【社会】 「エスカレーター、歩かないで」 名古屋や横浜の地下鉄など…「歩く人のため、関東は右空け・関西左空け」は思い込み?★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:21:54 ID:ht/bpzj/0
>>911
ここ最近と思ってるんだから根拠を言ってみろといってるんだけど。
にげるの?
953名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:22:09 ID:odqKKu4N0
エスカレーター発明したの日本人じゃないだろ
元々歩くように設計してないとか適当なこと言ってるなよ
954名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:22:59 ID:BSuvHL/j0
>>946
GJだが一つ訂正したい
・歩くな派           ・歩くよ派
急ぐなよ→           歩く『階段』だから勝手に足が動くだけだよ
955名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:23:10 ID:mNqFMqyF0
('A`)歩いてよいのなら、走ってもいいはずだ。
  どんどん行けよ。
956名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:23:43 ID:LGiSNh6a0
これ使えるよな
朝 封鎖しまくって大渋滞を引き起こしてやるかwwwwwwww
すげえ長いエスカレーターあったよなwwwwwwwwww
957名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:24:10 ID:J3SgaOOT0
>>903
例えだよ。

>一般道で法定速度を完璧に遵守して運転してる奴なんてほとんど居ない。
>居た場合そいつは渋滞の基で、正しい事をしてるはずなのに、空気の読めない奴だと判断される。
>この話もそれと同じだろ。

つまり空気を読むのはけっこうだが 、場合によっては危険すぎると言いたかったんだ。
958名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:24:18 ID:caNIzgyZO
>>941
創価学会のサイトのアンケートで創価学会が素晴らしいという答えが多数だったら信じるの?
そのアンケートおかしいってわからないの?
959名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:24:24 ID:pVnrpX2l0
>>946
>緊急停止するよ→            停止したほうが歩きやすいよ

これワラタ
はじめから階段使えばいいじゃんw
960名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:24:24 ID:ht/bpzj/0
>>923
東京の人間の大半がその
女子高生の滑降してても営業のブサ男かよ。

>>937
歩く事によっておこる荷重の変化で壊れる代物って言ってるのか?
歩く程度で壊れるようなものをつくるわけねーだろ。
責任取りたくないから急に歩くなと言い出しただけ。
961名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:24:31 ID:p+RU7BuY0
でも一番普及してる光景は
片側あけて、片側は歩く人用、
だよね。もうこれでいいですかね・・
962名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:24:47 ID:pKIeKruqO
>>940
俺には落下親父がDQNとしか思えないのだが…
963名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:25:29 ID:UtRK8EOG0
>>953
設置の認可出してるのは日本の役所。
で、その役所が安全上、構造的に歩くことを想定していない。
ならば、歩くべきではないんじゃないか?

>>960
破壊力学を勉強するといいよ
964名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:26:01 ID:SDdTOprM0
>>961
ダメw
965名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:26:30 ID:CaLLEKX40
>>957
一人で勝手に死んでくれるなら良いが、たまに他人巻き添えにするからなw
966名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:26:34 ID:flx/pkfj0
片方に寄らない奴はたんなるKY
社会で孤立している人間だ
967名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:27:14 ID:mNqFMqyF0
('A`)いまやエスカレータで座るDQNこそが正義!
968名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:28:03 ID:SR54BSm+0
>>961
>でも一番普及してる光景は
>片側あけて、片側は歩く人用、
あなたの生活圏ではおそらくそうなのだろうから
下手にこのスレや記事に影響され過ぎずに、現場を良く見て判断するのがよいかと

>>935
レッテル貼りはよくないさ、「ごく一部の自称都会人」は頭が弱い、なら正しい。
969名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:28:08 ID:G0GnDcZw0
次にくるもの

「歩道は走るな」

歩道は「歩く」ための「道」です。
970名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:28:13 ID:ht/bpzj/0
>>963
破壊力学www
おつむ弱すぎ
971名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:28:24 ID:BSuvHL/j0
>>959
俺もそうだけど 歩くよ派は自分が一番簡単に上下階にたどり着く方法しか
考えてないから

階段とエスカレーターが同じ位置にあればエスカレーターで歩く
エスカレーターが階段より遠回りのところにしかなければ階段を使う
損なもんだと思うよ 少なくとも俺はそう
972名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:28:49 ID:dxtdL0mB0
>>966
そもそも社会と接点が無いからなんら関係ありません
973名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:28:56 ID:UtRK8EOG0
>>966
アンケートとったらそれが反対だったんだよ
歩かないでほしい人が過半数

これからは歩くやつは、自分のことばかり考えずにまわりの空気よめよ
974名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:29:52 ID:WDL6oFnw0
>>948
同感だけど、駅によっては、深い地下駅とか、エスカレータしか使わせてくれないところアルし
975名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:30:38 ID:SDdTOprM0
歩く人は、人ごみでたばこ吸う奴と同類なのを自覚するべし
976名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:30:51 ID:dMJlPG5V0
歩くやつは、空気読めないやつ
977名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:31:28 ID:dCZbHkTl0
運用の程度の問題だって。
絶対に歩かないとか言ってる奴は、絶対に法定速度以上で運転しないし、横断歩道では必ず右左右と確認する人達なんだろう。
978名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:31:31 ID:LGiSNh6a0
エスカレーターの片方を高齢者専用にすればいいだけの話だろ。
979名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:31:33 ID:flx/pkfj0
>>973
どうせじじばばにアンケートとったんだろ
たまに街にでて毎日仕事で移動している社会人を邪魔するな
980名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:32:08 ID:vvuLGXN70
エスカレータを歩いて数十秒時間をかせぐより、
数十秒早く家を出ればいいんじゃないのか?
981名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:32:33 ID:ht/bpzj/0
>>976
あるかなくてもいいけど歩く人間のために道をよけないやつは空気読めないやつだろ。
982名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:32:53 ID:GDeQxwxO0
ようは危険に対して無自覚で
バカなんだよね
せせこましくて見苦しい
983名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:32:55 ID:SDdTOprM0
>>977
加えて、誰も居ない赤信号も無視しませんが?
984名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:33:18 ID:UtRK8EOG0
>>970
英語のほうがわかるかな?
Fracture mechanics
ね。

繰返し応力がいかに危険かよくわかるよ
耐えられる静荷重の何十分の一でも、繰り返し回数が多くなるとやばいから。
あのサイズで無限回繰り返しても大丈夫なようにつくると重くなりすぎるから、そうは作ってないだろうし。
985名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:33:31 ID:WD+kmiMy0
>>980
数十秒早く家を出たんですが電車はいつもどおりの時間にしか来ませんでした。
乗り換えの電車もいつもどおりの時間にしか来ませんでした。来ませんでした。
986名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:34:06 ID:G0GnDcZw0

エスカレータで歩く人は、乗り換え時間とか、いろいろと余裕のない人たち

そういう余裕のない人たちに関わるとろくなことはない

時間の無駄

ただでさえ、些細なことでキレる奴が多い世の中

片側に寄っているのは、そういうDQNとの余計なトラブルを避けるためのリスク管理

987名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:34:33 ID:LGiSNh6a0
マスコミでエスカレータで歩く人間を余裕のないモンスター会社員って呼んで
差別すればいいよ。
988名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:34:53 ID:wxjV0fC3O
だからさ、「親切」で避けてやってるのに、
当たり前の顔するなってこと。
989名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:34:54 ID:Spd8dqq10
Old Man Falls on Escalator

http://jp.youtube.com/watch?v=yHBwi_CGQ-k
990名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:35:10 ID:SXfkE9Gq0
>>985
じゃあエスカレーターで歩かなくてすむ時間も計算できるよな
991名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:35:27 ID:7SiJQoFe0
1000
992名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:35:27 ID:bkT/uAeJO
>>980
家を早く出てエスカレーターを歩くのが一番早いな
993名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:35:58 ID:WD+kmiMy0
>>990
お前は何を言っているんだ(AA略
994名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:36:07 ID:dMJlPG5V0
>>981
お前みたいなやつは、他人によけてもらえないなら歩くなよ
995名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:36:15 ID:flx/pkfj0
目の前でパンチラがあれば歩かないけどね
996名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:36:24 ID:odqKKu4N0
別に急いでなくても立ちんぼうは疲れる。
歩いた方が楽
997名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:37:06 ID:SDdTOprM0
1000ならエスカレーター全廃
998名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:37:11 ID:SXfkE9Gq0
>>996
階段つかえ楽なんだろう?
999名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:37:15 ID:ht/bpzj/0
>>984
おいおい、おまえが理解してない事をつっこんでるんだが。
英語で言えば相手を圧倒できるとでも思ってるの?
タイトルだしてびびらせようとする器の小さい人間のやりかたを嗤ってるのきづかなかったかw
1000名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:37:25 ID:UtRK8EOG0
いそぐやつはかいだんつかえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。