【防衛汚職】 “政界ルートを含む疑惑解明か!”との報道もあった「守屋日記」、すべて焼却されていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばく太☆φ ★
・前防衛次官汚職事件で、防衛商社「山田洋行」元専務宮崎元伸容疑者(69=贈賄容疑で
 再逮捕)からの収賄容疑で東京地検特捜部に逮捕された前次官守屋武昌容疑者(63)は、
 30日までの共同通信の取材に「日記などの記録は退任時にすべて焼却した」と話した。

 取材したのは逮捕前の23日。“メモ魔”と呼ばれるほど面会者や会話内容を詳細に日記に
 記録していた守屋容疑者が、ゴルフ接待疑惑浮上後に廃棄していれば、証拠隠滅の疑いもある。

 守屋容疑者の日記などは、自衛隊装備品をめぐる収賄容疑の裏付けや、政治家が絡む
 汚職事件の端緒となる可能性もあり、特捜部は処分に至った経緯などについて追及していると
 みられる。

 取材で守屋容疑者は、詳細な日記をつけていることを認めた上で、自らの次官退任と後任
 人事を報じた今年8月の新聞記事に端を発した小池百合子元防衛相との対立に言及。

 「(小池氏は)自分を無視した格好で自分より先に新聞に言い、『あなた辞めなさい』と。あれを
 わたしがのめって。ふざけるんじゃないと思い、その時に全部焼却した」などと話した。

 また、額賀福志郎財務相の宴席同席問題にも触れ、宴席が開かれたとされる昨年12月4日の
 日記についても「焼いた。(小池氏との一件で)不愉快になって。残っていても(どうにも)ならない。
 額賀さんのようなやり方だったら」などと述べ、宴席同席を否定する額賀財務相に不満そうな
 様子をみせていた。

 関係者によると、守屋容疑者は退任直前まで、土日のどちらかは必ず出勤し、熱心に日記や
 メモを書いていたという。

 守屋容疑者は28日、自衛隊装備品納入をめぐり、総額約389万円相当に上る宮崎容疑者の
 ゴルフ旅行接待を受けたとして、妻の幸子容疑者(56)とともに逮捕された。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071130-289461.html

※元ニューススレ
・【防衛汚職】 守屋容疑者、日記に会合内容など詳細記入 「守屋日記」で、政界ルートを含む疑惑解明かと朝日新聞★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196328344/
2名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:48:13 ID:WrK8DfQl0
日本はもう終わり
3名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:48:38 ID:XV/QXDd70
普段は午前10〜11時しか出ないぱく犬2号乙
4名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:48:47 ID:013TAVDF0
People & Power - No career in Japan - 25 Nov 07
ttp://www.youtube.com/watch?v=123_JTu0f1U

アルジャジーらが伝える、日本の在日コリアン
5名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:48:52 ID:11UU+N890
なくならないな
6名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:50:24 ID:LLcuLC0H0
燃やした・・・本当にあったのか
7名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:52:07 ID:jSDAI9ta0
× 退任時に焼却
○ 逮捕前日に焼却

国会も特捜も証拠隠滅を期待していたんじゃね
8名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:55:02 ID:uoOG9Vjn0
地検「明日逮捕するからそれまで燃やしといてね♪」
守屋「ラジャー!」

こんな感じかいな?
9名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:56:51 ID:yvtVk73X0
いっそ自分を焼却しとけばよかったのにな。
松岡みたいに一部の方から国士扱いしてもらえたのにw
10名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:59:50 ID:xFi2KV5yO
で、自民党の腹黒いタヌキ共は何事もなかったように政治活動を続けるわけか。
11名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:00:12 ID:qijNw7rd0
民主党くじけちゃだめだ民主党
12名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:00:45 ID:XUB4smQy0
あー、これヘタすると守屋逝って幕引きっぽいな
逮捕したからと安心してないで保釈後もちゃんと守ってあげないと危ないぞw
13名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:01:08 ID:1qvH1UhM0
小池ババアのせいにするのは無理があるな
14名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:01:55 ID:JBHTpKqR0
未来日記
15名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:02:12 ID:hvXk2myf0
検察による捜索= 全て証拠の隠滅時間を与えてからの馴れ合い踏み込みシーン
16名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:02:28 ID:iJRAEkEs0
最悪の結末だな
17青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2007/11/30(金) 11:02:28 ID:QyEQ80J80
>>11
小沢民主党もねー。
18名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:02:34 ID:lD3syASUO
守屋氏は分からないよ
証人喚問前と逮捕前とでは態度が違うから別に偽証であげるんだけだったら日記以外でも他に調べたらいくらでも出てくるんじゃないのかな?
19名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:03:07 ID:2nQYCq+YO
何十年も日記を書いてる人は,簡単に燃やせない
燃やすなら隠す
20名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:03:08 ID:ER+Jz2A40
防衛利権を受け継いだ自民民主両党の議員が胸をなでおろしてんだろうな
21名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:03:50 ID:wTkxdA6s0
民主党またやらかしたのか?
22名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:03:51 ID:r5Gsz1v20
額賀には見せしめ刑が必要
23名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:05:35 ID:lD3syASUO
証人喚問で今までに偽証した人なんかいるのかな?
逃したら検察の威厳に関わってくる
24名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:06:04 ID:3AQ38Kf/0
          ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
        /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)       *
        |::::::::::/        ヽヽ
     * |::::::::::ヽ  ........    ...... |:| +
        |::::::::/    、  ,   ||  
       i⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) |
    +  |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│
       ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│ よしよし・・・
*       |    /        │
        |ヽ.     !ー―‐r   │
      + ヽヽ     `ー--'   /    +
       /   \  ___/ヽ
25名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:06:31 ID:JGxseaeI0
これで安心して「自殺」できるな
26名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:07:25 ID:eX5v8G1tO
こんな奴社会に出すな!ずっとムショにいれとけ!
27名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:07:51 ID:lD3syASUO
まずは偽証罪で別件逮捕だろ
28名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:09:20 ID:xaAaR/DqO
額賀浮上!
というか、もうこんな馬鹿はシロ判定になっても中央に送り込んでくるなよ、低脳選挙民。
29名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:10:40 ID:ZilQi8+a0
要するに守屋が証拠隠滅したってこと?
それなら最初から接待のことなんて証言しなきゃ良かったのに守屋は何がしたいの?
30名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:11:04 ID:2ngfJZ3h0
本当にあったんだ!
あるある詐欺じゃない!
31名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:11:44 ID:F+a35tQO0
 >>23 証人喚問で偽証した人いっぱいいるだろ。姉歯なんてそのさいたるもので木村建設の課長を犯罪者に
したてあげた。
32名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:12:44 ID:AhA+/Pdk0
こういう手のものってなぜ全て
日記などという足のつくものを残すんだ?
33名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:14:50 ID:lD3syASUO
>>31
それでどうなったんだ?
34名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:16:16 ID:gHRufklO0
これは 国会の名誉のみならず 額賀の名誉 にも役立つ 証人喚問
国会の場で名誉を毀損された以上、おなじ証人喚問の場で身の潔白を晴らすと同時に

(いないのにいると嘘をついて) 国会の権威 を傷つけた守屋を糾弾することで国会の権威を回復する 義務 を、国会議員である額賀は負っている ってことだ
35名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:17:52 ID:lD3syASUO
>>34
証人喚問はするべしだと思っているよ
36名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:19:51 ID:OG01NtF10
守屋を復権させたいわ。
守屋は官僚代表で、
他のプレイヤーは全員政治家だ。
政治家が総出で官僚の責任にしている。ありえん。
悪いのは政治家だろ?
37名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:21:07 ID:WksYqpN+0
なぜかタイーホ後に「焼却していた」りして。
美しすぎる日本w
38名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:22:40 ID:gHRufklO0
国民が民主に望んでいる役割は、これまでの政官業の癒着を破壊することなんだよね

だからこそいわゆる「政権担当能力」がないと(自民の支持団体 経団連の広告・CM料で生活している)マスコミに散々けなされても、人が投票してくれるのに
自民と一緒になってやるようじゃ、これまでと同じなら、別に民主に入れる必要ないんだよね

そもそも民主が国民に呼びかけている「政権交代」だが、どうして政権交代しないといけないの?

そこを考えずに下手を打てば、(無党派に民主に票を投じさせてきた)民主の主張が一気につぶれるよ。
39名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:22:58 ID:p+mzCgPR0
>>36
何処でもそう
政治家自身に火の粉か被ると秘書のせいw
40名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:25:16 ID:R8nx1Vy10 BE:890553784-2BP(0)
実は、…朝日新聞が…日記を持っている?。

灰になった、守屋の日記を朝日の記者が…夜中に回収。
地下の編集室で…解読に成功…。

…50年後に、日記公開か?
41名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:26:26 ID:0zbn6g450
携帯が鳴った
「今先生に変わります」・・・「あ 守屋くんか」
「あ これは○○先生 大変お世話になっています このたびは・・」
「ああ とにかくだ 君の個人的な不祥事だ わかるな」
「はい それはもちろんですが・・」
「額賀くんはもちろん ××先生も■■先生も 私も 一切関係ない そうだね」
「はあ ただここまできて宴席が私だけというのも・・」
「余計な事を言ったね 証拠も無いのに わざわざ米国まで口裏を合わさせているのに」
「ただ私のメモには記録としてその時の様子や出席者を書いて・・」
「ああ その事だが それは既に焼却したのではないのか」
「いえ あの まだ・・」
「焼却 焼却だよ」
「はい・・」
「何も無かった 誰もいなかった 個人的な君の落ち度 それと そうそう
 君の奥方 あれは使える あいつが好き勝手に動いている事にしろ マスコミは
 結構女帝とか言ってさわいどる ちょうど良い お前も被害者だ(笑)」
「女房を売れと?」
「先生たちはご立腹なんてもんじゃない わかってるのか このばかが」
「はい すいません 早急に・・」
「また電話する」
携帯は切れた
42名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:27:03 ID:XWT9ISY00
この地位にいるぐらいの人は退任したらこの日記元に手記とか書くんじゃないの?
それを焼いたとかなんかねえ。隠したいことあるのかな
43名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:31:58 ID:gHRufklO0
焼いたといっているだけで、本当はどっかに隠してるとか

ドラマとか漫画で良くあるじゃん。
44名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:32:29 ID:P+Xb75DjO
小池とのいざこざのせいで日記を焼いたって・・・日記ってそういうことも記録するもんだと思うが。
最初から日記なんてつけてなかったんじゃないの?
45名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:34:09 ID:XVpa+4LY0
政治家全員逮捕でいいよ おれが大統領になる
46名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:34:37 ID:ER+Jz2A40
小池の名前出したのは嫌がらせだろうな
犯罪の記録はその情報がもたらす利益よりもリスクの方が大きいと判断したら
さっさと消去しちゃうに決まってるし
47名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:37:42 ID:LabJPrQQ0
>>44
 メモ魔だったことは有名なんだから
 それはあり得ない
48名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:39:14 ID:rVc9R5Ra0
あんだけ放置されてたんだから
普通焼くだろw
49名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:43:49 ID:zuQfFWUp0
これでヌカっちはセーフ?
この茶番劇でいいのかよ政治は
50名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:44:04 ID:mX6kpM9J0
なんでblogでやんなかったんだ
51名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:47:43 ID:Trs4n/AQ0
日記を焼いたら殺すだけで済むからな。
自分が殺されないためには、日記は保存しなきゃ。
52名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:47:44 ID:mhUMksLM0
静岡の人なら「もすら!」?
53名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:47:54 ID:QIZ0vd7G0
> また、額賀福志郎財務相の宴席同席問題にも触れ、宴席が開かれたとされる昨年12月4日の
> 日記についても「焼いた。(小池氏との一件で)不愉快になって。残っていても(どうにも)ならない。
> 額賀さんのようなやり方だったら」などと述べ、宴席同席を否定する額賀財務相に不満そうな
> 様子をみせていた。

なんだこの記事?
額賀が宴席同席を否定してることが不満だったら、なおさら焼却すんなよw
それだけが守屋の証言が正しいことを裏付ける証拠なのに
自分が偽証罪に問われるかもしれないのにその裏づけをわざわざ自分で焼くか?www

しかもこのミスリード記事っぷりはすげえなw
54名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:48:39 ID:aOeaqIzB0
>>36
 日本の官僚は税金泥棒を制度化しているから最悪だよ。汚職しないと金にならない中南米より、ある意味ずっと
悪質。旧大蔵省キャリアへの勧誘の殺し文句は生涯年収は天下り入れると8億円。なんのリスクもなしにね。長生き
しないといけないが。
55名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:49:25 ID:lD3syASUO
>>49
ヌカッチは分からんな汚職事件だけならセーフの可能性があったが
偽証罪で先に挙げられたらOUTだな。
56名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:51:49 ID:XaptO0750
焼却した、と言っていた日記が、実は燃やされていなかった
ってなことになったら面白いな

 「実は焼却していなかった」に10ウォン ( ´,_ゝ`)
57名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:52:15 ID:aOeaqIzB0
昨日、朝日の記事ではしゃいでいた民主党の信者涙目だな。
58名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:55:28 ID:+yY3fktg0
>>28
アカギや中村を当選させてる茨城県民だもの
次もトップ当選ですよ。
59名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:56:28 ID:BNdIFGaM0


 「  民 主 終 了 の お 知 ら せ 」
60名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:57:19 ID:BXI7TA/b0
>>1

しかし、日記が小池と揉めてた頃にすでに焼却したとなると、
何を元に額賀と宴席を開いた日付を特定したんだろう?
61名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:59:26 ID:lD3syASUO
民主を責めたところでヌカっちが連れていかれたら自民が一方的に悪くなる。
62名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:59:50 ID:9GzDhBdOO
防衛省関連団体の理事に武部前原と宮崎もか?
63名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:01:55 ID:EwcGGx6Q0
>>53 守屋ならやるよ。
あいつ天然だぞ。
64名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:03:34 ID:vldAQ18D0
早っ!
65名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:03:35 ID:6pfWd84O0
>>58
そういえば、東北&北関東選出議員てやたら汚職や何やらで捕まる確率高くないですか?
66名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:04:12 ID:BXI7TA/b0
>>53
>日記についても「焼いた。(小池氏との一件で)不愉快になって。

小池と揉めた時点で焼却してしまったんだろ?
じゃないの?
67名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:06:20 ID:1uPQH+IcO
>>38
政官業の癒着のない国があんのか?
ある程度の癒着はその国の強さになるんだよ。
外国の、国をバックに商売してくる連中相手にするには、こっちだって国をバックにする必要がある。
ガラス張りでクリーンで強い産業なんて、非武装中立と同じ夢想だよ。
68名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:07:26 ID:rVc9R5Ra0
さすがマダム筋だなw
69名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:07:49 ID:L+JTkRxX0
小池と揉めていた頃には、自分の身が危ないことは承知していたはず。
感情的な理由で燃やしてしまうとは考えにくいよ。
70名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:09:30 ID:eUaNriTNO
これはまた巨大なブーメランですね
71名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:10:23 ID:BXI7TA/b0
>>69
身が危ないから燃やしたんじゃないの?
72(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/11/30(金) 12:11:03 ID:w0BARqdj0

<巨悪は防衛族の山崎拓
        ∧_∧
      ⊂(・∀・ )つ- <これ豆知識な。 
     ///   /_/:::::/ 
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /___________________/ | |
 | |----------|│
73名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:12:09 ID:mhUMksLM0
また書けばいいじゃないか!整合性を考えながら道連れを出来るだけ多くこさえて!
地方の文房具屋に行けば20年位前のノートや日記帳や万年筆のインク位売ってるぞ?
74名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:12:25 ID:0D7z8G7v0
>>69
クビの理由がこのネタを鑑定が掴んだからじゃなかったっけ?
75名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:19:09 ID:6AmeGVJKO
きっと日本軍の命令が(ry
76名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:21:25 ID:xGfiUdhIO
漠然と思ってたがこんなに2ちゃんねるやネットが世に台頭して、
なぜに国会議員の不祥事一つ暴けないのか不思議でならない。
味方以上に敵が多いはずの彼らが何故大半がのほほんと、
赤坂界隈で生きていられるのかが不思議でならない。
自ら情報を開示しないで密談を繰り返すから無視される。
議員?ナニソレ?死ねばいいじゃん。
77名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:21:55 ID:ng+jXSG50
自分の犯罪記録 > 政治家恐喝材料 だったんだろ?w

天秤掛けたら燃しとけって。
78名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:24:28 ID:3Fja1UF00
まあ小池が後出しで威張り始めてるから意趣返しもあるんだろうがここで八つ当たりとはなあ。
79名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:28:32 ID:Qul0oTwHO
>>76
政治家とIT企業が癒着してるんだろ
アメーバブログなんか、ブログに糸川メモを載せただけで削除するからね
同じブログ内の「植草教授の痴漢裁判絡みの陰謀論」なんかはそのまま放置してるのにw
80名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:29:03 ID:lD3syASUO
今回の騒動で一番に悪いのが騒ぎを勃発させたNだが
しかしマスコミの天下だなw
今回の事も結局は黄泉瓜が旭をだまして強酸を黙らしたんだろ?

何とかならないのかな?
81名無しさん@八周年 :2007/11/30(金) 12:40:03 ID:0x6c2aUS0
額賀の宴席出席疑惑など、どうでもいいよ。
額賀については地検特捜部がきちんと捜査するはず。
当然、来年の春までには事情聴取を受けるはめに陥る。
久間、石破も事情聴取を受けるだろう。
なので、民主党は額賀の証人喚問などパスするべきだ。
なんとしてでも額賀は出席していなかったと大ウソのアリバイ工作をしている自民は、罠をかけている。
その罠に簡単にひっかかるようでは、とても大政党とは言えない。
ここはあっさり引き下がって、額賀を疑惑まみれにしておくほうが得策だ。
あとは世論が判断するが、疑惑を抱えたままの額賀が閣僚でいる限り、選挙では民主党が得をする。
82名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:42:49 ID:BXI7TA/b0
>>80
妄想もほどほどに。
>>81
何がどうあろうが民主党信者の結論は同じだから、
長々書く必要ないんじゃない?
83名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:42:53 ID:gtoBeBw4O
もしかしてみんす党は釣られたのか?
84名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:43:49 ID:EsSdUujq0
>>81
お前、民主党のブレーンになってやれよw
85名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:44:41 ID:ng+jXSG50
>81
いいたいことはわかるが、あんたの夢見るみんすとうは、この世に存在しない。
理想をみないで現実のみんすを見てから語れ。

自民がダメ!ってところで思考停止してるから、みんすなんて応援しちゃうんだよ。
まず必要なのはみんすを解体して、別の対立軸に再編すること。

いつまでも自民以外っていうことで集めてるから、なーんもできない寄り合いが生き残る。
86名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:47:05 ID:HJErA0uF0
守屋の顔を見ると↓コレを思い出す


   |     
   |   ('A`)    マンドクセ
  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

87名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:49:52 ID:ajkSyS4v0
朝日が一面で報じたネタをスポーツ紙が否定か
88名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:53:24 ID:5iHF9KVN0
さすが飯島
89名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:54:54 ID:ztG2+A/k0
証人喚問の前に見てチェックしてたって報道はガセ?
90名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:55:25 ID:xq2TQchc0
焼却による証拠隠滅は美しい日本人の常套手段だからな、仕方ないよ
91名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:07:03 ID:VN11XYxl0
証拠はヒデヨシと日本軍が焼いたニダ!
92名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:07:10 ID:Xw+a32HM0
燃してしまえば関係者に無言の恩を売れるし
『本当に燃したかどうかは神のみぞ知る』
押収されれば全部自分も被らなきゃいけない
93名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:09:30 ID:Xw+a32HM0
もっと言っちゃうと本当に燃しておけば
「全部燃した。、、、お分かりですよね」と
絶対に奪取されないネタで保険がかけられる
官僚なら「覚えておく」という技術があるから
うそかどうかはわからない
94名無しさん@八周年 :2007/11/30(金) 13:10:34 ID:0x6c2aUS0
地検特捜部が政界ルートにどこまで迫れるか。
国会は法案の審議をする機関なので、捜査は司法に任せろ。
その司法だって、国家を転覆させるほどの疑獄追及までは行わないのだから、
もし自民党に国家愛があるのだったら、潔く地検の捜査に協力しろ。
ま、それができない自民党なので、国民は痛烈な審判を下すだろうがな。
95名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:12:37 ID:Zkp8whsB0
燃やしたっても
昨今、たき火は御法度だろ
96名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:16:23 ID:jgX1llQ70
特捜部なんて政治家の言うことを聞いて意味のない段ボール運びするだけの単純作業なんだから
いっそフルキャストの日雇いに任せたらどうかね?
97名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:18:51 ID:reZCpn73O
証言に嘘があったと言ったようなものだな
98名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:19:49 ID:iKu1c1p00
>>94
てかこれで政界ルートに手を入れなければ。
守屋逮捕で額賀を助けただけだからな。
99名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:24:07 ID:zY4wDBoP0
政治家が手を回して地検が焼却したというシナリオもありうる。
この国はあの社会保険庁の元長官が最高裁の裁判官をやってるんだから
なんでもあり。
意図していなかったとしても「無能」ってことだし
意図してやってたとしても「社会保険庁」ですむ問題だし。
100名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:25:02 ID:frT/xdMV0
政治の闇なんて世界に出るはず無いんだよ、幾ら頑張っても自民完全崩壊なんて有り得ないよ
101名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:25:31 ID:riawHT7M0
1億は動いただろうなw
102名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:26:09 ID:Ou+26WdM0
小池と揉めてる時に疑惑があるって自覚があったでしょ 隠蔽成立
ふつう単純収賄くらいなら実刑はなかったかもなのにw
103名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:27:05 ID:akv4GYSU0
あさぴー夕刊一面だったよね・・・。
うれしかったんだろうな〜、劣性の中乾坤一擲と喜び勇んで。
104名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:27:30 ID:0r3PWHg+O
チョウセンヒトモドキの応援する捏造民主党犯罪者集団のピンチです

チョウセンヒトモドキゴミムシは1日100レス
民主党を擁護レスをつけましょう
105名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:27:42 ID:5xsSCRd20
焼却したことにして取引の材料にしてるに決まってる。
マスコミは意地でも探すべきだ。
106名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:27:54 ID:ZchLD1b7O
あの人の自信はここから来てたのかなw
107名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:31:21 ID:MaPf9A3f0
      ___   
      /::::::::::::::\.  
    /::::::_:::::__::| 
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:| 
      〉::::::::::::::::::|   まあ本当はオレが握りつぶしたんだけどね
     /:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::闇の組織::::〉
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
108名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:31:40 ID:pmv5jmOy0
こんな貴重な資料を燃やすはずはない
彼は回顧録でも書くつもりだったのではないか
彼はこの時点では逮捕までは考えてないはず
守屋氏は書類を40個のダンボールに入れて持ち出している
それを探せば見つかるのではないか
こんな几帳面な人が簡単に捨てることは出来ないと思う
日記は見つからなくてもメモは大量にあるとだろうが
109名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:34:13 ID:akv4GYSU0
>108
自分の罪の証拠が多すぎるんじゃねーの?
他人を道連れどころか、自分のほうがダブル・トリプル役満になってしまうぐらいの。
110名無しさん@八周年 :2007/11/30(金) 13:44:53 ID:0x6c2aUS0
額賀や久間はクロだが、疑惑のまんまにしておけばいいんじゃね?
それで選挙に突入すれば、自民党は言い逃れに多大の時間を費やすことになって、
追及する側の野党は選挙戦で有利になる。
野党は賢くなって、まずは選挙で勝つことだけを考えろ。
額賀をとことん追いつめないほうが得策なんだよ。
111名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:47:04 ID:2rf3deFI0
>>110
額賀は生殺しが似合うよな
112名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:50:03 ID:S33eNGEP0
マスゴミも嘘ばかり・・・
喚問直前に日記を見て額賀が宴席に参加してたのを確認してたとか
言ってたが、燃やしちゃった日記をどうやって見たんだw
113名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:52:08 ID:XjePVNfZ0
メモ魔は命より大事なメモを焼いたりしない、隠すのが普通
114名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:52:29 ID:FAnKk0Dj0
家族等との夕食、仲間内の勉強会>>>業界の宴会:

そういう選択をする政治家がいるのなら、日本も
捨てたものではない
115名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:55:21 ID:xG4nO5ee0
>110
だから。貴方は賢い、みんすは馬鹿。
貴方の想いはとどかない。
116名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:55:39 ID:iqjpS5mk0
仮に守屋が燃やしてなくても検察出入りの清掃業者が
うっかり廃棄したんだろ。
実際、業者がうっかり廃棄ってあっただろw
117名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:57:42 ID:nkMWYQHP0
松岡のときのダンボール何箱かの証拠資料紛失と同じだ
見え見えの不自然
118名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:58:47 ID:ajkSyS4v0
この記事どおりだと味方だと思ってた久間と小池に裏切られて事務次官でなくなったらもはやメモも意味がないので燃やしたということになる
119名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:00:47 ID:k4agfmpQ0
>>23
偽証した人はいっぱいいるし、告発された人もいるし、告発されたけど不起訴になった人もいる。
120名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:00:51 ID:w7CXpZMw0

情報局の皆さんご苦労様でした

http://hegemonia.files.wordpress.com/2006/09/bourne-supremacy.jpg
121名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:01:46 ID:rVc9R5Ra0
なぜか、CD-ROMに焼かれた守屋日記がミンスの手に
122名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:02:27 ID:RwxwHN930
 
 こいつ、この期に及んで、まだ他人のせいかよ。
 百姓根性丸出しだな。
123名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:02:37 ID:Tk1aN/+EO
>>113
無関係そうな知人か親戚か誰かに預けてるだろうな
124名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:02:57 ID:62nt8n4RO
ウジウジしてるキモいヤツだったのね
125名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:03:12 ID:8iyuNPtg0

燃やした、ってウソでしょう。
いわば現代の「柳生武芸帳」、密かに隠しておいて自分の地位、財産の
保全に使うに決まってる。名前が書かれている政治家はこれで絶対、守屋に
不利な証言は出来ない。省内だっていろいろ他人の弱みを握っているから
この武芸帳がそれを証明する証として役に立つ。絶対に燃やしてなんか
いない、ウソに決まっている。
126名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:05:27 ID:k4agfmpQ0
一回、官僚相手の接待と言うか、10人程度の食事会に参加したことがあるが、
初対面の参加者の席順と名前までメモっていたのを見て、驚いたことがある。
そこまでやるんだな、って。
と言うわけで、そんな大切な自分のメモを燃やすはずもないし、
額賀の出欠程度のことなんて、問題になったと同時にそのメモを提出できていたはずだろうよ。
127名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:07:18 ID:RgnDQco/0
燃やしたぁ〜?
ンなモン最初から無かったんだろ〜w
128名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:08:11 ID:xG4nO5ee0
せっかく朝日が夕刊大スクープしたのに、系列の日刊が翌日に消す・・・。
129名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:08:47 ID:jProcmPm0
細かくメモを取る人間はそうそう簡単にメモすてないよ
ムカついたから焼いたとか到底信じられない
そのムカつきっぷりすらメモして残す それがメモ魔
130名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:09:52 ID:pmv5jmOy0
退任後、身辺整理だと言って10日間も省に居残り
書類を40箱も持ち出したのだろう
この頃は逮捕されるとは思っていないだろうから
証拠隠滅は必要なし、日記を焼却したはウソだろうって
131名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:11:02 ID:2dtnVoO40
守屋と額賀の確執が分からない。
132名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:12:44 ID:JjaNgDf+0
和服放尿娘の長女
133名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:14:40 ID:kgiE1lrZ0
闇の勢力はゴミ焼却業も経営しているのか
闇の勢力は日本一のコングロマリットだな
134名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:15:26 ID:rVc9R5Ra0
燃やしてない事にして、ガセ日記を売りつけようとしてる奴がいるなw
135名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:17:52 ID:xG4nO5ee0
恥ずかしいスコアだったんじゃねーの?
こなしたラウンド数の割に、とても人に見せられない。
136名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:22:29 ID:pmv5jmOy0
守屋氏の逮捕で退職金の返還もなくなったな
もう開き直りだろうなwww
137名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:40:10 ID:lkgphC690
おもろいのうwww日本は死んでいるんじゃないのか?w
138名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:54:19 ID:T/OB4FDG0
あの娘に預けといたら、切り裂いた上に跡形なく焼いてくれそうだなw
139名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:56:16 ID:YuVY0shL0
なんだか、太平洋戦争敗戦後に軍部や外務省が書類を全部燃やしたってのと似ているな・・・
とんでもない記録が残されていたんだろう・・・
これは証拠隠滅として厳罰に処すべき
140名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:58:26 ID:qveYKlG/0
防衛省関係者は資料や証拠を
「紛失」したり「流出」したり「焼却」したり
するプロですね。
141名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:06:44 ID:eAO0N4gJ0
なんだかんだいって次官まで登りつめた切れ者だからな
単にむかついたから燃やす訳が無い

燃やしたとして、保険の為にどこかに隠してある
殺されたりしたら出てくるとかなwww
142名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:14:59 ID:IlP3sGt20
実は隠し持ってるかもしれない、という疑念は依然として消えない。
つーか寧ろその疑いが濃厚となったとも言える。
さすが腐っても元キャリア官僚。

これで額賀も下手なことは言えないね(笑)
143名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:36:46 ID:45uvHFYJ0
> 逮捕された前次官守屋武昌容疑者(63)は、
>  30日までの共同通信の取材に「日記などの記録は退任時にすべて焼却した」と話した。

                 _ ∩ ;. ;.,;.;.∵
              ⊂/  ノ ). ;. ;   
              /   / >>守屋
              し'⌒∪
         ・;☆;∴‥
    ∧  ∧ ∩  :: :. ガッ
   ( `・ω・)///\ ̄ ̄旦\
   (つ   /  :: :' \___\
   人⌒l ) :: ::   ※※※※※\ 
   し(_)    \ヽ※※※※―ヽ
144名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:41:27 ID:q3uMSGZW0
>>112
一応、守屋の燃やしたと言ってるのが嘘だとすれば「日記を見た」自体は嘘でない可能性もあるが、
そうなれば、そんな嘘つき守屋の日記の証拠能力って問題も出るしなあ。
145名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:51:48 ID:iKu1c1p00
自民党や政府、アメリカ工作員まで巻き込んで。
あった事を無かった事にするって、映画並みだな。
自民党は偽証罪で告発もしないくせに、守屋は嘘つきという
レッテルを貼りたいらしいな。
146名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:56:53 ID:rVc9R5Ra0
どうせ野党に真相究明なんてムリなんだから
時間と経費のムダでしょ?
147名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:57:26 ID:M6VKym810
結局民主が馬鹿らしく踊っただけか
148名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:58:45 ID:kPz3aYl50
バカ民主の証明だったな
149名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:03:15 ID:PjGa+Ufj0
「守屋証言を裏付けるのが守屋証言の席次証言!」
「その席次証言を裏付けるのが守屋日記!」
「その守屋日記は守屋が燃やしたと証言!」←今ここ
150名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:06:33 ID:wezzEAFeO
守屋は、額賀と自民党は証拠を偽造したり証人に偽証させてると言ってるわけだな。

わかってはいたが、汚い政党だなしかし

ヘドが出る
151名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:20:35 ID:iKu1c1p00
やっぱり額賀と守屋は宴席を共にしていた!

自民党関係者は「同じ財団の主催で10数人が出席した。守屋容疑者は出席したが、
アワー氏と宮崎容疑者は出席していなかった。重要なのは、この宴席に額賀氏は遅
れてきて早く帰ったこと。守屋容疑者は4月と12月の宴席の記憶が混乱している
のだろう」と語る。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007113003_all.html

アワーがいない事が大事らしい(笑)。
152名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:21:18 ID:FFbS+yIv0
個人的なものだろ?
153名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:23:06 ID:PwK8PztC0

そこまで必死に処分した事から、逆に仲良しは全員絡んでたと見た方が良いな。
154名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:24:49 ID:feQsUaRr0
つきあいのある弁護士あたりに預けてるんじゃねえの?
155名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:29:27 ID:yvtVk73X0
>>154
そうすると消された翌日あたりにマスコミにリークされるってこと?w
ありえなさそう。
156名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:30:01 ID:Q76L+mAx0
どうせ宮崎と守屋夫婦を送検して終わりでしょ。
奥さんまで逮捕したことと、初の防衛省の家宅捜索でケリ。


157名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:34:20 ID:AeiCOiN90
>151
それは大事だよ。
商社、製造元、次官、大臣が一堂に会して謀議ってのは問題だから。
158名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:38:50 ID:zGlWQfYm0
ほらほら、アフォづらジャップども!

その化けの皮剥がしたら、



もっとひでぇえええええええええええええええええええ!!!!!!!!
159名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:41:41 ID:2YrvkJ8j0
>>23
ロッキードで小佐野賢治が一審有罪、本人公訴棄却。
ダグラス・グラマンで海部八郎が有罪確定してた記憶が。
あとムネヲも起訴されている。
160名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:43:20 ID:4Fmb3IDn0
>81,110
ID見てわろた
161名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:44:47 ID:z/V8Fwn60
財政難?消費税10%?!・・・散々無駄金使って冗談じゃねぇーよ糞政治家共が!
162名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:50:53 ID:8iyuNPtg0

米国に例えればペンタゴンの官僚トップが逮捕されて、ペンタゴンは夜中の
午前0時までFBIの家宅捜索を受けたんだ。その中心人物が贈収賄相手の
宴席に政権与党の大臣や元大臣が出席していたと議会で証言した。それで議会
多数派がその政治家の証人喚問を議決したら「全会一致じゃない」とか、
「本人が記憶が無いと言っている」などの理由で政権与党がなりふりかまわぬ
妨害をする。大統領が弾劾されたウォーターゲート事件でさえここまで酷くは
無かった。日本の政治がいかに歪んでいるか、その象徴みたいな顛末だった。
163名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:52:40 ID:MqXMUv5T0
>162
それはお前の妄想。
事実の積み上げのない嫌疑は単なる言いがかり。
164名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:56:46 ID:VN11XYxl0
>>162
共産党他は政権与党の妨害で引いたのか?初耳なのでソース希望
165名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:13:59 ID:aKsuBcOiO
ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!
スベリましたよ!
166名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:28:03 ID:8iyuNPtg0
>事実の積み上げのない嫌疑は単なる言いがかり

事実があるかどうかを調査するのが国会の国政調査権。
これを勝手に「無い!」として調査そのものを妨害するのは
国民の権利をないがしろにする暴挙。利権政党、自民党の正体
そのものということだろう。
167名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:30:53 ID:lGZ7rYLK0
>>166
現実を見ようよ。
168 :2007/11/30(金) 17:31:13 ID:VqH0scvZ0
やっぱり予定調和かよw!!
これは酷すぎる\(^o^)/日本オワタ。
169名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:32:49 ID:M7QiK9tZ0
>>1
おい、これ日記が本当にあったかどうかすら怪しいじゃねぇかw
170名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:35:47 ID:lGZ7rYLK0
>>169
そのうち、日記のコピーを見つけた、と
民主党が鬼の首をとったかのように騒ぐんだな。
171凸(`△´ ◆I239aWaqIE :2007/11/30(金) 17:35:50 ID:6hAIqSGX0
早く潰れろこの国JAPAN
172名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:37:34 ID:8iyuNPtg0
>現実を見ようよ

現実は見たとおり。利権政党がその政権与党の立場を利用して国会の調査権を
妨害、明らかにされるべき真実が闇に葬られた、ということ。
173名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:39:36 ID:M7QiK9tZ0
>>170
確かに、後から作ろうと思えばいくらでも作れるな。
日記のコピーw
174名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:39:47 ID:YgwqhKAx0
守屋逮捕、アメリカ人証言、久間退院、守屋日記焼却

感動的な茶番劇はこれにて終幕
175名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:40:19 ID:iKu1c1p00
仮に5人で何かを目撃しても、4人が結託して嘘を言えば。
正直に話した1人が嘘になる。
映画でも小説でもなく実際に起こりえる話。
176名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:41:36 ID:NJk0SQzX0
これからはmixiに書くといいよ
177名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:43:25 ID:lGZ7rYLK0
>>172
妄想乙
情報力が高い共産党が引いてしまったという事実が
全て。
まぁ、ちゃんとした証拠を見つけるかもね。
178名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:44:04 ID:ouBFT8MB0
小池が女だから政治に口を出すなと叩いていた奴が守屋解任騒動の時に在ったが
政治に口を出す事がいけないのは国民の信任を得た政治家でもないのに
官僚の妻である、官僚の娘であるというだけで特別の便宜を受けるような女こそが
中国の思想家が戒めた「女が口を出すな」という言葉の本懐だろう
ところがこれに関しては小池よりも指摘する人間が少ないというところが
日本政治が三流と言われるゆえんだろうな
179名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:45:53 ID:lGZ7rYLK0
だいたい、自分の身を守るために日記は大事にとっておくものだろ。
180( ̄、 ̄)ノ=――――――∞C○~* ポイ:2007/11/30(金) 17:47:56 ID:6hAIqSGX0
01:19 朝まで生テレビ
激論“検察の正義”とは何か?▽国策捜査とは?▽検察OB多数出演
平沢勝栄 大谷昭宏 宮崎学 小沢遼子 鷲見一雄 中山信一 鈴木宗男
村岡兼造 土本武司 田原総一朗 渡辺宜嗣 長野智子
181名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 17:48:32 ID:SbXxSxGoO
地検特捜部が闇に葬ったということか。
182 :2007/11/30(金) 17:53:34 ID:VqH0scvZ0
日本はいつまでたっても汚職大国\(^o^)/。
自民も民主も汚職してるから変えるつもりなしw。
183名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:01:38 ID:4w7IAYwo0
>166
最終事実があるかは調べるにしても、それ以前の部分であまりに証言頼りで貧弱すぎ。
これじゃ、中国の文革時代の密告と同じレベルだよ。
184名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:02:26 ID:Xiyor4np0
民主の自爆は様式美
185名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:14:43 ID:x5vOJgRH0
今回も共産党様に助けていただきました。
ありがとうございます。
186名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:16:15 ID:iKu1c1p00
最初は守屋の証人喚問さえ自民党は反対してたんだよな。
それは覚えておこう。
中谷は音声だけで、なんて言ってたっけ。
187名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:18:49 ID:+B8oBtGR0
守屋タンのAAください
188名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:22:27 ID:lUR/p1wq0
>>1
「(小池氏は)自分を無視した格好で自分より先に新聞に言い、『あなた辞めなさい』と。あれを
 わたしがのめって。ふざけるんじゃないと思い、その時に全部焼却した」などと話した。

嘘つけwwwwwww
定年間近い人が自分の人生の仕事の記録をそんなんで焼くか?
189名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:23:41 ID:B5wIANIAQ
はは馬鹿ミンス信者の妄想の火に特大の燃料が放りこまれたなw
190名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:25:58 ID:B5wIANIAQ
くやしいのうwww
191名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:26:33 ID:WksYqpN+0
額賀証人喚問取りやめで、悪いのは守屋だけという方針になったようです
192名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:34:54 ID:K9JXDx0W0
                       やつを追う前に言っておくッ! 
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の日記を探し当てたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか焼却されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    地検だとか政治家だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
193名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:35:36 ID:hlZiQRVo0
>>177
今回の信憑性はともかく、全会一致だからこそ今まで
自分とこがやられなかった義理と、これからもやられないための保険。
大作党と同じ論理だな。

でも非常に長い眼で見れば全会一致は必要だな。
不毛な戦いの後に最後まで勝ち残った政党は、監視の芽ぶきを
速攻で摘み取る強力な武器を持ったまま君臨し続けることになる。

194名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:37:02 ID:PZgoiigMO


【北朝鮮反日カルト宗教基地学会の陰謀】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★20
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196405135/


北朝鮮反日カルト宗教基地学会の【日本支配】を阻止すべし



北朝鮮カルト宗教基地学会による被害者の会
http://www.toride.org/
195名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:38:59 ID:WvV+ongn0
だろうな。

自民党が急に強気になったからな。
196 :2007/11/30(金) 18:42:49 ID:VqH0scvZ0
検察も及び腰捜査終了\(^o^)/悪は滅びぬ。
197名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:43:37 ID:KZBTqPxe0
>>1
「(小池氏は)自分を無視した格好で自分より先に新聞に言い、『あなた辞めなさい』と。あれを
 わたしがのめって。ふざけるんじゃないと思い、その時に全部焼却した」などと話した。

フツーそれで焼却にはつながらないよなー
「ふざけるんじゃない」 ではなく
「やべー、なんか見つけられてつつかれたらほんとにやめなきゃいけなくなるかも!」
なら、まだわかるな。

だいたい自分は次期事務次官といわれていた施設庁長官かなんか呼びつけてイキナリ
「オマイやめれ」
つって、自分の長期政権確保したんだろー?

198名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:44:33 ID:tttAQG9i0
「守屋日記」が焼却されてないわけがない、と思ったが・・。

実はマイクロフィルムにして守屋はどこかに隠していると予想。
切り札をそんなに簡単に破棄するわきゃない。
199名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:44:51 ID:r3HlyX3E0
旧日本軍と同じやり口だな。
時代は変わっても軍人の自己保身っぷりは変わらないな。
200名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:45:01 ID:5QAqlPIl0
額賀は悪党
201名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:47:57 ID:UMzJvtVq0
日記やメモの類は所詮、私物だから個人的に焼却しても何の問題にもならないね
はい、残念でしたと
202名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:54:51 ID:lGZ7rYLK0
だいたい、なんで焼却しないといけないんだよ、
町内の資源ゴミ回収の日に出しておけw
203名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:56:53 ID:uK3zxnB50
>>180
なんか下手すると村岡とムネヲは殴り合いの喧嘩をしかねないなw
204名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:56:59 ID:4AhxmtYhO
民主には期待すらしてないが共産党の情報収集能力も大したことないなwww
205名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:58:37 ID:M7QiK9tZ0
そもそも本当に存在してたのか?
在る様に匂わせてただけかも知れないだろう。
焼却されたと見せ掛けてある方面に疑いを向かせるなんて手もあるんだから。
206名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:59:26 ID:tGEWNksM0
>>198
まぁそれならまだいいけど。結構な政治家が関わってたらそれで政治家動かせるから。
中国の諜報機関が先にかっさらってるかもしれないね。もしくは守屋が売っていればケイマン諸島あたりに振り込まれてるかもな。
207名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:05:44 ID:sXlbnGp3O
共産党もさすがに自衛隊のシンパはいねぇだろ
208名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:08:57 ID:6BI4p5Nk0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 塀の中に入っても消されるからな。GJ!>守屋
209名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:25:31 ID:ouBFT8MB0
>>178
お前日本語喋れよ
修正してやるよ

小池が女だから政治に口を出すなと叩いていた奴が守屋解任騒動の時に在ったが
政治に口を出す事がいけないのは国民の信任を得た政治家でもないのに
官僚の妻である、官僚の娘であるというだけで特別の便宜を受けるような女のことで
それこそが中国の思想家が戒めた「女が口を出すな」という言葉の本懐だろう
ところがこれに関しては小池よりも指摘する人間が少ないというところが
日本政治が三流と言われるゆえんだろうな
210名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:28:06 ID:q1ojITNH0
例の福田小沢会談の「茶封筒」の中身は
民主の防衛利権に関する証拠と見た

黙るか連立か、と福田に迫られた
という見方をしてみる(ワライ
211名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:42:24 ID:4oU1w7nC0
守屋氏と額賀氏の宴席同席疑惑 自民党VS民主党 その1
http://kamibakunews.cocolog-nifty.
com/blog/2007/11/post_e038.html
守屋氏と額賀氏の宴席同席疑惑 自民党VS民主党 その2
http://kamibakunews.cocolog-
nifty.com/blog/2007/11/2_6c10.html
現金300万を要求し、受け取った久間元防衛大臣スキャンダル その2 読売新聞のなぜ?
http://kamibakunews.
cocolog-nifty.com/blog/2007/11/300_481c.html
212名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:22:04 ID:cP3UxT970
ばらしてスキャンして圧縮して暗号化して分割して
一部はCDに焼いて一部はレンタルサイトに隠して一部はnyに流してたら凄い。

てか、こういう人は隠せど焼かないと思う。
213名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:24:23 ID:Ib+ihtQx0
松岡の件があれば予想はできてたけどな
まぁなんつーか日本終わってるよ
214名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:24:50 ID:V8Ui8DVr0
もやすわけないだろ・・・1ページ数千万のかねづる・・・がさ入れしろよ・・・
215名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:25:26 ID:SLKsqW+a0
燃やしたなんて嘘だろ。すでに有効な使い道を思いついているに違いない。
216名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:39:46 ID:Ib+ihtQx0
>>117
松岡の時は何箱もある中から最重要証拠の箱だげが何故が焼却処分
その後最重要参考人が飛び降り自殺
検察って何のためにいるのかわからん
217名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:41:31 ID:sLexlF3z0
そういや10年前の防衛施設庁談合事件の時も
額賀防衛庁長官の元地検捜索前日に徹底的な証拠隠滅工作行われてたなあ
218名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:42:12 ID:uqoy/2h80
最初から無かったんだろうって?
そんなことないですよ。ありましたよ。
燃やされてしまったから、今は原本はないですけどね。
コピーはちゃんとあります。捏造じゃないって。
捏造じゃないという証拠がちゃんとあります。いずれ出します。今は出せない。
出す出すいってて、出さなかったどっかの政党とは違うから。
え?あれはオマエんとこだったじゃないかって?
知りませんよそんなの。自民党の陰謀でしょ。

という話が出るまで、あと○○日である。
219名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:48:26 ID:L451oogW0
民主党は闇の勢力と戦ってる正義のヒーローです
220名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:55:52 ID:q1ojITNH0
>>219
で、首領が小沢
221名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 21:57:31 ID:yazHjC8h0
>>214
落ち着いてよーく考えるんだ
贈賄側も収賄側も、証人喚問が決まったとたんに逮捕に踏み切った特捜部
拘置期間の制限があるから、逮捕の前に家宅捜索はすませておくのがセオリーなのに
で、特捜部に逮捕されたとたん「燃やしてしまった」と言い出した守屋

・・・ひとつの線でつながってるだろ
222名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:00:24 ID:1MYa/bWFO
>>219
はいはい、ぼくちゃんはおねんねのおじかんでちゅよ。
223名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:02:04 ID:QvD2PYbN0
守屋って良くも悪くも仕事が出来る人間だと思う
このマメさはすげーよ。

多分組織と政治からから切捨てられたんだろうね。
根本的な事は闇に
逮捕したのは裏切りを阻止したがため。
224名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:04:34 ID:q1ojITNH0
特捜部=「ナルト」で言うところの、暗部だってばよ
我が邦の治安を守る為には
汚いことだって、仕事と割り切るんだってばよ!
225名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:07:59 ID:x/0ckgmz0
>>177
>情報力が高い共産党が引いてしまったという事実
土壇場で野党側の足を引っ張るのが共産党の行動パターン。
これまで自民党長期政権が存続できたのは共産党と公明党のおかげ。
226名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:15:34 ID:raBAKCo/0
何でもかんでもメモしてたってことは、その中のどれかに守屋にとっても
いろいろ困る内容が書かれていた可能性は充分あるからな。
もしそうなら実際はどうあれ処分したと言うしかない。
省を追われた時点で無用のものだと思ったんならそのときに、そうでなくとも逮捕前にはまず処分しているだろ。
227名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:24:41 ID:mMWBwOSd0
左翼は旗色が悪くなると、お約束の陰謀論持ち出す。

いつも同じことばかり繰り返していて、よく飽きないよな。
228名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:36:11 ID:jIlxy/id0
>>129
> 細かくメモを取る人間はそうそう簡単にメモすてないよ

僕も細かくメモを取る人間……年にいちどくらい、一気にひと山捨てる。
229名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:40:44 ID:jIlxy/id0
>>112
> マスゴミも嘘ばかり・・・
> 喚問直前に日記を見て額賀が宴席に参加してたのを確認してたとか
> 言ってたが、燃やしちゃった日記をどうやって見たんだw

それは、朝日新聞の記者の想像、空想、思い込み、願望、トバシ(↓)

> 守屋前次官は、10月29日と今月15日の衆参両議院における証人喚問を前に、あらかじめ
> 過去の日記を読み直して確認したうえで証言したものとみられる。
230名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:42:09 ID:eIHo1woY0
地検が速攻で守屋をパクって口封じした甲斐あって、一件落着、疑惑の自民議員もこれで安泰ですね。

さっそくタヌキも安心したのか表に出てきました。

耐震偽装問題の時にも同じようなことがあったけど、権力の側に立つものは強いものです。
231名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:46:53 ID:jIlxy/id0
>>230
> 耐震偽装問題の時にも同じようなことがあったけど、権力の側に立つものは強いものです。

というようなことをブログで書いていた民主党議員がいた。
こいつら政権取ったら何をはじめるか分かったもんじゃないとゾッとした。
232名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:55:27 ID:iKu1c1p00
山田洋行 協力費1億円、裏金から

「山田洋行社内で作成されたという文書で、この約1億円は、防衛族議員が理事を務めてきた社団法人「日米平和・文化交流協会
」常勤理事の秋山直紀氏が関係する任意団体「安全保障研究所」の関連団体に業務協力費として「支払い済み」とされた。海外
の裏金を使うことで資金移動を隠蔽(いんぺい)しようとした疑いもある。」

http://www.asahi.com/special/071029/TKY200711300237.html


日米平和・文化交流協会って額賀の音声テープを出して来た団体だよね。
怪しい繋がりだ。
233名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:56:29 ID:DieLsKHm0
小池ごときに将棋の駒のように軽々しく扱われ、公務員をやっている自分が
バカらしくなってこれまでの役人人生の航海記録である日記を焼いたんだろう。

もったいない。
234名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:04:20 ID:j/wf4WeN0
>>233
情報こそが権力であることを熟知してる守屋氏が、
意味もなく在任中の重要な記録を破棄するわけがないし、
また、簡単に公表することもないだろう。
記録を焼いたと答えるのは守秘義務を負う官僚の本能。
そして自分に有利な情報は決して捨てないのも官僚の本能。
235名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:06:45 ID:4+xJYbxn0
宮崎って奴も朝鮮人だろ?
236名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:16:40 ID:q1ojITNH0
>>234
破棄したことにすれば
なにか良いことが、とかの
取引に応じた、と考えるほうが
事務次官まで勤めた人の行動としては
分かり易いかと?
237名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:31:37 ID:q1ojITNH0
山田洋行も、いつの間にか
1億円横領の被害者になってるし(ワライ
238名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:15:50 ID:WEZaIlYt0
宿題はやったんだけど、家にノート忘れてきたみたいなもんか。
239名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:40:59 ID:43iYz4EN0
>>238
それ、違う
宿題ノートにこっそりエロ本挟んでたの見つかって
見なかったことにしてやるから
先生にも見せろ、と
240名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:47:39 ID:43iYz4EN0
んで、話を聞きつけた悪ガキに
「エロ本持ってんだろ?w」と聞かれて
燃やした、と
241名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:03:25 ID:WEZaIlYt0
>>240
先生「あ、あれ?あのエロ本は?」
悪ガキ「くそ、どこにやったんだ、エロ本!」



委員長(メガネ)「こんなものがあるからいけないのよ......」シュボッ
242名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:54:03 ID:iULBCWaL0
>>227
ウヨクのお前は何かあるとすぐ
「総連の仕業だ!」とか「在日が・・・」「左翼が・・・」「マスゴミが・・・」「解同が・・・」って
いわないかい?
そのほとんどは陰謀論だと思うんだけどw
243名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:08:54 ID:bYdEAII20
>>242
いえいえ、在日税制優遇の存在は
露呈してますからwww
244名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:04:56 ID:NCKqovLV0
このままウヤムヤだろうなぁ、、、
野党も、これつつくと小沢も火達磨になるから及び腰だろうし
がんばれるのは共産党ぐらいか?
245山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/12/01(土) 11:41:14 ID:wPHBUSCx0
>>19
ごもっともで。私も大学入学以来日記を書いていますが、とても燃やす気にはなりません。
大体、日記を書くような人間は、捨てるとか燃やすとかが性に合わない。
捨てるぐらいなら、穴を掘って埋めるなり、人に預けるなりしますね。
246名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:50:44 ID:8lG3E/AK0
検察←焼いたよ 日記 焼いたって信用できるかな→額賀、久間、小泉
247名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:57:33 ID:OVxLw0mq0
守屋容疑者、防衛族議員ら理事の団体専務理事から接待
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071201i101.htm?from=main1
(2007年12月1日3時2分 読売新聞)


はい、額賀、久間、終了w
248名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:17:07 ID:5zHjQB980
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193674518/

「守屋氏と最も太いパイプを持つのは(元副総理の)山崎拓氏だ」(幹部)
249名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:21:46 ID:VZMGa2LM0
検察が動いてたのが守屋更迭の前からで
それに感づいてたのなら日記を燃やしちゃった
可能性も高いね。
250名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:25:10 ID:BNAd0wkA0
額賀証人喚問不発と関係ありそうだな
政治屋安泰
251名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:37:43 ID:onDsmYY70
額賀と守屋は同じ昭和19年生まれ
学年こそ違うが、同い年なんだな
252名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:14:30 ID:mkh6MGEH0
>>249
それはないだろ
通常、ガサ入れはかなり早い段階でやる
証拠固めしてから逮捕しないと書類送検できないからな
逮捕が「なぜか」異常に早まったとしか考えられない
253名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:53:58 ID:vJ0kundp0
これが守屋の命綱だな。これがなくなったら守屋志望
254名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:14:00 ID:ZnFRTruU0
>>250
公然の秘密だよ
255名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:30:20 ID:Z4tngfu70
これなんか自民党と取引したんじゃないの?
取引して燃やしたことにしたってことで
256名無しさん@八周年 :2007/12/01(土) 18:34:52 ID:Gc9NZFyO0
公務員には強制的な日報がある しかもキャリアは全員付けさせられてんだお
守屋個人日記は愛人日記だろ たぶんなw
257名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:40:16 ID:C5ZTKUFW0

印象としては自民は極めて真っ黒
258名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:42:27 ID:N81uBbrU0
額賀生き延びたな
259名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:21 ID:mkh6MGEH0
>>258
いや、アウトだろ。

守屋の容疑は接待ゴルフ。
だけど接待ゴルフなら額賀と久間もやってる。
260名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:05:46 ID:VAMdQr/c0
>>247
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
秋山氏から誘われ、茨城県内のゴルフ場で久間元防衛相と額賀財務相との4人でプレーし、
代金は秋山氏が全額負担したという。また、「秋山さん、久間さんと3人で飲食したこと
はいっぱいある」とも語った。守屋容疑者が出席した宴席は昨年まで2か月に1回程度開
かれ、大半の宴席には同協会理事の大手防衛関連企業の幹部も同席、費用は秋山氏が負担
したと話した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
久間と額賀は終了だろ。

261名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:16:57 ID:rcoqYKkc0
防衛省職員を参考人聴取 ガス弾処理事業めぐり東京地検
http://www.asahi.com/national/update/1130/TKY200711300355.html

山田洋行から一億円が支払われたと言う「安全保障研究所」は
防衛族議員からなる「安全保障議員協議会」と実質同一団体(サイト同一)。
ついでに、久間に近い秋山が理事を勤め、額賀が勉強会に参加したとしてテープを出した
「日米平和・文化交流協会」は、「安全保障議員協議会」と組織が実質同一で
法人の実体がない、として外務省から改善命令が出たダミー団体。
政界ルートの解明はこっちから行くのかな。
262名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:17:37 ID:TykmXAuB0
あとは選挙民の良心に期待するしかないのけ
263名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:31:06 ID:qn42QVQH0
>>262
それって、サブプライムローンに投資した連中と同じ

低所得者は低所得者的発想しか出来ない
億だの兆だのが動く政治の裏なんか
判りっこないのよ

それとも、その債権売ってたのが >>262 ?
264名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 16:22:49 ID:X23TXzYD0
色々な線が繋がってきた…


中国共産党

外務官僚

河野洋平

緒方重威

守屋武昌

山崎拓
265名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 16:32:19 ID:U1YOA/QG0
よくわからん理由だな。
小池と揉めたからといってなんで日記を処分するんだ?
その日記に証拠能力があるなら政界工作も可能だったろうに。
頭が真っ白になるタイプなのか?
266名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 18:25:04 ID:qn42QVQH0
結局、守屋って「防衛官僚OB」の操り人形だったんじゃね?
山田洋行に天下ってる連中から見れば
「ミライズ」は、謀反分子

日記は、何らかの形で残しているだろうな
267名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 01:57:07 ID:oUDdmd7P0
証拠を燃やすのが十八番になってきたな
268名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 01:58:06 ID:wYEcHhA3O
美しい国ではよくあること。
269名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:01:10 ID:ztR3MaXc0
守屋さやかも
証拠隠滅に関与したんだろw
270名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:01:52 ID:mgahX18p0
>>265
7/1小池のバカ、
7/2小池のブス
7/3小池をやってやる〜

とかいっぱい書いてあったんでは?
271名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:05:54 ID:THi+8x8C0
自民党が額賀氏の国会証人喚問を拒否しているのは
超アヤシイのですが、それが何か?
272名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:08:30 ID:HWTv6OsWO
>>270
なるほど…ってそんなバナナ
273名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:12:02 ID:w0IlRDk70
「燃やしたことにすれば、悪いようにはしないよ」
「分かりました、でも約束破ったら出しちゃうんだからねっ!」
っていうこと?
274名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:12:43 ID:mgahX18p0
>>272
7/4 ああ・・・あれほど憎いと思っていながら・・・この胸のトキメキは
なんなのだろう・・・いかん、いかん、妻がアルミだ
275名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:32:58 ID:VnIgNNEAO
殺されたくなかったんだろ。
276名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:42:43 ID:C47ae+RH0
英霊に呪われそうだな
277名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:47:16 ID:KgZ501iG0
幸子が燃やしたんだろ
278名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:47:43 ID:Fm2vDKeo0
>>270
週刊紙によると守屋氏は、自衛隊の防諜部隊を使って政治家の詳細な行動調査を
させてたらしいから、もっと具体的な事が書かれていたと思うよ。軍事研究に
情報本部に関わってた経歴が載ってたからウソじゃ無いかも。地検特捜の偉い人
が数年前に起したゴルフ場帰りでの自動車事故や、調査費裏金疑惑についても調
べさせてるんじゃないかな。
279名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 03:25:48 ID:DzvIbLNA0
ほんとうに燃やしたのかな
どこかに隠し持っているんじゃないのかな
280名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:03:50 ID:oCSS6pdy0
281名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:05:17 ID:DzFN7JjN0
[赤旗]“国防族”の議員協議会 米軍需産業と頻繁に会合
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-03/2007120301_02_0.html
本紙の調べでは、安保議員協は今年、判明しただけで以下のように、アメリカ軍需
産業と朝食会や昼食会、説明会などの名目で会合を開いています。

 四月二十四日 米ボーイング社のスタンレー・ロス副社長との昼食会。ボーイング・ジャパンのニコール・バイア
セキ社長も同席。東京・永田町のキャピトル東急ホテル「星が岡」で。
 六月十二日 ミサイル防衛関連説明会。東京永田町の安保議員協事務所で。
 九月十八日 ミサイル防衛関連説明会。安保議員協事務所で。
 九月二十五日 米レイセオン社統合防衛システムのペトリツイン副社長の説明会。安保議員協事務所で。
 十月十日 ボーイング社のロッカード氏との朝食会。東京・帝国ホテル四階「梅の間」で。
 十一月一日 レイセオン社のスワンソン会長との朝食会。東京・赤坂のザ・リッツ・カールトン東京一階
「ボードルーム」で――。

 明らかになったのは数ある会合の一部と見られます。

 防衛省・自衛隊が最重要装備と位置付けるミサイル防衛(MD)に向け、ボーイング社、ノースロップ・
グラマン社、ロッキード・マーチン社はエアボーンレーザー(ABL=航空機搭載レーザー)システムの売り
込みなど対防衛省商戦を展開しています。
 一方、安保議員協は一九九九年の発足後から防衛省(防衛庁)の課長級以上との会合「檜(ひのき)会」を
通じて、防衛省と軍需企業の接点に一役買ってきました。軍事利権疑惑が問題になっているなか、十一日に
防衛省関連施設の東京・グランドヒル市ヶ谷で今年の「檜会」忘年会が開催されるとの案内状が会員に届けら
れています。
―――――

◆防衛省はホテルまで経営しているのか、初耳だな
http://www.ghi.gr.jp/(グランドヒル市ヶ谷)
282名無しさん@八周年
夕刊フジ「額賀、小沢、麻生らの名…山田洋行献金実名リスト」

自民党
宮崎容疑者との宴席をかたくなに否定する額賀福志郎財務相(63)の資金管理団体と、
やはり宴席疑惑がある久間章生元防衛相(66)の名前があった。
ほかに、麻生太郎前幹事長(67)、
安倍晋三前首相の実弟である岸信夫衆院議員(48)、
小渕恵三元首相の二女、小渕優子衆院議員(33)
父が防衛庁審議官を務めた村上誠一郎衆院議員(55)
伊吹文明幹事長が率いる志帥会(伊吹派)も記されていた。

民主党では、小沢一郎代表(65)の政党支部と
落選中の東祥三元衆院議員(56)の2人。

そのほか、防衛庁長官経験者で無所属の野呂田芳成(78)と
玉沢徳一郎(69)の両衆院議員。
元空将で国民新党の田村秀昭元参院議員(75)、
米軍基地が多い沖縄選出で防衛省の守屋武昌前事務次官とのゴルフが発覚している
下地幹郎衆院議員(46)の名前があった
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007112132_all.html