【社会】ツークリック詐欺 出会い系サイト全国初摘発へ 被害3億円超
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
ツークリック詐欺:出会い系サイト初摘発へ 被害3億円超
インターネット上の「ツークリック詐欺」と呼ばれる手法で現金をだまし取ったとして、
千葉県警生活経済課などは、東京都港区の出会い系サイト運営会社「インセンス」の
会長、落合正行被告(30)=同区南青山、詐欺罪で起訴=ら6被告を詐欺容疑などで
28日午後にも再逮捕、新たに数人を逮捕する方針を固めた。
全国の約3400人から3億円以上をだまし取ったとみて追及する。
ツークリック詐欺の摘発は全国初という。
調べでは、落合被告らは06年8月、アダルトサイト上の画像を2回クリックしただけで
会員登録されたようにみせかけ、千葉県船橋市の50代の男性ら16人に現金を請求。
計1400万円をだまし取った疑いが持たれている。
ツークリック詐欺は、画像などをクリックすると有料サイトに誘導し、
「OKを押したら契約になります」などの文が表れる。
ここでOKをクリックすると、メールで数万円の請求が届く。
ネット上の商取引を規定する電子契約法では、操作ミスによる無効を主張できるが、
「OKを押してしまった」という意識から、現金を指定口座に振り込む事例が増加しているという。
落合被告らは先月、個人で利用する以外の目的で銀行口座を不正に開設したとして逮捕、起訴された。【山本太一】
毎日新聞 2007年11月28日 12時31分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071128k0000e040054000c.html
2 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:54:26 ID:LGWLNHUD0
2
3
4 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:56:16 ID:7O0fHJNX0
4
5 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:56:50 ID:1ke9v/Ih0
5
6 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:56:54 ID:KW7SA82h0
7 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:57:27 ID:28MDhYCl0
またツーちゃんねるか
8 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:59:42 ID:7RG1rzLS0
昔ヲチ板でわざとワンクリに引っかかって、やってくるメールを鑑賞するスレがあったな。
9 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:59:54 ID:3a0GCXUL0
またインターネッツか
なんでメール来るん?
11 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:03:21 ID:SfcmN6430
また男のスイーツか
12 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:04:24 ID:52qZEDDC0
なしてOKクリックするん?
13 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:04:44 ID:jLm0Lbkh0
千葉県船橋市の50代の男性
14 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:06:13 ID:JSl9r8wP0
こいつらIT企業経営者とか名乗ってたのかな?
しかし、今頃初ってオセーよ。
15 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:06:17 ID:KTtgN3Sy0
>ツークリック詐欺は、画像などをクリックすると有料サイトに誘導し、
>「OKを押したら契約になります」などの文が表れる。
>ここでOKをクリックすると、メールで数万円の請求が届く。
バカ?
メールアドレス登録しねーと
請求こねーぞwwww
自分からメール送信したり晒したりしない限り、自分のアドレスに業者からメール来るとかなくね?
それとも何か。最近のスパイウェアはそこまで出来るのか。
17 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:08:07 ID:9P/doV+V0
50代ぐらいだとあっさりだまされそうだなあ。
でも関西圏の50代っだったらだまされなさそう。
「いらん金払ってたまるか」ぐらいの気持ちがないと
今の世の中詐欺られるのかな。
19 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:10:11 ID:OheXwU/A0
ツークリックよりも大規模なトリオ詐欺が進行中でしょう
中年ジジイどもは簡単にアダルト関係に詐欺にひっかかるらしいよ。
若いヤツと違って知識も無いし、恥ずかしいから少額では被害届けも出さないらしい。
22 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:11:24 ID:XkPr7RlQ0
これを詐欺といえるのか?w
23 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:12:27 ID:UtPCseKb0
団塊馬鹿じじいからはどんどんむしっていいよ
騙されて振り込んだヤツにもちゃんと説教しろよw
無知無能がたくさん居るんだな
便利な後払いサービスです!とか謳っている奴だろ
城南信用金庫
西新井本町支店
普通口座 6099079
シミズ ヒロト
↑
口座凍結しろよ
ping、ipconfigのコマンドプロンプトのFlashかgif動画の後、IPアドレスとOS名等を表示して
登録しますた!ってのには爆笑した
30 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:23:16 ID:n1qUt7vi0
うーん、メールが来るってのがわからないな
登録しなきゃ来ないと思うが
31 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:24:41 ID:TYWTC2E80
解約返信とかしたのかな〜
IPアドレスとか出されるとうろたえちゃんでしょうね。
中学生とかひっかかっていないか?
35 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:32:29 ID:95qiqAvH0
あれ、インセンスって探偵ファイル運営している会社じゃ
なかったっけか?
36 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:33:08 ID:VPeMeEy30
37 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:43:44 ID:LKTf8ljG0
そういや、2chっぽい書き込みで
神画像キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
とかコメントらしきものが書き込んであるが、それをクリックすると
「個人情報をPCから抜いた。金払え」云々ってメッセージが
出るサイトとか見たことあるな。
この手の詐欺サイトに本当に金払う香具師がいるのかと思ったが。
38 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:47:42 ID:IJdnaLaZ0
>>36 請求メールががんがんやってきたから逆にURL連打して相手のサーバーに
負かかけてやったら二度と請求メール来なくなったw
>>38 その程度で負荷かかんねえよ。
ゲイツ砲打っても無駄だもの。
41 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:59:28 ID:AlzCtdQj0
>>40 ならデータセンターごと爆破すればいい
田代とかが駄目なら物理的強硬手段でぶっ潰す以外の方法はない
42 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:29:44 ID:mN4fGxVT0
43 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:43:56 ID:OzltOHzo0
貸したサーバーは犯罪補助罪に適用したらいいんじゃね?
>>36 これってJava scriptによってメールアドレスがエンコードされるのか?
俺、普段はsleipnirで画像のロード以外の機能は切ってるけど
これで大丈夫?
45 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/28(水) 14:45:25 ID:GA28J6c70 BE:220450436-2BP(256)
知人の旦那さんが変なサイト巡ってたらしく、
変なスパイウェア仕込まれて、起動時に最前面に「何日以内に金払え」とカウントダウンが出てきてた。
手動削除で対処できたけど、オジサン。
「JK パンチラ」なんて検索しちゃダメです。
謝礼に図書カード貰ったヽ〇ノ
46 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:46:48 ID:0LFGc3eA0
大体予想すると、2回クリックで金をせびってきたのが問題ではなくて、
ここで運営していたサイトは単にサクラしかいなかったってことじゃね?
ところが運営の監視しているといえばそれで逃げれるわけだ。
あと、その代金を回収業者でもないのに代行やっちゃってたり。
それをその口座を開いたってので逮捕起訴。これが突破口だったわけだな。
47 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:47:13 ID:uHA5T/d70
クソ業者ウザ杉
死刑にする法律を求む
48 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:51:44 ID:j9zwVDB20
俺も詐欺サイト巡っていくつかお気に入り登録してあるけど、
未だにどこも運営したままだなあ。
口座から割り出すんだろうが、時間かかりそうだ。
49 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:55:08 ID:MXVqdmEI0
銀行側も即口座凍結しない方が儲かるのかね?
こういうのって、ネットしてる側が
カード情報だのメールアドレスだのをキーボードで入力してしまわない限り、
実際には金の奪われようが無いと思うんだけど。
2クリックとかで分かる個人情報は、せいぜいIPアドレスくらいなもんだろ。
何らかの形で連絡先を教えた被害者にも落ち度がある気が・・・まぁ悪いのは業者だけど。
>>36 不特定多数向けのメールに書いてあるURLクリックして、とんだ先の2クリック詐欺だったら
それも可能だわね。
でも単純にネット彷徨ってて、行き着いたサイトでの2クリック詐欺でアドレスが漏れることは
今のとこ無理じゃろ。
53 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:32:42 ID:Gd48zX950
>>52 1クリック目でサブジェクトと本文入ったメーラー起動
2クリック目で発射
馬鹿は底なしに馬鹿だから、あながち無理とも言えない
54 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:33:30 ID:cB3zDmMa0
次はスリークリック詐欺か
55 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:39:42 ID:fseOkcCx0
>>ID:oASchp+X0
全力で動画を保存してきた
無料で見れるんだから短いとか動画が少ないとか
ぼったくりだとか言っちゃいけませんよね。
ごちそうさまでした
56 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:40:33 ID:lfUyMxYb0
ツークリだろうが、なんだろうが
まだこんなのに金払う人いるのか・・・_| ̄|●
57 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:45:05 ID:9HfLSDe/0
動画を追っていると、いつも『9万円払え』ってサイトに行き着く
恐らく、俺と趣向が似通った人がやっているんだろう
>>36 以前、それを知らずにウザイ迷惑メールだと思いそのメール全文のヘッダ付のコピペを
2ちゃんの迷惑メールをさらすにコピペしたら数十通近く請求メールが来たことあるよw
アドレスの後の数字を消さないといけなかったんだよね
>>10 ブラウザの設定をきちんとしてるから。じゃね?
ご丁寧に本アドレスを設定しているとこーなる。
>被害者が50歳男性←自分で設定できないからな・・・・
61 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:56:46 ID:FI+G+G3l0
そういえば、ちょっと前に家に葉書が来るとか言う詐欺あっただろ
裁判が云々って奴
あれはどういう仕組みなの?
適当に送ってんの?
62 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:58:41 ID:Xxc8WDsa0
>>61 裁判所に申請したら結構簡単に発行される書類なだけです。
>>61 リスト収集業者が売ったリストからランダムで送付
裁判所からの通知に応じない(気付かない)と何もしなくても賠償請求される
64 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:00:18 ID:J8kobxOn0
>>61 ネットの懸賞で入力された住所とか使って送ってる
65 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:05:11 ID:FI+G+G3l0
>>62-64 おまいらサンクス
ほんじゃ、こういうワンクリだかツークリだかに引っかかった奴のところに送られてるわけじゃないのね?
どうみても詐欺的な懸賞サイトをプロバイダーが大々的に宣伝してたり・・・
もちっと、審査とかしないのかね?結構な被害者がでそうだぞ。
67 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:08:08 ID:J8kobxOn0
>>65 ワンクリはリスト業者に掲載されてる男性アドに無差別発射(特にアダルト系リスト)
ツークリは
>>53のような自爆テロ、cgiスクリプトじゃなくてもhtmlだけで組めるんじゃね?
69 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:37:35 ID:J8kobxOn0
>>63 あれは本人の受け取り印が必要だから
はがきが来て、知らない間にってことは
ありえないよ。
70 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:39:34 ID:WaQT9pGKO
30で会長かよ ワロス
71 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:42:57 ID:AlzCtdQj0
糞業者が訴えてきたとしても、反訴して精神的苦痛を受けたニダ!と逆に搾取してやればいい。
訴えておいて裁判バックレてフルボッコにされた糞業者がいるし
しかしyahooメールスパムが笑えるほどすげえw
アドレス変えてやったのにまだくるw
>>69 一人ぐらいならいいけど、同居人がいて、その人が裁判とかに疎かったら、
訳も分からずに代理受領しちゃって、本人への報告を怠ることもありうるし、
百人を訴えて一人でも引っかかれば儲けものなのかもよ。
例が漫画で申し訳ないが、ウシジマくんでも馬鹿な息子が代理受領してて
親の不動産が取られちゃう展開になってたな。
プロバイダの、迷惑メール自動判定機能ONにしたままで、
そっちに割り振られたのは、見もせずに消しているが、変なメール来てるのかな・・・
なんせ、1日に100通以上割り振られるから、チェックする気力も起きん!!
75 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:03:35 ID:J8kobxOn0
漫画みたいなアホな事件が現実に起きてるじゃん
YAHOOブログにツークリ多い
78 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 18:21:31 ID:Gd48zX950
79 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 18:28:51 ID:mkJ7OVXR0
今時こんなの払うバカいるんだな
80 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 18:29:41 ID:ePPOXzKY0
フラッシュでそれっぽい処理してるように見せかけて
ゼニ払え画面にちゃっかり業者の連絡先が書かれてるのだな。
ゼニ払え画面に狼狽して電話なりメールなりしてしまうと
こっちの連絡先が分かってしまうという寸法なわけよ。
男だけじゃなくて
女でも引っかかってるよ
この間知り合いの女性から電話来て
どうすればいいのってあわてまくってた
ほっときゃいいっていったけど
子供がいじってこうなったと言い張ってたな
3歳のガキがいじってならないと思うけどw
スパムメール送りつけるのを罪にしてほしい、、、。
83 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 18:43:31 ID:rpTPGSew0
またツーちゃんねるか
バイアグラの宣伝で英文のメールはなんとも思わないこともあるのですが、
男性のアレの画を載せているのはちょっと…
85 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 18:51:52 ID:6+a5ulcW0
田代砲撃つからツークリのアドレス教えろ。
86 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 18:57:59 ID:5s65CnQa0
amazonもツークリック(分割発送)改悪やめろよ!
雑誌をまとめて注文しても発売日ごとに送らせたら1回ごとに300円取られるとか糞!!!
87 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:02:44 ID:4WPVaNa+O
>>81 いかにもDQNなねーちゃんがかーちゃん連れて、銀行の窓口で、払わないとダメかなぁみたいなやり取りしてたのを見たコトある
窓口の人は払わなくていいんじゃないんですかね?みたいな対応だったけど、ねーちゃんはでもここにこう書いてあって…って
88 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:04:48 ID:oF7llTZT0
こういうの即座に口座を凍結して、下ろしにきたら逮捕すればいいだけだろ
だいたいあの警告みたいな画面見て払うなんて、お人よしにも程がある
89 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:13:40 ID:32DCD89p0
迷惑メール防止として、うちのISPから、
自メール鯖建られないように、
ポート規制されたよ。
実際には、このISP発の迷惑メール見た事無いのに!
95%位アホーから来てる、
サッサと規制しやがれ。
ホント威力業務妨害に近いぜ、全く。
90 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:14:26 ID:WmhEmsrWO
3億円なら笑いが止まらんな
国がCMで知らせるとかしないと駄目だろうよ
振り込み詐欺も
>>1 この捕まった奴、探偵ファイル(笑)と関係あったらしいな。
どうせスルーだろうけど。
ツークリック自体は犯罪ですか?今はまだワンクリだけかな?
93 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 21:42:37 ID:bXpYMqxC0
>>89 ヤフーは偽装されてるだけで、たいてい別の所から発信されてる。
ちゃんとメールヘッダのReceived: 見てる?
一番下のReceived: が発信元だよ。
俺の所じゃ一番多いのがOCN・・・って言うか国内発信はほとんどOCNだ。
ネカフェでクリックしまくったらどうだろう?(´・ω・`)
95 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 21:51:20 ID:mJWxujXMO
これの被害者の馬鹿さ加減は、宝くじに並んで嬉々としてボッタくられてる人々と
同じ精神構造なんだろうな(笑)
96 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:18:41 ID:6krfoEFt0
2chに出してるアダルト系広告も取り締まれ
97 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:20:36 ID:KxGpt6G70
>>1 たった3億っておかしいと思ったら、出会い系サイトじゃねえじゃん。
ただの振り込め詐欺だろ
全く意味ねえことしてるわ
98 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:20:43 ID:E6C/oqT+0
俺もおっぱいツークリックして逮捕されたよ
毎日来る出会い系サイトの迷惑メールもいい加減で取り締まれよ。法律はあるんだろうが。
100 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:45:53 ID:Pdw1jh5aO
俺もさっきまでナンパした女のマンコをクリックしまくってたよ。
今、女は風呂入ってるけど。
これからツークリックするか。
>>100 無事登録されました!利用料金は4万円となります。
102 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:58:39 ID:xRyvJrr40
携帯メール基地外みたいに送ってくる
桃貴妃 も逮捕しろよ
アフォみたいなメールに誰がひっかかるかっちゅうのw
昔の短編で、死亡広告が出た神職者(牧師とか)の家に、
かたっぱしから「エロ本の代金」を請求する手紙を送って、
遺族が恥ずかしいから黙って払う、という詐欺の話があったな。
ある日全盲の牧師の家に送りつけちゃってバレるという
104 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 03:17:37 ID:+JFTV92K0
犯人の落合正行ってJASDAQ INDEX HD会長(社長?)落合正美氏の身内かな?
INDEXもPCに関わる所だし、名前も酷似しているし…。
105 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 03:19:51 ID:0hLxot0V0
民間の創意工夫はすごいなあ!
106 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 03:21:36 ID:hhCyxG7tO
しかし未だに騙される奴がいるのが凄い。
詐欺業者なんか1人に手間かけるより次々引っ掛けた方が効率良いから、いくら脅されても「払いません。お金ないです」と言えばそれっきりなのにw
出会い系=踏み倒し放題って認識をもっと広めれば良いのに。
108 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 03:30:39 ID:0BOMy3lN0
次はスリークリックな。
110 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 03:38:33 ID:62impuaxO
高須クリック
111 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:06:50 ID:1GYyjIGJ0
112 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:15:02 ID:jcNamldNO
ツレの携帯に1日100通以上のメールが送られてきてたな。
もはやスパムって感じだった。
しかも、受信拒否すれば電話するという謎な脅迫までw
今は未知のトロイに感染してデータの救出作業に追われているみたいだがw
ホント、バカでありがとう(*´Д`)
113 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:22:26 ID:FX95VtmmO
なあ、エロサイト見てたら請求の画面が
モニター上に貼りついてとれないんだが
どうやったら消せるのか教えてくれないか?
114 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:29:52 ID:mRV78VH+O
払えば消えるよ
115 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:32:16 ID:FX95VtmmO
払いたくないんだよw
116 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:40:26 ID:mRV78VH+O
じゃ電源ポチっと押しちゃえよw
腹痛くないの?
>>115 友達のスーパハッカーに頼むか
泣きながらOSの再インストロール
金は絶対払うな
119 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:46:05 ID:5GtVT+230
これ探偵ファイル運営の恋する探偵やってたとこじゃん。
探偵ファイルは捕まらないのか?
120 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:47:44 ID:TGd2i6th0
ページを閲覧(特にJPEG付き)しただけで
簡単にメールアドレスを抜く事ができる。
121 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:53:52 ID:FX95VtmmO
122 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:55:26 ID:P1Qk0DpH0
なぜOKを押すのか
123 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:57:48 ID:FPp6wpzN0
この速さなら言える
ここでバイトしてましたゴメンなさい!
>>121 マジレスしてやっけど、スタート=> プログラム=>アクセサリ=>システム ツール=>システムの復元でもやってみたら?
126 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 07:06:09 ID:FPp6wpzN0
>>121 higaitaisaku.com で検索して出てきたサイトにヒントあり
127 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:41:32 ID:vE2unUYOO
128 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:54:06 ID:glbVLzcqO
129 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:58:10 ID:FX95VtmmO
>>125>>126 ありがとう!
これでエロサイト見まくれます!
ところで…、どっかおすすめエロサイトないっすかねえ…
>>25とか
>>20とかを見てみたが
未納料金の督促ハガキのサンプルが面白すぎる
131 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:04:58 ID:MKhW3WWA0
仮に裁判所の無視して判決が確定しても無視すればいいけどね
犯罪者が強制執行しようものなら、実刑確実だけどね
132 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:19:51 ID:OdCuV+z/O
よく捕まえたな
警察「なかなか捕まえられないんだよね〜」
なんて言ってたのに
133 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:43:16 ID:WK9IhsiG0
こういうのに騙される人ってかなりの情報弱者なの?
134 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:34:32 ID:aXa+9SZb0
135 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:35:14 ID:nKglTC970
次はスリークリック詐欺か・・・
136 :
名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:24:46 ID:wVisqx0c0
アドレス云々バカにしている奴は、全然実体しらないでバカにしているな。
勧誘スパムにはすでにメールアドレス符号化したURLが記載してあるんだよ。
アクセスしただけで、すでに「メールアドレス登録済み」の状態ってわけだ。
137 :
名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:28:04 ID:r5Gsz1v20
警察は良いな。
散々脅してから内部で無料でアルバイトさせるんだろう。
江戸幕府の岡っ引きと同じ。犯罪者には元犯罪者を。
138 :
名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:33:26 ID:khFblKoMO
そもそもOKをクリックするってどういうこと?
139 :
名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:00:36 ID:I+HQRRcW0
>>31 こういう馬鹿って脅迫かなんかで逮捕出来ないの
クソ気分が悪いんだが
>>136 業者乙。で、メールアドレス取得して何するんだい?メル友?w
141 :
名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:53:04 ID:4UUSeP2Z0
142 :
名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:55:03 ID:SG53xc2B0
>>132 だよね。
もっとごっそり捕まってもおかしくないよね。
143 :
名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:58:07 ID:sk4/4W4V0
メルアド登録した上にOK押したなら仕方ない
144 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:49:59 ID:ApgX6xOz0
これって
エロ動画見るために
メールアドレス入力させるヤツ?
嫌いなヤツのメールアドレス入れればぁ
145 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:51:45 ID:v9IWzJ580
被害者が返金請求しないと犯罪者にお金が返されるんだよな。
笑わせる。
146 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:52:24 ID:qNbbxHEs0
これで精神に異常きたしたやつ多そう
ts
148 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:16:37 ID:zpeXa+wjO
トゥエルブクリック詐欺とか出てきそうだな
149 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:39:06 ID:UMMpa2aG0
メールとかほっておいたらいいがな。
未だにこんな詐欺に引っかかるのは、なんだか、あはれ
>>149 学習能力の低い奴が多いってことですなwww