎてわろた。
そんなこと言ってたら、殺人は全て死刑にしないといけなくなる。
93名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:46:45 ID:f6JSaPxZ0
海外みたいに懲役300年とか期限つけろ
最低半分終えるまで仮釈放はないとかすればおk
94名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:46:52 ID:ahrl8mRT0
>>89
死刑、終身刑
両方必要だろうね
95名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:46:59 ID:L/O/f8l90
前に殺された2人の霊が犯人が死刑にならなかったから成仏できてないんだね
日本じゃ2人以上殺さないと死刑の判決出さないしな
96名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:47:56 ID:T9isp9UFO
>>85
百年待っても来ないがなw
97名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:48:35 ID:yEwUgvhE0
>>89
終身刑は人道にもとらずかつ可逆だから裁判官は躊躇しないのか
さすが廃止派、すげえセンスだな
98名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:49:19 ID:2YrvkJ8j0
>>69
お見込みのとおり。
99名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:50:48 ID:WiDPTPiZ0
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
また安田のキチガイ弁護士か!
100名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:50:55 ID:p+wtbOb70
>>94
俺は死刑反対派だが、同時に現実主義者でもあるので、国家を揺るがすような
超凶悪な犯罪な場合のための特例を譲歩してもいいと考える。
とりあえず、原則死刑は廃止すべき。
101名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:51:39 ID:OrTag6LU0
殺された孫2人が本当に気の毒。
でも不謹慎承知でいうと、地面に巻き込まれていなくても、
両親無職でトラブル抱えた祖母と一緒にいたら、
どう考えても将来…だよな。
102名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:51:55 ID:gnPclq6WO
>>89
死刑と終身刑が両方あっちゃダメなの?
103名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:52:36 ID:DrZ3fUct0
無期懲役にした奴と仮釈放を決めた奴も一緒に死刑にすべき。
104名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:52:53 ID:cM5y5jF50
>>92
それでいいんだよ。
死刑適応は第二、第三の被害者救済にどれだけ役立つか散々見さされてきただろうに
105名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:52:57 ID:4e7u/U8f0
無期懲役刑がいかに甘いかというのがよくわかる実例だな。
こういう事態を恐れてるから一般市民は凶悪犯に死刑を望むんだよ。

>>89
両方あって無問題。なんでどっちかあればどっちかなくさないといけないんだよwww
106名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:53:20 ID:l7jWQ7uo0
だから無期懲役なんぞなんの意味もないと言っておる。
被害者をいたずらに増やすだけだ。
107名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:53:22 ID:p+wtbOb70
>>97
誰もそんなことは言ってませんが?白を否定したら即、黒じゃないんだよ。
少なくとも死刑よりはマシと言ってるだけ。論理を知らない馬鹿はこれだから困る。
108名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:53:36 ID:vgUgqL8F0

仮釈放決定した奴らは何の罪にも問われないんだね。

109名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:53:43 ID:YKOYh/jX0
よく自称平和主義者とか人権屋とかが言っている
犯罪者は社会の歪みで発生するとか
知的障害者や精神障害者は自覚がないから無罪とか
トンデモ免罪符に「それなら仕方ないか」と
納得している場合じゃない。

いいかげんに気づけ。
出来損ないに人権など与えるってことは
北朝鮮に核弾頭を渡しているようなもんだ。
110名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:54:08 ID:+WLLc4ps0
日本の司法wwwww
三人目の奴は司法の犠牲者
111名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:54:41 ID:hrWOt6XS0
これさ、裁判長はなんの責任もとらないの。
自分の判断ミスだろ。
112名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:55:04 ID:YfUQtjoW0
>>1
>昭和55年、女性2人を殺害した殺人などの罪で無期懲役が確定し、
> 平成11年11月に仮釈放されていた

何で2人も殺して無期懲役の筈の人が仮釈放されるの?
113名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:55:18 ID:cM5y5jF50
更正できるようなやつは人を殺す前に食いとどまる。

それが出来ないようなやつは何やっても無理。

次なる被害者を出さないためにも原則死刑でOK!
114名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:56:10 ID:Zt16mOIKO
死刑を廃止にして終身刑を敷くなら、一生税金で養うに見合った労働をさせろよ

自ら更正のチャンスを捨てるバカは死刑でいいんだよ
115名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:58:10 ID:4e7u/U8f0
>>100
たぶん極少数派だな。まあ思想信条は自由だが一応民主主義国家だからな。
116名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:59:06 ID:qsX6J7gvO
>>107 論理で人が守れればいいがな お前みたいなのが一番わかってない
117名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:59:29 ID:Zt16mOIKO
>>112
無期懲役はただ単にいつ出所させるか期限が決まってないだけ
模範囚なら10年かからずに出て来れるはず
118名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:59:44 ID:ZLvK/y0p0
通常犯罪の場合の最高刑は終身刑。
社会的に見て極めて重大である場合は死刑も有り。
テロ等の国を危険に晒す行為を行った場合は原則死刑でいいじゃないか。
119名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:01:36 ID:2YrvkJ8j0
>>111
仮釈放を決めるのは行政なので、裁判官に責任を負わせるのは
筋違い。
120名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:02:06 ID:VBOBHEbK0
そもそも、前のときは何で無期懲役?2人殺したら死刑が原則でしょう?
何か特別に酌むべき事情があったのか?
121名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:02:55 ID:QBJyTmdP0
68歳?早く刑執行した方がいいよ
寿命がきちゃうよ
122名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:02:57 ID:tXStGByd0
人の命を簡単に奪っておいて
自分は死にたくないから死刑回避とは笑わせる
123名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:03:17 ID:p+wtbOb70
>>115
台湾・韓国なんかはこういう路線になることが確定してる。
犯罪率も低いのに残虐な死刑を無意味にやってるのは日本だけ。

>>116
はぁ?非論理で人を守るつもりなのかよ。論理で築かれた文明国家に
守ってもらいながらよくそういう言葉が書けるなあ。何がわかってないのか
言葉にすらできない土人のくせに(笑) 論理が嫌なら呪いで国を守ってろよ
124名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:03:19 ID:xFI/dQszO
3人殺しといて命乞いの上告すんなよwww
125名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:03:50 ID:fZ5117TI0
無期懲役なんてやめろ

一人殺す=懲役100年
二人殺し=200年

強盗=50年

外人の場合はこれに二乗すること

これで日本の治安は劇的に回復する
126名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:04:29 ID:VBOBHEbK0
>>109
じゃあ、君のような出来損ないに人権は必要ないから剥奪で良いよね?

>>123
脊髄反射しかできないのが、2chに良くいる短絡バカですからね。
127名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:05:07 ID:4e7u/U8f0
死刑導入のメリット
・犯罪者が死刑にあたる凶悪犯罪を躊躇する場合があるので新たな犯罪を防げる。
・今回のような再犯を防げる。

治安改善に係るメリットばっかりだ。デメリットなんか何もないよ。
つか、ずっと前から導入はされてるんだが司法の馬鹿がちゃんと実践できないんだよな。
128名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:05:18 ID:IH6CzZYv0
一人でも殺した奴は死刑にしろ!
129名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:06:19 ID:qULE6T+S0
>>123
犯罪率が低いのと死刑制度に因果関係があるとは思わん?
130名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:06:29 ID:/2qdZYlL0
68歳か執行される前に死ぬだろうな
131名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:06:40 ID:ewzhyo7UO
とりあえず女にいい人か悪い人かを見極める能力が皆無なのはわかった
132名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:06:44 ID:l7jWQ7uo0
人を殺して無期懲役になった奴が仮出所したからといって、また人を殺すとは限らないじゃん。
本当に更正して、マジメに人生を終えるかもしれないでしょ?
だから、無期懲役も、仮出所も妥当なシステムだよ。
「人殺したら原則死刑」なんていうのは余りにも乱暴。
もし仮出所してまた人を殺したら、そのとき初めて死刑にすればいいじゃん。







なんていう風に考えてる「似非人権屋」が絶対にいるはず。
133名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:08:08 ID:dBPbAU/DO
なんかところどころで安田が弁護したってあるけどマジ?
ソースは?
134名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:08:44 ID:hMOF7tWc0
2人も殺した男と付き合う女ってなんなの?
135名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:08:56 ID:fUIdI75v0
重犯罪者は国に養ってもらう代わりに重労働させればいいのに。
それか人がやりたがらない人手不足な仕事。
これなら何かの間違いでムショを追い出されても喰っていける、はず。
136名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:09:29 ID:FnwVKHU8O
二人殺した奴を死刑にしなかった判断がもう一人死人を増やしたんだ
137名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:09:33 ID:H7ZgiQPq0
たった20年で仮釈放なのかよ(´д`)
138名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:09:36 ID:p+wtbOb70
>>129
因果関係は希薄なことはわかっているからこういうことを言ってるの。
139名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:09:37 ID:9wintW9I0
死刑廃止のメリットって何なの?
140名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:10:18 ID:jR+9ArQhO
仮釈放中の68歳でも彼女が出来るのにおまいらときたらwww
141名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:10:27 ID:Zt16mOIKO
>>123
おまいさんが思う終身刑のメリットを教えてくれ
終身刑になにかしらのメリットを見いだせれば賛同できる
142名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:10:29 ID:xHd6de4P0
無期懲役の仮釈放が10年からってのをかえないとダメだな。せめて20年からに
しろよ
143名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:10:32 ID:YKOYh/jX0
>>126
あいにくワザワザ免罪符を使う立場にもないし、
君のような脳内インテリ妄想もしていないのでw
144名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:10:44 ID:4e7u/U8f0
今頃死刑にしても遅いっつーのよ。なくなった命は戻って来ないんだからな。
裁判官は凶悪犯罪者の命を助けるために、何の罪もなかった一般市民の
命を奪ったのだ。
殺人犯への死刑を躊躇したがために無罪の市民を死刑にしてしまったのと同じ。
145名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:10:47 ID:L/O/f8l90
>>123
1人殺したら死刑の判決が出せるのに2人殺しても死刑出せなかった
キンタマのちっこい裁判官を批判してるんだよ
そんなやわな裁判官を守るために終身刑を導入しろとでも?
146名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:10:59 ID:+kAagr6z0
無期の判決出した奴(無期の求刑した奴)
資格返上
自分の仕事に責任を持て
147名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:11:11 ID:iU6t6TIk0
無期なんだーろがボケがなんで出してんだよ
148名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:11:19 ID:8LvnnpWNO
>132
どこを縦読み?
149名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:11:52 ID:WjRYfk9/0
無期懲役を勝手に出すなよ
150名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:11:55 ID:p+wtbOb70
>>141
知らないみたいだから教えてあげるけど、あなたの目の前にある機械はね
検索すればなんでも答えてくれる魔法の箱なんですよ?
151名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:12:34 ID:w7CXpZMw0

仮釈放を決定した裁判官と
当時の弁護人も一緒に死刑にしたらどうですか?
152名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:13:21 ID:y8a+/mATO
即行で執行してもらいたい
153名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:13:24 ID:2YrvkJ8j0
>>151
裁判官は仮釈放に関与しないっつうに。
154名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:13:42 ID:F+v3ackD0
統計とってプロファイルすれば
こういう事件の被害者の基本的人権「生きる」を守れるよね
ひかりとか無期はあり得ないね
155名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:13:48 ID:YKOYh/jX0
>>151
それが妥当だと思えてしまうほど裁判官てのは無責任な人間だよな。
156名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:14:09 ID:l7jWQ7uo0
殺人鬼を弁護しなきゃならん弁護士も大変な仕事だなー、と思う。
そりゃ真っ当な弁護士なら普通断るわな。
結果、安田みたいなキチガイしか残ってない。
157名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:14:17 ID:Zt16mOIKO
>>150
いや・・・おまいさんが死刑廃止派みたいだからおまいさんに聞いたんだが・・・
158名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:14:22 ID:SQPp2tPm0
>>138

日本で死刑を廃止しても死刑になるべき犯罪の発生率は上がらないって証明出来てるの?
159名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:14:26 ID:Ez72CYEx0
>>153
> >>151
> 裁判官は仮釈放に関与しないっつうに。

だから、そういうレベルのやつと議論しても始まらんって。
160名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:14:41 ID:6qDIl5qh0
二人殺して20年で仮釈放かよ
随分軽い命だなオイ
161名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:14:54 ID:p+wtbOb70
>>145
無意味な死刑を避ける賢い人のことを「やわ」とは言わない。

終身刑は弱い立場の我々を守るために導入するのだ。
162名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:15:01 ID:kO0omaoo0
二人殺した時点で無期懲役だったにも関わらず
19年で仮釈放したのか。
163名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:15:08 ID:MN4yo624O
殺人犯を仮釈放するほうがおかしいよ。
殺人起こしてんだぞ
164名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:15:26 ID:MqwaHvIlO
これは、共犯の裁判官と弁護士も責任とるべきでしょ
ここを1番改革させなければ同じ事の繰り返し
165名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:15:26 ID:tXStGByd0
死刑廃止論者は存在そのものが釣りだろw
166名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:15:28 ID:6cosQaQk0
二人殺して仮出所中のやつと付き合うほうもすげーな
167名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:15:46 ID:L/O/f8l90
死刑廃止すると安心して国家転覆が計れるよな
168名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:16:13 ID:eWn6Xk2AO
99年の仮釈放者の在所期間(宇井が仮釈放された年)
http://image.blog.livedoor.jp/muki2007/imgs/5/7/571156fa.jpg?blog_id=2513979

05年の仮釈放者の在所期間
http://pokoweb.com/pds/muki2007/f2039668764

06年
http://pokoweb.com/pds/muki2007/f613377832

2000年以降、仮釈制度の運用の適正化が図られている
こいつは事件当時61だが、もう少し長い服役を経て仮釈されていればこんな事件を
起こさなかったかもしれない
かなりの模範囚だったようだが仮釈を認めた判断は適切だったのか
仮釈を認めた地方更生保護委員は責任を取るべきだ
http://muki2007.hp.infoseek.co.jp/index.htmlは一読の価値あり
169Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2007/11/30(金) 17:16:39 ID:EAkBTK9G0

なあ、この類のスレで「ヨーロッパでは死刑なんて廃止されてるんだぞぉ!」
とか言ってる奴らって、もちろんヨーロッパは中世の魔女狩りを始めとする、
宗教裁判に起因している徹底的な司法不信である特殊な地域なんだってこと
判った上で言ってるんだよな?
170名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:16:42 ID:gRZ0WFbwO
>>123
お前の身内を八つ裂きにえぐって、ぐちゃぐちゃに引き裂いて惨殺して同じ事を言ったら賛同してやるわ
171影男さん@八周年:2007/11/30(金) 17:17:11 ID:GD6V1MBc0
>>127
冤罪の可能性がデメリット
ただ、死刑求刑を受けるような人は前科があったり
元々素行が悪いんだよね・・・
冤罪で死刑囚とかなりたくなかったら
軽微な犯罪も犯さないよう強い倫理観を持って生きましょう!
罪人の収監には一人あたり年間250万円くらいかかるそうだ
それだけの金は頑張って生きてる人達に使った方がいいだろ、
死刑廃止論者よ
おにぎり食べたいって書き残して死んでいった人のことを覚えてるか?
172名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:17:12 ID:puh2IkxqO
この男は、よほどイケメンなのか口が上手いのか?
173名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:17:21 ID:l7jWQ7uo0
>>166
二人殺して仮出所してまたもう一人殺すような狡猾な奴が、自分の素性はバラさんだろ。
174名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:17:58 ID:tGpDbfHGO
死刑なくしてもいいから重労働付き終身刑ありにして
175名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:18:53 ID:tXStGByd0
>>172
そうかもなあ('A`)
「人殺しました」なんて顔に書いてあれば近づかなかったかもしれないなw

そういう悪い人が好きな女性もいるようだが…
176名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:19:14 ID:a3IlkpAhO
冤罪を理由とするもの以外の死刑廃止論は全て論理的には破綻している。
177名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:19:33 ID:4e7u/U8f0
>>164
激しく同意。とりわけ裁判官は権限だけが猛烈に強くて、それに対して負うべき
責任がなさすぎる。
それこそ鉄砲持って喜んでる小学生だよw
178名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:20:47 ID:p+wtbOb70
http://homepage2.nifty.com/shihai/shiryou/facts&figures.html

死刑を廃止しようがしなかろうが、犯罪率はかわらないのは国連の機関が
認めてる。だったら、廃止して冤罪死刑の可能性を減らすのが文明人と言うもの。
179名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:20:53 ID:tvABzY4z0
殺人者でも交際者がいるのに

おまいらときたらw
180名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:21:04 ID:nvMztcvO0
仮出所とかヌルイこと言ってるから、新たな殺人が起きるんだよ。
こいつを死刑にしておけば、3人目の被害者は100%救えた。
181名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:21:07 ID:3nK5EYcP0
今号のSAPIOの死刑特集クソおもしれー
182名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:21:43 ID:xHd6de4P0
なんだ19年か。昭和と平成が混ざるとわかんねーよ
183名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:22:01 ID:n8rx21Yz0
これって、裁判官が仕事でミスしたから死人が出たんだよね
それでオマンマ食ってんだろ?
こいつらの責任だろ・・・・
184名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:22:28 ID:l7jWQ7uo0
>>179
まったくだ・・・俺って殺人鬼よりオスとして劣ってるんだぜ・・・
185名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:22:33 ID:3Fng6aE00
>>174
以前サラリーマンと刑務所内での生活を比較してるレスを見たことあるけど
早寝早起き残業無し、3食きっちり食べる時間有りって本当に世間一般の
サラリーマンより塀の中での生活のほうが健康的だよなーって思ったよw
186名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:23:07 ID:cM5y5jF50
仮釈放の許可は誰が出すの?
その許可を出したやつに責任が及ばないのが問題なんだよ。
仮釈放を慎重にさせるためにはきちんと責任追及をしなくてはならない。
187名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:23:29 ID:5MRbspZu0
宇井黒丸次か?
188名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:23:35 ID:6eh03Ez1O
過労死寸前まで刑務所内で働かせ生かさず殺さずで
一生過ごさせればいいんだよ。
189名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:24:07 ID:tXStGByd0
ID:p+wtbOb70

一人で大変ですね頑張ってください
190名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:24:42 ID:SQPp2tPm0
>>178
言いたい事はよくわかったが、この国、非文明人の入国が非常に多く、
非文明人が多数居座ってる状況だから、それが治まってから考えよう。
191名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:24:44 ID:X4IfEJhcO
>>76
11年で
出てきたんやなくて
平成11年に出てきたんやろ
昭和55年に捕まってる訳だから20年経ってるんやない?
192名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:25:11 ID:esRShB280
だから一人殺したら死刑だって言ってんだろ
余計な被害者を増やすなよ
193名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:25:11 ID:hqw9QzqRO
>>181
くわしく
194名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:25:20 ID:DATONJvj0
仮釈放させた人間も罪に問えよ。
195名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:25:25 ID:ahrl8mRT0
'03.5.21
2人の女性を殺害して殺人罪などで無期懲役刑を受け、仮釈放中に再び女性を殺害したとして、
殺人と死体遺棄の罪に問われた岡山市大供表町、清掃業宇井■次(りょうじ)被告(63)に対し、
岡山地裁は21日、求刑通り死刑の判決を言い渡した。
榎本巧裁判長は「自力更生の機会を生かすことなく、同種の犯行を犯しており、今後、人格を変容し、
犯罪傾向を改善する見込みがあるとはいえない」と述べた。
弁護側は控訴する方針。
判決によると、宇井被告は01年8月、岡山市内の自宅で、知人の女性(当時57)が
借金の返済を拒んだことに腹を立て、首を絞めて殺害。乗用車で遺体を運び、
同市日吉町の笹ケ瀬川東岸の竹やぶに捨てた。
同被告は80年に女性2人の殺害をめぐり無期懲役となり約19年7カ月、服役。
99年に仮釈放されていた。
榎本裁判長は「死刑の適用は慎重でなければならないことを十分に考慮しても、極刑はやむを得ない」と結論づけた。
弁護側は「すでに刑罰を科せられ、服役中の前科に再度刑を科すことは許されない」などとして、
有期懲役刑が相当と主張していた。
※■は「金」へんに「俊」のつくり(朝日)
196名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:25:33 ID:2YrvkJ8j0
>>186
地方更生保護委員会(各高裁に対応、合議制)で出す。
197名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:26:33 ID:UZwA2vOf0
地方更生委員会は機械的に許可を出していただけで、
ろくに審査もしていないから仮出獄後再犯が頻繁に起きた。

今は審査しないのは同じだが絶対に許可を出さなくなったらしいw
198名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:26:59 ID:L4nhvvk00
>>無期懲役刑を受け仮釈放中

無期懲役≠終身刑と思っている一般人には
ここが理解できない。
199名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:27:04 ID:wud/RNmO0
二人も殺したやつを釈放する意味がわからん
200名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:27:09 ID:snnH5kxZ0
つまり無期懲役や仮釈放は更生に何の役にも立たないってことだな
快楽殺人の故意犯は全員死刑でOK
201名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:27:25 ID:R0Z+hzlA0
>>179

まったくだ まじめに働いて税金納めて
独身なんて人生より

こういう生活保護だかを不当にもらったり
むかついたからってすぐ人を殺したりするやつのほうが
ぜんぜんいい生活してるんだよ

もういい加減政府のクソ共に思い知らせてやりたい
202名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:27:30 ID:tXStGByd0
「金」へんに「俊」のつくり
203名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:28:14 ID:HHeO13+j0
ってか、凶悪犯や殺人者を無期刑にする場合、仮釈なしの無期刑一本にしとけよ。
204名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:28:38 ID:nvMztcvO0
極刑はやむを得ないというより、当然だろw

205名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:29:08 ID:Tk1aN/+EO
● ←読みがわからん
206名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:29:37 ID:lUR/p1wq0
>>44
゙は●って読むだろ、常考
207名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:29:40 ID:/34ttQ8f0
無期懲役とか終身刑は金かかるだけだろ
全部死刑で良い
208名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:30:04 ID:cM5y5jF50
>>196
どうせ有識者委員とか余命いくばくもないジジババが集まってるんだろ。
個人に対して責任追及がなけりゃいい加減な許可を出すわな。
仮釈なんて無くていいよ。
やったことに対する罪の償いをまずきちんと終わらせろよ。
209名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:30:04 ID:J4OqI3780
殺人、強盗、強姦犯は基本的に死刑。
で、裁判で事件の詳細を吟味して考慮の余地があるなら
終身刑とか懲役100年とか減刑していく方式に改めろよ。
酌量の余地のない凶悪犯は、15,6年程度監禁しても
もう更正とか無理だから。
判決確定即死刑にした方が国家予算の負担も減るし
死刑囚の精神的負担も減る。
210名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:30:05 ID:ozJ2llFOO
>>176
論理が破綻してるかはともかく冤罪による死刑をなくすにはどうするかだけは死刑存置派も考えない訳にはいかないよなぁ

終身刑なぁ

アメリカじゃ3000万人が日々の食料を調達できないらしいけど、
犯罪者は塀の中で三食寝台付きの生活送ってる現状に国民の不満ないんかね?
211名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:30:26 ID:Zt16mOIKO
>>178
人を貶める書き込みをしてるから明確な持論があると思ったんだが・・・残念だ
212名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:32:16 ID:xHd6de4P0
>>191
ごめんねちょっと勘違いしてた
213名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:32:17 ID:l7jWQ7uo0
>弁護側は「すでに刑罰を科せられ、服役中の前科に再度刑を科すことは許されない」などとして、
>有期懲役刑が相当と主張していた。

仮釈放なんだから、それはOKなんじゃねぇの? と思うがな。
実際に法律に照らし合わせたらどうなのかは知らないけれども。
214名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:32:40 ID:WRcF6UG4O
●はdat落ちしたスレが嫁るんだろ?
215名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:34:29 ID:4e7u/U8f0
>>171
それをなくすために何年も掛けて3審まであるんだろ。3審しても冤罪
の可能性を言及するなら裁判官の能力、いや司法そのものを否定してるのと変わらん。
もちろん0.000・・・何%くらい起きる可能性は机上論ではあるよ。100%完璧に
冤罪をなくす社会を優先して求めるのなら、それは犯罪があっても逮捕しない社会だ。
そもそも冤罪で重刑食らった例なんて今まで(特に最近)にあるんか?
216名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:34:41 ID:ahrl8mRT0
     ●
  ('A`)ノ < 金へんに俊のつくり ハッ !!
  (ヽ )
  <●>
217名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:35:02 ID:aYD09jTs0
で、二回目に無期懲役判決出した人殺し裁判長の名前は?
218名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:35:08 ID:F/O9M0iHO
またysd弁護士が登場しそうな事件だな
219名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:35:14 ID:8iyuNPtg0
>これは、共犯の裁判官と弁護士も責任とるべきでしょ

同感。
80年代、タイのカオサンでリベラル全盛の米国から逃げて来た男と合った。
英語の発音をキレイだし、教養もある。「何でこんなところで暮らしてる?」
と聞いたら「オレは警官だったが、殺人であげたヤツが無罪になって、逆に命を
狙われている」と話してた。
220名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:36:14 ID:9zrGTiMi0
2人殺した犯人を、例の永山基準から無期懲役にした
裁判官が一番の責任者。死刑が当然だったのに
最高裁のくだらん判決相場主義に安易に盲従してした結果
この悲劇を招いた。腑抜け腰抜け裁判官は猛省せよ。

そろそろあのばかげた永山基準から脱却せよ。
腑抜け腰抜け裁判官にできないのなら
裁判員制度に期待するしかないか。

この上は一刻も早い刑の執行を。
221名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:36:32 ID:n6fUcD6O0
さっさと死刑にしてりゃ三人目の女性は死ぬことも無かったのに
日本はアホ国だ
222名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:36:50 ID:8x0NgfRPO
てか出すなよ馬鹿か
未然に防げ過ぎだろ
人命はイエローカードじゃねーんだぞ
223名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:36:57 ID:K05Y86NzO
無期懲役刑の罪人を仮釈放なんかにするなよ
224名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:37:13 ID:XS9nCKJT0
仮釈放中は無線機を積んだ毒入りの小型カプセルを体内に埋め込んで。
犯罪を犯したら毒を放出して即死刑執行。
225名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:38:48 ID:cQugObcFO
鬼畜野郎を公開処刑しろ。
226名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:39:11 ID:4ChRizqa0
こいつ一人生きるために何人の人間の命を捧げねばならんのだ?
227名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:40:22 ID:cLRNkMltO
最初から死刑にしとけば防げたな、2度目は。
228名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:40:30 ID:Ln/wBnp/0
こんな鬼畜でも女と付き合えるのに・・
229名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:40:42 ID:J4OqI3780
無期判決出した裁判官と仮釈放許可した審議官も訴えたいわ。
司法の独立とか言ってる場合じゃない。
これじゃ、国民の幸福、生命、財産の保護も出来ないし
社会の秩序維持も出来て無いじゃん。
230名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:41:09 ID:4e7u/U8f0
>>178
どういう根拠で言ってるのか知らんが、率じゃなくて数だ。殺人が1つでも減れば
大万歳だろ。通常犯罪を減らそうとして罰を強化するんだからな。
冤罪死刑の可能性よりも治安改善の可能性のほうがずっと高いね。
231名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:41:50 ID:GT7hjvOm0
>>215
交際女性はその0.000・・・何%の代わりに殺されたんだな
やりきれんのう…
232名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:41:56 ID:yakhTsXY0
>>220
その裁判官を選挙の時にバツつけて罷免したいんですが
名前はわかりませんか?
233名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:42:16 ID:cM5y5jF50
仮釈放をしたがために、今までどれだけの人が犠牲になったのか統計出してくれよ。
234名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:43:13 ID:2YrvkJ8j0
>>208
最終的な責任は、有権者たる我々に来るんだけどね。
地方更正保護委員会も中央更正保護委員会も法務省の機関だから、
理論上法務大臣の指揮下にあるわけ。
法務大臣は内閣の一員であり、内閣は・・・ということだ。
「オレが決めたんじゃないから知らね。決めた奴の個人責任を問え」
では、憲法の体系が成り立たないんだよ。

>>213
複数の事件でそれぞれ死刑判決を受けたのもいるから、「有期で」
という弁護側の主張はちょっと飲めないだろう。
235名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:45:59 ID:sTKzdJWV0
あと何百人犠牲になれば鬼畜凶悪犯優遇のクソ法律が改正されるのか…。
236名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:46:16 ID:Hv6TRsSoO
>>229
禿同
237名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:46:33 ID:SWCoSeTm0
2人殺した凶悪犯の無期懲役刑が11年で仮釈放かよ・・・・・。
どうかしてる。

判決した人間、出所させた人間に責任はないとは言えないぞ、これ。
238名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:46:44 ID:4e7u/U8f0
>>220
ほんと、時代も犯罪態様も警察捜査もどんどん進化してるのに、司法だけだよな
何十年も同じところで停滞してるは。
奴らには向上という概念はないんだろうか。
239名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:46:59 ID:8xEva3xg0
脳味噌膿んでんじゃねーのか?
240名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:47:27 ID:x/HW4m1e0
どんな事にも在る一定の不良品が発生する。
不良品を100%排除しようとすれば、良品もいくらか排除してしまう。
感度と特異度の関係だ。
良品を残そうとすると、残念ながら不良品もすり抜けてしまう。
241名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:47:48 ID:FztG5OLp0
>>54
またオーニシかww
242名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:52:01 ID:34efVyZeO
求刑が死刑の場合は連座制にすべき。
もちろん検察が及び腰にならない様に検察は除外。
裁判官と弁護士は責任取れよ。
243名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:03:03 ID:R0Z+hzlA0
>>238
変化を加える

なにかとマスゴミにたたかれて
うるさい

めんどくせえ どうせ国民なんか馬鹿だから
役人が仕事せんでも文句いわねえだろ

なにも 変えない

という結論に至ってるだけかと。
244名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:09:44 ID:BYr8MoUO0
どこぞの国では死刑執行後に冤罪が発覚したことがあったからな。
死刑に対して必要以上に慎重になるべきだとは思うが…

2人も殺していることが明らかなやつを野放しにするとか、ありえんだろ。
245名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:14:35 ID:n54w6VEu0
犯罪者の命の価値は、普通の人間の3倍。

刑法学者は全員死ね!
246名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:17:37 ID:2YrvkJ8j0
>>242
ヤメ検がついてれば求刑が甘くなる・・・という弊害に思い至らないか?

>>245
逆数のほうが意味とれるのだが、単純な勘違いだよな。
247名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:18:38 ID:hJ6ImIAl0
なんで仮釈放なんてするかなあ。
248名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:20:27 ID:uOEsHHQ80
仮釈放決めたヤツも共犯だろ



249名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:23:23 ID:42CW7Doq0
二人も殺したやつが短期間に仮釈放って、信じられん。
そこまで、犯罪者に甘いのか。
司法は犯罪者の救済のため存在するというのは本当のことなのか。
250名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:25:29 ID:Y0Q4053aO
例えばさ、俺が裁判で殺人犯に不利な証言をしたとしようや。
いくら刑務所で大人しくしてても、娑婆に出てきたら俺を逆恨みして命を狙うかもしれん。
相手は殺人の経験がある。人を殺してはいけないと踏みとどまれなかった奴だ。
絶対怖いぞ。殺人=死刑でいいじゃないか。

ついでに、覚醒剤の売人も、人を生きたまま殺すってことで死刑希望
251名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:27:49 ID:rJ5PNSl+0
長期服役し68歳になってもこいつの中身は結局犯行時と何も変わらなかった訳だな
68歳であらためて死刑囚とかすでに意味ねえぞ
252名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:28:39 ID:Q8gbJW7DO
死刑反対論者の意見がききたいわ
253名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:29:40 ID:ahrl8mRT0
>>250
お前はJアブルッチに追われるフィバナッチか!
254名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:30:57 ID:QDo4aJmb0
たった5年でこんなキチガイを世に出したのかよ...判決出した裁判官と
仮釈放を認めた奴も無期ぐらいにするのが妥当だろ。
255名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:31:16 ID:Jrzuzr97O
無期懲役の仮釈放は意味ない
256名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:33:02 ID:QDo4aJmb0
乙と、たった5年は間違いでしたww
257名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:36:07 ID:fvSyQ8ZX0
この国、裁判まで腐っちゃったな
258名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:36:55 ID:JDjw4aQhO
>>248
仮釈放決めたヤツも共犯だろ

二人も殺害して無期にした裁判関係者(裁判官・検察・弁護士)もじゃねぇ?
259名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:39:43 ID:aDQXLIwk0

前の裁判官は責任を取って自殺しろよ

お前のせいでまた死んでるんだぞ
260名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:40:58 ID:N2AsxfWj0
多分こいつの年齢からして死刑の執行はないよね。
死ぬまで個室で悠々自適な生活。
ある意味人生の勝ち組。
261名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:41:14 ID:cM5y5jF50
仮釈放なんか撤廃しろ

そのおかげで何人殺されてると思ってるんだ
262名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:41:45 ID:Z6k4TRGF0
女性二人を殺害した時点でなぜ死刑にならないの?
263名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:44:40 ID:IkGL9IEo0
めんどくさいから読んでないけど
このスレに死刑廃止論者はきてないの?
264名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:45:21 ID:QiDQt+Jr0
こんなのと交際する女も死んでよかったじゃん。
どうせろくでもない女だろ。
265名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:45:33 ID:cVboGfa8O
これ、仮釈放した奴もかなり重罪だろどう考えても。
どうにかしろよ!
266名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:47:26 ID:bgZPclt/0
まあ司法制度が日本と比べてもしっかりしているアメリカでさえ冤罪はあるからなあ
267名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:47:34 ID:5gWG1/Gt0
つか、朝鮮人丸出しの名前だな。w
268名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:48:17 ID:8bran8vM0
無期懲役なんて普通に10年くらいの懲役刑よか
短期なんじゃね?無期だから早い話1日でもいいんだろ?
日本も終身刑を適用しろよ
269名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:48:34 ID:Td1tUL3+O
終身刑もある意味税金の無駄使いだからな
とにかく人間殺したら即死刑でいいよ
270名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:49:57 ID:wZg4JIXkO
再犯とは更正の失敗。
国にも責任があるのに犯罪者だけに責任を押し付けていいのか?
271名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:51:41 ID:Dkxy9DqWO
無期でも死刑でも恨みはかわらない品
倫理の問題とかいうがいうなれば税金の無駄
272名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:51:42 ID:9i4BHsyKO
ポッポ、そろそろ仕事しろよなっ
273名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:51:47 ID:GWv12rJl0
>>1
こんな判決小学生でも下せる。
2人殺した時点で、死刑にしていれば、3人目の犠牲者は無かった。
司法に殺されたようなものだ。
よって当時の裁判官を切腹の刑に処す。
274名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:51:55 ID:946j9GZCO
年末の在庫処分はまだですか?鳩山さん
275名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:53:25 ID:7aJOQLpx0
>>92
「人を呪わば穴二つ」の国ですから。
朝鮮人は理解できずに3人も呪いやがって。けしからん。
276名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:53:32 ID:MHAkKjBVO
>>268
2〜30年は入る
277名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:54:07 ID:m1yCJRls0
これは死刑廃止論者はスルーだろ!
278名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:54:57 ID:yM7rO3YL0
>>261
何人殺されたの?
279名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:57:25 ID:yqeuFLxoO
仮とはいえ、二人も殺している様な危険人物を釈放なんかしておいて、また殺人を犯してから死刑とは…
280名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:57:41 ID:ZHPknWoa0
>>277
いや、こういう人だって、更生を願いたいよね。
絶対に更生出来ると思うよ。
281名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:00:53 ID:wZg4JIXkO
無期刑と終身刑は同じ。
http://d.hatena.ne.jp/youhei2007/20070309

仮釈放は法的には 10 年で認められているが、実際には 20 年以上仮釈放はない。

■仮釈放の運用
矯正統計年報による、最近3年間の無期刑「仮釈放者」のデータは次の通りである。

○ 2003 年
仮釈放者 14 人
うち在所 20 年以内 0 人平均在所年数 23 年 4 ヶ月
○ 2004 年
仮釈放者 1 人
うち在所 20 年以内 0 人平均在所年数 25 年 10 ヶ月
○ 2005 年
仮釈放者 10 人
うち在所 20 年以内 0 人平均在所年数 27 年 2 ヶ月
ソース
http://d.hatena.ne.jp/youhei2007/20070309
282名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:02:57 ID:hARNj/3f0
>280
うんどんな人間だって悟りを開けるよ…肉体が消滅したらね。
283名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:04:52 ID:m1yCJRls0
>>280
追加しとくよ!

「死刑廃止論者は被害者の生きる権利をスルー!」
284名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:06:41 ID:yY23Wk+50
仮釈放にした人は、罪に問えないの?
責任が無いとは言えんだろ!!
285名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:06:48 ID:CsQk3I2cO
>>280
いや修理するのに新品の定価の3倍掛かるような
不良品は廃棄だろう
286名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:11:21 ID:9vsSFhXGO
更正できると更正するの間には相当な隔たりがあるからな。
287名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:13:30 ID:eK+0l1MF0
日本って犯罪者にとっては天国だよね。

日本の司法なんて・・・・マヌケ。

それを考えると日本の弁護士も検察もたいしたことないってこと。
288名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:17:30 ID:bLumDS+D0
無期は25年以上務所にいると聞いたが? うそだったのか・・
289名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:24:38 ID:eds1c2LiO
仮釈放許可した人達も悪い。
290名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:26:31 ID:sXlbnGp3O
刑務所に戻りたくて食い逃げしようとしてみたりナンパしてみたり、ことごとく成功しちゃって怖くなって逃げだした先でふとたちどまったら教会から漏れてきた音楽で子供の頃思い出して改心を神様に誓ったとたん不審だから刑務所ねって言われちゃう話の
詳細教えて
291名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:27:17 ID:uNh61Ll50
縦持ちプレイで“ミステリーを読む”感覚でプレイできるアドベンチャー
「アナタヲユルサナイ」はPSPを縦に持
http://lg96.3322.org/jp/
292名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:28:14 ID:gcW0MFfu0
弁護した奴責任とれよ。
293名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:28:26 ID:R0Z+hzlA0
>>289
やつらに責任をとるという言葉はない

すべて 何の関係もない人間が
殺されたり傷つけられたりすることになるが、
それはすべて自分の責任

役人をこれだけ好き勝手に
放置した報いである
294名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:29:44 ID:hARNj/3f0
295名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:29:57 ID:6MxJq5NMO
最初の殺人の時についた弁護士にも責任を負わせるべき。
「更生の余地がある」と主張したに違いないから。
296名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:32:52 ID:IiMgaL+T0
こんな奴を仮釈にした奴もまとめて死刑でいいよ。
297名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:35:14 ID:dld20AAV0
仮釈放中に殺すことを狙ってたんだよな。
この責任は誰かとってくれるの?
298名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:44:34 ID:8b1vs/sR0
最初の時点で死刑にしなかった責任を取るべきだと思うんだけどね。責任が問われないことが問題だろ。
裁判員制度導入して自分達の責任を転嫁するなんてセコイことはするなよ。魂胆が見えてるからw
299名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:47:18 ID:0vStJGczO
結局のところ、死刑制度があるせいで刑罰が軽くなるパラドックスの、典型例なんだよな。

死刑があれば犯罪を防げると、呑気に思ってる奴が多いが、>>277
実際には殺人犯の98%は死刑にならず、いずれ仮釈放される。
死刑が“更生の余地が全くない”と言える奴にしか使えないから、
殆どの殺人犯が、更生の余地があるかも、と死刑にならないのは当然の話>>295

これがヨーロッパなら、殺人犯は基本的に終身刑なのだから、更生の余地なんて判決の理由には
ならないし、その分釈放の審査が厳格なのに。
300名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:48:28 ID:bXb9xrOC0
2人も殺しておいて仮釈放が認められる国っていったい。
そして仮釈中に更に一人殺してやーっとやーっと死刑確定って、
司法の判断がひどすきる。

こいつの命は3人でやっとイコールなのかよと。
301名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:51:22 ID:BZ+uWxjLO
前回に無期判決出したクズ判事と仮釈放認めた奴は連座制で一緒に死刑または私刑ね。
302名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:51:39 ID:lcHzcxPI0
死刑廃止論者は来ないよ
自分が不利なスレにはw
303名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:55:47 ID:6qDIl5qh0
>>300
せめて30年は放り込んでおけよなあ・・・
20年って今の有期刑の上限じゃん。ありえねえ
304名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:57:43 ID:uNh61Ll50
縦持ちプレイで“ミステリーを読む”感覚でプレイできるアドベンチャー
「アナタヲユルサナイ」はPSPを縦に持
http://lg96.3322.org/jp/
305名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:00:27 ID:bXb9xrOC0
>>303
その20年だって衣食住困らないときてる。
病気になればタダで治療してもらえるし資格もとれるしすごい待遇だよね。
何より酒と女と自由に人殺しできないってだけでヌクヌク生活満喫の
ある意味この世の天国って感じだもんね。
306名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:02:14 ID:NQWem9n90
死刑廃止でいいから死にたくなるまで寝ずにキリキリ働いて稼ぎつづけろ
307名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:04:39 ID:pf7P/8a40

安田さんは、朝鮮人じゃないと
やる気がおきないのかな??
308名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:05:27 ID:vRytrCHs0
女を殺したくて、おとなしくしてて、仮釈放を得て、待ってたとばかりに

殺したと。そんな気触れの芝居を見抜けなかった馬鹿者たちも、  死刑に     
309名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:10:09 ID:dRH/BEYy0
さっさと死刑にしてりゃ、さらに一人死ななくてすんだものを。
310名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:10:36 ID:HJ7IPm5s0
拘留されていた期間も含めれば20年以上はシャバに出られなかった計算になるんだが、
11年で仮釈放とかいってるやつは昭和が何年までだと思っているんだ?
311名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:12:36 ID:cv1f7Rgn0
だから、無期は仮釈無しにしろって、本人の申請により死刑も認めろよ。クズはいつまで経っても屑なんだから。
312名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:16:57 ID:xHJNlVM30
そもそも無期などという意味不明な刑期は廃止して
終身刑を導入せよ!!!!!!!!!!!
313名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:18:07 ID:/tNsL5x00
また朝鮮や中国にしか無い字でも入ってるのか? >●次
314名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:19:55 ID:HsmK0497O
よっしゃーこの調子でみんな死刑にしろ
315名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:20:16 ID:9WLIStq/0
68とかもう年なのになあ。赤子の魂百までというか、
更正なんて無理なんだよな
316名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:21:00 ID:YVhebRa20
ドンキホーテの元社員があの「女子高生コンクリート殺人事件」の
被害者女性に性的暴行をくわえていたことをほのめかす日記を公開しています。

http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/

ブログの作者は当時のことをおもしろがって茶化しながら綴っています。
317名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:24:18 ID:X1qQR9/j0
>>313
俊の人偏を金偏にした字…ってなってるけど、読みからすると「゙」じゃ
ないかなぁとも思う。
318名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:25:30 ID:gJyB4dVl0
なんでこいつ死刑にしなかったの
319名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:27:35 ID:JmrSo+VL0
>316
もろ、コンクリ事件だな
こいつ、何の反省もしていないな
320名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:28:00 ID:ky+fZr3A0
3国人かよ・・・
頃せ
321名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:29:50 ID:eWn6Xk2AO
99年の仮釈放者の在所期間(宇井が仮釈放された年)
http://image.blog.livedoor.jp/muki2007/imgs/5/7/571156fa.jpg?blog_id=2513979

05年の仮釈放者の在所期間
http://pokoweb.com/pds/muki2007/f2039668764

06年
http://pokoweb.com/pds/muki2007/f613377832

2000年以降、仮釈制度の運用の適正化が図られている
こいつは事件当時61だが、たとえばもう少し長い服役を経て仮釈されていればこんな事件を
起こさなかったかもしれない
かなりの模範囚だったようだが仮釈を認めた判断は適切だったのか
仮釈を認めた地方更生保護委員は責任を取るべきだ
http://muki2007.hp.infoseek.co.jp/index.html
今回の件を教訓に仮釈放制度の運用さらなる適正化厳格化を期待する
322名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:47:38 ID:QD+FFmgV0
こういう事件多いよな。
仮釈放の決定をくだした公務員を降格処分すべき。
役所のちょっとした過失事故どこじゃねーだろ。人が殺されてんだから。
323名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:54:39 ID:QD+FFmgV0
>>321
仮釈放って論理的におかしいよな。
事実上は、刑罰の決定にさいして裁判所よりも権限の強い
人間がいるってことだし。
324名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:56:33 ID:JSQDObOi0
>>316
そいつ、氏ねば良いのに
325名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:01:02 ID:10Eh/YQq0
最初の殺人事件の担当判事がアホすぎる
326名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:05:48 ID:cJh7/2AhO
大臣の認可なんでいらないな、死刑確定したら1ヶ月以内にサッサと吊せ
327名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:06:21 ID:vc0EgdHqO
二人殺した時に死刑にしとけよ
裁判官は馬鹿だろ
328名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:09:18 ID:6qpffO4m0
で、こいつを更生の余地有りとみなして死刑にせず無期懲役にした奴にはお咎め無し?
気楽なもんだよな
329名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:31:50 ID:ZjIVOqeo0
宇井被告は1977年にバーのホステス(当時37)を、1979年に小料理店の女性経営者(当時30)をそれぞれ殺害し、川に捨てた殺人、死体遺棄などで1980年3月に無期懲役刑を言い渡され、岡山刑務所に服役。

1999年11月に仮釈放されていた。


330名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:34:00 ID:ZjIVOqeo0
二人も殺しても死刑にならないと言うことは
加害者の命より、被害者の命のほうが軽い
ということにほかならない
331名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:36:27 ID:ZjIVOqeo0
>329
アマアマ判決下した裁判官は退職金没収すべきだな
332名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:44:03 ID:WXKhg5vS0
>竹やぶに捨てた。
本当に馬鹿なんですね。責任能力が無いのかと思わされるよ
333名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:45:04 ID:ZjIVOqeo0
札幌・監禁男 不明女性も連れ込む 住民目撃 手縛り口にテープ
 札幌市東区のアパートで専門学校の女子生徒(20)が監禁され、同市中央区の別の女性(23)が行方不明になっている事件で、自殺した無職横山宏治容疑者(46)が八月二十二日夕、不明女性とみられる女性を後ろ手に縛り、
口をテープでふさぎアパートに連れ込むのを付近住民が目撃していたことが三日、分かった。札幌東署と道警捜査一課は、女性が一時アパートに監禁され、連れ出されたと断定。二十三日に同容疑者の車が確認された北広島市方面を中心に女性の行方を捜している。
 関係者や同署などによると、女性の目撃情報は、横山容疑者が借りていたアパート付近の住民から道警に寄せられた。同容疑者は二十二日午後六時ごろ、アパート駐車場に止めた乗用車から女性を連れ出し、一緒にアパートに入ったという。
 横山容疑者のアパートからは、この女性のものとみられる自宅マンションの鍵も発見された。また、同容疑者は二十四日ごろ、血の付いたシャツを札幌市内のクリーニング店に出していたことも判明。血液は少量だが染み抜きを頼んでおり、
同署などは女性の監禁との関連を調べている。
 横山容疑者の車は二十三日午前、道央道の北広島市付近を往復していたことが確認されている。車は札幌方面から北広島を通過し、その二時間後に再び札幌方面に戻った。同容疑者は八月上旬に恵庭市内のアルバイト先を辞めており、
短時間で北広島付近を往復する理由はないとみられる。
 こうした状況から同署などは、横山容疑者が二十二日に札幌市中心部で女性を車に乗せて連れ去り、自分の部屋に監禁。翌二十三日に再び車で女性を連れ出した可能性が高いとみて、北広島、恵庭方面を中心に行き先を調べている。
 
334名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:49:43 ID:ZjIVOqeo0
横山容疑者はモデルのスカウトなどと偽り、若い女性に声をかけて監禁するなどの事件を過去に五回起こした。専門学校生の監禁事件も同じ手口で、不明女性にも同様に声をかけたとみられる。
 不明女性は八月二十二日昼ごろ、札幌市中央区大通周辺のファッションビルなどで目撃されて以降、行方が分かっていない。
 女性は母親と中央区のマンションで暮らしていたが、自宅に携帯電話と愛犬を置いて家を出た。数日後に同市内の病院に診療の予約をしていたが、姿を見せなかったという。 北海道新聞
そういえばこの事件もそうだった 5月に出所して8月22日にもう一人殺して
8月末にもう一人餌食にしようとして警察に踏み込まれた 裁判官の名前晒して、退職金没収すべき
335名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:03:56 ID:0f17DP220
無期懲役は出所しても一生仮釈放扱い
336名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:06:51 ID:FqJEC8P90
>>47
最高裁判所の判事だけだがな…
337名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:22:18 ID:kRKPi+d1O
この種の事件、再犯が、起こった場合、判決を下した裁判官(並びに程度によるが、弁護士についも)そろそろ、連座制を導入すべき時期にきているといえる。
338名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:24:20 ID:IXs7TTOC0
>>107
終身刑は死刑よりマシって決め付けてるけど、それって普遍的には成り立たないよ
廃止派の中には死刑なんてぬるすぎるから廃止って人もいるんだから
論理しか分からないバカは論理以前の価値に思考を及ぼすことが出来ないんだねぇ
339名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:25:10 ID:PliK0dB60
最初に2人殺して無期にしたやつらの責任 
340名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:26:53 ID:B4sgQyq40
無期でも娑婆に出てこれるってのを証明しましたね。
341名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:28:05 ID:ZjIVOqeo0
>340
昔からや
15年ぐらいで出てこれるので
懲役15年となんら変わらんと言われてた
342名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:30:09 ID:W5FQHR4B0
無期懲役→期間は決めないけどとりあえず長期間懲役
(絶対的)終身刑→死ぬまでが懲役・禁固期間

日本も終身刑を採用すべき。
343:2007/11/30(金) 22:40:47 ID:RkzRTOL3O
被害者にも小さな落ち度はあるみたい。
だが以前にも二人を殺害しているので矯正は不可能だな。
死刑確定は妥当かどうか別として(世論的には妥当だろうが)外へ出さなければそれでいい。執行しようがほったらかそうが外へ出さなければそれでいい。
新しい犠牲者は増やしてはならない。
344名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:57:35 ID:ZSlWnVB60
釈放を許したアホも無期懲役で
345名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:02:03 ID:aj0wrT550
>>280
絶対、ない。
人ふたり殺しといて大甘判決受けて
その上仮出所後にまた人殺す奴には…
346名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:04:36 ID:+ji/FO/j0
>>343
仮釈放の無い完全終身刑でも、死刑と同じように、再犯根絶は可能だからね。

死刑廃止派の有力な論拠の一つは、完全終身刑で、死刑と同じ効果が出せるということ。
効果が同じなら、誤審だった場合のリスクも考えると、死刑よりも完全終身刑が優れていることになる。
347名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:05:03 ID:ZjIVOqeo0
>342
今の死刑制度が終身刑みたいなものじゃないか?
中国では午前中に死刑判決が下ると午後には死刑執行される
348名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:06:20 ID:M/mtUKgVO
>>337
アンタ良いこと言ったな…
確かに人を裁くにしろ無罪にするにしろ、事務的にこなすんじゃなく、それだけの覚悟を裁判長にも持って貰いたいものだな…
日本は何でもかんでも刑が軽すぎるんだよ…
まぁ万引き如きで無期懲役とか死刑とか出されても困るがな…
349名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:06:57 ID:1i5BKtic0
凄いデカマラだったのかな?
350名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:08:52 ID:AO4n8LqkO
仮釈した奴はアホだな
首切りだろ。
351名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:09:08 ID:+ji/FO/j0
>>342

×無期懲役→期間は決めないけどとりあえず長期間懲役

○無期懲役→刑期は終身。ただし仮釈放の可能性はある(仮釈放されても刑の執行中という扱い)。


あんたがいう「期間を決めない刑」ってのは、無期懲役ではなく不定期刑。
2chでは、こういう勘違いをする人が多いけどね。
352名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:11:13 ID:+ji/FO/j0
>>341
懲役15年は刑期が15年で終わるし、15年よりも早く仮釈放の可能性がある。

無期懲役は、刑期が終身であることに変わりはない。ただし仮釈放はある。
仮釈放中も刑期は一生終わらないので、トラブルを起こして取り消されれば
刑務所に戻る。
353名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:11:31 ID:IXs7TTOC0
>>346
少なくとも同じ効果は出せないよ

たとえば、大地震が起きて混乱に乗じて倒壊した刑務所から脱走した終身刑囚が殺人したら終了
そこまで極端な例にしなくとも、これ以上刑が重くならないのをいいことに刑務官に暴行を加えても再犯完了
354名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:14:50 ID:9zrGTiMi0
仮釈放の是非についていろいろ言われているが、
そもそもこんなのを無期にしたのが間違い。当然、死刑だろが。
永山判決を見直し脱却すべき。
355名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:15:06 ID:hY6cRWpdO
相撲の行司は勝敗を指し違えただけで切腹する覚悟なんだから
こんな悪党を極刑にせず野に放つ
判決を下した裁判官はどんな覚悟をしているのかな?
356名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:15:13 ID:+ji/FO/j0
>>353
>これ以上刑が重くならないのをいいことに刑務官に暴行を加えても再犯完了

死刑囚も、死刑になるまでは同じことができるんじゃね?
357名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:20:55 ID:IXs7TTOC0
>>356
だろうね
というか実際死刑執行までは終身刑と何ら変わらんだろ
そのメリットもデメリットもすべて
358名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:24:12 ID:Hxf4Yv/r0
20年も服役したのに殺人を犯す

なぜだろうか?


それは更生プログラム(笑)が糞だからである。
359名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:24:46 ID:0f17DP220
わざとやったんだろ
68歳だと仕事ないし飢えて死ぬより人並みの暮らしして
死んだほうがいいと考えるのが自然
下手すれば刑の執行受けずに死ねるんじゃない?
360名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:26:59 ID:IXs7TTOC0
>>359
死刑は懲役刑に比べて毎日の強制労働がないからずいぶん快適みたいね
361名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:27:10 ID:Ne7E8wFr0
ドラえもんがなんとかしてくれるから大丈夫
362名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:27:37 ID:ZjIVOqeo0
仮釈放決定した「地方更生保護委員」の名前晒すべきだな
363名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:30:35 ID:GcedeTGC0
仮釈放許可したやつも死刑だな
364名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:34:11 ID:8b1vs/sR0
>>362
彼らの言い分は法律とマニュアルに従って決定しているに過ぎませんと言うに決まっているから意味が無い。
365名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:34:44 ID:b+OL1CSt0

3人ぶっ殺して、やっと死刑になりましたとさw

まあ、人を殺してもいないのに簡単に死刑にする国や、
何十人虐殺しようが、"人権が大事ですから"死刑には致しませんという国があるからなー

日本はまだマシな方だが、より厳罰化が必要だな。
妙な人権思想を持っている馬鹿サヨクを駆逐するのが先決だが。
366名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:39:33 ID:kRKPi+d1O
明らかに 裁判官も共犯者だという考え方 見方があってもしかるべきだと思うよ!でないとこの種の再犯は繰り返されるし、被害者や親族の無念は晴らされないよ!
367名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:41:28 ID:SAap57vn0
宇井ムッシュ
いや言いたかっただけなんだ・・・
368名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:39 ID:ezYyChE40
ムキって出てこれるんだねぇ
世の中ってチョロイなW
369名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:33 ID:EYQqu+HW0
なんで交際できる上殺しちゃうんだろう

てか出すなこんな奴
370名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:52 ID:f5OSZdM10
>>38が気持ち悪いぐらいに「゙」の字で埋め尽くしてるのに
その漢字が「金へんに俊のつくり」ではい事に誰も突っ込んでいない件。
371名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:47:29 ID:L6/wtPli0
こういうのが更正できるわけないんだから犯罪やらかしたら即死刑コースでいいと思うんだ
372名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:43 ID:lF9P4DpI0
人権屋と亀田議員のせいで人が死にました。
373名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:50:32 ID:443OOzXP0
仮釈放してもいいからせめて手足の腱を切るとかすべき
374名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:53:26 ID:EYQqu+HW0
>>370
結局どっちが正しいんだろうね
他のサイトまわってみたところ「゙」になってるけど

過去の殺人はあまり詳しいところわかんないなあ
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/punish4.html#uir
375名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:54:57 ID:Dv07lelI0
>>7
無期懲役と終身刑は言葉の意味も実質的な意味も同じです。
376名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:56:53 ID:/3BSpud70
68歳じゃあ、死刑が先か、自然死が先かってってレベルだな
377名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:26 ID:gZ/sI4SL0
裁判官ってのは非情なくらいが調度いい。
俺なら2人殺した時点で絶対に死刑判決を下す。
378名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:02:48 ID:+Y8m/1Pa0
>>375
「終身刑」を「刑期が一生続く刑」という意味で使うならば、
日本の無期懲役も終身刑に変わりはないな。

このスレには、無期懲役と不定期刑を混同する人もいるようだから、
いっそ「無期懲役」という紛らわしい名称はやめて、
はっきり「仮釈放可能な終身刑」というふうに
日本の刑法も名称だけ改定すればいいと思う。

(結果的に仮釈放されないまま獄死する人間もいるので、
「仮釈放つき終身刑」ではなく「仮釈放可能な終身刑」と
呼ぶのがふさわしい)


379名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:04:11 ID:ADheTCtJ0
>>90
期限を定めない刑罰は日本では禁止されているよ。
無期懲役の無期とは満期が無いと言う意味。期限は終身。

>>117
無理です。どんなに模範囚であっても今現在は平均27年。今後は30年以上出てこられません。

>>142
現状では20年以内に出所できる人間はゼロです。



380名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:12:20 ID:ADheTCtJ0
>>268
無期懲役>>越えられない壁>>懲役30年
ですが。

実際に求刑無期に対して懲役30年の判決が出た事件では検察側が「懲役30年では軽すぎる」と控訴してますよ。
無期ってのは「刑罰の期限が終身で満期が無い」と言う意味です。期限を定めない刑罰は日本では違法です。

>>312
無期懲役と終身刑は「言葉の意味」も「実質の意味」も全く同じものですが。
言葉の意味としては、終身刑と無期懲役を翻訳ソフトで英語やフランス語などに変換してみると分かりやすいです。
どちらも同じ言葉になりますよ。
381名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:15:11 ID:UK4jB9390
3人目の被害者にどうやって謝るのかな?
仮保釈を認めた奴らはクビでいいんじゃないの?
382名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:15:13 ID:R+9NAN7p0
死刑反対!
死刑反対!
死刑反対!
死刑反対!
死刑反対!
死刑反対!
死刑反対!




拷問刑にしてくれ!
383名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:20:09 ID:MNkZ7z2y0
コイツは19年で出ているんだが・・・・
384名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:20:29 ID:ADheTCtJ0
>>342
一般の人が「終身刑」と言われてイメージする、仮釈放の無い絶対的終身刑
を採用している国なんて世界に数カ国しかないですよ。

「終身刑」と言った場合は普通は「仮釈放のある相対的終身刑」の事を指します。
世界で終身刑を採用している国のほぼ全てがこちらの相対的終身刑です。

>>360
それはどうだろう。
一般に禁固刑(懲役の義務が無い、ただ独房で反省する毎日)の囚人って自分から懲役を申し出ることが多いそうです。
何もせずに独房で一日正座しているのは時間が立つのが長すぎて精神的に持たないそうです。
一旦禁固刑から懲役刑に変更した後は再び禁固刑に戻すことは出来ません。

禁固刑はそう言う意味でつらい上に、死刑囚の場合はいつお迎えが来るかという精神的恐怖が非常に大きいので
肉体的には兎も角精神的には「楽」「快適」って事は無いでしょうね。
死刑廃止論者の中には死刑そのものではなくこの「いつお迎えが来るかという恐怖感」が残酷すぎるので死刑は廃止するべきだ
と言う人も多くいます。
385名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:23:28 ID:MNkZ7z2y0
>>380
>無期ってのは「刑罰の期限が終身で満期が無い」と言う意味です。
満期がなければ減刑はないはずでしょ?
終身が役落ち有りなら・・・そりゃぁ・・終身じゃないよw
386名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:23:30 ID:cztCGw0G0
>>383
釈放されたのは8年前の1999年。
2000年以降は有期刑の上限の20年以上じゃないと釈放されないよう内規が変更された。
そして、2005年に有期刑の上限が30年に改正されたので今後は30年以上じゃないと釈放されないようになるだろう。
387名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:25:03 ID:EyRj7Dv10
無期懲役なのにどうして20年位で
仮釈放されるの?
それを認定した奴等は責任とれよ。
388沖縄県石垣島:2007/12/01(土) 00:25:25 ID:2GeOhqWdO
>>18
遅レスすまん。
イボ次か切れ次もありうるよん。


まぁ冗談はさておいて、なんで二人殺した悪魔みたいな奴を仮釈放にしたのかなぁ?
医師に喩えたら、ものすごく大きなガンがある、脳や心臓で出血しているのが明らかなのに放置→→患者死亡→医師免許剥奪かつ莫大な損害賠償請求の流れ、のようなものでしょう。
他人の人生ぶち壊しにしたのに片方は社会的制裁を受け、もう片方はのほほんとしている。そんなに気楽な商売なら、裁判官と精神科医は国家試験通らなくても小学生がやってもいいことにしたら?
389名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:25:45 ID:MNkZ7z2y0
とりあえず死刑はしなくてイイから
二度と犯罪が出来ないようにチンコ削除&手足削除ぐらいは
してから仮出所させるぐらいの「分別」は欲しいね。
390名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:25:57 ID:+5mDsU+H0
おい人権派の女
誰か獄中結婚でもしてやれよ、お前らの大事な大事な人権が踏みにじられようとしてるんだぞ
それくらいしてやれよ、抗議のためにも
391名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:27:30 ID:4JMO5VTM0
>>389
それで放置出来りゃいいけど、どうせ生活保護とかよこせってんだろ。
さっくり死刑にしとく方がコストパフォーマンスがいいよ。
392名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:27:38 ID:+Y8m/1Pa0
>>385
君のいう「減刑」「役落ち」という意味がわからないんだけど。


仮釈放のことを言ってるのかな?

仮釈放っていうのは、刑期は残したままで、社会で保護観察のもと、「仮」に出して生活させて
改善度を見るという意味合いがある。

従って、終身刑でも、刑期が一生終わらないまま、仮釈放される制度は
日本でも外国でもある。
(刑期は一生残ってるので、問題を起こせば、仮釈放が取り消されて刑務所に戻される)
393名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:27:51 ID:FR4of0Oi0
適正な判決、刑罰を与えてれば、一人が貴重な命を落とさなくてすんだものを
394名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:29:39 ID:ADheTCtJ0
>>380
>期限を定めない刑罰は日本では違法です。
少年事件については不定期刑は可能です。ので「成人に関しては」を付け加え・訂正します。

>>385
?無期には恩赦を除けば減刑はありませんよ。仮釈放は減刑ではないですから。刑は死ぬまで続きます。

ちなみに無期懲役の場合は満期が無いと言う性質上、有期刑によくある「未決拘留日数の算入」もありません。
刑が確定して収監された日を0としてそこから30年とか経過しないと仮釈放はされません。

形式上未決拘留日数の計算はしていますが、それは恩赦などで有期刑に減刑された場合に備えてのことです。
395名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:29:59 ID:2k/mfNx20
二人以上やったら死刑でいいだろ
396名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:32:05 ID:f3TIzK400
>>384
死刑待ちは独房に正座もないし好きな本も読めるし比較的自由で楽ちんみたいよ
それと、何年間も恐怖感を維持できるほど強靭な精神の持ち主ってそんなに多くないと思う
397名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:32:46 ID:ADheTCtJ0
>>395
特に汲むべき事情が見当たらない場合(単純に金目的での強盗殺人とか)であり、且つ誤審の可能性が無い場合
(証拠も完全にあり目撃者もあり、ビデオなどで撮影されている・本人も認めている場合など)
は一人殺害で死刑でもよいと思いますね。
398名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:36:04 ID:b2qoGLhF0
>>「いつお迎えが来るかという恐怖感」が残酷すぎるので死刑は廃止するべきだ

これは法務大臣の心次第だな
399名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:36:36 ID:ADheTCtJ0
>>396
死刑囚は他の禁固刑受刑者と違って24時間監視されてます。「自殺」しないように。
起きている間は正座が基本です。
それと、何年経とうが恐怖感は消えません。他のことならともかく「死ぬ」「殺される」と言うことに慣れるという事はないです。
10年以上収監されている死刑囚も朝は毎日恐怖で体が動かなくなるそうです。
400名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:38:24 ID:EpJGy+Ab0
こんな悪党ですら、交際相手がいるのにオマイラと来たら。
401名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:39:19 ID:b2qoGLhF0
でも恐怖も刑罰としてはいいかもしれない
自分のやった愚かさを少しは認識できるだろ
402名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:40:57 ID:bpkCj5OFO
>>384
終身刑の意味は同じでも、運用は外国の方が厳しそうだなあ。

>>397
それやると、
祖母と一緒に孫まで皆殺しにし、港に埋めて知らぬ存ぜぬで押し通せば、死刑は回避
自白や自首すれば死刑
ってことで、日本の刑罰が崩壊します。
冤罪と死刑の問題に、安易な手は使えないんだな。
403名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:43:25 ID:MNkZ7z2y0
>>392
世界の法律がどうだか知らんが、仮釈そのものが加害者本位発想で現実的ではないと思っている。
その理由は、欲望を制御出来ない人間は、欲望のためなら「何でもする動物」になるからだ。
そういう危ない人間が社会に混在すると社会不安になるから隔離する意味で刑務所があるんであって
刑務所が社会復帰のためにあるとか考えるのは一部の人権屋さんの考えだよ(司法界でも)。
人間は残念ながら平等ではないし、完全体でもない。
何らかの「不具合」を皆持って生まれるが、どうにもならない「不具合」を持つ人間もいる。
それが欲望のためなら「何でもする動物」になるような脳を持って生まれた人間だ。

社会復帰など出来ない、というより元から社会性などないんだよ。
人権ウンヌン言うならそんな奴の犠牲になった被害者の人権を考えろよ。
加害者本位制度で発想して当然と考えるそのアタマが害毒タレ流しの元凶だ。

404名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:43:49 ID:f3TIzK400
>>399
仮に恐怖感を維持できているとして
10年も耐えられるていどの恐怖なんてたかが知れてる気がするんだが
405名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:44:57 ID:BGMTBj6V0
>>401
そだね。それくらいの恐怖を与えてこそ罪への罰になるんじゃないかな。
そんで大臣のサインがないと執行できない、大臣がサインを躊躇するってのが問題なら・・・

毎朝死刑囚にパチンコの・・・なんでもいいや。例えば海を1回転だけ回させる。
ハズれたら現状維持。当ったら翌日死刑執行。リーチがかかったらガクブル。
魚群なんぞ出ようもんなら・・・それを毎日。  くだらないね、スマソ。
406名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:48:57 ID:cztCGw0G0
>>397
今でも一人でも死刑判決出るよ。
最近じゃ三島女子短大生焼殺事件とか奈良・小1女児殺害事件で死刑判決出てる。
三島のほうはまだ確定してないけど。
407名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:49:18 ID:+Y8m/1Pa0
>>402
>祖母と一緒に孫まで皆殺しにし、港に埋めて知らぬ存ぜぬで押し通せば、死刑は回避
>自白や自首すれば死刑
>ってことで、日本の刑罰が崩壊します。

死刑があろうとなかろうと、本当に、証拠が100%存在しなかったら、有罪にできないのは
仕方ないだろう。
死刑の有無の問題ではない。
408名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:50:25 ID:z5ZKFQJI0
68歳のジジイだがきっちりやれ
寿命で死にましたじゃ被害者があまりにもかわいそう
409名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:51:50 ID:TalCfpdC0
死刑はやっちゃいかんと世界が決めてるだろ!!!!!!!!!!
410名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:53:41 ID:sDMSJhxQ0
>>406
客観的に見て少なすぎだろw
特に汲むべき事情が見当たらない場合(単純に金目的での強盗殺人とか)であり、且つ誤審の可能性が無い場合
の殺人事件はもっといっぱいあると思うぞ。
411名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:54:49 ID:h7OkdGZf0
>>404
瞬間的なものとじわじわくるものとあるじゃん
一律同ベクトルで測れるもんじゃないでしょ恐怖感って

自分は死刑囚になるくらい酷い犯罪してるなら
それくらいの罰は受けていいんじゃないって思うけど。
412名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:57:35 ID:jkBZGzf30
うわ地元っ!
そんなの釈放するなよ…無期の意味無いじゃん。
413名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:57:37 ID:sDMSJhxQ0
>>409
その前に死刑はおkと日本が決めてますwwwwwwwwww
414名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:01:04 ID:R/+OFxZg0
なんで仮釈放なんてするんだ
仮釈放決めた連中もも連座で死刑でいいだろ
415名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:01:40 ID:Q52UoN/eO
99年の仮釈放者の在所期間(宇井が仮釈放された年)
http://image.blog.livedoor.jp/muki2007/imgs/5/7/571156fa.jpg?blog_id=2513979

05年の仮釈放者の在所期間
http://pokoweb.com/pds/muki2007/f2039668764

06年
http://pokoweb.com/pds/muki2007/f613377832

2000年以降、仮釈制度の運用の適正化が図られている
こいつは事件当時61だが、もう少し長い服役を経て仮釈されていればこんな事件を
起こさなかったかもしれない
かなりの模範囚だったようだが仮釈を認めた判断は適切だったのか
仮釈を認めた地方更生保護委員は責任を取るべきだ
http://muki2007.hp.infoseek.co.jp/index.html
416名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:02:09 ID:bpkCj5OFO
>>407
何が言いたいのかよくわからないんだが、君が書いたように、
証拠ってのは有罪か無罪かを決めるものであって、量刑を決めるものじゃないだろ?
だから、確たる証拠があれば死刑で、無ければ無期なんてことは、あっちゃならんよね。
死刑による冤罪のリスクを、証拠の信頼性によって死刑を回避して減らすなんて無理だよね。
417名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:02:21 ID:UhzXK3itO
殺人はやっても良くて、死刑はダメな理由を教えろ!
死刑反対を唱えるタコスケども

418名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:04:33 ID:3/alt93t0
殺人犯が男で被害者が女というパターンがこんだけ多くてどうする
人口比が傾いてますます男があぶれるぞ
419名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:04:40 ID:sDMSJhxQ0
確かに連座制の必要はあるな。まあそんなもん導入したら仮釈放はなくなると
思うがw。
でもそれで無期懲役は事実上終身刑になるのでよい方向になるよ。
420るしふぁー ◆EwQutt67eM :2007/12/01(土) 01:04:59 ID:9r6Go4QY0
無期を決めた裁判官と仮釈放させた奴

どう責任取るんだ?

よっっっっっっっっっっぽどの理由が無い限り
人を殺したら死刑でいい

どうしても死刑はダメだと言うなら
北極点か沖ノ鳥島に何も持たせずに放り出せ!
421名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:05:23 ID:wx+EJsxW0
弁護とかではなく、何でこんなに人を殺すかは研究できないのかな。
422名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:08:45 ID:9p//Wbdu0
お迎えに来る恐怖感って、人殺しが何を眠たいことを
人殺しは、毎日恐怖に怯えていて欲しいね
423名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:09:31 ID:b2qoGLhF0
>>421
それが解明できて、それを阻止できたら
地球は一つの国になります
424名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:09:45 ID:lKBjmdIa0
いや、待て。
どうしてこんな屑が交際できるの?
本当に交際してたの?
俺は何で童貞なの?
425名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:10:15 ID:h7OkdGZf0
>>424
気持ちはわかるが落ち着け
426名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:13:27 ID:87UgBeyo0
>>「刑事責任は極めて重大で死刑はやむを得ない」と判断した。

何で「刑事責任は極めて重大で死刑は当然」って言わないの?
427名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:14:54 ID:JMd0crAj0
>>419
どんな仕事でも失敗すればなんらかのペナルティが伴うのが
プロの仕事であって、失敗しても何のペナルティもないなら
それはプロの仕事ではなく、ただ遊んでるのと一緒。

仕事に誇りを持たせる為には弁護士や裁判官やマスコミ等の
自浄作用が現状で認められない仕事にもペナルティを与えて
プロの仕事である自覚を持たせる事が大事だと思う。
428名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:17:09 ID:OymDT1DZO
>>424
これは酷いw
429名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:19:07 ID:eFhHymWd0
●次
↑ココ、何かヤバいマークとかなの?
430名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:27:13 ID:VAMdQr/c0
こんな誰が見ても死刑しかあり得ない事件で、最高裁まで上告していたのか。
弁護士は遺族と世間に謝れ。
431名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:33:08 ID:VMEzc8Ge0
>>429
特定アジア人だと確定してしまう漢字。
432名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:34:11 ID:dRfvaWJDO
二人殺した時点で死刑でいいだろ
433●=金へんに俊のつくり:2007/12/01(土) 01:35:26 ID:R/+OFxZg0
●=金へんに俊のつくり
434名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:36:06 ID:0Gu22z5aO
っつーか2人も殺した奴と交際すんなよ
435名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:37:58 ID:SM10GE+xO
無期懲役って事実上の終身刑じゃなかったの?
436名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:39:39 ID:Dho06+PHO
殺人を犯す屑なんて所詮こんなもの 自分勝手な理由で人を殺した屑に、反省等と行って、酌量する等本来馬鹿な話しなんだよ 命に対する対価は命ってのを主軸に裁くべきなんだよ本当は
437名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:41:50 ID:tLnJdteF0
>1
やっぱ無期懲役って20年以内で出てくるのか
438名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:43:41 ID:mwhDkmR90
お〜〜〜〜い
 ドラえもん弁護士集団お仕事だよ〜!

 ショウタイム〜〜楽しいな〜今度は無いが出てくるかな〜
 
439名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:48:53 ID:UkB4Nb5W0
こういう事件は、無期にした判事とか、仮釈を許可した刑務所側(?)とかの
責任追及して欲しいよね、徹底的に。

下手に思慮不足で外道を野に放つとこういう悲劇が繰り返される悪しき事例として
多くの人の記憶に刻まれなければならないと思う
440名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:48:54 ID:5bNR2dJdO
こいつも二人殺して無期で済んで仮釈放までしてもらったのに二年もたたないうちにまた人殺すとか馬鹿だろ。刑務所でいったい何やってたんだよ
441名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:49:21 ID:JKPWS/jgO
快楽殺人だろ?なんで二人やって仮釈もらえんだ?国はどーしよーねー糞だ。快楽になると止まらんらしい麻薬とおなじ。
442名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:50:01 ID:vtAUIanq0
で、いつ執行??15年後?? 宇井は天寿をまっとうするんじゃね?
443名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:53:21 ID:zzBJGr9GO
保釈させた奴の責任だろ保釈させなければ犠牲者は出なかったのにな

444名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:04:29 ID:Lmu1Hgvg0
簡単に最初から死刑にしとけばよかったっていうけどさ、
無期懲役の殺人犯が仮出所後、もう一度殺人事件を起こす割合って
5% 未満だよ。

お前らが裁判官や刑務官だったとして、5% にあたるかどうか見抜けると思ってんの?
445名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:06:04 ID:WGJ7PPA80
>>444
全部死刑にすれば0%になる
446名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:08:45 ID:Ymo59y0aO
>>443
そうだな。
連帯責任だな。
447名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:09:38 ID:fHL8qaxx0
>>444
 殺人の再犯が5%って高いだろ
448名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:12:07 ID:UkB4Nb5W0
法律ってのは住み良い環境を作る為のルールであって、
特定の凶悪犯を人権に従って助ける為のものではないんじゃね。

秩序が乱れている今だからこそ強い締め付けは必要だと思うんだがなぁ。
過失が認められない刑事犯罪に対しては特に。

449名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:12:26 ID:3Cy8LaH/0
狭くて臭くて暗い部屋に何十年も閉じ込めておくとどんな凶悪犯も真人間になるというこの不思議な迷信はどこから生まれてきたんだろう。
450名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:17:23 ID:sDMSJhxQ0
>>444
5%未満だから新たな犠牲者は死んでもいいっつーのかよ。
随分大雑把な考え方だなw
片方では0.0000%の死刑冤罪の可能性に大声出して死刑反対するしw
451名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:18:04 ID:LhUXlD7vO
>>444
ばぁ〜か
確率0じゃ無いなら5%だろうと100%だろうと危険度は同じだボケナス
452名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:20:02 ID:UkB4Nb5W0
>>449
そもそも刑務所ってのは懲罰の為の施設だろ、
懲罰与えても効果が無い輩に対しては別の措置を講じてしかりだと思うんだが

シャバに出て真っ先に再犯企むような奴は刑務所に入れて生かしておいてやる価値も無い
453名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:20:43 ID:pF4QkBTqO
二人殺した時点で死刑にしなかった当時のヘタレ裁判官の名前はまだ?
454名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:28:23 ID:Lmu1Hgvg0
じゃあ、被害者2人以上の殺人犯は自動的に全員死刑ってことか?

ゆとりの考えそうな単純な理屈だな。
455名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:31:20 ID:wnAn/3MaO
死刑でいいだろ
人を殺しても生きてていいなんて
それこそゆとりだろ
456名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:34:28 ID:/IY6EAP8O
統計的には20人のうち1人は人を殺します。

怖すぎ。
457名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:36:17 ID:oMePSqZyO
無期懲役で仮釈放ってやめろよ。
無期懲役の意味がねーだろうよ。
458名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:01:53 ID:HFArd4pM0
無期懲役ってのは、単に有期では無いってことなんだろ。
きっちり懲役150年とかにして、死んでも刑期終わるまで出れない様にするべき。
あと、死刑が確定したら、保健所の犬みたいに、一日一部屋移ってけばいいんじゃね。
459名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:03:25 ID:YE30hu0o0
仮釈放する必要ないだろ
明らかに弁護士の責任
460名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:04:30 ID:jCA1m+o6O
極論を言うと
人を殺した場合(殺された側が悪い場合を当然除いて)死刑でいいでしょう。
終身 無期 刑期は、経済的でないよ。

住む所のないニートや病院を追い出されるシルバーに施設や世話役をまわすほうが、かつ人道的福祉的でもあると思うよ。考え方だけど!

461名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:05:21 ID:CTUiY09E0
二人殺してる時点で死刑だろうに。
新た被害者を出してどうする。
462名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:08:33 ID:9vXtp36/O
>>454ゆとりじゃないけどそれでいいじゃん
あと、複数で1人を殺した場合もね。
463名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:14:17 ID:4S+2QAhT0
仮釈放になったって保護観察は付いているはず。
観察官の責任はどうなるの?
464名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:17:02 ID:vx7LnbTFO
だから言わんこっちゃない。人を殺めた奴らは社会に出すと迷惑なんだよ。
正当防衛以外は内容によって死刑にするか二度と出すな。
465名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:18:04 ID:i0NsnR5BO
仮釈放なんてしなくて死刑にしていれば一人の命は助かったのに。
466名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:19:57 ID:khCQwTcRO
無能なオカミだ
467名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:04:48 ID:uFilkyBh0
安易に死刑出し過ぎだなぁ・・・
人権を軽視しすぎじゃないか。
468名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:15:48 ID:jCA1m+o6O
守らなければならない人権は、他にあると思うよ!
469名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:18:37 ID:/sAQMmhw0
遺族が仮釈放認めた側から損害賠償取れるようにして欲しい。この人殺し
守るために裁判官と弁護士は罪のない一般人を殺した
470名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:19:02 ID:wavns/je0
こいつ今頃何思ってるんだろうな。
どうせ死刑確定したわが身を可愛く思うばかりで
殺した女性三人への済まないと思う気持ちとか全然ないんだろうな。
たとえ後悔してるにしてもどうせ死刑になるからって一点についてのみで
殺人繰り返したことについては一回でやめときゃよかったとかその程度にしか思ってないだろこの屑は。
471名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:20:30 ID:khCQwTcRO
誰が借り釈放したんだアフォすぎ
472名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:23:17 ID:ASxu57adO
なにが問題かって、60歳過ぎて交際相手ができるということじゃ



俺ときたら・・・・・
473名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:23:59 ID:ZkzPjXt2O
仮釈放認めた奴等も同罪にしろよ
474名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:25:21 ID:KAngJm820

はじめから死刑にしておけば、被害は広がらなかった。

弁護士は責任を取れよ。
475茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2007/12/01(土) 04:25:35 ID:ffr5s67e0
裁判長死刑にすれば?
476名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:28:32 ID:Qd3OtRT60
>「犯行当時は心神喪失か心神耗弱だった」など主張し

犯罪者ってこんなの多いよな。
犯罪自体許せないのに、そのうえなんとか受ける罰を軽減しようとする。
浅ましいね。
477名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:34:59 ID:faX5+r/fO
>>467 アホか?既に二人殺し無期懲役の仮釈中にまた殺人だぞ?こいつが死刑にならないほうがおかしいわ。

人権はおろか生きる資格なし。
478名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:39:27 ID:G/b7/1pWO
>>467
君はその事を被害者遺族の目の前で
相手の目をみながら言えるのかね?
もしくは言ったのかね?
出来ないしてない事を
安易に書かないようにね。
479名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:40:17 ID:gFxU7orL0
女性2人を殺害した時点で、死刑にしとけよ。
殺人鬼つーのは、病気なんだよ。
生きてる限り人を殺したくなるものらしい。
480名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:41:01 ID:snz1h+as0
481名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:46:33 ID:s0nJEo2J0
6年でようやく確定か
482名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:46:48 ID:B66WombF0
>仮釈放中に殺人

2人も殺しておきながら死刑にならないどころか
シャバに出られる制度って、なんだかな・・・。

結果、3名の命を奪い、その家族,関係者にも深い悲しみを与えているのに・・・。
483名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:51:26 ID:R7VPZCE+0
ナチュラルボーンキラーだよな
こんな奴が表に出れるシステムが問題のすべて
484名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:05:56 ID:l9KOK9Sq0
何で弁護する側は「犯行当時は心神喪失か心神耗弱だった」
しか言わないんだろう。バカの何とやら状態。
3人も殺してる上に減免を求めるって、弁護士としては
職務上当然かもしれないが、人としてはおかしいだろう常識的に考えて・・・
485名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:09:01 ID:3RjGKGn0O
で、死刑反対論者でてこいよwwww
見てみぬふりづすか?隠れてんじゃねーよほらほらwwwwwww
486名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:12:05 ID:Fd1H6Kfx0
2人殺して無期懲役の奴を仮釈にすんなって・・・

487名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:15:33 ID:/mYfTeWKO
68じゃ、死刑より先にお迎えが来てしまいそうだ
ぼけたりせず長生きしてほしい
488名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:21:50 ID:AquthOVnO
3人殺害の上68才。
税金のムダだから、今日にでも死刑執行してほしいな。
489コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/12/01(土) 05:34:03 ID:1NT3q1SW0 BE:383332695-2BP(34)
脳科学の発達により、
「累犯障害者」という概念が浸透しつつある中、
徒に「殺して排除(死刑)」の理論が通りにくくなっている。
490名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:32:09 ID:q7hzSwDO0
>>489
へー。
殺しの言い訳にもってこいだから、司法が重要視するかどうかだな。
491名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:35:50 ID:6flqmPS9O
さっさと法改正しろ。
無期は仮釈放なくせ
492名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:36:56 ID:D9zIxtFk0
つか、何で無期にしたんだ。
そして、何で仮釈放したんだ。
493名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:37:56 ID:aQL87zS1O
で、誰が責任取ってくれるの?裁判官?
494名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:38:23 ID:gwq8l9sfO

亀井なんとか言ってみろ

495名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:40:15 ID:ongzt9dvO
無期でも甘すぎたわけだ
おかげで1人余計に殺されたわけだ

でも弁護した連中は責任なんか取らないわけだ
496名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:40:21 ID:EUwt9cY9O
とりあえず仮死刑にしろよ
497名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:40:28 ID:1sjTdR6wO
こういう人はもしかしたらそこら中にいるって事なのかね。
自分がこういうのの被害者家族だったらどうするだろう…。
何と叩かれようと本村さんみたくテレビに出まくって仮出所の制度を批判するのかな。
悲しくて結局泣き寝入りするのかね。
498名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:40:30 ID:KvObAvk+O
記事を昭和とか平成で書くなよ。
何年刑務所にいたのかわかんねーじゃん。19年ってこと?
499名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:44:25 ID:wTdm0u9BO
仮釈放決めたヤツ誰?
500名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:45:24 ID:+uY3RAmH0
無期懲役を勝ち取った優秀な弁護士の名前を教えてくれ。
501名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:45:27 ID:dKDk+7xqO
>>460
たしかにな。
へたに就活するより人殺した方が確実に生活安定する奴多そうだしなw
502名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:46:40 ID:hn23TN/pO
なんで仮釈放してんだよ。早く殺せ
503名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:47:51 ID:zSdnGg5i0
女ってヤサオトコより危険な匂いのする男が大好きなんだよなwww
504名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:48:28 ID:UxWz3lwOO
>>498
記事は、馬鹿に理解出来るように出来てはいない。
505名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:55:19 ID:I6J4rNnwO
重犯罪を犯しておきながら、
再び社会に害をなさない証明を一つもせずに、
年数経ったら出所出来るというのはおかしいと何万回…
506名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:55:54 ID:APUnzHCSO
昔、無期+無期+15年って奴とかいたそうだが、今はそういう判決は出ないのかな?
ちなみに刑務官に悪さすると、仮釈は遥か彼方に飛び去るそうだが…
或いは頭に袋被せて、刑務官数人に半殺しリンチとか、教育言って電気ショックとかな。
実はそれで頭がイカれたり死んだりしてる奴も珍しくない。
こいつもそうしておくべきだったな。時々取りこぼしがあんだよなあ。
507名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:04:25 ID:rPNjp3qv0
これ誰が責任取るわけ?釈放許可した奴は何の責任も取らされないんだろ?
死刑反対論者の皆さん責任とってくださいよ。人殺しの更正なんてふざけたこと言ってないでさ。
508名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:07:29 ID:PPq58yUNO
この先どれだけの一般人の生け贄を捧げれば問題解決に乗り出すのだろうね。
他人の人権奪った馬鹿の人権なんぞ、有罪決った時点で剥奪して有害物質として始末しちまえ。
頼むから、まじで。
509名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:14:31 ID:1n0796mr0
10年も刑務所暮らしじゃ釈放されて出てきたって、まともな職になんて
付けないだろうから、最初から死刑でいいよ。

釈放後の生活基盤を整えてから、釈放させるようなシステムを作って下さい。
510名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:19:25 ID:iDggRYrv0
税金で殺人犯を育てましたw
511名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:23:17 ID:Fgqkl/+60
交際していた人は、やっぱりこいつが殺人犯だったことなんか知らなかったんだろうなぁ
刑務所に入ったやつには、額に入れ墨をするってことでいいのにな
額を隠したら死刑にするって決めておけば、そいつがなにをやったのか一目瞭然でいいのに
512名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:24:56 ID:BlhsooM0O
>>502
仮釈放はムショでまじめに働かせるエサ
513名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:27:36 ID:QNrNnrE50
ちょっとトラブルがあると相手を殺すようなのは、
どこかに障害があるんだから、その「障害」をロボトミー手術とかで除去しない限り、
同じことを繰り返す可能性は極めて高いと思う。

仮釈放の理由を「服役中は模範囚だったから」「深く反省していたから」というが、
それは「塀の中」という徹底的に管理された環境下では
彼の中の殺人スイッチがオンになるような他者への怨恨が発生しなかった、
または発生はしても殺人を実行に移せなかった、というだけの話。

「手紙」の兄のような「殺すつもりは無かったが、はずみで相手が死んでしまった」とか、
「はぐれ刑事」じゃないが相手が「これじゃぁ殺されて当然」的な悪人で
よほど情状酌量の余地があるとかなら更生の余地は十分にあるが、
それ以外の殺人を犯した人間は、ロボトミー手術無しなどせずに娑婆に放すのは
絶対にダメだと思う。
514名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:30:16 ID:DXPxIHqM0
8 名無しさん@八周年 sage New! 2007/11/30(金) 16:18:53 ID:uDBlEB8g0
ていうか・・・おい、二人殺した時点で死刑じゃなくて無期懲役にしたやつ責任取れ。


9 名無しさん@八周年 sage New! 2007/11/30(金) 16:19:07 ID:FL/juFHfO
さっさと死刑にしておけば、
交際女性は死なずにすんだのに
515名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:32:26 ID:X862OZe5O

佐渡とか八丈島を前科モン限定居住区にして
一般人との接点を無くせ

516名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:33:56 ID:fEEt1Z0O0
だから、死刑を廃止するとこういう事件が起きるんだよ
鬼畜殺人鬼は一生牢獄で地獄を味あわせるか、とっとと殺せよ
517名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:34:36 ID:ZuLx3i6k0
立派に厚生してる人もたくさん居るからね。
一部の例外で厚生の目を積んでもらいたくないね。
518513:2007/12/01(土) 09:35:28 ID:QNrNnrE50
訂正
×ロボトミー手術無しなどせずに娑婆に放すのは
○ロボトミー手術無しで娑婆に放すのは
519名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:37:30 ID:l5aumTJAO
死刑になるべくして生まれた命。歩んできた人生。
520名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:38:47 ID:QL1CHjY90
>>513
ロボトミーは今では禁止されているよ。
521名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:40:06 ID:I+NvxEIA0
2人殺しても17年お勤めしたら娑婆に出れるんか。
前回の被害者遺族にしてみたら、再び精神を蹂躙されるようなもんか。
522名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:41:08 ID:t0Zd4Ee60
今でもこいつを弁護している奴って、
やっぱり金の為に弁護してるんだろうな。
523名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:41:45 ID:ZuLx3i6k0
>>522
刑事弁護は金にならんのだが。
524名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:42:09 ID:3zdvRcxnO
裁判官が殺人を手助けしたようなもんだね。
525513:2007/12/01(土) 09:42:28 ID:QNrNnrE50
>>520
うん。
でも善良な市民の命を守るには、人道的に問題があっても
すべきだと思うんだけどな。
526名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:44:47 ID:ssSMz4BiO
>>517って、新手の釣り?
527名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:44:58 ID:qsRplxsf0
68歳で死刑確定しても現実問題として執行できんぞこれ・・・
数年で自然に「お迎えが来る」見込みの死刑囚は、執行ノルマの行列から外されてしまうのよ。

鳩山は「6ヶ月以内に執行できないなら、刑訴法の6ヶ月という期限を延ばす方向で・・・」
などと寝ぼけたことを言い出したし。
528名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:45:33 ID:6QY49P2KO
死ぬ必要がない人間が一人余計に亡くなった。
529名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:46:21 ID:sf9faJV9O
鬼畜大好きばぐ太乙
これは、鬼畜だな。つか、仮釈放すな。
仮釈放許可した奴らに責任とらせろ。
530名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:47:10 ID:ZuLx3i6k0
>>524
法律と判例に従って量刑判断しただけ。
判事に罪はない。
531名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:47:13 ID:zKpv96H/0
死刑制度賛成!!
532名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:49:24 ID:qsRplxsf0
「17年で出てきた」って、無期懲役の仮釈放までの平均年数が最も短かった頃の話じゃね?
いまは平均26年位だったと思ったが。
有期懲役が30年まで逝けるようになったから、この平均年数はこの先もっと長くなるだ炉。
533名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:49:43 ID:HprEJ4mh0
弁護士だって法に照らし合わせて死刑が相当と思ったら
求刑に同意したって構わないと思うんだけどな。
職務上減刑に持って行くのが責務とは思えない。
法を利用して悪を正当化するのが業務と言うのも
そうかもしれないけれど。
534名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:49:50 ID:LC+2cMp20
>>1
前刑の事件の内容がくわしくわからないのですが、なぜ前刑で死刑にならなかったのか、と考える人は多いと思います。

 こういう事件というか、こういう人間が現実に存在するということを考えますと、死刑廃止論に賛成することができません。

 責任を取れとは言いませんが、前回の裁判で死刑を回避した裁判官(たぶん求刑は死刑だったと思いますので)は、
今回の被害者のことを考えて欲しいと思います。

 結果論と言えば結果論かも知れませんが、それだけ裁判官の職責は重いと言うべきです。

 それにつけても、裁判員裁判で死刑求刑事件を担当することになった裁判員の皆さんの苦悩が思いやられます。

死刑 | Comments [13]

535名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:51:44 ID:I+NvxEIA0
>>532
平成11年だから、8年前の話でしょ。
たった8年でそんなに急激に変わるもんかねえ。

どーでもいいけどニュースは西暦か年号か、どっちかで統一してほしい。
536名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:52:24 ID:ZuLx3i6k0
>>534
かもしれないを量刑判断の根拠にするわけにはいかんのだよ。
100パーセント厚生の可能性がないと断定できんからね。
537名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:53:10 ID:Z4a2ne760
殺人犯と付き合うようなやつは、殺されても文句は言えまい
538名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:53:24 ID:d9Eo5sTu0
無期懲役を仮釈放にしたヤツってのは、この鬼畜がもう完全に改心したと確信したから
釈放したんだろ。なら今回の事件に対してそれだけの責任を取る義務があるだろ。
539名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:54:42 ID:ZuLx3i6k0
殺人などの凶悪犯でも出所後立派に厚生してる人は居る。
感情論に走ってそういう人たちの目をつんではいけないね。
540名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:55:30 ID:ssSMz4BiO
なぁ…さっきからおかしな虫が一匹湧いてるようなんだけど。
541名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:56:10 ID:36nDxNkS0
>>533
バカだろ、オマエw
542名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:57:44 ID:tpBAGnMJ0
>無期懲役刑を受け仮釈放中

こういうのは一切なしの方向で!!
543名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:00:47 ID:zeeiiS1YO
激しい便意を催し、僕も只今心神の具合がおかしいので、犯罪しても免罪符持ちのはずだよね?
544名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:03:32 ID:IIFhauyC0
無期の罪なのに仮釈放を下し
新たな犯罪を招いた事について
仮釈を決定した人物に罪は無いのだろうか?

裁判で争って欲しいが・・・
545名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:04:50 ID:I/Vcd2/EO
故意に人を殺したら死刑でいいだろ。何を難しく考える必要があるのか?
人を殺した奴が生きてられるって、それは殺された人より殺した奴を上に置いてるって事だぞ。
別に更正なんてしなくていい、初めから存在するなって事だよ。

546名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:05:56 ID:ZuLx3i6k0
>>544
規定を満たせば仮釈放するしかない。
547名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:06:36 ID:wH+/yT5i0
2人殺害で死刑にしておけば第3の犠牲者は出なかったのに。
548名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:06:56 ID:QNrNnrE50
>>543
ウンコして、心神の具合が戻るまで待てw
549名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:08:14 ID:ZuLx3i6k0
>>545
近代刑法の目的は人権保障と教育厚生。
応報や排除の思想は過去の遺物。

550名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:09:26 ID:vRsRfRkTO
>>545
被害者側に落ち度がある場合もある。
親に虐待され続けた子供が親を殺したとか
女房を強姦して殺した奴を夫が復讐で殺したとかさ。
551名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:09:35 ID:d6UXcYf50
人を殺して死刑にならずに
無期懲役なのに仮釈放
そして再犯

無期ではなく不定期懲役に名前代えろ
死刑にしなかったのは更生が出来ると判断したからならだろ、その判断ミス
の責任も取れ
552513:2007/12/01(土) 10:10:05 ID:QNrNnrE50
>>538
>この鬼畜がもう完全に改心したと確信

↑これが実はそうではなく
>>513の真ん中4行に書いた「とんだ勘違い」じゃないかと
思うんだよなぁ俺は。
553名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:10:17 ID:IIFhauyC0
>>546
仮釈の規定があるの?

なら制度を見直すべきだな
殺人犯を野放しなんて恐いな
554名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:14:02 ID:ZuLx3i6k0
>>551
厚生の可能性は内心の問題だから否定することはむつかしいのだよ。
否定できないかぎり可能性はあるとみなすしかない。
555名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:15:00 ID:lo9BYN6b0
そんな鬼畜男と付き合う女に問題ありだろw
556名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:15:23 ID:UKW/H3Jq0
ウソ?釈放?
557名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:16:36 ID:qsRplxsf0
>>542
それなしにすると死刑が廃止になっちゃうよ。

死刑反対派の主張の根拠の一つに、「仮釈放を認めない重無期刑を導入すれば死刑は不必要になる」ってのがある。
558名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:21:00 ID:T660Ql6EO
殺人鬼でさえ女と交際出来ると言うのに
お前らって…
559名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:21:44 ID:qbiw4WwOO
こんな例を見ると殺人犯は死刑以外に更正の余地なしだよな
死んだ殺人犯だけが、ってやつだ
まったく、この世は地獄だぜ
560名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:26:10 ID:+eA4CEigO
しかし弁護士も何かって言えば心神喪失心神喪失って
オウムじゃ無いんだから
だいたい殺人者はほとんど心神喪失だよ

弁護士さん、
これからは心神喪失を止めて
「チンチン喪失」
にしよう!
きっと裁判官も許してくれるハズさ…
561名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:27:25 ID:7kBJxazi0
年齢が68?
どうしたってもうやり直しは無理だろ。
このまま刑務所で人生終らせた方が本人のためでもある。
更生更生っていうやつは理屈ばかりで現実が見えないんだな。
562名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:28:01 ID:3Iyhp0K20
そういえば
女子高生コンクリ殺人の犯人養子縁組して苗字変えて
生活させる手伝いしてたのは
埼玉県更生保護婦人委員会のメンバーだった
出所後「神作」と苗字変えていたがなんら更生せず
また殺人未遂事件起こして公になったが
563名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:28:16 ID:XydTYCv40
お前ら、いいかげんにしろ。
死んでしまった人間には人権なんてないが、この男には立派な人権があるんだぞ。
564名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:30:52 ID:3Iyhp0K20
間違えた「埼玉県更生保護婦人連盟」だった
565名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:31:06 ID:wOAcanHQO
仮釈放を許可した側に責任は無いの?

いい加減どーにかしろや。
566名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:32:06 ID:+eA4CEigO
>>563
立派な男根は有るかもしれんな
567名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:33:12 ID:ZuLx3i6k0
>>565
仮免のやつが事故起こしたからって規定に従い仮免認めた教官に責任ないだろ。
568名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:33:29 ID:VZtMhuAqO
>>563
頭に蛆湧いていそうだな。

ミクシイの日本の将来を考えるってコミュニティーで、死刑についてやり合っているのを見られるぞ。

笑えるので紹介してみた。
569名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:33:39 ID:gy1diAQyO
こんなジジイ生かしておいても害になるだけだ
さっさと殺せ
570名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:33:41 ID:8lG3E/AK0
こいつ一人の命とまともな人間3人の命じゃ引き合わない
571名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:33:52 ID:SqGI7IR70
>>444
事実上、再犯率は遥かに高いはずです。

まず、日本の警察の「殺人」自体の認知件数が低すぎです。
(ぐるぐる巻きにされて錘の付いた水死体や、部屋に争った形跡のある
飛び降りが「自殺」扱いされたりします。年間の行方不明者や変死は数
万件にのぼります)

もうひとつは、極めて「殺人」に近い犯罪も、被告が殺意を否定すれば
「殺人」ではなく「傷害致死」で扱われるケースも多いのです。
(例えば、女性を複数で監禁して、金属鈍器で数時間滅多打ちにして
死体を遺棄したケースや、障害者を逆さ釣りにしてコンクリートに
頭部を激しく打ち付けて損壊させたケースでも「殺人」として扱われ
ていません。)
572名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:36:00 ID:RPEMTY7c0
長勢さんが77歳の藤波元死刑囚を執行した時
「80ちかい老人、しかも足が不自由なのに今更執行するとは」
と死刑に詳しい人でも首をかしげてたから、これは獄死かも
先輩達が大勢いるし、飛び越えて執行するほどの理由がなさそうだし
(確か国際法で老人は執行したらダメなんだよね?)
573名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:37:05 ID:SqGI7IR70
怨恨や虐待からの回避など、特別な情状以外

「2人以上を殺した場合」確実に死刑にしてほしいと思います。
574名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:37:12 ID:qsRplxsf0
>>562
女高生コンクリの神作の保護司だった埼玉県更生保護婦人連盟の女性は、痴呆のお婆さんでした。
これは日本の更生保護制度が 既 に 崩 壊 していることを意味します。
今年になってようやく政府は、プロの保護観察官の増員に動き出しました。
遅 す ぎ で す。

おまいら国民も、仮釈放決定の材料になり、仮釈放後の犯罪者の受け皿となる更生保護制度が、
とうに崩壊しているという事実を、知らなさすぎです。
575名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:37:30 ID:XEFHNkz80
女性の遺族、国に損害賠償請求できないの?
(明らかに)改心してない無期懲役囚を国が外に出したのが原因。
管理責任はどこよ?

576名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:38:09 ID:/wmwJr4/0
前回死刑にしておけば新たな犠牲者は出なかったのに
577名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:38:21 ID:SH9y/0Gb0
>>1
仮釈放を認めた者にも責任あるだろ
なぜ、そこはスルーなのさ


>仮釈放を許された者はその期間中保護観察に付され、条件に違反した場合は再び施設に収容される。


監視も怠ってるし
殺人犯すまで放置し誰も責任取らないなら、仮釈放なんてするんじゃねえ
容疑者に罪被せてるだけで、容疑者をネタに商売してる奴等はお気楽なものだ
578名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:38:34 ID:GUOkUcGGO
2人殺した時点でさっさと死刑にしないから、結局また犠牲者が出た。
579名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:39:07 ID:e0bdPIrv0
3人目の被害者は余計だろ。その前に死刑にしろよ
580名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:39:07 ID:ZuLx3i6k0
>>571
警察の腐敗怠慢は確かだね。
だが警察が2ちゃんねらーに責められることはない。
2ちゃんねらーに責められるのは法律に従い妥当な量刑判断した判事や誠実義務を果たしたにすぎない弁護士。
581名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:40:45 ID:Mxy7UvOv0
二人も殺しているのに無期懲役にしたバカ裁判官と仮釈を認めた地方更生保護委員は責任を取れ。
582名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:41:17 ID:HCynjhxm0
こんな奴がモテるのはなぜ
583名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:43:33 ID:SqGI7IR70
>>577
本来は仮釈放の決定に関わった人間の責任が問われる制度にしないと
いけないんだけどね。重罪の再犯をしたら、最終決定を下した責任者の
昇進ポイントが減点されるとか、保護司の権限を一生剥奪とかね。
584魚類 ◆pm//GdHtZg :2007/12/01(土) 10:45:14 ID:GL/gR635O
>>563
クズに人権なんかあるかボケ
585名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:45:14 ID:HCynjhxm0
>>581
本当だよな経営者が判断を誤れば身ぐるみ剥がされる様な目に会うのにこいつらは責任無し?
586名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:45:43 ID:SH9y/0Gb0
>>571

世界に誇る日本警察
検挙率が優秀なのは、そうゆう事です。
587名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:46:01 ID:ZuLx3i6k0
>>583
人権侵害が本当に好きなんだね。
588名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:48:16 ID:SqGI7IR70
>>587
はぁ? 

金貰ってやる仕事に「責任」がつきまとうのが正常な社会
じゃないのか。仕事で判断を誤って損害出したら、
普通の会社は昇進に響くだろ。


589名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:50:17 ID:qsRplxsf0
>>583
保護司の権限剥奪ってあんた、何の権限もありませんがな(;´Д`)

現役の保護司は、辞めさせて貰えるというなら、みんな喜んで、辞めますよ。
元々引退した名士の「名誉税」のような、ボランティア職務だったんですから。

まあプロの公務員の保護観察官が、仕事をしくじった責任を問われないシステムには、
問題ありまくりだけどね。
でも官僚は「責任を取らない」のが官僚たるゆえんでしょwwwwww
590名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:51:19 ID:Vpr3OR5y0
死刑反対訴えればいいのにw
今こそチャンスだぜ?
591名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:52:08 ID:RIgfnY2oO
こんな馬鹿の上告を認める馬鹿な裁判官はさすがにいないだろ
592名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:52:35 ID:SqGI7IR70
>>589
レスありがとう。
保護司はボランティアなのか・・・手当てが出てると思ってたが。
これじゃ、正常に仮釈放が機能するわけねーわな。

593名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:53:15 ID:yboSw3qr0
被害者の遺族が「仮釈放されなければ死なずに済んだ、殺されずに済んだ。仮釈放した者に責任がある」
とか言って訴訟してくれれば面白い事になりそうなんだけどな(まず有り得ないけど)

まあ仮にそうなっても裁判所は超速攻で訴えを棄却するだろうけどw
594名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:53:35 ID:d9Eo5sTu0
仮釈放にしたヤツは「殺人幇助」だろ
595名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:54:48 ID:ZuLx3i6k0
>>588
被害を出しても人権侵害するよりましというのが司法の原則。
推定無罪の精神だね。
司法は損を出したら責任問われる金儲けとは次元が違う。
596名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:56:08 ID:SqGI7IR70
>>595
それ言い出したら、刑事罰自体が人権侵害だが。
597名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:56:18 ID:RPEMTY7c0
大久保清の保護司さんも、地元の老名士で
清の「インテリア家具の販売をするつもりです」との言葉だけで
それを信じて「前向きで更生意欲があってよい」
と思ってたんだよね
いいおじいさんぽかったが、ちょっと恐い・・・・・・・
598名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:56:47 ID:HprEJ4mh0
>>588
法的判断をする弁護士や判事は失敗の責任を求められるようになると
萎縮して正常な判断を下せなくなるから責任を求めてはいけない。
という基地害みたいな論で無責任放免になっている。
599名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:56:54 ID:9gXKuYDD0
>>592
横だが、実家の母親が最近、保護司になったのを見て
結構誰でもなれるんだな…と呆れたもんだ。
大丈夫か?マジで日本の司法…
600名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:58:08 ID:1f4+j7jl0
二人殺せば死刑になるだろ。

刑が軽すぎ
601名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:58:13 ID:p4Jannrh0


                 ━━━┓
                  || .   ┃  
                 ●)   ┃
                    /┃   ┃
   ヽ_○ノ ヽ_○ノ      ┃   ┃     ヽ_○ノ ヽ_○ノ
      ||      || .       人  ┃         ||      ||
      ||      ||               ┃         ||      ||
     人 .    人 . .  ━━━━┻━━    人   .  人
602名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:58:41 ID:ZuLx3i6k0
>>596
だからその侵害は最小限で人権については十分配慮、目的は教育厚生というのが近代刑法。
603名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:59:06 ID:SH9y/0Gb0
>>598
なんだ、漏れでもできそうな仕事だな
604名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:00:26 ID:SqGI7IR70
>>598
でもポイント制は必要だと思うな。
605名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:00:42 ID:NhworgjN0
こんなニュース見ると夜の刑務所に機関銃もって乱入したくなるな。
皆殺しにしてやりたいよ。
606名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:01:04 ID:3TXRmfmVO
なんで無期懲役なのに、仮釈放なの?どういう法的解釈なの?教えてださいな。
607名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:02:36 ID:SqGI7IR70
>>602
その「近代」ってさ、少なからずキリスト教が前提になってるから問題だな。
608名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:03:35 ID:u/D9HML90
>>606
たぶん終身刑と間違えてる
609名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:03:57 ID:Vi+AHcSg0
人殺しに対して、生ぬるい事言ってるから更なる事件が起こる。
所詮、人殺しの考えなんてこんなもんだな。
610名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:04:26 ID:8N5UXlEw0
>>605
いや、別に夜じゃなくても・・・
あと、刑務官(だったっけ?)に迷惑がかかるからダメ!
611名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:04:53 ID:ZuLx3i6k0
>>607
でも金さんのお裁きよりましでしょ。
金さんの腹一つで貼り付け獄門の方がいいと思う人は
別だけどさ。
612名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:05:00 ID:qsRplxsf0
>>608
欧米の終身刑にもだいたい仮釈放がある件。
613名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:05:25 ID:SqGI7IR70
>>606
仮釈放は、その名の通り仮釈放だよ。
614名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:05:43 ID:HprEJ4mh0
>>606
期間を決めていないから適当な時期に更生の判断をしたら釈放できる。
615名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:06:09 ID:Tf4Dj5U9O
死刑廃止論者はこういうのはスルーするんだよな。
再犯防止云々垂れる奴も阿呆。
だが、無期が仮釈されている現状でこういう再犯を想定できない廃止論者はもっと阿呆、つーか犯罪支援者そのもの。殺人の敷居を低くする鬼畜。
616名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:07:34 ID:pmpjQwX20
>606
刑務所が定員オーバーだからです。
617名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:08:13 ID:3TXRmfmVO
608
あーなる。
無期懲役ってのは、無期限で懲役だから、終身ってわけじゃないんだ。
ただ、期限がきめられてないだけなんだ。超自由じゃん。
618名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:08:18 ID:8N5UXlEw0
>>603
ていうか、どんな人間だったら出来ない仕事なのかと。

赤ちゃんに刑の書かれたカードひかすのでもいいや。
619名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:09:40 ID:NhworgjN0
鬼畜安田とその仲間たちに話を聞いてみたいねえ。
620名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:09:43 ID:IV6+KHrO0
最初にコイツを弁護した弁護士はどう思ってるんだろうか?
621名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:09:55 ID:ssSMz4BiO
さっきから日本語が少し不自由な方がおられるようだが…

人権屋の言い分ってのも、随分と変わってるんだよね。
個々の犯行はその様態・背景犯人の気質等様々な要因が複雑に絡み合って構成されているのに、
こと「反省」ってことに関しては「否定できないから可能性がないとは(ry」…
なんでそこだけは一律に判断しちゃうんだろ?
622名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:10:45 ID:SqGI7IR70
>>611
まあ、裁判制度は否定しないよ。

ここで問題になっている「仮釈放」という制度こそ、
施設内の報告に依拠するので、まさに「金さんの腹一つ」に
なっちゃってますよね。それなら保護委員会や施設の責任者
が減点されてしかるべきだと思いますが。
623名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:10:49 ID:mGNqN8PY0
>>611
金さん裁きの日本のほうが治安は良かったけどな。
624名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:12:23 ID:FBrkFlIJ0
仮釈させたやつも死刑にしてくれ
625名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:12:26 ID:qob34ilgO
二人殺害の時点で無期の判決出した裁判官、誰よ?
呵責を感じているか?
626名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:12:44 ID:SBQhH9Q10
68歳の前科持ちでも交際できるのね・・・
627名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:13:12 ID:wH+/yT5i0
死刑廃止とは別に仮釈放のない終身刑は必要だな。
628名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:14:15 ID:ZuLx3i6k0
>>623
二足のわらじの気分次第で捕縛されて石抱かされて自白させられ
貼り付けになる時代の方がいのかね。
629名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:15:39 ID:HGyQRyk60
>昭和55年、女性2人を殺害した殺人などの罪で無期懲役が確定し、平成11年11月に仮釈放

二人殺して、20年たたず出所?
裁判確定に10年はかかるだろうから、実質的に10年足らずか・・・
630名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:15:50 ID:3TXRmfmVO
いっそ、殺人については無期懲役なくしたら?意味ないじゃん。
死刑でいいじゃん。人権擁護とか意味分からない。
どんな理由があれ、例えば虐待とかされてても殺人はおかしいよ。その一線こえたら、死刑でしかたなくね?一人殺しても、30人殺しても死刑だよ。
631名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:17:14 ID:KPbmRyKmO
また人権派やいつもの無期懲役コピペの連中が必死で無視する事件ですね
だれもペナルティを受けないんだよね、この手の事件って
幼児の頭からあごまで包丁を突き通し、裁判で目撃者の女性に殴りかかった男も
監禁王子こと青森県の名士木村一族の息子も
みんな更生期間内に勝手にバックレて再犯してるのに
更生関係者は誰一人罰せられてないんだよねー
あ、足立コンクリ事件の小倉譲くんもね
法曹界の名門、神作一族の親戚で保護司やってるお婆さんの養子になって
名字変えたんだっけ
632名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:17:50 ID:qsRplxsf0
>>623
金さんの江戸時代は奉行所が北町・南町の二つありました。
この二つは管轄地域で分かれていたのではなく、月番交代方式でした。
警察・司法の組織が二重化されていたわけです。
両奉行所は常に競争し合い相互の不正を監視し合っていました。
だからこそ驚くほど少ない与力・同心の数で江戸の治安を保てていたのです。
現代日本にも第二警察、第二裁判所を設置するべきです。
633名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:18:17 ID:RPEMTY7c0
>>628
明治時代の磔にされた死体の写真(有名な奴)みたけど
強盗を手引きして死刑かあ・・・・・
近代なら主犯だけが死刑だよね
634名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:18:23 ID:SqGI7IR70
>>630
俺は、そうは思わないな。殺人に至る経緯にたいする情状があっても
よいとは思う。例えば親の壮絶な虐待に耐えかねて親を殺したとか、
娘を殺された親が仇討ちしたとかさ・・・。

ただ、この男が無期になったときの犯行に至った理由によると思う。
635名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:18:26 ID:ZuLx3i6k0
>>630
極刑に偏るは刑法の趣旨である人権保障、教育厚生の理念から逸脱する。
636名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:18:31 ID:NEsfd5luO
一人殺せば、二人も三人も一緒だと思うんだろうな。

人一人殺せば死刑にすべき。
637名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:20:08 ID:ssSMz4BiO
>>628
君はもう少し日本語と、江戸時代の刑罰について勉強する必要があるように思える。
例えば君が挙げている「石抱き」にしても目付の許可無くしては出来なかったとか、
医師の立会いの元でなくては行えなかったとか…
638名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:20:45 ID:ZuLx3i6k0
>>632
やくざが目明かしやって拷問で自白OKの時代に公正もへったくれもないだろ。
入れ臓物なんかごく当たり前にあったしね。
639名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:21:16 ID:SqGI7IR70
>>616
本当に困ったもんだ。中国にまた環境名目で、数千億円を供与するらしい
が、国内の刑務所問題をなんとかしてほしいよ。
640名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:22:14 ID:astDyRqG0
こういう馬鹿は処刑するに限る。一度殺人起こして二度目じゃ救いようない
641名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:23:01 ID:qsRplxsf0
>>637
江戸時代の死刑執行は、江戸や天領については、その全数を将軍が決裁していたと聞くが、ほんまかいな。
メクラ判だったにしてもすごすぎる。
642名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:23:07 ID:ssSMz4BiO
>>638
それなんて安っぽい時代劇の見過ぎ?
643名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:23:14 ID:d9Eo5sTu0
>>620
人権を守る俺って最高!殺されたヤツのことなんて関係ないもんね。
644名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:23:42 ID:ZuLx3i6k0
>>637
>石抱き」にしても目付の許可無くしては出来なかったとか
これは初耳だな。金さんでそういう場面でもあったのか。
本当としても許可なんて簡単に出たんだろな。
どっちにしろ人権思想皆無の時代だからろくなもんじゃねえわな。
645名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:24:55 ID:jRBEI6G+0
再犯したら弁護士も裁判官も連帯責任って方法にしようぜ
646名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:25:04 ID:7lOV+UOF0
このスレで「終身刑導入しろ」と言っている無知な馬鹿共へ

○終身刑=無期懲役です。
海外での終身刑も99%以上の国が仮釈放はある。
日本の平均出所期間は30年。
ちなみに有期刑が30年に伸びたので今後の終身刑は懲役40年以上が多くなるはず。

仮釈放無しの終身刑を導入した場合、
1.そいつに掛かる費用(税金)を死ぬまで払わなくてはならない。
2.どうせ釈放が無いので刑務所で真面目に働かなくなったり、喧嘩したりして刑務所の治安が乱れる。
  脱獄犯も増える。
3.人道的に死刑よりか悲惨(刑務所では自殺が難しいし)。
「実質的終身刑は嫌なので罪を重くして死刑にして下さい」と告訴して裁判を長引かせる犯罪者増加。


仮釈放無しの終身刑を作るメリットなんて無い。
647名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:27:14 ID:fG01yhdzO
江戸マニアの俺が黙ってられなくなるから
江戸の話はもうやめろ
648名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:27:18 ID:38gSyRg70
死刑を増やせば良いってことか
649名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:27:47 ID:SqGI7IR70
>>646
死刑保留付終身刑でどうだ。
>>2>>3は回避される。
650名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:28:08 ID:1zpaYLmx0
人権々々とがなり立てる連中は実は一般人には少ない。

普通のバランス感を持つ人間なら、加害者⇔被害者間との損失を見て、
加害者側に天秤が傾いているのが明らかだからだ。

人権々々とがなり立てる連中は実は
 ・人権でメシを食っている人権派弁護士。
   人権はメシになるんだよ。実は人権も立派な利権だって事。
   知っているよね? 人権で『営業活動』をしている事。

 ・元犯罪者
   犯罪者の自分を肯定する言葉を、
   人権という言葉にすりかえて、ガナりたてているだけ。
   犯罪者(=自分)も人権があるんだ! とね。

 ・反社会者/非社会者
   犯罪者まで行かなくとも、それに近い感性や思考回路をもつ者。
   犯罪者まで行かなくとも、堅気な社会に適応できない者。
   この様なクズが犯罪者に自己投影し肩入れする。
   その際の便利な言葉が『人権』。

 ・知的劣等者
   知性を知識の記憶と誤解している思考回路が低い者。  
   IQは低いが記憶力だけは良い者に多い。
   批判能力が無いのでマスコミの記事を受売りする。
   考えず記憶だけする頭の悪いタイプ。
651名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:29:21 ID:KPbmRyKmO
>>646
1、2、3いずれも無期懲役囚を仮釈放することにより生じる社会的コストを考えれば
十分な許容範囲だな
特に刑務所の治安なんか別に終身刑導入云々とは関係なく
いますぐにでも解決しなきゃいけない問題なんだから
まとめて問題解決すればいいじゃん
くだらね
652名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:30:17 ID:ZuLx3i6k0
>>650
憲法で人権大事だよーと書いてるんだから国民はそれを守らんとね。
653名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:31:53 ID:7lOV+UOF0
>>629
55年に確定だから逮捕はもっと前。
てかこのスレのどっかに80年って書いてあるから19年で出所。
おそらく刑務所での態度が相当良かったのかと。
無期懲役の判断が重くなる前だから今だったらあと10年は出られなかっただろうな。
654名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:32:26 ID:SqGI7IR70
>>652
まあ、俺も憲法は大事だと思うのだが、不思議なのは「憲法を正しい
、絶対的なものである」としているのも憲法なんだよね。しかも今の
憲法ってアメリカが早急に作ったものでしょ。

「あいつ(アメリカ)がつくったので、正しい」っていうおかしな
憲法だけどな。
655名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:32:34 ID:ZuLx3i6k0
>>651
人権を守るために社会が引き受けなければならんコストだと思うけどね。
656名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:33:29 ID:ssSMz4BiO
>>644
知らなきゃ黙ってろよ、日本語が少し上手いのはもう分かったからさ。

天領の代官にしろ町奉行にしろ、目付衆の稟議を経て大目付(現代なら官房長官あたり?)決裁で大体決まりじゃなかった?>>647
657名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:35:18 ID:ZuLx3i6k0
>>654
現憲法は人権第一主義の近代法の精神を受け継いだものでしょ。
658名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:35:42 ID:VG0RNRbGO
こんな男と付き合うなよ・・・・
と彼女いない歴=(ryの俺が
659新聞拡張員 ◆J43/PIljHc :2007/12/01(土) 11:37:24 ID:NSTAQmvAO
めんどくさいから有罪(実刑になるもの)=死刑&即実行でよいのでは?
死にたくなければまじめに生活すればいいだけのことです。
660名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:37:32 ID:7lOV+UOF0
>>651
だったら仮釈放無しの終身刑を作るぐらいなら最初から死刑にしちゃえばいいじゃん。
意味わからん。
661名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:38:04 ID:KPbmRyKmO
>>655
ならば>>651のコスト負担なんか屁でもないだろ
ていう現在の更生制度がグズグズなのをわかっていて
そこには触れずに「もし絶対終身刑を導入したら、コストが〜」とか言ってる人権屋は
考える脳みそがついてないか、わかっていて問題から目をそらすクズのどちらかだろ
662名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:38:03 ID:I6J4rNnwO
犯人の生い立ちと現在の反省の態度を判決事由から外せ
当時の犯人と被害者の間に殺害以外の問題解決の選択肢が極端に少ない場合を除いて
殺人は一人だろうと、心身耗弱だろうと原則死刑で
663名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:38:18 ID:SqGI7IR70
>>657
だからさあ人権が大事なのは、わかってるからさ、
そうすると各論になるでしょ。

このケースは、「現行の仮釈放の制度に欠陥がないか」
「この刑事罰が妥当だったか」「現行の刑事罰が軽過ぎないか」
というところが胆なわけで。殺人再犯率5パーセントって一般社会から
みたら高すぎだ。
664名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:38:20 ID:ssSMz4BiO
>>657
っ憲法第十三条の後半。
665名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:38:22 ID:/mkRPpCJ0

仮釈放を簡単にしすぎだろ。
666名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:38:59 ID:lgCaYBaFO
一回目でとっとと処刑しとけば、少なくとも最後の人は助かったのにな
やっぱり死刑は必要だね
667名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:39:11 ID:mfPqPjJQ0
仮釈放認めちゃった奴には責任無いの?
668名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:40:37 ID:DfCwGB060
無期懲役に処した奴と仮釈放した奴と、こいつの死刑を反対した奴も連座で死刑にしろ。
669名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:40:58 ID:4PVY8Bce0
こんなのを弁護しなきゃならんのも大変だな

ところで、こいつを20年未満で出すことを決定したのは誰なん?
今は平均でも25年なんでしょ?
670名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:42:05 ID:SqGI7IR70
>>667
俺も議論の争点はそこだと思うよ。
少なくとも保護司という制度と、脳科学や応用統計学を用いていない
「報告書」という制度には大きな問題があるように思う。
671名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:42:13 ID:7lOV+UOF0
つか、絶対的終身刑導入するコストがあるなら、
仮釈放中の監視制度や現行の刑務所内での真面目さが仮釈放までの期間を決めてしまう
制度をなんとかしろよと思う。
672名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:42:51 ID:HprEJ4mh0
>>661
人権が一番大事なのでそこから派生する様々な問題には目を瞑って
無かった事にします。
673名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:44:19 ID:PV5XQCt80

仮釈放を承認した奴も死刑
674名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:45:20 ID:ZuLx3i6k0
>>664
憲法第十三条の後半=公共の福祉=人権相互の調整
つまり人権最強で人権を制限できるのは人権だけってこと。
675名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:46:26 ID:7lOV+UOF0
>>649
死刑保留付終身刑なんて作らずに
最初から死刑でいいのでは?
676名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:46:53 ID:Dj5jGS83O
死刑廃止論者の話が聞きたい
677名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:47:45 ID:H2rkBWBC0
2人を故意で殺しても仮釈放ってあるんだな、犯罪はヤッタモン勝ちだな
678名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:47:52 ID:Q9id1ZA+0
無期の判決を下した連中はなんのお咎めもナシかい
679名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:48:54 ID:HprEJ4mh0
>>676
話を聞いても意味無いよ。
たぶん。
680名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:49:12 ID:oKXAKa3l0
無期懲役なんていう意味不明な刑なくせよ!

懲役300年とか外国ではあるけど

それでいいだろ?

仮釈放って・・・ とりあえず性犯罪者は強制去勢
殺人犯は終身刑か死刑でいいじゃん。
681名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:49:29 ID:tC1fJ+zW0
2人殺して無期懲役の仮釈中(68)でさえ女性と交際できるってのにおまえらときたら・・・
682名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:49:43 ID:ssSMz4BiO
>>674
じゃあこの場合、
犯罪者(しかも反省してるかしてないか外見から判別不能)の人権vs一般社会人の人権
という図式になるけど。

君ならどっちを優先する?
683名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:51:45 ID:k39g2JItO
殺人鬼マンセー
コイツは凄い!!
684名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:51:54 ID:ezjsKAGUO
二人殺してるのに無期懲役の時点で間違ってないか?
685名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:52:06 ID:wH+/yT5i0
殺人犯は竹島流しにして、後は共食いでも何でも好きにさせればいい。
686名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:52:35 ID:HprEJ4mh0
>>682
一般社会人に人権なんて実は無いんですよ。
687名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:52:40 ID:4PVY8Bce0
>>674
31条は刑罰制度を予定しているから
それでの制約も可能だって習わなかった?
公共の福祉とは別の。

俺は仮釈放の制度が不透明なのが一番問題だと思うよ。
裁判官や弁護士は公開の法廷でやって叩かれるけれど
仮釈放を決める『地方更生保護委員会』が叩かれないのはおかしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%9B%B4%E7%94%9F%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

大体、死刑と有期懲役の中間にある無期懲役を
昔でも20年未満、今なら30年未満で出すのは矛盾だろ。
裁判所からすら指摘されているし↓

例えば、2000年11月14日仙台高裁判決は
「受刑後20年前後で仮釈放が検討される例もあるが、そのような短期間で仮釈放されるべきでない。
仮釈放が検討されるのであれば、遺族の意見を聴くなどすることを特に希望したい」と付言し、
2004年2月4日大阪地裁判決は「無期懲役刑にも、法律上、仮釈放が認められているが、
事案の重大性、悪質性、遺族の処罰感情を考慮し慎重な運用が必要である」と付言するなど、
それぞれ遺族感情への配慮の必要性が指摘されている。
また、2007年9月11日静岡地裁沼津支部判決も、「刑法28条により、相当期間服役後、
仮釈放が検討される例もあるが、仮に、仮釈放が検討されるのであれば、
遺族感情に十分配慮した慎重な運用がなされることを特に希望したい」と付言した。
http://www.geocities.jp/y_20_06/wagakunino.html
688名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:53:03 ID:ZuLx3i6k0
>>682
再犯するかもしれないで犯罪者の人権を侵害するわけにはいかんね。
689名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:53:41 ID:zvBF69TxO


【北朝鮮反日カルト宗教基地学会の陰謀】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★22
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196464973/


北朝鮮反日カルト宗教基地学会の【日本支配】を阻止すべし



北朝鮮反日カルト宗教基地学会による【犯罪被害者の会】
http://www.toride.org/
↑【真の日本】を知る為には熟読が必要(北朝鮮反日カルト宗教基地学会による【日本乗っ取り】etc)


外国人参政権付与は北朝鮮反日カルト宗教基地学会による【日本支配への布石】である


690名無しさん@七周年:2007/12/01(土) 11:53:46 ID:7AAnxppt0
懲役5年以上の罪は死刑でいいんじゃない
691名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:54:01 ID:SqGI7IR70
>>681
交際っていっても被害者女性は57歳。
性的な関係ではない利害関係があったと思われる。

「交際していた」ってのも誰の証言かわからないし。
「強盗罪」を回避するための弁護術の可能性も否定できないし。
692名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:54:13 ID:71DYECqe0
これ、仮釈放決めた香具師にも責任とらせろ。
まずは懲戒回顧な。
693名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:54:36 ID:7lOV+UOF0
>>680の発言は
そういう国は死刑が無いから懲役100年とか出るんじゃん。
死刑を廃止して懲役100年に変更して満足なのか?
と言いたいけど

「有期刑の上限は30年」
というのを撤廃するのは良い作戦かもしれない。
694名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:55:43 ID:ZuLx3i6k0
>>687
根幹は留保条件なしの13条前段でしょ。
でなきゃ憲法前文の人権は天賦の権利・・・と整合しない。
695名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:56:00 ID:wA55Kef0O
函館のイケメンストーカーwにあと何人ヌッコロされるのかな
696名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:56:41 ID:SqGI7IR70
>>687
全くもって同意です。
697名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:57:38 ID:gGMX4t200
1人殺したら無期懲役にすれば、3人目の犠牲者は無かった。
最初に判決を下した裁判官は人殺しに加担したと言える。
この裁判官は死後神の裁きを受け後悔するであろう。
698名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:57:58 ID:RS2iqZp/0
殺人鬼を野放しにした連中が責を負う事はない
699名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:58:25 ID:ssSMz4BiO
>>688
先ず犯罪者が侵害した人権について、君はどう思ってるのかね?
さらに本事案は君の言う「教育」とやらが全く出来ていなかった例なのだが、
その辺を君の主張してやまない「目的刑」と絡めて説明してくれないか。
700名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:01:22 ID:iyFH95Kr0
さっさと死刑執行しろよ

なんでこんな奴を税金で飯食わさないかんの?
701名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:01:43 ID:OL1R5Kpt0
仮釈放するのにきちんと責任者を決めて、娑婆で問題起こしたらそいつが全責任を負うようにすればいい。
そうすりゃよっぽど模範囚じゃなければ仮釈放自体がなくなるw
702名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:02:05 ID:V7KtpZIw0
この世代の犯罪気質は恐ろしいなw
703名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:02:25 ID:ZuLx3i6k0
>>699
代償に拘束され人権侵害受けてるわけだからそれでいいんじゃないの。
教育厚生がたまたまうまくいかなかったからと言って全否定するのは無理だね。
厚生してる人もたくさん居るんだから。
704名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:04:19 ID:X0tunxVg0
無期懲役が20年足らずで出所って
なめてるだろ
705名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:04:32 ID:ZuLx3i6k0
>>701
そんなことしたら仮釈放なんてなくなる。
それは厚生の目をつむことになり著しい人権侵害だ。
706名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:05:58 ID:I6J4rNnwO
>>703
たまたまうまくいかなかった更生の代償が
人命ではリスクが高すぎる
707名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:06:43 ID:3pFm/6U5O
>>57
目くそ鼻くそだな。
自分だけ偉いみたいな態度が失笑ものw
708名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:06:53 ID:X0tunxVg0
>>705
仮出所と更正と何の関係があるんだ?
(ひょっとして誤字じゃなくて福利厚生目的の出所なの?)
709名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:07:26 ID:r2y1e70R0
>>705
更正なんかするわけないじゃん。
だいたいほとんどが精神障害者か精神遅滞者、ないし異常性格者なんだから。
710名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:07:32 ID:ssSMz4BiO
>>703
だから、「本事案」について語ってほしいんだけど…


ホントに日本語理解してる?
711名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:07:46 ID:ZuLx3i6k0
>>706
リスクが生じるかもしれないで人権侵害を実際にするわけにはいかない。
リスクが確実に生じると証明されれば別だが。
712名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:08:14 ID:SqGI7IR70
>>706
多分ZuLx3i6k0は釣りだよ。
憲法解釈や各論にまともにこたえていないし、何より
>>705を読んで確信した。レス内にオチが入ってる。
713名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:08:20 ID:WV+I0OJjO
生きるという最大の権利を奪った時点で
そいつは死んでわびる義務が発生すると思うのであります!
それが平等というものでしょうが!
714名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:08:34 ID:gbRtNOGnO
>>703
再犯率50%以上でたまたまですかw
715名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:09:52 ID:qcTCEUNBO
>>705迷惑殺人犯に人権はいらない。そく死刑にするべし
716名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:10:09 ID:ssSMz4BiO
>>708
だって、このバカは 「 目 」 を 「 詰 む 」 んだぜ?
717名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:10:19 ID:I6J4rNnwO
>>712
了解。無視します。
718名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:10:20 ID:ZuLx3i6k0
>>710
本字案については何も問題はないだろ。
量刑判断も仮出所も妥当な判断だよ。
719名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:11:26 ID:SqGI7IR70
>>714
ZuLx3i6k0はスルーで。

「人権」の一点張りで、各論への具体的返答能力に著しく欠けている。
統計や脳科学のような「近代科学」話をしても無駄だと思う。
720名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:12:34 ID:ZuLx3i6k0
>>719
統計や脳科学なんてあんたもわからんじゃんかw
見栄を張ってはいかんな。
721名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:12:48 ID:qcTCEUNBO
智明を発見?かな?
722名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:13:16 ID:CkDu8j850
無期懲役の判決下した裁判官はお咎め無しか?
このクソ裁判官のおかげで、一つの命が失われたわけだが。
723名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:13:42 ID:ssSMz4BiO
>>718
最高裁第二小法廷の下した判決についてもお願いします。








っつーか、バカが伝染りそうw
724名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:13:49 ID:lYEHT6FV0
ってか、こんな鬼畜と交際する女って・・ 知らなかったのかな?

凶悪犯罪者の情報はもっと世間に知らせないと・・
出所後は、ここに凶悪犯罪をやった鬼畜男が住んでいるって周囲に告知しないとさ・・
725名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:14:46 ID:ZuLx3i6k0
>>722
判決文も読まずに結果だけで判断しても仕方ないだろ。
726どうして流出?丸川珠代/まるたまのパンチラ:2007/12/01(土) 12:15:27 ID:ceWcL2T90
      V|::|::::|::_lメ|/|/VVΤlフT|:|:::::|彡|:::|_|:::::|
        iヽlヽ|,.          | :|::::|/|:::|_::::::|
         |:|:|:::| ///   ////|::|::::|:::/-´::::||
           |:|:::::ト.    __  |::::|:::::|´|::|:::::||
         ||::::|| \_ \_/ イ::ノ::::/ |::|:::::||
         |::|:::||     ー ´ .|::|::|:::| |::|::::::|| パ ン チ ラ 国会議員
          |:, i .:|ー──| / |:'|:::|:::|─ 、i:::::::| 丸 川 珠 代(ま る た ま)さん
         /|l:::.|i::|. ̄` ´  ̄ //::;/    l::::| http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196474683/l50
        /|| |:;|ノ|        ノ,l::;l/    /:|| http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
       |/|:|ヾ|    ,..-;´^`;;|:::l'/    /::::|
      /;;;;;;;;;|:|`'ーー´;;;;;;;;;;;;;;ノ//    /|,::‖
.      〈;;;;;;;;;;;;ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /|:,:|::‖
       \;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    / |l:::.|i::|.
       /`iー '     ` ー /    / |::|:::::||
    __,/_|__,  - ──/     /   |:::|::::|
  r-'ニ '                /    l:::.|i::|.
  Y    _  ___     _/    ||:::::||
  `i_ // ̄      ̄ ̄ ̄l        |:|::::|
    .| rl|    !       \|n|     ‖:::|
    |  ||_ヽ_ __,_, -= '_,7〉     |::|:|
    | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  |uゝ      |::|
    | '|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ヽ 小泉チルドレンの 
    ヽ |  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       | 佐 藤 ゆ か り の パ ン チ ラ はない?
      |    \;;;;;;;;;/        |
    |      ヽ;;;;;;,!        |
     |       Y |        |
727名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:16:18 ID:8yiheyEEO
>>718
どこが妥当なの?
728名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:16:18 ID:Q52UoN/e0
冤罪かもしれないが死刑。
729外国人参政権付与=新聞社の大倒産時代到来:2007/12/01(土) 12:16:45 ID:wVBwQLT60
>>「人権」の一点張りで、各論への具体的返答能力に著しく欠けている。
>>統計や脳科学のような「近代科学」話をしても無駄だと思う。

その通り
一種の人格障害なんだが本人に自覚がない
そんな故障箇所以外は普通か優秀なんだろうから
社会的に抹殺されにくい
知能障害のような発言多発の社民党有名議員なんかそんな例
「あれで弁護士資格取得か?」
730名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:18:03 ID:ssSMz4BiO
>>725
君、我が国の裁判所人事はドコが担当してるか知ってる?








っつーかこのバカ、日本人?
731名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:18:37 ID:ZuLx3i6k0
みんな本当に人権が嫌いなんだね。
そんなに人権嫌いなら将軍様の国へでも移住すればいいのに。
人権のありがたみがよくわかると思うよ。
732名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:19:27 ID:7lOV+UOF0
まあ、判決が出た80年代はバブルとか凶悪犯罪の減少とかで
日本人の脳が最も平和ボケしていた時代だからな。
裁判官の脳みそやられていても仕方ないとも言える。
733名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:20:41 ID:ZuLx3i6k0
>>730
罵倒しかできないのかね。
人権嫌いは人格もゆがんでるんだな。
734名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:21:02 ID:QpU3T0+H0
無期懲役って言っても実際はどんな凶悪犯でも大抵20年くらいで仮出所をもらえるから
実質は懲役20年って言ってもいいくらいなんだよね
735名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:22:19 ID:7lOV+UOF0
>>734
もっと勉強してこい、馬鹿
736名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:22:43 ID:ZuLx3i6k0
>>732
戦争ボケより良いと思うね。
737名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:23:36 ID:EEH1HT2s0
>>724
それはそれですごい事になりそう。
ノイローゼ奥様とかでてきそう。
738名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:24:31 ID:3Sz6Pztx0
これは無罪で良いだろ
クズ女をドンドン殺していった男性は素晴らしい
裁判員制度なら無罪にするよ
739名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:24:48 ID:ssSMz4BiO
>>733
知らないなら素直に「知らない」って言うべきだと思うけど…
そんな態度だから罵倒されるのでは?
740名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:24:49 ID:8yiheyEEO
>>733
人殺しといて人権も糞もないがな
741名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:26:18 ID:H1dnQLSY0
ID:ZuLx3i6k0は、アレなのか?アレ
742名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:26:22 ID:Q9yHXeH30
もう鬼畜としかいいようがない死刑3回分ぐらいだよなこれ
743名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:27:34 ID:ZuLx3i6k0
>>739
人権嫌いだから他人の人権も簡単に侵害するんだよ。
困ったもんだ。
744名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:27:40 ID:b4wvvNw2O
凶悪犯罪者の人権より善良な国民の人権の方が遙かに重いから仕方ない

凶悪犯罪の再犯率の高さを考えれば、善良な国民の安全確保の為に凶悪犯罪者の駆除は必須事項である
745名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:28:36 ID:R9r/M0CcO
これは死刑になるまでが遅すぎたな
746名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:29:40 ID:dIjo4p7J0
>>740
人権は人殺しにもあります。
死んだら人権はありません。
747名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:30:27 ID:8yiheyEEO
>>743
殺人犯に人権なんかないよ
748名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:31:23 ID:zhJTFf7/0
鬼畜男も馬鹿だが、こんなのに仮釈放を許可した役人も馬鹿だな
さっさと死刑にしておけば女は死ななかったのかもな、まあ付き合ってた女も馬鹿だが
749名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:31:37 ID:ssSMz4BiO
>>743
> 人権嫌いだから他人の人権も簡単に侵害するんだよ。
それほど好きではないけど、これといってお咎めをうけるほど侵害しちゃいないようだよ。

むしろ「人権」って看板掲げりゃ何でもOK…なんて偏った思想の方が、困るんだけど。
750名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:31:40 ID:HprEJ4mh0
>>746
人権を声高にのたまう奴等って犯罪者が犯した人権侵害行為には
物凄く甘いよね。
751名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:32:55 ID:5p24ZgHtO
これは裁判官が人を殺したのと同じことだ
752名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:33:23 ID:AXqbvrLSO
まあ人権人権て唱えていれば、
ミサイルも飛んでこないし殺人鬼も避けて通るし、
肩こりや腰痛もなおるし
暑さ寒さや空腹もへっちゃらなんだよ
753名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:33:30 ID:gbRtNOGnO
>>743
>人権嫌いだから他人の人権も簡単に侵害するんだよ。
>困ったもんだ。

それはまず、被告人に対して言うべき言葉ではないかな?
754名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:33:48 ID:Ddm/1kRc0
こんなもん仮釈放したのが間違ってるだろ。
人権屋が殺したようなもんだ。
755名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:35:56 ID:zhJTFf7/0
>>750
あいつらにとっては、死んだ側の人権は無いらしいね
つまり生きてるほう、加害者側を援護する
756名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:36:46 ID:4PVY8Bce0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071130i111.htm
ここのニュースからすると、
『中国地方更生保護委員会』が仮釈放を決めたみたいだね。
http://www.moj.go.jp/DISCLOSE/disclose01-04.html

しかし、『受刑者の仮釈放申請をした監獄の長』と
『仮釈放決定をする3人の委員』の名前は公開されていない模様。
http://www.moj.go.jp/HOGO/hogo01.html#02

ここ↑を責めないことには解決しないだろ。


まあ、警察の予算に対する矯正関係の予算が
約6%といういびつさに根本的な問題があるのかもしらん(別紙2)。
http://www.moj.go.jp/KANBOU/KOUSEIHOGO/houkoku02.pdf
757名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:37:07 ID:4IS/I7ZxO
こーゆー奴はウィルスでじわじわと苦しみながら死ぬような死刑にしてくれ
758名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:39:23 ID:6zNmoS2Z0
とっもだっちひゃっくにんでっきるっかなっ
759名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:39:55 ID:jw09avz80
さっさと死刑
760名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:40:39 ID:FBrkFlIJ0
人を殺したら死刑、性犯罪はチンコ切断、官僚や公務員の犯罪は手足の切断
を徹底すれば犯罪は無くなるんだが
761名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:46:59 ID:9fPgqDjZO
犯罪者の人権を声高に主張する人たちは
そこまで大事な人権を犯罪者自身が他人から奪ったことを
どう裁こうというんだろう。
要するに早い者勝ちっていうこと?
そんなんじゃ被害者が浮かばれないし、犯罪も減らないよ…。
762名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:53:44 ID:MNkZ7z2y0
そもそも人権ってやつは「加害者救済のためにある」のではない。
人権は人権を得る資格を有する人間に対して、資格条件としての
責任をと引き換えに機能するものなんだよ。

勘違い or 捏造する奴が多過ぎだが・・・
人間には生まれただけで自動的に成人と同じ人権などない。
未成年や障害者は「限定された人権」しか得られないというのは
そういう基本理念があってのことだ。
人権には権利だけではなく、責任もあるということ。

人権を得る資格=法の定める社会責任を果たせること

人権を自ら捨てた人間に人権を主張する資格なし。
人権を奪う人間に人権を主張する資格なし。
これが世界のルール。
763名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:55:45 ID:7lOV+UOF0
お前はしょこたんか
764名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:57:09 ID:KNqAaEUa0
3人目の被害者は、無期懲役の判決を出した裁判長が殺した。
765名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:57:45 ID:4PVY8Bce0
>>762
そんな考え方はないぞw
どこの世界のルールだよ。北朝鮮か?

人権自体は人間であれば認められるけれど
正当な理由で制約されますよ、ってのが日本のルール。

その理由は他人の人権だったり、法律上の利益だったり
教育上や監獄の秩序だったり、パターナリスティックなもの
だったりと色々あるけれど。
766名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:04:19 ID:RcaQEAu7O
こんな奴でさえ人権人権言って死刑に反対する馬鹿は、
てめぇの家族がいっぺん殺されればいいのに。
そう思うのがまともな人間の感性。

もういい加減日本は拷問刑を復活させるべき。
余程凶悪な事例には拷問刑を出していいだろ
今の刑罰が軽すぎるんだから
767名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:04:51 ID:gbRtNOGnO
>>756
6%ならかなり高い値だと思うぞ。
768名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:08:16 ID:fEwDNYBnO
>>764
禿同。
クソ裁判官は地獄に落ちろ。
769名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:08:30 ID:VXwv5eH80
>>766の正論がテレビで流れたりしたらクレームすげーんだろーな
日本はおかしい国になっていくな
770名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:12:10 ID:Ddm/1kRc0
>>766
性犯罪者は去勢。これだけは絶対必要だと思うわ。
ありゃ病気だからそうしなきゃ治らない。
771名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:13:54 ID:0xu/WD3s0
>>770
確かに。癌は切り取るわな
772名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:14:02 ID:MNkZ7z2y0
>>765
同じ事を説明法を変えて言っただけだよ。
人権には制限事項付きだってことを分解して説明したってこと。
なぜなら「正当な理由=法の定める社会責任を果たせること」だからね。
773名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:22:51 ID:yRlwG7aTO
「死刑にしても殺された人は生き返らないから死刑反対」の意見は間違いだね…
被害者の命は戻らないが、再版により新たに命が奪われると言う事態は避けられる…
774名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:23:46 ID:2rsB1wkg0
体育会系は一度の失敗でこうなる
体育会系を日本から消し去ろう!!!
775名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:24:28 ID:rDm3gYD80
3人やらないと、死刑にならないって、どんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:36:58 ID:4PVY8Bce0
>>772
正当な理由ってのは
「法の定める社会的責任を果たせること」じゃないよ
「憲法上の条項から導き出される利益」。

「人間でさえあれば」存在する人権を
憲法上の条項から制約することができるってことと、
「法の定める社会的な責任」というものを果たしていなければ
そもそも保障されないのだというのは別のこと。

「社会的責任」を果たさないから「保障」されないのではなく
「他の人権」「監獄秩序」とかとぶつかるから「制約」されるってのがルール。

なんでこんなことになるのかというと、
近代の制度は「人間は皆完全に自由である。
但し、他人の自由とぶつかれば制約される。」
というフィクションを前提にしているから。
777名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:42:25 ID:hgi0OD5W0
鳩山法務大臣! 早く死刑執行命令を下してくれ
778名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:43:23 ID:SNMsgZMH0
で、まだ執行されてない死刑囚って何人いるの?
779名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:46:09 ID:DXT2ng6u0
仮釈放させたやつは誰だ!
780名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:46:51 ID:Q52UoN/eO
781名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:47:23 ID:RPEMTY7c0
>>778
宇井を入れて110名
782名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:50:32 ID:b2qoGLhF0
これは日本の司法の汚点だな。
仮釈放中に前科と同じ犯罪を犯すなんて、日本の司法はどうかしてる。
783名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:52:56 ID:UcIp09Jm0

ところで鳩山蝶は死刑GOサイン出したのか?逝去待機者3ケタは多すぎだろ?
784名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:10:07 ID:gbRtNOGnO
>>776
死刑制度は違憲ではないという結論が出ているので、憲法を持ち出しても無意味。
785名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:11:02 ID:tFseJHj80
殺人者は死刑にするべきという「最悪」の見本

しかも今回は二人殺して仮釈放?
刑務所の管理人は頭ダイジョウブカ?
786名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:12:35 ID:b2qoGLhF0
碌に再犯防止の対策を整えてないくせに、仮釈放を認めてるからこうなるんだよ。
法治国家としては不十分だから整えるまで無期懲役は停止汁
787名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:13:03 ID:kWG43tqq0
死刑廃止論者はまだぁ〜?
788名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:14:34 ID:tWBqAtaQO
これは女性の遠回りな自殺でしょ?
789名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:18:17 ID:BjnkhAcY0
仮釈放を許可した奴にも罰を与えられるようにしてよ
790名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:18:38 ID:lKuHkmRV0
$次
791名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:18:44 ID:gbRtNOGnO
>>786
無期懲役停止ではなく仮釈放停止ではないかと。
揚げ足とりスマソ
792名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:20:28 ID:B66WombF0
宝島社の 殺人の真実 って書籍には殺人犯へのインタビューほか、
入所時や出所後の殺人犯の行動や考えなどが記されているが
同書籍を読む限り、犯人たちから反省はあまり感じられないね。
同じ刑務所に入っていた人達で出所後、
同窓会のようなものを開催し宴会みたいなこともしてるらしい。
また、ある者は何事もなかったかの如く家庭を持ったりとか・・・。

こういうのを読むと、
被害者って何のためにこの世に生をうけたのか、と悲しくなる。

他者の尊い命をおのれの勝手な欲望で奪っておきながら
第二の人生を謳歌するなんて、やはりおかしい、と思ったね・・・。

被害者とその遺族のためにこの世から消えるべき。
793名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:25:16 ID:b2qoGLhF0
仮釈放中の殺人犯は外出時は常に監視しとくべきだな。
そして外出するときも許可制にするべき
一度揉め事を起こせば再犯を犯す危険性があるのだし。
794名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:27:31 ID:tsPLaNtA0
ここがおかしい日本の裁判
795名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:27:35 ID:g51iCqzT0
無期懲役の判決出した裁判官と
仮釈放の許可を出した奴を

殺 人 幇 助 の 罪 で 逮 捕 し ろ
796名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:28:37 ID:nxz2MTzh0
>>795
おれも賛成。
797名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:31:40 ID:oVCXIgQ30
二十数年前、連続射殺事件を起こした永山則夫の裁判で
死刑判決を下す際の永目安を示した。永山基準という。
詳細は各人調べてもらうことにして、要は殺人事件の被害者が
一人か二人の場合、誘拐殺人でもない限り、死刑にはならないってこと。

今回の悲劇、この基準が遠因といえよう。
そろそろこんなアホなき順を撤廃すべきだろ。
しかし法曹関係者に自ら見直す機運はないようだ。

まもなく総選挙がおこなわれる。その際には最高裁判事の
国民審査がある。オレは判事全員にバツをつけるつもり。
無意味なことは承知しているが、司法への不信不満を直接表明できるのは
こんな機会しかない。




798名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:34:09 ID:b2qoGLhF0
>>792
日本は応報が軽視されすぎ
被害者が泣き寝入りしないといけないことがある司法なんて
カスに等しい
799名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:34:10 ID:BWLASNLv0
例えば世間で殺人事件とかが起こるのを楽しみにしてるような奴が裁判官とか弁護士とかやってたら、
そりゃあもう、極悪犯罪者を仮釈放したくてしたくてしょうがないだろうな。
800名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:35:36 ID:dIjo4p7J0
>>797
わざわざ×つける必要ない。
空欄にしとけば不信任ということになる。
801名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:37:38 ID:dIjo4p7J0
>>798
応報思想はナウクない。
トレンドは教育刑思想。
802名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:39:57 ID:BMU0VRg1O
殺人する性癖なの?
803名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:47:32 ID:HprEJ4mh0
804名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:47:37 ID:B66WombF0
>>798
そうそう。
他人事だと思って、安易に泣き寝入りを勧めてくる奴っているよね。
805名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:51:41 ID:Q6Urm6+C0
りょう次
806名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:53:55 ID:D/U3eKMu0
懲役に限りがないはずなのに
ちゃっかり保釈されてるほうが問題だろ
807名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:55:34 ID:18+Nr2FZ0
これ、死刑廃止論者にとっては面白くないニュースだろうなぁ
808名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:00:36 ID:/0qvSISg0
森川哲行ってのがいたな、嫁の母刺殺して無期懲役、逆恨みして嫁の居所突き止めようと仮釈放中
嫁の親族の女2人殺して死刑
809名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:00:43 ID:HprEJ4mh0
期限が無いって事の意味するものが一般人と法曹人で全然違うのは
問題のような気がする。
810名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:02:42 ID:vt3UZA5vO
死刑廃止論者はこういう時はだんまりだな。

二人殺して(一人でもだが)死刑にならず、仮釈放で殺人。
死刑にしなかった馬鹿と社会に出した馬鹿は、三人目の被害者の遺族に
謝罪と補償はするんだよな?国が放し飼いにした猛獣に殺されたんだから。
811名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:04:17 ID:4PVY8Bce0
>>784
死刑は違憲じゃないのは当たり前じゃん。何の話してるの?
>>776は単に>>772の理解が違ってるってだけの話だぞ。

とにかく、『受刑者の仮釈放申請をした監獄の長』と
『仮釈放決定をした中国地方更生保護委員会の3人の委員』を責めないと。
812名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:04:21 ID:xTnsZsrA0
どうなのこれ?

こいつを世間に放した裁判官や弁護士は、一緒に刑務所入れよ。
813名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:05:01 ID:dIjo4p7J0
>>810
仮免のドライバーが事故ったからと言って試験を通した教官は不正でも
ない限り責任問われたりしないな。
814名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:05:33 ID:Q52UoN/eO
http://muki2007.hp.infoseek.co.jp/
http://muki2007.hp.infoseek.co.jp/parole.html
こいつのような事件があったので最近は仮釈制度の運用の適正化が図られている
815名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:09:09 ID:KCxCe99m0

一 度 に 1 0 0 人 殺 せ る 道 具 は な い の か ? た だ し 毒 ガ ス は 禁 止 。
816名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:12:11 ID:ADz8PSlp0
この世にいない被害者より、加害者の更生保護が何より大事と訴えてきたのが

日本弁護士連合会、朝日新聞、社民党

それにより新たな被害者が後を立たない
817名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:13:31 ID:MNkZ7z2y0
>>813
仮免許の場合、同乗の指導者には罰則があるんだが?
818名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:14:58 ID:ssSMz4BiO
>>813>>567
これなんて既視感覚?


ID:dIjo4p7J0=ID:ZuLx3i6k0
でいいよね。
819名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:17:40 ID:dIjo4p7J0
>>816
人権は生まれてから死ぬまでしかないもん。
死んだら物だからな。
820名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:19:21 ID:5UEcw5f1O
殺人者を野に放つとか海外では到底ありえない出来事
821名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:20:50 ID:MNkZ7z2y0
昔は
弁護士=正義の味方、検事=国家の犬、という図式だった国民感情が
いまや
弁護士=特定亜細亜+左翼の味方、検事=犯罪と戦う戦士、というイメージ。

弁護士なんてロクなもんじゃないナ、てイメージが強化されている現実を
弁連とかはどう思っているのかな?
バカ高い金をとる左翼の犬=日本の弁護士
このいメージかなり定着しているけどねw
822名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:21:13 ID:1OHH4nlk0
こんなもん、最高裁まで争うようなことか?
判事や犯人、ほんとこの事件にかかわったやつら馬鹿かと・・・・(被害者はのぞく)
823名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:21:46 ID:gbRtNOGnO
>>819
じゃあ、知らんぷりして死刑を執行すればいいんじゃないか?
死んだら物なんだからw
824名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:21:59 ID:AA+uxptUO
最初から死刑にしときゃいいものを・・・殺された人があまりにも不憫だ
825名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:23:32 ID:dIjo4p7J0
>>821
弁護士は依頼人の見方でしょ。
被害者の見方じゃない。
検事は国家権力の犬で正しいね。
826名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:23:40 ID:2U7iaIYl0
二人殺してるのを何で出すんだお
827名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:29:46 ID:ssSMz4BiO
>>819
っ刑法第二百三十条第二項
っ刑事訴訟法第四百三十九条

しかも 「 見 方 」 ってw
828名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:31:00 ID:42mHugbL0
>>604
人生100ポイント制にして一人殺したら−95ポイント
万引き1回−2ポイント 駐車違反−1ポイント
人生ポイント0になったら死刑執行とか
829名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:31:59 ID:MNkZ7z2y0
>>787
てことは・・

弁護士=犯罪を犯した者の味方=犯罪によって被害を被った者を貶める立場
検事=犯罪を規定した国家の味方=犯罪によって被害をうけた者を救う立場
でよろしいか?
830名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:32:17 ID:dIjo4p7J0
>>827
味方ね。
こまいとこに突っ込むなよ。
831名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:32:37 ID:krLsPBc/0
>>277
漏れは死刑廃止論者で終身刑創設論者なのでこの事件は漏れの論拠になる。
死刑を廃止して終身刑を創設すれば、死刑にするのはギリギリの微妙な凶悪犯罪も気軽に終身刑に出来るようになるから
このような悲劇は防げるようになる。

また終身刑なら万一冤罪でも生きているうちに名誉回復が可能だ。

この事件を教訓に死刑を廃止して終身刑を創設しよう!
832名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:35:55 ID:dIjo4p7J0
>>829
弁護士=不当な人権侵害から被告人を守る=M村みたいな勘違いDQN被害者や家族から被告人の人権を守る
検事=公判維持のためなら人権侵害上等の犬=犯罪によって被害をうけた者を救うふりをして点数を稼ぐ。
833名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:36:08 ID:MNkZ7z2y0
>>793
犯罪者を永遠と養うための新たな年金でも創設しなさいなw
834名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:36:46 ID:ssSMz4BiO
>>830
午前中から間違えまくって、やっと誤字に気付く…どんだけ必死なんだよ。
しかもその前のトコは…あぁ、人権屋お得意の「都合の悪いことはスルー」かw
835名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:37:00 ID:r4MGpRB20
引きこもり最強説
836名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:37:27 ID:MNkZ7z2y0
>>ID:dIjo4p7J0
皮肉も通じない真性バカか?w
837名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:38:03 ID:pcVasPG60
>>821
少し同意。
検察もどうかと思うことがあるが。
特捜部とかそれに逮捕された緒方とか
838名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:38:19 ID:14s9/9tB0
殺人犯でも交際相手がいるのに
お前らときたら…
839名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:39:00 ID:UbE/mX8m0
俺も死刑反対。終身刑賛成。
840名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:39:14 ID:ADz8PSlp0
弁護士は加害者から金貰っているようなものだから
刑事事件では当然犯罪者の味方ということになるな
841名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:42:29 ID:xegydNGs0
>>宇井被告側は「犯行当時は心神喪失か心神耗弱だった」など主張し、死刑回避を求めていた。

連帯責任で弁護士も死刑にするべきだよな。
どこのクソ弁護士なんだよ。
842名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:43:21 ID:dIjo4p7J0
>>836
罵倒は人権侵害厨の醜さが証明されるだけだな。
843名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:44:44 ID:gbRtNOGnO
>>831
無期懲役自体は既に終身刑なんだが。
現状でも仮釈放を一切停止すれば君の望む終身刑は成立する。
844名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:45:37 ID:MNkZ7z2y0
アボーンだらけでレス番狂っていた。
>>829>>825へのもの

>>840
アメリカではパパラッチと弁護士が同次元で卑しい仕事と言われているw

>>842
本当にバカ?
845名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:46:45 ID:i52/a8eF0
ここで死刑廃止論者から一言
846名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:46:56 ID:ssSMz4BiO
>>842>>733
むしろ君のお里が知れた訳だがw
847名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:47:14 ID:dIjo4p7J0
せっかく人権の大切さを教えてやってるのに感謝ぐらいしてもらいたいもんだね。
848名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:48:26 ID:KCxCe99m0

死刑囚が苦痛を感じない殺し方なら無問題だろ、例えばギロチンとか・・・
849名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:49:31 ID:dIjo4p7J0
>>844
レスぐらい満足に打ててからにしような。
850名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:50:01 ID:MNkZ7z2y0
>>847
せっかく皆さんが勉学の大切さを教えてくださっていますが?w
851名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:50:30 ID:Q52UoN/eO
852名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:51:32 ID:dIjo4p7J0
>>850
やれやれ、脳内学歴自慢でも始めるのかな。
853名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:52:31 ID:+1Osin+CO
刑務所で矯正できない→法務大臣も死刑 これ正解
854名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:54:14 ID:MNkZ7z2y0
>>852
やれやれ、脳内勝利宣言でも始めるのかな?w
855名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:55:23 ID:gbRtNOGnO
>>851
悪いが、携帯からだと読めん。
856名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:55:43 ID:mChOjUMZ0
>>841
そんなことをしたら弁護士のなり手がなくなって、裁判すら開けなくなる
わけだが。弁護士は被告の弁護をするのが仕事。どんな鬼畜だろうが弁護士が
つかないと裁判できないし、弁護士である以上弁護をしなくてはならない。
その内容が無理なものであってもな。誰かがやらなくちゃならない汚れ仕事な
わけで、お前はそういう汚れ仕事をしてくれている人間に対して罵声を
浴びせる最低の人間。
857名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:56:28 ID:dIjo4p7J0
>>854
勉学なんかしたことないのに見栄は張らない方がいいよ。
858名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:56:28 ID:Q52UoN/eO
99年の仮釈放者の在所期間(宇井が仮釈放された年)
http://image.blog.livedoor.jp/muki2007/imgs/5/7/571156fa.jpg?blog_id=2513979
(宇井は当時でみても比較的早期の仮釈放)
05年の仮釈放者の在所期間
http://pokoweb.com/pds/muki2007/f2039668764

06年
http://pokoweb.com/pds/muki2007/f613377832

2000年以降、仮釈制度の運用の適正化が図られている
まあとりあえずこいつは死刑しかありえない
かなりの模範囚だったようだが仮釈を認めた判断は適切だったのか
仮釈を認めた地方更生保護委員は責任を取るべきだ
http://muki2007.hp.infoseek.co.jp/parole.html
859名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:57:09 ID:0SmPIZOJ0
仮釈放してんじゃねーよ
860名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:57:28 ID:jw5PXGJ70
>>839
なんで生きていても意味のない人間を税金で養わなきゃならんのよ
さっさと殺せばいいのよ、殺せば
861名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:57:31 ID:ssSMz4BiO
>>849
でかい口叩くのは
 「 厚 生 」
 「 目 」
 「 詰 む 」
 「 字 案 」
を正しく覚えてからにしような。
862名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:58:39 ID:dIjo4p7J0
>>856
人権侵害厨は冤罪で逮捕されて人権弁護士に助けられるまでわからんのです。
863名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:00:41 ID:dIjo4p7J0
>>861
粘着にご苦労さん。
数字もろくに読めない君よりはましだよ。
864名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:00:42 ID:MNkZ7z2y0
>>857
フ〜ン・・・妄想開始かw
865名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:02:14 ID:WaTfFr9H0
仮釈放を廃止しろよ
866名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:02:37 ID:gbRtNOGnO
>>856
弁護士が居なくても裁判は開けるよ。
弁護士は、法律に疎い被告人のサポートしているに過ぎないから。
867名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:02:49 ID:MNkZ7z2y0
>人権弁護士に助けられる
まるで社民党か共産党のオルグ映画ですねw
868名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:03:07 ID:dIjo4p7J0
>>864
じゃああんたはどんな勉学したのさ。
専攻は何よ。
869名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:05:40 ID:dIjo4p7J0
>>867
冤罪事件で動いてくれるのは人権弁護士じゃねえの。
橋下みたいなやつが動いてくれるとは思えんが。
870名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:06:07 ID:MNkZ7z2y0
>>868
さっき貴殿が書かれたレスですが?w

852 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/01(土) 15:51:32 ID:dIjo4p7J0
>>850
やれやれ、脳内学歴自慢でも始めるのかな。
871名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:06:42 ID:KvwelnI5O
犯罪者の更正は不可能だから初犯から死刑でいい
疑わしきを罰する・証拠不十分で死刑というシステムでいいんです
872名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:07:37 ID:ssSMz4BiO
>>863
やっとレスしてくれたんだね、ありがとう。
もっとも肝心なところはスルーしたまんまだけど…

でさ、君の言う「人権弁護士」ってのは>>746のように「死者の人権」ってのには興味ないのかい?
873名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:07:38 ID:g0baamM90
あれ?前の殺人は刑務所に入って償ってるから
量刑に加算しちゃいけないんだよね?
874名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:08:20 ID:dIjo4p7J0
>>870
勉学の大切さなんて偉そうなこと言ったあんたがどんな勉学したのか聞いてるんだよ。
答えられないだろうがな。
875名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:09:07 ID:8VDEL1930
>今井裁判長は「犯行は強固な殺意に基づく執拗(しつよう)かつ冷酷なもの」と断じた。
    (略)
>「刑事責任は極めて重大で死刑はやむを得ない」と判断した。

なに、この 「 や む を 得 な い 」 って?

中立じゃなくて、被告寄りの立場にとれるんだけど、これって裁判長の発言? 記者の妄想?
俺が遺族だったらキレるぞ!
8761000レスを目指す男:2007/12/01(土) 16:09:44 ID:p3cBDdS+0
だから、本当の終身刑を作ってそれを最高刑にすればいいだけ。
それによって、最高刑の鴨居が低くなって、重罰化を促進できるだろう。
877名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:09:52 ID:MNkZ7z2y0
>>874
もう一度書きますねw

836 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/01(土) 15:37:27 ID:MNkZ7z2y0
>>ID:dIjo4p7J0
皮肉も通じない真性バカか?w
878名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:10:06 ID:3j11uDWc0
なんで仮釈放したのか、
その決定を下した連中はどう責任をとるのか

それだけはっきりしてくれればいいや。
879名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:11:21 ID:gbRtNOGnO
>>873
仮釈放中も刑期は続行します。
無期懲役は死ぬまで刑期は続行されます。
880名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:12:20 ID:CVRNRjtV0
>>877
要は答えられないわけだな。

881名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:14:25 ID:gbRtNOGnO
>>876
仮釈放という制度をなくせば済む話です。
882名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:14:45 ID:MNkZ7z2y0
>>880
ID:CVRNRjtV0で言われてもねぇ・・・w
ID:dIjo4p7J0だったら反応してあげますよ?w
883名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:16:52 ID:6Tt5BwgHO
まあ人権派に役立たずが多いのもまた事実なんだが・・・



頭切れるのもいるが一握りなので、あんま期待すんな
884名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:17:50 ID:cLJPp5U90
最初に死刑ではなく無期懲役を選んだせいで、
罪のない人がまたひとり殺された。
死刑にしとけば、被害者が増えることはなかったのにな。
885名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:18:57 ID:qyg8GVDD0
>>882
勉学なんて欠片もしたことないくせに勉学の大切さなんて恥ずかしいね。
だから見ず知らずの他人を馬鹿とか言うんだろうな。
886名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:18:59 ID:g+Vu3bgZ0
終身刑っていうけどさ、生産性「0」でなにも社会の役にたたない犯罪者を
税金で養うわけだ。こっちは毎日必死で働いて、馬鹿高い税金やら年金やら
社会保険やらを払ってんのに、犯罪者は塀の中で3食昼寝付き、税金どころか
医療費の負担もなく素晴らしい栄養管理のもと、ある意味「超健康的」な生活が
送れると。

なんかおかしくね。
887名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:21:01 ID:ssSMz4BiO
>>882
ヒント、>>818

さっきこのバカ「M村」って言ったけど、もしかしたら以前居た気違いコテかな?
888名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:21:54 ID:4PVY8Bce0
>>812
世間に放したのは

『受刑者の仮釈放申請をした監獄の長』と
『仮釈放決定をした中国地方更生保護委員会の3人の委員』

ここを責めないといけない。
889名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:22:40 ID:g0baamM90
>>879
なるほど〜情報サンクス。
じゃ、
もし一人殺人で15年で出てきて、
また一人殺して15年で
さらに殺したらどうなるんだろ?
890名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:25:25 ID:g+Vu3bgZ0
>>876
最高刑の鴨居が低いって何??
敷居が低いってこと??
(それでも、文章の流れにあわない言い回しだよ)

あんたドコの人?国に帰りな
891名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:25:26 ID:MNkZ7z2y0
>>885=ID:dIjo4p7J0
書込み指摘でのボロ出まくりが嫌でID変えたのかな?w
ID変えても貴殿のバカっぷりは継続ですねw

特定団体の教育に染まった学歴コンプレックス人間なのかな?
それとも単なる脊髄反射脳人間なのかな?
892名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:29:44 ID:g0baamM90
>>890
鴨居の言い回しも知らないって
おまえのほうがドコ人だよww
893名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:31:23 ID:qyg8GVDD0
>>891
質問に答えなよ。
あんたはどんな勉学したんだ?
学歴は?
相変わらず答えられないんだろうな。





894名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:31:27 ID:XEXpuuhx0
>>866
必要的弁護事件というものがあってな、重大な法定刑となりうる裁判には
被告がなんと言おうが、裁判所が弁護人をつけなければならない。
895名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:33:04 ID:Ddm/1kRc0
>>892
そんなもんねーよw
896名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:34:06 ID:qyg8GVDD0
>>891
だいたい貴殿って何だよ。
こんな言葉使うなんておっさんか。
いい年こいたおっさんがN即で煽りとは恥ずかしいね。
897名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:34:31 ID:MNkZ7z2y0
>> ID:g0baamM90
鴨居の言い回し?????
ほう、後学のために是非ともご教授くださいなw
貴殿の書き込んだ

「最高刑の鴨居が低くなって、重罰化を促進できるだろう。」
での用法に合致する見事な「言い回し定義」が存在するのでしょうなw
898名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:36:08 ID:qyg8GVDD0
>>897
また貴殿かよ。
おっさんもいい年こいて煽りはいいかげんにしなよ。
899名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:36:10 ID:I2SB7Znb0
なぜこんなのを仮釈放させたんだ?
900名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:36:56 ID:gbRtNOGnO
>>889
刑期を終えても前科が消えるわけではないので、裁判官の心象は悪く
死刑になる可能性が高いです。
判例はあくまで判例ですので、前例としての判例がなければ新しい判断が
下されます。
901名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:37:37 ID:N/rKvhOZ0
無期刑を出した裁判の判事,弁護士はこの女性の遺族に賠償金ちゃんと払うんだろうな
902名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:38:26 ID:g+Vu3bgZ0
>> ID:g0baamM90

鴨居が低いと頭ぶつけちゃうぞw
日本語って難しいから、仕方ないよねw
903名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:39:43 ID:ssSMz4BiO
むしろ今時「死者に人権なし」なんてことを教えるロースクールがあったら、相当ヤバイと思うが。

ところで>>898は本件についてどう思うんだい?
904名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:41:22 ID:XqU6sGsD0
>>901
ついでに、仮釈を許した役人どもも切腹もんだよ…

矯正も更生も出来てない、犯罪者を刑期満了前にム所から出して
その犯罪者が重大な犯罪をまた犯したら、この仮釈の判断は当然、
ご判断だったという話だろうに。

だれも責任を取らない。役人も、裁判官も、弁護士も、検察官も。
だれも悪くないというのかねえ。ただ、被害にあって死んだ人の
運が悪かったと。

どうにかならんかねえ。
905名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:41:34 ID:pcVasPG60
>>899
国が殺したようなものだよな
906名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:44:16 ID:MNkZ7z2y0
>>893
2ちゃんで学歴やら専攻を尋ねても意味ないでしょ?
本当のことだって証明できないんだから。
またいつもの脳内学歴披露でもしたいの?
ならば、まずご自分から卒業証書なりをUPしてごらんなさいなw

貴殿て読めるの?
キドノじゃないよ?
慇懃無礼(読めるかな?)に皮肉を言うために使っているんだよ?
そんなことも理解できないの?

ID変えながら一人芝居センズリしてばかりいると脳が溶けるよ?
もうそんな生活から抜け出しなよw
907名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:45:53 ID:KCxCe99m0

被害者や遺族の心情を考慮すると死刑は存続するしかないだろ、常識的に考えて・・・
908名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:46:09 ID:4NLzaz5CO
鳩山!ちゃんと6ヶ月以内に執行しろよ
909名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:46:12 ID:Ez7jqFjbO
1>>
これは、仮釈放を許可した役人に損害賠償請求だな
910名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:46:31 ID:rhFuShsj0
無期を仮釈放すんなや。
911名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:46:54 ID:b0ByCPbT0
ま、確かに学歴や鴨居はどうでもいい
お互い人を攻撃してないで、スレタイに沿ってくれんか
912名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:48:01 ID:A1NtCrPw0
また貴重なマン●が。。
913名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:48:38 ID:g0baamM90
鴨居って言い回しちゃんとググったか?
914名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:51:44 ID:qyg8GVDD0
>>906
貴殿君の基礎学力チェックしてやるよ。
どんな勉学したんだよ。
まさか中卒じゃあるまいな。


915名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:51:58 ID:MKbTByBw0
やはり無期懲役って
実質的に懲役18年ってとこなんだな。
人をいっぱい殺しても、死刑さえ回避できれば
18年衣食住に困らない生活をしたのち、自由の身かよ。
916名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:52:04 ID:wCRXb2oRO
こんな奴でも 交際相手がいたのに
俺ときたら・・・
917名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:54:16 ID:KCxCe99m0
>>915
それが大きな問題だと思うよ。
918名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:54:18 ID:qyg8GVDD0
>>911
粘着の貴殿おやじに文句言えよ。
919名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:54:33 ID:MNkZ7z2y0
早くこのスレが終了して
ID:g0baamM90とかID:qyg8GVDD0とかID:dIjo4p7J0とかで書くような
学歴コンプレックスの気違いが来ませんように。
920名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:54:48 ID:wCRXb2oRO
服役中でも 年200万位かかるって、聞いた事あるぞ
921名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:56:06 ID:bWHocLojO
てか二人殺してるような基地外とつきあってる時点で殺してくれと言ってるのと同意
922名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:56:46 ID:yJ02Sz8s0
アメリカみたいに懲役何百何十年とかにすりゃいいんだよ。
牢屋が足りなければアメリカに金払って管理してもらえばいい。
923名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:58:21 ID:mRs1JSIH0
三人殺してようやく死刑かよw
どれだけ犯罪者に優しいんだ
924名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:59:44 ID:qyg8GVDD0
>>919
逃げてやんの。
低学歴は哀れだな。
925名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:00:06 ID:KCxCe99m0
伝説の貴殿親父www
926名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:00:49 ID:XqU6sGsD0
>>923
しかも、しおらしくしていると見せかけて、まんまと役人に一杯食わせて
また人殺しだもんなあ。

で、こいつもまた「頭が狂ってました、死にたくないです」とか、嘆願書とか
出し続けてれば、相当執行が遅れるんだろう…
5年も粘れば、普通のリーマンと遜色ない年齢で往生だよ。

食も医療もばっちりだし。しかも、懲役じゃないから、働かなくて良いし。
927名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:01:56 ID:80Dj3rNI0
議論板でも書いたが、
何で 死刑にしないの?
再犯率と冤罪率を比べてみればいいんだよ。
人を故意に殺したら、死刑でいいんだよ。
928名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:02:26 ID:ssSMz4BiO
>>924
むしろ君が「本件についてどう思うか」を述べずに、>>885以降張り付いている理由が判らんのだが。
929名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:03:16 ID:g0baamM90
鴨居の言い回しがあるの分かったかって聞いてるんだよカス
930名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:03:28 ID:MNkZ7z2y0
お前みたいにID変えたり、一人芝居したりするほど
学歴コンプレックスで切迫してないから逃げるわけないだろ?w

単に可愛くないバカだからからかうのをやめただけさw
931名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:05:17 ID:qyg8GVDD0
2ちゃんに常駐して煽る低学歴の粘着おやじ=MNkZ7z2y0
学歴詐称喚問から逃亡。
932名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:05:34 ID:9FSSMKU+0
女性は殺されてしかるべし
933名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:06:00 ID:TFkw6G4eO
死刑シッコ日までの食事とかって出んの?

どうせヌッコロすんだから食事いらなくね?
金のムダ
934名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:06:35 ID:MNkZ7z2y0
>>929
だからお前はバカだって言うんだよ・・・(呆)
言い出したお前が証明すんだよ!ボケ!
指摘した相手に逆ギレしてどーすんだ!
素直に謝れば済むだけだろ!

「スイマセン、学がなくて敷居と鴨居を間違えました」てさ!
935名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:07:10 ID:9qy359Hd0
>>920
せいかつほごよりもかくじつですね
936名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:08:09 ID:qyg8GVDD0
>>930
おまえいい年こいて煽りなんかして恥ずかしくないのか。

937名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:09:07 ID:XqU6sGsD0
>>933
当然、飯も出るし、刑の執行までに役人の手落ちで人殺しが病気になったり
死んだりしたらまずいから、ちゃんと健康診断もする。
病気になったら治療もするよ。
刑は「死刑」で「懲役」ではないので、強制的に働かせてはいけない。

刑が執行されるその瞬間まで、その衣食住、健康は税金でまかなわれる。
938名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:10:15 ID:qyg8GVDD0
>>934
低学歴のくせに偉そうなこと言うなよ、粘着貴殿おやじ。
939名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:10:25 ID:g0baamM90
>>934
ばかかIDよくみてから言えよアホ
940名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:11:46 ID:ssSMz4BiO
>>936
で、君はいつになったら「本件についてどう思うのか」語ってくれるの?

それがないと、かえって君が単なる「煽りの粘着厨」に見えてしまうのだが…
941名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:12:48 ID:g0baamM90
>>940
しまうのだが・・・とかキモイんだよ爺しねよ
942名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:13:27 ID:Dj5jGS83O
死刑廃止論者が殺したようなもの
943名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:13:43 ID:8lbpdIKf0
最初の裁判で二人殺して 仮釈放のある終身刑って判決がそもそもおかしいよな

三人殺して 自分が死刑  こいつの勝ちだなwww    _| ̄|○
944名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:14:22 ID:ssSMz4BiO
>>941
お前、誰?
945名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:14:37 ID:yM4O1HqF0
無期懲役=終身刑にすればいいのに
946名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:14:55 ID:hT/Uv17p0
この弁護士無能だな、懲戒請求しよう。
で、改めて安田大先生に頼めもう


947名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:20:35 ID:9lr4jCvW0
殺人鬼が更正する可能性よりも善良な市民を守る方に重きを置くのが
当然だろ。
「やったらやられても文句はいえない。」
当たり前の事だよ。
948名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:20:48 ID:BvF/aZvW0
仮釈放にした法務大臣の責任も追及しろ。
949名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:29:46 ID:YDRhXuMt0
>>947
残念ながら、現在の裁判では犯罪者の救済のみに視点が注がれている。
今後も、変わることはない。
犯罪者の命は善良な人々より、重要視されている。

犯罪者は社会の犠牲者←これが裁判所側の基本的な考え。
950名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:32:22 ID:Ddm/1kRc0
>>949
じゃあさあ、「善良な人々」がいなくなれば問題は全て解決するわけだw
全員犯罪者なら等しく人権を守ってもらえるわけだからw
951名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:36:11 ID:9lr4jCvW0
>>949
>>950みたいに考える人が増えて社会が不安定になる事ぐらい
想像がつきそうなもんだが、どこの悪人正機なお方がそんな理想論を
ふりまわしてるんだろうか。
その殺人鬼を殺して回る殺人鬼がいたとしたら法律は全力でそいつの
命を保障してくれるだろうか。
952名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:37:46 ID:tzzsv9ZN0
殺人者だけあつめて隔離しろよ
953名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:38:21 ID:w0fMGuNa0
無期にした裁判官死刑しろよ
954名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:41:49 ID:jUzKc6sMO
一人の鬼畜を殺すために女三人か

コストかかりすぎ
この効率の悪さなんとかならないの?
955名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:43:21 ID:A1NtCrPw0
「計画性なかった」1歳児絞殺の母に執行猶予判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041109i504.htm

 二女(当時1歳)の首を絞めて殺害したとして、殺人罪で在宅起訴された
愛知県美和町、無職山内奈津希被告(24)の判決が9日、名古屋地裁で
あった。

 伊藤新一郎裁判長は、山内被告の殺意を認定したうえで「衝動的犯行で
計画性はなかった」として、懲役3年、執行猶予4年(求刑・懲役4年)

 公判で被告側は殺意を否認、夫婦関係などで悩み、心神耗弱状態だったと
主張していた。しかし、伊藤裁判長は「体重をかけて首を絞めれば、死んで
しまうと当然、認識していた」と、山内被告の殺意を認定。猶予刑とした一方
で「二女に落ち度はなく、精神的に不安定だったとしても酌むべき事情ではない。
抵抗できない幼い子供の首を絞めて殺害した犯行は非常に悪質」とも述べた。

 判決によると、山内被告は2002年5月28日夜、夫や子供に対するイラ
イラなどから、発作的に二女の首を絞めた。二女は意識不明になり、1年7か月
後の昨年12月に死亡した。
956名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:43:32 ID:A1NtCrPw0
★飲食店の元同僚殺害、25歳女に懲役7年判決

・埼玉県入間市で昨年1月、飲食店の元同僚佐藤良子さん(当時24歳)を殺害したとして、
 殺人罪に問われた同県所沢市東住吉、元飲食店従業員矢田茜被告(25)の判決が
 8日、さいたま地裁であった。福崎伸一郎裁判長は懲役7年(求刑・懲役12年)を
 言い渡した。

 判決によると、矢田被告は、自分が以前交際していた男性が佐藤さんと電話で話を
 していることに腹を立て、昨年1月10日午前6時50分ごろ、佐藤さん方を訪れ、
 2階で寝ていた佐藤さんに馬乗りになり、背中などを包丁(刃渡り約17センチ)で
 数十回刺した。佐藤さんは背中を圧迫されたことによる呼吸不全で死亡した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000205-yom-soci
957名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:46:46 ID:P5xhO3uh0

ぶ      あ    っ    か      も    ー    ん
958名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:48:07 ID:tlkAMJat0
11歳も年上の男と付き合うなよー。しかし、殺された女は、女2人殺した男と
わかって付き合っていたなら、すごい度胸だな
959名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:49:30 ID:Dm06udRV0
仮釈放の責任者も同罪に問えるよう法改正しろよ
960名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:56:16 ID:uk6OAOic0
3人も殺すなんて、よっぽど殺しが好きなんだろうなあ
961名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:09:45 ID:8mz6Lo250
もともとの無期の判決を出した香具師が心神喪失か心神耗弱だったのだらう。
962名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:19:00 ID:I01kPNb50
思うんだけど、弁護士の仕事って、たとえば弁護士自身がこの依頼人は懲役5年が適当だと
思ったのに検察がそれを上回る求刑をしたら、適度な判決が下りるように戦うんじゃないの?
人殺しを何が何でも無罪にするのが弁護士の仕事なんか?
963名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:22:49 ID:n995fYzH0
68才っておせーよ
もう棺桶に片足入れてるだろ
964名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:26:14 ID:smvLltTt0
二人殺した殺人犯仮釈放ってアホだろ
965名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:28:55 ID:dU3Dampk0
安田某の登場は、まだか
966名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:47:38 ID:gbRtNOGnO
【社会】「三食出る刑務所に入ってゆっくりしたい」 マンションのごみ置き場に放火した無職男(21)逮捕…大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196499159/


人権を重視して刑務所の環境改善をしたらこの様だ。

人権団体はどう釈明するつもりかと。
967名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:47:52 ID:+ICOCHCn0
釈放に承諾した
岡山県の更生保護委員はちゃんと会見して謝罪すべきだな
968名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:49:05 ID:tYA8M3w50

日弁連(笑)
969名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:51:17 ID:+ICOCHCn0
朝日新聞、社民党(笑)
970名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:36:32 ID:QxCMArEl0
>>962
弁護士本人の心証が「死刑相当」であっても、被告人が裁判手続上不利を
こうむることのないよう(=人権侵害されることのないよう)、被告人の主張を
法定で代弁しなければならない。
昔々、一審死刑判決の控訴事案で「控訴の理由はない」という趣意書を書いた
弁護士は、被告人から民事で訴えられて敗訴している。
971名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:37:06 ID:QxCMArEl0
すまん法廷な。
972名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:41:10 ID:QxCMArEl0
>>967
仮釈放は確かに地方更正保護委員会の担当事務なのだが、区域を担当する
高等検察庁(一審確定の場合は地方検察庁になったと記憶している)の意見が
ほとんど通るらしい。
上の方にあった「1人殺して懲役15年、仮釈放中にもうひとり殺した」という案件は、
今だと「マル特案件」として、仮釈放許さずの意見が出ると思われる。
973名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:44:22 ID:fq7XG2r50
>>92
何か問題でも?
974名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:48:22 ID:+ICOCHCn0
>970
>昔々、一審死刑判決の控訴事案で「控訴の理由はない」という趣意書を書いた
>弁護士は、被告人から民事で訴えられて敗訴している。

立派な弁護士だと思う
975名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:51:26 ID:B66WombF0
>>970
つい最近もこういう事案がw↓

1 名前:関西直撃三文字φ ★[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 23:30:10 ID:???0
「代理人職務怠る」元日弁連会長に高裁が80万円賠償命令
 
元日本弁護士連合会会長の土屋公献弁護士に民事訴訟の代理人を依頼した
東京都内の医師夫婦が、「適切な訴訟活動をしなかった」として、
土屋弁護士に約2370万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が21日、
東京高裁であった。
 石川善則裁判長は「依頼者が望まない和解が強行されたのに、
異議申し立てなどを行わず、代理人としての職務を怠った」と述べ、
原告の請求を棄却した1審・東京地裁判決を取り消し、
土屋弁護士に80万円の賠償を命じた。

(以下ソース)
※元記事: http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071121i415.htm
読売新聞 平成19年11月21日
976名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:51:21 ID:RPEMTY7c0
弁護士は正義の味方じゃなくて、被告人の弁護をするのが仕事なんだから
訴えられるのはしゃーないよ
977名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:56:18 ID:4Oi9xu6z0
三人目の女性を殺したのは、こいつを死刑にしなかった裁判官の責任だ!
こいつの仮釈放を認めた裁判官の責任だ!
人殺しが!( ゚д゚)、ペッ
978名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:59:59 ID:QxCMArEl0
>>974
俺はそうは思わない。
被告人は刑事裁判のプロではないのだから、「手続上の不利を被らないよう
配慮しつつ、被告人の主張を代弁する」というのが弁護人のあるべき姿だと
考える。

「控訴の理由はない」という控訴趣意書では、被告人が手続上の不利を被る
だろう。
証拠調べが適切に進まない。それはいかんと思う。
控訴審の最終弁論で「やっぱり死刑相当だと考える」と言うのはありかも
しれんと思うが。

上告審の口頭弁論で「被告人は控訴審までの段階で主張すべきを怠って
いるので、上告の理由はない」と言った弁護人もいたのだが、こちらは裁判
にはなっていないようだ。
これはいちおう理由としては通じるので、俺は理解できる。
979名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:03:02 ID:LWADMWAh0
再犯があった場合は担当した裁判官と弁護士を裁く必要がある。
980名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:04:10 ID:+ICOCHCn0
そういえば日弁連の副会長が自分の奥さん殺された時は
「死刑以外の判決は望まない!!」
と断固がんばったな
ま、そういうもの
981名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:09:34 ID:QyzA1Qpz0
弁護士の立場ってのは自分の心情や世論を鑑みちゃいかんのだよ。
「被告の立場に立って主張を代理する」んだからな。

自分の主張いれだしたら、ぶっちゃけると君が代歌うために起立しない日教組教師。
それが仕事だっちゅーに。もし心情に反して出来ないというなら、弁護人を辞退するし
かない。今後の仕事に差し支えようとも。
982名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:19:41 ID:sbwB0Y5+0

これからは素人裁判官が登場するから、殺人犯は自動的に死刑判決(1人殺しでも)でいいだろ。
983名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:23:36 ID:QxCMArEl0
>>980
君は磯部常治という弁護士を知っているかい?
知っていれば書く内容は自ずから違うと思う。
984名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:27:39 ID:SqGI7IR70
>>981
それは同意だな。
生産業で経営している奴が、自分の娘も就業させるかと言えば、
そうでないのと同じ。金を稼ぐプロ(公)と家庭(私)は別だわな。

このケースの問題点は、最初の刑の妥当性と仮釈放制度の欠陥にある。
985名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:29:06 ID:Dc2WbyX60
,  ..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
986名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:42:24 ID:jw5PXGJ70
>>982
三審制だよ、日本は
その下流の地裁でのみ登場するのが素人裁判官
上流でいくらで下流の判決なんて覆される
987名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:44:09 ID:7lOV+UOF0
仮釈放の有る無期懲役の他に
仮釈放の無い無期懲役(実質的終身刑)を作れと言う人達へ

だったら死刑でいいじゃん。
わざわざさらに税金かける意味がわかりません。
988名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:07:01 ID:+ICOCHCn0
>983
あほかおまえ?
日弁連の副会長の嫁さんが殺された時は、その弁護士
法廷内で被害者家族の意見陳述もさせろとがんばったんだよ!!
いままでの日弁連の主張180度反転させてな
何上から物言ってんだ?   ヴォケ!!
989名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:07:21 ID:QxCMArEl0
>>986
揚げ足取りで申し訳ないが、「裁判員」だね。

だけど、「十二人の怒れる男たち」のような、理想的展開になるとは
思えないんだ。
国民性の違いといってしまえば終わりなんだが、個人的にはかなり
悩ましい。
990名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:09:54 ID:QxCMArEl0
>>988
人間はひとりではないし、弁護士もひとりではない。
ひとつだけの切り口で評価を下しているとしたらもったいない、と
言いたいだけだよ。
調べた結果、君の考えが変わらなくてももちろんかまわないのだから。
991名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:10:51 ID:TFkw6G4eO
>>937
勉強になりますた。
992名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:36:55 ID:xO84e6j50
>>990
ググってみたが、>>983につながるとは思えなかったが
993名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:38:10 ID:1zpaYLmx0
まあ綺麗事抜きで俺が陪審員に指名され、この様な事件を扱う事になったら、
凶悪犯は一人しか殺してなくても、確実に死刑にしてやるよ。

もちろん人権は踏まえてね。
ただし、被害者の人権>>加害者の人権 だけどね。
994名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:44:06 ID:B66WombF0
>>993
おっとこ前なコメント!
感動したっ!
そして>650の書き込みにもほぼ同意。
995名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:45:37 ID:u69MinZO0
1000なら童貞脱出
996名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:46:29 ID:QxCMArEl0
>>992
書物を読まなければわからない部分があるの。
君が探り当てたのは「事件史探求」だと思うけど(違ったら失礼)、
もっと強烈な話がある。
磯部弁護士は、別府被告人が望めば弁護に立つ、と発言しているんだ。
別府被告人も、できれば磯部様にお願いしたい、という発言をしている。
(森川哲郎「日本の死刑」に記載がある)

そこまで考えている弁護士も、「中には」いるということを知ってほしいと思う。
繰り返しになるが、君の考えが変わらなくてももちろんかまわない。
997名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:48:06 ID:xO84e6j50
>>996 いずれにせよ、死刑になった
998名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:48:21 ID:WYFuhE6S0
一人なら気の迷いか自己防衛だと思えるが、二人殺せる奴は
これから何人でも殺せるだろ。

二人殺害は必ず死刑でいいよもう。
999名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:48:39 ID:uvudozlq0
死刑確定中(太田出版)
http://www.bk1.jp/review/0000461722

私の知人の親族は三菱重工の社員だった人で、本事件に巻き込まれて死亡している。
残された遺族の苦しみ、悲しみも私は知っている。

それがどうだろう。あの自分勝手な凄惨な大量殺戮事件を起こした張本人は、死刑判決が確定しているにもかかわらず、
いまだに我々の税金をついばみながらのうのうと生きのび、あろうことか本まで出して、再び自分勝手な主張を垂れ流している。
曰く「殺す気は無かった」。

馬鹿も休み休み言えとはこのことだ。
白昼ビル丸の内のビルで強力な爆弾を爆発させておいて「殺す気はなかった」という理屈が通るなら、
絞首台で絞首刑に処して置いて法務大臣が「殺す気は無かった」という理屈も通るだろう。

それにしても死刑が確定した連中がどうして10年も20年も刑務所でタダメシを食いながらのうのうと「生き続ける」ことが出来るのか。
なぜ法務大臣の署名捺印がないと死刑を執行出来ないのか。

鳩山法務大臣が言ったように死刑が確定したら自動的に30日以内に死刑を執行するよう法制度を改正すべきだ。
わが国は三権分立の制度をもつ民主主義の国である。一党独裁民主集中制の共産主義子かとは違う。
三審制の司法が慎重なる審査の末「死刑」を下した連中を行政府の不作為で10年超も死刑の執行を先送りすることがゆるされていいはずがない。

こういう馬鹿なことを許しているから、山口県光市で起きた母子殺人事件における安田なる極左弁護士以下の
被害者を陵辱して恥じないが如き「弁護士」が跋扈するのである。
1000名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:49:24 ID:yP6My3Gd0
1000なら民主党解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。