【特集】「寒いから車で来た。」公園を占拠する大学生の車、呆れた通学マナー…MBS・憤懣本舗[11/27] 

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/3@たんぽぽ乗せ名人φ ★


シリーズ『憤懣本舗』。
今回は、大学生の通学マナーをめぐる憤懣第3弾です。
一時の学生数の増加をうけて、関西では郊外にキャンパスを持つ大学が増えましたが、
通学マナーをめぐる地域住民とのあつれきが後を絶ちません。

<記者>
「やってきました。中に乗っているのは…若者ですね。
軽トラックを運転しているのはおばちゃん…あ、若いですね」
ここは大津市にあるびわこ文化公園の駐車場。
この公園には県立図書館や近代美術館など文化施設が点在し、駐車場が3か所あります。
この駐車場は、近くの広場で遊ぶ人が主に止めているのですが…

<公園利用者>
「こんな天気じゃ遊んでないでしょうね。おかしいですね」
公園はガラガラなのに、なぜか駐車場は車でいっぱいなんです。
一体誰の車なんでしょう?

<公園利用者>
「だから、これは大学生が置くんじゃないの?」
え?大学生?
これらは大学生が通学に使っている車だというのです。

MBS
http://www.mbs.jp/voice/special/200711/26_10976.shtml

>>2以降に続く
2名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:38:58 ID:fD/Us9qx0
3名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:38:59 ID:/LkeZ3A80
2get

>>3 よぉ、くそむし^^
4名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:39:14 ID:z2J4H1vrO
ちんぽ
5名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:39:19 ID:EpsuwfdC0
■関西私大序列

同志社大>関西学院大>立命館大>関西大>
京都外大>甲南大>龍谷大>近畿大>関西外大>
佛教大>京都産大>大阪経大>桃山学院大>大阪藝大>
神戸学院大>京都文教大>京都橘大>摂南大>天理大>
大阪工大>大阪音大>宝塚造形藝大>京都精華大>
追手門学院大>大谷大>奈良大>阪南大>大阪体育大>
大阪電通大>京都造形藝大>流通科学大>大阪産大>
四天王寺国際仏教大>大阪商大>京都嵯峨藝大>聖和大>
帝塚山大>帝塚山学院大>神戸藝術工科大>京都学園大>
花園大>神戸国際大>大阪経法大>大阪成蹊大>東大阪大>
大阪青山大>大手前大>近畿福祉大>大阪人間科学大>
神戸山手大>京都創成大>常盤会学園大>四条畷学園大>
千里金蘭大>姫路獨協大>大阪観光大>兵庫大>羽衣国際大>
プール学院大>甲子園大>神戸ファッション造形大>英知大>
相愛大>種智院大>芦屋大>太成学院大>関西国際大>
大阪国際大>奈良産業大>大阪学院大
62/3@たんぽぽ乗せ名人φ ★:2007/11/27(火) 18:39:31 ID:???0
>>1続き
そこで取材班、調査開始です。
午前9時ごろからどんどん車がやってきます。
その数、数十台。乗っているのはほとんど若者です。
しかし、みんな手にはかばんを持っていて、到底、公園に遊びに来ているようには見えません。
中には卓球ラケット?外で卓球をするのでしょうか?

<記者>
「今、車を降りました。みんな階段を上って同じ方向へ向かっていきます。一体どちらへいくのでしょうか」
目的は美術館や図書館ではないようです。その後を追ってみると…

<記者>
「公園の奥へと向かって行きます」
公園の広場も越え、どんどん歩いていきます。
「先ほどの2人です」
この坂道の先にあるのは…
龍谷大学です。駐車場から龍谷大学まで歩いて5分。
マイカー通学するにはもってこいの駐車場なのです。しかも無料です。

<清掃員>
「一般の人が散歩に来はりますやろ。車を置こうと思っても学生さんの車でいっぱいのときがある。
お客さんが困らはるやろうしね」
<公園利用者>
「よくないですね。公共の交通を利用してほしいですね」
「バスがちゃんと出てるんだからね、大学生は…。そんなに自家用車で来るなんてぜいたくだと思うよ。
学生らしく質素にしてほしいわな。」
<滋賀県公園緑地センター・伊藤滋局長>
「大変、非常に困っております。何回か注意したんですけれども、
『利用者なんだから』というふうに自分らの理論を振りかざして食ってかかってくる学生もいます」
しかし、そもそも龍谷大学ではマイカー通学は禁止。
公園に車を止めてマイカー通学をする学生を直撃すると・・・
73/3@たんぽぽ乗せ名人φ ★:2007/11/27(火) 18:40:31 ID:???0
>>6続き
<学生>
「車で来てる理由っすか?特になんもないっすけど」
<記者>
「何で車で来たんですか?」
<学生>
「寒いから。(Q.マイカー通学禁止ですよね?)そうですね。いけないことだとは思いますけど」
「今日雨降りそうだったで、ちょっと車で来たいなと」と、こんな調子。中には…
<学生>
「え、別に。何?何なん!(Q.車で来たんじゃないんですか?)何でそんなこと聞かれなあかんねん。
(Q.いや、どうなんかなぁって?)車で来た。バス乗りたくないし。バス人多いもん」
まったく反省する様子さえありません。

大学はこうした現状を把握していて対策は講じているものの、
実際はなかなか有効な手段がみつからないと話します。
<龍谷大学学生部・中川昭文課長>
「学生部の職員が不定期ですけれども、巡回に回ってその都度指導している。
ここ何年もずうっと取り組みを続けているとこなんです。
公園の事務所の方と一緒にですね、掲示板の設置なんかの事業を進めたりしている」
規則どおりバスなどを使って通学している学生は、こうした心ない学生らをどう思っているのでしょうか。

<学生>
「同じ大学生としてちょっと恥ずかしいですね」
「一部の人間がやっとることだと思うんですけど、全体で見られるのがいやですよね」
「3、4回生でマナーを覚えたとしても、
毎年、新入学生が同じことをやるんじゃ、結局同じことの繰り返しだと僕は思います」

自分の行動を省みない大学生。
社会人になるまでの間に、大人としてのマナーを身に付けられるのでしょうか。

MBS
http://www.mbs.jp/voice/special/200711/26_10976.shtml
81000レスを目指す男:2007/11/27(火) 18:40:55 ID:lnLw27c10
しかし、資源を有効利用して何が悪いんだろう。
マナー論者のお里が知れる。
9名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:41:19 ID:mh6vm9i70
MBS VOICE 憤懣本舗 「名門大学の名を汚す通学マナー」
登録タグ MBS 毎日放送 VOICE マナー 呆れる動画 不法侵入 叩き 同志社 TBS
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1458174
10名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:41:35 ID:mWUQ+3cK0
SKK
11名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:41:42 ID:ulSsUxAD0
関西ではよくあること。図書館はもっと配慮してくれないと
12名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:42:13 ID:OjC122WT0
有料にすればいいだけ。
1時間だけは無料とかさ。
13名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:42:42 ID:x8WQP5y60
関西人にマナーなんて言っても無意味。
14名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:43:02 ID:RN75N31w0
>3、4回生でマナーを覚えたとしても、
遅すぎ
15名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:43:14 ID:xlm9PjMO0
あァ!?と凄んでみる学生が面白かったやつかw
16名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:44:23 ID:7HgF+lC20
龍谷\(^o^)/オワタ
17名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:44:24 ID:5Xa/Aum+0
京都の通学バイクの無法地帯は、あれは京産大だったっけ
あっちは放送後少しはマシになったのかな
18名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:45:02 ID:LBAOCmUE0
有料化すればいいじゃん
19名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:45:35 ID:Tu4Qd7VrO
自動車通学発覚した学生が、奨学金受けてるなら取り消せ
20名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:45:51 ID:925uoUWT0
>>14
むしろこいつらの殆どは3,4回生だろ。
1回生なんてまだ免許持ってない奴が多いだろうし。
21名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:46:01 ID:ASSIQosHO
>>15
あからさまにDQNで実況ではプチ祭りになってたw
22名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:46:02 ID:gYmIoxvQO
誰かが書くだろうけど、ここで指摘しておく。

まさに、ゆとり教育で培われたゆとり脳テイスト!
寒くても歩いて通えよ、学生よ!
23名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:46:20 ID:/C0gB43ZO
即退学にしたらいいのに。校長がヘタレなだけじゃね?
24名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:47:03 ID:PLONIA370
最近の大学生は、特に、程度の低いのが多いね
25名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:47:12 ID:vxzI+SYw0

毎日放送は学生の批判できるほど職員のマナーはいいのか。
26名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:47:30 ID:3O94TWX90
同志社がトップ?
27名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:48:14 ID:6XGtgCiAO
親の金で車か

撤去しちまえよ^ ^
28名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:48:21 ID:CTbDqCy50
>>24
そりゃ進学率も上がったしな
29名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:48:23 ID:BAb9A6TPO
マイカー通学禁止ってんなら処分しろよ…

最低タイヤロック+罰金でいいだろ
30名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:48:26 ID:C2N9q6F90
新聞社や放送局なんかの本社の前でも、通行人のマナーはひどいもんよw
どこでも同じだよ。
31名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:48:39 ID:xlm9PjMO0
>>21
やっぱそうなんだw
会社の休憩室で見てたけど、こっちも盛り上がったよw
32名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:50:04 ID:Yg8OTwv/0
マナー
難しいところだな、車から大学行くまでに公園内通れば誰も文句いえなさそうだ
それこそ基準をハッキリさせるしかないな
33名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:50:06 ID:925uoUWT0
京大の自転車も大概酷いと思っていたが、
この前の同志社のとかこれとかを見る限りはまだマシな方なんだな。
34名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:50:17 ID:QtWTcTCq0
7才〜 違法駐輪
16〜 違法駐車(バイク)
18〜 違法駐車

違法駐車大国日本
35名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:51:46 ID:LAA6PtAAO
龍谷だろ
しょせんは知能指数の低い奴らの集まり
36名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:52:06 ID:BevZ0fPBO
最近の大学生は金持ちなんだなぁ。
37名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:52:23 ID:hbK6rn3WO
学生でもクルマ持ってるっていうのに
おまいときたら…
38名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:52:43 ID:VDidi+bp0
龍谷大学ってなに?
39名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:52:47 ID:DCxdLUapO
有料駐車場にすりゃあ良いじゃん
40名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:54:03 ID:0VcGDwJ0O
田舎じゃ車なしは無理
41名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:54:21 ID:9I3Y6gaUO
こんなアフォが車を運転していることが恐ろしいぜ。
42名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:54:37 ID:pziEqNW/0
簡単じゃ
容赦なくパンクさせればいい
43名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:55:06 ID:6Q+Cn2US0
龍谷大学なんて初めて聞いた名前なんだけど、
専門学校とかじゃなくて、マジで大学なの?

そんな無名の大学行って、就職先とかあんの?
44名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:55:13 ID:Dd2CBDsT0
45名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:55:27 ID:742ROAto0
これ滋賀医科大学じゃない?
龍谷と同じくらいの距離にあるし。
しかも最近学内の駐車場が下級生禁止&有料化したばかり。
46名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:55:32 ID:szpBoxiV0
>学生部の職員が不定期ですけれども、巡回に回ってその都度指導している。

大学生を相手にこんな事からしないといけないのか。
47名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:56:13 ID:euz/3GWB0
>>32 校則で車通学は禁止
48名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:56:15 ID:J2gdOn/mO
教授もバカサヨばかりの典型的な低IQ大学だからな。
かっこいいのは大学名だけだ。
49名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:56:41 ID:8w0cntrl0
退学処分にすれば済むことだろ
金払う学生減るのが嫌なら、
大学内に駐車場作れ。
あほ大学。

つうか、公園管理者は、大学に賠償金請求しろ。
50名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:57:34 ID:Yg8OTwv/0
捕まらなきゃ違法駐車平気な連中が殆どなんだから、マナーとか言うだけ虚しい
そうだとすると車乗る人間は殆どマナー違反ということになってしまう
大学生に限らず全体的な問題なのに
51名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:57:54 ID:wGRL0aCg0
車なんていらねーよ
どんだけ田舎だよ
52名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:57:55 ID:xdzsoRE30
ぼんさんアホ大学
存在しても何の価値も無いが、存在している事 その物が社会の害悪。
勉強なんかしなくても入学できるし4年間で100日も通学すれば卒業できる阿呆大学の見本みたいな大学。
53名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:58:23 ID:1Nkzaj2AO
日給6500円くらいで管理人置けばいいよ。
看板立てたり見回ったりするお金を管理人の給料にすれば大した額じゃない。
54名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:58:26 ID:oMtjDL8z0
すべり止めのすべり止めの負け組の最下層
55名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:58:39 ID:vA1gCqpi0
1コマ90分だろうし
90分以上は有料にしたら?
56名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:59:04 ID:lZ8lEXA90
有料化するなり、かたっぱしから取り締まるなりすれば解決だろ?
57名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:59:22 ID:bdqAwl7X0
こんなの変に止めさせるよりも罰金どんどん取ればいいじゃない。
大学生とわかった時点で駐車違反5万円な。

財政も潤うしなんで、ばかみたいに注意して回ってるの?
駐車違反五万円払わせろ!!!!!!!!もちろん、学生のみ。

そしたらすぐになくなるぞ。
58名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:59:34 ID:Yg8OTwv/0
>>49
それこそ根拠がないよ、退学にするには
駐車違反、速度超過で懲戒免職が世の中の常識だというのならば別だけれども
それこそあり得ないわけで、飲酒運転みたいに全体的に厳罰化しないと駄目だね
59名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:59:34 ID:V7+1zDmI0
>>43
五木寛之
60名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:00:04 ID:fSA5k5hI0
フロントにスプレー糊で張り紙!
61名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:01:01 ID:OKyk6p1b0
公園の利用者なんか、税金も払ってない貧乏人だろ?
将来有望の学生が使ったほうがいいじゃないか。     と、思ったら龍谷か…
62名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:01:19 ID:EwrHDmm/0
>大学はこうした現状を把握していて対策は講じているものの、
>実際はなかなか有効な手段がみつからないと話します。

発覚すれば停学、悪質な場合は退学。
それを公示・通知すれば、すぐにやめるさ。
それくらいの損得勘定はできるだろう。
63名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:01:33 ID:RX3CU3YC0
>>61
> と、思ったら龍谷か…

そこんとこが問題ニダ
64名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:01:38 ID:NuPMl523O
龍谷大wwwwwwwwww
65名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:02:32 ID:y/HqB5NgO
■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2007.11.11参照

62.5 同志社

60.0 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子

52.5 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 京都産業 神戸女学院

47.5 京都橘 関西外国語

45.0 佛教 追手門 摂南 神戸女子 天理 奈良
66名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:02:35 ID:BevZ0fPBO
>違法駐車平気

まぁ二年後に困るのは車屋だわなw
67名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:02:51 ID:925uoUWT0
>>45
調べてみたが、滋賀医科大学は一学年150人。
それに対し龍谷大学の瀬田キャンパスに通う学生は一学年1500人。

中には滋賀医科大学の学生もいるかもしれないが、
まあ殆どは龍谷大学の学生だろうと考えるのが妥当だろうな。
68名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:03:04 ID:iexrDRxo0
関西人の進路(文系)

東京
京都
大阪
神戸
大阪市立・早慶
同志社
立命館・関学・関西
近畿・甲南
龍谷・京産
69名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:03:14 ID:mYpBecxVO
簡単だよ
戦車で踏み潰したらいいじゃん

又は車を裏返しにしとく
70名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:04:19 ID:Vd1dS6co0
車以外では公園から出られない仕組みにしておくのがいい
71名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:05:22 ID:3RGekEyeO
罰金取れ


糞ガキ
72名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:05:50 ID:j/4GaD+I0
公園ガラガラなら駐車場くらい使ってもいいんでは。
つか大学がキャンパスに駐車場こさえれ。
73名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:06:39 ID:OKyk6p1b0
公園自体が税金の無駄遣いだってことは無視ですかそうですか
74名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:06:55 ID:xH2zx9us0
完全に解放されてて警備すらいなかった駐車場を持つ大学に通っていた俺参上
75名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:07:34 ID:z7mIQaS00
立派な大学に通っていても
社会に迷惑かけてるようでは
意味ないな。
恥ずかしい奴らだ。
勉強ばかりしてるから、一般の常識が欠如してるのかな?
76今日もちゃちゃちゃっ ◆8YTBmLsmZo :2007/11/27(火) 19:07:42 ID:ZYuVuTFS0
何度も注意してもやめないんだったらペナルティー加えろ。
私大も金儲けだとか思うな、その辺は地域住民への配慮だ。
77名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:08:01 ID:xWPGuEm90
採用すると問題起こしそうな大学「龍谷大学」〆(。。)メモメモ
78名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:08:10 ID:5o/UUl5cO
た…龍谷大学の学生は自重しろ。
79名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:08:24 ID:RX3CU3YC0
それが立派な大学じゃないんですって奥さん
80名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:08:57 ID:AQ7NakGA0
この公園って山の中にある公園で周りに大学と病院以外何にもない
そもそもこの公園の存在自体がおかしい
81名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:09:14 ID:+QPopLzzO
駅から遠いし大変だとは思うが、余所様に迷惑かけんな。
82名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:09:27 ID:gvGsqKCg0
ニュース見てたけど龍谷大学の瀬田学舍だったな
理工学部・社会学部・国際文化学部の奴らだ

あんな不便なトコに自分で進学決めたんだからちゃんとバス通学しろっつーの
もう見つけたら即刻退学でいいよ
83名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:09:38 ID:yYWUGD/U0
地方は、財政赤字なんだろ?
なぜ、30分200円ぐらいで有料化しないんだろ。
こういう細かい努力しないで、国にたかる体質がそもそも問題なんだよ。
バスがあるのなら、駐車場は有料でいいやないか。
社会的弱者にはバスの無料パスでも配布すればいいし。
84名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:10:23 ID:3+wv9l9w0
85名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:10:30 ID:Y3qvRZtz0
有料化するしかない
86名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:10:46 ID:Yg8OTwv/0
>>75
というかか、20前後のガキに多くを求めすぎ
それこそ手本となる上の年代の人間がいないわけで
昔の大学生はー、ってバブルに狂乱してたりゲバ棒持って暴れてたんだし、どーしよーもない
そういうものなんだよ
87名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:10:51 ID:ni9NO7RHO
コワい顔の犬を繋ぐか牛に車をなめさせるかすればいいんじゃない?

それでもダメならシートに馬糞
88名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:10:59 ID:925uoUWT0
金を取るか使用禁止かが適当だろうな。
いくら無駄な公園で駐車場がガラガラだとは言え、
大学のために作ったわけでもなく、税金を注ぎ込んでるわけだし。
89名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:11:07 ID:Jiqx4g2c0
リッツほどマンモスじゃないし
逆ギレしていた奴は服装とかですぐに特定されるよ
90名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:11:45 ID:R8z/6SAKO
今どきクルマで通学なんてあたりまえでしょ?これはどう考えても駐車場を用意してない大学側が悪い。
91名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:11:50 ID:7LhWb+GCO
>>52
何でそんなに詳しいんだ?母校なのか?
92名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:11:55 ID:pXZeZh690
>>12
それがいいかもね。
93名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:12:22 ID:jcqBPvOS0
やったら退学

コレで違法駐車10分の1にへるだろ
94名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:13:13 ID:qVmcMxDX0
交通の便の悪いとこに、大学を設けるなら、駐車場を用意しろと
95名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:13:27 ID:y/HqB5NgO
【駿台予備校】文学部偏差値 サンデー毎日6.17参照 

64慶應 早稲田
63上智 ★同志社
62
61青学 ★立命館
60明治 
59学習院 中央 立教
58★関西学院
57
56法政 南山 ★龍谷
55國學院 明治学院  駒澤 ★関大
54成蹊 東洋
53成城 専修
52★甲南
51日大 ★京都産業(外国語)
50★近大

★は関西私大
96名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:13:40 ID:Jiqx4g2c0
そこそこ広い駐車場をもてあましてる学校側もアレだが
97名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:13:52 ID:TP1/IJFN0
ちゃんと学内に駐車場作ってやれよ
どうせド田舎で土地余ってんだろ
98名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:13:57 ID:LtG/M2jNO
>>83
わざわざ公園に止めるドキュソが有料駐車場使うかよ。
99名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:14:01 ID:+QPopLzzO
まあ有料がいいんだろうけどなぁ。
美術館とかの施設利用者はチケット半券見せたら無料とか。
100名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:14:40 ID:4ShH24yu0
公園に地雷を仕掛けとけば終了だろ。
101名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:15:04 ID:1uQ0e0Tm0
つーか学生がショートカットするとこを封鎖すりゃいいと思うよ
あの柵をすぐ乗り越えられるのが問題
あそこ越えられないとなると1キロくらい遠回りだから効果あるだろ

と思ったけど、あの駐車場出来る前は路駐する奴がいて問題だったなw
102名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:15:06 ID:/y+tY84S0
うち近所にスーパーあるけど
スーパーの駐車場は昼間も夜中も車でいっぱい。

昼間は近くの会社のサラリーマンが使い、夜はトラックやタクシーが仮眠所代わりに使ってる。

学生学生言ってるけど、大人も変わんないよ。
103名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:15:21 ID:15JxqNY/0
>今日雨降りそうだったで、ちょっと車で来たいなと
>車で来た。バス乗りたくないし。バス人多いもん

大学生でこれか。まともな社会人になれるのかこいつら?
104名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:15:32 ID:KU9IGYKwO
レベルが低いから倍率ばかり上がってる大学か
4流バカ大学に通ってる奴らには言っても理解らんだろw
105名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:16:28 ID:7LhWb+GCO
>>103
まともな社会人そのものが少なそうだが
106名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:16:52 ID:Kmc+fx4VO
>>90
禁止してる大学のが多い
107名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:17:19 ID:KGJG6FHF0
おい記者!わざとどつきまわされるようないやらしい質問しまくって
殴られろよ、そして警察沙汰にでもして顔写真出しまくれ
108名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:17:48 ID:zk3eAd9d0
聞いたことないな
Fラン大学かなんかだろ
109名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:17:52 ID:QCRLuse50
有料化で解決しそうだけど
純粋に公園や私設を利用したい人もいるから難しいな。
一時間100円とかならいいかも。
110名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:18:18 ID:/eXujoFH0
ゴミでも行けるFランク龍谷大学だから
仕方ない
111名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:18:58 ID:WLC6JCdG0
ゆとり世代+龍谷大学=Wの悲劇
112名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:19:12 ID:/gyXnmwSO
なんで学生が車持ってるんだ。
学費も車も親頼みなんだろうが。
113名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:20:46 ID:XM3ifVjn0
こんな大学生でも時代は就職バブル。
俺氷河期涙目。まあいいか、今年300万貯金できたし。
114名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:20:53 ID:R8z/6SAKO
なぜわざわざ都会の汚い大学に通うのか。地方の空気のきれいな大学にクルマで通った方が絶対楽しいと思うが。アメリカみたく彼女やみんなとドライブしたりできるし。俺が親になったら絶対子供にそうさせる。
115名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:21:01 ID:LtG/M2jNO
マジでマーチ関関同立未満の大学は潰してよくね?
おおまけにまけて日東駒専と駅弁までだな。
116名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:21:07 ID:QxNUlTRU0
龍大生のアホっぷりは周知の事実としても
校則違反は学内の問題だろ
部外者がどうこう言うのは筋違い

それとも龍大生は公園や図書館を利用しちゃいかんのか?
117名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:21:49 ID:jKNtc8pMO
>>111
ゆとりじゃわかんねーよw
118名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:21:56 ID:925uoUWT0
ttp://www.teisan-konan-kotsu.co.jp/pdf/02seta3.pdf
バスが2,3分おきに、しかも2本も3本も同時に発車してたりするんだが・・・。
某六甲山麓大学なんかよりよっぽど通学し易いじゃん。
119名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:22:25 ID:FyQz7v2/0
なんかしらんが、停学にすれば?
120名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:22:59 ID:U60qTaQR0
龍谷大学をつぶせ!
121名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:23:20 ID:MJsVtKpN0
おまえらが高学歴なのは知っているが
龍谷大学をFランクとすると、最下層は何ランクになるんだ?
122名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:23:40 ID:DgFl3w7cO
この大学が確りと処罰と対応を取りさえすれば解決すると思われ
123名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:24:12 ID:wBbGtrgNO
おおみやがふかくさせたかな
124名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:24:25 ID:R8z/6SAKO
>>112バイトすれば手ごろな中古車であれば買えるよ。もちろん都会のど真ん中じゃ無理だが。トヨタ車であれば壊れないし。
125名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:24:51 ID:EDzfx5ktO
>>121
Fランの意味わかってるか?
126名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:24:54 ID:LtG/M2jNO
>>113
大丈夫、馬鹿を選り分ける目は氷河期時代と大して変わらん。
むしろそんだけ仕事出来るなら、転職でいい目見れるのは氷河期。
127名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:26:06 ID:mWR+PGv40
うちの近所の図書館も利用者以外がいっぱいとめるから
30分から100円になってしまった。
図書館30分ってどうなの...(´・ω・`)
128名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:27:06 ID:JZPzfcsT0
Dragon Valley University
カッコいいじゃん。DQNらしくて。
129名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:27:45 ID:bZtbct/m0
先日、知人を吉田神社まで車で送ったが、東大路から東一条入ったとたん、
学生が車道にまであふれかえって前に進めんw
天下の京大生であのマナー、まして龍谷なら推して知るべしだな。
130名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:27:58 ID:OkeQVfm20
>>115
潰すなら駅弁よりマーチ関関同立の方が先だと思うが
ベビーブーマーの頃は駅弁行くくらいなら日大の方がマシなんて狂った私大バブルだったけどw


俺は立命OBだけど等持院あたりは警備員と学生のおっかけっこやってたなぁ
131名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:28:42 ID:NMQCYP0b0
悪質なヤツの為にもレッカーの移動の積極的導入を
132名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:28:54 ID:WWLa0g6C0
龍谷に期待してもな
133名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:29:00 ID:+QPopLzzO
講義1コマ分、90分から有料にして、
施設利用者は無料にすればどうか。
134名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:29:31 ID:OKyk6p1b0
龍谷って、関東で言う桐堂みたいな大学?
135名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:29:43 ID:V8Fl85Ba0



     私大バブル時換算で偏差値40である



136名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:29:59 ID:Qc7C8dv30
龍谷とか糞馬鹿大学だろww
137名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:31:22 ID:a96Gxq+RO
これテレビでやってたな。

たしかこれの前回のシリーズで私道を平気で自転車で通る学生とかやってたな。
で、見た目が明らかにリア充っぽいのがちゃんと規則守ってる側でインタビュー受けてて
『よくないですね。もう大学生ですしそれくらいの分別もたないと』
って真面目に言っててワロタw正論だが、見た目がリア充っぽいのがちゃんと規則守ってると異常にいい人に見えるな
138名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:32:34 ID:ejAbWGuw0
龍谷かよwww
まぁあの大学ならありえる話だ
139名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:32:50 ID:npiwnzJU0
>>59
あの人は仕事をしたあとで入ったけどな。

ここ、仏教系大学だよな。
京都だからやたら歴史はある。
140名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:33:44 ID:J2gdOn/mO
龍谷とか立命館とか、あの辺はウンコ馬鹿大学が集中してるな。
何でだ?
141名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:34:12 ID:8fx3pC6A0
ガソリン値上げしてるのに悠長なもんだな。
車没収しちゃえよ。そいつら本当に必要としてないだろw
142名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:35:07 ID:1zVy6zD10
この品の無さは、たぶんてか確実に在日
143名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:35:14 ID:KBASBLHI0
指導だけ?
俺は、高専卒なんで、大学のやり方は知らないけど、こんなものなの??

俺の行ってた高専だったら、見回りに見つかったら、
  1回目:掲示板張り出し→2回目:免許証預かり→それ以降:停学
だったよ。
144名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:35:13 ID:CKfk59tYO
警備員とか見張りの人置けばいいじゃん
ガラガラなのに駐めちゃいけないって無駄だよね〜
駐めるスペースなくて困ってるところたくさんあるのに
そういうところに回せればいいのに
まぁそもそも車で来るのが禁止なんだよね
145名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:36:01 ID:q6ZuctCC0
またドラゴンバレーか
146名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:37:40 ID:ZzDceq8E0
>>143
龍谷だからな。
脳みそ筋肉だからヘタに刺激すると襲われかねないんじゃないか?
147名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:37:58 ID:OKyk6p1b0
俺の高校は10人くらい車で通学してたな。原チャは50人以上。
みんなマツヤの駐車場にとめてた。でも帰りにジュースとか買ったよ。パクリもしたが。
148名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:38:22 ID:db2fxPW+0
そこそこのレベルの大学だと全国各地からやってきて大学の近くに下宿するんだよな。
Fランクだと地元の馬鹿くらいしか入学しないだろうしそうすると実家から通うことになるのでどうしても車で通学するはめになる。
149名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:39:25 ID:ETjXSceC0
学生はクルマの任意保険とかちゃんと入ってるんだろうか?
万一こんなやつらと事故になったらイヤだな
150名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:39:35 ID:eYgJdv2I0
コイツらから迷惑料取って公園その他こういう奴らが無断駐車しそうなとこに
警備員を配置しよう。警備員さんの胸にはアフォ学生の身分証つきで「私の代わりに
居てもらってる人です」ってプレート下げてもらうのwwww
151名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:41:20 ID:jKNtc8pMO
偏差値40とかwww
勉強する必要あるの?
152名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:41:35 ID:fjk7QLQb0
ごめん・・・俺龍大なんだ・・・orz
153名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:44:27 ID:TP1/IJFN0
大学ごと無くせばいい
どうせFランクだろ?
154名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:46:22 ID:seOZh/HoO
すべてレッカー移動か
動けなくすればいいのに
タイヤにロックかけるか
パンクさせるくらいしないと
155名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:46:51 ID:mxrL9e7s0
早稲田小→牛込二中→戸山高校→早稲田大→勤め先が新宿区内の
俺は勝ち組だと自負しています。
156名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:47:00 ID:MkBY1oB70
ああ、産近甲龍のりゅう、ね
157名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:47:13 ID:y/HqB5NgO
■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2007.11.11参照

62.5 同志社

60.0 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子

52.5 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 京都産業 神戸女学院

47.5 京都橘 関西外国語

45.0 佛教 追手門 摂南 神戸女子 天理 奈良
158名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:47:25 ID:Gjrz5BUKO
ID:R8z/6SAKO
159名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:47:47 ID:8A+tndlU0
管理事務所で入園手続きだけして
手続きしてない車は保管手数料取れよ
160( ・∀・)ドキュ通in携帯 ◆kT5dIu.WxM :2007/11/27(火) 19:51:30 ID:psXTM6AmO
犬学生板からきますた
161名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:52:28 ID:NSh377UR0
停学にすればいいじゃん
そしたら大学に来る必要もなくなるし
162名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:53:29 ID:rXniMmsoO
日本人とは思えないな
どうせニダだろ
163名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:54:41 ID:lTwNAheV0
前回の同志社もひどかった。
164名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:55:11 ID:KiiBzAFv0
>>1 >>6
大津の公園なんだから立命館しか考えられないじゃん。
165名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:56:55 ID:dd4vwA6K0
港区なんか、最近公園の入り口に狭い間隔で鉄柱うちこみまくりで
バイクもチャリも入れないようにしてる

そのせいで、通行もしずらくてたまらん
166名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:57:52 ID:H/kTHk4d0
厳罰に処せばいい
甘やかすな
167名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:58:19 ID:DdF9Yd9g0
車通学も普通になったな
新車のBM3シリーズとかレクサスに乗ってる奴がいる
168名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:59:43 ID:jal4deO3O
マイカー通学禁止の大学の学生が、近くの公園の無料駐車場にとめてる訳でしょ?
なんで公園側が有料化したりとか警備員置いたりとかの対策しなきゃいけないの?
純粋に大学の問題なんだから大学で解決するべきだって
こんなくだらない事を何年かけてもどうにも出来ないって言う学生部の中川課長ってのは、よっぽど無能なのか言ってるだけでなんにもしてないかのどっちかでしょ?
169名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:00:18 ID:D+YutDas0
>>164
車停めた人間に記者がついていくと龍谷に行ったんだから間違いないよ
大学も認めてるし
しかし龍谷ってどちらかと言うとオタクっぽいやつが多いと思ってたのにあんな
ガラ悪い奴がいて驚き
170名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:00:33 ID:Sabkqkug0
車もってる奴への嫉妬スレと予想w

アメリカじゃ高校生ですら車通学が当たり前ですよwwwwwwww
171名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:00:41 ID:7mFGTxFM0
龍谷大学って反日教授が生息してるとこだろ
172名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:00:53 ID:EKo1cpsB0
学生が止めてるのが分かったら単位与えないことに
173名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:00:56 ID:u1trGiisO
俺の大学にも一年生の時から「今日はクルマで飛ばしてきたぜw」とか
やたら大声で自慢してるチャラ男がいたなぁ。
理系の単科大学でまわりはヲタばっかだから日ごとに孤立していってたよw
174名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:02:13 ID:P2cMf6zL0
龍大深草キャンパスの空撮には隣の警察学校も・・・。
175名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:02:40 ID:F4qA/9dh0
もう今の時代管理者が疑問に感じたら金を取れる状況なら管理者は
ドンドン違反と反省を込めて料金を取ったほうが絶対いい、自治体なら法的に警察立会いで所有者を判明させた上で、所有不明の車がそれだけあるわけ無いんだから絶対大学生だろ。こういうところから公的
機関が動かんから税金泥棒とか仕事やっとらんとか公務員が叩かれる
んだ、血税泥棒。
176名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:03:26 ID:p2GPL11Q0
>>115
日東駒専入れると、
かろうじて龍谷がひっかかるおそれがあるな。
177名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:04:22 ID:E5i/Fo0M0
関西人なんてしょせんこんな馬鹿しかいない。
学生だけじゃなく老若男女みんなアホばかしだ。
早く北朝鮮の一部になった方が分りやすくていい。
これは関西圏以外の日本人の標準的意見だ。
178名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:05:52 ID:I07v1yKD0
証拠も動機も無い画伯を「人相が悪いから」というだけの理由で殺人鬼扱いしていた2ちゃんねらーが
大学生にマナーを説きますかw

滑稽すぎてヘソが茶を沸かしてしまいましたよwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:06:33 ID:0v4ZZGMw0
龍谷だからその辺に置いとける車なんだよ
芦屋大なら(ry
180名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:08:49 ID:m2htW6UrO
同志社の田辺や龍谷の瀬田キャンパスは田舎なんだから構内に駐車場つくれよ。
俺は田辺行ってる時学校の近所に駐車場借りるハメになったよ。4000円だけど。
181名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:09:23 ID:Xduvjt4MO
>>170
ここは日本ですよ
あんた池沼か?
182名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:09:35 ID:duy+K9vp0
最近の学生は二十歳越えんと一般的な常識が身につかんのだなw
183名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:10:10 ID:pTSuAkmVO
誰も使わないような駐車場ならいいだろ。
いちいち電波使って糾弾することじゃないと思うが。
184名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:11:08 ID:rgvHPO63O
大学生に
一般常識や
マナーや
思いやりを
期待する事が間違っているよね
ガキレベル以下の常識しか持たない馬鹿が多いから
自分が一番
自分が最優先
自分の都合しか考えない
あっ国家公務員と同じだっ
185名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:11:35 ID:/tXcloQt0
俺が公園管理者だったら、ナンバーとって大学に請求書出すな。
186名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:12:07 ID:qLH5GPYZ0
厳罰とか退学とか言ってる人いるけど、
ここは三流私大で、生徒は大切なお客さんなんだよ。

よほどのことがなけりゃ退学になんかしないよ。
187名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:12:32 ID:ggeiI8icO
湯たんぽ持参で通学しろ。
188名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:13:15 ID:WRznWYzp0
龍谷大学つぶれろ!
189名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:13:45 ID:oxbSZJL10
龍谷って二流大学だからなあ。
学生の素行がアレな奴が集まるわけだ。
190名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:14:40 ID:q9IrHZhP0
バカどもに車を与えるな!
191名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:16:02 ID:b3KzOnwY0
とりあえず車の写真公表すれば?
ナンバーもデジカメで撮って公表.
192名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:16:24 ID:fjk7QLQb0
>>182
20超えても一般常識ない奴多いよ・・・。

>>180
当初、瀬田の山側を駐車場や建物にするという計画もあったらしいけど、
里山学とかいうので注目されたからなくなったらしい・・・。

>>188
浄土真宗潰さない限りたぶんムリ・・・。
ちなみに真宗は信徒1000万の日本最大の宗教組織。
193名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:16:31 ID:KmEfO+2O0
タンクに角砂糖入れてやれ
194名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:16:33 ID:2qgfvy6J0
こういう連中が、家のお寺を継ぎ、優遇税制の下でやりたい放題やる。

だから宗教法人課税を見直せといわれるんだ。
195名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:16:47 ID:cxUqhzl/O
10円持って見回りすれば停める奴居なくなるだろw
196名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:18:44 ID:laehIhWoO
>>153C(笑)
197名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:19:06 ID:jal4deO3O
>>186
だったらペナルティで単位やらずに留年させればいいんじゃない?
儲かるよ
198名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:20:16 ID:O2Z4HH/20
学生より、大学側が非難の的になるんだから、大学側が指導すべき
で、終了だろ
199名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:22:00 ID:tbdsFEvLO
処分重くすればいいだけなのに。
注意だけじゃ改善されないの分かってるのに
200名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:22:56 ID:qLH5GPYZ0
>>197
それは訴えられたら負けるだろw
単位と素行はさすがに関連付けられない
201名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:26:42 ID:Bm1YzRNU0
ろくな大学じゃないなw
202名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:27:10 ID:XaTF7qOe0
やっぱりな。前話題に上がってた、大学入試の受験資格試験?アレやらな
いとな。バカは大学行くなってコトだろ?ホントに学問極めるべきは上
位5パーセントぐらいなんだよ。そいつらは確実に頭のデキが違う。多
少のマージン含んでも一割程度の大学進学率で充分なんだよ。
203名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:28:47 ID:bZtbct/m0
>>192
貴方、京都の大学詳しそうなんで質問です。
堀川通りの大谷大はあんまりこの手の話聞かないけど、
単に学生数の違いなのかな? まぁ、紫明より北側って
ほとんど行かないので、知らないだけかも知れないけど。
204名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:29:13 ID:lK8H1AMHO
阿呆大学にすら行けなかった低学歴ねらーの皆さんのやっかみ半分の怒り爆発スレですねw
205名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:30:09 ID:lTwNAheV0
【×クリスマス】龍谷大学 part47【○Sex Days】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1196029905/l50
206名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:31:11 ID:hrwWLfwnO
駐車場作れとか言ってる香具師は頭悪いな

この大学は車通学禁止してんたろ?

207名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:31:21 ID:qCnttJH5O
立命みたいに駅作ってもらった訳じゃないしな。しかし大学もあんなけ土地余ってるだし駐車場ぐらいつくるべきだろ。滋賀の片田舎にキャンパス作ったんだから
208名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:34:24 ID:0ERaAQVO0
>>189
まぁな、関東でいう日当駒線レベルの馬鹿大学だからな
このレベルは馬鹿しかいないから社会のゴミにしかならない
209名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:34:35 ID:SLtKmij90
>203

大谷大学は真宗大谷派、龍谷大学は真宗本願寺派。
門徒の数が違う。
210名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:34:54 ID:jal4deO3O
>>200
仏教系の大学らしいから、『道徳の時間』かなんか作って必修にしちゃおう
で、『道徳の時間』の単位だけ取れなくて卒業できないの(笑)
まあ、今までは大学も本気でなんとかしようとは思ってなかったんだろうけど、マスコミに取り上げられたんだから本腰入れてやってもらいましょ
211名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:36:32 ID:fjk7QLQb0
>>203
確かにあんまり聞きませんね・・・。
大谷は一応ちっちゃい大学です(確か真宗学部・文学部と短大だけ)ちなみにこっちは東本願寺の系列。
龍谷は西本願寺の系列で確か文・経・法・経営・短大・社会・国際・理とかも在ったと思います。
生徒数は格段の差がありますし、なにより今回問題の龍谷瀬田キャンパスは立命と同じで滋賀の田舎にあった筈なので交通事情が悪いです。
大谷は一応駅前とかにあって交通の便が良いからあんまり迷惑駐車とかは聞かないんじゃないですか?
212名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:37:36 ID:367dKS46O
俺の近所のパチ屋も客の入りと駐車場の埋まり具合が合わんのよ
213名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:37:55 ID:bZtbct/m0
ごめん、大谷は堀川じゃなくて烏丸通りだ。

>>209
早速どうも。で・・・
お東さんもお西さんも門徒数は同じようなもんじゃないの?
214名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:38:11 ID:4HFUyMyV0
>>1
つーか、底辺レベルの大学生に倫理観を求めるのが間違い。

公園駐車場を有料化するのがベストの改善策
行政の黒字化にもなるしね。
215名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:39:07 ID:oCEmgcwj0
昔は大學といえば学年で一人入れるかはいれないかくらいの時だったのに。
216名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:39:44 ID:AIjeW5ft0
自動車で通学禁止の法的根拠から示してもらおうか?
(わかってると思うが、法律>学則だぞ)
217名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:39:49 ID:tN/Dc94a0
京都の大学は車禁止のところがおおいのかな
市が渋滞減らす実験してるんだよね?
218名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:40:14 ID:fjk7QLQb0
>>210
もうある「仏教の思想」←どの学部も必修w

>>213
西のほうがはるかに大きい。
219名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:40:30 ID:bCEv1b+B0
そんなこというなら宮下公園で小屋まで建てて暮らしてるおっさんはどーよ
220名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:42:24 ID:qLH5GPYZ0
>>216
私的自治の原則
221名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:43:57 ID:bZtbct/m0
>>211
あっ、こちらでしたか、重ねてどうも。
私はだいぶ昔に烏丸今出川で学んだものですが、今年の夏、
久しぶりに母校の前を通ったら、工事中のせいもあったん
だろうが、学生が車道を堂々と歩いてるのを見てがっくり
したんですよ。後輩達、しっかりしてくれ。
222名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:44:38 ID:dXhBiAMr0
>>215
どんだけ昔だよw
223名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:44:46 ID:Fg2NSDek0
大学なんて毎日歩いて行ってるわ
街中にあるおかげで助かるわ、まぁ郊外移転した大型キャンパスってのもあこがれるが
224名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:44:52 ID:potFhLW60
10円パンチで解決だろ。
225名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:46:04 ID:fjk7QLQb0
>>221
まぁ、古代エジプトの時代から「最近の若いものは・・・」という言葉があるそうですから。
226名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:46:24 ID:SX2EUISq0
大学の場所が不便すぎるからだろうな。
地元民としてはあのあたりの道路を縦横無尽に渡る大量の原チャリ通学のやつらより
まだ車通学のやつらのほうが事故の心配が減るだけマシだ。
227名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:48:10 ID:SLtKmij90
>>213

本願寺派は日本最大の仏教宗派→お金いっぱい→大学拡大→滋賀に進出→迷惑駐車
228名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:48:28 ID:KiiBzAFv0
>「バスがちゃんと出てるんだからね、大学生は…。そんなに自家用車で来るなんてぜいたくだと思うよ。
>学生らしく質素にしてほしいわな。」


こんなのただの貧乏ブタの嫉妬じゃん。
229名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:48:46 ID:XaTF7qOe0
俺が大学行ってたのは昭和の末期だったが、その時でも関西で、関関同立以下は
大学じゃないとまで言われていたのに……。レジャーランド増えすぎ。
230名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:49:19 ID:OEdkUX4t0
龍谷大学のキャンパスにある建物を全部つぶして駐車場にすれば無問題。
誰も勉強なんてしないから建物がなくても気づかない。
231名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:49:48 ID:jal4deO3O
>>218
あるんだ?
冗談のつもりだったのにね〜
教授はやっぱり袈裟とか着てんの?
でも、それならなおのこと学生の躾はちゃんとして下さいよ龍谷大学さん
232名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:51:49 ID:JaAojy8+0
留年でいいじゃん。
貴重な収入源だし。
233名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:51:56 ID:RKhO2zKE0
これは個性だよ。
マナーばかり守っていたら個性のないロボットみたいになって、個性を尊重する外国から相手にされなくなる。
234名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:52:21 ID:SLtKmij90
教授には仏教徒以外でもなれるけど、学長には坊主しかなれない。
235名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:52:33 ID:QPoNa8gN0
国立だとキャンパスが広いから車で通学する奴がいたな
236名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:52:40 ID:fjk7QLQb0
>>231
仏教系の教授は着てる人も居るよ。
学生の大半はチャラ系・・・しつけなんてムリっす・・・。
237名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:53:44 ID:xXOd3xG5O
>>223
青学なんかはその体験出来るのも1年だけになったようだ。

つか一々文句垂れるのも住民のレベルが低い証拠。
早稲田の近辺の人はガタガタぬかさない。
238名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:54:53 ID:qLH5GPYZ0
>>235
ちゃんと駐車スペースあるしね。

ところでこれは有料化しても解決しないだろ?
公的福利のために設けられた公園用駐車場を、勝手に流用すること自体が問題なわけで。
金払えばいいって問題じゃあ、ない。

行政が大学に対して、必要な駐車スペースを設けるよう指導するべきなんじゃないか?
239名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:55:29 ID:l21Qcids0
公園に金を払い、清掃等の費用に当ててもらう
ナンバーを控えて、大学が呼び出し、応じない場合は退学にする


どっちかやるぐらい簡単じゃねーの?
240名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:55:39 ID:F8t85Rfv0
駐車場を整備しなかった大学が悪い
241名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:55:50 ID:bZtbct/m0
>>225
揚げ足取るつもりはないんですが、その話、メソポタミアでは?
242名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:56:49 ID:Fg2NSDek0
>>239
ナンバーから個人特定する権限が大学側にあるのか?
243名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:57:10 ID:O2Z4HH/20
で、学校は何か対応とってるんでしょ?
244名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:58:17 ID:qMZ6ksUX0
卒業しても恥ずかしいだけの大学によくいくね。
245名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:58:16 ID:2WP+l5Ks0
世の中には天誅ではなく人誅というものがあってだな・・・
246名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:58:30 ID:Xh7IPdvp0
>「一般の人が散歩に来はりますやろ。車を置こうと思っても学生さんの車でいっぱいのときがある。 
お客さんが困らはるやろうしね」 

散歩なら家の回りでしろよ

わざわざ車でくんな
247名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:59:07 ID:zuVfNjD80
>>233
だからお前は没個性って言われるんだよw
248名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:59:43 ID:dQUtDAnX0
芦屋大学すごいらしいね、
校内駐車場に普通にベンツとかとまってるらしいよ
249名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:00:19 ID:fjk7QLQb0
>>241
あれ、そうでしたっけ?
まぁ、昔からあると言うことでw
250名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:00:32 ID:txlo4lhdO
結局日本は個人の移動手段として車を使う社会にはならなかったって事だな。
外国には世界で一番車を売りつける国だけど。
251名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:05:18 ID:Jiqx4g2c0
DQNは退学になって欲しいが
いつもガラガラの駐車場を有効活用しようとは思わないのだろうか
252名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:06:24 ID:k2v7Y3qI0
普通に停学にすればいいじゃん

その辺の高校で高校生が車で通学したら停学
そのくらいの処分、普通にあるでしょ?
校則で明文化してるんだし、大学でも同じ

これで何の問題があるのか分からない
狂った学生が訴えてくるなら受ければいい、学校側が負けるわけないし
253名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:09:43 ID:+TklIAff0
簡単だよ
環境左翼団体が整列して毎朝絶叫すれば解決。

しかもタダw
254名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:11:34 ID:qLH5GPYZ0
>>251
公園の駐車場は大学の駐車場でもないし、金儲けのための施設でもないからなぁ・・・
ってか「いつもガラガラ」なんて新情報持ってるお前はここの学生だな、さては?
255名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:13:23 ID:H+Ov8OMB0
【レス抽出】
対象スレ: 【特集】「寒いから車で来た。」公園を占拠する大学生の車、呆れた通学マナー…MBS・憤懣本舗[11/27] 
キーワード: 広橋涼





抽出レス数:0
256名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:13:38 ID:4Ruvh7pn0
>>252
学生はカネヅルだからねえ。
大学だって切りたくないだろうよw
257名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:15:17 ID:Jiqx4g2c0
ついでに歩き煙草の雰囲気イケメンDQNも氏ね
258名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:15:21 ID:vVNNx5KZ0
この週って立命と龍谷のマナー問題やったんやんね。

http://www.mbs.jp/voice/special/200711/26_10976.shtml
259名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:16:39 ID:Gz3AkBeO0
地域に迷惑をかける人材を保護育成しているんだね。
え? 大学は地域に依存していない? 補助金イラネってことか?

自分の生活圏を荒すようなアホに何を教えても無駄だよ。
260名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:17:22 ID:k2v7Y3qI0
>>256
近所で悪評が立ってこうやってテレビで紹介されるのと
毅然とした態度を取って「あの現場のその後」みたいな感じでテレビで紹介されるのと

この二つのどっちが一私企業として利益があるのか
もし判断出来なかったら経営者失格だね
吉兆並み
261名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:18:24 ID:hOnfKTWW0
立命と龍谷じゃん・・・
262名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:18:59 ID:l21Qcids0
>>242
大学から警察に連絡すりゃいいだろ
公園に迷惑がかかっているからと「処罰」のためならそれくらいできんじゃねーの?
263名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:20:40 ID:UGRFUaErO
公園利用者の事も考えたら、2時間以上は有料ってトコで良いんじゃない?
264名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:20:53 ID:vVNNx5KZ0
http://www.mbs.jp/voice/special/200711/26_10976.shtml

しかも前回は同志社もw 同大立命龍谷揃い踏みw
265名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:23:08 ID:hF3cQqJy0
レッカー移動すればいい。
毎日1ヶ月間続けたら、違反者は確実にいなくなる。
266名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:23:45 ID:+oLTGyPFO
割と有名大学通ってたが俺も似たようなことやってたよ
近くの定食屋に置きっぱなしにしといて学校帰りにそこで飯食って帰ってた
別にいいじゃんwww俺客だしwwwみたいなノリでさ
別に悪いとも思ってなかった
でもある日いつものように車取りに行ったら、置いた場所になかったんだよね
変わりにそこにその店のおばさんが(´・ω・`)って顔で立っててさ
「ごめんね、私はやめなって言ったんだけど、みんなが聞かなくて」
って店の裏に流れてた川を指差してたんだ
覗いてみたら案の定俺の車が川に頭から落ちてた
俺その場で泣いたよ
車がどうとかじゃなくてさ
俺の車を落とした常連さんたちは今までどういう気持ちだったんだろう
そしてそんな親切な常連さんなのに、それを怒って追い返して俺に謝るために待っててくれたこのおばさんはどういう気持ちだったんだろうってさ
次の日からは電車で通って、放課後はその店で働かせて貰ってた
ただ働きでっていいって言ったのに、すごい助かってるからって給料もくれてさ
俺の車を投げ捨てようって最初に言い出した常連さんが、俺の料理をすごく誉めてくれたときには、今までにないくらい泣いたよ
そして卒業の日、手を着けずにとっておいた今までの給料90万円と感謝の手紙を郵便受けに入れて、料理修行をするためにフランス行きの便に乗ったんだ
267名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:23:59 ID:Jiqx4g2c0
大学敷地内の駐車場を有料で学生に開放して
滋賀県警は一時停止違反をコソコソ取り締まる暇があったら
公園の駐禁でDQNから違反金を吸い上げるべきだな
268名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:25:40 ID:qLH5GPYZ0
>>263
市が大学のために駐車場を提供すべきだ、と?

その調子でトイレもゴミ箱も公園のものを使えば大学は金かかんねーなw
図書館も県立のがあるみたいだし・・・って図書館位は学生が使っても当り前か。
269名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:27:42 ID:OfEKk8QfO
何年か前に「寒かったから」という理由で車を運転し事故って逃げた奴いたな















小学生で
270名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:28:31 ID:oxbSZJL10
>龍谷大学
卒業したと言ったら笑われる大学の最たるものだな。
271名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:29:48 ID:fjk7QLQb0
>>268
まぁ、県はキャンパス用地売却で儲けたんだけどね・・・。
立命びわこキャンパスと龍谷瀬田キャンパスは武村正義が県知事だった時代に売却したらしい。
その代償として立命と龍谷の名誉教授になったらしい。
272名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:30:05 ID:hHsi16my0
うちの大学なんて山奥だからみんな車できてるぜ
駐車場広すぎw
273名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:39:08 ID:qLH5GPYZ0
>>271
田舎なんだろうから、構想段階で学生用の駐車スペースを
想定しておくべきだったのかも知れないね。
北関東とか北海道のように寒いところなら恐らくごく当り前に
駐車場が付くような立地だよね。
274名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:40:40 ID:3wLPNWxR0
>>248
マジだよ。
つーか大学とか関係なくあのエリア自体が高級車だらけだよ。
六麓荘とか苦楽園とか基地外じみてる。
275名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:40:43 ID:Uv7wD83k0
たしかに、原チャのマナーは悪いね。
ペーパーだけで通った奴が多いし。
まぁ、朝の大学周りの通勤の車も最悪だけどな。
276名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:42:10 ID:Gb3gY4BXO
平成の大馬鹿門は残しておくべきだったな
277名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:42:33 ID:gqKFWEOc0
公園の駐車場を有料にするか大学の中に学生用の駐車場を作ればいいじゃん
278名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:42:36 ID:FAxDfYCP0
>>276
それは仏教大学。
279名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:45:18 ID:hOnfKTWW0
カーセックスとかしまくってるんだろうな。
280名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:51:07 ID:/xCzbA/hO
文系に限って言えば関大と並ぶ偏差値の龍谷大学。
こう書くと聞こえは良いが、実際のところ関大の偏差値自体がそれほどでもないので……後は分かるな?
281名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:53:05 ID:W+W8E3IA0
>>280
正確にいうと、関大は近大以下
282名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:54:26 ID:dK455u6t0
とりあえず
文系は殺しとけ
283名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:54:33 ID:fjk7QLQb0
>>280
まぁ、ぶっちゃけそうだよね・・・。
関大が55〜58くらいだっけ?
60代を要求される関学立命同志社・・・orz
284名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:58:26 ID:LomTygrH0
関学って関大未満だろw
285名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:59:50 ID:fjk7QLQb0
>>284
それは神学部が足を引っ張ってるからじゃない?
286名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:00:00 ID:xXOd3xG5O
心の狭い奴らだな。
つーか有名大学の学生なら幾らかの特権あってもいいだろうに
287名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:00:47 ID:LomTygrH0
同志社>>>関大≧関学 (立命は入試方式が複雑すぎるから同列には語れない)
288名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:06:24 ID:niWArjHT0
>>1は同志社か関学か関大かな。
289名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:08:04 ID:hOnfKTWW0
郊外キャンパスの青姦は有名。
290名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:12:57 ID:SLtKmij90
>>280-287

偏差値だけで大学を評価しようって態度が子供っぽいね。
大学の評価が入試のときの偏差値だけなら、入学する意味がないでしょ。
291名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:16:46 ID:PaLVVE8V0
>>45 滋賀医大は普通に車で通学できる
292名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:20:47 ID:yQLYmGtb0
顔写真入で報道してやれよ。
293名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:22:54 ID:Ul34rEZM0
>>45 めちゃめちゃ遠いぞ
294名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:24:41 ID:oDAJqLGo0
駐車場を有料にすればOK
1日1000円にしたら 半分に減るだろ
295名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:25:03 ID:36hqzGMCO
>>178
m9(^Д^)プギャー!!
296名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:26:51 ID:hOnfKTWW0
卒業して恥ずかしいのは立命も龍谷も一緒だろ。
297名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:28:55 ID:DS6dTkuI0
<学生>
「え、別に。何?何なん!(Q.車で来たんじゃないんですか?)何でそんなこと聞かれなあかんねん。
(Q.いや、どうなんかなぁって?)車で来た。バス乗りたくないし。バス人多いもん」
まったく反省する様子さえありません。

このDQNが1番ひどかった。
服装はちゃんとテレビに映ってたよね?
友人が見たら誰かわかるんじゃないの?
298名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:33:48 ID:qLH5GPYZ0
>>294
こえrは公園の無料駐車場なわけで・・・
学生のために有料駐車場が必要なら、当然大学が整備すべき。
299名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:36:49 ID:/xCzbA/hO
>>290
気持ちは分からないでもない。だが現実を見ろ。
300名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:36:54 ID:e2xf6EAy0

もともと大学で学ぶだけの人物じゃ無いのが大学に入学してる


ゆとり教育世代が全盛になったらひどいことになるぞ
しかもそのゆとりが管理職になる時代も
馬鹿な世代にいばられる今後の世代w
301名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:37:19 ID:vToxDCDL0
龍谷大学って東京でいえばカスマーチくらいのレベル?ww
302名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:37:46 ID:niWArjHT0
というか、今、滋賀の立命に通ってる者なんだけどさ。
大学の前を走ってる県道2号沿いに、駐車場なんて皆無。
そもそも、店自体が無い。あるのは、大学と森と文化施設ぐらい。
山を下りた所に、2〜3ヶ所ほどあったけど、すでに満車。
俺も車通学したかったが、禁止なんで許可されてるバイクで通学してる。

ちなみに、大学側は駐車場作る気は無いよ。一時期、地下駐車場の案も学生から出てたけどね。
そんなことより、薬学部作ったり、アメフト専用のグラウンド作ったりしてる。
なのに、駐車場とかは、緑地権があるから作れないとかなんとか・・・

ま、こんな糞大学に来てしまったんだから、諦めてるけどね。
303名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:38:40 ID:hOnfKTWW0
>>297
リッツですか・・・?
304名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:41:48 ID:pUtUCsnp0
オレの学校も、皆、車で来て校内に駐車してたw
田舎で広すぎw
305名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:42:53 ID:oar7N9k1O
うちの大学は、朝には北京みたいに自転車がわらわら
あらわれたけどなぁ…
306名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:45:05 ID:/pyTjQ4f0
>>302
草津のリッツって、あんな立地で自動車通学禁止なのかよw
307名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:45:22 ID:le41rBFr0
ナンバー控えて何度も大学にチクればいいんじゃないの?
同じナンバーのが何度も続くようなら、なぜ退学にしないのか、とターゲットを大学に移す。
308名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:46:50 ID:W+W8E3IA0
>>301
日当駒線レベル
309名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:47:26 ID:xXOd3xG5O
>>290
それが世間の現実。
入試の時の偏差値(そこまで細かくなくてもランクとかでも良いが)
以外で評価する話なんて聞いたこと無し。

310名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:47:47 ID:/pyTjQ4f0
>>307
ナンバーと学生の名前をどうやって結びつけるの?
ナンバー照会厳しくなったから簡単にはできないよ
311名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:51:10 ID:niWArjHT0
ちなみに、バスが充実してるって言ってるけど、
マンモス大学過ぎて、未だに足りてない。
特に雨の日は、積み残しが出まくりで、バス停で10台以上スルーされることもザラ。
さらに、国道1号と交差してるため、交通量がヤヴァイ。バス通だと遅刻は当たり前。

学校側はこの手の問題に対して、対策する気は無いよ。
やるとしても、ビデオカメラを設置して監視するぐらい。
まぁ、大学が糞なら中の奴らも糞だしね。
例えば、500人が受講してる教養の授業を、300人レベルの教室で授業させたり。
教授が事務室に文句言いに行っても、「どうせ来ませんから^^」って事で変えなかったりね。
もう、教授自身が出席取らないから来なくて言いとか言い出す始末。

>>306
バイク通学までは許可されてるけどね。車禁止だから、雨の日は学生が半分以下になるw
312名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:53:27 ID:G25jwyWv0
龍谷=本願寺に逆らったら関西では公園ごとつぶされる。
313名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:54:22 ID:PsKUTPaR0
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。
「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は書記長にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は大統領になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな… よーし、うらみっこなしだぜ!」
そしてついに旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。

どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました。
314名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:55:29 ID:G25jwyWv0
というか公園を大学に売って駐車場にすれば解決する。
315名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:55:52 ID:D+YutDas0
立命受けるやつのほとんどが龍谷を滑り止めに受けるが、立命落ちてここのキャンパスになると
JRで通う奴は駅が一つ違うだけで毎日立命と同じ電車になるのは嫌だろうな
316名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:56:32 ID:+jNFVS5U0
この公園で車上荒らしOKってことで
317名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:57:45 ID:925uoUWT0
>>315
そんなこと言ったら京大落ち同志社はどうなる。
同じ駅で降りて、向かう方向は反対側・・・。
318名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:59:16 ID:U/yHbRpYO
同立龍産の問題を番組化したなら、関関甲近の問題も番組化しないとMBSに苦情が殺到しそう。
319名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:00:05 ID:Tcrr1TrG0
>>313
精子の時点ではみんな女なんじゃなかったっけ?
320名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:01:56 ID:VhaX/CQyO
もうMBSに自爆テロでも仕掛けてやればいいんじゃねーの?
321名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:01:58 ID:C8Que2Ne0
>>319
馬鹿
322名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:02:37 ID:tbbIXw540
>>290
概ねあなたの言うとおりだと思う。世間はそれほど偏差値で評価してないよ。
実際の所、転職は経験重視だし、新卒でも出身校問わないエントリーシート増えてきた。

むしろ入試までは頑張ったけど肝心のコミュ力や応用が無くて実社会で討ち死にした
>>280-287>>309>>299が自分たちの願望を語ってるだけ。
323名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:02:38 ID:UQ+qAChj0
大阪はケンチャナヨ?精神なんだっけ?
324名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:02:40 ID:SLtKmij90
大学の評価基準は偏差値以外にもあるよ。
確かに偏差値はよく知られているけれど、普及度が高いからといって適正な基準とは限らないよ。

だって、社会のルールを守れるかどうかに、偏差値なんて関係ないでしょう。
某強大の学生は鍋レイプするし、手鏡教授は手鏡教授なんだから。
325名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:02:51 ID:D+YutDas0
>>317
同志社と京大同じ駅のやつはここほど多くないだろ
しかも立龍みたいに併願率高くないで
326名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:03:42 ID:PsKUTPaR0
>>317
同志社の場合、大概の学部は2回生まで京田辺だから大丈夫だろう。
3回生以上になってまでひきずってる奴はそういないだろうし。
327名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:03:51 ID:DtgbfEkF0
いやあ大人もスーパーやパチンコ屋公園に便乗駐車してるから学生だってやるでしょそら。
モラルの問題はどうしようもない。
正義は自らの心にこそあるとですよ。
328名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:06:04 ID:D+YutDas0
多摩のモノレールは中央大学明星大学って駅名になってるんだよな?
でもあそこは完全に棲み分けてるんだろ?
329名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:07:53 ID:niWArjHT0
人間、誰だって楽したいし遊びたい。
田舎だと、それをするには車が必須。

大学が推薦する生協マンションですら、結構デカイ駐車場を完備してるのに、
大学側がしてないのは、もうアホかと。今の時代、こんな大学に来てシコシコ勉強してる奴なんて3割ぐらいじゃね?
330名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:08:05 ID:Jiqx4g2c0
医大付属病院の看護師さんに
「学生さんですか?滋賀医大?あ,それともリッツ?」
と聞かれて答えたときの微妙な反応といったら・・・
331名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:08:11 ID:liCGJyMv0
>>301
日大駒沢だろどう見ても
332名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:09:32 ID:CF7yB8J70
公園側から大学に入るためには、5キロほど遠回りして
歩かないといけないように長城みたいなフェンス張れ。

それができないなら、ちゃんと学内に駐車場作れ。
授業料たっぷり取ってるんだろ。
333名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:09:43 ID:fO0sn3RX0
滋賀のど田舎なら駐車場くらい作れよ>台学
334名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:10:26 ID:9IsRamWh0
東西線に乗ってる同志社の学生もたいがいだが・・・
335名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:11:03 ID:3u7GwQCw0
そもそも田舎にキャンパス建てたくせに駐車場を完備しない大学が悪い。
田舎は車社会だ。
336名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:11:04 ID:Jiqx4g2c0
一応教職員用の広い駐車場があってしかも余りまくってるんだよね・・・
337名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:11:59 ID:UOsOFCuL0
ばれたら退学ぐらいの厳罰にしないと。
338名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:12:57 ID:D+YutDas0
どこの大学でもマナーの悪い奴もいればルール逸脱するやつがいるが
初対面の人に聞かれていきなり逆に噛みついてきたあいつはすごいな
あんなやつはそうそういない。
ダウンタウンの浜ちゃんが昔ネタでやってたような感じでワロタ
339名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:13:16 ID:2xD0to7V0
かつて大学の周りに違法駐車するとすぐに撤去されたものだ
大学が専属のガードマンを雇ってるからな
数回重なると大学の掲示板に名前を晒されると。

今は違うのか?
340名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:13:27 ID:b6pLveJF0
お題目唱えたら止められるようにしたら。
341名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:13:38 ID:tbbIXw540
>>324
世間一般でも高偏差値校出身の人が自分より偏差値低い学校の人間を
嘲るようなマネはしない。表向きには。
しかしそれがネットの匿名掲示板となると話は別だ。脳内高学歴も含めて。
342名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:13:39 ID:R81nZk2e0
大学生で一くくりにしてもらいたくないんですけど・・・
エリートの俺とは住む世界が違う
343名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:14:09 ID:mWnSEoqAO
どこの話かと思ったら思いっきり地元かよwwwww
344名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:15:42 ID:caxisfZcO
車で通学って、なんかつまらないと思うんだけど。
とにかく省略した人生を送りたいのかな。

まあ学友にそういうヤツがいたら、とことんアシに使ってやるけどねw
345名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:17:20 ID:DbNO7Hqz0
ゲート式にして3時間まで無料とかにすればいいんじゃないの。以後有料。
1講だけ出てもカネ払わなきゃ駐められないように時間設定すればいい。
346名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:17:33 ID:/pyTjQ4f0
>>315
名古屋だと、名大落ち南山は地下鉄「名古屋大学」駅で降りて
名大のキャンパスを横目に見ながら南山大学に通う
347名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:19:17 ID:/xCzbA/hO
>>318
甲近ってどこ? って人が多発する悪寒。特に甲。
348名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:19:56 ID:D+YutDas0
>>346
>名大落ち南山
南山受ける奴で名大も受けるやついるのかよ

中京と名城も近いよな。あれは微妙じゃね?
349名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:20:16 ID:b03c7PFtO
大学が駐車場作らないのが悪いんじゃないかと思う自分はDQNなんだろうか・・・
350名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:21:28 ID:L2Vuw4d20
40に近づきある俺でも自動車持ってねぇ〜べよ
スクーターだよ
スクーター。
最近は駐車違反取り締まりが厳しくなったから
徒歩だよっ!!!!!
徒歩!!!!!

浄土真宗系でしかも学生の身分で自家用車通学とは馬鹿な世の中だぜ
351名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:22:03 ID:AXEPBUWJ0
>>334
今出川に行くのは烏丸線
東西線には乗らないだろ
352名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:22:30 ID:RTOCytWMO
いいカモなのに警察なぜ駐禁とらないのか不思議だったが
公園内は駐禁とられないのか知らなかった
353名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:22:34 ID:R81nZk2e0
>>350
お前の身分が低いだけじゃん
354名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:23:50 ID:L2Vuw4d20
>>353
身分じゃねぇ〜よ!
収入が少ないだけだ!
この糞ガキが!
何も世の中わかってねぇ〜な
355名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:23:53 ID:fO0sn3RX0
一人通学なら車じゃなくて自動二輪にしとけよなぁ
ガソリン代とか考えろ
356名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:23:59 ID:gCqAZRt10
退学にすりゃいいじゃん。
なに学生部びびってんの?
357名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:24:31 ID:xXOd3xG5O
>>322
かわいそう・・・。
最後まで出身校聞かれないまま終わるとでも思ってんのかな。
358名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:25:37 ID:niWArjHT0
もうね、大学が駐車場作るには、外からの圧力以外無理。
もっとこの問題を大きくすれば、そのうち重い腰を上げて作るかもなw
359名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:27:10 ID:SLtKmij90
>>341

まー、どんな大学でも組織でも、高いモラルを持つ人とそうじゃない人がいるってことくらい
普通に生活してれば気がつくもんだと思うんだけどねぇ。
360名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:27:38 ID:KelU+GxD0
大学は別に駐車場作る必要ないと思う
他の大学だって生徒用になんて用意してない所もあるんだから
単車すら許可制
361名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:28:21 ID:QYhwC7f20
ゲート作って利用者に二時間無料券とか事務書で配れば良いジャン

顔会わすだけでも大分減ると思うぞ
362名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:29:36 ID:h92VISL+0
我が母校じゃないかw つーか深草キャンパスはまず車置けないから全く知らんわ
車通学なんて羨ましい 裕福なんだな

363名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:29:52 ID:/FWSgAMY0
>>351
学研都市線のこといってるんじゃね?
364名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:30:18 ID:bZtbct/m0
>>352
公園内の「駐車場」だから当然。
君、社会常識無いようだから念のため付言しておくが、駐車施設以外では
だめだよ。公園は市民の共有財産だから、占有は許されません。
365名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:30:25 ID:D+YutDas0
よその大学生の迷惑行為のニュースはそこに住んでない人なら「ふーん、大変やね」
ですぐ忘れただろうが、あの逆ギレ男は最悪のインパクト残したな
でもああ言う奴は、武勇伝にして英雄気取りしてるような気がするのがまたむかつく
366名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:31:21 ID:R81nZk2e0
>>354
世の中分かってるのなら、もっと稼ぐ方法知ってるんじゃないの?
367名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:33:52 ID:/5Mm16KqO
大学生のクセに四輪車に乗るなよ原チャリで十分だよ
368名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:35:03 ID:xXOd3xG5O
>>365
カメラなんか持ってごちゃごちゃぬかしてきたら
誰でもキレるよ普通。
369名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:37:09 ID:673hC8f00
駐車場でピッチング練習しちゃダメかな?硬球で
370名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:37:13 ID:D+YutDas0
>>368
前に同志社の田辺C通う学生に次々インタビューしてたけど
みんな冷静だったぞ
371名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:37:33 ID:rpJOtfPY0


犬の糞を牛乳に溶かしたやつを、車にぶっかけてやればok

372名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:37:48 ID:gGjSg6Ep0
勝ち組の学生様が利用してやるのだから無料駐車場を使うのは当然の話だ。
むしろ早急に学生様専用駐車場を国税を投入して設置するべきだ!
373名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:37:53 ID:EOZfWLjB0
大体荷物があるワケでもねーのに1d以上の物体転がして通学って・・・無駄やな
あっ  低脳って荷物は積んでるけどサ
374名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:40:12 ID:KelU+GxD0
>>372
どこの学生か知らないけど却下
375名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:40:17 ID:zGujyQ6i0
通学やら通勤はどうだか知らんが、車で仕事するとき置く場所が無いのは非常に困る
公園に置かせろや
376名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:40:49 ID:AXEPBUWJ0
>>363
ああなるほど、あれは東西線なのか
自分は近鉄の興戸から通ってたから知らなかった
377名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:40:58 ID:SLtKmij90
学生用の駐車場を作れって言ってる人は、モータリゼーションによる問題を
どう考えて言ってるんだろうね。
なるべく公共の交通機関を使おうって風潮になりつつあるのにね。

まあ、大学は駅からキャンパスまで無料のバスを出しても良いとは思うけどね。

あと、入学する前から学生用の駐車場はないんだから、
そういう大学に入ったなら覚悟きめて歩いてくればいいのにね。体もあったまるし。
378名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:42:30 ID:OBaT6pZT0
創立370周年(笑)
379名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:42:46 ID:QDMpio4b0
公園の駐車場等を調査して、全ての車の所有車・使用者を照会する。
在校生と名義が一致した車があったら、タイヤロック+罰金なんて甘い。

車は即刻スクラップ、所有車または使用者の学生は問答無用で放校処分汁。
実名顔写真も公表するべきだ。

380名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:43:39 ID:bb/EWr/V0
とりあえず龍谷ってだけで次期の就職は難しくなるだろうな。
381名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:44:53 ID:A9IK0/0TO
>>375
どうせ糞みてーな仕事じゃねーか!
382名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:46:01 ID:gaT00WQzO
>>372
勘違いくんには悪いが、
入っただけで人生の勝ち組なんて私立大学は関西には1校もない。
同志社、関学でも無理。
例え一流企業に入ってもその中の底辺だから。
覚えておけよw
383名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:47:31 ID:fcJMYVJ50
卒業したらどうなるんだろう?って考えないのかな?
のんびり学生生活をエンジョイできるのが不思議でしょうがない
384名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:47:57 ID:tlYua+TtO
通学はヘリで、大学の屋上にとめてる
385名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:48:53 ID:g4ewuieo0
マスコミがマナーとかいってる事がチャンチャラおかしい
386名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:49:10 ID:I/pE9mXM0
憤懣本舗は面白いよな
関東でも放送して欲しいぜ
387名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:49:18 ID:D+YutDas0
>>380
元々就職良くないだろ
ここに行って意味あるのはお坊さんになる人だけだから
388名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:51:21 ID:bsqU/U6T0
冗談抜きで関西人気質って朝鮮人テイストだよな
あれなんでだろう?在日が多いから?
389名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:51:21 ID:Cg2LUBL0O
立命館バイクの無謀運転がひどい
苦情もいっぱい入ってたのは事実。
390名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:51:40 ID:RhN+wlSX0
BKCに通ってるが、まさかニュースになろうとは・・・
 駅から自転車だが、地元民の「止まらない」は正確には「止まれない」といったほうがいい状況。
自転車の量が多すぎて止まったら追突される。
 さらに大学は看板立てて自転車を1つの道に誘導しようとしているようだが、わずか1〜2mそこそこの
歩道に短時間で数千台の自転車を通過させるだけの容量がない。したがって、毎朝大学前の信号で
自転車による渋滞ができる。信号渡るだけで3回待ち。5分以上待たされることもよくある。
 加えて正規の通学路には国道1号線を横断するための信号があるが、これ1回赤になると3分
近く青にならない・・・
391名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:52:43 ID:rsXLzGth0
>>390
いつから立命館は中国になったんだ?
392名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:54:01 ID:oFtoVY5uO
>>379
スト2のボーナスステージみたいに、車をみんなでフルボッコにするのははどうだ?
393名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:56:06 ID:RhN+wlSX0
>>391
学内では朝の自転車通学の風景が中国みたいっよく言われるw
394名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:57:54 ID:aI+g4Mc40
>>326
んなこたぁない。受験の失敗はずーっとひきずる。
まじで滑り止め受ける必要なかったと orz
395名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:02:48 ID:y8tizQn+0
まあ岩国市役所の駐車場も近所の貧乏人の駐車場になってるけどな
396名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:02:57 ID:T5QkD13a0
甲南大学の前の月極めが月4万5千円って聞いたことあるんだが
そんなところに置くのはボンボンだろうし。
397名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:05:06 ID:MYI7vA9U0
さすがFランカーというかゆとり世代というか(´・ω・`)
こいつらが社会に出てきたら一体どうなるんだろう。
できれば引きこもってて欲しい。
398名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:06:56 ID:Gi6NZ+WO0
>>396
中学からずっと甲南漬けのぼんぼんならという料金設定だね。
その駐車場の経営者はマーケットが解っている。
399名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:09:11 ID:vii2bNzt0
どうせ卒業してもフリーターなんだろw
400名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:10:21 ID:L7BygRoR0
MBS
まずは自分の放送した亀田問題から廃業したらどうだ?

大学生って日本の将来をしょって立つために勉強してるためで
生活保護費をもらってのほほんと日本経済を浪費しているホームレスとは
ちがうんだけどな。

優遇されてあたりまえだし,なんの違法性もない。
単なるマナー,というか一方的な常識,価値観の問題。
401名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:12:45 ID:wIXAHIcCO
>>400
憤懣本舗はだいたいマナーの悪いやつを取り上げてるんだが…
402名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:13:16 ID:DU1ct9hV0
車→学生に車は贅沢だボケ!来るな!
原付→車の邪魔だボケ!走るな!
チャリ→多すぎだボケ!道狭いんだから乗るな!


もうアホかと。バス?こいつらが全員バス通学になったらどうなる?
屋根にでも乗って行くんですか?
もう、学校行く以前のレベル。これが、来年から2学部増設で、さらに酷くなるんだろうな。

403名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:13:25 ID:0AWUOt+p0


まあ龍谷のアホどもなら仕方ないだろ。

しかも滋賀キャンパスだしwww

404名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:14:29 ID:COFphFWA0
>>400
亀田はTBSだろ
MBSは系列ってだけ
405名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:15:01 ID:L7BygRoR0
<記者>
「公園の奥へと向かって行きます」
公園の広場も越え、どんどん歩いていきます。
「先ほどの2人です」
この坂道の先にあるのは…
龍谷大学です。駐車場から龍谷大学まで歩いて5分。
マイカー通学するにはもってこいの駐車場なのです。しかも無料です。


ちょっとまずいんじゃないの?MBS。

単に大学の方へ歩いていっただけということで
ほんとにここの大学生かすら取材もしていない。
お粗末すぎるし,どう考えてもやらせだろ。

おわたな。MBS.
406名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:15:54 ID:5m9yI8JH0
普通に有料にすればすむことじゃん。
大学生だろうと公園に遊びに来た人だろうと
駐車場に車を停めるのは同じだと思う。
407名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:17:14 ID:T6kRfmny0
>>366
世の中金だけでは幸せにはならんということをいずれ実感するときがくる人と
こない人がいるが、俺はそれが来たから。
別にお金稼ぐ為の方法には興味ないし。お金は必要であれば後からついてくるし
今の俺にはお金は必要ないし。
408名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:18:05 ID:XvEbfee80
またオーバーシーズニュースか
409名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:18:11 ID:TOgdYvtX0
ユトリズム
410名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:18:17 ID:JYqx9/1h0
うちの大学では付近の無料駐車場・路駐車を全てナンバーチェックして
どう割り出してたか忘れたが、一回目は警告・二回目で停学だったなあ
411名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:18:22 ID:L7BygRoR0
>>406
遊んでるのと日本の将来のために勉強してるのと
どっちが有効利用可はあきらか。

こんかいの指摘は論外だしほんとに大学生だけかも証拠なし。

こんないいかげんな取材で年収1500万ってみんなマスゴミ就職するだろ。
って汚いやらせとか捏造を平気でできないと良心の呵責にたえられないから
まともな一般人はならねーか。
412名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:20:04 ID:0IXZlA1N0
>>407
裕福な人間で羨ましいよ・・・
413名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:20:54 ID:qHS0S6Jw0
駐車場で金取ればいいんだよ、それで学生割引ありますって書いておいてさ
で龍谷大学の学生証だしたらそれコピーして大学に送りつけてやるんだよw
414名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:20:57 ID:EnN1HiFRO
うちの会社では採用しとらんな
この大学
415名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:21:00 ID:75k94izN0
しかし日本人の民度も落ちたよなあ。支那を民度10、朝鮮を民度11とすると
いま日本の民度はせいぜい13てとこか。つまり1日本=1.2朝鮮見当、
違いなんて誤差の範囲内。日本人の本質=朝鮮人の本質=支那人の本質。
偶然この列島に生まれた人間がたまたま日本人になるだけなのだというこの事実を
我々はそろそろはっきり自覚すべきなのだと思うよ。
416名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:21:29 ID:FLQN8jjz0
二谷ゆりえ?
慶応に車で通ってました。
417名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:21:50 ID:rHzxEMFD0

田舎だと、大学生が車通学かよ。。。。。
418名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:22:20 ID:COFphFWA0
>>405
>>411
あの逆ギレ男を彷彿とさせるレスだな
やはりこんなやつしかいない大学なんだな
419名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:22:44 ID:b8r/Cznb0
Fランでも、大学内に許可制(抽選)の駐車場作ったり、近隣の民間の駐車場と契約できるよう代行してることろもある>郊外の大学
まあ、マイカー通学金禁止なのはそれ以前の問題だがな
420名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:23:24 ID:G/Fjrkxx0
コンビニの駐車場に陣取る
大阪市職員のマイカーというのもありました。
マイカー通勤禁止で、役所の駐車場が使えないからと。
421名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:24:43 ID:acQpX5pY0
>>411
演技でその絶妙な雰囲気の文章にしてるなら、脱帽と言わざるを得ない
似せようと思ってもなかなかこう上手くはできないぜ
422名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:24:54 ID:szQZkIO70
利用するを前提に全駐車場所をコインパーキング24H占有したとする代金を大学に請求すれば?
423名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:26:31 ID:WF5jVfiJ0
>>115
龍谷は産近甲龍という括りで関西の日東駒専なんだが・・・

424名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:27:30 ID:6ijpW6HV0

底辺私立医のボンたちが乗る外車の数々に比べればかわいらしいもんだ。
425名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:29:34 ID:tDU8E9F6O
滋賀医大は車通勤ぉK
426名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:29:48 ID:rVkk++Nk0
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&tab=wl&q=%E3%81%B3%E3%82%8F%E3%81%93%E6%96%87%E5%8C%96%E5%85%AC%E5%9C%92

航空写真だけで判断すると、駐車場から公園の奥通って龍谷へ抜ける道が見当たらないんだが
滋賀医大の間違いなんじゃね?
427名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:30:03 ID:aR52DG1i0
車通学がわかったら例えそれが一度だけでも除籍にする。

これだけでいいんじゃ?
428名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:30:08 ID:szQZkIO70
確実なのは違法駐輪駐車・不法投棄禁止地域にしてしまうことかしらん。
任意に発動できるし、条例としては例外中に例外なのかして財産権剥奪しても大丈夫な運用が許されてるし。
んで、お代は大学に一旦投げればいいだろうし。
429名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:30:18 ID:hFD4fu/NO
10年前の大学生だが、マイカー通学であの映像と同じようなことをしていた。
ただ一つ違うのは、あの映像よりもみんな良い車に乗ってたこと。
430名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:30:41 ID:s1wi6FAk0
龍谷の図書館は他大学と比べても蔵書の質が無駄に高い
431名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:31:54 ID:DU1ct9hV0
昔ならまだしも、ガキの頃から車で移動するのが当たり前だった今の田舎者にとって、
車で通えないのは苦痛でしかない。
432名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:32:41 ID:qhQrEEPF0
>龍谷大学学生部・中川昭文課長
停学処分くらいの指導をしているんだろうな?
まあしてないから、この有様なんだろうけど。

血税でできた公共インフラを1部の人間に占有させるなよ。
それもFランカーにだから余計腹が立つ。
433名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:32:57 ID:0IXZlA1N0
>>430
金だけはあるからな、何かで見たが大学の総合的な評価では国立抜いて
かなり上位に位置していた

信者が金かってに寄付してくれて、坊主という入学者が安定して見込める大学は楽でいいよな
434名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:33:42 ID:GmMV/DL00
てか全入時代なんだから、こんなのサッサと廃止しろよ。
どうせあと10年もすれば中国人で一杯になるよ。
435名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:35:42 ID:TnEiUXLJ0
>>433
坊主の入学者なんて一割もいないだろ
436名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:35:54 ID:DU1ct9hV0
立命・滋賀医大・龍谷が共同で、
この辺りに有料駐車所を作ればいいのに。

学生は、有料でも止めたいと思ってるんだから。
月2万も取れば、ぼろ儲けじゃん
437名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:36:01 ID:q8B8W/w2O
大学から通達だせばいいだろ。
438名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:37:19 ID:EHZuJjCw0
>>430
歴史はめちゃ古いからなあ。
国宝級とかもあったんじゃなかったっけ。
439名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:38:00 ID:xefLsS270
>>87
大学側だって、タイヤの空気を抜いたりと
地味ながらもやるときはやりますよw
440名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:39:20 ID:DU1ct9hV0
441名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:43:48 ID:DU1ct9hV0
ちなみに、関学はバイク通学も禁止になった
http://www.kwansei.ac.jp/News?n_id=1715&n_type=1
442名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:45:25 ID:xihmlPyL0
駐車場も完備していない貧乏大学www
443名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:45:48 ID:tx084vY5O
うわー俺もしょっちゅう利用してるわ。

公園利用出来んぐらいいっぱいにはなってないし、誰にも迷惑かかってないと思うんだけどなー。
444名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:46:24 ID:QqIHuzecO
寒いから車でか…
常識がなさすぎ

彼らにとって車がステータスだからしょうがないか
445名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:48:31 ID:Ico5r2i3O
はいはいFランFラン
446名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:48:39 ID:Gi6NZ+WO0
>>443
ちなみに君は「校則違反」には全く罪悪感がないと?
447名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:48:55 ID:uX9TXwdI0
龍谷大学って、聞いたこともないが
自分の名前が書ければ
入れてくれるようなとこだべ?
448名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:49:06 ID:DU1ct9hV0
>>442
頼む。
どんどん言ってくれ。
学校側が動いてくれるぐらいw
449名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:49:48 ID:03iH0WGO0
京都中心部だとアレだが
滋賀で駐車場を作らん大学が悪いとも言えるけどな
450名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:55:57 ID:lmqPyuhc0
バス使えというけど、バス停の行列ほんと酷いよ。
講義終了時は、2,300人は並んでんじゃないかな。
451名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:56:15 ID:x2ETm7X80
>>152
俺は卒業生。。。orz
452名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:58:39 ID:WqWe6LGLO
大学側がバカすぎるだろ。
何で車がここまで復旧したのかわからんのか?
田舎だと、生活必需品だからだろ。
それを禁止してるなんて・・・

これが会社なら、間違いなくブラックだな。
453名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:03:35 ID:MCnKrLGhO
違法駐車の車は傷付けても無罪にすればいいんじゃね
454名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:08:36 ID:0DA/UMYd0
>>271
無償じゃなかったっけ?
455名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:10:03 ID:xvW+wcw50
スポーツ推薦で入学した奴らが特にDQNだったなぁ
456名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:10:53 ID:Gi6NZ+WO0
>>453
一般論としてもちょっと問題ある意見だし、この龍大生は駐車場に
止めているので違法でもない。明らかに校則違反であること、公園
利用の市民のための駐車場を通学に利用している、この2点が問題。
457名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:16:03 ID:tx084vY5O
>>446
罪悪感かーそりゃあるよ。
ていうか恐怖感かな?

散歩してるおじさんとかにいきなり怒られないかとビクビクしてる。
458名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:20:21 ID:AtP+YqujO
バカだ大学
459名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:21:24 ID:Gi6NZ+WO0
>>457
それは遵法精神は持ち合わせていないが、自己保存の本能は機能している
という告白だね。君自身のために、在学中に社会性も身につくよう祈るよ。
460名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:22:11 ID:BmwijUrvO
ちょっと見てくれ、IDがベンベだ
461名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:24:10 ID:v+mgu2VfO
滋賀作のやりそうな事だな
462246:2007/11/28(水) 01:27:02 ID:Qap/M+J/O
だから散歩すんのに車で来るなって

家の回りでやってろ
463名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:29:52 ID:+hztl7QY0
親鸞上人激怒!
464名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:33:35 ID:LnwnNEtoO
むかつくのはわかるが、
ネタが欲しいと事件の回りにゴミのように群がるマスゴミは言う資格無し。

秋田の事件しかり、最近の三人行方不明しかり。
465名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:34:53 ID:905b6QjL0
いや、このコーナーは視聴者の投書で成り立ってるんだが。
466マチュイ∩(´・ω・`)∩ ◆X83HNQbcJA :2007/11/28(水) 01:43:30 ID:HBZBI4bHO
たつたに大学って何?www
467名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:43:53 ID:DU1ct9hV0
ちなみに、同志社もヤヴァイよ。
http://www.mbs.jp/voice/special/200711/05_10711.shtml
468名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:44:41 ID:rWh1TvX40
ゆとりってこわいな
469名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:49:23 ID:D+dWkTDAO
龍谷なんて関東じゃFランク大学と思われるくらい
無名大学

まぁ実質Fランクだけど
470名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:50:44 ID:bak8gKn30
そのうちシナ人どもに持っていかれたりして。
471名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:50:58 ID:6NnclTZ/O
龍谷大なんてどうしようもないだろ
472名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:51:16 ID:AeLyKoVfO
どうせ勉強しないんだから、校舎を減らして、駐車場にして、車の中で授業が聞けるようにしたら?
絶滅した野外シアターからハードを安く買って。
473( ・∀・)ドキュ通in携帯 ◆kT5dIu.WxM :2007/11/28(水) 01:52:32 ID:+/Vj0BHxO
>>466
ちょwwwマチュイwww
474名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:53:33 ID:MfrexCWC0
龍谷???
押しも押されもせぬアホ大学じゃねーか
475名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:55:05 ID:YBnX+2Y10
ああ、ライオグランデ日本校みたいなもん?
476名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:55:31 ID:HPuQj2TFO
大学なくせー
477名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:58:38 ID:RlJQwETS0
龍谷大の学生は全員マナーも常識もないってことでおk。
いまどきは学生にマナーをしつけるのも大学の仕事だが
龍谷大ではしつけをせずで企業に丸投げです。
企業の人事部さんはしっかり頭に入れておいてください。
478名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:02:54 ID:f0TudoMmO
たつや大学?
479名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:04:25 ID:jYY9vAgNO
【駿台予備校】文学部最新偏差値 サンデー毎日6.17参照 

64慶應 早稲田
63上智 ★同志社
62
61青学 ★立命館
60明治 
59学習院 中央 立教
58★関西学院
57
56法政 南山 ★龍谷
55國學院 明治学院  駒澤 ★関大
54成蹊 東洋
53成城 専修
52★甲南
51日大 ★京都産業(外国語)
50★近大

★は関西私大
480名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:05:52 ID:mD0bCxauO
なんだ、公園内に止めてるのかと思った
481名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:07:28 ID:DCx75ay1O
龍谷大って東本願寺の隣にある仏教系の大学だよな
迷惑なDQNは寺に入れて根性叩き直せよwwww
482名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:09:34 ID:RcpCQ8ZA0
田舎者の自分としては
大学通学に車を使うだけで非難されるのに
カルチャーショックだわ。

うちの地域だったら、冬への通学に車が無かったら死ぬぞ。
↓こんな通学路だから
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/5/d5c92cd3.jpg
483名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:09:45 ID:9ffrxl3gO
だが、腐っても大卒の資格は手に入るし県外の土地に行ってしまえば、その大学の実情は闇の中へ消し去る事ができる

俺の卒業した大学でさえ、県内じゃあ3流だが、都内に居る今大卒ってだけで、大学についてあれこれ聞かれない

寧ろ聞かれるのはスキルばっか…orz
484名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:10:58 ID:i2izrm870
こんなのゲート式にすればええだけやん。
485名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:15:56 ID:vJRGDP520
>>477
しつけが必要な人間が大学に行くこと自体間違ってるけどな

とりあえず大学を半分潰そう
486名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:19:40 ID:tPdE0MEHO
ソースが毎日なのにマジレスしてるやつなんなの?
487名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:22:55 ID:i2izrm870
潰そうっていうか、
自然にどんどんつぶれるでしょ小しかで
488名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:23:46 ID:V9hPO7he0
>>32
そもそも自動車通学は禁止されてるんじゃないか
大学によるかもしれないが
489名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:25:08 ID:44llvzLZ0
後日、TBSがMBSのVTRを借りて全国ネットの番組で大々的に報じます。
490名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:27:24 ID:nuIQzxPT0
龍谷はFらんじゃないよw
関東からだと関西は闇でまったく見えてないだからな。知名度なし。
491名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:27:48 ID:b4QY3W+R0
たまに掲示板に無断通学者が学番で掲示してあるけど
わざわざナンバーから個人特定までしてんのかね?
492名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:28:53 ID:OrbC8D5C0
某大学の隣のスーパーには「独協生駐車禁止」と書いた張り紙がある。
493名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:29:53 ID:rvv/ccuy0
>>492
「某」大学にした意味ねえwww
494名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:29:54 ID:AmoPOO8z0
大学の駐車場ってねーのか?普通あるよな??
495名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:48:07 ID:j6oMP1U8O
>>494
普通は職員関係と来賓者関係の駐車場ですよ。
学生が使用する場合は使用許可や使用許可証を学生課などに申請したりするのが大多数だと思いますよ。

こういう記事って役立ちますね。
やはりマナーのない学生が多い大学出身者は雇いたくないですし。
496名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:54:50 ID:j6oMP1U8O
大学の対応も生ぬるいと思う。
本気で取り組もうと思うなら学則に載せるなり、学則にあるならそれによってペナルティを執行すれば良い。
数人見せしめで罰を加えれば止めるでしょ。
それでも続ける学生がいるなら本当に馬鹿としか思えない。
学生の自治会も手緩いんじゃないかな。
自分の在籍大学の地位を守りたいなら頑張らなくてはならないですよ。
497名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:04:36 ID:FaudVAd7O
>>482
幻想的で絵画のようだな
498名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:24:52 ID:crfhXY5h0
バスで来る方がよっぽど贅沢なのだが・・・

それなら駐車場を作って儲ければいいだろ。
499名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:31:17 ID:dMyi/9e3O
校名書いてある色付きビニール袋を持ち歩く。
500名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:33:20 ID:bRM8q8YX0
駐車場を確保しない大学の問題。
501名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:33:23 ID:hbSlr3RW0
>>482
田舎で車通学が当然で大学側が駐車場用意しているようなところなら何の問題もないだろ。
車を使わなくても通学できて尚且つ大学も車通学禁止してるのに車で登校して
利用もしない公園の駐車場を私物化してる龍谷大学の学生は問題。
502名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:39:47 ID:oulJoRkV0
大学の講義開始時間ってどんぐらい?

朝8:00〜10:00ぐらいは公園の駐車場の入り口閉ざしていいんじゃね?
公園利用者ってのも昼すぎとかだろ
503名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:40:57 ID:oulJoRkV0
それか、一般利用者には不便になるが、1時間まで無料にする
公園で1時間越えるこたああるめえ

大学なら1時間必死だろうけど
504名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:40:57 ID:crfhXY5h0
>>501
内容からは別に龍谷だけの話ではなく大学生全体の通学マナーのような感じに話してるよね?
505名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:49:08 ID:PNr0Rjr20
ママの仕送りで乗ってて恥ずかしくないのか。
506名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:52:16 ID:GqqOVyHT0
卒業生ですけど、本当にごめんなさい。

どーすればいいっすかね?
507名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:55:02 ID:RlJQwETS0
508名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:55:36 ID:eQgQV8iLO
解決策は簡単。
大学の規則を破り、一般に迷惑かけてるんだから停学。もしくは単位をやらない、卒業させない。

粛々とやればいいんだよ大学側は。
509名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:57:09 ID:kz/TXi/AO
>>5
甲南の位置おかしい
510名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:02:49 ID:xUbzORHs0
つか、通学に車て
どんだけ田舎の大学なんだよって話だな。
511名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:03:32 ID:kz/TXi/AO
>>510
都会でも車通学するやつはいる。
512名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:07:05 ID:nITsBi4N0
>>12の案がベターだと思う。
1時間はちょっと短いけど。
513名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:07:51 ID:R1+dcxbi0
龍谷大みたいな4流以下の大学にマナーを期待する方が間違い
514名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:08:02 ID:crfhXY5h0
>>511
大学全体から見たら都会であるこのほうが少ないと思うけどな。
515名無しさん@七周年:2007/11/28(水) 04:08:09 ID:OHvsctd30
車などおこがましい。原チャで十分だ。
不法駐車は通報してどんどん金をむしり取って
やりましょう。今は昔の様に逃げられません。
払わないと車検が取れませんから。
516名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:09:53 ID:RzrcwbNpO


【北朝鮮反日カルト宗教基地学会の陰謀】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196180400/


北朝鮮反日カルト宗教基地学会の日本支配を阻止すべし


517名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:10:20 ID:U0dKpx1N0
行くだけ時間とお金の無駄な3流以下の大学に行く奴の気がしれない
518名無しさん@七周年:2007/11/28(水) 04:11:45 ID:OHvsctd30
何が寒いんじゃー。お坊ちゃまにお嬢ちゃん
は弱い奴ばかりじゃのうー。過保護の象徴の
ような大学じゃな。こいつら社会にでても何
の役にも立たんでー。
519名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:15:35 ID:dZlwZaB8O
>>503
公園に来てまで時間気にするのは何かやだな・・・。せめて公園にいる時位は時間を忘れてのびのびとしたい。

520名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:20:49 ID:xVfvhXHcO
大学周辺に迷惑駐輪してるやつにムカついてたけど、自分がたまにやって
監視員に説教されたら逆ギレしてしまいました。
521名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:21:55 ID:vIeVJxXm0
最近の大学生はぜいたくだな。
俺なんか、2時間も電車に揺られて、田舎の動物園側の駅で降りて、
山を一つ越えて大学に通ったんだぜ。

一浪して勉強ばっかりしてて運動は全然していなかったから、最初の
うちは、駅から大学への途中の坂でへたり込んだりしていたものだ。

俺の母校は、超田舎にある中央大学。当時はまだモノレールもなかった
のよ。大学の中も坂を上がったり下がったり、階段を登ったり下りたりで、
本当に体力が養われたわ。
522名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:23:51 ID:mE5pKG6l0
田舎の大学はほんとマナー悪いな
523名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:29:06 ID:4fRA7PpI0
大学側も学生並みの頭ってことです。叱らないで下さい。
524名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:31:34 ID:L17IuF2QO
>>521
時代の違いだろ
一人っ子も増えてるし

昔の大学生の多くがマイカー持ってたら同じことしてたかもしれん
525名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:34:03 ID:O9FnQZc60
中大て、キャンパスの坂がうざかったw
なんであんな丘に
526名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:39:07 ID:EFxpCwkZ0
>>5
経法の位置は一番しただろ
527名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:46:33 ID:vIeVJxXm0
中大のお隣の明星大学にこっそりもぐったこともあったが、
明星大学へ行く途中の坂もきつかった。なお、女の子は
中大よりも明星の方が可愛い子が多かった。
528名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:18:49 ID:U8Q74pu0O
>>447
そんな文章しか書けない奴には入れないべ?
529名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:31:19 ID:sU/doWVj0
明星はビルが建ったらしいぜw

モノレールの中央大学・明星大学駅周辺
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1195821300
530名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:34:41 ID:vbKtg80m0
DQN大は誘致してはいけません
531名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:35:10 ID:G/Fjrkxx0
マナーは、幼稚園で覚え、
大学入学までに忘れる。

そして2ちゃんで、荒れ狂うw
532名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:52:06 ID:Z7wUa4HsO
話は違うが駐車場代って高すぎるよな
533名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:00:14 ID:ZQvv2ioq0
退学させろ
534名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:10:44 ID:LUSgugZPO
>>5
神戸国際はもっと下だろ
535名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:17:03 ID:HTtfqNDd0
おいらの大学だと、停学だったけどな。
536名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:23:34 ID:mSHqTOWf0
龍谷の学生がバカなのは同意だがFランというのは事実としてどうかと
537名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:32:24 ID:BcmLI3AXO
>>536
実際
間間同率より下のレベルって行く価値ないっしょ
だからその中で程度の差はあろうが、普通の人間からしたらFなのと変わらんだろ
538名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:34:50 ID:UP7F2L1cO
>>532

なら車なんか乗るなタコ
539名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:36:04 ID:mSHqTOWf0
>>537
そうか、俺死ぬわ…
540名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:38:02 ID:5fIYujrC0
こういう無断駐車一時期やっていたけど、そもそも駐車する場所がないのが問題だと思うぜ。
金は払うのに停める場所が無い。バイクとかでも思う
541名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:39:01 ID:jEjjVz9K0
■大学入学定員合計=573,106人/735校(国立=96,615人=16.9%/82校、公立=25,770人=4.5%/74校、防大など=1,260人=0.2%/8校、私大=449,461人=78.4%/571校)

1/571校 日本・・・・・14,106人 [14,106人、2.5%] ◎括弧内[私大定員累計、国公立含む定員に対する累計の割合]
2/571校 早稲田・・・・・9,362人 [23,468人、4.1%]
3/571校 立命館・・・・・6,950人 [30,418人、5.3%]
4/571校 明治・・・・・6,505人 [36,923人、6.4%]
5/571校 近畿・・・・・6,500人 [43,423人、7.6%]
6/571校 慶應義塾・・・・・6,145人 [49,568人、8.6%]
7/571校 東海・・・・・6,134人 [55,702人、9.7%]
8/571校 法政・・・・・5,830人 [61,532人、10.7%]
9/571校 東洋・・・・・5,770人 [67,302人、11.7%]
10/571校 関西・・・・・5,455人 [72,757人、12.7%]
11/571校 中央・・・・・5,437人 [78,194人、13.6%]
12/571校 同志社・・・・・5,397人 [83,591人、14.6%]
13/571校 帝京・・・・・4,739人 [88,330人、15.4%]
14/571校 関西学院・・・・・4,365人 [92,695人、16.2%]
15/571校 神奈川・・・・・4,230人 [96,925人、16.9%]
16/571校 福岡・・・・・4,100人 [101,025人、17.6%]
17/571校 立教・・・・・4,083人 [105,108人、18.3%]
18/571校 専修・・・・・4,000人 [109,108人、19.0%]
19/571校 青山学院・・・・・3,762人 [112,870人、19.7%]
20/571校 龍谷・・・・・3,635人 [116,505人、20.3%]
21/571校 東京理科・・・・・3,485人 [119,990人、20.9%]
22/571校 名城・・・・・3,155人 [123,145人、21.5%]
23/571校 駒澤・・・・・3,065人 [126,210人、22.0%]
24/571校 中京・・・・・2,790人 [129,000人、22.5%]
25/571校 国士舘・・・・・2,740人 [131,740人、23.0%]
26/571校 九州産業・・・・・2,725人 [134,465人、23.5%]
27/571校 京都産業・・・・・2,662人 [137,127人、23.9%]
28/571校 明治学院・・・・・2,630人 [139,757人、24.4%]
29/571校 大東文化・・・・・2,590人 [142,347人、24.8%]
30/571校 関東学院・・・・・2,585人 [144,932人、25.3%]←ここまで十分立派な大学
542名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:44:42 ID:1kQM/DCg0
あ〜わが母校の学生が迷惑をかけて申し訳ない。
こういうDQNは総じてお寺の馬鹿息子です。

俺の時代も親に買ってもらったGTRに乗ってるような
馬鹿が結構いました。停めるにしてもタイムパーキングなど
考えてもいいもんですがお寺のゆとりDQNには無理な話です。
543名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:45:36 ID:nvS5jkYZO
日本一駐車場面積が広い大学は
間違いなくうちの大学。

それでもなかなか停められなくて苦労する。
544名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:52:16 ID:1kQM/DCg0
次男坊 高級車(学生には分不相応な車) 坊主の息子
これが公園駐車野郎の大半を定義する検索条件です。
545名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:53:50 ID:wZho75Nr0
ナンバーから名前探して晒そう
546名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:54:45 ID:HD6Z59MC0
駐車場の問題もあるけど、龍谷・立命が来てからあの辺りの治安は悪くなったのは事実。
草津署が扱う軽犯罪も増えたし。車でなくてもミニバイクの事故は相当多いらしい。

地元にとっては税金が増えるのはいいことだけど、そればかりではな。
547名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:55:02 ID:4kFzv76/0
>>357
普通に生活してて出身校聞かれる事ってあるか?職業を聞かれることはあってもw
それとも君は周囲の人に学歴聞いて回ってるのか?

ところで何がかわいそうなの?
卒業しても出身校の偏差値が気になって仕方ない君の方が哀れに思えるよ
548名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:55:27 ID:tJp/1sqI0
あそこの大学生は、馬鹿ばかり
549名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:57:07 ID:ppz/zEkSO
>>539
ねらーの学歴信仰は異常。
高学歴ニートなんてのもいるのだから(・∀・)キニスンナ!
550名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:59:29 ID:z8R/DzSBO
>>540

そういう時は公共交通機関使うべきだろ
禁煙場所で灰皿が無いのが悪いって馬鹿が言ってるのと同じ
551名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:07:01 ID:iyZXj1RmO
うちの学校、車通学禁止だったな
学内に学生用駐車場無かった
すぐ近くに民間の駐車場あったから、バス電車代>駐車料の人は車だったが
552名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:07:30 ID:35mYf3HzO
パンクや落書き等…イタズラされるかもしれないとか心配じゃないのか?
路駐したら何されても文句言えないだろ。
553名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:07:34 ID:U8Q74pu0O
>>539
龍谷なら平均よりちょっと高いぐらいはあるから気にすんな
>>550
それは学生数に耐えうる公共交通機関があることを前提にした話だろ
駐車する学生も悪いが、アクセスの改善を考えない大学も悪い。
554名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:14:36 ID:sgY014Og0
山奥の大学は山から出られないようにしろ
555名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:44:05 ID:ZZ+TOZaS0
>>547
自分の業界じゃ就活には大きく影響するし、就職してからも結構聞かれるな。
まあ、世間話ついでに、地元出身ですか?くらいの意味合いだが。
556名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:08:57 ID:L7BygRoR0
まるで一生懸命働いて大金持ちになった漫画家がめでたい紅白の家を建築しようと
したら近隣住民から大ブーイングとかいって通りかかりの人のインタビューを
放送したマスゴミみたいだな。

あれも何の違法性もなく,なんと反対してたのはわずか2名。

こんかいももし違法性があるなり耐えられない迷惑を被っている人が万が一いる
というのならだれか当然訴えるはず。でもそれがない。ってことは。

たんなるちょっとした迷惑の掛け合い程度で,この報道はたんなるいちゃもんだし
営業妨害。放送法で守られた利権企業がこんな違法性の高い行動をしてもいいのかよ。
しかも高給取り。....

もうおわりだね。日本。
557名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:22:48 ID:M1F3CZiu0
【駿台予備校】文学部最新偏差値 サンデー毎日6.17参照 

64慶應 早稲田
63上智 ★同志社
62
61青学 ★立命館
60明治 
59学習院 中央 立教
58★関西学院
57
56法政 南山 ★龍谷
55國學院 明治学院  駒澤 ★関大
54成蹊 東洋
53成城 専修
52★甲南
51日大 ★京都産業(外国語)
50★近大

★は関西私大
558名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:25:50 ID:ekgj3PsU0
はああああああああああああ?????


俺など、高校時代に車通勤してた。
教員用駐車場にしゃあしゃあ停めてた。



559名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:31:43 ID:SXTuIjwp0
中学のときに原付通学してたヤンキーいたぞ。
メットかご付の自転車の傍らにケツの跳ねあがった紫色のDIOがw
何しに学校来てたんだか。
560名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:36:56 ID:hBYi5gMd0
新潟の地震の時に寸断されていない道路に路上駐車しまくったマスゴミが言っても説得力無いぞ
561名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:40:27 ID:ehj1R48FO
社会人になると自然とやらなくなるから大丈夫だよ(経験者)
562名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:48:41 ID:EOSInuxB0
すごい山の中だから駐車場作るスペースならいっぱいありそうだけど
563名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:53:55 ID:/8dze7H/0
有料にすればいいのに・・・
564名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:07:50 ID:nw64obDf0
公園側が設備整えて有料にして自衛せよという論調は違うだろ
大学側で有料駐車場を作るべき問題で
565名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:11:55 ID:BeIv/Gh+0
まあ、偏差値と品格は比例しないものだからな
566名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:21:06 ID:p2I9xZycO
くそド田舎にキャンパスを作ってるんだから大学側が無料駐車場をつくるべき。
567名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:26:07 ID:aJoUnEPH0
え?みんな大学生ってわかってるなら車泥とかいればいいじゃん
568名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:28:10 ID:mXp1iMgG0
た・・・龍谷大学?

そんな学校あんの?
569名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:34:17 ID:6KSocbc80
違法性はあんじゃねーの
持ち主がそういう利用を認めてなきゃ普通に不法占拠だよな
570名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:35:24 ID:aJoUnEPH0
>>568
タツなのか
ドラゴンバレー大学だと思ってた
571名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:36:52 ID:ASW6LJbGO
どっかの商人が「若い人が車を買わない」って嘆いてたでしょ。若者に浪費をススメるのってどうかと思うし、持ってたら
使うって。
572名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:47:23 ID:ZDcfJDe8O
たまに仕事で行く早稲田大学の所沢キャンパスは車通学が普通。キャンパスは広いし自然も多くて静かだし、勉強や遊ぶ環境としては最高なんじゃないか。電車で通うのがメインの都内の大学はロクなところがない。
573名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:51:20 ID:ZDcfJDe8O
前も誰か書いてたが、トヨタ車であれば壊れにくいから維持費もそんなにかからない。ヴィッツの中古なんて安いし。バイトも車で通えるし、夜遅くなっても平気だから彼女ともゆっくり遊べるし。
574名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:52:08 ID:9U93p8e7O
ド…龍谷大学
575名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:53:38 ID:GD7GXG+Y0
龍谷大(笑)
龍谷大(笑)
龍谷大(笑)
576名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:54:05 ID:cGMx1oFJO
>>564
金払うくらいなら無料で止められる公園だろうよ
577名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:54:09 ID:Zaq3d7i2O
いま40すこし前くらいの関東学院大文学部OBたちがまだ大学生だったころ、

・校則を破って車で通学
・周囲の住宅地に続々と無断駐車
・住宅地のなかでカーSEX

の3コンボ

その数年後には野球部送迎バスが小学生をはねて身障者にした
この送迎バスは信号無視はもちろん、
人のいる横断歩道にわざわざ再加速して突入するので悪名高かった

それゆえ関東学院と周囲の住宅地とはいまだに仲が悪い
なお暴走バスは廃止され野球部はチャリ移動となった
578名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:55:52 ID:mXp1iMgG0
ロ・・・龍谷大学 ?
579名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:56:12 ID:69Nz6eXo0
>>5
甲南はもっと下だろ
580名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:56:53 ID:xygyBWLYO
大学生って結構バカだな
高卒だけど県職員のオレ以下じゃんwww
581名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:56:58 ID:tGWkYUsMO
関西人なんて大人から子供まで交通マナーなんて守れないキチガイなんだから仕方ない。
582名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:58:13 ID:cDXd4a3I0
地図で調べてみなよ。
ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.56.32.9N34.57.58.6&s1=%A2%A9520%2D2122%20%20%BC%A2%B2%EC%B8%A9%C2%E7%C4%C5%BB%D4%C0%A5%C5%C4%C6%EE%C2%E7%B3%FE%C4%AE
高速道路を降りてすぐじゃないか。
これは自家用車で来るなと言うほうがおかしい。
自家用車で来れるからこその郊外だ。そうでなければ郊外は滅びる。
みんなが言うように、大学が駐車場を用意するべき。
希望者から学費と一緒に利用料として数万円をとって、利用証を渡して。
高速道路に学割が効かないのかな。馬鹿にならないだろうに。

また、龍谷大は、犠牲者とも言える。
滋賀医大、立命館大も近くにあるじゃないか。
そいつらが停めてないと言えるか?
これは弱いものいじめではないのか?

大学や企業を誘致するときに、
 「ここはいいですよ!高速道路を降りてすぐですから、立地も悪くないですよ!」
調子よくこんなことを言ってたんじゃないか?
学生が来れば、賑やかになる。
アパートだって埋まるし、コンビにや商店の客にもなるし、バイトとして安い労働力も入る。
景気だけ良くしたくて、税金をとって、でも公園の駐車場には停めんな、というのは虫が良すぎると思う。

良くないこともセットだ、ということが言いたい。
なのに、マナーが悪い、とか、叩きやすい若者を叩く考え方も許せない。
583名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:59:00 ID:IUrIuPsJ0
私の行ったガッコは田んぼの真ん中にぽつんと建ったガッコだったので、車通学は
全然OK、学生駐車場は広く確保されてました。

電車やバスを三回乗り換えて片道1時間半、片道1000円もかかって通学するよりも
ちょうど自分ちのそばとガッコの前にICがあるバイパス道を使うと片道15分で
行けたんですね。
1時限めが体育のときなんざ、Tシャツと短パンのまま家から車でGO!
おしゃれもへったくれもない女子大生生活であった…。
584名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 09:59:08 ID:hLzYyPFI0
おれも車で行ってたよ。
郊外だからできること。悲しいのかうれしいのか。ちなみに専修ね。
585名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:00:57 ID:0tKoG4nf0

周辺の通常の有料駐車場料金で計算してまとめて大学に請求しろよ
そのくらいしないと大学もまともに取り組む気になんかならないだろ
今までがそうだったと自白してるしw
586名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:01:40 ID:ZDcfJDe8O
なぜわざわざ家賃が高くて、空気が汚くて、人ごみで疲れて、遊ぶところが少なくて、自転車を置くだけでも金がかかって、車が持てないような地域に通ったり住んだりするのか不思議でたまらない。生物が住む環境としては最悪だと思うが。
587名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:07:35 ID:cDXd4a3I0
>>585
俺は、郊外に誘致するなら駐車場を作ってからにすべき、と思っている。

龍谷大も立命館大も、京都の大学なんだ。
滋賀に来てくださいと言われて作ったんだと思う。
大学ができることのメリットは大きい。
おいしいところだけ貰って、面倒なことは大学任せなんてことは通らない。
道路がありますよ、と誘うなら、駐車場を用意するべき。
こんなことさえしていないはずがない。滋賀も馬鹿じゃない。

なんだったら停めても良いですよ、という意味で公園(駐車場)を作ったんじゃないかな。
588名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:10:13 ID:0tKoG4nf0
>>587
だったら、大学も一緒にパトロールなんてしてないで、
そう主張すりゃいいことだなw
とりあえず訴訟沙汰になって法定の場で言って欲しいよw
589名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:15:38 ID:4nPmsc8N0
立命の珍走族ワロタ
590名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:17:08 ID:WVozgslIO
憤慨する対象が間違ってないか?
こんなくだらんことは関テレにやらせておけ。
591名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:19:42 ID:ZDcfJDe8O
>>583みたいなのが理想。そういう米国風の学生生活は楽しかったと思うよ。 授業がない午後は海にドライブ行ったり、映画観たり。車のことも覚えるし、いいことづくめ。
592名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:19:43 ID:hqiDQWbB0
龍谷大学についてのお問い合わせは

龍谷大学(本部)〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町 67
TEL 075-642-1111 FAX 075-642-8867
E-mail:[email protected]まで
593名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:20:16 ID:cDXd4a3I0
目の前を高速道路が通っているようなところに、電車とバスで通うかな。
想像してみなよ。
ギュウギュウ詰めのバスに揺られて、
 「○○町〜。○○町です。立命館大学へはこちらでお降りください。」
と言われてぞろぞろと降りて行き、
 「○○町〜。○○町です。滋賀医科大学へはこちらでお降りください。」
と言われてぞろぞろと降りていき、
残された龍谷大学の学生は惨めな数分間を味わうかもしれない。
 「○○町〜。○○町です。龍谷大学へはこちらでお降りください。」
しょんぼりとした顔で降りていく気持ちがわかるか?

逆かもしれないね。
ギュウギュウ詰めのバスに揺られて、
 「○○町〜。○○町です。龍谷大学へはこちらでお降りください。」
 『すいません、降ります。通してください。』
  (立命さん、すいません、滋賀医大さん、申し訳ございません。)
毎日こうなんだろう。惨めだ。こんなことはどこにでもあることだが。
594名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:22:34 ID:cDXd4a3I0
>>588
法廷はさ、あれだよ、その、つまり、結論はでるけど、正しいかどうかは別の問題で、
関わりたくないじゃないか。わかるだろ。
595名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:23:47 ID:ZBc1Ke/FO
一時間以上の駐車は有料にしたらいいのに。
596名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:23:59 ID:d9GXPnQT0
こんなのニュー速+に立てるスレか?w
ハァ?
597名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:29:37 ID:82LB5Eps0
女子大生って楽しそうだな。世界が違いすぎるから別に羨ましくも無いけど。日常が楽しいってのは確かに幸福だろう。
598名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:30:13 ID:dJwV1C7W0
龍谷=バカ大学
599名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:30:50 ID:UsQXY4zj0
龍谷ってほんと頭悪い椰子多すぎ
おめーら糞どもは
三輪車でいいんだよ
600名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:32:34 ID:cDXd4a3I0
>>599
そんなにいじめんなよ。助けてやれよ。
どうせキミも京産あたりじゃないのか?
601名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:33:47 ID:NQVlyeKdO
大学に駐車場の設置義務無いのか?
医大なんて車使って当然。
602名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:36:28 ID:nlWCUODV0
罰金取ればいいじゃん。
603名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:37:03 ID:hqiDQWbB0
龍谷=バカ大学=DQNワンサカ
604名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:37:47 ID:w12gXaJN0
マナーが悪いのは大学生だけじゃない。
大人だってひどいもんだよ。運動会でもあるものなら道路はまず占拠。

学区内なんだから近いはずなのにね。マスコミだって取材ともなれば
路上駐車だらけ。

大学生も無論悪いが、俺たちは正しいとばかりに書くのはいかが?
605名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:38:38 ID:xKm3ILPwO
片っ端から除籍処分にしていいよ
606名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:40:07 ID:rFKbtF8p0
所詮関西人だからな
車通学は死刑!としても
自分に死刑の番が回ってくるまで現実としても考えられないだろうし
607名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:40:34 ID:fSdqpv9v0
>>604
だからと言って大学生がやって良い理由にはナランだろ。
608名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:41:39 ID:8+ERDdFjO
これ何年か前にもやってたよね?

車でやって来た人にインタビューしたら、ものすごく怒りながら答えてたやつだね





「なに言うか! おなじメシ食ってどこ違うか! パカにするな!」って
609名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:44:20 ID:COFphFWA0
昨日から何度も言ってるのだが、マナーの悪いのはどこでもいるが

<滋賀県公園緑地センター・伊藤滋局長>
「大変、非常に困っております。何回か注意したんですけれども、
『利用者なんだから』というふうに自分らの理論を振りかざして食ってかかってくる学生もいます」
しかし、そもそも龍谷大学ではマイカー通学は禁止。
公園に車を止めてマイカー通学をする学生を直撃すると・・・

<学生>
「え、別に。何?何なん!(Q.車で来たんじゃないんですか?)何でそんなこと聞かれなあかんねん。
(Q.いや、どうなんかなぁって?)車で来た。バス乗りたくないし。バス人多いもん」
まったく反省する様子さえありません。


こんな学生がいたのは龍谷だけだった。文章にすると穏やかそうな返答にも見えるが
そりゃあもうすごい剣幕の逆ギレ振りだった。
610名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:44:43 ID:QbvTX9eS0
>>604
園児レベルの言い訳乙
611名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:49:26 ID:n1qUt7vi0
>>604
うむ 多いね 大人の違法駐車
ただ、ここで言われているのは大学生の違法駐車だな

もちろん一部のもののバカな行動だろう
全体がそう見られてしまうのは悲しい事だが これも人の目


「○○もやってる」という理論ならば「やってない」方を無視するのは自己都合だけの卑怯者だよね
理屈ではないと言う事だ。

無論、それは逆にも言える。
全体を同じ目で見ずに、バカだけを蔑むべきだろうね
612名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:51:04 ID:ZDcfJDe8O
これは学生が悪いのではなく、駐車場を用意しない大学が悪い。
613名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:51:45 ID:n1qUt7vi0
>>609
キレたもん勝ちだからな・・・ 酷いもんだ・・・
614名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:54:39 ID:4nPmsc8N0
615名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:55:12 ID:n1qUt7vi0
>>612
車での通学禁止な

それが駐車場がないことに由来するかどうかは知らんよ
だけどそれで大学側が悪いというならば、まずはそれを大学サイドに陳情すべきだろう?
学生内で署名を集めて提出するとか・・・
そんなの飛ばして「○○が悪いから」なんてのは、それこそ許されん

理屈を通すなら手順を踏め
616名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:56:53 ID:YhLWCcQJ0
駐禁で引っ張っていけばいいのに
警察もレッカー業者もウハウハだろうw
617名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:58:37 ID:AvVyo8930
>>612
そもそもマイカー通学禁止ってなってるだろ馬鹿が
618名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 10:58:57 ID:QuIutLuuO
>>612
マイカー禁止になってます
619名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:01:07 ID:COFphFWA0
なんで栗東駅前に大学を作らなかったんだろ
作ってたら、新幹線新駅も実現してたのに
620名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:03:20 ID:BSt8vxet0
学生が悪い部分はマナー違反じゃなくて校則違反な部分だけな気がする。
違法性がなければ大学の問題だろ。

公園や施設を利用ってのも利用の用途が幅広いし。
621名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:05:02 ID:OIMRfide0
>>617
ヤクザだなおまえ
622名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:13:08 ID:hdstEx5PO
>>616
公園内は管轄外じゃね?
623名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:14:45 ID:SXDnth7DO
大学は移転するべき
624名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:14:49 ID:n1qUt7vi0
>>620
マナー違反を違法性と絡め その方面から学校側の規則に問題が見られるなんてしまう所に
この手の問題の中心があるような気がするな

全体を見渡す能力がなく ただ与えられたリソースを使用して行動しかできないと言う事だろう
これはもう人間としての力の低下に他ならない。
625名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:14:52 ID:4zVybH3G0
龍谷って坊主になる奴がいくとこだろ・・・
世も末だな
626名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:22:05 ID:U8Q74pu0O
>>593
どっちかっつーと滋賀医科大が降りてって立命館龍谷ショボーン
627名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:22:52 ID:nw64obDf0
大学側がマイカー通学禁止を教育方針に掲げていて
専用駐車場を用意する気もないなら
校則に背いて迷惑行為をする奴に除籍処分くらいやればいいのに
628名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:24:26 ID:n1qUt7vi0
>>627
大事なお金だから無理だろw
629名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:25:13 ID:0H76FmB/0
学力低下ってか人口減少で学生の質が落ちまくりだな・・・
630マチュイ∩(´・ω・`)∩ ◆X83HNQbcJA :2007/11/28(水) 11:27:49 ID:HBZBI4bHO
こんなやつがいるなんて…

普段はほのぼのしてていい大学なんだが
631名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:31:44 ID:jhCzJg/D0
無職タイム
632名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:33:58 ID:VST5R56PO
仏罰があたりますな。
親鸞上人が泣いてるぜ!
633名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:35:05 ID:8+ERDdFjO
「寒いから」「雨が降りそうたから」・・・たかがそんな事で禁止事項を平気で破るような大学生が、
社会に出て勤まる訳がないだろ? 違法を注意されたら逆ギレなんて車を運転する年令の者がする事なのか!
就職できたとしても新聞の三面ネタになるのがオチだろ、
「目の前に現金があったから」とか「好みの女性だったから」とか「むしゃくしゃしてやった」となるだろうな
採用する企業から何かないと大学も学生も変わらんだろう
634名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:40:16 ID:QAPlf8rd0
寒いときは暖房よりも、体をうごかしたほうが中からぽかぽかするのでよい

学生よ
車使うより、走って学校まで行け!
635名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:42:20 ID:nfCb7lL00
近くに駐車場を借りればいいだけじゃん。
田舎ならどっか空いてないの?
636名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:44:51 ID:GD7GXG+Y0
龍谷大(笑)
637名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:48:08 ID:aPajJ1jD0
いつから憤懣本舗のネタでスレが立つようになったんだ?
638名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:50:32 ID:/w/zCu/f0
>>637
悪事を悪事と判断する人が増えたせいだろうな
639名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:55:04 ID:2UzwHfw20
>>620
たとえば近所の人が自分の駐車場代わりに使ってたら
違法性が無いで済むと思うか
640名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:55:31 ID:p0uqbTKNO
特例で車通学認めたら?




4dトラックに50人乗りでなら。
641名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:06:14 ID:/lskL5320
子連れで公園で遊ぶのなら駐車時間も数十分だろうけど大学生は何時間も駐車する。
こんなときに車両やナンバープレートが盗まれたりして犯罪の使われるんだ。
監視カメラもないような場所に駐車する人の気が知れないよ。
642名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:06:36 ID:torQubal0
龍谷大学ボランティア・NPO活動センターなるものが、あるのだから
迷惑駐車排除活動すれば良いのに

もしや、ボランティア活動してる人も停めてるのかな?
643名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:13:01 ID:cIr68REfO
単純に龍谷が駐車場をつくるというのはどうだろう
644名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:17:42 ID:UsQXY4zj0
もうこれ以上
わらわすなよ

龍谷ってWWWWWWWWW
何?
645名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:19:34 ID:2UzwHfw20
ゲート作って「**分まで無料」式の駐車場にするしかないかね
無料時間はこの大学のちょうど1コマ分
コマ間に出し入れしにきても間に合わないように
646名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:20:30 ID:k7e1zemm0
今時駐車場が無い大学ってあるのかよ・・・
647名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:24:48 ID:PRZVp5Sv0
>>646
学生は禁止っていう大学も結構多いよ。スペースの関係上。
例えば柏キャンパスはOKで本郷キャンパスはNGとか。
648名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:31:38 ID:nqkCqxCH0
大学のそばの田んぼに駐車する車があって、そいつは対策としてヤクザの名刺を窓ガラスに貼ってた。
649名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:42:47 ID:k7e1zemm0
>>647
私大だとそうなっちゃうのかもな
650名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:43:25 ID:1uHkvO0P0
Fランク市ね
651名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:43:30 ID:wB/8RgIS0
前に駒澤大学の学生のマナーが悪すぎて住宅街を通行禁止になって
朝は警備員が配置されたこともあったよね。
ニュースでやっててこんな大学に絶対行きたくないって思った。
652名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:45:12 ID:nw64obDf0
>>645
それを税金を使って自治体側にやれというのか?w
653名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:45:29 ID:zVmY8skJO
>>8
資源を掠め取っているわけだが
654名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:46:57 ID:8dxFEyn7O
関西って競争ないから東京の偏差値−5ぐらいだな
655名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:47:04 ID:lYp3o37+0
龍大から駐車料、取れば井伊
656名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:47:06 ID:LeJhLw6L0
>>649
東大だろ。柏は新領域系の研究室がある。・・・もう東京じゃないわけだが関東ではよくあること。
657名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:48:03 ID:YC3hI5EpO
有料にすれば解決
658名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:48:44 ID:tdDPD2EP0
>>640
もうちょっと乗せてギネス申請。
659名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:50:00 ID:k7e1zemm0
東大って学生専用の駐車場すらないのか・・・
660名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:51:57 ID:7GRAdpn1O
>>651
現代日本仏教界の腐敗を反映してるのさ
龍谷大学も駒澤大学も仏教系(・∀・)ニヤニヤ
661名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:55:04 ID:xgqZl8/a0
http://s04.megalodon.jp/2007-1109-0159-04/www.mbs.jp/voice/special/200711/05_10711.shtml

同志社京田辺キャンパスでは、およそ2万人が学んでいます。
ところが、その学生の通学マナーに近所の人たちが困り果てているというのです

・まるで歩行者天国のように勝手に学生が横切る道路
・道路を横断しないよう注意しますが、学生は無視。警備員もあきれ顔。
・「(クラクション鳴らしても)譲らないで、こっちが悪いことしてるみたいに、にらみつけてくる」
・テナントの人たちにとっては大迷惑。
・大学側は「大多数は正規の通学ルートを通っているはず」と話します。
しかし、通り抜けは、朝の一時だけなく、下校時でも…。
・「大学には何度も苦情を言ったが、なんら対応をしてもらえず、あきれている」
と怒り心頭

注意を受けた学生は相手を睨みつける等の威嚇、
大学側は何度苦情がきても対応せず。あきれる京田辺市民。
662名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:56:38 ID:R//XQ+MFO
就職斡旋の時、企業側に教えてやればいい。
「この人は社会のマナーを守れません」って。

ああ、こんな大学じゃ就職出来ないから意味ないか。
663名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:57:11 ID:1E1g2GySO
流石大学生、馬鹿の吹き溜まり。
664名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:57:28 ID:J019D3ejO
歩いて5分の駐車場とかw
駐車場から学校まで車に乗りたくなるわwww
665名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:58:09 ID:BkwZONhk0
ナンバーで持ち主調べて該当する学生は除籍処分でいいんじゃね?
666名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:00:58 ID:ztIbbGUSO
うちは3回生から車通学OKだぜ

ちなみに国立
雑魚大だけどな
667名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:09:23 ID:LeJhLw6L0
専用駐車場を作って料金を取ればいいだけなのだが。
相場的には月に2000円くらい。安いようだがたいてい年間契約で
夏休みとか冬休み分損をした気になる。
668名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:14:05 ID:tNGMgv/Q0
DQN大学かぁ〜 そのままだな。存在自体が犯罪だw
669名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:14:32 ID:aC1AuStU0
取材に逆ギレする学生がおったなw あんなアホが増えてるのが今の関西w
670名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:15:20 ID:fgVRWfSDO
住民には次の時代を担う学生を大目に見るって発想は無いのかねー。
早稲田や慶応近辺の住民の心の余裕っぷりを見習え。
671名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:22:28 ID:VRuElH0w0
郊外にあるならもういっそ大学が駐車場用意して車通学認めろよ
672名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:42:06 ID:torQubal0
>>671
だな、周囲に迷惑掛けて、改善もできないようなら
大学が用意するべきだな

673名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:00:41 ID:sibAG0ajO
た、龍谷…?
674名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:02:26 ID:vDpOKmhN0
たまにテレビで違法駐車や交通違反車の特集やるけどさ
レポーターが偉そうに「違反ですよ!」「ふざけるな!」とか
言ってるの見るとお前何様だよと思うわ
675名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:18:16 ID:Uyfu5jxE0
>>583
あ、あの、その「Tシャツと短パン」姿のうpをぜひお願いしたいのですが…
676名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:20:12 ID:RP/pqKCh0
>>659
東京では車に乗る必要ないだろ
677名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:21:27 ID:3n7ceuKC0
モラルハザード

日本は今こういう危機に直面している。
国を動かしている人がモラルハザードしているんだから仕方ないが、
これは本当に危機であることを政府は認識したほうがよい。
対策しなけりゃ日本は相当ヤバイ国に転落するよ。
678名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:22:27 ID:NmleotSP0
タツタニという読み方をするのは他の関西私大だけ。
普通に読もうとしたら、りゅうたに、りゅうだに。
りゅうこくとは読めなくても、タツタニ、タツダニとはあまり言わない。
愛情を込めたちょっとふざけた呼び方じゃないか。
679名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:24:10 ID:6Rd+KL6e0
>>678
俺関東人だが、タツヤだと思ってた。
680名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:26:41 ID:1Dgew53v0
>>678
>普通に読もうとしたら、りゅうたに、りゅうだに。

お前の日本語感覚は普通じゃない。
681名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:30:30 ID:8o2hjlxBO
龍大社会学部OBの俺が通りますよ、と。

瀬田は確かに僻地すぎ。車なしじゃ不便すぎる。
682名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:31:19 ID:7OoEMiutO
>>672
龍谷大学卒なんぞに、未来が有る訳無いだろ。
683名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:32:04 ID:aC1AuStU0
渓谷(けいこく)とか読めないアホが増えてるんだよw
684名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:32:24 ID:W2LU0sjr0
>>674 それはokだとおもう。違反する方が悪い。
685名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:32:30 ID:Kb0B/h6h0
大学に駐車場つくれっていってるやつ
立命館びわこくさつきゃんぱすは、1万7千人以上の学生が通う巨大キャンパスだぞ
キャパがあるわけないし、そんなことしたら大渋滞で近隣住民から非難の嵐だろ
草津市や大津市はそこまで田舎じゃないし、僻地の小規模大学と一緒にするな
686名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:33:43 ID:CKXQV9H0O
>680
なんで龍が音読みで、谷が訓読みよ。
687名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:34:57 ID:UsfLBcJJ0
2時間以上有料にすれば解決するだろ
688名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:36:34 ID:Hq3mcIYF0
689名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:36:42 ID:fgVRWfSDO
>>684
好きで違反してるわけでもないだろ。
まともなら、違反しなきゃならない場合もあるのは分かるはず。
690名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:36:47 ID:GAet3iLL0
和田サンも怒ってるよ!
691名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:42:32 ID:1Dgew53v0
>>686
両方音読み:りゅうこく
両方訓読み:たつたに

でしょ?
692名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:42:40 ID:hBX6kXbi0
かわいいじゃないか。

群馬県の前橋にある県庁は公園に職員の車を駐車している。
土日だけ一般に開放される糞。
693名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:42:44 ID:cNalz3Ah0
MBSも大阪市役所問題はタブーになってしまったから、これからは大学生叩きにシフトですね。
694名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:42:45 ID:FWrdUAVPO
>>689
どうしようもないなら違反者は
何言われようが諦めるべき
695名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:46:18 ID:ulwVmf+p0
これは警察に通報してる、ナンバーと車種を言えば
住所登録に警察が連絡する、それでも動かない時は
動かないことにより被害を受けたとして事件にするといい
696名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:46:59 ID:ZVTBAM6T0
マイカー通勤をしている学生をリストアップし、各企業の人事部に全て提供すればいい。
697名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:50:07 ID:cTWSaIC60
俺は2ヶ月前に神奈川の某病院に入院してたんだが、6人部屋の俺の横に居た
大学生に、消灯後の夜中の23時に友人から電話がかかってきて、6人入院してる
病室のど真ん中で電話に出て、小声ではなく普通の声で話始めたのには驚いた。

周りで寝ている人間がいるのに、6人部屋の真中で普通に話せる神経が凄い。

んで、この大学生。
しょっちゅう大学の友人がきて、病室で数人の仲間と大声で話しまくり、
看護師の卵という頭パー風の彼女と2人きりの時にも大声でドタバタとジャレ合い
ながらはしゃぎまくり、これまた他の患者の大迷惑に・・・。

んで、俺が「うるせ〜よ!」とハッキリ言うと、次から俺を睨みつけたり、
その馬鹿彼女はすれ違う時に嫌そうな顔をしてわざと顔を背けたりと言った
行動を示すようになったし。

こういうのが普通に居るもんなんだなって驚いたよ。
どういう教育を受けると、こういうキチガイが製造されるのかね・・・。
周りのこととか全く考える知能が無いらしい。
698名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:50:15 ID:d5hPO3XXO
Metal
Beer
Solid
699名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:51:31 ID:GaukoRiP0
ま、これくらい許してやったら?w
700名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:54:37 ID:7wQT6dTf0
これ学生も悪い学校が駐車場整備するべき話だろ?
701名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:55:06 ID:IsDrQAVS0
大学生の車だと判ったら、10円パンチとかスプレーで落書きしまくってやれば
すぐにやらなくなるよ。
前にうちのマンションの来客用の駐車場スペースがあるんだが、そこに近くの
大学生(近くと言っても500mくらいあるんだけど)がしょっちゅう止めて行くんで、
上からわざと植木鉢とか車に落としてやったら、停めないようになったw
702名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:57:55 ID:fgVRWfSDO
↑犯罪者乙
703名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:00:40 ID:8aKAnoyuO
>>701
>鉢植えとか
他には何を?kwsk
704名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:00:52 ID:aC1AuStU0
大体マイカーっていうけどそもそも親に買い与えて貰っているだけなんだろ
705名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:04:08 ID:iijfDVN3O
てめえの自己論理なんざ社会で役に立たないのにな

質問に質問で返す低脳馬鹿大学生www
ただの体でかい中学生だなwww
事故って死ね
706名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:10:11 ID:JAjBm01L0
>>700
つまり悪質な学生が通う学校に社会奉仕として駐車場を作らせるってことですね
707名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:11:12 ID:ulwVmf+p0
私立の医学部は全員分の有料駐車場がほとんどなのに、作るしかないだろ
708名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:13:14 ID:/lskL5320
>>701

GJ!
709名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:14:05 ID:mXVOKvPr0
これだから、バカ大はwwwww
いや、俺の大学ですけどね('A`)

瀬田なんて理系が主だから、まじめそうなのにな。
一部DQN学部があるが。
深草は動物園。

いい加減、タバコなんとかしてくれ……。
710名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:15:01 ID:OlJ+NCSQ0
罰金取ればいいじゃん
711名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:20:05 ID:3iybRnd0O
全部レッカー移動すればいいじゃん
712名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:23:30 ID:5WGDKcynO
>>1
>軽トラックを運転しているのはおばちゃん…あ、若いですね」

なにかワロタ
713名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:38:50 ID:DzNk7k0P0
なんか、龍谷に嫉妬している他大学生が多いみたい。
荒らしは止めて欲しい。
嵐は過ぎ去るのを待とう。
714名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:42:04 ID:vUzYjB1oO
馬鹿大は存在が害悪
715名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:56:33 ID:PzCRlfUH0
龍谷大学なんて聞いたこと無ぇw
どうせ四流の定員割れカス大学なんだろ?
716名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:03:23 ID:uMUkHm3M0
大学が駐車場を作れ!と言っている香具師、
だったらなんで龍谷大学を選んだのだよ?
龍谷大学の社会学部・理工学部の1期生ならともかく、(1989年ね。)
自動車通学禁止って知っているんだろ?
このスレの誰かが書いておられたけど、
そんなに大学に駐車場を作って欲しかったら、
自分達で嘆願書を出したらいいのとちゃう?
ちなみに俺の頃は、京田辺の某大学の近くで駐車場を借りていた時期もあった。

公共交通機関の話が書いてあったけど、(まあバスなんだけど。)
確かにめっちゃ雨の日などは混むみたいだね。
学生時代の友人もそう言っていたので同情はするけど、
それなら早めに通学すればいいだけの話だと思うよ。

それとこれもこのスレの誰かが書いていたけど、
走っていくのはさすがに無理に近いかも。
瀬田から龍谷の瀬田キャンパスまで坂が辛すぎかもw
同様に京産大や同志社の田辺校舎もw
717名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:11:01 ID:lpCGL/El0
>>1
大学が車の入構に厳しすぎるからだろ
敷地空いてるくせに学生は禁止だと。
どうせクルマも持てなかった時代のジジイどもの僻みだろこれは
718717:2007/11/28(水) 17:13:03 ID:lpCGL/El0
なんだ 龍谷かw
それなら歩けや。 おまえらがクルマ使う資格なし。
719名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:16:07 ID:aFdmdnLCO
他に交通手段あるのに バカなの?
720名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:23:53 ID:B5C4+Wo+0
学校側がしっかりしないのがいけない。
車通した奴を停学かなにか処分をすれば済む話。

あとMBSはTBSの報道姿勢にも憤懣しろ!
721名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:24:03 ID:U9z8ag/v0
憤懣本舗の同志社ver.もどーぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1458174
722名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:31:58 ID:EGeGyU2C0
罰金の換わりに単位を1下げてやればいいね
723名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:32:45 ID:cTWSaIC60
ここで大学側がたしなめたら、DQN親がでてくる
格ゲーのような連鎖コンボ
724名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:35:51 ID:3WSGqn0M0
駐車場を有料にしろよ。
725名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:36:39 ID:6+uwbjja0
公園の駐車場が空いてるなら使ってもいいじゃん。
もちろん迷惑かかるならダメだけどね。
迷惑かかるようなら「罰金払ってもらいます。」ってプレート付けて
罰金取るようにすればいい。
726名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:37:38 ID:fgVRWfSDO
学生がダメなら教師も禁止にするのが筋だと思うがな。
727名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:38:02 ID:ryqKsWPH0
これはよいビジネスチャンスですね
728名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:44:06 ID:BMhT/R880
見回りして違反者には停学処分でいいだろ
729名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:45:47 ID:ekgj3PsU0
バイクで通学していたこともあるが、丁度帰るときに教師に見つかる

「ゴォーラァー」

ぶぶーん(1000ccのパワーで一気に逃げ去る)

「ゴラ!てめえ単車乗ってたろ!」

「知んね」

「俺ァ見たんだぞ」

「ヘルメット被ってたのに何でわかんだよ!」


自爆したっけな
730名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 18:04:49 ID:cxqcSN7X0
>>666
広島?
731名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 18:09:01 ID:VRuElH0w0
>>730みたいな突っ込みは2ちゃんの文化だなw
732名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 18:32:56 ID:PnQkEojX0
>>716
>大学が駐車場を作れ!と言っている香具師、
>だったらなんで龍谷大学を選んだのだよ?

大学が駐車場を作れ!と言っているのは、外部の人(俺とかね)。
サル買うならちゃんと繋ぐなり檻に入れとくなりしとけ、ってのと同じ理屈。
「サルに外でるなと注意してるんですけどねぇ」なんてのは通じないだろ。
733sage:2007/11/28(水) 18:33:44 ID:X/6wrKY/0
関西地方のキャンパス

都市型キャンパス:同志社大・関西学院大・関西大・近畿大・甲南大・京都大・大阪大

郊外型キャンパス:立命館大・龍谷大・京都産業大


龍谷大の場合滋賀県から土地を無償供与されており学生向けの駐車場を完備しても
おかしくない環境です。
大学側のやる気のなさが感じられます。
734名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 18:37:30 ID:PRZVp5Sv0
龍谷大学って、京都の大学だと思っていたらいつの間にか滋賀に行っていたのか。
確か、小学生の時に模擬試験を受けに行った事があるよ、龍谷は。
735名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:14:05 ID:mXVOKvPr0
>>733
同じ大学でもキャンパス色々あるでしょ。
同志社は京田辺あるし、京大は桂あるし、
龍谷は大宮が京都駅のすぐ近く。深草は伏見だから微妙。
736名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:17:50 ID:FcdXEAAT0
即退学にしろよwww
737名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:22:29 ID:YBnX+2Y10
通学費使い込んで歩いて通っていた俺には夢のような話だ・・・・・
738名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 21:34:43 ID:ZDcfJDe8O
車通学が禁止だから、この大学生は車で通ってないでしょ。ただ近くの公園の駐車場に停めてるだけでしょ。何が問題なの?公園で遊ぶ人たちしか使っちゃだめなの?この駐車場は公園で暇持て余して遊ぶ人専用なんですか?
739名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 22:24:37 ID:y9MbGP1m0
>>738
理屈つくって何の意味があるの?
明らかに通学目的で車止めてる奴が多すぎるんだろ?
そんなに目立ってなければ、よかったんだよ
もう限度超えちゃったから、目を付けられやすくなったし、
ほとぼり冷めるまで諦めろ
740名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:11:18 ID:hBWoMHxO0
>>738
>>公園で遊ぶ人たちしか使っちゃだめなの?

そうだよ。
公園に来る人の為のもので、隣に有る大学に通う目的で使っちゃいけない。
当然でしょ?
741名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:13:47 ID:oG3PAi5q0
>>5

関西外大のほうが京都外大より上では?
まあ同志社以外でもいいけど
742名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:14:04 ID:LZKkKgNq0
>>715
別名・仏教界の東大
743名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:16:03 ID:6+uwbjja0
公園で遊んでから学校いけばいいんじゃね?
それか学校終わったら、公園で遊んでから帰るとかww
744名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:17:26 ID:VRuElH0w0
公園に住めばおk
745名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:19:59 ID:oG3PAi5q0
龍谷ってアホなくせに微妙なプライドを持っててウザイ。
関西の私立で許されるのは国立志望で同志社に
行った奴だけ。
746名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:20:35 ID:hBWoMHxO0
いっそ、公園で講義受けろよ。
大して変らんだろ。
747名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:24:05 ID:oG3PAi5q0
>>746
関西の有名私立は無駄に郊外にばかりあるんだよ。
街中にあるのは立命、同志社くらい。でも立命は駅から遠いから
好立地なのは同志社だけかな。
立命の南草津や同志社の京田辺、龍谷の瀬田はまあかわいそうではあるw
748名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:29:05 ID:8HsYY8pX0
>>742
それは仏大
749名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:29:44 ID:oG3PAi5q0
>>748
ちげーよ。龍谷のことを仏教会の東大という。
750名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:37:14 ID:hBWoMHxO0
郊外にあるからと言って
校則に反したり、まして公園の駐車場を無断使用して
他人に迷惑を掛けていい訳は無い。
規則は破る為に有ると云うDQN厨房の言いぐさ。
大学に駐車場を要求するか、諦めてバスで通え。

751名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:41:55 ID:I4c0t+uP0
>ここは大津市にあるびわこ文化公園の駐車場。

立命館のBKC=バカチョンキャンパスの連中か。
ここと慶應のSFC=スーファミは本当に馬鹿ばっかだからな。
自身について「未来から来た留学生です」などと得意げに言うが、
実態はただのDQNばかり・・・・
752名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:42:17 ID:MVy5hetyO
子ども達の遊具として解放してあげればいい
753名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:45:46 ID:0mSEX3Rq0
龍大生が圧倒的に悪いがゆとり世代が大学1年になっていることを鑑みたら
自治体側も駐車場有料制にして然るべき。
754名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:46:16 ID:aivM8+yj0
大学に駐車場を整備すれば良いんじゃね
755名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:47:04 ID:GywcSrtk0
大学当局がアホ
756名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:54:12 ID:xTKZ6uHj0
うちは研究室配属されると学科の駐車場はいれるようになるな
学校をバカみたいに山の上につくるから学生が物凄く苦労する
757名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:01:36 ID:TEUyO4Fh0
>>738

近くの公園まで車で来て、そこに停めて学校に来ている以上、通学目的だろ。
学校に停めなきゃ良いってわけじゃあない。
公園の駐車場は、公園まで遊びに来た方のためのものだろ。

喪前、車通学禁止の規則を守っていない当事者だな。

ともかく、公園の駐車場を占拠している大学生の車は即刻スクラップ、使用者または所有車の学生は
即刻放校処分に処すべきだ。

>>612
学生の本分は勉強でつ。 車なんか不要だろ。
758名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:03:04 ID:VRuElH0w0
>>757
だから少しでも勉強する時間を増やして時間を無駄にしないために
満員電車に長時間揺られず
車で短時間で通学したいんだよw
759名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:07:26 ID:hBWoMHxO0
わっはっは
760名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:07:56 ID:EQz18UATO
ばかにつける薬はないというよい例
761名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:09:52 ID:9cPAgLwh0
>>753
ゆとりゆとり言うけど、団塊jr世代が学生時代の頃の方が車に目が向いていた時代。
彼らの親世代は裕福な人が多かった。その恩恵受けた車もってる学生数も今に比べて多かったはず。
762名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:13:30 ID:kaDXfmU80
>「3、4回生でマナーを覚えたとしても、
>毎年、新入学生が同じことをやるんじゃ、結局同じことの繰り返しだと僕は思います」

覚えるのかよコイツら。
763名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:17:42 ID:YO8aeM1W0
有料にすればいいだけじゃん
どうせ遊んでる土地なんだろ?
近江商人の末裔の名が廃るぞ
764名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:19:32 ID:rm6k4j3x0
>>1
なんて読むの?りゅうたにだいがく?
765名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:33:47 ID:POQLM1FB0
>>761
これは車の絶対数とかの話か?
通学が不便なら、バスの本数をもっと増やせとか
それこそ学内に学生駐車場作れとか、君らが団結
して大学側に要求しろって、このスレじゃみんな
言ってるだろ? 面倒なこと嫌、でも楽したい、
注意されたら逆ギレ。これだから「ゆとり」って
言われてるのに気づいてる?
766名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:40:04 ID:liiHW5j20
ここってあの山の上の辺鄙なとこだろ?
そりゃ自動車通学もしょうがねーんじゃねーの?
767名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 02:00:25 ID:BE9FGZLEO
>>757
勉強が本分かどうかは他人が決めることじゃないし、車が不要かどうかもお前が決めることじゃないよ。
勉強しかしてこなかった大学時代を送ったようで。
バイトぐらいしろよw
768名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 02:13:42 ID:7vm5IWh90
ああ、うちら龍谷大学は文学部だけどすえ〜。
西本願寺にある大宮校舎だけで瀬田なんかに
学校あったんどすか?知りまへんなぁ〜。

まあ、わてらも確かにアホやけどなんやヒド
イ言われようどすなぁ。
769名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 05:56:18 ID:Dtn6QRJ9O
せっかく日本は世界に誇る自動車大国なんですから、若いうちからなるべくクルマの運転をさせてあげたい。ドライブの楽しさを知ってほしい。僕はただのおっさんだが、公園の駐車場はもっと多目的に使っていいのかと思ってました。
770名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 05:58:47 ID:MNfYAPTn0

五流のアホ大学だから…

教授もロクナやつがいないし。
771名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:06:37 ID:jU3PA60Q0
そもそもドコの企業も採らん大学に存在価値有るの?
卒業してもニート確実なら、働く高卒のほうがナンボかマシだナ
772名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:16:50 ID:2B5kDV9K0
まずは大学側に損害賠償請求だな。事実を積み重ねないと排除はできない。
773名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:19:12 ID:fHR15Yn+0
資格試験の会場を、こういう山奥の大学にされると不便でしょうがない

情報処理試験とか
774名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 07:06:41 ID:HlJDhJClO
校則破ったんだからそれなりの処置をすればいい
嫌なら大学辞めればいい
775関西私大序列:2007/11/29(木) 08:16:17 ID:JGDS/HaKO
■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2007.11.11参照

62.5 同志社

60.0 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子

52.5 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 京都産業 神戸女学院

47.5 京都橘 関西外国語

45.0 佛教 追手門 摂南 神戸女子 天理 奈良
776名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 08:24:03 ID:ZGyDEBF/0
だいたい、通学に不便なのは受験の時に分かってたはずだろ。

品川区を訴えた障害者と変わらん。
777名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 09:33:36 ID:UNVA3SoP0
そういえば親戚の家がこの立命のキャンパスの近くなんだが
家の前の植木がいつも灰皿代わりにされてて腹を立ててたな
778名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 09:35:48 ID:tMXonJXYO
タイヤ盗まれてブロック置かれるぞ
779名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 09:36:20 ID:BE9FGZLEO
通学に不便なのは分かってたから、入学後に車で行ってるワケでw
780名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 09:38:53 ID:0GNX+uMbO
有料にすればいい
781名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 09:40:10 ID:BE9FGZLEO
>>778
そんなんだから、住民の程度が低くて駄々こねてるだけと思われんだよw
周辺住民は犯罪者集団でつか?w
782名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 09:45:23 ID:CfGgEFZR0
大学生て公務員と勘違いしてそうで怖いな
783名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 09:49:23 ID:gvivTPx1O
大学が駐車場用意しろよ。うちはそうだったぞ。
784名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 09:49:29 ID:ICX8IRK00
>>781
>住民の程度が低くて駄々こねてるだけと思われんだよw

え、これどういうこと?
龍谷の学生がそう思ってるってこと?
785名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 09:51:46 ID:1w9+IrF40
こういうことをすると、公園の駐車場が有料になって
普通に公園を利用する人が迷惑するようになる。
786名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:00:13 ID:CfGgEFZR0
>>785
それが、迷惑駐車してる大学生の狙いでしょ

787名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:00:26 ID:zvAep0mH0
俺も寒い日はよく原付で通っていた。
788名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:07:59 ID:BE9FGZLEO
>>784
それだけじゃないよ。
大学側も世間も、ってこと。
789名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:10:36 ID:n5rFWVGP0
>>771
龍谷はそこまでひどい学歴ではない。
790名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:12:07 ID:ICX8IRK00
>>788
俺はそうは思わないが根拠示してくれ
791名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:14:33 ID:kGF1o7230
>>5
大阪薬科は?
792名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:15:41 ID:lm+GJr/j0
京都の宗教系大学一覧(4年制)

西本願寺系(浄土真宗本願寺派)
 龍谷大
 京都女子大
 
東本願寺系(真宗大谷派)
 大谷大学
 京都光華女子大

浄土宗系
 佛教大
 京都文教大

臨済宗系
 花園大学

真言宗系
 種智院大学

キリスト教プロテスタント系
 同志社大
 同志社女子大

キリスト教カトリック系
  京都ノートルダム女子大

 
793名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:19:52 ID:tNpeok/k0
つか、余計な取材してる奴らだな。
雑魚は放っとけよ。
794名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:22:45 ID:qrwVRXej0

立命も儲けてる癖に駐車場ぐらい整備しろよ。
795名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:27:20 ID:n5rFWVGP0
>>794
立命はある
796名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:28:55 ID:THAd/bs6O
こんな時に役立つものは10円玉!
車体にパンチするも良し公衆電話から大学に文句を言うも良し
797名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:29:11 ID:hOeQxb2vO
つか、これは普通に駐車場用意しない大学が悪いだろ。これだけ車が発達してるんだか
ら、
駐車場がないほうがおかしいよ。
798名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:31:28 ID:T79y5ch80
>>797
そもそも車での通学が許可されてないんだろ?
龍谷大生がアホ過ぎ
799名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:31:45 ID:kNZR+5lC0
>>797
ヒント:車通学禁止

駐車場チェックして1回でも駐車してたら即停学にすりゃ減るんじゃね?
800名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:42:45 ID:u6KCO14t0
昔、毎日放送の近くの通りを歩いていたらアドリブランドに出演してる

男子アナウンサーが近所の蕎麦屋で昼飯をとった後、

横1列になって歩いていて、対向してすれ違う俺は

よけなければならなかった。その横柄な態度に、何様のつもり?と思った。

また、同、梅田の交差点で信号待ちをしていると見覚えのある女子アナが

目の前に立っていたのに気付いたので、(ほんの少し!)その横顔を見てしまった

のだが、すると、、’オォー。。。!刺すぅぅぅ・・・!’とか、同行のスタッフの

若い人達に大きな声で言ったりして。。。。一般社会の公道に於いてでもマナー悪ぅ。!

と思った。 ★用語解説=”刺す”>芸能人とかが見知らぬ一般人(素人)に顔を見つめられ、
不快と感じた時に使う。
801名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:43:32 ID:CfGgEFZR0

車通学禁止が理解できない大学生が居る大学て、存在するの?
入試問題に取組めよ

基本的なマナーを

802名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:44:26 ID:Rs6c3bQP0
>>796
器物損壊の教唆で通報しました
803名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:55:34 ID:HlJDhJClO
校則破って社会に迷惑なバカ
804名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:56:30 ID:PN0F8+LV0
ゆとり大学生だから
805名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:58:29 ID:cIdJyZnP0
>>800
何かよくわからんが、ケツの穴の小さい奴だなw
それとも何かのコピペ?
806名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:08:47 ID:7OqFwohm0
これが京大だったら、全然違ったレス展開になっただろう
807名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:09:44 ID:vj4cwv6B0
車通学を認めない大学って、クソじゃね?
808名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:11:23 ID:Y5Y3CD5rO
俺が行ってたところは入学時に誓約書を書かされた

違反すれば即退学だ。だからDQNはおのずと消えていく
809名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:11:30 ID:CDIH79mn0
バスでも贅沢だ
ママチャリで通え
810名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:18:14 ID:wdzo1GAg0
モラルやマナーを守れないとルールを作らなければならない。

本来守って当然のものを決め事としてしまうと窮屈な世の中になるとは
思わないか?

親や家族が子の幸せのため世のしくみ、マナーやモラルを教えるべき。
811名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:23:20 ID:9j8d0ZUF0
公園の駐車場利用はマナーの問題だけど、この大学生は車通学禁止という簡単な規則すら既に守れてない
大学当局がきちんと処分すべきレベルに来てるんじゃないかと思う
812名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:26:23 ID:u6KCO14t0
>>805
コピペじゃないよ。
確かにケツの穴の小さいというか小心者と言われても仕方が無い発言だが・・
実際にそういう場面に遭遇したのだよ。
隣のホテルの地下一階にある蕎麦屋に続くレストラン街ホールでのことだよ。
その時は昼1時をまわっていてそれほど人は多くなかったけど、
オレの会社の同僚とメシ帰りの場合、5人ほどで横一列になって道を闊歩なんてやらないよ。
813名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:02:14 ID:q4UNSUIE0
>>12
それがベストな案と思う
814名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:19:40 ID:5kGoSkRq0
大学も外部からとやかく言われなければ知らんぷりだろ。
学外に迷惑掛けてるのだから本来は厳罰に処すべき。
即退学で何の問題が有る?
厳しすぎると言うなら停学にしろ。
腰抜け学生ばかりなんだから、大学の姿勢次第。
815名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:23:13 ID:Dtn6QRJ9O
別にいまどきクルマで通勤・通学なんてあたりまえのことでしょ。大学が車通学を禁止していることが、常識からずれてる。東大柏キャンパスも早大所沢キャンパスもきちんと駐車場を用意してる。
816名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:33:51 ID:nxE4B4Io0
マイカー通学禁止なんだろ?

だったら大学が車のナンバー控えて学生のものか調査したうえで
違反した学生は除名すればいいだけじゃんか

それもできないようなバカ大学はつぶれてよし
817名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:46:31 ID:c3cfWoKp0
てか、田舎にキャンパス作っておいて、学生用駐車場を用意しない大学がおかしいんじゃね?
田舎では100m先のコンビに行くのだって車だ。
しかも、どうせ職員には「職員用駐車場」ってのがあって、ほぼ全員車通勤なんだろ。
日本の大学はどうしてこう学生のアメニティより職員のアメニティを優先するかなぁ。
818名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 13:01:24 ID:UNVA3SoP0
立命生の公道での暴走行為なんて施設の問題じゃない
三流私大生の明らかな遵法精神の欠如
819名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 13:06:00 ID:9j8d0ZUF0
関西の三流私大生は何考えてるのかわからんね
820名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 13:13:20 ID:2TEWH/6yO
大津に車停めてるのは、龍谷の人だろ
あっこから立命は遠すぎる
821名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:09:46 ID:DE7n9rxl0
本日、龍谷大学では全学協議会が行われますよ。

学長以下の職員と学友会との出来レース会議ではあるが、
今回の報道は、龍大の志願者数と、龍大生の就活に関わる問題。

本件に触れられるのかが注目です。
822名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:22:45 ID:BE9FGZLEO
何で車通学禁止なの?
823名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:25:32 ID:CfGgEFZR0
>>822
環境に良く無いから
824名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:31:59 ID:9j8d0ZUF0
いきなりマイク向けられたとはいえ、龍谷大ってすごいなw
・寒いから
・今日雨降りそうだったので
・バス乗りたくないし。バス人多いもん
825名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:34:05 ID:kGF1o7230
>>823
駐車場の問題だろ
826秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/29(木) 14:34:22 ID:0Kd29CQe0
('A`)q□ >>822
(へへ    駐車場が無い。
100台止められる駐車場があったとして、200人が車通学したくなったらどうする?
そうなったときに200台分以上の土地を用意する資金は?
駐車場に入りきれなかった学生はどこに止めると思う?
ちょっと考えれば禁止にするのが賢明だとすぐわかる。
827名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:39:15 ID:407Al7mg0
>>753
そうだね。
いっそのこと公園利用のみの駐車場に限定せず、
汎用駐車場として数時間まで無料っていうのにすればよいかも。
828名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:39:30 ID:dstJ7wEX0
龍谷大学に入る道の横に、この駐車場あるんだよ
朝から午後まで、ほぼ満車
たまに警備員が居たりするけど、入口に発券機つけて有料にしちゃえばいい
中にある図書館や公園利用者には時間制限で無料にすればいい

ここの馬鹿学生と立命館の馬鹿学生の運転マナー、すごい悪いぞ
学生が原付で事故起こしてるの、よく見るし

そいえば、ちょっと離れた県立アイスアリーナに学生が車を止めたりしてるな
近くの駐車場に止められなかった学生なのかな
829名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:45:12 ID:CsXzYVY80
>>822
駐車場がない・校門で交通渋滞になり得る・事故でも起こせば○○大の学生という視点で見られる
830名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:49:23 ID:BE9FGZLEO
>>826
路上じゃなくて、公園に停めてんならそのままで良いじゃん。
831名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:53:34 ID:I2fk3qpQ0
学会員の真宗叩き
このスレは伸びる
832名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:53:54 ID:CsXzYVY80
>>830
「本当は駄目だけどこっそりやってる」奴らだけだからそのレベルで済んでる
たぶん車通学OKになったらそこらじゅう学生の車だらけになる
833秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/29(木) 14:53:55 ID:0Kd29CQe0
('A`)q□ >>830
(へへ    利益団体である学校が、自分のところの生徒に公共施設の駐車場を
自前の駐車場と同様に使う許可出して良いわけが無い。
そもそも、公園の利用者のための駐車場であってマイカー通勤の大学生のための駐車場じゃない。
その差は歴然とあるだろ。
834名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:54:00 ID:sYHsm4at0
>>830
大学当局が、公園に止めることを見越して、駐車場も十分ないのに車通学を認めるほうが問題だろ
835名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 14:56:02 ID:kGF1o7230
>>833
>>830みたいな思考の奴に正論説いても無駄なんだよな…
836名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 15:03:10 ID:JGDS/HaKO
本学学生による迷惑駐車について
ttp://www.ryukoku.ac.jp/web/information07/parking.html
837秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/29(木) 15:04:29 ID:0Kd29CQe0
('A`)q□ >>835
(へへ    疑問を呈している以上そうでも無いんじゃないかなw
まぁ正論が全てじゃないけど、基本的には正論から妥協したのが世の中だからね。
念のためw
838名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 15:15:40 ID:HJMVfakK0
俺等の親の税金で維持されとる施設を使って何が悪いのか・・。
公園潰して駐車場にすればええ。
こんなんやから車が売れんちゅうの。
839名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 15:17:45 ID:kGF1o7230
>>838
まぁ何だ、お前が子供でも持って、公園に連れて行ったら近所の大学生の車で
駐車場が溢れてて、「遊べないの?」って車内で泣かれたら少しは解るかもな。
840秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/29(木) 15:22:41 ID:0Kd29CQe0
('A`)q□ >>838
(へへ    先ずは大学のキャンパス潰して駐車場にするのが先決だな。
841名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 15:25:00 ID:dstJ7wEX0
親の脛齧ってる子が何か言ってますね
税金払ってりゃ何してもいいって論調になると、
この社会が維持できなくなるのを分かってないようで、ナイスですね〜

>836
学生向け警告文みたけど、違反者に対して具体的にどんな処罰をするのか書いてないのがダメだねぇ
この程度の警告じゃ大して変わらなさそうだw
842名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 15:42:38 ID:BE9FGZLEO
>>841
処罰???
この程度のことで停学や退学にでもさせるつもり??
スーフリぐらいのレベルのことやらかしてから言え。
843名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 15:44:40 ID:kGF1o7230
>>842
あれは刑事罰だ、レベルが違う。
停学で妥当だな、停学食らってもやめないなら退学もやむなし、
社会のルールを守れないような奴は学生として相応しくない。
844名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 15:44:53 ID:1kZ3u9bu0
この程度・・・
845名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:03:05 ID:C/Obc1660
俺等の親の税金・・・
846名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:03:24 ID:SddjbCRn0
>>90うちの大学は4年生まで車通学不可
どうしてもしたいなら近所に駐車場を契約するしかない
大学院に入ると、院生を職員は事務に申請して通れば許可証が発行されて、それをフロント部分に見えるように提示しておくと守衛が大学内の駐車場に入れてくれる
ただ、5km以上離れてないと申請できない
理系の院は夜中までかかるし、もちろん電車やバスもなくなってて帰れないから困るんだけど、ぎりぎり5km付近だったら
却下されて駐車場入れてもらえなかった
847名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:07:25 ID:dstJ7wEX0
ID:BE9FGZLEOで検索したら、お前止めてる当事者かwww
携帯でご苦労な事で・・・そりゃ必死になるわなぁ・・・w
848名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:18:34 ID:vvG3QQHC0
憤葱本舗?
849秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/29(木) 16:19:03 ID:0Kd29CQe0
('A`)q□  この程度って、大学の規則守れなきゃそりゃ処罰は下るわなぁ・・・・
(へへ     正直どれだけ社会に甘えてるんだよw
850名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:22:12 ID:DACHr6ZA0
>>849
底辺大学なんてこんなもんですよ。
ゴミ箱がすぐ近くにあっても路上にゴミ捨てる。
ひどいのになると学内の清掃員にゴミ投げつけて、
怒られると「それを片づけるのがお前の仕事だろうが!」だしね。

保育園からやり直せよって思ったけど、
彼らは自分が底辺という自覚があるから、必死で自分より
身分が低そうな相手を見下して心の安定を取っているのかもって思うと、
少し悲しくなったなー。まぁ、やっぱり保育園からやり直せって思うけどw
851名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:22:18 ID:4vaqiNuo0


これらの車にSANTAが落書きすれば解決!!


852名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:24:29 ID:9B/Qs90R0
>>846
私は京大だけど,医学部は院生でなくとも許可降りますよ。
853名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:25:29 ID:HJMVfakK0
駐車場をほんまに必要としてんのは学生。数見りゃ明らかやろ。
自治体は駐車場利用者からアンケートでもとったらええわ。
854名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:26:51 ID:qGmOI95X0
あ、何々?関西の話なの?
なあんだ
855名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:27:49 ID:4JTCMkPgO
底辺大学出ても高卒扱いされ底辺社員へ、クビになり派遣へ、そして無職ニートか刑務所へ
856名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:29:51 ID:fn98xaZX0
一定以下のランクの大学は「准大学」に変更すれば良い。
857名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:32:04 ID:Mo+jTdak0
>>856
社会における准大学の待遇が悪ければ誰も入らない。

結局のところ、日本の大学の質の低下ってのは労働環境が原因なんだよ。
858秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/29(木) 16:32:11 ID:0Kd29CQe0
('A`)q□ >>850
(へへ    >ひどいのになると学内の清掃員にゴミ投げつけて、
       >怒られると「それを片づけるのがお前の仕事だろうが!」だしね。
これマジかよ・・・・・
まさかこう言う奴らが格差社会に付いて嘆いてるわけじゃ無いだろうなw
859名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:32:49 ID:3Vo8cEAt0
>>800
マスコミ様は日本社会のカーストにおいてはトップレベルだからな
貴様のような庶民なぞゴミなんだよ、わかるか?
860名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:32:50 ID:B7qTICF80
>>62
だな
大学は本気で止めさせようと思ってないんだな
861名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:35:11 ID:rX2S6GtZO
立命館や龍谷ってそこそこのレベルじゃないの?まぁ龍谷は昔は誰でも入れたって言うけど今はレベル上がったって聞くけどしれてますか!
862名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:35:41 ID:XQ6H1I6E0
龍谷大学最低だな。
863名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 16:43:38 ID:lQr6EkYl0
禁止だったら処分しろよ>大学
864名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:01:40 ID:eo9K7m210
憤懣本舗で取り上げられたら物凄い勢いで注目される。
だから大抵はまあまあの線で解決するんだよな。

さて龍谷の馬鹿学生、皆が見てますよ?
865名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:09:58 ID:5pmStgUl0
競争社会っていうけど競争ってのは大学入学した時に終わってるんだよな
質の低い大学は特に
866名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:27:59 ID:Ox6RPiKL0
オレも大学の時に車通学したかったが
大学の駐車場はもちろん、近辺にすら駐車場が
確保できなかったのであきらめてた

もう車通学禁止するだけじゃ効果なんぞないよ
大学の敷地内に広大な駐車場を用意するか周辺に確保するか
あとは駐車料を高額にすればよっぽどのことが無い限り
あきらめるだろ


867名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:32:24 ID:IG3F3jjA0
ううん。普通はここまで来る前に大学側で手を打つもんだがなぁ。

本気なら、それこそ朝、事務屋さんが公園の駐車場前で張ってりゃいいだけだし。
まあいいかという大学側の怠慢も見えるね。
868名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:35:33 ID:i1CzJR6+0
こういうのって、やってるやつらは悪いと思ってないんだよな
公園止めちゃえばいいじゃん、俺らあったまいいーって感じ
869名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:38:41 ID:KPDaIcut0
車通学を認めて学内に有料駐車場をつくるとか提携駐車場に学割で停められるとかしたらいいんじゃないの?
大学生にもなって校則で禁止もねーだろ。

>>868
「公園に来たついでに大学に行ってる」と脳内変換してたりして。
870名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:45:15 ID:O9K7NFoH0
徴兵してやれw
871名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:46:29 ID:IG3F3jjA0
>>869
学内に全学生分の駐車場用意できるほど広い敷地あるところは
それこそド田舎の最初から車通学しかないような場所だけだと思う。
あと、提携駐車場もお金掛かるんだよ。ま、その分学費値上げしても
良いって言うならありかもね。

大体、都市部の大学は普通車通学禁止だし、それでやっていけるん
だから龍谷大の学生が甘えてるだけ。
872秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/29(木) 17:46:58 ID:0Kd29CQe0
('A`)q□ >>869
(へへ    寒い日に車が溢れたときが怖いんだよ。近隣路上に止めちゃったりさ。
用意できる土地が無いなら、最初から許可しない方が平等だし、面倒も無いってことでしょ。
今日大学の駐車場相手無いから受講できませんでしたなんて恐ろしいこと言いかねないw
873名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:17:28 ID:1doJKdCd0
関学はうしろが甲山だからその辺にクルマ止めてんのか?
まあ朝から晩まで止めてるようなやつはいないだろうけど
クルマが気になって勉強やクラブに集中できないよね
874名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:30:27 ID:Dtn6QRJ9O
まともな人間なら駐車場すら完備されてないようなせまっくるしい都心の大学を選ばない。広いキャンパス、きれいな空気の中で車で通いながら彼女とドライブしたり、みんなで遊んだりするもんだ。
875名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:40:39 ID:smdp25uOO
>>874
地方駅弁は嫌です…
せっかくの大学時代、色んな刺激の多い都市部で過ごした方がいい。
876名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:43:56 ID:IG3F3jjA0
>>874
今時の大学生なら車より駅に近くて繁華街に近い方が嬉しいんじゃないかな?
車だと酒も飲めないし、止める場所探したり、駐車場料金気にしたり面倒だよ。
877名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:43:58 ID:Dtn6QRJ9O
>>868やってるやつらじゃなく第三者から見ても、悪いとは思えない。公園の駐車場は誰でも多目的に使っていいのでは。
878名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:54:03 ID:Dtn6QRJ9O
>>875
>>876
都心の生活など1週間も居れば疲れて飽きる。自然の多い環境の大学に通って、たまに授業のない日にヒルズでも原宿でも台場でもみんなとドライブしながら遊んでくればいい。その方が楽しいよ。
879名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:12:00 ID:dPoi0ign0
><龍谷大学学生部・中川昭文課長>
>「学生部の職員が不定期ですけれども、巡回に回ってその都度指導している。
>ここ何年もずうっと取り組みを続けているとこなんです。

アホか?ナンバーから割り出して該当者を処分しちゃえよ禁止なら、な。
880秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/29(木) 19:20:51 ID:0Kd29CQe0
('A`)q□  さて、キャッシュオンデリバリな店でギネスを煽ってくるざます。
(へへ
881名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:35:13 ID:HlJDhJClO
ゆとりが車持つと怖いな
882名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:58:50 ID:HWrG4N21O
>>876
ルールを守れない彼らが、飲酒運転禁止を守るとは到底思えないがな。

違反の罰則は厳しくすればいいのに、甘い奴らだよまったく
883名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:01:58 ID:Dtn6QRJ9O
>>882外国や以前の日本を見習って、多少のアルコールは認めるべきだよね。
884名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:03:53 ID:tz18FSZn0
さしあたりは監視カメラでもつけて、どんどん大学にナンバー通報すりゃいいんじゃないの?
885名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:05:03 ID:hhCyxG7tO


【北朝鮮反日カルト宗教基地学会の陰謀】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196321879/


北朝鮮反日カルト宗教基地学会の【日本支配】を阻止すべし



北朝鮮カルト宗教基地学会による被害者の会
http://www.toride.org/
886名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:16:20 ID:nSYB9tFD0
面白いなコノスレw この回は立命もあきれたバイク通学が放送されたのに
そこには触れず、龍谷のことばかりだね。 それに託けて龍谷叩きだけしたいのかな?
887名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:08:29 ID:9cPAgLwh0
>>886
30を余裕で過ぎた高学歴底辺達によるゆとり叩きと偏差値スレ。
自分達がバブル恩恵で親の車乗り回してた事や留年生が多かった世代なんて事は忘却の彼方。
卒業時に多少景気が悪かったのは同情するが親経由でさんざんバブルの恩恵受けたクセに
被害妄想強いどうしようも無い世代。
888名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:19:16 ID:SYrVJQNf0
今すぐ念仏を唱えて悔い改めやがれ!
889名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:27:24 ID:Lh46YwBi0
大学生の事件の話になるといつも学歴に反応する奴がいるな
890名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:30:20 ID:oFPmffCI0
学校はマイカー通学禁止らしいので、学校にモザイク外した画像送るから。て言ったら
しおらしく謝ると思うw
891名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:33:45 ID:kK86KbTRO
だから無料の駐車場いっぱい作れよ。
止める場所作ってから駐車マナーに文句言えよ。
止める場所がないんだから仕方ない。
892名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:16:12 ID:hJyUAenP0
一部の人間の仕業なんだろうが
あきれたものだな。
餓鬼にはムチでわからせるしかないと思うが
893名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:23:40 ID:hJyUAenP0
>>891
そもそもマイカー通学は禁止ということだが。
マイカー通学が認められている底辺大学へでも行ったらどうか。
貴殿にはそちらのほうがふさわしいと思われるが…
894名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:24:44 ID:lB/9xzPb0
月極グループさんなんとかしてよ
895名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:25:12 ID:kP7VnS4e0
上のほうの国立大ならこういうことないけどな
車持ってる人間がまずそんなにいないし
896名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:32:36 ID:mAhFdU520
大麻で一躍全国区となった関東学院大中退という犬以下の学歴
を持つ者としては特に言うことはない。
897名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:38:26 ID:Mloj3VK60
>>685
立命館全体と滋賀分は違うだろ。あと使うのは1割くらいだろ。
898名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:45:08 ID:ICX8IRK00
>>886
お前、>>1,6,7を読んでから言ってるのかそれ
そんな受け取り方しかできないから3流大だの馬鹿大と言われるんだよ
京産・同志社・立命もそれぞれの問題点報道されたが、取材にあんなに
居直って逆に威嚇するような態度取ったのは龍谷大生だけだぞ
だから2ch側の人間にしかスレ立てられないここにスレ立てられたんだろうが

でもお前とか他にもいる妙な擁護レスしてるやつら見ると、これが龍谷の体質
なんだろうと納得だよ
899名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:47:36 ID:XVLW8ugu0
早稲田に親のBMWで通ってた俺様がきましたよ。
貧乏人の僻みはみっともない
900名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:49:04 ID:YTePVWu/0
まあ一部の人間の仕業を大学全体の責任に転嫁するのは無理があるわな。
901名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:49:07 ID:Tcztz54wO
>>1
「報道」の御旗を掲げて公道に堂々と駐車しているのは貴方達では?
902名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:49:31 ID:oFPmffCI0
4回生になってマナーを覚えるほど成長しても、新入してくる1、2回生がまたやらかす。。とか
一部の人がやる・・・とか龍谷大の学生さんも嘆いていたけどね
903名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:54:08 ID:JzFknJC6O
大学側も禁止なら禁止なりに厳罰すればいいのにね。


免許証取り上げとか。
取り上げれば車にも乗れないでしょうに。

取り上げ嫌なら車に乗ってくるな。
904名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:56:13 ID:gM8IzktF0
まあ大学生にもなって道徳もマナーもなってない人間は
社会に出てからとんでもなく苦労する。
今まで金を払ってチヤホヤされる”客”の立場しか知らなかったのに
今度は自分に金を払ってくださるお客様に土下座する立場になるんだからな
905名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:00:19 ID:BE9FGZLEO
公務員になれば良いし
市役所とか区役所なんか良いね
906名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:04:31 ID:WoITZNWc0
大学生にもなって車通学禁止っておかしいけどね。
大学生のマナーが悪いって言うけど、社会人もマナー悪いでしょ。
今は路駐に対して厳しくなったけど、昔なんてそこら中路駐してる車あったし。
大学生も悪いけど、大人が悪い見本になってるってことを理解しないとね。
907名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:29:17 ID:OYuI5cG/0
取材用の車両はどこに停めてたんだろね?
908名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:30:11 ID:RBP3Sbxm0
>>899
おまい感じ悪い。
909名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:30:38 ID:wimpuLDS0
>>891
止める場所がないという前に
そもそも通学で禁止されてるだろうが。

しかもなんでお前らの為に「無料駐車場」作らなきゃいかんのだ。
「駐車場」完備して欲しかったら大学に言えばいいだろ。

あ。TV出てた人ですか。
910名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:32:54 ID:SYrVJQNf0
関西民族自治州はすごいな
911名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:34:52 ID:gM8IzktF0
>>905
いまどきは公務員だって腰が低くないと
応対を録音されてチクられるよ。
っていうか龍谷大の学生って公務員試験に受かるの?w
912名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:36:03 ID:YTePVWu/0
応対が悪くてもクビにならないのが公務員のいいところだ。
913名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:39:29 ID:J2fGKCRE0
龍谷(滋賀)のあの立地で駐車場なし、クルマ通学禁止も惨いな。
ググって航空写真みたら同情した。
914名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:40:21 ID:AW1PyzdY0
>>908

自分で運転しているみたいだからそいつもただの貧乏人だって。
915若原道昭:2007/11/29(木) 23:44:16 ID:SOXw31TI0
無料駐車場使って何が悪いの?
学生処分したら金ズルがいなくなるじゃん。だから処分しないよ。
だってさあ俺は天下の京大出身だよ。
こんなバカ学生がいるクズ大学なんてどうなったっていいんだ。
916名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:45:10 ID:wimpuLDS0
>>906
このスレ100回読み直ししてこい。
917名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:46:31 ID:9hjJ258o0
大学生のくせに免許持ってるってのが生意気だ
918名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:51:50 ID:iI+s0OtFO
>>917
免許はいいとしても
車はうぜぇな
親のすねかじりだろ。死ね
919名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:52:09 ID:0lo+xXUAO
遠隔だろうな
920名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:55:21 ID:9hjJ258o0
ゲンチャリで十分大学生なんぞわ
921名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:56:49 ID:SMzYPk9kO
龍谷大なんて出ても意味ないんだから廃校にすればいいじゃん
922名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:57:51 ID:gM8IzktF0
>>912
今の大学生が就職して何年か後には公務員もクビになるように変わるさ。
財政の逼迫具合は半端じゃないしその怒りは公務員に対して向くからな。
923名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:00:30 ID:SBOEiHhT0
バスあるけどめんどくさいから禁止されてる車通学しちゃう
駐車場がないから公共施設である公園に停める
それをまったく悪いと思ってない

っていうのがすごいなーさすが底辺大学
924名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:02:49 ID:0AZ5tRKB0
擁護すればするほど、龍谷大のイメージが低下してるってわかってんのかねw
925名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:05:15 ID:1DLL2FDe0
苗字が月極だけど何か質問ある?
926名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:05:35 ID:hYocHqn30
途中で事故ればいいのに
4年間ずっと車でかよってれば
なんかあるだろ
距離も結構あるだろうし
927名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:06:26 ID:013TAVDFO
一番悪いのは大学だろ。禁止と言いながら実質野放しにしてるし。停学とかきちんと処分しろよ、大学生なんかにモラル求めても駄目だろ。
928名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:43:02 ID:Sfd4627QO
立命館 教員 75 公務員268 合計343 卒業者数6826
同志社 教員 49 公務員180 合計229 卒業者数5663
龍谷大 教員 74 公務員123 合計197 卒業者数4084
関西大 教員 22 公務員165 合計187 卒業者数6898
近畿大 教員 31 公務員152 合計183 卒業者数7344
関学大 教員 33 公務員101 合計134 卒業生数3899
京産大 教員  9 公務員 98 合計107 卒業者数2896
甲南大 教員  3 公務員 41 合計 44 卒業者数2096
929名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:45:34 ID:kqdRPQS70
ああこの大学、バカサヨの巣窟だったっけww
930名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:57:37 ID:h0TZgjxqO
>>929
それいうと京大だってサヨの巣窟だ
931名無しさん@八周年
ガス代無駄にしてまで通う大学かね?