【社会】 「徴兵制あってしかるべき」「若者、道徳や倫理観が欠損。教育必要」…東国原知事★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:51:04 ID:K6UECv1n0
>>947
ネット自衛隊に入隊します
953名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:51:48 ID:wrMUf00A0
ダンカン上等兵って
新兵を殺したんでしょ
954名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:51:50 ID:FdGGdcPX0
倫理観が高まったり規律を守るようになるとは微塵も思わないけど
技能取得のために自衛隊を利用する流れはあっても良いと思うけどねー。

955名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:52:06 ID:9mZy3lWw0
>>947
脳内自衛隊なら行くよ
956名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:52:09 ID:9sQUe9970
>>929
旧日本軍の下士官死亡率は世界一だったらしい
957名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:52:21 ID:kr5Uf1Bq0
自衛隊とまでは言わないけど、精神やモラルを養う機会をしっかり設けるべきではあると思う。
今の世の中は甘すぎる。
958名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:52:33 ID:FJIkDVJ9O
 と言うか、自衛隊じゃなくて、学校でやるべきこと。やってきたこと。今のガキがなってないのは、学校や家庭や社会がなってないからだろ。
 自分たちのことは棚に上げて若者批判ですか。楽でいいねぇ。
959名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:52:40 ID:bJqYvQIb0
有り得ないからどうでもいいや
960名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:52:42 ID:EyErUY3R0
>>949

902 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:43:48 ID:iPvZIsMI0
>>889
お前も最低だなあ
嫌なことは自衛隊に押し付けて外からケチ付けるだけのクズじゃねーかw
ネットの中でだけで吼えてる負け犬か

それお前だろ。
それにお前みたいな意味不明な事言ってる輩は罵倒されて当然だけど?
どこで俺が自衛隊にケチつけたか提示してみろよ。
961忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/11/29(木) 18:52:49 ID:wKwueWLZ0
>>924

ぼくはたとえ刑務所に入れられても自分の意思は貫くよ
刑務所なんて別になんでもないよ
たださ、徴兵拒否で刑務所入れるには、憲法改正しないとできないね。
962名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:53:01 ID:DJTmQkhM0
ドイツのように嫌な人は病人や年寄りの介護をやればいいだけ。
 それもできない病人は無関係。


ドイツのように嫌な人は病人や年寄りの介護をやればいいだけ。
 それもできない病人は無関係。


ドイツのように嫌な人は病人や年寄りの介護をやればいいだけ。
 それもできない病人は無関係。
963名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:53:11 ID:aIjTMTRB0
徴兵制賛成してる奴は自衛隊に入れ。
国力増強の手伝いが出来るぞ。

わしは足をぶち抜いてでも、意地でも徴兵はされんぞ。
どうだザマーミロ、サーセン!!
964名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:53:26 ID:D7EgPhwT0
改憲!改憲!軍拡!軍拡と
ギャーギャーワメキ散らす 馬鹿ポチウヨ

改憲(アメリカの圧力。国外武装派兵合法化。)

アメリカ軍と一緒に派兵、殺し合い。(政府はテレビで殺し合いを傍観)

自衛隊隊員がそんなつもりで入隊してない、
殺し合いするくらいならヤメる。兵隊が激減

キチガイ政府が仕方なく特措法で徴兵制を立法化しようとする。

「知らんがな。キチガイ。
 だったら代理政府立ててオマエらが行けや」と総スカン

政府転覆
965名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:53:34 ID:iPvZIsMI0
>>960
次はコピペかよww
966名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:53:42 ID:F/32xyQB0
>>889
>>889
だからさ、内心なんて関係ないわけ
必要なのは客観的な分析とそれにもと基づく戦略論なの


それを主張する側の属性や考え方で取捨選択するような幹部や国民たちは害悪以外の何者でもないの
というかそんな余裕も無いはずなのに、
生きるか死ぬかの選択をするときに、そんなおろかな行動原理で動いてもらっちゃこまるわけ
彼の考えにアラがあるなら、ちゃんと指摘しないと





967名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:53:46 ID:Vgx3FCg60
今の若者は・・
という下りで始まる文章が、エジプトのピラミッドに刻まれてるらしいね。
968名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:53:50 ID:FS3CGdN40
>>956
おまえ自分には甘いのに世間に厳しいなw
969名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:54:01 ID:erek4H/20
>>937
大阪の第八連隊は精鋭中の精鋭。
負けた戦いは西南戦争ぐらいしかないっていうぐらいの。

>>950
現状でも自衛隊の倍率は(職種によるが)おおむね10倍以上はある。
それに国力的には、日本は志願制のままでも今の倍程度まで兵力を増やせる。

金があれば、の話だが。
970名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:54:03 ID:s4Gol4g30
>>957
別に自衛隊なんか行かなくても、普通に社会人やってれば自然に身につくよ
引きこもってたんじゃいつまでたってもあれだけど
971名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:54:04 ID:rg3dclu90
心配しなくても民間から何らかの形で外国の戦地に連れて行かれるとしても
任される仕事は警備、輸送、建設らしいよ。
ハイテク兵器や戦術の知識がなくても上司になる自衛官の言うことを
聞いていればいいんだよ。
972名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:54:06 ID:cvI0IkaQ0
つーか兵士作れって言ってるんじゃなくてスパルタで鍛えろって言ってるだけだろ
そんな具体的に自衛隊がどうとか国防がどうとか言うのってナンセンスじゃねえの?
973名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:54:17 ID:yXZNCnUsO
いいんじゃないの?でもそれで道徳が身につくとは思えないし今話題の馬鹿親
が猛反発しそうだけどね。
974名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:54:22 ID:KMXD2mvA0
>>944
レンタル制度は皆徴兵じゃなく貧困層のソルジャーだけが対象
975名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:54:38 ID:Co2IvkP/0
腐った犯罪を起こしている多くが中年以降の世代だというのに・・・・
若者の前に公務員全体をどうにかしろよ
日本の先詰まり感を作り出したのはどの世代だと思ってんだ?
976名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:54:42 ID:rc2pDCeH0
要するに「清く正しい男の子らしさ」を取り戻せってことですね。
977名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:55:03 ID:5ImPQfNA0
>>948
あんたみたいな人こそ軍事教練でも社会奉仕でも参加すべきだと思うわよ。
頭でっかちで普段あんま身体動かしてなさそうな感じだから。
介護の現場ではね、若者の方が親切なの。
体力と気力があるから。
978名無しさん@八周年 :2007/11/29(木) 18:55:05 ID:qNMiX8z30
淫行禿げが平然と知事などやっているせいで、若者のモラルハザードが起きていると思うのだが。
違っているなら、教えてよ、淫行禿げさん。
979名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:55:06 ID:FdGGdcPX0
>>961
多分、徴兵制度が復活したとしても
徴兵拒否で刑務所に入れられるようなことはないでしょ。

単に就職機会の選択の幅が狭まり
家族や友人、親戚連中から非国民って後ろ指さされるぐらい。
それぐらいは何処の国でもあり得ることだから我慢我慢。
980名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:55:15 ID:7WFSd4th0
上官にしごかれるのは嫌なんだよな
日本陸軍とか日本海軍ってそう言うことをやっていたそうだし
981名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:55:26 ID:Ra+xDp8y0
自殺者が三万人もいるのに甘い世の中か
982名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:55:36 ID:Q2K9ftYZ0
宮崎県庁職員や議員の道徳教育のほうが先です!知事
983忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/11/29(木) 18:55:45 ID:wKwueWLZ0

まあそれ以前に、額賀とかがあんなことしてて、子供の教育もくそもないね
984名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:03 ID:ZbZQnzVRO
ブサヨは頭が悪いな
985名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:04 ID:D7EgPhwT0

自衛隊員へ

もし改憲され 海外武装派兵が合法化されて、

 他人から「 オマエ、殺し合いしてこい!」と言われたら

 人殺ししてくるか??
986名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:04 ID:EyErUY3R0
>>966
あのさー、こっちのレスを全部見直してみなよ。
何が言いたいかも分らないのに、ズレた事を永遠と言われても困るんだよ。
987名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:18 ID:9WFC7YkT0
教育が無力だからこんな半端なアイディアが出るんだろうなw
道徳や倫理観?徴兵以前の問題だろw
入隊以前、初等教育段階でそういうのが無いと反発されるだけさ。

しっかりと出来上がっている従順な人間を奴隷にするだけ。
18越えてからの再教育なんて無理だ。
988名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:21 ID:Vgx3FCg60
>>972
だったら空手や柔道や剣道の道場を街のあちこちに作るべし。

それなら大賛成。
おもろいぞ、格闘技は。
礼儀正しくなるしな。
989名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:27 ID:lcXiCz3q0
東って後輩への暴行でも書類送検されてるんだね。お前が言うなだなw

990名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:27 ID:mUBhB0Nx0
DS持参可なら自衛隊入ってもいい
991名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:37 ID:KMXD2mvA0
>>969
人口が減少すればそれが通用しなくなる
それに海外派兵も考えたらいくらでも兵隊ほしい
992名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:39 ID:FS3CGdN40
これからどんどん若者が減って行って税金払うやつが少なくなるってのに
徴兵とかしたら余計に金かかるだろ
993名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:41 ID:Z0HW8sfp0
まあ、実際には、憲法改正しないと徴兵なんてできないけどな。
現憲法下では、徴兵されたやつが訴訟を起こせば、まず国が負けるよ。
994名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:45 ID:+DvJi7OW0
自衛隊員の犯罪率ってバカ高いんだが。
995名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:50 ID:juOERxtO0
自国のために血流すならいいが
どうせアメリカの戦争に借り出されるんだろ?
996名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:56:58 ID:7O4CiN0z0
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
997名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:57:01 ID:tDS0Ph1S0
知事の言ってる事は二つの意味で無意味だ

1、徴兵制で素人のにわか軍人で大量に攻めるより
少数精鋭のエリートで短期期間で攻める方が有効であり
また近い将来には軍隊の機械化も進むであろう事も考えると
徴兵制は時代錯誤でしかない
2、徴兵制で倫理道徳が必ず身に付く保障は無い
あくまで倫理道徳は自発的でないと本物とは言えない
国家が怖いあるいは従ったほうが有利だから的な倫理道徳だと
国家の権威が失墜した時や国家自体が消滅した時には
大きな反動が来て倫理道徳もクソも無くなる
998名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:57:09 ID:kOWV2iB50
まあ徴兵制があった戦前でも、徴兵前に通う学校で兵士になるような教育を受
けてきたんだがな。
今のような温い学校生活を送ってきた奴をいきなり軍隊に入れても駄目だろう。
999名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:57:12 ID:iPvZIsMI0
>>986
ほらほらなさけねえぞお前
もっとがんばれや
1000名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:57:32 ID:UlNavLqW0
「若者、道徳や倫理観が欠損。教育必要」

徴兵制での、成果?が実際に認められる国は、
どこなのかね?
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。