【海事】最大35ノットで航行可能な最新鋭巡視船「えちぜん」、横浜で進水式[11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
255名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:07:17 ID:V9hPO7he0
海自の「はやぶさ」級みたいなものなのかな
256名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:08:06 ID:Fevt2/wmO
>>252
素敵な無敵能力が欲しい
257名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:08:09 ID:4VvmLZItO
RPGー7対策に、チャフやフレアも
装備してほしいな。
258名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:12:46 ID:t+V8Ma+wO
(・∀・)ノ 船体から翼が開いて飛ぶという機能が、「やりすぎ」という理由で公表されていない。
259名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:16:18 ID:Y+BsQ0r+0
ユニバーサル造船って

やっぱ名前で
外国の企業みたいに勘違いしそうだな

NKK(JFE)と日立造船なのに
260名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:18:28 ID:Es8Udj5JO
魚雷は積んでないのか?
261名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:22:51 ID:Bgh/O6GQO
実際は40から45ノットだなw
262名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:25:21 ID:g1PxDngt0
また加藤剛か
263名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:35:56 ID:/MP6ZnPn0
くらげに似たブイとか設置できたりして。エチゼンだけに
264名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:40:55 ID:ugir1IQY0
>>42
お茶吹いたw
265名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:01:27 ID:vBffAQG50
勝ったケロ
266名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:03:27 ID:Ppr08cJH0
約24億円 

公平な競争入札ならば20億円以下で建造可能だな

267名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:43:33 ID:UVHCA2bI0
名前がカッコいい
268名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:56:50 ID:vBffAQG50
>>267
僕の木魚をさ (僕の目標さ)
269名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 21:07:12 ID:PXRUOZcM0
本当は瞬間最高巡航速度
53ノット以上
270名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 22:05:44 ID:Y+BsQ0r+0
こら
あちらの人がみてるかもしれないので
本当の性能は書き込んじゃいけませんwwww
271名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 22:09:04 ID:b3rGP9fs0
戦前の駆逐艦って45ノットでたんだろ?
35ノットって遅くね?
272名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 22:56:55 ID:CKwzGRar0
このタイプの船の追加のアビリティとしては
「くじら」「いるか」「くらげ」「とびうお」「かに」等があります。

えちぜんには名前のとおり「かに」と「くらげ」が装備されています。
273名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:07:03 ID:jFhc4/7Q0
ミサイル積まんのか?
274名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:14:27 ID:3Vo8cEAt0
ロケットエンジンを搭載していて有事の際には衛星軌道上を移動して敵地に侵入するらしいね
275名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:15:02 ID:kl9cFbWc0
またリョーマ君か
276名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:19:54 ID:v5KxuBpY0
函館〜青森間を【1時間45分】で結ぶということで華々しくオープンした高速フェリー。
いつのまにか航海時間を【2時間15分】へと変更していますね。
実績に合わせた妥当な数字でしょうね。【1時間45分】では詐欺ですよ。
http://www.higashinihon-ferry.com/news_detail21025.html
277名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:22:11 ID:SasgoZkv0
 韓国の密漁船は45ノット以上出して逃げ切るぞ。
278名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:22:13 ID:PF1sKxwD0
35ノット
いい加減分かりやすい単位にしたら?
279名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:27:50 ID:xqG7RoVr0
14 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 20:19:44 ID:zHepbhOK0
せっかくだから・・・
19 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/27(火) 20:20:50 ID:3nb8FuZ2O
コンバット・えちぜん
23 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 20:22:44 ID:gNQW0t5CO
上から来るぞ!気をつけろ!
27 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/27(火) 20:25:06 ID:laZyXkyT0
やりやがったな!
31 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/27(火) 20:27:36 ID:7GMd5nVhO
せっかくだから、俺はこの赤い船に乗ってみるぜ。
39 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/27(火) 20:34:20 ID:367dKS46O
コンバット越前か…
42 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/27(火) 20:35:20 ID:4PHGUNk40
ダニー、グレッグ。生きてるかぁ?
53 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 20:44:37 ID:5FkOihaU0
上からくるぞっ!気を付けろ!!(言いながらアップトリム最大)
73 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/27(火) 21:00:37 ID:xnZA6fUz0
オーノー
79 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/27(火) 21:08:37 ID:dI9perft0
なんだこの階段は!?
80 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/27(火) 21:09:27 ID:jBvDPM2U0
折角だから「桜吹雪」の化粧塗装をして欲しいなあ。
81 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [] 投稿日:2007/11/27(火) 21:09:46 ID:YwWrW5WO0 ?2BP(256)
上から来るぞ、気をつけろ!
86 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/27(火) 21:28:27 ID:8rkeuiai0
ムササビを誤射して轟沈
99 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 21:39:24 ID:bR71bRnGO
せっかくだから俺はこの赤い扉を選ぶぜ。
280名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:28:35 ID:RdMOkf+Q0
>>278
真北真南に60海里進むと1度緯度がかわるし、海は海里表記だから逆に分かりやすいんだよ
281名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:40:30 ID:f5EYFsOg0
一応キャビンは防弾構造? AKの乱射くらいには対応出来るんだろ?

不審船を停船させて横付けするのが基本なんだから
銃撃戦は想定してんだろうな?

あと、銃撃戦に備えて至近距離からも相手を狙える、リモートで射角の広い
発射速度の速い小口径機関銃も乗せておかないと。

282名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:48:35 ID:ZkdfSDuN0
35ノット「以上」って書いてあるのにお前らときたら…
283名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:50:26 ID:gO7HfmkN0
【レス抽出】
対象スレ: 【海事】最大35ノットで航行可能な最新鋭巡視船「えちぜん」、横浜で進水式[11/27]
キーワード: まだまだだね

抽出レス数:2
284名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:53:01 ID:4l+qQqtM0
最新鋭が35ノット?
今日日の軍艦は50ノット出るらしいが。
285名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:59:13 ID:T/z7NgvvO
ロンドンいくよ
286名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:15:56 ID:qUdZYPar0
>>20
対人使用は確か違法なんじゃ?
287名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:17:37 ID:sxZh2IAS0
使用する相手はヒトモドキだからおk
288名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:18:01 ID:XyxI4GOm0
コンバット越前か・・・
289名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:24:56 ID:BamuBdmgO
早く飛空挺開発しろよ。シド
290名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:10:18 ID:jXblXdxG0
>>289
おれは こんなざまだが ひくうせんはむきずだ!
おれが うごけるようになるまで おまえたちにかしてやる。
いいか かすだけだぞ!! だいじにつかえ……
291名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:14:50 ID:/MNvQiAg0
時化でも最低35ノット出せるということか?
なら驚異的だな。
292名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:17:19 ID:JLvCrIrnO
どうせなら越前、越中、越後とまとめて3隻ぐらい作れよ。
293名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:18:04 ID:sUsYo6S/0
一回の巡視で燃料代で数百万円が消えるんだろなw
294名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:18:31 ID:hAbtU8nKO
>>286
狙撃は駄目だけど掃射はOK
295名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:21:17 ID:+v2bQn5zO
クラゲ巡視船
296名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:48:10 ID:B1CI2toh0
35……「以上」か……
297名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:58:52 ID:eRt+yaUNO
>292
一向一揆級かい
298名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:00:04 ID:SFPE3SCk0
上から来るぞ!気をつけろ!!
299名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:29:48 ID:jol2xoVq0
>>286
>対人使用は確か違法なんじゃ?

「正規戦」では
不正規兵には、その類の法的保護は一切与えられない
300名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:05:10 ID:xhgZUrpf0
対馬特攻隊対策おせえよ
301名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:49:10 ID:or97tmIO0
斜め上から来るぞ!気をつけろ!!
302名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:56:38 ID:3RQ97ANN0
カタカナとか漢字にしてほしいな
303名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:37:31 ID:3RQ97ANN0
あと武将の名字とか
304名無しさん@八周年
潜水艦にこれっぱかしも興味ないが、もしやと思って開いたら案の定デス様のネタあるなw


なんだこの潜水艦は!?