【ゲンダイ】 「消えた年金」でスッタモンダの社保庁で、「もうやってられない」と自主退職する職員が激増中★3
672 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:38:17 ID:QbYQn1jS0
転職するとき再就職先も決まらないうちから辞めちまうFランwww
Fランだから後先考えることができないww
なんとかなると思ってるww
『普通新しい就職先決まってから止めるもんだろ』
と言うとコイツはなんとそれを社保庁だけの特殊な文化だと捉えやがったww
どんだけドキュンなんだよwww
673 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:39:46 ID:lm0A5FSa0
年金を横領してた奴が辞めてるんだろう
みんな逮捕しろよ
そりゃ退職した先輩方の尻拭いなんかしたくないわな。qqqqqqqq
675 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:41:25 ID:DtpyD1im0
>>672 今時、公務員くらいだろ?転職活動しながら働けるのは。
ほとんどの会社は激務だから、転職しながらの勤務はかなり難しい。
もう公務員と民間のギャップに差がありすぎる。
676 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:43:58 ID:QbYQn1jS0
∩___∩
/ ノ `──''ヽ 再就職先決まってから辞めるんだとよwww
/ / | ∩___∩
/ (・) | / ヽ 仕事なんて思い立ったらすぐ辞めりゃいいのになwwwww
__| ヽ(_● | ● ● |
\ |Д| | ( _●_) ミ
彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
677 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:44:39 ID:neEfU8Ej0
こいつら、バカか?
>>672 無能末端職員だから、分からないか…
>お前の期待とは逆に既に数百人が転職してるぞw
コレ、内部を知ってる統計的なカキコだが…それとも、テキトーにカキコした?www
ま、お先真っ暗の人生がんばってなwww どうせ、官舎もつかない無能末端公務員だろうし、生きてても仕方ないだろwww
679 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:46:45 ID:QbYQn1jS0
>>678 11月24日10時0分配信 日刊ゲンダイ
「消えた年金」でスッタモンダの社保庁で、「もうやってられない」と退職する職員が激増中だ。
自己都合退職者は、今年4〜9月の半年間だけで、すでに昨年度1年分に匹敵する317人に上っている。
社保庁の正規職員は約1万7000人。自主退職は5年前は年間132人だったが、
消えた年金発覚後の昨年度は391人。今年度はそれを大きく上回るペースで、
このままだと年間600人を超す勢い。
週間ゲンダイって社保庁内部の人間しか読めない雑誌だったっけwww
どこまでトンチンカンなんだこのバカはww
680 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:47:53 ID:PW3HG75J0
50代が辞めるのならわかるが、30代で辞めてどうするんだろ?
公務員のノルマや激務なんて知れてるのにね。
>>679 まだ…分からないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのゲンダイの記事…退職とはあっても…
転職
とは無いよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭、大丈夫か?wwww あ、大丈夫じゃないから、社保庁しか入れなかったんだwwwwwwwwwwwwwww
682 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:50:43 ID:QbYQn1jS0
ID:InS+pNUK0ホント恥ずかしい奴だな。
『転職は今の仕事辞めてから就職先探すのが当たり前!』だの
『週間現代の記事は社保庁の内部情報だ!』だのどんだけトチ狂ってんだかこのバカはww
683 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:53:09 ID:QbYQn1jS0
>>681 『社保職員もFランの自分と同じように場当たり的に仕事を辞めるに違いない』
今度はこんな主張を持ち出してきやがったかwww
お前みたいな後先考えないアホばっかなわけないだろwww
>>682 いやwww 大丈夫かwww どんどんボロが出てるけどwww
こんな人材しかいないんだろうな…どんな職場だろ…年金も自分のカネと思って使ったんだろうな…バカだからwwww
アレか…名前と一般常識マークシートで入れる部署があるとは聞いたことあるが…社保庁のアホの所かwwww
そんなバカが学歴を必死で語るのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:55:35 ID:QbYQn1jS0
/ニYニヽ ID:InS+pNUK0
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) 就活なんて今の仕事辞めてからだろwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
団塊世代には調子いいばっかりで、ほんとふざけた野郎が多くて、
そういう奴に限って企業の役付とかなんでマジ腹立つ。
モラルは無いし、役に立たないくせ新入社員の何倍もの高給取っておきながら、
煙草吹かしながら「もう日本はだめだな」とかニタニタしながら抜かす飛んでもない連中。
687 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:59:34 ID:QbYQn1jS0
∩___∩
/ ノ `──''ヽ 公務員試験って難しいのか?wwww
/ / | ∩___∩
/ (・) | / ヽ 名前と一般常識マークシートで入れるだけだろwww
__| ヽ(_● | ● ● |
\ |Д| | ( _●_) ミ
彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、 ID:InS+pNUK0
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| Fラン | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
688 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:01:09 ID:WdCsUbBXO
ゲンダイてスッタモンダ使うの好きだよね
ま、社保職員のレベルが分かっただけでも、解体する価値はあるなwww
元いた組織もアレと思ったが…ここまでの馬鹿は見たことないな…つーか、社保庁を入庁するのって学歴以前に、頭いるのか?www
ま、ID:QbYQn1jS0よ…就活がんばれよwww 無能組織にしがみつく事をお勧めするよwww
民間じゃ無理www 頭が悪すぎるwww 漏れが居た所は、絶対に入庁できないから安心できるよwww
客の待ち時間、退屈しなかったwww 官舎もつかない下級公務員と話せて楽しかったよwww
690 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:02:55 ID:QbYQn1jS0
∩___∩
/ ノ `──''ヽ 俺らの大学って給料出るらしいぜ?wwww
/ / | ∩___∩
/ (・) | / ヽ そうでもしないと学生確保できないからなwwww
__| ヽ(_● | ● ● |
\ |Д| | ( _●_) ミ
彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、 ID:InS+pNUK0
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| Fラン | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
691 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:03:32 ID:9661lmfr0
やめてどうするんだろうね
692 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:04:17 ID:GepqfDmz0
盗〜んだ年金で走り出す〜♪
行き先も〜解らないまま〜♪
自由〜になれた気がした着服の夜〜♪
693 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:07:29 ID:qDyZ0XNS0
へぇ、年金って放っておくと消えるものなんだ。
694 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:08:01 ID:QbYQn1jS0
>>689 >客の待ち時間、退屈しなかった
コイツ土曜日も働いてんのかよwwww
しかも接客商売www小売か?www
何にせよFラン卒はご苦労なこったなww
695 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:09:28 ID:UV3qHMvCO
696 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:09:55 ID:5Q0wTaGS0
何が「もうやってられない」だよ!年金「消した」のはお前らだろう。
やってらんねーのは国民の方だよ。
ふざけんな!働け!!
もう休日をフルに使って2ちゃんでプライドを保つことしか・・・哀れだ
698 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:15:35 ID:QbYQn1jS0
ID:UV3qHMvCO = ID:QbYQn1jS0
なにこの分かりやすい自演www
最後に自分が言わなきゃ気がすまないんだなww
699 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:19:32 ID:kC3ll0naO
横領の疑いがあるからマークしろ
700 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:19:52 ID:2Ggei6/J0
職業:社保職員
職種:横領 ww
701 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:56:01 ID:EkqFxF6m0
702 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:57:43 ID:5gnbUW+00
とにかく今までの分返してほしいんだけど現実どうなの?
703 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:57:52 ID:DFeEk4LO0
社保庁すら勤められない人間を雇うとこって
704 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:01:00 ID:BDg+bTHc0
チェックもしないで仕事をしたといえるのか
責任感が無い人たちだね
705 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:06:11 ID:xetyHHbhO
実際は入ったばっかの社員に横領してた奴らが全部押しつけてるんだよ
706 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:07:04 ID:CpQL03L10
社保庁現役の俺が言います。
まじでここはクズの集まりですよ。
俺は一日のうち6割方ネットしてるだけだしwww
そんな俺でも若手内では仕事ができるとしてもてはやされるwww
707 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:09:02 ID:0SIh9lCu0
退職するのは若い連中ばかり。
団塊世代のツケを払わされるのはいつもこの世代。
708 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:21:25 ID:XywXShEVO
しかし近頃の若い奴は根性が足りんな
709 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:23:03 ID:nxlUdtbh0
>>706 国Uか?地元採用か?どうも者歩調って採用区分がわかりにくい
710 :
名無しさん@八周年 :2007/12/01(土) 19:26:50 ID:Gc9NZFyO0
高井戸にあるよね、あれなに?
>>706 >仕事ができるとしてもてはやされる
役所では、仕事ができると、他の人の仕事がなくなる=ポストが減る
からって苛められると聞いたぞ。
712 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:59:51 ID:7ASQFlui0
>>703 本気で社保庁すらと思っている人(ニートでもいいよ)は
是非就職してほしいんだが。
批判ばかりしてもしかたない、これから立て直していかなくてはいけないのだから。
>>680 はぁ?
50代が辞めてどうすんのよ
30代なら就職先はあるけど
715 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:09:26 ID:ADSQk4LM0
国民の怒りは100年ぐらい消えないな
716 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:23:37 ID:7ASQFlui0
もう700台とは・・よっぽど暇人が多いようだ。ずいぶん前に
書いたこと知らない間にちょこちょこあいかわらず的外れな批判
ばかりでもういいや。あともう1度だけ言っておきたいけど横領、
ネコババの合唱いまだにしてるバカのために、政府は日本全国のすべて
の現金を扱う業者や役所の横領を解決済みのものも含めて全部公表させたら?
そのなかで7年以内のもので未告発は告発させなきゃ法的にも名誉の部分でも
公平でないよな?あと、この中で7年以内に万引きして示談ですませてもらった
もの、夜宴会でしこたま酒飲んで翌朝運転した奴(当然俺はどっちもないよ)
すぐ自首しろ。
コピーとるの大変だからあまり早く進めないでね。友人の子供にみせようと
したら教育上よくないからみせないでくれって。あいかわらずここのバカな
書き込みは人々の吐き気をさそってる。
717 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:42:34 ID:JwGLhfiGO
自主退職者なんかあやしい
718 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:44:07 ID:dCeS3Kdv0
719 :
名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:35:38 ID:Zk8WZoUi0
>>713 社会保険庁は、現在、職員大募集中でつ
↓
【社保庁職員採用ブロック(勤務地となる都道府県 】)
(北海道)北海道ブロック【若干名】
(宮城、青森、岩手、岩手、秋田、山形、福島)東 北ブロック【10名程度】
(東京、埼玉、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川、新潟、山梨、長野) 関 東ブロック【200名程度】
(愛知、富山、石川、福井、岐阜、静岡、三重)中 部ブロック【40名程度】
(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 九 州ブロック【20名程度】
*それぞれのブロック毎に採用数は異なります。
http://www.sia.go.jp/infom/saiyou/2007_11.pdf
720 :
名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:04:34 ID:9EZbZnt90
>>543 不二家問題をテレビでしかみてない人の発想。
売れ残ったチョコを各店から回収し、賞味期限切れの
牛乳とまぜて再度出荷したと「朝ズバ」で報道し
得意のイラスト入りフリップで説明し、不二家は廃業しろ!!
とみのもんたが凄んだんだが、売れ残りのチョコの回収は
かえってコストがかかるし、そもそもミルクチョコって
チョコと牛乳をまぜて作るものじゃないということで
捏造がばれたもの。元の事件だってフランチャイズ店自体はきちんとやってた
ところが多かったのだから、先の倒れたオーナーをナチス扱いにするなど
もってのほか。たいした知識もなくマスコミ権力を妄信してこういう場で決め付け方の罵詈雑言を
するような行為こそ第二のナチスをよぶ。
721 :
名無しさん@八周年:
>>721 まああいつは、酔っぱらい脳タリーマンの代表だからw