【社会】「スピリチュアル・霊感被害110番」を開設 「一連のスピリチュアルブームは、テレビ番組などが支えている側面もある」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
12月4日に電話相談 スピリチュアル被害
2007年11月26日22時40分
スピリチュアルやヒーリング(癒やし)ブームに乗じ、前世占いや開運相談と称して高額の支払いを
迫られるケースが急増しているとして、全国霊感商法対策弁護士連絡会は26日、
電話による相談窓口「スピリチュアル・霊感被害110番」を12月4日に開くと発表した。
相談は午後1時から同5時まで、電話(03・3501・7071)で受け付ける。仏教、キリスト教などの
宗教者も待機し、金銭面だけでなく、精神面の被害についての相談も受け付ける。
同連絡会がスピリチュアルに関する電話相談をするのは初めてで、
被害者本人だけでなく、家族からの相談も受け付ける。
記者会見した同連絡会の山口広弁護士らによると、各地の消費生活センターや同連絡会などに
寄せられる宗教トラブルの被害額は、06年に約40億円で、05年の約30億円から急増。
「スピリチュアルやヒーリングなどのブームによる被害が拡大したため」とみている。
被害の多くは、大規模な特定の教団に所属しない街の占師や
気功師らがかかわっているケースが多いという。
同連絡会の紀藤正樹弁護士は「一連のスピリチュアルブームは、テレビ番組や雑誌記事などが
支えている側面もある」とメディアの責任を指摘。「解決には宗教者の協力は欠かせない」と話している。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/life/update/1126/OSK200711260095.html
前スレ  2007/11/27(火) 01:14:20
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196093660/l50
2名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:28:58 ID:nKgLYR/40
2
3名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:28:59 ID:/LkeZ3A80
>>3
いつになったら2getできんの?
4名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:29:48 ID:IMM6JbR50
江原のせい?
5名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:29:51 ID:sxHBUQr+0
真っ先に細木と江原を上げろ
6名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:30:41 ID:vwmGMlz50
朝日はシャラっと「テレビが支えている」とか書いてるけど、

お前らどこの局があれ放送してるのかわかってんのかよ
7名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:31:40 ID:DmUKoqIL0
具体的な番組名を言えば良いのに
8名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:32:05 ID:2lEQuWTx0
↓例のコピペ
9名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:32:17 ID:JL1OwTk30
TV曲を支えているのは電通とスポンサー企業
されらの宣伝活動を支えているのはお前ら消費者
よって江原を支えてるのはお前自身
10名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:32:24 ID:bCRTiRAt0
支えてるのではなくて元凶そのものだろw
11名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:32:29 ID:ao3ooss40
創価統一もよろしく。
12名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:32:50 ID:Q/m0KeCX0
仮に守護霊なるものが存在したとしても、欲望渦巻く芸能テレビ怪で
出演料をガッポリ稼ぐ霊能者に見えるのだろうか?

仏陀やイエスが現代に生きているとすればパチンコスポンサー提供の番組に
アイドルとお笑い芸人を呼んで説教するはずがないことは容易に想像がつく。
13名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:33:32 ID:fWJOoNct0
日本アホすぎ。無宗教は日本のいい所だと思ってたけど、
漬け込まれる側面もあるな。
14名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:35:19 ID:dvH1NDvZ0
るねばんだーるくちゅーるわたなべまき
とかっていうのいなかったっけ?
15名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:37:18 ID:OsB/3MzWO
今日電車の中でオーラが見えるとかはなしている一団がいたぞ。
宿泊したのか、大きな鞄抱えてデケエ声で最近はインチキが多くて困るとか話して
いたよ。
16名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:38:10 ID:U0vdETKp0
あっそ。テレビの話してるんですけど。
17名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:39:01 ID:Xpj58Lp70
>>15
おらも時々見える。
18名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:40:15 ID:wukWlpgC0
オーラに元気をわけてくれ!!
19名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:40:54 ID:ZFkI5ksoO
俺はキツネの生れ変わりなんだよ
20名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:41:01 ID:9CcUgeME0
何で霊見えるだけで霊界のシステムを理解していると信じてしまうのかねぇ
あほ過ぎる
21名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:41:45 ID:7i+WApwL0
江原に坂出の事件を視てもらってくれ
22名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:42:09 ID:pWMO9B+30
>>20
霊見えるだけって?
23名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:42:34 ID:EjMmKFtA0
徳川埋蔵金を霊視できたら信じる
24名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:43:31 ID:9sr58eNE0
・及川光博・・・・・・前世は、イタリアのオペラ歌手
・米良美一・・・・・・守護霊は、白龍にまたがった弁天様
・YOU・・・・・・・・・前世は、フランスの踊り子
・マルシア・・・・・・前世は、スペインのフラメンコダンサー
・阿川佐和子・・・・・前世は、呉服問屋のちゃきちゃき娘
・杉田かおる・・・・・前世は、料亭の女将
・奥菜惠・・・・・・・前世は、英国から渡米した乗馬好きのウエスタン娘
・宇梶・・・・・・・・前世は、ヨーロッパの不遇な画家
・渡辺美里・・・・・・前世は、ヨーロッパの歌姫(オペラ歌手)
・和田アキコ・・・・・守護霊は、レイチャールズ
・三原じゅん子・・・・前世は、幕末の新撰組の武士
・細川茂樹・・・・・・前世は、イタリアの芸術家
・森公美子・・・・・・前世は、ヨーロッパ古城に捕らわれた姫
・鶴見辰吾・・・・・・守護霊は、天狗
・新庄剛志・・・・・・守護霊は、雲に乗った仙人
・上戸彩・・・・・・・前世は、インドネシアの不遇な姫
・加藤あい・・・・・・前世は、修道女、 守護霊は、巫女さん
・上原さくら・・・・・前世は、花街の遊女
・よゐこの濱口・・・・前世は、中国京劇団員のかわいい坊や
・三谷幸喜・・・・・・前世は、イタリアのオペラの作曲家
・原沙知絵・・・・・・前世は、十二単を来た高貴な女性
・ベッキー・・・・・・前世は、南国のお姫様
・劇団ひとり・・・・・前世は、宇宙人
・内藤大助・・・・・・前世は、忍者、奥さんはくのいち
25オーラの泉:2007/11/27(火) 15:44:48 ID:mWUQ+3cK0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
26名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:45:06 ID:sL8QMaiB0
>>24
イタリアとかフランスとか、ヨーロッパ大杉wwwwwwwww
27名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:45:10 ID:WO0ttt6W0
放送局は何をやっても業務停止命令がでないから気楽だな。

放送局は何をやっても業務停止命令がでないから気楽だな。

放送局は何をやっても業務停止命令がでないから気楽だな。
\(^o^)/
28名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:45:45 ID:nvG3ISXz0
もろあいつのせいじゃないか
29名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:45:48 ID:tFGERh09O
霊能者がインチキかどうかなんていくらでも検証できるのにな
何故それをやらない
30名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:46:14 ID:yRARsBl50
いい加減な事ばかりだ
31名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:46:31 ID:F8t85Rfv0
スピリチュアル(笑)
スイーツ(笑)

根底は同じ
32名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:46:36 ID:pWMO9B+30
そもそも検証する必要がないだろ。
科学じゃないんだから。
33名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:46:38 ID:Vaq/FqVi0
誰だっけ?そいつが生まれたときにまだ生きてた人を「前世」とかって言ってたのは
34名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:47:33 ID:0gCmtM7R0
スピリチュアルもスィーツも分からんわ。
霊的?オカルト?カルト?
35名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:47:58 ID:Xpj58Lp70
>>24
追加

・明石家さんま・・・・・・前世は、カッパ
36名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:48:46 ID:dOTuzRi60
>>32
それはホントか?と思えば何だろうと検証を試みることはできる。
37名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:50:44 ID:mWUQ+3cK0
>>24
ぱっと見のイメージだなwwww
38名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:51:10 ID:UKvVJzTU0
やぼだな。
39名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:51:35 ID:w8vQibqTO
馬鹿を馬鹿にはするけど
なんで馬鹿を教えてあげる気はないよ
40名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:52:01 ID:UXlT97bzO
本当、テレビのゴールデンタイムに零脳者や占い師が出ているという時点で、
この国オワタヨという気がしてならんよ。
41名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:52:36 ID:pbk1ZwWX0
>>35
前世が土着信仰の偶像って意味ワカンネw
42名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:53:24 ID:TtVp8lpR0
おれの前世はぬこだ。
43名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:54:33 ID:6hX1xT810
ttp://nab.or.jp/index.php?%CA%FC%C1%F7%CE%D1%CD%FD%2F%C6%FC%CB%DC%CC%B1%B4%D6%CA%FC%C1%F7%CF%A2%CC%C1%20%CA%FC%C1%F7%B4%F0%BD%E0

> 民放連放送基準
> 8章 表現上の配慮
>
> (53) 迷信は肯定的に取り扱わない。
>
> (54) 占い、運勢判断およびこれに類するものは、断定したり、無理に信じさせたりするような取り扱いはしない。

あれ?おかしいな?
「このままだと不幸になる」と断定したり、「あなたの先祖は○○」と無理に信じ込ませたりするような番組が
ゴールデンタイムに流れてたような気がするんだけど。
44名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:54:33 ID:9kjGmFLu0
>>24
ばかまるだし
45名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:54:49 ID:32rpUGLK0
陰陽師は?
46名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:55:43 ID:8BZKb+Wk0
というかその側面しかねぇ
47名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:56:15 ID:0gCmtM7R0
>>1
>一連のスピリチュアルブームは、テレビ番組や雑誌記事などが
>支えている側面もある

そもそも、オカルトを肯定的に放送してはならないと定めた放送法に抵触してます
48名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:58:34 ID:aGnjQrRh0
>>1
>「解決には宗教者の協力は欠かせない」と話している。

本当の仏教だとこういうのに引っかかっている人を救い出すには至難の業です。
スピリチュアル仏教・霊感仏教なら別な嘘を信用させればいいので簡単ですな。
49名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:59:36 ID:6hX1xT810
先祖じゃねぇ、前世や守護霊だ。
50名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:00:06 ID:jdUfOi/M0
協力は科学者に頼んだ方が早いんじゃないの?

つうか、占いを信じるヤツとか馬鹿すぎ。
51名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:00:33 ID:AvFFQYKD0
血液型性格診断、今日の占い、ダイエット法、心霊番組、UFO、




これ、全部、プラズマだから。プラズマで説明つくから。
52名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:01:20 ID:5iW7IPMP0
文鮮明が王道をいく。すぴりちあるレイプニダ。
53名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:01:32 ID:9nP/52Qr0
ああ、江原か。 江頭かとおもった…
54名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:02:12 ID:vUajVTvD0
>>51
プラズマなら、オレの横で寝てるよ
55名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:02:50 ID:C+wgaLCU0
女ってこういうの好きだよな〜
俺興味ないけど女と話し合わせるに前世とかオーラとかの設定考えてるもん
56名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:03:00 ID:5DG2HZa40
>一連のスピリチュアルブームは、テレビ番組や雑誌記事などが
>支えている側面もある

どんなブームも大抵そうだろうな。
というか、よそでブームになったことだとしても
視聴率を稼げるネタをテレビや雑誌が取り上げないわけがない。
57名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:03:24 ID:LlRRb1+T0
え?相談者に宗教者いるの?
58名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:07:09 ID:I2aGYYjY0
>>13
普通にキリスト教とか仏教を信じてりゃ
カルトとかインチキには
簡単に引っかからないだろうからね。
59名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:07:27 ID:jdUfOi/M0
勇気ある芸能人が細木や江原の番組に出て、ぼろくそに言い負かしてやればいいのに
爆笑とかいっつも偉そうなこと言ってるけど、そういう仕事は出来ないんだね
60名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:09:17 ID:ZxkOSW0B0
でもまぁぶっちゃけ、
自分の守護霊が何なのかは知りたいな。
61名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:10:14 ID:vUajVTvD0
>>59
デメリットの方がデカイもんね
62名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:11:18 ID:V9ThvXFn0
>>59
業界が腐ってるからそんなことしたら干されるのが目に見えてるんでやらないだけ
誰だって自分の身がかわいい
63名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:12:09 ID:AvFFQYKD0
>>59
例えば、そういう事やったとして、放送されるとは思えないんだが。
それに干されるし。
あと一応、番組に「出演」な訳で。皆演技してんじゃん?
64名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:12:24 ID:jdUfOi/M0
>>58
わかんないよ。

駅前で手相見るのは天理教かなんかだと思ったけど、
断ってもついてくるんで「クリスチャンなんで」と言ってみたら
スイッチオン!って感じで目の色を変えて追いすがってきて
「手を見せてください!△△様の生まれ変わりではないでしょうか!
 ○○の××に二つ黒子?があるはずです!」って言い出したので走って逃げた。

あの切り替えっぷりはきっとマニュアルがあるんだと思う。
仏教徒やキリスト教徒は逆に入信しやすいのではないだろうか、実は。
 
65名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:12:25 ID:Lbx785a/0
ただのネタなんだから検証する必要はない。
信じる奴がアホというだけ。
66名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:13:36 ID:6XGug8ZA0
江原「日本が原爆を落とされたのはアイヌや中国・韓国を占領したりしたからだ」(新潮45 9月号より)

江原「北朝鮮のミサイルも日本という国が持つカルマ(因果応報)が呼び寄せた」(週間現代 連載より)

―――霊的視点で見ると、9・11テロは、アメリカの行いが原因か

江原「ご想像におまかせします。私の本をちゃんと読んで理解してくれていない方に、
   そういう話をしても意味がありません」(newsweek 日本版より)
67名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:14:27 ID:mVp/9/7K0
江原とオーラの泉&天国からの手紙スタッフはいつ逮捕されるの?
68名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:14:45 ID:vUajVTvD0
>>64
「ニャルラトホテプを信仰しています」って言わなきゃ
69名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:15:22 ID:q/+21W8n0
こいつらが出てきたら チャンネル換えれば済む話じゃネ

なんだかんだいって おまえら本当はすきなんじゃねえの

すぴぃりぃちゅ ある
70名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:15:41 ID:UXlT97bzO
よし、この事に関しては
たけしに期待しよう
71名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:16:22 ID:FLC9EzvEO
>>59
ハマコーならいける。
72名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:17:32 ID:mVp/9/7K0
母親生きてる奴が
江原に死んだ母が何を言いたいのか知りたいって
相談してみれば一発でインチキかどうかわかるのに
73名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:17:56 ID:EjMmKFtA0
>>70
前スレから抜粋
たけしの過去の偉業

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm869459
74名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:19:47 ID:aUdGxOQC0
細木が「あんたこのままだと死ぬわよ」とか「自殺するわよ」って言ってるけど
これって法に触れないの?
75名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:20:01 ID:2Vy58FHI0
>>59
芸能界から干されるからな。
76名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:21:19 ID:jdUfOi/M0
>>68
イア!イア!
77名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:23:14 ID:dm5fnAEs0
オーラの泉を見て前世とか守護霊とかを本気で信じてる人も、
あんなのインチキだと目くじら立てる人も、なんだかな〜、と思う。
ああいうのは娯楽として楽しんで見るもんじゃないのかなぁ。
まるで浦島太郎とか一寸法師の話に「そんなの嘘に決まってる!」ってイチャモンつけてるみたい。
物事を真実かそうでないかの両極端でしか片付けられない人が
オウムみたいなのにひっかかってのめりこんじゃうんじゃないのかな。
78名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:23:34 ID:tzj7n3gOO
平和な国だなぁ(:_;)
79名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:24:32 ID:jdUfOi/M0
>>72
奴らは事前調査のプロだよ
調査でわかるような公的公式なプロフィールを覆すような爆弾発言をしないと。
「実は、戸籍上の母が死ぬ前に本当の母ではないと言い残して…」みたいな。
その代わり、数日後にちゃんと「嘘でしたー」と記者会見をする。
かわりにもうNHKぐらいにしか出られなくなる。
80名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:27:05 ID:lrBYaYhf0
あのさ、ホリエモンとか亀田とかさ、祭り上げておいて一気に突き落とすのがブームだからさ、
次は… マジこれ来るかもな。
81名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:27:29 ID:2Vy58FHI0
>>77
信じてる人がいることが問題。
霊感商法を蔓延させている原因になっている。
82名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:27:29 ID:3lznFXDk0
目の見えない弁護士に
いんちき霊能者と同じにされて江原さんも可愛そうなことだ。
83名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:27:56 ID:mVp/9/7K0
>>79
番組出た一般人の話だけど
どうなってるの?のスタッフの事前の聞いてきた質問の内容と
江原が番組での質問が似てたって話だしな
84名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:29:20 ID:I3K7/qlv0
江原より美輪さんの方がスピリチュアルな雰囲気。
「スピリチュアル」ってのがどんな意味なのか知らんけど。
85名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:29:23 ID:5DG2HZa40
>>58
まあそういう場合、すでにキリスト教とかにひっかかってるわけだが。
86名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:30:32 ID:HDJXsS4rO
こういうのが流行るのは日本が平和じゃないからだよ。
時代の変革期にはいろんな宗教が乱立する
87名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:30:42 ID:rjA0I2cK0
>>9
ちがうだろそれは。
俺らを支えてるのは母なる大地、地球なんだから地球のせい。
88名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:31:26 ID:jdUfOi/M0
>>78
こういうのは多分いま、全世界的に流行ってると思う。
北米でもアメリカなんかは普通に霊媒師がテレビ出てるし、
南米でもアフリカでもそういう番組はやってると思う。ヨーロッパはしらん。
89名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:32:04 ID:lrBYaYhf0
何より深刻なのが蔓延している事にすら気付いていない“科(化)学”崇拝である!!
90名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:32:10 ID:VWFQMA/i0
俺の知ってる人でも守護霊が見えるって人いたな
俺はうさんくさいなぁって思ってその話スルーしてたけど
友達が調子に乗って俺の守護霊見て下さいよって言ったら
見てからちょっと考え込んで「いない」って言われてた
91名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:33:21 ID:inWDEtOC0
本物の仏教が最強。白隠や正受禅師とか最強すぎる。
92名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:33:39 ID:6QT6pSzB0
江原はインチキだけど三輪さんは本物だよ
それは認める
93名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:33:47 ID:HIaJlGFA0
この番組はフィクションであり
実在のいかなる人物・団体、または事件とも関わりはありません
94名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:34:15 ID:EjMmKFtA0
>>92
なんたって天草四郎(笑)だからな
95名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:34:45 ID:K/4iMiNtO
前世が存在していることは
テレビ局が証明ずみだから

放送しているわけだ

すぴりちゅあるを批判する2ちゃんねらーどものは
偽科学
96名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:35:37 ID:2Vy58FHI0
俺は心霊写真と稲川淳二の怖い話が好きなだけであって、前世とか運命にゃ全く興味ねぇんですよ(´・ω・`)
97名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:36:30 ID:mVp/9/7K0
>>96
池田貴族はインチキだったよね
98名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:36:46 ID:ElGbWhOv0
江原なんとかっていう人はこの前、国会で証人喚問されてたよね。
99名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:37:56 ID:4JeoXGAk0
江原は糞。消えていいが三輪は貴重なキャラ。
永久保存すべき。
100名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:37:58 ID:jOQlwpm40
you tubeで美輪さんの
♪カーチャンのたーめならを見たけど
今のような胡散臭い発言より数万倍、いいね。
何であんな変なこと言うようになっちゃったんだろ・・・
101名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:38:04 ID:rjA0I2cK0
あのデブと黄色はなんなの?
102名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:38:05 ID:BQnGEUmHO
レイキもスピリチュアル詐欺
103名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:38:39 ID:jdUfOi/M0
三輪さんの歌は本物だよね
江原の歌は聞いたことないけど、リサイタルをやってるらしいね
104名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:38:44 ID:pbk1ZwWX0
>>97
池田貴族の芸能人ホモ情報もインチキだったのかな。
105名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:39:29 ID:lrBYaYhf0
デブとかチビとかハゲとかブスとかそういうのは昔からあるけど、
黄色っていうのは斬新だなおい。
106名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:40:12 ID:mVp/9/7K0
>>104
あれはガチじゃない?
心霊写真がインチキだけであって
107名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:42:03 ID:jdUfOi/M0
そういや江原が編集長の雑誌が出たとか電車中吊りにあったな

と思って探してきた
ttp://www.amazon.co.jp/KO・NO・YO-このよ-2008年-01月号-雑誌/dp/B000Y84NE2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1196149255&sr=8-1
カスタマーレビューの人、騙されてるw
108名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:42:39 ID:aUdGxOQC0
あれ?池田貴族って亡くなった?
109名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:42:47 ID:brXYgLI80
出てくる霊は古くとも落ち武者まで
110名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:45:15 ID:jdUfOi/M0
子供の頃飼ってたひよこや、去年死んだ猫とかが肩にいるって言われたら
ちょっとうれしくなってしまうだろうけど、だからといって
「××だピヨ」とか「○○だにゃー」とか江原に通訳して欲しくないしな。
111名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:45:17 ID:UXlT97bzO
じゃあさじゃあさ
んなもん娯楽番組の一つだべって言うんだったらさ、
年末特番目玉でさ、おばさん占い師と毒舌話し家師匠の対決ってどう?
112名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:46:40 ID:ElGbWhOv0
>>111
細木と美輪が見てみたい
113名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:47:04 ID:0TpFstQ60
>>111
立川一門ならやってくれるはず!
114名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:47:11 ID:EjMmKFtA0
>>111
細木vs談志なら見る
115名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:48:10 ID:Dt/7QQa50
朝日新聞がソース?
朝日系列のテレ朝が悪いんだけど。
116名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:48:56 ID:zEKAfDWTO
>>111
大槻教授もよろしくね
117名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:50:27 ID:qKTWbnem0
占い師同士で占いあってほしい
118名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:51:20 ID:jdUfOi/M0
>>111
企画段階で細木が断る可能性があるので、
生放送で、サプライズなゲストとして呼ぶしかないな。

細木が怒って帰るかもしれないからセットは密室型、
ドアの鍵は外から閉めておいてマネージャーとかも拘束しておかないと。
119名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:52:03 ID:pAdDx/1B0
江原死亡フラグが立ったと聞いてきますた
120名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:53:00 ID:JoDov1uq0
江原に騙されてる馬鹿女のなんと多いこと
本当に救われたいならキリスト教とか仏教とか創価学会みたいなまともな宗教に入った方がいいよ
121名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:53:03 ID:2Vy58FHI0
>>118
じゃあ大仁田と金網デスマッチで。
122名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:53:21 ID:EjMmKFtA0
今更ながらに上岡龍太郎の引退が惜しまれる
123名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:53:30 ID:V9ThvXFn0
>>120
最後おかしい
124名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:53:47 ID:FWmApCxk0
ひと1人死んだ後にかかる金調べてたけどホント無駄金だよなあ。

葬儀80万〜
戒名5万〜
仏壇5万〜
墓地永代使用料20〜80万くらいまで
墓石工事費込み50〜100万くらいまで
ざっとケチりにケチって200〜300万ほど。

その他墓地の管理費やら法事の際に坊さんに来てもらう度に払う謝礼など。

香典入るかもしれんけど地域によっては
その半額を香典返し。
初めから半額持ってこいってんだ。

この金全部無駄な金。
公共の施設で焼いてもらえば火葬場使用料5000円。
骨は全部捨ててくれといえば後棺桶代と火葬場までの運送費くらいで済む。


香典入るけど地域によっては香典の半額をお返し
125名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:55:50 ID:lTihClTe0
すべての宗教・占いは妄想。科学的根拠がないものを
公然と心理であるかのうに語る態度が馬鹿げてる

この世の真理は、数式によって表現される
第三者に検証可能なものしか存在しない
占いや宗教などの、第三者が検証不可能なものは真理たりえない

非科学的な妄想を公然と発言して恥じず、それを聞いて少しでも
信じた自分を恥じないのは、科学的思考法ができてないから
占いや宗教が主張する真理が、数式によって証明できない以上
占い・宗教は、すべてペテン。キリスト教も仏教も例外なくペテンだ
126名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:58:09 ID:pBwk/wkd0
127名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:59:29 ID:vUajVTvD0
>>125
面白いこというなぁ
もうちょっと突き詰めてみてよ
128名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:00:20 ID:xSANDdRR0
>「解決には宗教者の協力は欠かせない」と話している。

ここ、かなりつっこみどころだと思うんだけど…。
スピリチュアルにはまるのも宗教にはまるのも、同じじゃんw
解決に必要なのは「常識」じゃないかと思うんだが。
129名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:01:23 ID:jdUfOi/M0
>>121
血だらけで泣き叫ぶ江原w
130名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:01:41 ID:4AY2fT550
>>24>>35
公共の電波で放送していい番組じゃないだろ........。「ゲゲゲの鬼太郎」とかの
創作ならともかく。

>>111>>116
激しく視たい。

>>95
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/11/15_01/index.html
>これらの意見に対して、テレビ朝日側のコメントが微妙だ。
「あくまでも「トーク・インタビュー番組」という柱を失わないように制作して
いる」「信じてしまう視聴者もいるということを念頭に置きながら、悪い影響が
出ないよう配慮して制作している。今後も常識の範囲を考えながら慎重な番組
作りを続けていきたい」

つか、PTA何してんだよ。「クレしん」の100万倍悪質だろが。
131名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:02:31 ID:lTihClTe0
この世に非学的な宗教の教義がはびこったのは、集団をまとめるたの方便
奇跡や超自然的な教義は、集団をまとめるためのまやかし

宗教の超自然的な教義自体に真実性はないが、
やってることに意味はあった。例えば、日本の葬式仏教が
先祖崇拝を推奨していたことは、先祖を同じくする者の相互扶助や
宗家・分家関係の維持などが目的。先祖の霊が存在すること自体に意味があるのではなく
先祖の霊が存在すると仮定することによってえられる利益に意味があった

しかし、現代社会において宗教など超自然的なものを持ち出し
社会の連帯を強める必要はもはやない。現代社会では、国家がすべての人々の連帯の要
もはや超自然的な道具だてして、人々を連帯させる必要などない

占いや宗教は、国家が連帯するための障害ですらある
理性的な国家は、数式で証明可能な合理的・科学的思考に沿って
運営されるべき。人々をまどわす占い・宗教は根絶すべき
132名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:02:55 ID:2MdJ0FHc0
江原、細木、超能力捜査官とかこの辺が煽ってるな。
番組にゲストとして枡添とか小泉の息子だとかかなり権威や影響力
のある人間をこぞって出すことで一般大衆はコロっと逝ってしまう。
なんらかのセラピー的な観点でいけば全否定はしないが、真に受ける
馬鹿が存在するのは当然。
元々占い師だとか半分詐欺師みたいな存在を現代の思想家みたいに
持ち上げてるのは確かに異常だわな。
細木の言ってる事も占いとかでなく人生相談だの先祖供養だの自分の
考えを押し付けてるだけ。
いつの間にか霊能力もあるかのようにほのめかしたりするし。
133名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:02:59 ID:K/4iMiNtO
すぴりちゅあるを批判する
2ちゃんねらーどもの前世は

ゴキブリw
134名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:03:35 ID:I8AEYEEAO
江原サポーターズクラブ・オンラインショップ

・江原啓之 スピリチュアル・システム手帳セット(2007年度)/4,500円
・江原啓之 八つの法則リフィール/840円
・江原啓之 オリジナル月間カレンダーリフィール(2007年度版)/630円
・江原啓之 オリジナルメモリフィール(罫線タイプ)50枚/315円
・江原啓之 オリジナルメモリフィール(無地タイプ)50枚/315円
・江原啓之 オリジナルボールペン/1,050円

※上記表示価格はすべて税込価格です。

★江原啓之携帯サイト★

□スピリチュアル会員

会員の期間によって会員特典があります。
サイトに登録いただいた皆さんを、誠に勝手ながら「スピリチュアル会員」とさせていただいております。

☆スピリチュアル(神界)会員:1年以上
☆エーテル(霊界)会員    :半年〜1年未満
☆アストラル(幽界)会員   :3ヶ月〜6ヶ月未満
☆フィジカル(現界)会員   :3ヶ月未満

※会員継続期間が長い程、豪華プレゼントにご応募いただけます。
http://www.ehara.tv/
135名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:04:20 ID:EjMmKFtA0
「科学者ほど騙しやすい人間はいない」ってのは、あるマジシャンの言葉
136名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:05:23 ID:FWmApCxk0
>>124
シンプル葬とかいって売りだせばいい仕事
になるかもな。

生前に5万ほどもらっておいて連絡先を自宅の壁に貼ってもらうなりドナーカードのように
持ち歩いてもらうなり。

連絡あったら棺桶に詰めて火葬場運んで焼いてもらって骨は全部火葬場で廃棄。

後は死亡届と火葬許可証を誰に出してもらうかだけ。


137名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:06:01 ID:h0wC0miE0
120 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:53:00 ID:JoDov1uq0
江原に騙されてる馬鹿女のなんと多いこと
本当に救われたいならキリスト教とか仏教とか創価学会みたいなまともな宗教に入った方がいいよ

1つカルト団体が入ってないか?


138名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:07:57 ID:vUajVTvD0
>>131
それは利権と利益の為の宗教の否定だね
なるほど。確かに最大の障害となりうるだろう
「不要である」 という方面からの仮定は中々のものだと感じる

さらに、それを確定するには「必要である」部分を突き詰める必要があるとも思うよ
それが「利益」かな? もう一歩あると思う。
139名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:08:11 ID:lTihClTe0
>>135
妄言。科学的思考とは、検証可能性の追求

一時的に騙されたり、間違うことがあっても
確認された知識を何度も検証しながら、少しづつ蓄積していくから
いつかは、間違いただされる。それが科学の方法論

占いや宗教がペテンなのは、検証可能性がないから
占いや宗教の知識・方法論は、第三者が検証することができない
これでは、正しい知識を選別蓄積して発展させる余地がない

占い・宗教はすべてペテン。キリスト教や仏教など有力な宗教も例外なくペテン
140名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:08:35 ID:jdUfOi/M0
>>134
地元の裕福な若夫婦が江原ファンなんだけど、会員なんだろうなぁ。
その若夫婦が、外人に江原を教えたいから通訳(英語)してくれって言ったんで、
「心理学を修めてもいないのにカウンセラーを名乗り、
 人に霊が憑いているとか言って金をとる太った人」って言っておいた。

しかし、ぼったくりだね。
141名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:09:35 ID:/EUx/GeK0
>>33
美輪様だ、中居の事だろ?

忘れてくれorz
142名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:10:42 ID:2MdJ0FHc0
>>133
どのカルトも自分達がいかに優れていて自分達の宗教を
信じない人間は下等だと主張するよな。
なんかくだらない仮説を真に受けるだけで大抵は似たようなもん。
そもそも仏教は信仰を前提としない徹底した認識論なんだけどな。
143名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:10:47 ID:5DG2HZa40
>>125
ちなみに言語は存在して久しいが、数式ではどう表現すればいいんだ?
例えば日本語。
144名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:11:54 ID:VYOVYzFg0
あんたの前世は犬で名前はポチ
145名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:13:37 ID:yEmt96hA0
>>130
PTAのクソババどもがはまってるんだろうな〜
146名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:13:40 ID:IHazbqB70
確か、江原って心霊写真特集か何かで人が浮いてる写真見せたけど
2ちゃん実況で即、アメリカの有名なマジシャンの空中浮遊してる写真とバレてたな
147名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:13:53 ID:vUajVTvD0
>>139
何か一つでも宗教の内側から突き詰めてみた?
それがなくては

>占いや宗教の知識・方法論は、第三者が検証することができない
>これでは、正しい知識を選別蓄積して発展させる余地がない

これをやってないかどうかの検証が出来てないんじゃないの?


科学の常套は「仮定」「実験」「結果から導き出される仮定」の連続で真理を突き詰める事だろう?
確かに数千年前の教義に凝り固まったのであれば、傍目停滞しているように見える。
だけど人は移り変わっているからね。
その中心たる部分を突き詰めて、科学としてのやり方に則る方が
完全な否定より建設的だと思うよ

しかし面白いよ それ
148名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:15:29 ID:ysZ/KyuP0
>>100
美輪は本では理性的に生きろる重要性を何度も説いてるんだよね
だから、俺は美輪がスピルチュアルとかいうわけわからんものに手を出している意味が分からない。
149名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:16:29 ID:xkVsCDiuO
>>24 ・千秋…前世はシジミ(三輪鑑定) も追加
150名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:16:36 ID:Rfe8g5G6O
私は霊界もUFOもあるだろうって思ってるし、江原さんの番組もゲストがよければ見るけど、その事とグッズとか買うのが自分の中で繋がらない。
だから単にそういうのが好きって人と、お金使ってしまう人とは別に見てほしいってのがある。
151名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:18:32 ID:aLle1IE40
そうかそうか
152名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:18:42 ID:lTihClTe0
>>147
第三者に開かれた場で、検証可能な知識体系の探求をする
思想運動が科学。科学的な宗教など存在しない
宗教が第三者に開かれた場で、検証可能な知識の収集・発展に
寄与するなら、それはもはや科学であって宗教ではない

少なくとも、占いやそこらの宗教は、知識や知識探求の方法論において
検証可能性を放棄している
153名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:18:53 ID:QBfULqCG0
マスコミ報道を真に受けて安倍政権を倒し
車はトヨタ車ならば間違いないと言い
ヴィトンを持ちミシュランガイドに飛びつき
大晦日は家族で紅白をハイビジョンで見る
154名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:19:00 ID:4a+yLI9+0
検証可能性なんて認識能力の低い奴とか、頭の悪い奴
とか、洗脳されている奴の手かかったらどんなに証明しても無意味。
155名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:21:32 ID:a2ZNsBKQO
>>143
ナンセンス
156名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:22:41 ID:EjMmKFtA0
>>139
昔は占星術や易経は立派な学問の一分野で、
未来を予測するための公式を探すためのものだったとか

今現在に蔓延ってる占いや宗教なんかを全否定したいってのはわかるし、
俺も信じちゃいないけどね
157名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:23:09 ID:G1oi2Z630
>>148
>だから、俺は美輪がスピルチュアルとかいうわけわからんものに手を出している意味が分からない。

儲けるために決まってるじゃん
158名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:23:12 ID:lTihClTe0
>>154
社会の指導層が、異端的な考え方を許さないことが重要

テレビなど公共的な性格を持つメディアの運営者や管理者は、
検証不可能なものかどうかくらい区別はつく
馬鹿な人々がいるのはしかたない。肝心なのは、
異端的な発想を決して許さないこと

検証可能性のない知識や知識体系をさも存在するかのように語る行為は
検証可能性のある知識の蓄積にとって邪魔になる。民衆をまどわす異端者は
いつの時代でも、みつけ次第火あぶりにすべきだ
159秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/27(火) 17:26:02 ID:uzCDoHK30
('A`)q□  言語なんて記号の塊で言語学で説明されてるじゃん・・・・
(へへ     何で同じ記号である数字であらわす必要があるんだw
160名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:26:38 ID:0gCmtM7R0
>>153
大晦日はきっと、テレビを見るとしても絶対笑ってはいけないシリーズを観てると思う。
161名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:28:50 ID:5DG2HZa40
>>159
必要性はなくても、数式で表現できるってなら見てみたいじゃないか。
ナンセンスとかなしな。
162名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:29:11 ID:4a+yLI9+0
>>158
少なくとも無神論の国はグチャグチャになるという事は
検証されている。
それを踏まえた上で、質の高いものは放送しても問題
ないだろう。

俺は美輪だけは支持するよ。
163名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:30:08 ID:yWUYYlxi0
やったー新作ガンダムできたよー(^o^)ノ

 ───アタシの名前は刹那・F・セイエイ。心に傷を負ったガンダムマイスター。モテカワスリムでコミュニケーション力不足の機密漏洩パイロット♪
俺がつるんでる友達はハロのペットをやってるロックオン、仲間にナイショで
強化少女と繋がってるハレルヤ。訳あってソレスタルビーイングの一員になってるティエリア。
 友達がいてもやっぱり世界はゼロサムゲーム。今日もロックオンとちょっとしたことで口喧嘩になった。
マイスター同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時俺は一人で東京の公園で爆撃妄想することにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あー俺がガンダムだ」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい隣人を軽くあしらう。
「変な名前の人、ちょっと筑前煮食べない?」いつも同じようなセリフしか言わない。
隣人の男はアホだけどなんか常識はずれの一般人でキライだ。もっと等身大(ガンダム大)の俺を見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブな俺は思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの女の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの女とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚が俺のカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
女は元敵国の皇女だった。連れていかれて機密を暴露した。「アザディスタンニュースの時間です!」ドラッグを焼いた。
「ガッシ!ボカッ!」俺は死んだ。世界平和(笑)
164名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:30:52 ID:4AY2fT550
>>145
それが事実なら間抜けな話としか言いようが無い。

しかし、ムカつくな。
http://wi.55street.net/saisin.html
>11/24土 13.2% 19:00-20:54 EX__ 国分太一・美輪明宏・江原啓之のオーラの泉スペシャル
>11/10土 16.1% 19:57-20:54 EX__ 国分太一・美輪明宏・江原啓之のオーラの泉
165名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:32:29 ID:1uQ0e0Tm0
スレタイだけ見て言うけど
これってつまり江原がテレビに出て何か言ってたら通報していいってこと?
166秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/27(火) 17:32:40 ID:uzCDoHK30
('A`)q□ >>161
(へへ   まさに暗号だね。
アプローチとしては文字列の数式化の逆で、
文字列をある数学理論に基づいて可逆変換かけたモノなんだろうけど
そう言う意味では数式で表せると思う。非線形だろうし俺の想像の付かないような行列の塊だろうがw
167名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:32:49 ID:vUajVTvD0
>>152
>宗教が第三者に開かれた場で、検証可能な知識の収集・発展に
>寄与するなら、それはもはや科学であって宗教ではない

え? そう言う意味なの?
それは面白くないな。
どっちにしろその辺は内部から検証の必要はあると思うけどね。
大体、科学を嗜む人間は、その対になる方面にも深いよ。

それがなければ、へんな所で躓くからね。


だけど、言葉上で宗教と科学を分けているわけじゃないでしょ?

「停滞した知識を使用し、ある一定の人間が利益を得る為に存在する」宗教とはペテン

そう言う事なんじゃないの?
168名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:36:28 ID:lTihClTe0
>>162
>少なくとも無神論の国はグチャグチャになるという

単なる妄想。無神論の国は、なかなか作れない
宗教団体の活動を表面上禁止しても、国民の多数が科学的思考が
できなければ、無神論の国になんてならない

だからこそ、義務教育段階での徹底した科学教育・合理主義教育が必要
169名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:36:38 ID:2MdJ0FHc0
>>152
八割がた同意なんではあるが、
一度仏教の本来のスタンスを知っておくことをお勧めする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E6%95%99
170名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:37:01 ID:otmNV7Lk0
細木VS江原なら視聴率すごいことになるだろうなwwwwwww
171秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/27(火) 17:38:39 ID:uzCDoHK30
('A`)q□ >>170
(へへ    先に口を開いた方に追従するしかない、恐ろしい速押し状態なトークになるなw
       一流同士、意見に齟齬があってはならんからねw
172名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:39:44 ID:vUajVTvD0
>>168
いやぁ もっと曖昧で良いと思うよ
忌むべきは、その人のスキマを狙い打つペテンだよ

あまりに狭い視野は、足元をすくわれる原因となるよ
173名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:40:51 ID:lTihClTe0
>>167
これは、疑似科学と科学の違いを考えればわかること
疑似科学が科学でありえないのは、フォーマルな場で
万人からの批判を受け付けて、知識を蓄積・伝播していないから

宗教は、みずからの教義を科学的に解明されることを前提にして
存在しているわけじゃない。宗教的な概念を科学的にありえないと指摘されても
みずからの教義を撤回することはありえない
174名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:41:08 ID:5DG2HZa40
>>166
できれば、個人を表現する定数をかえてやるだけで方言変換したり
音声についても数式化して、癖、音程なんかも自動吐き出しして欲しいんだよな。
初音ミク大進化wwww
175名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:41:30 ID:b5J2jLdE0
まともな宗教とインチキスピリチャル商法を
いっしょくたにして語るなよw
176名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:42:07 ID:5y+zSFLUO
日本は無宗教だからカルトにひっかかるとか言ってるやついるけど、
そもそもカルトが問題になったのは欧米の方が先じゃなかったっけ?
177名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:43:38 ID:de1oZDm5O
簡単に信じて騙される方も馬鹿。
178名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:45:44 ID:lTihClTe0
>>172
ペテン師がはびこるのは、無警戒な人が多いのも原因
目が肥えてくれば、騙される人々も減る

科学的思考・合理的思考は、価値観も利害もことなった人々が
よりあつまって社会を構成している現代社会には、なくてはならないもの

価値観も利害もことなった人々が、妄想に基づいて社会を運営しだせば
そこには混乱しかない。現代社会で人々をまとめる、みちびくには
科学的思考・合理的思考を徹底して普及させるしかない
179名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:45:49 ID:4a+yLI9+0
>>168
少なくともマルクス共産主義を標榜する国家は出現し、滅びた。

普遍数学主義は、神から与えられた認識機能を介さなければなりたたない。
デカルトからカントにシフトしないと、カント以前の世界観のまま。

デカルトが死んで、100年もたたないうちに問題をおこしていた
デカルト左派かよ。
180名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:46:26 ID:Z4qKG4Wx0
>>123
最初のだって十分おかしい
仏教はな〜思想とか哲学とか的な側面も大きいからな〜
181名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:46:56 ID:vUajVTvD0
>>173
その辺りを言い出したら、それ一つ一つを検証する必要はあるんじゃない?
本当に教義を撤回した宗教はないんだろうか。

ところで、それを否定する理由は>>158だよね

すまんが、その考え方自体が貴方の言う「宗教」の分類のような気がするが。
その考えは「フォーマルな場」で批判を受けて知識を蓄積・伝播している?

答えありきで突っ走っているように見えるけど。
182名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:47:41 ID:JDgeRY/z0
っていうか、宗教なんて信じてる時点で
ダメ人間じゃん。wwwwwww
183名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:52:37 ID:vUajVTvD0
>>178
言う事はもっとも
「科学」という検証可能な拠所を徹底すれば、それは確かにその方面でのペテンは減る。
よく出資詐欺もこの類だろう。

ただね、後半は完全に宗教の成り立ちだよ。
184名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:53:11 ID:b5J2jLdE0
オウム事件の教訓をまったく生かさないテレビ局ってなんだ?

そもそも限られた電波帯域という公共の資産を使って
あんな番組放送していいんか?おい
185名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:53:23 ID:lTihClTe0
>>179
マルクス主義は、科学ではない
なぜなら、数理モデルで完全に共産主義社会を説明してないから
数理モデルで説明できない社会など、科学的な社会とは呼べない

そもそも、科学的思考によって得られた知識体系は、
人が人為的に作り出した社会にとって、中立的

人は、選択をする存在。科学的知見によって得られた知識は
人が選択をする上で役に立つことはあっても、
必ずしも正しいと思える選択を絶対的に導くものではない
186名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:54:52 ID:vUajVTvD0
>>178
いやしかしなるほど面白いな。
結果、ペテン宗教を駆逐する為に、科学が宗教と同じ位置を目指すか。
キリスト教らも、そうい言う意味があったんだろうな。

その徹底の為に、思想統制と異端の排他が必要か。
それこそ火あぶりなどを使ってでも・・・

こりゃ面白い
187名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:56:20 ID:ALB0GavW0
小難しい宗教論や心理学や科学論なんぞ振り回した所で、
元々こんなもんに引っかかる奴に理解出来る訳がない。
「それ、なんか役に立ったり得した事ある?」
と、現世利益が全くない事を説いてやった方がいいぞw
188名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:56:55 ID:lTihClTe0
>>181
フォーマルな場での検証に耐えない盲説を
いちいちとりあげて検証していたら、きりがない

人類の知識蓄積に貢献したいなら、現在それが集中的に行われている
フォーマルな場で所定のルールに従って行われるべき
学問は、そのように進化してきた。いまさら中世の時代の
錬金術師の工房や占星術師の組合で行われたいたような
あやしげな知識蓄積しても意味がない
189名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:57:51 ID:vUajVTvD0
>>185
やってみたらどうだい?
この実証には、そのモデルケースを作って見なくてはならないだろう!

>>187
もともと現世に利益がないと思ってるからひっかかってるんだろw
彼等にとっては、100円拾っても入信したお陰だ
190名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:58:19 ID:3NfyraQu0
細木とか江原とか放送禁止にしろよ。
ペテンならペテンと判るように放送しないと、女子供とゆとりが騙されるだろうが。

それこそ、あるあるどころじゃない嘘が、なんで平然と公共の電波で流されてるのか。
191名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:58:36 ID:2MdJ0FHc0
>>186
科学という名の「宗教」じゃないかな?w
これもまた極端だよな。
仏教のいう中道を理解したほうがいいと思う。
192名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:59:12 ID:UXlT97bzO
日本には元々、海、山、空、土に感謝して敬う神道が根底に流れていて、世界に誇る礼儀、清潔感、道徳があったんだよね。それを脅威に考えたGHQが思想教育によって結局は日本人を脳内植民地化したわけだな、その結果が今の国民総ぶったくり社会って訳だな。
今回のこの件もこの流れの中の一つなんだろう。
193名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:59:48 ID:lTihClTe0
>>183
複雑な知識体系をマスターさせるには
ある程度無批判に知識を強制注入したり
科学的な思考ができるように訓練する必要がある
書き言葉や九九を強制的に覚えさせるのと同じ

ある程度学習が進んだ段階で、現在の知識体系が完全ではなく
検証可能性をもとに日々蓄積されていることを教え
科学的思考・合理的思考を育てる必要がある
194名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:00:55 ID:vUajVTvD0
>>188
そこを置いてきては排他すべき対象があやふやなんじゃない?
科学ノットイコール宗教 自体が思い込みの可能性だってあるはず
195名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:01:26 ID:sqUctVRk0
この前、本屋に行ったらスピリチュアル(笑)のスペースに幸福の科学の本が!
すごろくで言ったら、あがりはこんなとこなんだろうな
196名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:01:32 ID:RZQJxCl4O
「スピリチュアルカウンセラー」という名称自体が19世紀に流行った『霊感商法』。イギリスで忘れ去られた言葉を敢えて使ってるのは確信犯
197名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:01:45 ID:dK23CaDL0
>>193
夢がないね

198名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:02:47 ID:TREaSWwx0
霊が存在してると思わせないと宗教団体は儲からなくなるからね
TV局が定期的に心霊番組放送するのは、そういった団体から圧力がかかるから
199名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:03:41 ID:EjMmKFtA0
発明王エジソンが晩年に作っていたのは、霊の声を聞く装置
なかなか面白い皮肉じゃないか
200名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:04:20 ID:4a+yLI9+0
>>185
言っている事はよく分かる。
でもね、認識機能の神秘性を否定する程の力はないよ。
前提を理解する事と、前提そのものを創り出したものに対する
考察とはやはり違う。

それは同時に、数理モデルの限界性を認識する事だと思うよ。
201名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:04:37 ID:UbBRIxfq0
世の中には何かによりどころを得たい人間がごまんといる。
だから、新興宗教が乱立するんだろうが。
ま、だますほうにしてみればそれが、メシの種だし、
騙される方にしてもなんらかのエクスタシーを得るんだからなあ。
202名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:05:19 ID:lTihClTe0
>>186
思想統制は必要にきまっている
特に精神が未熟な子供時代に、親などから変な思考法を
強制されると取り返しがつかなくなる

カルト教団に親が入信していて、子供にも親の思想を強制するのは
国家にとって好ましくない。この場合、有無をいわさず親から子供を引き離し
科学的思考・合理的思考を国家が子供に強制すべき
これに異論がある者は、少数だと思う

ペテン宗教を駆逐するには、国家による思想統制が必須
国家が多様な思想を放任する以上、一定レベルでの思想統一を強制しないと
統一体としての国家が分裂しかねない。国家を統一するのは、
唯一検証可能な科学的・合理的思考。そのためには
一定レベルでの思想統制をすべきだ
そうしなければ、いつまでたっても人類の病である宗教を根絶できない
203名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:05:55 ID:Lm85g45Y0
>>190
逆にテレビってそんな程度のもんだって事を教えた方が
有益かもな、デタラメな報道だってあるんだし
204名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:07:21 ID:vUajVTvD0
>>191
実は最初から、そんな感じがして「面白い」って言ってた。
ただ公での検証もしていないから、まだ仮定の域みたいだけどね。
興味あるよ。


>>197
妹乙
205名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:09:14 ID:ALB0GavW0
>>201
騙す方も騙される方も、ほどほどなら良い感じなんだけど、
極端に突っ走る奴が出るのが問題なんだよな。
神社でお賽銭投げて、おみくじ引いて、お守り買って帰る程度の
スピリチュアルなら生活の潤いってもんだw
206名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:09:18 ID:dfiTakkd0
日本が馬鹿になった証拠。
207名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:11:34 ID:lTihClTe0
>>191
あきらかに間違い。国家が人々の統一体として存在するためには、
意思疎通のための共通された言語が必要になってくる
それをつくりだす努力をしないと、社会統一に阻害がでる

例えばカルト宗教を信じる親の宗教的な信念を放置すれば、
それが精神的に未熟な子供の思考までも支配することになる
それぞれの宗教集団が、それぞれの信念に基づいて教徒の思考を
しばっていけば、統一体としての国家のコンセンサスが得ずらくなる

国家はできるだけ統一された意思決定をすべき
そのためには、統一された思考・言語でものごとを検討して意思決定する必要がある
科学的思考・合理的思考とは、国家を統一体として維持するための要となる道具
占いや宗教は、統一された国家意思決定のための科学的思考・合理的思考を
穢す異端の教え。ひあぶりにしないと国家の統一が危うくなる
208名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:12:44 ID:vUajVTvD0
>>202
うむ。
箱庭でもシミュレーションでもいいから実験してみてよ。
その論理的な思想統制の末がどのようになってゆくか興味ある。
209名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:13:34 ID:2MdJ0FHc0
>>202
それを実践したのがマルクス主義だよね?
マルクス主義も結局は宗教になっちゃったよね?
宗教はアヘンだっていったけどマルクス主義も
アヘンになっちゃったよね?
210名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:14:58 ID:ALB0GavW0
>>209
神様の存在しない宗教という、斬新な物なんだよなw
211名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:15:00 ID:zpqD5MLL0
江原のスピ受けた後に、被害者はNHKに生出演してくれ
212名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:15:08 ID:OdLyawYPO
あると証明することの方が簡単だが今だにそれが為されていないので信じない。
213名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:15:09 ID:lTihClTe0
>>194
疑似科学信奉者がよく言うこと

現在の科学的知見からもれることがあるなら
科学的方法論で存在を証明すればよいだけ

科学とは知識の正しさを厳密に検証し、着実に積み上げていく歩み
現在証明できないことはないのと同じ。あやふやなものまで知識体系に組み込んでしまえば
間違っていたときに上に積んだものまで、崩れてしまう

科学ノットイコール宗教 は常識。科学と同じ宗教は、もはや宗教ではなく科学
214名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:17:45 ID:KAKnE6TY0
よくわからんのは江原の信者みたいなのになるのはわかるが
なぜ江原とは関係ないインチキ野郎のいうことまで信じてしまうかということだ。
江原の信者なら江原の言うことだけを本来なら信じるべきじゃねえの?w
215名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:18:01 ID:AGL2GUwo0
あの顔が詐欺師以外の何に見えるってんだ
216名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:18:03 ID:srRcDtJf0
スピリチュアルってただの自然主義。
江原が日本に逆輸入する時に背後霊付けて捻じ曲げた。

宗教だの化学だの教育だの無関係でしょ。
そこ突っ込むのって大槻状態で結論でないよね。
217名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:18:05 ID:vUajVTvD0
>>209
人の持つ思想統制の果てが何なのかと言うのを見れるモデルと思わないか?
実際どこまで本気かわかんないけどさ。
理屈先行で、検証も薄いし、実験もしていないみたいだけど。

どのタイミングから
「宗教は駆逐する必要がある」「これは宗教でない」「思想統制は必要」「異端は排除」
という思考に至ったのか興味はある。

同じような道を通ったからさ。
218名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:19:12 ID:lrBYaYhf0
だから、そこで言う“信じる”をしてしまう時点でそいつには“自分”ってものが無いんだな。
219名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:19:36 ID:qKTWbnem0
>>210
仏教も原始仏教なんかは神はいなかったような
220名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:21:20 ID:ALB0GavW0
>>219
そう言えばそうか。
じゃあ斬新でもないなw
221名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:21:49 ID:vUajVTvD0
>>210
>>209も言うように、それも歴史の通った道だよ。
「神」という名の中心の変わりに、別のものが中心に据えられる。

ID:lTihClTe0も言うように、人は何かを中心にして成り立つ。
それが「何か」であるだけの違い。

ID:lTihClTe0の言う「宗教」観は>>209のいう「宗教」に及んでいないという事だ。

前例があって尚繰り返そうとする人間。
検証が必要と言いながら、それもおざなりに矛を振り上げる。

大変面白い。
222名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:22:13 ID:lTihClTe0
>>209-209

程度問題。マルクス主義国家は、科学の検証可能性を否定して
特定のドグマに科学的方法論を従属させてしまった段階で
もはや科学的思考に依拠した国家とは呼べない

しかし、ある程度の統制は必要。完全に思想統制をなくしてしまえば
極端な話、義務教育なども否定してしまえ、と言うことになりかねない

国家が社会の統一された意思決定機構として存在するためには
すべての人々に開かれた意思決定方法を持つ必要がある
そのための道具が、科学的思考・合理的思考
223名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:22:15 ID:hqWKkYNeO
霊、すぴりちゅある?
聞いただけで、体が拒否反応を起こすわっ

・・・という流れに世相を持っていきたい勢力がいるような気がする

まぁ九割方ペテンだとしても、
学者もサジを投げる不思議な現象もあるわけで

悪いケースをだけ探して全否定するのはまさに「科学教」

224露天風呂:2007/11/27(火) 18:23:22 ID:5Zhearpj0
死と死後を金にする、宗教商法。

宗教家に助けを求めても、ダメ。
225名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:23:45 ID:EjMmKFtA0
>>223
科学万能主義者は、現代科学で解明されてないことの方が多いことを知らないから
226名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:23:48 ID:5DG2HZa40
科学的思考ってなんか笑えるな。

科学が宇宙(笑)の真理を解明・証明していない以上、
科学というものも、かなり曖昧模糊とした部分を含んでると思うぞ。
正しいと思っていた公式が翌日ひっくり返るのが科学だろ?
科学者同士の対立だって普通にありそうだしなw
227名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:23:55 ID:WUIupXaKO
騙される奴は馬鹿。
騙す奴は屑。

それ以上でも以下でもない。
228名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:24:50 ID:iJUAOk8Z0
こんな殺伐とした時代だから、信じられるものが、もう見えない力しかないんだね。ぬーべーキボンヌ
229名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:24:54 ID:HDJXsS4rO
思想統制という言葉の意味する所が
マルクス思想の域を出ていない。
多民族、多宗教を内包しながらも
国家として成り立つ仕組みを考えるべきだ。
230名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:26:48 ID:UWaDGAR80
まだUFO信じる奴の方が理解できる
231名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:27:59 ID:obU2zPhb0
波動整体師とかVOICE関連のスピリチュアル怪しすぎだよ

うつ患者とか精神的にまいってる人をターゲットにして商売してる。

女性でブログやってる人は気をつけるべし!

口コミとか言って騙される女性多すぎ。

232名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:28:19 ID:2MdJ0FHc0
>>221
あ、理解できる人がいて助かったw
ID:lTihClTe0も普通に理知的でいい線いってるんだけどね。
確かに客観的認識ってのは大事だ。
233名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:28:23 ID:MrHsuVSx0
本当にオーラや守護霊が存在したとしても、間違ってもTVには出てこないだろ。
自称霊能者のしゃべる言葉だって作家が考えてるんだろうし。
234名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:28:40 ID:44aOLbyB0
マスゴミは、世の中を愚民化する事しか仕事してねーんじゃねーの
マスゴミのせいで自殺した人間が随分いるんだろうな
特にテリー伊藤とか関連番組とか
235名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:29:32 ID:lTihClTe0
>>226
人の正確に認識しえないものを、さも認識したかのように
しても意味がない。科学とは、厳密な検証しながら正確と思える知識
少しづつ蓄積してくための方法論

満足な検証もない占いや宗教とはここが違う
科学的な思考を継続していけば、たとえ間違いがあっても
それは検証によって序々に修正され、正しい知識は蓄積されつづける

不安定な礎石の上に堅固な建物は建たない
堅固で壮大な建築物を建てようと思うなら、積むべきレンガを精査して
少しづつ着実に知識の殿堂を建築する心構えが必要
236名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:29:36 ID:Pyj3pxmY0
>>64
手相はほとんど統一教会
「手相の勉強」でゲイツに聞くべし
237名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:30:01 ID:vUajVTvD0
>>225-226
そりゃ違う
ID:lTihClTe0は現在読み解かれている科学を中心に据えると言っていない。
その「ものの考え方」自体を据えるべきだと言っているんだよ。

だから極端な話、明日重力についての定義が全く変わってしまっても問題ではない。
むしろ、そんなのは当たり前だと。
そう言う事だろう。
238名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:30:36 ID:AaQoM9MJ0
母親が統一教会で、江原も細木も大好きですよ・・・
こういう被害110番にかけてやりたいが、本人が自覚してないんだからどうしようもないんだよな。
239名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:31:05 ID:obU2zPhb0
>>226
おまえ最高馬鹿だな。

科学は現象とかを実証できるかどうかにある

それをまだ科学で解明さてないから、科学なんてとかいってるのはアホ

詐欺師を見極めるための科学的思考法なんだよ。

240名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:32:07 ID:atol0rJO0
スピコン。スピリチュアルコンベンション?

すごい人が集まるみたいよ〜

ヒーリングぼろもうけ。

不思議な力を授かるヒーラー・・なぜか金次第みたい・
241名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:32:38 ID:AaQoM9MJ0
因みに、印鑑、手相、壷、姓名判断は統一教会だと思って間違いない
242名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:33:18 ID:obU2zPhb0
本当女性がこんなものに集うから
女性って馬鹿なんだなぁ〜と思う
2431th ◆6KRJEpqjyg :2007/11/27(火) 18:33:40 ID:G74XjUoB0
宗教ってのは人の行動を推奨するもの
言ってみれば生き方のマニュアルみたいなものだよね

科学とか論理ってのは答えを探すための道具みたいなものだから

科学的論理的手法に基づいた宗教ってのもあっていいはずなんだよ

いや、そもそもそういうのは既にあるのよ
早寝早起きをして3食しっかり食べましょうとか
そういうのも宗教だといえるけど宗教を名乗ってないだけなんだ。

結局何が言いたいかというと修身の教科書みたいなのを復活させてよってこと。
244名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:35:29 ID:vUajVTvD0
>>232
三者視点での検証を必要だというけど、自分の述べる仮定の検証は「必要ない」では成り立たないからね。
大体において、それが「宗教」になるのは宗家没後だ。
あっという間に停滞する。
宗家のお言葉が本になるw

だけどID:lTihClTe0はそれを嫌い、その「考え方」自体を中心に添えるべきと考えているのだろう。
それは正しい。
だが、それすら「停滞」し。攻撃の為の「矛」とするもまた人。

それを見越して「ある程度の思想統制」を説くのだろうけど…
それは検証して欲しいよ。
245名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:35:47 ID:Ww4GBvypO
絞り取られるだけ取られればいいよ。(^-^)どっちもどっち♪自業自得だよ♪
246名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:37:12 ID:srRcDtJf0
>>235
三大宗教に関しては二千年前からその通りの歴史をたどってきたはず。
不確定な部分の絞り方で、たくさんの宗派に分かれたのでは?同じことじゃないの?
247名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:37:34 ID:o0CkHwJrO
細木数子と江原啓之がテレビなどの各マスコミから
いなくなっても何にも困らないなあ。

信じて被害に遭ってる人がいるなら、ヤバい宗教と同じだ。
248名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:37:39 ID:MrHsuVSx0
オカルトが好きなのはその人の勝手だよ。
でも黄金の夜明け団についてとか易とかマニアックなこと勉強してるって話は
聞いたことないんだよね。
249名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:37:48 ID:obU2zPhb0
人間ってあんま変わらないね
昔の呪術みたいなの信じてるってことでしょ
アホじゃん。そんな呪術でものごと良くなるなら
もうすでに確立されてるだろ
アフリカの部族の呪術信じてるのとなんら変わりません。
250名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:38:48 ID:EjMmKFtA0
>>237
噛み砕いた解説thx

宗教ってのは歴史的に見ても現在においても社会的な弊害が目立つけど、
視点を個人に落としてみると、哲学、道徳、人生の指針等を説く学問とも言えなくもないと思う

ま、無神論者の自分が言うのも変だけどね
251名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:39:43 ID:lTihClTe0
>>243
社会の統一にとっては邪魔
カルト宗教の教徒が、マニュアルを絶対視して他の人々と会話できず
意思決定に参加できないと統一体としての社会が壊れてしまう

国家が統一された意思決定を話し合いによって導き出すためには
それなりの言語や思考方法が必要
国家の意思決定に参加することを前提としないなら、
宗教的なマニュアルで十分かもしれないが
主体的に国家の意思決定に参加できる国民を創生するためには
ガチガチのマニュアルにそって思考し行動する人々は邪魔
252名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:40:52 ID:obU2zPhb0
>>235
その通りだと思う。
なんの検証もしないでそうなんだ!と信じてしまえる
心がもうあやういんだよね
253名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:41:41 ID:pHuK8JxT0
スピリチュアルでもイスラムでも仏教でも何でもかまわん。
でもそれが
「身の回りに起こる不幸の全ての原因が、自分以外のどこかに有る」
というような、怠惰な思考形態を奨励しているのだとしたら、
それは断じて許し難い。

これ以上、「無思考アホ人間」を増やすな。頼むから。
254名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:42:51 ID:qKTWbnem0
宗教は歴史や文化や伝統
科学はそれの研究
だと思ってる
255名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:43:31 ID:7WXyT3Ou0
オカルト好きだが、江原はタヌキ和尚の生まれ変わりだと信じる
256名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:43:53 ID:vUajVTvD0
>>250
言っている事が尖がってて攻撃的だからね。
誤解されるけど、科学の信望者としてはまっとうな仮定展開だと思うよ。

宗教観は、それでもいいと思うよ。
茶道も華道も、そういう事だからね。

それを失った「形」がペテンと化けるんだ。


だからID:lTihClTe0は正しい。
正しいが理想。
要検証という所だろうな。
257名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:44:21 ID:obU2zPhb0
スピリチュアルで
スピリチュアルカウンセラーも気をつけたほうがいい。
馬鹿じゃね〜のって感じ。カウンセラーは病院で働いているカウンセラー
のほうがいいよ。
ブログとかで必死こいて友達作って営業してるから
258名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:44:47 ID:MrHsuVSx0
細木とかの言うこと信じてる人って、
オカルトが好きなくせになぜか占いについて調べようとしない。
そんで、TVに出てる芸能霊能者を御教祖様みたいにあつかうんだよ。
259名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:44:53 ID:u3iJoG860
宗教とか霊感とか、大嫌いで虫唾がはしるけど、
だまされた人に同情心沸かないなぁ。。。
むしろ嫌悪感は沸くが。。。
260名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:46:09 ID:ALB0GavW0
宗教を信じるのと、何かの趣味でハマるのとを比べた場合、
趣味はおkで、宗教は良くないっていう原因ってなんなんだろう?
他人と社会への影響力の差?
金を騙し取られるってのは、どうでも良いような気がするんだけど。
261名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:46:44 ID:HEjfTUeJ0
画伯無罪www
三輪涙目www
262名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:47:22 ID:yKISDB9o0
>仏教、キリスト教などの
>宗教者

おまえらが対応するのかよwww
263名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:47:30 ID:MrHsuVSx0
>>260
趣味は自分で区切りがつけられるけど、宗教はものすごくのめり込むらしい。
一番厄介なのが、他人に押し付けること。
2641th ◆6KRJEpqjyg :2007/11/27(火) 18:47:42 ID:G74XjUoB0
>>251
全員が同じ宗教なら良いってことか?
265名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:48:38 ID:vUajVTvD0
>>259
誰かも言っていたけど、検証もしないで信じるからだろうな
中には付き合いの人もいるかもw
磐石にするのであれば、そういう人そこ排他しなくてはならんよなw
利益に走るとダメだな やっぱ
2661th ◆6KRJEpqjyg :2007/11/27(火) 18:50:02 ID:G74XjUoB0
>>260
宗教は人の考えや行動を決めさせるもので

趣味は考えや行動の結果だから全然違う。
267名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:51:07 ID:yKISDB9o0
江原がよくいうセリフ、
「あの〜ついてる方が/お父様がおっしゃられてるから私言うんですけどね、ほんとすいません」
この言い回しを編み出した江原はすごいよ。
信者に疑う余地をいれないもの。

いや、堂本光一だけはずっと疑り深い顔してたが・・・・
268名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:51:09 ID:qKTWbnem0
信じるものなんて
三つ子の魂百までみたいな感じだと思うけどな
宗教なんて気にしない方がいい
自然と自分の中にあるものだ
269名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:51:39 ID:vUajVTvD0
>>260
一番は所謂新興宗教の胡散臭さに因るモンだろう。

しかし趣味もたいがいだけどねw

貝殻とか見せられて、その素晴らしさを説かれて、
「君も集めてみれば?」と上司に言われて、
どういう返答すれば良いのかわからんw
270名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:52:32 ID:lTihClTe0
>>264
絶対不可侵のマニュアルにそって人々が行動する場合、
社会に進歩はなくなり、停滞することになる

さまざまな価値観を持った人々がいてもかまわない
しかし、社会が統一体として機能するためには
意思決定のための共通されたプラトッフォームがある程度必要とされてくる
その基礎となるのが、科学的思考や合理的思考
271名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:52:41 ID:obU2zPhb0
こういうのに引っかかり易いのは本当は心療内科に
いかなくちゃいけない心を病んでる人ばかりだと思う。

素直に病院いきましょう

272名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:52:48 ID:3/32kmIX0
22万でいいんだね
もっと吹っかけるかと思った
273名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:52:59 ID:dwWLM6bMO
亡くなった爺ちゃんが『学問も宗教だ』つってたな。
要は思考停止すんな!って意味だったんだろうけど。
274名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:53:35 ID:2MdJ0FHc0
>>256
何度も言うけどそれって共産主義が同じ道をたどったよね?
正しいんだけど理想。
ブルジョアとプロレタリアートの序列はなくなったけど新しく
統制する側とされる側の序列が生まれた。
2751th ◆6KRJEpqjyg :2007/11/27(火) 18:54:18 ID:G74XjUoB0
>>270
つまり科学的、論理的思考力を持てっていいたいんでしょ?
長々と書いてもわかりにくいだけだよ

ちなみにその点に関しては同意。
276名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:54:28 ID:KqXjCxEIO
>>259
同意
277名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:54:34 ID:7U1X4DZ10
現代科学を少し覗いてみると、ほんとに小さい事柄に対しても、証明するということが
とんでもなく大変で、理解するのにも一苦労だということがわかる。
みんなそんなメンドクサイことしたくないから、スピリチュアルやらなんやらに走るんだろう。
実際、生きていく上で怪しい理屈に従ったり、何も考えずに行動しても案外何でも上手くいくからな。
科学なんてクソってヤツが多くてもおかしくない。
278名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:54:56 ID:vUajVTvD0
>>268
世の中が、そういう平和な宗教ばかりならいいんだけどね・・・
279名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:55:00 ID:yKISDB9o0
>>259

>宗教とか霊感とか、大嫌いで虫唾がはしるけど、
>だまされた人に同情心沸かないなぁ。。。
>むしろ嫌悪感は沸くが。。。
   ↑この辺の字の固まりを俺の脳が一瞬さだまさしと認識した
280名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:55:26 ID:pHuK8JxT0
>>260

宗教は、本来自分でするべき思考を、「大儀」に委ねる面があるから、
端から見ていてとっても気持ち悪い。
「考えるのをやめた負け犬」ともとれてしまう。







というような、理屈でない所からの嫌悪感から来ていると思う。
281名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:55:26 ID:RJKZ+9cb0
とりあえず江原は逮捕しないとダメだろ
282名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:57:03 ID:vUajVTvD0
>>274
だから 正しいけど理想 と言ってるんだけど・・・
283名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:57:15 ID:obU2zPhb0
宗教はイデオロギー
だから
共産主義も宗教

イデオロギーはなんでも宗教になりうる

実証性確かめないで思考停止してそれを信じている限り
284名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:58:14 ID:yKISDB9o0
若い子らの文化って、多かれ少なかれなんかニューソートに染まってない?
歌とか映画とか小説とかマンガとか・・・
信じれば夢はかなうっていうのは信じ続ければモチベーションを維持して努力をし続けられることになり
結果夢を自分でつかめるようになるってことだったのに
いつのまにか信じれば夢が勝手に向こうからやってくる、みたいな雰囲気、なんとなく強く感じる。
スピリチュアルが受け入れられる起爆剤として、それがあったような希ガス。
285名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:59:03 ID:qKTWbnem0
宗教で面白いのはマニ教
これは研究対象としてはかなり面白い
286名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:59:06 ID:ALB0GavW0
>>263>>266
ハマり方が、自分でコントロール出来ない所がまずいって事か。
>>269
端から見ると、宗教にどっぷりも趣味にどっぷりも変わらないからなw
生活のすべてが趣味中心って感じがするし。

とすると、宗教の危険な所は主体性を放棄する・させる所が問題って事かな。
287名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:59:13 ID:AorUfgFT0
いろんなことを疑いながら思索し続けろってことかな?
なんか皆、小難しい事言ってて頭の悪い俺には分けわからんのよ(;ω:)
288名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:59:16 ID:lTihClTe0
>>274
共産主義国は、特定のイデオロギーを絶対不可侵として
科学的方法論を従属させてしまった。そこに問題があったのであって
どんな知見であれ、懐疑し検証しながら着実に知識を積み上げる
科学的思考から見れば、むしろ非科学的

しかし、ある程度の思想統制自体は必要
そもそも、思想統制が完全にいらないのであれば
公教育の内容が気に入らないカルト宗教にはまった親が、
子供の就学を拒否するのも自由と言うことまで認めざるを得なくなる

科学的思考は、国家統一にとって役に立つ
さまざまな思想や価値観を許しつつ
社会全体の意思決定で話し合いや妥協を成立させるためには
検証可能な科学的思考・合理的思考に依拠せざるを得ない
289名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:59:25 ID:DjkgL5uJ0
TVみて、適当に感動して適当に泣いて
翌日に友達と感想言い合って翌々日には忘れておしまい

こんなの本気で信じる方がどうかしてる
290名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:59:31 ID:hqWKkYNeO
宗教性を排して、五感で捉えがたい霊の世界をみんなで探求検証しよう
ってのがそもそもスピリチュアリズムだったような

いつからこんな現世利益の商売になったんだろう
291名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:00:20 ID:sqUctVRk0
どうでもいいけど理系少女と黒魔術少女ってどっちが萌える?
2921th ◆6KRJEpqjyg :2007/11/27(火) 19:00:29 ID:G74XjUoB0
>>279
幽霊とかの類もそれと同じだよね
293名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:00:41 ID:obU2zPhb0
>>284
それはある、。
だって、ニューソートやニューエイジ関係は漫画家の話の元ネタ的な部分あるし
294名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:01:44 ID:h+zzkEOaO
1990年ごろだったと思うが
たしか日テレに江原が出てて古代人の霊と話せる青年みたいな感じでどこかの古墳回ってた
裸の大将みたいな感じだったけど、当時から商売のスタイルは確立してる感じだったな
295名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:02:18 ID:9zMN4ex30
何だこれ?信者予備軍ホイホイを設置したって話じゃねーかwwww
296名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:05:20 ID:ruIQpR3Y0
>>260
タームの問題。日本語で「宗教」というとキリスト教やイスラム教といった細かく形式化し、
体系化された信仰のことをさす場合が多い。
だからそれを信じるのをはその形式(儀式・振る舞い・信条)をすべて受け入れることになるから
それを信じない人にとっては、その統一された様子全てが奇怪に見える。

一方、趣味というのはそこまで体系化されてない場合が多い。
例えばギター演奏が趣味といっても、皆が同じ手順・道具・場所でやることはそうない
だからそれを趣味としない人とっても、その人個人の好きでやっているように思える。
それでも、アイドルオタがアイドルを前に同じように踊り狂う様などは
それを趣味としない人にとってはカルト的に見えたりもする

ようは体系化されているかされてないかの違いだと思う
297名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:05:54 ID:yKISDB9o0
>>293
だからこそ、マンガや映画やドラマでの話は
これはテレビの中のことなんだからね、って教えなきゃいかんのだと思う。

が、今は親の世代がテレビの中のことを現実に持ち込むのだなきっと(;´Д`)
298名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:06:21 ID:5DG2HZa40
>>287
検証しないでその状況を楽しむことができるのも人間ってことでいいんじゃね?
ただ、「何か・誰か」に傾倒しすぎて自分の意志や責任を投げ出すようなのは問題あるが。
宗教や指導者に騙されたと大げさに嘆く人ほど、「勝手に信じて人のせいにする」傾向がある気がするし。
299名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:06:41 ID:lTihClTe0
>>275
なんのために必要なのかが重要
そこがわかってないと、科学的思考・合理的思考の重要さがわからない

科学的思考・合理的思考は、多様な価値観を許容する
民主国家の存続において、重要な意味を持ってくる

さまざまな価値観を持つ人々が、話し合って意思決定するためには
共通の言語や思考方法が必要になってくる。ここの集団が
絶対不可侵のマニュアルに沿って妥協しなければ、
話し合いによる意思決定など不可能

占いや宗教などの現代社会における弊害は、ここにある
多くの者が非合理な思考に縛られ、話し合い妥協のための
共通したプラットフォームを持たなくなれば、統一された民主社会が維持できなくなる
300名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:06:49 ID:s6qNv6GCO

オーラの泉の男性ナレーターの声を他の番組で聞いても、江原の番組だと思ってしまう。
301名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:07:28 ID:IMM6JbR50
http://www.keiko-mental-clinic.jp/
この人もきてるなぁ。。。
302名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:07:49 ID:ZTpU/lw00
側面ではなく真正面です
303名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:08:55 ID:gH7A/G+p0
>>284
ニューソート的な事象を用いなければ、
若いうちに大事を成す。的なストーリーが語りにくいからな。

実際には大事を成す頃にはオッサンになってる。
304名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:09:45 ID:lTihClTe0
>>287
価値観のことなる他人と協調するためには、
特定の思想に染まらず、科学性・合理性だけを根拠に
話し合って集団行動するのが重要、だと言うこと

無前提に個人の価値観や選択をしばる
占いや宗教は、国家としての集団行動を阻害する
だから、占い師や宗教家は火あぶりにすべきなんだよ
305名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:10:45 ID:vUajVTvD0
>>284
確かにそれはあるなぁ
365歩のマーチがダサかろうなw
306名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:11:16 ID:obU2zPhb0
てか日本人は道徳を語ってる儒教が浸透したからあんま宗教って
いらなくなっちゃったんだよ。
307名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:11:53 ID:qKTWbnem0
占い師や宗教家は政治家になるべき
308名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:12:12 ID:gH7A/G+p0
>>307
既になってますが
309名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:13:20 ID:vUajVTvD0
>>304
仮定だよね?


>>307
ないない
310名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:14:24 ID:9zMN4ex30
>>307
つ【公○党】
311名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:14:40 ID:SqN+tu/m0
なんで細木とか含めてこの手のオカルト教祖ってキモイの?
デブとかホモとかしかいないじゃん
妖怪っぽくないと信憑性がないのか?
312名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:14:57 ID:UOFSNZFx0
>>261

三輪なんかいってたの?
313名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:15:22 ID:srRcDtJf0
ニューソート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニューソートは、米国で始まった宗教運動の一。
谷口雅春が光明思想と訳しているように、気持ちを明るく保つことによって運命が開けるという考え方である。
314名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:16:43 ID:MjiU+kMJ0
さすがに引く。
315名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:18:01 ID:szpBoxiV0
被害者の中には
治る見込みのない病人の家族で、
それでも何とか治してあげたい、藁をもすがる気持ちで、
という人もいるんだろうな。
316名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:18:02 ID:qKTWbnem0
>>308-310
占い師や政治家は政治家になるべきというか、目指すべき
票で理想と現実で戦って負けてほしいと思うんだけどな
317名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:18:31 ID:vUajVTvD0
>>313
アリエネー

タネをまかにゃ実はできねぇ
そのうちニコニコしながら人の植えた実を取っていくやつらが出そうだ

この思想の変化は、人の多種性によるな
思想統制すれば、こりもなくなるかな?
オレはその統制の言葉すら曲解するヤツラは一定の確率でで来ると感じるな

生物だからな
318316:2007/11/27(火) 19:21:39 ID:qKTWbnem0
宗教家=政治家と思ってる本音がレスに出た
319名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:23:09 ID:vUajVTvD0
>>318
ん? おもろいね
どういう部分で同一と感じる?
320名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:23:40 ID:kksWHRoy0
でも突然、「死んだお母さんがこういってますよ」

とか、死んだ肉親のこと言われたらけっこうショックだよな。

信じても辛いし、信じなくても頭くるわな。
321名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:23:50 ID:2MdJ0FHc0
>>304
>>価値観のことなる他人と協調するためには、
特定の思想に染まらず、科学性・合理性だけを根拠に
話し合って集団行動するのが重要、だと言うこと

ここは激しく同意なんであるが

>>無前提に個人の価値観や選択をしばる
占いや宗教は、国家としての集団行動を阻害する
だから、占い師や宗教家は火あぶりにすべきなんだよ

まあ火あぶりはたとえだとして
その統制する側がまるで神のような何もかも
公正明大な存在を仮説としないと成り立たないよw
結局共産主義がたどった支配するされる側、独裁者
などを有無温床になる。

基本的な考え方は一緒なんだけどね。
322名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:26:03 ID:ALB0GavW0
>>315
すがったらやっぱり藁だったって事だろう。
出来る限りの手を尽くしたいという気持ちにつけ込むのは
憎むべき行為だけど、効果がなかったと怒るのもなんか違う気がする。
323名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:30:11 ID:en/JDX350
中居が生まれたとき、ピカソがまだ生きているのに
何故か中居の前世はピカソと言ったあのデブ
324316:2007/11/27(火) 19:32:15 ID:qKTWbnem0
>>319
政治家すべてが宗教家というわけではないと思ってる
宗教は票集めの道具に利用しやすいという意味で
325名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:35:04 ID:YnCQ+s5D0
>>315
自分のキャパを超えた事態が起きた時、超越した存在に縋りたくなる気持ちも分かるな。

ただ、スピリチュアルは夢や希望や平安を与える物ではなく、逆に不安を煽るだけだったから
「被害者」が現れても仕方ないかな?と思うな。
326名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:38:21 ID:lTihClTe0
>>321
強制のまったくない社会なんて存在しない
言語すら、親や社会から強制されてマスターする側面があるのだし

民主社会は、さまざまな価値観を持つ人々が話し合い
出た結果を尊重し集団行動することを是とする社会
話し合いのためには、参加者に共通した言語や思考方法が必要
話し合いの参加者が、神聖不可侵なドグマに縛られていれば
妥協や価値観の変更などできない

思想が完全に自由であるなら、義務教育を嫌う親は
子供を学校に通わせる義務などないはずだ
民主国家を成立させる最低限の条件は、集団行動するために十分な話し合いと
妥協のための思考方法を個々の成員に身に着けさせること
それすら否定してしまえば、民主国家など成立しない
327名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:38:48 ID:yXVsj3Qh0
地縛霊が邪魔で工事が進まないとかそういう霊能問題を
ぬーべーとかゴーストスイーパーみたいな人が解決してくれるのかと思った。
328名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:43:20 ID:obU2zPhb0
スピリチュアルって日本人にしてみれば聞こえいいけど
単に「霊的な」事をかなりかすませているよね。
前世とかアホかと

329名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 19:52:40 ID:2MdJ0FHc0
>>326
すごいいいこと言ってるんだけど

>>民主国家を成立させる最低限の条件は、集団行動するために十分な話し合いと
妥協のための思考方法を個々の成員に身に着けさせること
それすら否定してしまえば、民主国家など成立しない


>>無前提に個人の価値観や選択をしばる
占いや宗教は、国家としての集団行動を阻害する
だから、占い師や宗教家は火あぶりにすべきなんだよ

ってやっぱりどっか矛盾を感じるんだよね。

やはり真の民主主義ってのは信仰の自由を認めた上で
客観的思考ってのを構築していかないといけないんでは?
330名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:01:08 ID:vUajVTvD0
>>329
検証してないからだろうね
思想家としては十人並だよね… あの程度なら結構いる。
「科学」を掲げるから、実証する気かと思えば机上論ばかりだし。
興味がうせた。


>>324
あ。言葉通りか・・・
もっと本質的な部分で政治家は宗教家である とか言う話かと思った・・・
331名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:03:33 ID:+SPN/AUC0
>>166
1対1対応しているかは判別不能。可逆かどうかも判らない。
332名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:09:47 ID:K6NUobX30
何だかんだ言ったところで、日本人の多くは仏教にマインドコントロールされてる訳だが。
「生まれ変わったら一緒になりましょうね」みたいなドラマを見ると涙腺が緩むだろ。
輪廻転生を信じていなければ「馬鹿じゃねーの、プゲラ」で一蹴だよ。
333名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:09:47 ID:qKTWbnem0
>>330
政治家は宗教家であるでレスしようとがんばったんだけど
俺は2chで発表するほど頭よくないから逃げた
334名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:11:08 ID:KWhfiSsh0
行動学や、統計は大いに役立つだろう。

だが、根拠のないものに、権威付けしているマスメディアは粛清すべきである。
335名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:11:27 ID:vUajVTvD0
>>333
そうなのか 頑張ってみてくれ!
失礼な言い方だけど、拙くても汲むよ。
これからその考えが、あなたの世界でどれだけの比重を持つかわかんないけど
一度まとめてみるのはどうだろうか?
336秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/27(火) 20:11:41 ID:uzCDoHK30
('A`)q□ >>332
(へへ
「生まれ変わったら一緒になりましょうね」

口約束はお断りだ。
337名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:15:06 ID:G1oi2Z630
>>253
>「身の回りに起こる不幸の全ての原因が、自分以外のどこかに有る」

能力低い人の格差社会批判と似てるね
338名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:19:18 ID:BX5falq30
>>1
側面もあるというか、主因。
339名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:21:00 ID:IL1EiHbP0
>>43 なるほど

じゃあ江原とか細木の番組は、完全に民放連放送基準 に

(8章 表現上の配慮 (53) 迷信は肯定的に取り扱わない。
(54) 占い、運勢判断およびこれに類するものは、断定したり、
無理に信じさせたりするような取り扱いはしない。 )

完全に抵触してるじゃん。なんで放送できるの?なんだそりゃ

BPOw相変わらず存在感ないねえ。このままじゃ単なる免罪符だよ
恥ずかしく思わなきゃ
340名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:23:27 ID:lJCtoq9z0
>>6
KY
341名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:40:07 ID:G1oi2Z630
>>332
そんな馬鹿ドラマ見てる時点で、仏教以前にテレビ屋に洗脳されてるな。
342名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:40:31 ID:GFE+yeKj0
343名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:44:48 ID:+QabVrpDO
テレビを見なければいいじゃない(´∀`)
344名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:49:17 ID:qWIEIbT+0
>>339
おまえの顔の方が放送法に抵触しているよw
345名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:00:11 ID:lCTc9hL10
人生相談てか悩み相談でポジティブなアドバイスをするのはいいと思うよ。
心療内科の先生てかカウンセラーみたいな。
恐怖心を煽ったり、わけのわからないことを言ったりネガティブなことを言うのは
一般的にやめた方がいいと思う。
346名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:06:57 ID:kJ90gLCg0
節制も自己管理も出来ないデブが語る前世ってありがたいもんかねぇ
347名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:09:35 ID:FuS9SSU30
ギャハハ、やっと出来ましたか。おせーよ。
てか、いつTVメディアの責任が問われるようになるのかな?
視聴率至上主義でオカルト詐欺師担ぎやがって。
348名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:10:10 ID:OPvWAnuXO
江原と細木を
おなじにすんのはやめてくれ
349名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:11:28 ID:vRAxrqrS0
>>348
どう違うのか興味ある
350名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:17:21 ID:EjMmKFtA0
>>348
kwsk
351名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:18:23 ID:65xCWDnQ0
>>348
目くそ鼻くそ
352名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:19:11 ID:xj1bmK7N0
>>349
江原は地獄行くとか脅してないって事だろ。
353名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:21:48 ID:y1NWWEpC0
こんなものはどう考えてもメディアが擁立してる詐欺だがな
354名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:23:48 ID:QWrnrxll0
江原はただのタレント
細木は本物の悪人
355名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:26:05 ID:yKISDB9o0
さっき本屋で江原編集の「KONOYO」っていう雑誌パラっと見てきたんだけど
あやうく声だして笑いそうになった
帽子を色々かぶって江原が「にあいますか?」っていう表情してるんだけど超きめえ
これは一見の価値あるきもさ&うざったさだ
wで草を生やすの好きじゃないんだがこればっかりは
「きめえええええええwwwwwwwwww」がぴったりだとおもった
書店いったら是非みてみてくれ。
確か冒頭の旅行記みたいなページで、見開きの右ページの右下にうつってる。
マジできつい顔。
356名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:31:08 ID:8rkeuiai0
困った時、こんな言葉が浮かんできませんか?

▽人間の本体が、目に見えない霊である証拠に、私たちは人事の限りを尽くした果てにふと思い浮かぶ言葉があります。

サワリ タタリ 霊障 先祖の因縁 水子 不成仏霊 地縛霊 浮遊霊 生き霊
死霊 無縁霊 除霊 浄霊 呪い 悪魔 地獄 金縛り 神仏不敬 業 因果 

宿命 運命 運命改善 願かけ お百度参り 墓参り 鬼門・方位 仏事・法事
ハライ ミソギ キヨメ 厄除け ザンゲ オカゲ 現世利益 心願成就 煩悩

守護霊 指導霊 神仏加護 御守 祈祷 供養 修行 布施 功徳 加持 礼拝
徳積み 啓示 零示 お告げ 念力 超能力 奇跡 霊験 瞑想 慈悲 智慧

解脱 涅槃 空 法 法力 菩提 廻向 往生 極楽 帰依 信心 護摩 精進
安心 輪廻転生 諸行無常 再生 求道 彼岸 成仏 発心 出家 仏道 光明
357名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:32:40 ID:vRAxrqrS0
358名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:34:00 ID:BxjsVdsm0
辛酸なめ子氏のブログにスピリチュアル系の話題が良く出てくるが
あれは今風の女子に合わせての事なのか、素なのかどっちなんだろう。
359名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:37:12 ID:Sim5YaMrO
霊媒師・祈祷師・占いオババ・あくましんかん
360名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:39:40 ID:GnM0xzYd0
>>355
新潮社なんだよなあ、その前は「ANOYO」ってのを出してた
361名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:42:56 ID:mJfSe5tz0
>>332
お前が言ってるのはバラモン教徒。
仏教徒なら「解脱しねーのかよ!プゲラ」で一蹴だよ。
362名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:43:28 ID:9rr0F27l0
江原と細木と美和の化け物ヅラみてると
奴らの言う事を信じる人の気が知れない。

妖怪が憑いてます、だったらありえそうだけどw 
363名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:44:20 ID:QWrnrxll0
ムーを読んでドキドキしてた頃が懐かしいな
あのころはトンデモ情報は多かった気がするが
それで即どうなるとか別になかった
今はメディアに溢れてる情報に踊らされて
すぐに金銭その他の被害につながりそうな恐さがある
だから逆につけこまれてこんなのがはびこるのかな・・
364名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:46:48 ID:yKISDB9o0
>>360
うわああああああのAAあるでしょ、
それの違うバージョンで目は上むいてよだれたらしてるような顔、
そんな顔だった>江原帽子
365名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:47:41 ID:G1oi2Z630
>>354
美輪はただのオカマ爺
366名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:38:46 ID:ov9sX0wK0
なんだかんだ言って江原には透視してもらいたいぽ。
367名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:43:13 ID:KY2laBNH0
>>364
想像して爆笑した
368名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:00:08 ID:UBaoE2tv0
>>361
世間一般はバラモン教なんて知らないから。
日本人が、生まれ変わり、に反応するのは仏教の影響。
369名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:45:51 ID:nBgo8aY70
>>24
・和田アキコ・・・・・守護霊は、レイチャールズ




ふざけんな。
370名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:09:38 ID:N34sTzg50
>>369
見てたが守護霊とは言ってないよ。
ただ、生前に親交があったから和田さんのこと今でも気にして来ているって意味で
「いらっしゃる」って言ってただけ。
371名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:14:50 ID:O3o5+t/X0
・和田アキコ・・・・・守護霊は、レイチャールズ

たっちのネタじゃないのかw
372名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:19:55 ID:ZdE2ggZt0
インドネシアの姫って、インドネシアのどっかに王制の国があったんだ…
373名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:24:23 ID:S57VR12pO
美輪は韓国マンセーして従軍慰安婦の歌とか歌ってる売国奴
374名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:34:11 ID:hKDt0P/GO
江原もさ、たいしたことしてないのに、

「自伝・江原啓之物語」
なんて本だすなよ…
375名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:34:46 ID:XvcHHCjxO
キモノ着てるブタのはなし?
376名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:36:38 ID:wCUVIDn60
個人的にはその世界好きなんだけど、やっぱりどこも高いんだよね。
だからせいぜい本で見るくらいにとどまってる。
377名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:39:05 ID:/RN+ucIo0
>>358
風刺だろ、そういう情報にすぐに踊らされるスウィーツをバカにしてるんだよ
378名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:53:24 ID:3NPCFQpz0
学生の頃、霊が見えるだとか言い出した不思議ちゃん気取りか
どこぞの宗教に洗脳された女がしつこく言ってくるので
おまえの腕と手は何匹もの蚊が死んで怨霊渦巻く墓場で
その手と腕で抱かれる赤ん坊は生まれながらにして呪われた子供だな。
と言ったら黙った。
そんな空気が読めない俺は彼女が出来ない。
379名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:54:34 ID:5J9dOOtP0
>>369
同意
380名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 00:56:20 ID:aybDAXeM0
守護霊とか見えたらびっくりして病院に行くなぁ、絶対。

ときどき、身近に「私、守護霊が見えるの」みたいなことを
いう人が出現するじゃない?
そしたら表面上なんとなく相槌打つけど、内心は
「さみしい人なんだな」と思うよ。
381名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:02:17 ID:ZowLq1i30
血液型占いで性格判断みたいのが平気で受け入れられる土壌があるからなぁ
血液型なんて気にしてるのは世界でも日本人と韓国人くらいなもんだ
382名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:05:13 ID:bjprIBnJ0
>>358
 辛酸なめ子、なんて名前をつけているセンスに呆れる。
 何だよ、辛酸をなめました・・・・って。
 チンポでも舐めてろっつの!
383名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:06:21 ID:AJqb8LpF0
たしか
放送法で霊感系のコンテンツは流しちゃダメってなかったっけ?
384名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:06:37 ID:BmwijUrvO
確かEXILEのATSUSHIの守護霊はSAMだったよな
385名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:07:12 ID:qjxFvi090
キリスト教圏や、イスラム教圏で、「スピリチュアル」なんて大々的にやったら非難轟々だろうな。
八百万の神々など、「全てに心が宿る」という日本の宗教観だからこそできうるトリッキーなイカサマ。
386名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:08:50 ID:ZLubk4Lv0
オレの守護霊は森重久弥って言われた(´・ω・`)
387名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:10:45 ID:ZowLq1i30
改宗しただけで投石刑みたいな某アラブ国家みたいのも勘弁だけど
宗教に寛容なのも一長一短だね
388名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:12:34 ID:Lxa7nKlN0
オーラの泉とかUFOの特集をしているテレビ局といったらテロ朝。
日本人の白痴化を促進する糞テレビ局だな。
389名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:12:37 ID:Jgj7kdlg0
全否定も全肯定も間違いってか危険。
フィジカル(身体)メンタル(精神)ソシアル(社会)スピリチュアル、
どれも必要なのは自己責任と自己鍛錬だ。
詐欺に引っかかるような奴は他力本願、依存的で上記いずれの分野でも騙される。
健康商法、精神商法、社会(振り込め詐欺やらワンクリック詐欺等詐欺一般)そしてスピリチュアル。
あのな、自分の頭で冷静に考えろって。
390名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:15:31 ID:HutVBG8P0

【日本一の霊能者】伊島良昭さん【霊感占い】です

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1157331693/l50
391名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:15:34 ID:aybDAXeM0
スピリチュアルなんて子供にとっては百害あって一利なし!

変なモンが見える人はココロかアタマの病気ですから一刻も早く病院へ。
392名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:24:20 ID:LKzrCPhx0
霊能者:「科学には到達できない世界、解明できない現象が存在します。」
常識人:「まあそういう事もあるかもね。」

霊能者:「ただし私だけは特別に優れているので、そういった
   異世界の情報にアクセスしたり、超常現象を操ったりできます。」
常識人:「うそつけバーカ。」
頭弱い子:「凄いです!私もそうなりたいです!」 ← イマココ
393名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:26:03 ID:8eihZrsu0
統一教会
394名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:31:32 ID:T1A+KKOv0
黄色は男なんだぜ
395名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:31:43 ID:1OG+dJz7O
こんなのは一過性のブームだからね。
焼肉のタレも稼ぐだけ稼いで
ササーっとトンズラするだけさ。
やつらの興味は「¥」だけ。
396名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:34:40 ID:8dr3snYk0
霊が見えることと、人の悩みがわかる事は全く別だと思うのだが。
397名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:35:37 ID:aybDAXeM0
アマクサシロウが前世とか言ってる人いるけどキリスト教って輪廻とか転生とか
いう考え方しないんじゃないっけ?
398名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:41:05 ID:NG8TzD3L0
沖縄には全ての年齢層において、在らぬものが見えると公言する輩が多く存在する。
ところで沖縄は日本一学力の低い県であることが判明している。

さて?
399名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 01:50:24 ID:l9VU/bb9O
俺には間違いなくシベリアのじっちゃがついている
霊の強さ=精神力ならば
間違いなく大日本帝国陸軍軍曹は最強の部類に属する
この考えにいたってからはそういう方面では安心してますよ
400名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:27:38 ID:qHi9ghA60
前世や守護霊などの死後の世界、及び宗教を作り出したのは人であり、
死して己の存在が無になる恐怖から逃れるために作り出した幻想である。
宇宙全体から見れば世の中には善も悪も無く、ただただそこに存在しているに過ぎない。
401名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:57:00 ID:7Aulzo3G0
>>344 おまえのことか 放置すりゃいいんだな
根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
402名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:59:25 ID:D/SnNKEH0 BE:712694276-2BP(1334)
九十九神って考え方は面白いし好きだけどな。
ものにも魂が宿るから粗末にするなよ!っての。

100年たつと妖怪化するってんなら俺のガンプラも100年たったら動き出してくれるかな?とか
それ以前に法隆寺とか巨大ロボに変形しそうで夢が広がりまくり
403名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:11:50 ID:yc7NvPzgO
>>397
リーインカーネーション(転生)って言葉あるけど
あれはキリスト教の思想じゃなかったっけ
404名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:12:53 ID:XqoZzsxs0




ド腐れジャップというのは、道理も分からない池沼劣等民族。


405名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:13:37 ID:lj7aUBiw0
マスゴミ
406名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:35:03 ID:zCjcAshz0
>>1
コピペでもネタでもない実話なんだが、

友達が正月休みに大手デパートのプランタン銀座の地下一階にある占い
コーナーで「一回980円」って書いてあったので「ちょっと高いけど
お正月休みだし新年の運試しをしよう」と思って「今年の恋愛運」って
のを頼んだら占いの先生に「総合的な運勢から見ないと駄目だから29
80円のでないと駄目。本当はもっとお金もってるんでしょ?」って手
に一杯もっていたバーゲン袋をじっと見ながら言われたので、「バーゲ
ン品を買うのに使い果たしたからありません」って言っても「2980
円のでないと、ちゃんと見てあげられない」って言われて、仕方なくク
レジットカードで払ったそうだ。そんなこと言われたら店を出たらよか
ったのに。

で、その2980円の占い結果は「今年は、あなたはお母さんと永遠の
別れをするでしょう」、と。その子は母親の介護をしていたんだが、結
局、「永遠の別れ」はその年も翌年も今に至ってもなかったそうだ。
「お正月のお祝い気分が一気に吹っ飛んで年内ずっとお葬式とかばかり
心配していた」ってさ。なので、「二度と占いなんかに金は使わない」
と言ってる。

2980円払って呪われにいったようなもんだね。もしその子が占い師
に「これを避ける方法はありますか?」とか聞いたら「それには300
万円ほどかかるわよ」とか言われたかもな。ほんとカモ。
407名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:38:40 ID:yqlT1FPNO
闇金とかDVの110番やるとニュースで取り上げるけどこういうのは取り上げなさそうだね
408名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:44:32 ID:wHDQkP9l0
テレビ番組は、スピリチュアルブームを本格化させないためにあるのに。
409名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:46:56 ID:k27S7FDOO
スピリチュアルなんて、金とった時点から嘘が発生するんだよな。
410名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:49:55 ID:sSLBmqEzO
みわかなんかが中居にあなたはピカソの生まれ変わりって言ってたけど中居が生まれた年にはまだピカソ生きてたんだよなってカキコにはワロタ
411名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:52:48 ID:k27S7FDOO
どーでもいーから金とるな。
412名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:53:44 ID:asBdO5n00
すべては己の心の弱さが原因。何でも他人のせいにする無責任なヤツが多すぎ。

しかし、クソ弁護士共というのは何でもカネづるにしようと必死だよな。
413名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:57:46 ID:/qGDP5MV0
同級生の不思議ちゃん気取りのウザ女があまりにも煩いんで、
「なんで死んだ奴の心は読めるのに、生きてる俺達の空気は読めないわけ?」
って言ってやったのは昔の思い出
414名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:00:34 ID:XIYqMEB80
細木や江頭なんか信じてる奴はキチガイ
特にそういう女とつきあうとロクなことがない
415名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:00:49 ID:og5hfCSu0
こんなのに影響される奴がアホw

星座占いでその日の気分を変える程度にしとけ。
416名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:05:55 ID:IkMwCJ9/O
>>412
カルト信者必死だなwwwwww
肥腹信者か太木信者か、あるいは犬作信者かwwwww
417名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:06:27 ID:GoTNVIdE0
>>414
江頭は別にいいだろwwwww
418名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:06:32 ID:zjDE/suvO
友達で占い凝っている女と結婚した奴いるけど、占い通りに行動しないと気が済まないから大変らしい。

旦那になんて意見聞かれないから知らない間に余計な買い物があったりと。
419名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:07:39 ID:u1f1fSok0
>>406
街角の占い師なんて
割と新興宗教の営業スポットなんだよ。

占いとか信じるようなヤツはカネ絞るのもチョロいから。
不吉なコト言っておいて「お祓い」の必要性を力説。
別の日、別の場所に誘い出すんだ。

あとは壺買わされたり妙なペンダント買わされたり・・・。
ぜんぶ営業営業。
420名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:09:11 ID:ME+zMvQW0
昔、街角の占い師に「俺が億の金を掴めるか占ってくれ」と具体的に聞いたら物凄い動揺してたw
答えなかったもん。
その後で誰かから聞いたが何でもそういう白黒はっきりする具体的な聞き方は駄目らしいwww

使い物にならねえな
421名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:09:16 ID:GoTNVIdE0
>>418
旦那が占えばおk
422名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:09:34 ID:D/SnNKEH0
>>414
はぁ?お前江頭さん舐めんなよ
423名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:10:13 ID:s53CAFRf0
>>122
だな。
インチキ占い師相手にバトルw
424名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:12:36 ID:vIeVJxXm0
子供の頃、夏休みによくやった心霊特集番組を見ては震え上がり、
矢追純一のUFO番組を見ては震え上がり、ユリ・ゲラーや関口少年の
超能力を見ては感心したものだった。

今は…全てインチキだったと思っている。ちょっと、と学会の本を読みすぎた
せいもあるかもしれんが…。
425名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:13:16 ID:yc7NvPzgO
江原さんは舐めたくない
426名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:14:02 ID:zjDE/suvO
>>421

> 旦那が占えばおk
うん、


えっ?
427名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:14:14 ID:hLmodOVg0
おれは江頭信じてるよ!
428名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:14:26 ID:GoTNVIdE0
>>424
「インチキだろwwwちょ、ねーよwww」
と、子供のときからテレビにつっこみいれてた俺。

そんな俺も、昔の世にも奇妙な物語が怖かった。
429名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:14:35 ID:LD/Wk9PX0
江頭カンケーねぇしwww
430名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:16:11 ID:yc7NvPzgO
>>424
学会の本てなによw
431名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:16:52 ID:/uX/fXt80
あなたの知らない世界
思いっきりテレビ
432名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:17:59 ID:/qGDP5MV0
433名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:21:05 ID:yc7NvPzgO
>>432
ふむ、Thanks
434名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:21:48 ID:OcPRV28mO
>>410
クサナギの絵の方がピカソっぽいのに
435名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:24:41 ID:VarK9UC+0
1997年7の月って楽しみにしていたのに。でも五島勉儲けたろうな。
436名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:27:45 ID:VarK9UC+0
435です。1999年だったよ。
437名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:28:59 ID:RzrcwbNpO


【北朝鮮反日カルト宗教基地学会の陰謀】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196180400/


北朝鮮反日カルト宗教基地学会の日本支配を阻止すべし


438名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:36:20 ID:Nc6N/HGK0
変な流れだ・・・ 日本では思想・信条の自由は保障されてるし、いろんな人がいろんな人と
信仰を通して、スピリチュアルなものを通してコミュニケーションしようと自由。
しかし、それを「公共の電波」を利用して視聴率目的で垂れ流しするTVメディアが悪い、という記事だろ?
439名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:39:25 ID:s50B3cXQ0
もっとはっきり言っちゃいなよ。

悪質なテレビ番組が霊感商法の片棒を担いでいると。
440名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:40:04 ID:B2h5RXQ90
俺がテレビ局のPだったらアンチスピリチュアルで番組作るけどね
たけしとか大槻教授よんで徹底的に否定するの
441名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:41:29 ID:vIeVJxXm0
>>435
俺は初めてあの人の「大予言」を読んだとき、目の前が真っ暗になってしまったよ。
結局、五島の解釈はとんでもなく強引なこじつけだったらしいね。

さらに「日本沈没」を読んだ時は完璧にウツになってしまった。でも、あれは小説
だったんだよなあ。フィクションとノンフィクションを区別できない俺がバカだった。
442名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:49:00 ID:O6e2a23k0
上岡復帰させろ
443名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:55:46 ID:Oe/JEUax0
カルト宗教詐欺なんかを中途半端に取り締まるのをやめればいい。
5年に1回位オウムみたいなのや大規模な詐欺事件が起きれば、いくら馬鹿なやつでも気付くんじゃね?
444名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 04:57:15 ID:p48m2+1e0
江原とかいうインチキ詐欺師逮捕しろよ、あいつが主犯だろ
445名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:00:26 ID:JI38d49qO
×支えている
○煽っている
446名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:03:11 ID:9ffrxl3gO
以前、スピリチュアル・カウンセラーと称する人物に無料霊視してもらったのだが…
「君の右肩に3人の霊が着いている、その中の一人は人生を悪い方向へ進ませる程の力を持ってる、除霊に15万必要」

んで、後日近所の高名なお坊さんや修業積んだ霊能力者と、霊感ある馬鹿従兄弟に見てもらうと、3者同じ答え
「守護霊以外なんもついてない」

あぶねぇ…危うく少ない貯金盗られるとこだった


ってな事があった
447名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:05:53 ID:eXyWILFT0
スポーツ選手が首につけているヤツもどうにかしろ
448名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:10:47 ID:qBF13ViV0
>>446
頭大丈夫
449名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:12:08 ID:CZRJ/8/K0
この世には科学では説明のつかない摩訶不思議なことがたくさんあるのに科学で証明できない=全否定してみたりとかマルクス主義に洗脳されている共産主義もどきな輩がここにはおおいな
霊とか否定するならお前ら葬式にもお墓にも一生行かなくていいぞだがその結果は霊をないがしろにして霊から呪われる結果となろうがな
450名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:25:42 ID:GoTNVIdE0
>>449
少なくとも、わけのわからんおっさんおばさんの戯言よりも、
自然観測による法則の方を俺は信じる。
451名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:37:57 ID:Oe/JEUax0
>>449
私は霊能力者です。
あなたが呪われているのが見えます。
2008年はあなたにとって最悪な1年になるでしょう。病気に苦しみ、交通事故に遭う姿が見えます。
気をつけて下さい。
まぁ気をつけても運命は変わりませんが・・・

449というのも呪われている証です。
死と苦しみが近づいています。
452名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:40:42 ID:vj1HRj310
前世なんか知ってどうするんだ
453名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:41:36 ID:0uKvoksF0
この記事、web版には載ってるが紙のほうには載ってないのな。

新聞とテレビは完全にグル。





454名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:42:58 ID:vFglHyXc0
そうだな。

前世がわかったからって
で、何?って話だよな。

それで喜んだり落ち込んだりしてるバカって本当にバカだよなww
455名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:43:51 ID:0uKvoksF0
細木の番組打ち切らない糞民放。




456名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:45:21 ID:XIYqMEB80
細井とか江頭を出すことで視聴率を稼ごうとするテレビ局は
かつてTBSがオウムを出していたのと同じことをしていることに気付け。
457名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 05:47:18 ID:D/SnNKEH0
>>456
お前わざとやってるだろw
458名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:09:36 ID:1hK4dC77O
同じ職場の女で、何か自分に都合が悪いと「大殺界だから」って言ってくる奴 正直阿保かと。
おまけに血液型にもこだわるらしく、「O型は肉が好きなんだよね。A型は旅行の荷物が少ないよ。」とほざく。
ウザイし当たらんからいい加減黙れ。
459名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:11:39 ID:LD/Wk9PX0
>>456
てめぇwww
460名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:24:49 ID:3v/lgmWHO
確かに一万円渡しても領収書もないもんね。納税とかどうなってるんだろうってふと思う。
まぁ、でもこういうミエル人は中にはいてもいいと思うよ。具体的な事言ってくれたら信じるけどな。
461名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:32:05 ID:Dc5vCMo9O
はちひちろくごーしーさんにーいち?
(・∀・;)霊感ヤマ感第六感
462名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:32:32 ID:oV6fSqrGO
あのー、俺普段ガチでみえてるんだが
霊なんかいないって言われても…その…ね…
463名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:32:56 ID:KVjBg35V0
GS美神?
464名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:33:47 ID:dU5WFepB0
>>1
お前が言うな2007WINTER > 朝日
465名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:36:18 ID:m8V0aIMD0
オレオレと同じで、騙される人がいてもいいじゃん。
もともとその人には不要な遊び金だったんだから。
466名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:36:34 ID:uGD7/dUlO
>>462
病院に行くと吉
467名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:38:44 ID:MeABMO7q0
最近はやりのヒーリングサロンも危ないのか
神世界って何?
本が1兆円って?!ww
http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2007/11/post_2ead.html
http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2007/11/post_bb5b.html
468名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:40:02 ID:dU5WFepB0
>>465
質が悪いとこは、財産を売却させたり借金させてまで金払わすのよ。

「家族の命とお金、どっちが大事なの?」が殺し文句。
469名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:44:12 ID:m8V0aIMD0
>>468
だから、その財産を持つにふさわしくないから、なんらかの形で財運に逃げられてんだと思うよ。
その人は借金生活がお似合いってこと。
だから詐欺みたいな貧乏神が近づいてくるんだよ。
470名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:44:55 ID:Oe/JEUax0
>>462
あなたが嘘をついてるとは思ってないよ。
麻雀放浪記で有名な色川武大氏は、猿の大群に襲われる幻影に悩んだそうだ。
471名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:46:03 ID:MwuCy4zAO
幸せが金払い次第で手に入るなんて考えているから、こんなものに引っ掛かって余計苦しむ。
この世の基本は苦しみなんだから。金じゃあ逃げられない。
472名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:48:22 ID:iyBsGzpqO
まずテレ朝を通報しようぜ
473名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 06:52:22 ID:lguH3RdMO
信じる人だけ救われるのは、全部の共通点
癒しなんて気の作用、煮干しの頭も信じんから
騙されるにしても、納得の上なら遊びでしかない
詐欺に発展するのは、欲深いからだ「どっちもが」
474名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:02:50 ID:cnKdgzdK0
信じる物は騙される。
信じる者と書いて「儲」と読む。
475名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:03:27 ID:N2HwHObw0
オウムの時もそうだがイメージアップに直接的に、間接的にテレビが
加担しているのはよくあること
476名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:06:05 ID:LKzrCPhx0
自分で霊感があるなんて思い込んでる人が
{「xが見える」 ならば 「xは実在する」}
って論理は成り立たないって事を理解するのは、
やはり難しいんだろうなあ。
477名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:07:32 ID:FB/xK2Zq0
>>469
財運ってなんだよw
ふさわしい、ふさわしくないもないってのもオカルトだしなぁ
478名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:07:50 ID:3vJZ38L00
>>449
色々な生物や人間同士の殺し合いで生き残ってきたのが今の人類の先祖

そんなものが有ったらとっくに怨念パワーで生物は絶滅してますよ。
479名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:11:33 ID:lguH3RdMO
霊は見えても、己の見えない奴が大杉なだけだなw
480名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:13:14 ID:ePyb+gMs0
こういう霊感商法って10年以上前から騒がれてるのに、まだ騙されてる人がいるのは
オレオレ詐欺以下の蛆虫じゃないかな。
100万円の壷だの色々あった気がする。
481名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:15:02 ID:CsoxT8pKO
芸能人は細木を訴えろよw
482名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:16:09 ID:GPMW6i/5O
オーラの泉で宇梶がでたやつヤバいと思った
483名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:16:41 ID:0dlyH7+eO
>>469みたいなこといって、財産を絞り盗ろうとするんだな
こええ
484名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:17:57 ID:ePyb+gMs0
>>483
因果応報が嫌なんで、騙しません。
でも、被害者には全く同情しない。
むしろ笑ってる。
485名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:28:56 ID:PQkTOfW10
よく言う話だが、霊界があるならとっくに自殺してるっちゅーの。

精神世界があるってことは思考はなくならない(=死なない)って事だろ。
486名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:31:55 ID:LD/Wk9PX0
まあ魂とか死後の世界とかを最初に考えた奴はすごいと思うよw
487名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:38:42 ID:N34sTzg50
>>486
私物心つく前後に「今回はちょっと気負いすぎたな…最後まで修行しきれるかな?」的な不安抱いた事あるよ。
幼い時ってそう言う謎めいた感があった。
488名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:40:45 ID:N34sTzg50
>>486
で、江原さんが言ってたあることを聞いてその謎が符合した。
「物心つく以前までは誰でも霊感備わってるが覚えてないだけで、物心つくころには完全になくなる」って。
489名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:46:17 ID:N34sTzg50
もうひとつ不思議な感覚は百貨店みたいな大衆食堂で家族が蕎麦食ってんだけど、
私一人だけ食わなくて家族や他の人が人前で飯食ってる姿がとても不思議でさ、
「こいつら…なんで人が見てるところで平然と飯食ってんだろう…こいつらなんだ?」と不思議に思った。
霊界では飯食わんから、多分その名残りが残ってたっぽい。
490名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:48:42 ID:ePyb+gMs0
総合失調症か人格障害の人が膨らませてる妄想の世界
491名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:51:57 ID:N34sTzg50
物心つく前後ってのは霊界と現界の色んなギャップに囚われるんだと思う。
それでそれを所々覚えてるんだと思う。
それとさ、子供の頃ってやけに大人特に自分の親が馬鹿って言うか「なんで分からんの?」って情けなく思ったことない?
あれってきっと子供の方が霊的な部分で上なんだと思うよ、名残りがまだあるから。
だから大人が子供的に思えるんだと思う。
492名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 07:59:15 ID:N34sTzg50
幼い時の方が理性とか真理とかちゃっかりあったように思う。
言葉では表現出来なかったが。
でも成長するにつれて霊感も完全になくなるから、その代わり物欲だとか打算が肥えて理性や真理が削げちゃうんだね。
極々幼い頃の自分を振り返れば誰でもスピリチュアルな世界を完全否定は出来ないと思います。
493名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:06:11 ID:N34sTzg50
子供の時なんて同じ夢しょっちゅう見てたしさ。
2・3種類の夢をしょっちゅう繰り返し見てたわ。
それもなんか前世の自分?っぽい夢が多かった。
でも大人になったらパタッと見なくなるのな。
494名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:14:12 ID:Oe/JEUax0
よし!このまま1000まで突っ走れ!!
495名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:14:46 ID:LD/Wk9PX0
こやつ真性か
496名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:18:39 ID:N34sTzg50
よく見た夢は十二単を来た女性が幽閉されてて悲しみにくれながらろうそくに絵を描いてる夢。
何回も見た。
もう一つは一面白い岩だけの世界で若い母親が幼い女の子に子守唄を歌って寝かしつけてんのな。
すると背後から夫らしき男が怒り狂ってるわけ。
母親は怯えながらも子供には優しい笑顔を絶やさずに子守唄を歌い続けてんの。
この二つの夢は定期的に見た。
多分前世の自分と思う。
497名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:19:34 ID:yK6MHmLE0
>1
面もあるどころか大いにやってるなww
498名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:21:46 ID:N34sTzg50
それとあとは「なに?これ(心の事)?なんで私って私なの?私のこの心はなに?あの人の心はなんで伝わらんの?」って
子供の頃はよく思った。
499498:2007/11/28(水) 08:24:32 ID:N34sTzg50
なんて言うのかな?肉体と心のセット具合がいまいち納得いかんかった。
例えば、リカちゃん人形あるでしょ?あれ動かんし心もないでしょ?
でも姿があるじゃん。
で自分も姿はあるが、なんでそれが動いてあれこれ思うのかそれが解せんかったね。
500499:2007/11/28(水) 08:26:39 ID:N34sTzg50
ところが江原の本読んでそれらが全部符合したわけ。
心=魂は永遠で、肉体は着せ替え人形だ。
501名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 08:29:15 ID:SV/exssR0
>>467
ヒーリングサロンのグッズは疑問におもって質問しても信じない人には信じないとか
なんとかとか言う石を販売してるのもパワーは感じられない人はいますから
とかそんな感じで宗教じゃないといっても独特の宗教観で商売してるから

疑問を封鎖するようなやり方はカルトと同じで危険なんだけどね
502名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:01:07 ID:UzyBjbzo0
信じてもいいけど
心のバランスをとれない人が大杉
自分の意志で考える事をしない人が大杉。
503名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:08:06 ID:lHsRB6Xp0
自分の頭で考える事のできる奴なら、最初から信じたりしないと思うね。
504名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:12:21 ID:4BgWIEOE0
江原って貧困も不幸も自己責任て言ってるんだよな 因果応報って言葉使って
マスコミの良い広告塔だよ
北朝鮮に拉致されるのもカルマのせいなんですかね
505名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:17:03 ID:/qGDP5MV0
聞いてもないのに自分を語りだす奴は相当ヤバイ
506名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:18:21 ID:n1qUt7vi0
>>458
A型の「荷物が少ない」とは
B型であるオレが、九州から東京に旅行に行ったときに
サイフだけだったのより少ないということか?

全裸?
507名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:19:20 ID:5tjzzrnj0
>>1
朝日新聞は偉そうなこといえねえだろ。
テレ朝でさんざんオカルト番組やってるもんな。
朝日は共犯だ。
508名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:22:24 ID:n1qUt7vi0
>>500
江原の本にその通り書いてあった?
だとしたら随分と曖昧な書き方だな。

それ正しいと言えば正しいよ。
だけど厳密には違っている。
509名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:43:09 ID:KHYBb8f10
>>126
その女の将来が心配だ
510名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:43:21 ID:zfXOmZbm0
商売人としては細木も江原も大作も隆法も尊敬せざるを得ない
511名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:51:40 ID:b583zY/70
幽霊とかオカルト現象とかをまったく見たことがなくて、どうしても一度見てみたい人は






・・・・3日くらい徹夜&絶食してみるといい。
もう、バンバン実体の無いものが見えて、そこらじゅうから意味不明の声が聞こえだすw
512名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:53:11 ID:JVvPlVz+0
江原はある意味ファンタジー作家。
なんとでも適当に言って大金を取る。
細木の行為は脅迫だ。
513名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 11:58:50 ID:h5Yo0OA10 BE:556596645-2BP(0)
NHKとか……民放TV局……にも、
「創価学会」「統一協会」「在日韓国人」「共産党員」「日教組」
思想誘導には、……【 スピリチュアル………霊感商法 】…が、
洗脳しやすい。
…「金」を、集めるのも…
……「票」を、集めるのも…
好きに、誘導出来る…便利な媒体だよ。


TBS・テレ朝が、狂ったみたいに…
「霊感商法」の手下になって
毎週、番組を…
…垂れ流してる…。

【 宗教団体が、資金財政難になると…】

オウムの「地下鉄サリン事件」みたいに…
とんでもない!、テロ事件を起こすからナー。

怖いよ…。…監視しないと。
514名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:03:13 ID:JVvPlVz+0
創価学会末端信者の自宅ビルで
健康に気遣うおじいちゃん・おばあちゃんを集めて
パワーヘルスなる健康器具の説明会を行ってるぞ。
515名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:09:30 ID:qK2IGcnC0
俺が霊に対する真実を言うよ。
霊が見えるっていう人は、霊が見えない人の脳みそとちょっと違うのよ。
なんつーかなあ、目に入ったものが脳に伝わって
って、ここまでいえばだいたいわかるだろ?
霊が見えるって人は、目から入ったものが脳に伝わるまでの経路に
障害があるのよ。
そもそもさ、人を助けない後ろについてる霊を守護霊って言うこと自体
ちゃんちゃらおかしいだろ?
516名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:12:36 ID:n1qUt7vi0
>>515
脳云々はあってるけど、障害はちとちがうよ
確かにそのように軽度の障害があって見える人もいるだろう
だけどそれ以前に モノの捉え方 が問題になってくる

子供の頃、木の枝の形が人に見えて怖かった
それを突き詰めれば、そこに「人」が現れる
脳が人を作り上げる

そのようになってしまった脳の構造を「障害」といえばそれまで
オレは天才の卵だと思っている
517名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:16:16 ID:8tJSsXPQ0
>>64
昔の知り合いで、それ系の勧誘は
「あ、私が神なんで」
っつって相手がポカーンとしてる間に巻くってやつがいたw
518名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:16:22 ID:5tjzzrnj0
細木も江原もみんなデブだねw
519名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:16:35 ID:Udvi8cN70
>>512
わかるぅ。
そんな感じだよな。
520名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:18:19 ID:qK2IGcnC0
>>516
君は天才の卵かあ。
俺、実は天才歴40年弱なんだ。
なぜかまわりから天才天才言われる。
IQは130ぐらいしかないんだけどね。

521名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:19:29 ID:YqJyT1QgO
てっきり心霊被害を相談していいものかとオモタ
522名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:21:37 ID:R4ICpwjr0
宗教との境界線をどうするか!
523名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:23:58 ID:n1qUt7vi0
>>520
書き方悪かったな

「オレは、そんな人の事を天才の卵だと思っている」

普通に暮らしていたらオカルト偏重してしまう。
人と目線が違うと言うのは、素晴らしい部分もあると言うのにな


で。多分お前は生粋の変態だと思う
524名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:26:31 ID:8tJSsXPQ0
>>122
大昔、鏡リュ○ジに言い負かされた事があるらしいが
とはいえ鏡自身が占いをあまり信じてない
525名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:29:01 ID:8tJSsXPQ0
昨日ほどの勢いがなくてつまんないお(´・ω・`)
526名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:30:51 ID:RDmGmsaE0
>>515
遅レスだけど、霊が見えるという人が見えていると言う状態の時の脳波は
夢を見ているときのソレとほぼ同じだそうで。
527名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:34:36 ID:a+eebncf0
江原は見るたびに大きく丸くなっていて、いつか風船みたいに飛び立たないか気になる
528名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:34:39 ID:vSN4pwMs0
これはナンミョーと戦う前振り?
529名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:35:31 ID:/hkPHdEd0
霊が存在してると思わせないと宗教団体は儲からなくなるからね
TV局が定期的に心霊番組放送するのは、そういった団体から圧力がかかるから
530名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:36:18 ID:JVvPlVz+0
霊視は極端にいうと幻覚。
金縛りは意識はあるが体が起きていない状態。
531名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 12:44:24 ID:8wb+VH2j0
オーラの泉で精神的被害をこうむった。損害賠償を請求する。
532名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 13:35:47 ID:KM9WxrOR0
>>532
冗談じゃなくマジでそんな状態だ。
この番組のせいで日本中でいくつの家族が険悪な雰囲気に陥ったんだろうな。
533名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:11:14 ID:922xKq4d0
   >>66
   ほんとうにそんなこと言ってんの?
   文面みると、言い切っているみたいだけど、はっきり言ってお門違い。

   最近、政治のことなんかも語っているみたいだけど、この人は学が無いので、
   国のこと、政治のこと多々、知識不足なので、こういうこと語られると、ほんと迷惑なんだよw

   金儲け目当てで、編集者がたかって来てることにちょいと天狗になっているのではないかと、
   率直に思うし >>107 の中吊りみたけど、総編集長ってw どんだけ独裁者なんだよwww

   人気があることと、知識人であることはまったく別。ただ恥をさらしてるだけだと思う。
534名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:11:17 ID:YIOCbTAM0
新興宗教や 個人でやってる人には インチキとか批判するけど 古くからある 神社やお寺には
なぜ 言わないのでしょうね。曹洞宗 臨済宗 天台宗 真言宗 日蓮宗 浄土宗 や、伊勢神宮 出雲大社 は、どうですか。
1.全部インチキだと思うけど 特に伊勢神宮などを 否定したらパッシングがこわいから 弱いとこだけ たたく。
2.新興宗教や 江原 細木 とかは、インチキだけど 伝統のある社寺は ちゃんと神様がいると 頭のなかで 信じている。
3.体の感覚として 見えたり エネルギーで はっきり区別がつくので 違いがわかる。 
535名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:15:12 ID:sXZsHSxp0
>>534
どれもこれも基本的には迷信だと自分は思う。

特にお布施とかお金に絡んでくるとなおさら。
まぁしかし伝統行事とか、慣例とかみないなレベルなものは気にしない。
536名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:18:42 ID:JVvPlVz+0
>>66
ニューズウィークにマジ語りか。
アメリカじゃあカルト扱いだな。
日本の恥だ。
537名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:43:30 ID:ytkHzxOz0
>>522
国教を定めておけばよかったな。
538名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:52:45 ID:UOop4rkX0
>>534
伝統ある社寺は何十万円もする霊感グッズなんて売ってませんよ
新興宗教やインチキ霊能者が、
社寺でお守りやお札を買えるぐらいの値段しか取ってなかったら問題にはなってないでしょうね
539名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:52:54 ID:KM9WxrOR0
>>534
このスレだか前スレだかで誰かが言ってたけど、長い伝統がある=社会に受け入れられているってことなんだろう。
新興宗教や江原が叩かれるのが宗教的非寛容だと言うなら言えばいいさ。
どっちにしろ特定の思想や宗教をテレビが喧伝するのは問題視されて然るべきだろ。
毎週土曜8時に「仏様の泉」だの「イエスの泉」だのやればやっぱり叩かれるよ。
540名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 14:55:25 ID:bRhg5KG00
希代のワル・江原の逮捕はまだですか?
541名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:04:06 ID:CexvUivPO
宗教に走る奴は阿呆しかいない。
まあ、それは言い過ぎにしても精神的に弱いのは間違いないわな。
542名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:10:12 ID:JVvPlVz+0
昭和から始めた新興宗教に関してだが、
節税対策で宗教法人になりビジネスしてりゃあ
嫌われるのも無理はない。
543名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:22:49 ID:b583zY/70
>>541
>宗教に走る奴は阿呆しかいない。
「走る」ってのがどの程度のかワカランが
この手の書き込みを見ると、腹が立つより先に悲しくなるなあ。

オレに「キリスト教とはなにか」を教えてくれた先生は、
知識と教養をもった、確固たる信念を持っていて、しかもそれを他人に強制しない人だった。
今はもう他界されていて、お話を聞くことも出来ないが。

オレはその人の影響もあって、伝統宗教と新興宗教には一線を引く。
陳腐な言い草だけど『本物のなかにしか、本物はいない』
544名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:27:23 ID:n1qUt7vi0
>>543
その通りだろう
ただ下卑た新興宗教や宗教関係の戦争の為、
全てが同じ目に見られる可能性がある

良い物は、出会った人間しか気付けない力がある
あなたは幸せであり それはそのように主張すべきだ
545名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:37:08 ID:o8NPbzoL0
たとえば人の発する音声の母音が色彩を伴なって見える人なんかが科学的
見地の立場から確認されている。
ランボーが地獄の季節の中で書かれているのは詩的表現だけでなく
本当に見えていた可能性もある。
そんな感じでその場の雰囲気、空気を視覚的に認識してしまうってのも
全く否定はできない。
だからって偉いわけでもなんでもないけどね。
546名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:39:16 ID:Ua99+UIF0
他力本願ではなく自ら愛をもって… 
547名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:42:38 ID:ePyb+gMs0
お金で幸せが買える、不幸を取り除けると思うから騙される。
548名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:43:08 ID:WYQRZwunO
だな
549名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:46:34 ID:CexvUivPO
>>541
気分を害したなら済まんかった。
俺は自分で解決することを放棄し、超常的なものにすがろうとする思考停止した奴のことをいいたかっただけで、確固たる信念を持つ人間を貶めるつもりはなかったんだけどな。
俺は無神論者だが、もちろん他人に自分の考えを押しつける気はないよ。
550名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:47:49 ID:YIOCbTAM0
534の続き: 私は 伝統的な 社寺は 好きで よく行きます。新興宗教は 組織の中で かたまるので 好きじゃないです。
 ただ 評論家の先生とかが 知ったかぶりを するのは むかつきます。534で書いた 上記 1.2.3.その他の どれなのか
 はっきりさせた上で 論評してほしいです。 あと、お金のことで問題なのは、葬式や法事に 金が かかりすぎます。538の人は 
 葬式代を 負担したことが なければ 気がつかないかも 知れませんね。親父が死んだ時 自分は100万負担しました。供養して 
 成仏させる事は 必要と思うけど 金がそんなに必要ないと 思います。
551名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:50:03 ID:CexvUivPO
しまった。自己レス。>>549のアンカーは>>543に訂正。
阿呆は俺だったなors
552名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:50:49 ID:xSOuDgpZO
>543
死ねよカス
553名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 15:51:39 ID:D/SnNKEH0
あくまで俺の持論だが

一般に「霊感が強い」と言われてる人は実は霊に対する耐性が無いので見えてしまう。むしろ弱者
「霊感が無い」と言われている人は霊の影響を受けにくいので霊に対する耐性が強い。強者

だから本当なら「霊が見えてしまう」人間が「霊が見えない」人間に相談するって形が正解
554名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:14:03 ID:R4ICpwjr0
なんとなーく信じているところはある。
おみくじやら占いやら、結構、偶発的なものだったら
ちょっと心にとめたりはする。
でも、判断の基準にはしない。

本気ですがる人は、悲劇的な結果につながりやすい。

ちなみに、ソネットの占い
http://www.plumoi.jp/
性格判断で非常に偏った結果が出て、それが当たってる・・・
こういうのは、どうやってんだろうね?
変数の取り方と結果の出し方に興味があるわ。
555名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:21:05 ID:LKzrCPhx0
霊じゃなくて霊の幻覚を見ている事に気づくべきだね。
556名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:22:53 ID:7nWE980m0
江原って自分の前世はなんていってるの?
557名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:23:49 ID:aj0Phpbc0
霊能者と宗教の区別が付かない人は魍魎の匣でも読んでみるといい
558名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:24:53 ID:GKJeZ75t0
>>557
今度映画化されるね
一番重要な「アレ」は、映像化するんじゃろうか
559名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:25:39 ID:N2HTNU4W0
自由意志と神の恩寵の問題。

キリスト教系の表現でいくと、放蕩中にドカンと火を入れられる事がある。
組織とはまったく、関係していないにも関わらずですよ。

放蕩しているといっても、正しい道が分からず「迷い」の中にある、
という方が正しい表現なのかもしれません。

組織と関わらないと火は入らない、と思っている人がいるかもしれま
せん。しかし、まったく教会と関わらなくても、あるにはあるのです。

同じ境遇の人はいますか?
560名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:27:41 ID:7nWE980m0
霊はいると思うぞ
甥っ子が3歳のころ部屋の中で誰もいないところを指差して
「このおばちゃん誰?」とか言うし、何もない池の水面に
男の顔が浮かんでるって言うし。
もう小学生になって、そういう霊感は無くなったみたいだけど
561名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:35:39 ID:7lSG33j/0
神様じゃあるまいし、亡くなった人の霊や声を感知できる人間がいるわけないじゃん。
江原や細木が出てると虫酸が走る。
562名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:36:29 ID:zoG7kPSK0
霊能者のほとんどが心理学を勉強してるよ。

こいつらは一歩間違うと詐欺師になる。

メタボリックなデブも金髪のカマおじさんもおなじ穴のムジナ。
563名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:40:00 ID:zoG7kPSK0
霊が見えるとか、前世がわかるとか言ってる奴は

虚言癖があるから気をつけたほうがいい。

子供なら空想癖だから大人になればまともになる。

それだけのこと。
564名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:40:17 ID:ytkHzxOz0
サウスパークのネタにして欲しいww
565名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:41:10 ID:0EV+D2lx0
何で誰も坂出にいかないんだ!!
566名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 16:53:04 ID:YIOCbTAM0
出そうで 出ないのは 創価学会。
567名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:11:48 ID:KM9WxrOR0
「霊感被害」だけではなく「スピリチュアル」を名前に付けてくれたのはgjだな>弁護士会

スピリチュアル=胡散臭いもの という認識がますます広まってくれるだろう
568名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:16:05 ID:MHoXWL280
>>562
つーか、学問的な心理学じゃなく通俗心理学ね。
石井裕之だっけ? あいつが言ってるような
コールドリーディングみたいなのは通俗。
569名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:22:43 ID:bDPtNT8l0
ガクシャの言うことは信じないくせに、
ガキとか死にそこなったような奴のハナシは信じる奴www
570名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:36:24 ID:qYqPvFbX0
毎朝の糞くだらない占いも無駄な情報
この手の放送をするときは
「全ての人に効果を保証するものではありません」と
健康食品みたいに表示しろ
年末ジャンボの1等3億円の下の小さな文字 見えん
保険関連 長い文書を読み終わらないうちに消す。画面切り替え早すぎる
局 テロップと時間が重なって醜いときがあるが気付かないもんだろうか
写りの悪い携帯カメラで実況放送する貧乏臭いやり方はプロの仕事ではない
571名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:40:18 ID:ytkHzxOz0
朝のニュース等で血液だの星だのの占いをやるのもワケわかめ。
572名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:43:40 ID:kQXHVfOG0
>>564

もうされてる
573名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 17:46:32 ID:6xCFeKZ1O
>>571数字取れるからでしょ。テレビ局なんてそんなもん。国民がパチで依存症なろうがサラ金で借金しようがスポンサーから金ふんだくれればいいと考えているだけ。倫理や理念なんかない
574名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 18:39:08 ID:xx/Rh2se0
案の定そうか厨が湧いてて吹いた
575名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:01:18 ID:9vanfTSL0
そうかそうか
576名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:06:49 ID:4A1p+sDG0
>「スピリチュアル・霊感被害110番」



すばらしい!
すばらしいネーミングセンスだ

見直したよ弁護士会


>紀藤正樹弁護士

やっぱりな
この人は国の予算でガードマンつけるべきだな
577名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:09:11 ID:OpEVSsWrO
霊能者は脳障害か詐欺師か、どっちか。
自分の思い込みが、映像となって現れてしまう

たいてい詐欺師だが
578名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:19:12 ID:+qqi5P5E0
>>577
なかには幻覚の見える統合失調症や神経症、てんかんの人もいるんだろうが、
そういう人の場合は見えないときは見えない、わからないときはわからない、
と言うだろうし、客が満足するような答えを言ってくれるとは限らない。
だから、「有能な」占い師や霊能者はまず確実に100%詐欺師。

中学の頃、クラスや部活のヤツ相手に色々な占いをしてたんだけど、
超常現象に対する敬意がゼロなので平気で「後ろの霊が…」とか嘘をつけるし、
占う相手の個人情報は当然ながらほとんど知ってるし、
相手がなんて言ってもらいたいかもわかってたので「よく当たる」と評判になり
いまでもたまに当時の友達から「占ってくれ」と電話がくる。
そんなときは相手が言って欲しそうなことを適当に言っている。無料で。
579名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:21:22 ID:TI3xduNH0
>>562
学問的な心理学は、コンピュータ使ってデータ解析したり、t検定だの
分散分析だの因子分析だの、数学みたいなことやったり、ほとんど
理系の世界なのよ。

フロイトとかユングとかを期待して心理学科に行くとびっくりするよ。
580名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:23:38 ID:fyng+PDw0
京極堂シリーズの京極夏彦ブーム以来、
騙される人は減ったのかと思いきやそうでもないのね。
テレビの影響はでかいな。
581名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 20:23:58 ID:4A1p+sDG0

スイーツ脳(笑)

スピリチュアル脳(笑)
582名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 21:17:33 ID:YIOCbTAM0
靖国参拝で 議員とかマスコミの人とかで よく論争になりますね。そういう方も 2ちゃんねる見てる場合が あるので ずばり聞きたいです。
戦没者の方の「霊」というのは 実際に存在するのですか。1.頭で想像してるだけで 実際には無い。2.正直言って わからない。3.多分 いるような気がする。
4.本に書いてあったり プロの神主や僧侶には なんらかの理由で 見えたり感じたりするので いると思う。5.自分の体の感覚で はっきり見えたり エネルギーとして
知覚できる。5.その他 器械で測定できる、等。これを はっきりさせてから 賛否を 言ってほしいです。 
 ちなみに 私は4番で 道義的な 参拝する義務が あると考えます。つっこむ人も いると思うけど。
583名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 22:08:00 ID:DOGuA/aI0
大昔から伝統宗教とは違った流行神なんてのは腐るほどあったわけだし、
引っ掛かるヤツがバカ、自業自得なだけでしょw
584名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 22:11:18 ID:woO1uLtL0
>>579
理系ぶるなよ、迷惑だw
まだ自分たちが世の中の役に立つと勘違いしてるの?
居酒屋トークに話題提供するくらいだろうにw
585名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 22:42:44 ID:cWF3eQGs0
>>126
頭大丈夫か?その女
586名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 23:56:00 ID:oYL0wU840
さてスピリチュアライズドでも聴きながら寝るか
587名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:21:09 ID:4iFv5HsR0
江原先生の神々しい歌声 試聴可
http://www.ehara-sony.com/index.html
588名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:26:19 ID:zwlkXybO0
新興宗教や、高価なエステやら、メンタルケアだって同じようなもんだろうに。
と思ったら。

>仏教、キリスト教などの宗教者も待機し、金銭面だけでなく、精神面の被害についての相談も受け付ける。

馬鹿じゃねーのw
589名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:39:12 ID:RN40XH340
靖国問題で A級戦犯の合祀が 議論されます。私としては 戦勝国が 一方的にした 「戦犯」と言う格付には 疑問ですが それは 別において、左翼系の
議員 マスコミの方に 質問します。合祀に反対するけど 遺骨が 靖国神社に 安置されては いません。ですから 「戦犯」とされた方の 霊が 靖国神社に 存在すると
言うことで、それに反対な訳ですよね。で、実際のところ どう思いますか。 1.霊など存在しないか または、よくわからないけど 右の人が 気にらないから 反対する。
2.なんとなく 霊がいると思う。3.プロの神主や 僧侶など なんらかの理由で 霊を知覚できる人が 証言してる。4.自分の体の感覚として 見えたり エネルギーとして感じる。
5.その他、器械で測定できる、など。  これを はっきりさせてから 反対意見を 言ってほしいです。
590名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 00:57:46 ID:RN40XH340
589続き: 「あなたの後ろに 霊が見える。」という 霊能者を 批判する 左翼の人が
      「A級戦犯の 合祀反対」などと 言ってるのが 滑稽に見えます。
591名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 01:15:51 ID:RnfGWxvD0
霊が存在してると思わせないと宗教団体は儲からなくなるからね
TV局が定期的に心霊番組放送するのは、そういった団体から圧力がかかるから

592名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 01:17:49 ID:L5jtxxoy0
そりゃそうだろ。
ゴールデンでやってるの見たときはビックリしたわ。

この国はアホかと
593名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 01:19:59 ID:AU1F106y0
死後の世界はあるけど前世はないこれは俺の思想だが
あのスピリチュアルデブがオーラが見えるとかあり得ないこれはガチ
594名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 01:24:57 ID:GBZvPuHp0
こういうインキチっぽいとこよりキリスト教やユダヤ教、仏教、創価学会みたいとこに入信した方がいいと思う。
595名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 01:29:39 ID:AU1F106y0
>594
キリスト教やユダヤ教、仏教はあっても
創価学会はありえない
596名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 01:34:09 ID:IuHa2ZM20
共演してるジャニーズタレントも同罪です。
597名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 01:34:32 ID:M8omJzRG0
オーラのゲストに大槻教授でも呼べよ
視聴率捕れるぞ
598名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 02:05:25 ID:xLdE+6fuO
>>594
少なくとも2chで創価学会はないだろ
599名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 02:08:09 ID:p7vlgx5E0
テレビは愚民のよりどころだろ。
600名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 02:11:30 ID:18tCuvFjO
こんにちの宗教全体がこんなふうになったのは、エルサレムに精神病院がなかったからだ。
(ハヴロック・エリス)
601名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 09:29:36 ID:TXg9acGP0
>>594
立正佼成会ならまだしも創価学会はないだろ
統一教会に入信した方がいいと言ってるようなもんだぞ
602名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 09:32:24 ID:MSFdqg9z0
和光大学wwとか、高校中退とか・・霊の見える能力と偏差値は
反比例するんでしょうか?

東大出のあの方は、良い意味で確信犯なので除外するとして・・。
603名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 09:54:14 ID:gybByLxC0
>>597
大槻教授はもう既に江原批判してマスコミから干されました。
604名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:25:28 ID:W5+FXrvE0
創価学会より100倍キモイのが韓国系の新興宗教
















カルトって表現するより昔ながらの「淫祠邪教」って言い方がぴったり。
605名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:32:45 ID:fINuMhbe0
なんか呪われてるんじゃないかとお寺で供養したり、建物たてる際にお払いをしたりすることもあるし
それで気分がやわらぐこともあるから絶対悪とはいえないが
しかしそういう超常的なものを認めちゃう空気があればあるほど
必ずやインチキ占い師にいつのまにかン千万もぶんどられてた辺見マリみたいなことになるんだよな
606名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:38:07 ID:wTqGLaIu0
>>597 超見たい!w
607名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:39:35 ID:fINuMhbe0
>>597すべてプラズマで説明できます
608名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:47:35 ID:OR/0qOasO
どのへんが110番なの?
名前に偽りありもいいとこだろ
609名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:48:10 ID:bY0QOdcV0
>>588
ヒトの魂の在り方を考えれば、靖国には亡くなった方の魂は眠っているのは当然となる。
その理由を忘れてしまえば、彼等は散り散りになるだろう。
今まさに、そのようになりつつある。
610名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:59:28 ID:t58RtFSn0
霊感商法とスピリチュアルは全く別物。
一緒にして叩くなといいたいね。
611名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:01:23 ID:fREtgJt/0
↓おまえの前世はファミコンのディスクシステム
612名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:02:11 ID:eFXOe+NUO
イタコも叩けるのかね
613名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:03:25 ID:PgPW9R5f0


幽霊を信じる信じないの壁は日東駒専だよ
614名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:04:11 ID:bY0QOdcV0
ウパー
615名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:08:32 ID:FZFf47ohO
>>613
おいおい、偏差値高い大学程カルト信者が多い傾向はどう説明するんだよ。
616名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:10:29 ID:S/LFtAT40
>>579
> t検定だの
> 分散分析だの因子分析だの、数学みたいなことやったり、ほとんど
> 理系の世界なのよ。

調べて得た「資料」の整理に使う道具に過ぎんがな。
崩れでもできるってことやなw

まだ心理学なんぞ学問でもなんでもない。
やっと生物学が学問の域になってきたかなというところなのに。

学問面するのは100年早い。
617名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:16:40 ID:PgPW9R5f0
>>615

それはシュレジンガーの壁だよ。
618名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:32:34 ID:PFgyuirGO
スピリチュアルなんて頭の悪いミーハー女しか引っかからんだろ。
619名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:45:42 ID:3iH5Kb5Z0
    ♪ 美輪さん 応援してます チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
620名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:47:48 ID:3iH5Kb5Z0
     ♪ 美輪さん 大好き チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
621名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 11:49:50 ID:bY0QOdcV0
美輪が腹立つ
汚い口調で奇麗事言えばホントに聞こえると思ってんのかアイツ。
622名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:18:50 ID:uPNTSFks0
美輪のトークは扮飾トーク、これ常識
戦時中の憲兵の横暴エピソードでも脚色して大げさにいってるし
でも言った後のことどうも考られない性格みたいだな
DHCのCMでたとき私生活では実際は使ってないこと言ってしまって
CMからおろされたりしてるし
623名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:27:29 ID:mvVk3Cqp0
「江原に騙された」通報が1位に1000ガロン。
624名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:35:51 ID:5hkPf5m4O
江頭の泉は
625名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:36:47 ID:wMoi3WJQO
何だスピリチュアルって
宗教とどう違うんだ?
626名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:37:46 ID:kB4HjpD50
> 仏教、キリスト教などの
> 宗教者も待機し、金銭面だけでなく、精神面の被害についての相談も受け付ける。

結局宗教かよ・・・
人間って弱いよなぁ、馬鹿だし。

627名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:41:05 ID:fINuMhbe0
最近は細木和子が無害なように見える
なにしろもう占いなんかやってないんでしょw 単なる説教オバサン
水商売出身女の浮き沈みの激しい人生経験と世間知w
それはそれで罪がない

でも江原の番組なんてオレ2分以上見たことないんだけど
そんなに悪影響うけるやつがいるってどうしようもねーなーw
628名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:48:20 ID:gSibTwam0
>>626
同じ穴の狢だろ、カモ探しに来てるようにしか見えないな。
629名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 12:50:35 ID:UT2UGHTR0
バラエティなら犯罪以外何をやっても良いとするなら、電波税が低く抑えられている必要性は消滅するし、
デジタル変換費用も不要であると考える。

それらの優遇は、放送に公益性があるという前提で成り立っているのであるから当然である。
630名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:50:01 ID:Lmo65sl50
【マスコミ】 「27時間テレビ」で、出演者らが傷つけられる→BPOがフジテレビに質問書★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194831890/

Aさんの美容院は決して経営難ではない。

デタラメな霊視に笑顔になるどころかAさんは憤慨、江原を睨み反論するが、
番組ではその場面は一切カットされ、
リンゴをもらった人たちの感謝の拍手に涙したAさんを、
江原の言葉に涙したかのようにつなぎ合わせている。

Aさんは番組放送後、
地元で「経営難の美容院」と囁かれ、
人間関係もギクシャク…。

いわば全国ネットで人格を全否定されたようなものだが、
テレビを見た人たちにはそんな事情など分からない。

さらに取材を進めると、制作手法にも多くの問題点があることが判明した。

Aさんの関係者を参加させるために
「Aさんが誹謗中傷され落ち込んでいるので、励ますために来て欲しい」
とウソをつき、さらに観客の半分以上はサクラだった。

元をただせば、美容院のスタッフが出したという手紙も実は“ヤラセ”だったのだ。
631名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 18:52:35 ID:Aqq3W7YN0
各地の地方都市で波動性大使とかいってメンヘル騙してる男女2組の熟年男女詐欺士
あとそれに便乗してるスピリチュアルカウンセラー知ってるんだが、どっかに通報したいんだが
どこにすればいいんだ?
632名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:02:45 ID:XAuNT67n0
まだ生きてる人を死んだことにして呼び出してもらったらどうなるの?
得意げに喋ってるところに本人登場とかやったら笑えるんじゃね?
633名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:04:33 ID:DKq3gcD60
他人は救ってくれねー、詐欺に注意しろって再三に渡って注意してるのにねぇ・・・
ハンケツ王子やら三ツ星飯屋に釣られるとか日本人てほんと馬鹿
634名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:06:21 ID:7ObCqjOiO
信じてるわけでも信じてないわけでもないけど
江原に本当に霊感があるなら
どうでもいい芸能人を霊視するより
事件で行方不明になってる人を探すべきだと思うんだが
635名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:10:54 ID:QDOzrwJr0
オーラの泉を放送するテロ朝の放送免許を取り上げるべき
犯罪者江原の片棒担ぎの国分をジャニーズは解雇すべき
オーラの泉に出て江原に反抗しなかったゲスト全て逮捕すべし
636名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:14:03 ID:d9jmDmF+0
ガキが起きている時間に放送するな、ボケ!
637名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:14:53 ID:PXWQf4zt0
テレビは放送禁止にすべき!
638名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:17:45 ID:MKhW3WWA0
妖精・妖怪を見たとか、小人を見たとか言っている芸能人の目をよく見ろ
瞳孔が開いているから
639名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:34:58 ID:xTapB0Gy0
占いだの心霊だのといったものを単なる娯楽や気休めとしてとらえるのはいいんだ。

ただ、いちいちそれで相手を陥れたり不幸になるとか言ってる奴は何様なんだろう。
他人を幸せどころか不幸にするためのオカルト話なんていらねーよ!
640名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 19:45:54 ID:OA8+dTZ90
何様…って詐欺師以外に何があると?
641名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:49:10 ID:t/VknVdi0
テレビに 出演してる 江原とか 細木とか言う いわゆる霊能者が インチキだと言う内容の 書き込みが多いですね。
これは 明確に区別されてないようだけど 解釈のしかたで 違う意味になります。1.「霊」と言う 実際には存在しないものを あるように言ってる。
2.「霊」は存在するが 江原や 細木は 見えたり 体感したりする 能力がないのに うそを言ってる。 これは はっきり区別して 考えるべきです。
社会的影響力をもつ 議員 弁護士 マスコミの方で 前者1番の考えの方が いたら、これは 葬儀や 慰霊 靖国参拝を 儀礼的な ばからしいものと
認識してる訳ですから そのように 公言してください。後者2番は 私としては あまり興味ないし よくわかりません。
642名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:52:21 ID:n8X7e6VBO
今頃ナニ言ってんだ?

早く細木と江原を吊せや
643名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:05:21 ID:gQ49nNgu0
俺が最近思うのは肉体(というか物質)は輪廻していて魂的なものは輪廻転生なんて無いんじゃないかと。
肉体を構成している物質はいろいろなものの一部であったろうし、かつて遠くや近くの誰かの一部であったろうし、あるいは中国産の野菜だったりするわけで。
命(というか肉体を構成するもの)は続くけど魂は続かないから一生を大切に生きないといけないんじゃないかな。
644名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:33:33 ID:t/VknVdi0







私は 興味のないテレビは 見ないので 名前の出てる人で 見たことあるのは 細木だけです。見た感じ 説教ばばあみたいで 印象わるいですね。特別な能力があるようにも 見えません。

なんで あんなの出演させるのかな、というのが感想です。他の人は 知らないけど だいたい みんな けなしながら そういう番組 なんで見るんですか。私は興味ないから 見ないですね。 
645名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:36:56 ID:jaFeFGqa0
スピリチュアル(笑)
646名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 23:46:02 ID:PWVQuFWh0
オーラ力ほすい
647名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:03:51 ID:zE0my8J40
642様へ  細木 江原に対して 不快感を持ってるなら 上記644が 回答です。
ただ こう言う 霊とか神様とか 否定 肯定どちらにしても 知ったかぶりする人が
むかつきますね。例えば インドのサイババ。あれを むきになって インチキとか 
すごいとか言う人が いるけど たいてい 実際に サイババ見てきた訳じゃないんですよね。どちらも
自分の先入観で言ってるんですよね。こう言うのが むかつくんです。 
648名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:05:16 ID:PZgoiigMO


【北朝鮮反日カルト宗教基地学会の陰謀】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★17
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196336651/


北朝鮮反日カルト宗教基地学会の【日本支配】を阻止すべし



北朝鮮カルト宗教基地学会による被害者の会
http://www.toride.org/
649名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:10:08 ID:OB0s2RPC0
ちょっと「スピリチュアル」とか言うの止めたら?
これから日本人はこの英語聞くと即「胡散臭い」と訳すようになっちゃうよ。
650名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 00:55:05 ID:Tj3YAZrO0
俺の前世は虫でいいよ。
651名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:00:26 ID:yn+0QHJU0
スピリチュアルもスイーツも同じだよ、ひらたくいうと
652名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:02:42 ID:E2cvv9LP0
江原とかいう良いもん喰ってブクブク太った豚と、バケモンみたいなオカマのオッサンに
コロっとイカれる奴ってなんなの?小学生でもインチキだって判るだろw
そういう奴はよっぽど人生行き詰って追い詰められてるんだろうが、
こんなもんに騙される無知蒙昧さが自分の現状を招いたと知れ。
653名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:03:24 ID:wyjIJIBz0
>側面もある

でなく、完全にテレビの責任。それ以外の何者でもない。
654名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:05:07 ID:zQLOs4ta0
 まあテレビがあほだというのはそうなんだがそれを信じるやつもどうかとおもうが。

 占いなんてあくまでバラエティーだろ、と思うんだが実際に信じているあほは想像以上にいる。
655名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:07:40 ID:E2cvv9LP0
細木も自分の番組で竹原に、
「ボクシングの世界で防衛を重ねれば良かったのに、天狗になって勝手に辞めた」

とか痛烈に批判したけど、引退の理由は網膜剥離だったしな。
こんな無神経な発言する奴に人生相談じみた相談する奴の気が知れない。

その時竹原は何も言わず受け流して細木を歯牙にもかけない様子で大人の対応をした。

こういうバカに騙されてる奴はもっと自分の頭で物事考えた方がいいよ。
656名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:08:50 ID:8nl5eKkR0
スピリチュアルってな〜に?
スピリタスの親戚?
657名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:39:59 ID:hwwMRQVs0
占い師「あなたは人が良すぎて損をしてしまう事があります」
客 「わっ 当たってるー すごい!」

占い師が誰にでも使うテキトーなセリフなのに
当たったと、す〜っかり騙されるバカ
658名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:44:27 ID:Tj3YAZrO0
宗教を毛嫌う国民性なのに、
美輪や江原、細木の霊視や占いはおkって、
カルトにハマりやすい国民性だわ。
659名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:48:08 ID:EuE1FcL20
>>655
>その時竹原は何も言わず受け流して細木を歯牙にもかけない様子で大人の対応をした。

あんまり空気読むのも問題だな。世の中にとって不幸だ。
660名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:56:26 ID:tXStGByd0
細木の発言の反対を守れば失敗しない
661名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:04:38 ID:zFYA2+Fu0
「HG対細木」

これは最高に面白かった。
662名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:07:49 ID:Hu/QQIXkO
宜保さんが生きていればここまで酷くなることはなかった
今のブタ共、あの人が亡くなったのを見計らって出てきたよな
マジで腐ったブタだよあいつらは!
663名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:09:07 ID:b4oy4tpOO
細木と江原とそうかの
被害が大半なんだろうな
664名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:13:28 ID:zFYA2+Fu0
江原を見ると、バカボンを連想してしまう。
665名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:30:06 ID:fMxPvLMq0
一緒に煽ってるジャニーズタレントにも制裁を!
666名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:45:01 ID:PJqFAOzL0
>>534
基礎教養と読解力がお粗末。インチキかどうかが問題なんじゃない。
ちなみに神社庁は「奇跡の顕現によって信者を集めること」を禁じている。
こんな宗教は世界でも例がない。
日本の宗教の基本思想がどんなものなのか、新興宗教の何が問題になるのか、
自国の宗教観と引き比べてよく考えてみたら?
667名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:45:29 ID:ZXatKymb0
世の中には左遷された腹いせに
元の勤め先に雷落とすわ関係者を呪い殺すわ、どうみても悪霊の所業なのに何故か学問の神になった人がいてな。


崇徳上皇や早良親王との扱いの差が凄いよな
668名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:41:06 ID:bLNPZTV/0
>>666
信者集めてお布施で稼ごうとしていないにしても、
いもしないカミサマを売り物にしてる時点で同じスピ詐欺だろ常考。
669名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:42:52 ID:9FrEE4Dm0
最近多いらしいね
万引きGメンの番組みて感化されて
保安員でもなんでもない普通の客なのに
なんにもしてない人に突然つめよって
「この人万引きです!」とかいって騒ぎ立てるおばさん
最近のテレビ視聴者は
「見て影響される」→「迷惑行為、異常行動」
って段階がストレートすぎて怖いよ
いまのテレビは有害以外のなにものでもないってかんじ
670名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:23:10 ID:EOlv3HzvO
反池田分子の溜まり場2ちゃんねるで創価学会に入会とかぶっちゃけありえないんですけど
671名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:33:36 ID:TZkQpPjY0
文系は根本的にバカが多いからな
672名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:35:53 ID:mDZGRg6nO
>>667
怨霊化する前の行動が評価されるかどうかの違いだろうね。
早良親王は何も無し、崇徳上皇は保元の乱(鳥羽上皇と仲違い)
学問の神様は無名貴族の出身ながら大出世
673名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:58:35 ID:EF0we1P60
>>671
オウムは理系
674名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:04:26 ID:TZkQpPjY0
>>673
いや・・奴らはバリバリの文系技師だよ
675名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 20:05:00 ID:iEw2jxPKO
>671,673

理系の一部はバカ。
文系は全員バカ。


俺は天才。
676名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 22:28:32 ID:4/QlyA5M0
理系がどうとか文系がどうとか、お前ら子供か。
未だに「あ、学年いっこ上だ」とか言ってンじゃない?
677名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:50:51 ID:s1dbEvbw0
オカルト・霊感の話はゲゲゲの鬼太郎まででおk
678名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:41:24 ID:2SxpzSjt0
666 基礎教養、、、様へ 貴方は神社神道は肯定ですね。この点は同じです。貴方は天照大神が いると言うのが なぜわかるのですか。ここで 理屈をひっぱりだし
頭で知ったかぶりするタイプなら 相手にしてもしょうがないです。昔も現代も 体の感覚で知覚する人がいる。だから、いらっしゃるんです。貴方は伊勢へ行って 何か感じましたか。
家でも どこでも 目を閉じて天照大神を想うと 体の中が明るく見えて 暖かく気持ちよい 独特の感覚になります。これが天照大神を体感する例です。信用できなければ 神主さんに
聞いて下さい。あと お札から 体にジワジワ浸み込むような 粒子状のエネルギーが 出てます。右脳開発すると感じるようになります。もし貴方が これ以上の感覚があれば私の負けだから
謝ります。私は理屈より体験を重視します。534で言いたいのは、貴方みたいに 理屈や先入観で知ったかぶりするなと言うことです。見えないし 感じないから信じない方が よっぽど、まともです。
679名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:50:41 ID:1u6GNHE+0
ポチは見た。〜マスコミの嘘と裏〜
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/

このぺーじ、勝手に広めていいのかどうか解らんがリンクは良いらしいから、
後世の為だ、プチ広めとけおまいら。
680名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:52:37 ID:PLO7JDOl0
覚えとけ。熱 気 バ サ ラ だ け は ガ チ
681名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:54:20 ID:1u6GNHE+0
稲川淳二だけは話術という芸術の範疇内だから残しておいておくれ。
682名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:19:28 ID:B5S5BlBU0
>>534
>>550
>>566
>>582
>>678

このスピリチュアルな文章は・・・
683名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:21:17 ID:XOwbtjtj0
テレビ番組などが支えている側面もある

側面じゃない、テレビが全面的に支えているんだよ。
684名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:29:46 ID:1u6GNHE+0
テレビに呆けているバカは+の工作員以外の者には居ないと思いたいがねえ・・・?
どうなんだろうね。時々不安になる。
685名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:33:05 ID:AxHjwCzQ0
>>24
ファンタジー小説の設定か?
686名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:41:42 ID:YVm5zHzRO
4年くらい前に一度だけ放送された
陰陽師の血を引く婆さんと息子とやらが
山奥の寺に住んでいて、悪霊にとり憑かれた人間を
一週間かけて御払いするという
その一週間をドキュメンタリーで放送してたんだけど
あれは軽くトラウマ。見た人いるかな?
まじで怖かったんですけど。
687名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:48:32 ID:zRq+at3a0
この手の番組は、画面左下に常時これ↓表示しとけよ

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
688名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 04:33:37 ID:2SxpzSjt0
682様へ 10個のうち5個あてましたね。または 省略かな。
     534 550 566 582 590 641 644 647 678
 コンピューターへたなので 数字を押すと そこへ 飛ぶやつ つくれません。
 あと 認証番号書いた人いたけど ネットカフェだし 時間で変わるので わからなかった。
689名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 05:13:37 ID:2SxpzSjt0
666基礎教養、、、様へ 678続き:日本の基本思想が、、、の 答えを書いてましたが
ばからしくなって 消しました。貴方は 私に異論があって 何か主張したい訳でしょう。
「考えてみたら」などと 偉そうな事言わないで はっきり結論を書くべきです。
ここに書いてる人たちは 霊だの神様だのが 見えないし 感じないし だから ある訳ないと否定してるのに 頭で哲学で考え 自分しか わからない文章かいて
知ったかぶりする人いるけど むかつくの あたりまえですよ。感覚も体験もないから信じない。あるいは、感覚や体験があるので主張する。この両者が まともな人です。    
690名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:17:22 ID:yPi4AEPL0
江原氏の過去の半生を綴った番組見たことあるけど
相当阿漕でやくざな霊感商法の片方を担がれてしまったみたいなくだりがあった
その当時の太った写真の江原氏の人相も、相当強面の顔だった
しかも、いろいろトラブル続きで精神的にもやばかったらしい
自分で腹を刺して自殺未遂したり・・・
やっぱ、裏業界的にも繋がりがあったり、あまり表だって文句言うと
怖い目に遭いそうな・・・
691名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:33:38 ID:SWAl3dh90
人間は誰でも「オーラ」という霊的エネルギーを身にまとっています。
不動明王の背後にある火炎や、キリストなどの聖人の背後にある金色の円形はオーラを表現したものとも言えます。
そのオーラには2種類あります。

http://www.tv-asahi.co.jp/aura/contents/rule/main.html


       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|___
     /      \    
    /   :::─:::::::─\   
  /    <●>:::::<●> \ 
  |       (__人__)   |  
  /     ∩ノ ⊃  /  
  (  \ / _ノ |  |     
  .\ “  /___|  |    
    \ /___ /
692名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 08:54:35 ID:/K9NGKF00
何でも有名になれば詐欺商法のネタになる
テレビ番組でもそういうのを模倣した詐欺についての警告ぐらいは出すべきかもしれない
といっても、占いや霊能力が本物かどうかなんて確かめる術はないし
信じている人が、金や時間その他諸々を引き替えに心の安定を得ているのなら
そっとしてあげればいいんじゃないか?
明らかな詐欺商法はダメだが。
693名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:10:27 ID:ZdtjvTgE0
>>691
www.tv-asahi.co.jpというドメイン上にこの文章って・・・
おいBPO。何やってるんだ?
694名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:14:55 ID:EMUKkxsj0
まず民放各局は朝の占いのコーナーをやめないと
話しはそれからだ
695名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:16:26 ID:h4xSyX8Y0
細木の豚ばばあブラウン管に出すな
目が腐る
696名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 09:16:32 ID:vOdU0wQW0
テレビで見てフーンwと言うもんであって、金払うもんじゃないだろ。
697名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:17:36 ID:Z02eI/lm0
近代科学主義・合理主義にもとづく極めて常識で理にかなった主張が全く受け入れられず私が馬鹿にされる無力感漂う絶望の時代に生まれた不幸をお許しください。

698名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:19:33 ID:g+qDbVRc0

   確かに愚民というのは存在するのです(笑)



699名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:24:53 ID:y4N7R9Hm0
細木カス子
700名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:25:09 ID:7ATbxG/A0
別に愚民が存在するのは構わんが、身内にいるのは困ったもんだ。
701名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:25:14 ID:L/2G3V5C0
>>675
オウムに理系が多かった理由は
理系は宗教について知らないから、オウムのようなB級コントの内容に
伝統宗教の名前を冠したものに騙されてしまった。
702名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:28:36 ID:D5jhYd34O
俺の身近にもテレビに洗脳された自称ヒーラーがいるけど
ティンコを癒してくれません
703名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:40:05 ID:7emLVZ4H0
前世というのは、あると思うよ。
704名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:51:26 ID:S2rf80aS0
量子力学や多次元宇宙論で説明すれば芸能人の前世がイタリアの歌手だった、あるいはネズミ小僧だった、オルレアンの乙女だった、
ギリシャ時代の哲学者であったという説明は十分あり得るが、残念ながら現代の物理学では立証できるすべを持ち合わせておらず、
江原先生にお詫びしたいと思います。

理論物理学者が不甲斐ないばかりに江原先生が詐欺師扱いされることに違和感を感じる。
努力が足りない学者にオーラーのパワーをどうか贈ってやってください。

本来100万円のところ、1オーラ千円で宜しいでしょうか?
705名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 11:29:44 ID:7ATbxG/A0
結局、ビリーバーってのは「あったらいいなぁ」が「ある筈だ」になっちゃう
馬鹿ばっかりなんだよな。
706名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:52:00 ID:FSWIR1PXO
テレビの放送基準に霊的なものを肯定する内容の番組は禁止されてなかった?
707名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:56:53 ID:iMWdK2eZ0
美輪が韓国から男を輸入しなければならなくなったのよ
とかわけわからんこと言ってたな
708名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:11:39 ID:/5kW7aNk0
>>706
倫理規定というものがある。
放映権は既得権益が大きいから自粛するために定められていて、オカルト、嘘情報を本物らしくながす情報バラエティなんかを禁止している。
だけど見ればわかると思うけど、NHK以外全て骨抜きにしている常態。
709名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:18:42 ID:wa55tmy90
統一教会とか創価とかチョンカルトを日本から叩きだせ!チョンの宗教は全て叩きだせ!
710名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:18:45 ID:ro6DWlBv0
      ___ ,-────-、
    /     `         \
    /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ
   /=/`''~~       /彡-      |
   |=.|    二     | 三-     |
   ヽ|   ──     \三-    |
    | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
    / /      \   |=/\- (   
   |    /         |/ /  ,,|   オーラの皆さん! 
   |    ( 。つ\       ノ   ||
   .|    /     丶ー    ヽ | |   最高ですか〜〜〜〜!
    |   /____」      | ! ! .|
    |    |/    /     /  ノノノノ
     |    |__/    //   /\_
   //⌒丶 -─      /   /≒/
    ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
    / /-'          /≒ / ≒


  /\___/\
/ ⌒   ⌒  ::\
| (>), 、 (<)、 :| 
|///,ノ(、_, )ヽ、,///:::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ト‐=‐ァ'   :|  < 最高で〜〜す!
|   |,r- r- |   .:::|    \_____
\  `ニニ´  .:/
/`ー‐--‐‐一''´\
711名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:43:39 ID:5zHjQB980
第1条
 この法律は、左に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
1.放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
2.放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
3.放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。

第3条の2
 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

第4条
 放送事業者が真実でない事項の放送をしたという理由によつて、その放送により権利の侵害を受けた本人
又はその直接関係人から、放送のあつた日から3箇月以内に請求があつたときは、
放送事業者は、遅滞なくその放送をした事項が真実でないかどうかを調査して、
その真実でないことが判明したときは、判明した日から2日以内に、
その放送をした放送設備と同等の放送設備により、相当の方法で、
訂正又は取消しの放送をしなければならない。

2 放送事業者がその放送について真実でない事項を発見したときも、前項と同様とする。

3 前2項の規定は、民法(明治29年法律第89号)の規定による損害賠償の請求を妨げるものではない。
712名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:46:23 ID:KQNVC8z4O
江原はもしかしたらほんとに霊能者かもしれんが
視聴者から見たら霊能者キャラ なんだよな

だから有名人しかみないし変な売り方もする
キャラだと思えばなんにも鬱陶しくないさ
713名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:55:29 ID:v9qF1HhY0
えーと…

「平面上に直線と直線外の一点が存在するとき、その点を通りつつ元の直線に
 交わらないような新たな直線は、一本しかひけない」

ってのは、検証可能な命題なのかな?

「んなもん、自分で直線ひいてみればアタリマエやがな。」ってのはナシで。

スレチスマソ。
714名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:56:14 ID:5zHjQB980
【マスコミ】 「27時間テレビ」で、出演者らが傷つけられる→BPOがフジテレビに質問書★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194831890/

Aさんの美容院は決して経営難ではない。

デタラメな霊視に笑顔になるどころかAさんは憤慨、江原を睨み反論するが、
番組ではその場面は一切カットされ、
リンゴをもらった人たちの感謝の拍手に涙したAさんを、
江原の言葉に涙したかのようにつなぎ合わせている。

Aさんは番組放送後、
地元で「経営難の美容院」と囁かれ、
人間関係もギクシャク…。

いわば全国ネットで人格を全否定されたようなものだが、
テレビを見た人たちにはそんな事情など分からない。

さらに取材を進めると、制作手法にも多くの問題点があることが判明した。

Aさんの関係者を参加させるために
「Aさんが誹謗中傷され落ち込んでいるので、励ますために来て欲しい」
とウソをつき、さらに観客の半分以上はサクラだった。

元をただせば、美容院のスタッフが出したという手紙も実は“ヤラセ”だったのだ。
715名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:03:34 ID:IPHIpgqL0
テレビのスピリチュアル番組 「民放連の放送基準違反」
http://www.j-cast.com/2007/12/01013856.html
716名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:03:56 ID:mBSi49xZO
スピリチュアルカウンセラー高津理絵について被害相談するつもり
717名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:04:43 ID:orc0NkJd0
ジャニーズタレントもスピリチュアルを持ち上げてるよな。
ジャニーズも許すな。
718名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:05:21 ID:129W737d0
一律1000円で、残りは成功報酬にすればいいよ
1000円ぐらいだったらちょっと高いおみくじみたいな感じだし
719名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:09:51 ID:/IY6EAP8O
1000人を相手にしたとして、

科学者や技術者は900人ぐらいを説得出来るような理屈を考えないと、相手にすらされない。
サラリーマンでも、500人ぐらいは動かせるだけの企画を考えないとお金は出ないし出世もなかなか。
それに引き換え、霊能者は3人ぐらいを納得させれば喰っていける。ただしパイが小さいので、テレビに出たり
同業者を潰したりする努力は必要。アンチより、心酔して2代目を名乗る奴の方がエバラにとっては迷惑かも。

真面目に一本釣りか、テレビに出て投網漁か?どっちの人生が楽しいのかなあ。
720名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:10:57 ID:qrMieyfZ0
信じるほうもどうかしてるぜ。
詐欺師に相談しているようなもの。
話にならない
721名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:11:57 ID:g8gJDkfH0
そりゃあれだけ毎週やってるとそれが正しいものだと信じるバカはそれなりにいるだろうな
722名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:16:34 ID:KRo5k/6X0
守護霊とか本当にいるとしたら毎日オナニーとかしてるの見られてるってことだろ?
守護霊だって嫌だろうなw
723名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:18:22 ID:22FLK+pA0
★東京マスコミの醜い地方バッシング体質が日本を滅ぼす★

まるで地方の独自性や文化を押さえつけ叩き潰し
根拠無く東京を自画自賛して賛美するような
怪しい電波や記事が今も公然と東京発で発信され続けています。
特に大阪に対する印象操作(プロパガンダ?)などは露骨で悪質過ぎるとしか言えません。
もはや中国・朝鮮に支配されたとしか思えない東京キー局マスコミの偏向報道の数々
その東京マスコミがやっているのは皆さんもよくご存知の通り
左思想偏向報道だけではありません。
全国紙、東京キー局、その他の東京マスコミによる
地域的な偏向報道・放送にもメディアリテラシーで武装して
洗脳されぬよう気を付けようではありませんか。

東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
↑あなたの洗脳を解く為にも是非これをご覧ください。

724名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:19:24 ID:qT6NhGuH0
悪徳商法は(偽スピリチュアルでもカルト宗教でも)、
必ず相手に「信じないといずれ悪い事が起きる。(罰が当たる)」
と言う決まりの脅しを言ってくるのですぐに分る。
相手が脅してきたら、100%インチキと見て間違いない。
725闇系:2007/12/01(土) 17:20:13 ID:OcvLa+nbO
>>722
バカ、守護霊は生前に変態だった奴しかなれないんだよ。俺なんか60年後あたりにはトップアイドルの守護霊になって私生活覗きまくりだぜ?ハァハァハァがとまらねーよ


http://tv.fm-p.jp/

携帯専用掲示板です!来てね^^
726名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:22:31 ID:bEQoUPf/O
守護霊って具体的にはどう守護してくれんだよ
足の小指ぶつけることすら事前に教えてくれねえだろうが
727名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:23:28 ID:UMbgt9SA0
>>726
俗に言う虫の知らせとか第六感とか
728名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:26:00 ID:XfG6PMHnO
江原は声がしぶい。
それだけは認める。
けどやってる行為は詐欺だ。
こいつのプロフィールを見たが、
しばらくの年月の間、滝に打たれていたらしいな。
真偽を誰か暴かないのかな。
滝に打たれりゃ偉くなるわけでもないだろう。
9日間断食断水すれば偉くなるとは限らない。
何かの我慢をすれば立派になり世を達観視できると勘違いする人間がいるが、
そんなのどうでもよく、
いかに社会に貢献できるかが大事だろう。
729名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:40:55 ID:/IY6EAP8O
>>713
それは基礎幾何学の公理。検証はそもそも不要。多分勘違いをしているだろうから以下蛇足。
複雑で奇怪な現象を、万人が「そんなもん見たら分かる」という検証不要な事実(公理)の組合わせで
頑張って説明して、みんなが納得できるようにしようというのが論理的な態度。

皆が納得出来無い事を公理にしたり(例:私は人の前世がみえます)、公理の組合わせで説明することを
放棄すると(例:中世の貴族ばかりなのは中世の貴族ばかりだからです)論理的では無くなる。
アフリカの奥地に住む少数民族で、呪いの儀式を頼まれてる酋長と同じレベル。
まあ、そういう人生もアリかなw
730名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:43:43 ID:YtrH3Ek40
修行してた割には体型が説得力がない
731名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:45:32 ID:mvlOlaaI0 BE:222639124-2BP(0)
宗教家と占い師は、……世の中・個人の…不安を…愚民に風潮すれば…。

いくらでも、お金が入って来る。…
……腐った…悪徳……霊感商法だな。
732名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:47:48 ID:/lQf24g50
>>24

>劇団ひとり・・・・・前世は、宇宙人

ワロタ
733名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:49:38 ID:cF4mY0tSO
髭のピザは逮捕ないの?
734名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:51:12 ID:Bdck+I/U0
友人「俺、結構霊感強いんだ」

↑ちげーよwwwお前の頭がおかしいだけだよwww
霊が見えるとか何なの?
頭おかしくなっただけちゃう?
どういう原理で霊が見えるのか証明してみろよ!
同じ人間なのに見える奴と見えない奴がいるってどういうこと?
脳の構造が違う?
そうだよ!霊が見えてる奴は脳の一部が腐ってんだよ!
アホちゃう?自慢げに話して恥ずかしくないの?
自分の脳障害を晒して何が楽しいの?
735名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:51:45 ID:eQNwlJgE0
素直に言えよw


江原は詐欺だとww
736名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:52:27 ID:MylEaBO3O
身内にこういうの信じてる奴がいたら大変そうだ。
宗教とかマルチとか。
ダメな奴程スピリチュアルとか占いとか他人頼りですよね。
737名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:54:43 ID:/qbKgMSA0
E原とかH木とかさぁ、何で詐欺師をテレビが大々的に取り上げて、いくら視聴率
稼げるからって、オウムの二のま……

アレ、こんな時間に誰か来た……
738名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:55:30 ID:4Fefzls2O
テレビ様は科学的に前世が存在すると証明されたのだよw
739名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:55:41 ID:gmJ13ZCk0
そもそも「スピリチュアル」という言葉が嫌だ。
身近な言葉ではないから、知らない人はどんな意味か探る心理を誘発させてる。
本質は意味も中身も無いどうでも良い言葉なのに。
740名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 17:57:43 ID:0jgHon3WO
>>734
夜道を歩いていて、人の気配あるのに振り向いても誰もいない…って経験ない?
それって
741名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:01:01 ID:XfG6PMHnO
プライベートでは、
スピリチュアルに騙した女に毎晩デカチンを舐められているのだろうな。
腹の中ではほくそえみながら。
742名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:05:56 ID:3x7m41AQ0
滝に打たれると偉くなるよ
743名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:08:31 ID:lleBHwjt0
>>24
前世って前の人生ことだろ。
ちゃきちゃき娘 古城に捕らわれた姫 かわいい坊や
こんな一時的な状態の一生なんてねーだろ。

これって、「信長の小さい頃の頭蓋骨」の笑い話と同じじゃないか。
744名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:18:16 ID:c+XJ436I0
前世にされたほうもたまったもんじゃねぇ
欲望の塊で成仏できませんでしたって言われてるようなもんだろ
745名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:26:35 ID:EU/ff5DQ0
仮に人の霊が存在するとしても
人類創世以来の人の死者数を考えれば
霊能者なんぞになるもんじゃないことは常考解。
金稼ぎや自己顕示欲を満たせる程度に
都合良く霊さん達が接触してくれるなんて考えは虫が良すぎる。
746名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:29:44 ID:Bdck+I/U0
>>740
大抵そういう話って夜だよな。不思議に思わないか?
何故昼間の話は出てこないのか?ってね。
答えは簡単。ただ単に思い込んでるからだよ。
「夜は霊が出やすい」とね。
それに、昼間より夜のほうがインパクトがあるだろ?
747名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:33:56 ID:L/2G3V5C0
>>746
日常生活で正常といえる人間がなぜか霊が見える。
病気なのか?霊が見える症状の病気?
それならなんで霊なんだ?大昔からあるそういう人間がいる訳だろ?
ジャングルの山奥にあるような場所でも、そういう奴がシャーマンだのになってる訳じゃん
なんで彼らは霊に限らず、もっと他のものを見ないんだ?
霊だけ特別に共通してるのはなぜなんだ?
748名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:34:15 ID:0U0b+reP0
現代の最強伝道師・林真理子×江原啓之が恋を真正面から語る!
■『超恋愛』
マガジンハウス
価格 1,100円(税込)
発売日 12/14(金)
林真理子氏との対談本
「恋について真正面から語る!」
目次

運命の恋
恋人ができない女
メス化するオトコたち
オンナのS現象
ファーストフード恋愛
バカになれる女
スキ=モテる?
やっぱり、恋をしよう!
749名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:37:21 ID:N5V+Y4Ps0
>>747
得体の知れないものを「霊」という言葉でひとくくりにしてるだけで、
見えるものはけっこう違うような。
750名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:38:42 ID:6sG6GRHt0
嘘つきが職業になるんだからたいしたもんだ。
しかも高収入。 地道に働くのが馬鹿らしくなっても仕方ない。
751名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:42:35 ID:L/2G3V5C0
>>749
でも人の霊が見えてるのに違いはない。
なんで人の霊なんだ?妄想ならもっと違うものが見えてもいいだろ
もっと色んな症状があってもおかしくない。
たとえば、巨大な鳥獣類、恐竜しか見えない奴がいてもいいはず。
752名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:44:56 ID:N5V+Y4Ps0
>>751
人間社会で生活してれば、人間の幻覚が見えやすくてもおかしくはない。
24時間人間ばかり見て生活してるわけだし。
753名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:46:40 ID:L/2G3V5C0
俺が幻覚みたいなら
ご馳走とか、美女とか見るぞ
ちょっと前に死んだ人なんて見たくない
754名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:55:50 ID:Bdck+I/U0
>>751
人間は「死んだらどうなるのか?」ということを考える生き物である。
その死という現実から逃れるために霊の存在を言い出したと思うね。
それに、何で人間の霊ばっかり話題に上るんだ?
今までどれだけの生物が死んだと思ってんだ?
「あれってマンモスじゃね?」
「なんだ!あの生物は!!!」
とか聞いたことない。
聞いたことあるのはせいぜい蛇とか猫みたいに、
昔から何かしら言われてきた生物ぐらい。
人間ばかりが見えてる時点で頭がおかしいわ。
どうせ、「霊が見えるとカッコイイ」と思ってんだろーよ。
755名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:03:00 ID:DFeEk4LO0
エハラ豚だけは最初見たときから生理的に受けつけない
756名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:03:51 ID:/IY6EAP8O
>>751
人ばかり見えるのは、すぴりちゅあるな方々に「恐竜の霊」という発想がないから。
同じ動物でも、狐とか蛇とかは見えると主張する人も居るじゃないか。
まあ一言で言うと「幽霊と言えば主に人」という文化に我々が育っているから。


恐竜の霊が見えたら神経科に
人の前世が見えたら精神科にレッツゴー
757名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:05:54 ID:+o3xbseL0
>>667
悪霊で祟るからこそ、神様として祭り上げて鎮まってもらおうという発想で、
御霊信仰ってやつでしょ。
758名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:08:54 ID:XCg7gDy/O
>>757
霊を静める→仏・寺
天地を鎮める→天皇・神社
759名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:09:05 ID:mBSi49xZO
見える奴って自分でやめようとしないくせに相手がどうのこうの腐りすぎ、そんな奴のスピリチュアルを誰が信じるし誰がおまえなんかを慕うのかと
760名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:11:26 ID:N5V+Y4Ps0
キチガイ同士は引かれ合う法則。
761名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:13:25 ID:i1Y0p+Pf0
東京キー局の愚民化政策
762名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:14:00 ID:bGcVT4740
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
763名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:14:33 ID:mBSi49xZO
占い師全員干されてしまえ
764名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:18:55 ID:EIy2eU5dO
Q:人にあってゴリラにない
狐にあって狸にない
蛇にあって蛙にない
植物にあって魚にない、昆虫にもない

これ、な〜んだ






A:霊(別解:たたり)
765名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:20:22 ID:XCg7gDy/O
川口探検隊≧プロレス>霊感番組≧あいのり
766名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:20:40 ID:myS+TmWM0
オーラの泉に関する書き込み 多いですね。私は見たことないけど 江原がむかつくとか 能力もないのに インチキ言ってると 言うのは いいですけど、
それで「霊や神様など いる訳ない」とむかついてきたら ちょっと考えて下さい。これ「朝日」ですよね。霊や神様は いないと 否定的に考えると 
葬儀 慰霊 靖国参拝 神社神道 それを基盤とする皇室 みな形式的な つまらないものに 思えてきます。それが朝日の意図です。現在は 靖国 皇室 に
反対したら 右翼,タカ派だけでなく 普通の人からも反発されます。だから 超自然的、いわゆる非科学的なものを 馬鹿にする 風潮を作るために 意図的に
へんてこな番組を 流してる訳です。めざすは、唯物 共産社会です。それを認識した上で 娯楽番組として楽しんで見て下さい。私は 興味ないですけど。
767名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:21:27 ID:m2QPJ6EjO
スピなんかやらなくても、分析哲学とかをきっちり追っていけば、
本当のところはわからぬまでも、死後生は自分なりに肯定できる。
思考停止なスピ厨はただのDQN
768名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:22:53 ID:p5B0KkwN0
スピリチュアルだとか霊感だとかキモイよ?馬鹿じゃないの?
769名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:26:09 ID:dg0/Dy+R0
>>740
勘違い
770名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:27:19 ID:mBSi49xZO
>>767
決めつけるとこがスピ厨と共通してるね。
おまえミクシのUFOトピでも同じえらそうなこと言ってるけどうざいよくどいし。誰も読んでないからあんなの。おまえのくだらないマインドはうるさいから撒き散らすな責任とれ思考停止しろ男のくせに
771名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:33:35 ID:mBSi49xZO
767のくだらない頭でっかちシリーズをご覧になりたい方はミクシーにてコミュ名、不思議大好き
トピ、死ぬのが怖い
でどうぞ。
772失礼:2007/12/01(土) 19:35:47 ID:mBSi49xZO
コミュ宇宙の外ってどうなってるの→トピ死ぬのが怖い
コミュ不思議大好き→トピUFOを見た
773名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:41:40 ID:7fb7JIcC0
ホントスピ厨が言う所の人間より霊的に高位な存在ってロクな奴がいないよなw
なにせ「人間」より「高位」なんだから仕方がないんだけどさ。
774名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:45:55 ID:mBSi49xZO
ミクシーのなかねくんが言うにはUFO見たらそれがなにかを考えるのが義務らしいよ
思考停止状態が許せないらしい
自分は思考で争いの種をまくくせにさも自分は正しいような
775南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/12/01(土) 19:50:13 ID:EEE+yICH0
詐欺師がテレビで持て囃されてる日本qqqq
776名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:55:11 ID:jQ4rdS9c0
宗教が非課税である理由をよく考えてその理由に合致しない宗教はどんどん宗教法人の
認定から外すべきだね。助けても何の得にもならないホームレスや自殺志願者を助けたり
地域住民のコミュニティーとして場を提供したりといった行政の手の届かない無償サービスを
してくれるから非課税になってんだよ。有償でやってんなら普通に金儲けなんだから
非課税にする理由なんて全く無い。
777名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:03:14 ID:L/2G3V5C0
>>754
その理論で行くと、同世代が死亡していく中年から老年期にかけて
死についてより考える人が増えるから、その年代に見えるような症状が
必然的に増えるはずじゃないか?
一方でほとんどの霊視自称者は物心ついたときから見えてるのがほとんどだろ?
人間ばかり見えるのがおかしいよ。妄想だったらもっと色々見えてもいいはずだ。
総合失調症の人はいろんな幻聴幻視があるわけだが、必ずしも人の霊が見えてるわけじゃない。
なんで霊が見える病気はそうなってるんだ?、「霊が見えるとカッコイイ」という心理なら
俺が言ったように目の保養になるような妄想があってもいいはず。
欲しいものとか、食い物とか、美女美男とか
778名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:12 ID:N5V+Y4Ps0
>>777
サキュバスなんかは都合の良い幻覚。
779名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:16 ID:L/2G3V5C0
>>756>>752
文化というほどのものもないジャングルで原住民だと
別の症状が出てくるのかと言うと、そうでもない。
やはり人の霊というのは共通してる
780名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:08:48 ID:L/2G3V5C0
>>778
サキュバスって美男美女ばかりが出てくるわけじゃないぞ
無理やり犯される場合もあるわけで、人によっては不快な体験らしい。
781名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:09:26 ID:MylEaBO3O
細木の本を買ってる女はヤリやすい
豆な
782名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:09:46 ID:N5V+Y4Ps0
>>780
麻薬の幻覚も都合の良い幻覚ばかりではないよ。
783名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:12:53 ID:L/2G3V5C0
>>782
考えれば麻薬をやるたびに
幻覚で霊が見えるようになってもおかしくないな
なんで見えないんだろう?
彼らの幻覚では人が出てきても突発的に不安定なものだ。
しかも幻覚症状も統合失調症のようなものが出る。霊が見えるわけじゃない
784名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:14:33 ID:N5V+Y4Ps0
>>783
それは麻薬の幻覚だと認識してるから、霊だと認識しないだけでは。
麻薬中毒者が霊を見たといっても誰も信用しないだろうし。
785名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:19:20 ID:qrMieyfZ0
結論






江原は豚
786名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:31:20 ID:8EbwRytQ0
エバラを大晦日恒例のビートたけしのオカルト特番に呼んで、大槻教授と討論させてみては?
787名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:33:58 ID:yKx9f1zy0
>>24
これだけ並べたら、馬鹿らしさが分かるな。
それにしても、美輪さんまでが組んでるんだから救いがたい。
788名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:34:17 ID:myS+TmWM0
祝詞  十種大祓「とくさの おおはらい」 抜粋:UFOが でてきます。

天神御祖御詔をかけ給て「天磐船」に乗りて 河内国河上のいかるが峯に天降座て
あめのかみの みおや みことのりを かけたまいて 「あめのいわふね」に のりて
かわちのくには かわかみの いかるがみねに あまくだりまして
789名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:04:45 ID:nsYGx+/l0
オカルトは自業自得。
まー家族はお気の毒だがな
790名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:42:24 ID:G3ID5A/X0
         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |
..       |i ;;´    ゚   ::ノ   :、       、;; ;i
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
791名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:46:51 ID:aX1nsxwN0

江原とか細木とか、いい加減TVに出んな
792名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:54:22 ID:G3ID5A/X0
■12月テレビ出演:『江原啓之スペシャル 天国からの手紙
             〜亡き家族からのメッセージ2007冬〜』
12月26日(水)午後6:30〜午後8:54
フジテレビ系列全国ネット(予定)

■12月テレビ出演:『「天国からの手紙」直前スペシャル(仮)』
12月26日(水)午後5:05〜午後5:55
フジテレビ系列(調整中)

■12月テレビ出演:『バニラ気分!GOGOサタ 90分拡大スペシャル』
12月22日(土)お昼12:00〜午後1:26
フジテレビ系列(調整中)
江原啓之が「マツケンレシピVIP」のコーナーにゲスト出演します。

■12月テレビ出演:『SMAP×SMAP』
12月10日(月)午後10:00〜10:54
フジテレビ系列全国ネット(予定)
江原啓之が林真理子さんとビストロスマップのコーナーにゲスト出演します。
793名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:57:48 ID:aX1nsxwN0

だいたい江原みたいなデブ男は信用できない
794名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:07:56 ID:Bdck+I/U0
>>777
理論じゃなくて、霊という存在が何故出来上がったのかを
自分なりに書いただけだから何とも言えんが・・・。
ちょっと大雑把に書きすぎたけど、
基本的に「霊感強い」って言うやつは、
実際は見えてないのに「霊が見える」って言ってるだけだろ。
それがカッコイイと思ってんだろ。
その証拠として、人間以外の霊がほとんど見えてない。
「霊⇔人間」って考え方が定着してるからだな。
795名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:58:28 ID:qMrtRyu/0
同類項↓

【炎上】小悪魔蝶々☆最終ステージ【祭り】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1195985905/l50x
796壷屋、テレビ屋、聞いとるか?:2007/12/01(土) 23:29:22 ID:0aUoGAVw0

日  本  と  い  う  国  は

ス ピ リ チ ュ ア ル と ゼ ニ が

他 の ど の 国 よ り も 直 結 し て い る

世  界  一  醜  い  国  で  す
797名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:57:24 ID:myS+TmWM0
「朝日」が 変なスピリチャル番組を 流すなら、右の「フジ」が 日本人として 意識を向けるべき ちゃんとした 精神世界を 流せば
いいんですよ。それも 堅苦しいものでなく ソフトにやる。例えば日本神話 イザナギ イザナミの話 知らない人 多いでしょう。アニメでもいいし
美男 美女の出演するドラマとかやるんです。あと 大きな神社では きれいな巫女さんが お神楽を舞ってるから それを放映し 巫女さんに由来なども
解説してもらう。ヒーリングスポットとして 神社を紹介する。そうやってブームを作るんです。女性は左脳と右脳をつなぐ橋梁が 発達してるから エネルギー粒子の
質の違いが感覚でわかりやすいので 粒子の質が悪い怪しい宗教には 行かなくなります。精神世界を否定するのでなく ちゃんとした伊勢神宮とかに 導くんです。
798名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:00:29 ID:6qYD/SNR0
表現の自由は最大限に尊重されるべきだ。
しかし、霊能力という天賦の才を使って人に尽くしたとしても、
それに対して対価を得るのは感心しませんな。たとえ一円といへども。
799名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:02:00 ID:K7UiDJM90
最初に信じるメリットを説き、それでも信じようとしない人に、
罰なりたたりなりを説くのは、それがスピリチュアルでも宗教でも何でもなく、
最初からただの悪徳商法である明確な証拠。
本当に良い教えは、「もしかしたらこうした方がいいかも知れませんね。」
ぐらいを説いて、人に何かを強制しようとしたり、不安をあおったり、
とにかくお金を払わせようとしたりしない。
800名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:04:27 ID:/T91hFFG0
島根に棲んでるけど、TVで詐欺師が宣伝してるせいで
うちの神社にスピリチュアルバカが大挙して押し寄せてくる。

金づるだからいいけど、低脳って可哀相だとおもう。
801名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:06:21 ID:Tz9IBeOgO
チャネリングとかなんとか知らんが守護霊を何万か払って変えてもらったと言う女がいた…それからのめり込んで、この土地は具合が悪いとかいいやがる。まじうぜえええええええ
802名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:08:41 ID:wh8qZ1r+0
さすが金のためなら何でもやる東京クオリティー
803名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:09:09 ID:3GFb5CXBO
結局死んだらどうなるか誰も分からないのが原因なんだから、この際国際チームでも作って解明に乗り出したらいいよ。
霊ってのが存在するのかしないのか国や宗教なんかで違うからいつまでもこの手の話が終わらない。
804名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:10:17 ID:swlaTighO
前の彼女が、Dr.コパ→細木→江原というコースをたどってた…
しかも合間に統一教会に一時期入ってた…
クソテレビのせいでカルトに対するガードが下がってるのは確かだよ。
805名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:10:46 ID:/T91hFFG0
>>803
ゆとり・・・
806名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:10:57 ID:GJXD6/wG0




   だから俺が警告したのに、2chでwww。



 
807名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:13:00 ID:GJXD6/wG0
>>799
細木の口癖も「あんた死ぬわよ」だもんな。
ペテン師の常套句だろ、脅し文句って。
808名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:13:13 ID:/T91hFFG0
>>806
キチガイ?
809名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:13:25 ID:H/PesA/e0
利己的遺伝子論で有名なドーキンス博士の
「神は妄想である」
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4152088265/249-0911506-0953147?SubscriptionId=0C760DFJTH2FN8YG3CR2
でも読めばいい。
810名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:15:40 ID:1oI0nE1z0
811名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:17:50 ID:6qYD/SNR0
そーいやどっかのテレビで名古屋人は食パンに味噌をつけて食べるとか言ってたな。
名古屋人のおいらが断言する。
あれは完全なデタラメだからな。テレビってのがどれほどメチャクチャなものか、
よくわかったよ。
812名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:18:19 ID:/T91hFFG0
813名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:19:02 ID:IHOWswX60
■フェミ団体 「林眞須美」の無実を訴える集会■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1196336544/
814名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:19:10 ID:K7UiDJM90
>>807

理性的に物事のメリットやデメリットを説くよりも、
証明不能な霊とか神仏の罰で、相手を脅す方が楽だからね。
カルト宗教なんかは皆そう。
まあ本当に罰が当たるのは、霊や神仏の罰を持ち出して人を
脅した人だと思うけど。それこそ罰当たりだね。
815名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:19:18 ID:M3Qjno6v0
>>803
アホクサ
霊なんかいくら研究したってはっきりとした結論なんて出ないだろ。
カネもらって研究できるんなら是非やりたいねw
816名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:19:33 ID:GsoG8+mJO
何事も温度が大事!
817名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:19:50 ID:7SR8J0m20
霊感があるのなら是非とも自然災害を予測してください
そっちのほうがずっとためになります
818名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:20:53 ID:63bpnMCKO
>>794
見えてる場合もあんじゃね
糖質とか枯れ尾花とか
819名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:22:43 ID:rMzjF0h00
>>24
アフリカとか南米とか虫は?
820名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:22:55 ID:6qYD/SNR0
おいらは、自分が住んでいる場所の地震を予測することはできない。
しかし、揺れ始めた直後にその地震を微弱な揺れでおさめることができる。
どうだ凄いだろう。
821名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:25:01 ID:G3AcSGR30
テレビ番組なんて視聴率が悪ければどんどん消えていくものなのに、
ところがどうよ、細木の番組の視聴率の高いこと
見てる側の意識が変わらなきゃどうしようもない
有害なものなんか世の中いくらでもある。
822名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:25:13 ID:q2WPZp3f0
霊が虫の知らせをしてくれた御陰で大事故を免れることが出来たと
信じ込んでいる奴を知っているが正気か?と思った。
なら、飛行機墜落で何百人も死亡するような大事故に遭う人達は
霊能力が無いから死ぬべくして死んだのか?
たくさんの人間が死ぬような事故や災害に対して霊は事前に何も教えてくれないよね。
823名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:25:47 ID:I+3uf4TT0
死ぬわよって脅し文句かなぁ誰でも死ぬわけだし
あなたは死なないとか言われた方が人類を超越したのかと思って
逆に驚くんだが
824名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:27:44 ID:3kxyjbp+O
>>800
あぁその詐欺死なら、織田信長が、坊主・女・子供を皆殺しにした比〇山(滋賀県)を、スピスポとして紹介してるわw

人が大量虐殺された比〇山の、どこがスピスポなんだろか?
825名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:32:08 ID:ESRtYAQD0
スイーツ(笑)脳の馬鹿がスピリチュアル(笑)に助け求めて
やっぱりアタシ騙されてた〜ってか
馬鹿の極みだな
ほおっておけ
826名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:34:57 ID:oXkGA+EbO
今の人たちが…とか通行人のせいにする霊感女と一緒にいると不快だって話をきいた。
その女は地方のタウン誌にのせてる占い師。しょせんその程度。
魔女狩りに合う理由は本人たちにもあった
827名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:39:18 ID:LCg7L/tw0
>>797
ところが右なはずのフジサンケイが神道つながりでつるむ相手は
ワールドメイトだったりするんだな。
統一との繋がりからすると、フジサンケイは右は右でも街宣右翼みたいなもの。
828名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:39:43 ID:ap7CObrhO
新刊書が十万部突破だってよ。このスレの半数以上は
出版社の工作員だろう。
829名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:40:10 ID:k4Im/PZb0
スピリチュアル=江原のアゴの下に溜まった何か
830名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:40:35 ID:Q5iE/73r0
詐欺罪の幇助でTV局の上層部をタイホしろ
831名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:42:38 ID:Px5S1C2m0
江原が言ってることを単なるエンターテイメントのようなものとして捉えられればいいんだよ。
それができないと「来世に期待して自殺する」などというようなことが起こる。
血液型性格判断にしたってそうだ。
これをただの娯楽としてわかって楽しめばいい。

あとスピリチュアルなものに対して自然科学の見地から批判することが多いが
>日本が原爆を落とされたのはアイヌや中国・韓国を占領したりしたからだ
これは政治学的に考えておかしい。
江原は政治に関する発言をしたいなら政治についてもっと勉強するべきであって、
知名度だけがある無知な人間がこのような発言をすると
江原ファンはそれだけで信じてしまう。
832名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:46:40 ID:IgYOSg55O
小学生の頃に遊びでタロット占いしたら皆が信じ込んで「将来〜になる」シリーズの占いやってた。
人間はこんなに影響されやすいのかと一気に占い否定派になった。
833名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:46:54 ID:9QdN0yTBO
>>804
こういう女性はテレビがあろうとなかろうと、見えないものがもともと好きなわけ
834名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:51:01 ID:9QdN0yTBO
>>803
「霊の存在ある」→「ほらやっぱり!!」
「霊の存在は無い」→「調査隊が見えなかっただけ。その調査結果は信じない」
835名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:16:52 ID:GJXD6/wG0
今日のヌミノーススレはここですか?。
836名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:54:39 ID:8hEw2V9F0
837名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:56:18 ID:pF8nRsvg0
側面ってか、ほぼ全面じゃねーかww
838名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:00:43 ID:3FLNdpn30
子どものころ流行ってた心霊写真特集なんか、クラスの誰ひとりとして信じてなかったがなあ。
ありゃ笑うため、ツッコむための娯楽番組だった。
それが今はれっきとした社会人が涙ぐみながら占い師や霊能者のゴタクを聞いてる。
839名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:03:47 ID:nmzTQZVM0
悪魔の証明は詭弁
840名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:12:04 ID:CHW+MBjW0
オレもスピルチュアル・カウンセラーだけど

江原の前世は、中世ヨーロッパの不遇なミジンコ

美輪の前世は、インドネシアの孤独な電柱

841名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:12:53 ID:UNiRaJZ+0
側面じゃなくて全面だろw
842名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:14:28 ID:8hEw2V9F0
詐欺師は99個の小さな真実と1つの大きな嘘を語る。
843名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:15:19 ID:0iVpOcH40
昔より規制がきつくなっている筈なのに
この手の番組は一向に減らない・・・
844名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:17:52 ID:zK4Qvgk10
ネットのスピリチュアル相談にメールしたら、怪しいメールが
一日60通くらいくるようになって困ってます・・・

どうにかならないのかなぁ。。。
845名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:18:41 ID:f0sCOnzB0
これはバックに創価学会あたりがいそうだよねw
846名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:21:21 ID:/tSA9jAU0
ウチのカミさんもやばいな・・・
847名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:26:54 ID:NJ5vpkRn0
>>807
太木は、やくざの心理術に似ている。
@何らかの弱みや悩みを抱えている人に近づく
A強く脅し、不安感をかき立てる。
B優しい言葉で、あなたにとって唯一のよき理解者という態度を示す

その根拠となるものは6星占術とかいう科学的根拠に基かないもんだから
反論しようがない。
ただ、太木は政治、経済に疎く、桝添みたいな学者に弱い。

848名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:28:10 ID:LGbreR2K0
あんた死ぬわよ!
849名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:29:56 ID:NJ5vpkRn0
@何らかの弱みや悩みを抱えている人に近づく
A強く脅し、不安感をかき立てる。
B優しい言葉で、あなたにとって唯一のよき理解者という態度を示す

こうして相談者は洗脳されてしまう。
オウムと同じ。
850名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:30:01 ID:t9jhp8AV0
本屋で女性向けのコーナーを見ると、
根本的な問題なんだろなぁと思う
851名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:33:55 ID:NJ5vpkRn0
>848
ある若手俳優には、死ぬわよ!じゃなく、

 「お腹におできができているわよ!」

と言ってた。
医者ではなく、大腸検診もしないで腫瘍ができてる言い放つ。
それがテレビに流れ、視聴者は鵜呑みし信じているから怖い。
852名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:36:56 ID:zqqUomfR0
こういうの信じるやつらって大抵文系だよね。
853名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:37:53 ID:LGbreR2K0
というより大抵女。
854名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:38:33 ID:NJ5vpkRn0
>>831
>単なるエンターテイメントのようなものとして捉えられればいい

その生半可な態度が占いをのさばらせるのだよ。

855名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:42:31 ID:I6Ymz7gcO
詐欺を煽ってるマスゴミ及び出版社は滅びろ
856名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:44:56 ID:7yBzFXJUO
やっぱり現代の世の中では下さんにしか頼れないな
細木は詐欺師だし
857名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:05:39 ID:5AXDXu7cO
細木って以前は年末になると占いの本のCMで観るくらいだった 

ウッチャンナンチャンの気分は上々に出たのが今の細木ブームの初めかな?って自分の中では思ってるんだけど 
あれでくりーむしちゅーがおかかえになったし 
当時は、細木の家に出向いて、禊ぎをして白装束に着替えなきゃ占ってやらないし、占えないって豪語していたような… 

いまじゃネットで占ってるのにね 

858名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:13:02 ID:RhNY0FgP0
>>831
アイヌと韓国はともかく、中国を占領したってくだりはあながち間違いとも言い切れないと思うぞ。
まあ、アイヌ=インドシナ半島、韓国=インドネシアと考えれば結構当たってるかと。
859名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:47:51 ID:2moHpT9P0
多くの女性があんなものに騙されてお金ホイホイだすから
こんなことになる。女性ってやっぱ劣ってると思う。
こんなのに群がってることが証明でしょう
860名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:53:04 ID:3FTKYU/I0
霊的な物を根拠に道徳論ぶつ奴と恐喝する奴
元手がタダ(空想)なだけに悪質なんだよ。
861名無しさん@八周年
ぬこの発するゴロゴロ…と言う音は科学的に解明されてないらしいが
どーでもいい分野については科学は発達などしない。
戦争やら金儲けなど明確なモチベーションがなければ
研究に対するスポンサードはされない。
オカルト信奉論者はその辺も考えて見るんだな