【郵政民営化】 郵便局・事業会社、4年半で2万4000人削減 2社の社員の10%超にあたる

このエントリーをはてなブックマークに追加
540名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:29:50 ID:pFa+IxwRO
公務員のボーナスはいらない
541名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:30:51 ID:y8dv1DK90
>>524
昨日の新聞が今日の朝着く
そんな状態に郵便局はなろうとしている

客の名簿書かせて500件書けない本社職員から首切れよ
10000世帯も覚えてるような職員を首切りの余興で地方に回すなよ・・・・
542名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:32:32 ID:MYUn1pZV0
現場の人は大変みたいだな。
窓口の人は送金頼んだら、持っていってくれそうな勢いだぞ。
543名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:34:53 ID:329oAZ4b0
>>534
佐川を民間と思われても困るけどさ、

結局の所、「絶対に」1日遅れの配達にならないという体制と
いっても、これまでも割と遅配はあったし
どこかの清掃所みたいにヒマなときは遊んでる体制も困るよ

>>535
残酷なようだけど、外回りの人が具合が悪くなることは、ある程度ある話だし
534みたいにわかりやすく例を出してくれると、大変なことなのかイメージつきやすいけど
544名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:37:41 ID:bTKER2df0
NTTも民営化後に従業員数が3割減って、1人あたりの給料も3割減ってる。

郵便局もこれくらい出来るだろ。
甘えすぎ。
545名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:37:41 ID:EWMKjYDVO
公務員が金使えなくなったら、一番困るのは安定顧客失う民間だよ。
546名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:43:13 ID:59yCthpH0
郵便局なんて使わないからいい。
あんな横領や不正がまかり通るようなところなどこちらから願い下げ。
金が大事なら郵便局には預けないほうがいいぞ。
婆さんが横領された挙句証拠ないからと言われて泣く泣く引き下がった。
547名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:44:13 ID:priTlnvBO
▽▲アメリカ様が、三角合併を 敵 対 的 買収に使えるように改革しろ!と御注文▼△
2007年度年次改革要望書(仮訳)http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
I-A. 近代的合併手法の見直し
〜(略)〜米国は日本に対し、2007年5月以降に外国投資家が日本企業を合併する際に三角合併手法が用いられた回数について、また事例がほとんど無い場合には、
この問題に対処するために日本が取る措置について詳述した報告書を、2008年8月までに作成することを提言する。
I-B. 敵対的買収対抗策における株主利益の保護
日本企業による買収防衛策の導入について、経営陣の利益ではなく株主利益を保護しているか、また経済産業省の企業価値研究会が2005年に公表した指針だけでなく、
東京証券取引所の目標および規定にも合致しているか判断するため、2008年4月までに調査を実施し公表する。
敵対的買収対抗策が株主利益を害することがないよう確保するため、どのような追加的措置が必要かについての提言を含める。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ5 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196401244/
(他にもトンデモ要望多数)
548名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:44:41 ID:lPkLHdzY0
>>545
市町村合併で町村役場の職員が減って
食堂なんかが大打撃らしいね
旧郡部の人たちは今頃になって小泉のやってたことの本質が分かってきたらしく
騒いでるが 気づくのがおそすぎってw

郵政の2万4千もほとんど田舎の職員が減るだろうからますます
地方経済は落ちていくな 
549名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:46:16 ID:AC9mIzyX0
つい最近までパート募集してたっけ。もう昔となっちまったんだw

550名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:48:59 ID:9fFqZDVq0
ここにいるのは、他人が職を失うと嬉しくなる非正規社員だらけか。
高給正規社員の俺は、人が職を失うのを喜んだり笑ったりする気にはなれないね。
551名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:51:20 ID:enopte9q0
公務員の人件費がいかに高いかが良く分かりますな・・・。
552名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:51:20 ID:HraD2RjY0
こんな職場潰してしまえ!
553名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:56:04 ID:e87oq6Cj0
不着申請でトラブって局に出向いて話をしに行ったことがあったが、
課長と話するまでに代理・上席・副課長だっけ?3階級分くらい経たんだが何であんなに階級あるんだ?
しかも階級が上がるほど話が通じねぇの。平切るなら頂点から数人切ったほうが効率いいだろ
554名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:58:34 ID:4sik1FnQ0
郵便局減らせ
555名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:59:09 ID:329oAZ4b0
>>550
そういう単純なことじゃなくて、今の人員配置上の問題は
効率を考えずに労組対策で人手中心だった公社組織から
銀行や宅配便会社並の機械化への過渡期であって
活力のある企業になるための必然ってことだよ

DoCoMoなんて、民営化時に配転になった人は皆
島流しに遭ったみたいに人生を悲観していたんだし
JPって今のJR・NTTみたいに10年後は就職希望の上位に入るかもよ
556名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:01:53 ID:W2NaeHrm0
まず郵便局がありすぎだ。
無駄過ぎだ。
557名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:05:24 ID:3R42qFBJ0
>>555
上位に入れそうなのはゆうちょ銀行だけだろ
558名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:05:45 ID:d9Pno8BY0
田舎なんだけど
凄い全面ガラス張りの
巨大郵便局があるよ

すげー金の無駄

うちの地区で一番豪華
559名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:08:18 ID:ODU38wow0
>>555
 機械化で人が減らせるという幻想を抱いているようですね。
 事業会社は民間宅配会社よりよっぽど機械化が進んでいますが。
560名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:09:05 ID:8f2aAXUh0
what a heck of job, wow
561名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:15:12 ID:jwUz26d10
>>559
自分のイメージは>>518
配達の方で何か効率よくやっているなら、すまないけど教えてくれる?

知っているだろうけど、佐川とヤマトのルート管理の機器更新への
執着と大金をつぎ込んでいる情熱は異常なくらい
あれに負けないくらい、郵便もやっているの?
562名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:17:03 ID:+t9A59580
>>559
機械化が進んでいながら効率が悪いのなら
業務のやり方が間違ってるとしか言いようが無い。

民間宅配会社より効率がいいなら、郵パックでガッツリ稼げるはず。
563名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:28:27 ID:qKp/8pRl0

田舎の特定郵便局?ってのをなくしてください。
労働態度が悪いです。
564名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:31:41 ID:uY4uZukK0
>>543
うんにゃ、内務の人間だよ。
外務の人間なんて顔も知らん。オレバイトだし。
それも郵便課だけでの話。
全員で10人チョイ位だろうが、それで2人倒れてる。
565名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:37:01 ID:NFhTJuqi0
業務そのものの合理化は必要だが

郵政に沢山ぶら下っている寄生虫共をなんとかしないとな
566今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/04(火) 00:47:55 ID:y/vHZL8z0
次に狙われるのは農協じゃないのかな???


567名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:11:53 ID:BuEQCFMCO
〉512〉521
バイク停めてパン買って食ってる暇あったら何軒か回れるだろ
せめて出勤前に買っておくとか、業務前に局内で食っておくとか
人少ないから遅配誤配とか言い訳する前に、企業努力が足りないんじゃない
民間で、仕事で時間ないなら飯食わずに一日動くのに
568名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:15:00 ID:t+ddFsOX0
>>534
普通に終わらなければ日が落ちても配達してるぞ?
日が短いこの時期なんかよくある。
つーか雪が積もり始めるとほぼ毎日そんな感じだ。

>>561
>ルート管理の機器更新
ぶっちゃけ配達のほうまで降りてくると郵便屋にはあまり必要ない。
だって通区のある場所なら全世帯頭に入ってるんだもの。
今後はどうかわからんがね。
本職員は通常郵便配らない方向でいくらしいから。
569名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:26:50 ID:MMF9uIx10
なんで減らすんだろう。雇用確保ってめんがあるだろうに。
インドとか中国とかインドネシアとか行ってみろ。
企業は雇用確保の社会的責任を自覚して
大勢雇い入れてるぞ。

駒のように縁を切って後シラね、ってそれが先進国なら
かえって遅れてる。
570名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:31:39 ID:+t9A59580
>>569
先進国だからこそだろう。

労働集約的な産業がやっていけるのは人件費の安い発展途上国だけ。
先進国は総じて経済発展と共に単純労働の仕事の数が減っている。
571名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:33:26 ID:0ZHB01HZ0
実は郵便事業は郵便局にとって足枷でしかない赤字続きでぶっちゃけやめたがってる
572名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:35:05 ID:uY4uZukK0
それに給料だけやってればいいわけじゃないからな。
厚生年金・健康保険・労働保険・退職金これらもバカに出来ん。
573名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:42:25 ID:IqP6jsan0
>>567
バイク止めてパン食うくらいの休憩は勘弁してやれよ。

悪い方を前提にする風潮は、
馬鹿を前提にしたゆとり教育と同じ結果を生む。
574名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:00:10 ID:BEWqVruh0
郵政省時代に国2で入った俺は勝ち組。
575名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:05:42 ID:012v1GX90
JRは駅が馬鹿みたいにあったから駅長で退職できた。
郵便局も山ほどあるからいいんじゃないの。
みんな局長になって退職金と年金もらうんでしょ
どいつもこいつも シ ネ バ い い の に
576名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:09:51 ID:jwUz26d10
>>568 トンクス
普通の配達の人は、常識的な範囲で配達をちゃんとやっているということか

自分が気になるのは、物流網や小包の(トラック)配送の効率化の方なんだ
末端の配達の効率化は、外注委託くらいしか手がないだろうし

郵政事業の物流網は、綿貫のトナミ運輸を筆頭に、利権の温床だったし
輸送網を改善すれば、郵政の業績はかなり改善しないのかな?
それとも、もう着手されているのかな
577名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:18:54 ID:/as/fQXG0
>>570
先進国で郵便事業が民営化されている国は?
みんな民間なの?
578名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:24:53 ID:750XcNOV0
全員ザ・アールからの派遣に置き換えられるのか

カワイソス
579名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:03:40 ID:+t9A59580
>>577
民営化されいる国もあれば、されていない国もある。

が、民営化されていないのは決して雇用確保が理由ではない。
580名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:12:14 ID:k7Dwn+mM0
郵便局は思いきって土日営業やってみたら?
大歓迎なんですけど!!!!!!
581名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:14:38 ID:Lzps07+Z0
なぜ郵便局で封筒を売らない?
582名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:17:13 ID:qsd/I1/G0
だが世襲公務員の特定郵便局は生きのこってんだな
583名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:37:21 ID:W4UVKsMa0
サービス低下を嘆いているヤツ等は、今までサービスが良かったと感じていたのか・・・

民営化されてからも、何も変わっていない(変わったのは制服ぐらいかな)
遅配・誤配は当たり前、守衛が居ない時に無許可で敷地内にバイクで不法侵入

バイクで勝手に敷地内をウロチョロするから、フォークと接触しそうになるし、
他の納品業者とトラブルになった事もあった・・・

とにかく、民間では普通に出来ている「躾」が出来ていない
だから、所属する局に対して、その局員を出入り禁止にする

だけど、あいつら3〜4年で異動して、また質の悪い配達人が補充される

書留と速達は手渡しは構わないが、その金額に見合うだけのサービスをしていたのか?
書留(簡易) 80円+350円=430円/通
速達 80円+270円=350円/通
取引先に書留・速達は必要な時以外は、なるべく止めて貰うようにお願いをしている

オレは、郵便と一部の都市銀行の職員だけは、大嫌いだ!
584名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:42:28 ID:zh6nqyTe0
>>581
公営、公社時代は封筒を売ると封筒を売っている文具店からクレームが来るから。
民業圧迫。
>>582
民営化なんだからもうそれはなーんの関係もない。
セブンイレブン、ローソン、マクドナルド、クリーニング屋、ブックオフも世襲制の
フランチャイズ店が一杯あるけど、一般人が「世襲制を止めろ」って言っても「なんで?」
って言われるだけw
585名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:46:17 ID:/YZT+Swx0
年賀状必死で売るより
便箋や封筒売ったほうがいい
586名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 05:42:06 ID:hXjGRUht0
まだ局員に嫉妬してる人がいるね
どんだけ底辺なんだよ
経済至上主義に立てばそんな奴らこそ
いよいよ価値が無いんだから死ねばいいのに
587名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 06:46:05 ID:cJmRKh7E0
そもそも、民営化すれば安くなるってところに疑問を持たないといけない
民営化しなくてもいくらでも安くできるだろ
588名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 06:48:47 ID:CMTpJSV60
恐え恐えw
589名無しさん@八周年
>>583
弟が郵便局員だが、末端の配達員は何処も人間が足りなくて酷い事になってるらしいぞ

上の方の椅子に座ってる奴の首はいくら切っても良いが
配達員はどうせ薄給なんだし、現状から数削られると困る

ただでさえ配達員が地域に馴染んで効率的に仕事できるようになるまで年単位でかかるのにな


あと、郵便局は配達員に営業やらせてる
しかも商品何か売り込んでも営業やった人間の見返りは0
商売ナメてるとしか思えない、これじゃ誰も営業成績稼がねぇよ