【政治】地域格差是正で民主党税制調査会、人口が少ない地方ほど交付税を手厚く配分するなど独自案を検討
▽民主税調も独自案、地域格差是正で
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071126AT3S2500Q25112007.html 民主党税制調査会(藤井裕久会長)も与党とほぼ同時期に独自の
税制改正大綱を取りまとめる方向だ。地方対策や証券優遇税制の
存廃など与党と基本姿勢が異なる項目も多く、「ねじれ国会」のもとで
例年になく議論の行方に注目が集まりそうだ。
「基本は(地方交付税などの)財政調整。やや外れた話として
法人2税の話が出ている」。税収格差問題について藤井氏は25日の
NHK番組でこう強調し、与党内で浮上している法人2税の見直しを批判した。
民主は交付税を人口が少ない地方ほど手厚く配分するなどの独自案を検討しており、
大綱にも明記する方向だ。(07:03)
2 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:32:03 ID:pILpfzX30
▽▲アメリカ様が、日本の三角合併は敵対的買収に使えない!とお怒りのようです。▼△
2007年度年次改革要望書(仮訳)
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf 商法および司法制度改革
I. 効率的な企業再編および株主価値の推進
I-A. 近代的合併手法の見直し
〜(略)〜課税繰り延べ規則が外国投資家が三角合併を用いる能力を不当に阻害しているかどうかを
確認するため、米国は日本に対し、2007年5月以降に外国投資家が日本企業を合併する際に三角合併
手法が用いられた回数について、また事例がほとんど無い場合には、この問題に対処するために日本が
取る措置について詳述した報告書を、2008年8月までに作成することを提言する。
I-B. 敵対的買収対抗策における株主利益の保護
I-B-1. 日本企業による買収防衛策の導入について、経営陣の利益ではなく株主利益を保護しているか、
また経済産業省の企業価値研究会が2005年に公表した買収防衛策に関する指針だけでなく、東京証券
取引所の目標および規定にも合致しているか判断するため、2008年4月までに調査を実施し公表する。
敵対的買収対抗策が株主利益を害することがないよう確保するため、どのような追加的措置が必要かに
ついての提言を含める。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190394029/
3 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:32:20 ID:d7ga1UWj0
2
一票の格差利用して票固めかw
5 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:34:08 ID:QwkIDef50
>>1 都市部の住民はただでさえ高い住民税を取られた挙句に、市民サービスは地方よりはるかに低い水準で我慢してるのに、
更に地方優遇かよ。
こんなこと繰り返してると、民主党が都市部の支持を失わんか?
6 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:34:47 ID:L50yIigl0
なんじゃそりゃー!!
>>5 地方の1人区さえ押さえれば勝てることがわかってんだろうさ
8 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:35:11 ID:QZiOZova0
またバラ撒きか。昔の自民党みたいなことやってんな。
10 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:37:02 ID:wgppxA7G0
人口が少ない地方は高校生とのセックスくらいOKにしてやれよ。
11 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:37:26 ID:hMWUOyU90
あたまわいてんのー、それか、
民カスは僻地に住む人を乞食扱いにしてんのー
12 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:37:57 ID:QZiOZova0
>>9 政治とは利益の再配分だよ。
インフラ整備をばらまかない政府には、存在意義がない。
13 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:37:58 ID:v9YXGsP50
東京圏の連中は田舎者のためにせっせと税金を払ってくださいww
ふざくんな
15 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:39:08 ID:1y2mPbKf0
人口比例になるのが当然だろ…
逆進的なことを考えてどうすんだ。
16 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:39:47 ID:BUgET+K40
手厚く配分>>どのように使われるか、使われているかが問題で
結局、安直な箱物とかに無理にでも使おうとするよな。
17 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:40:51 ID:1y2mPbKf0
国会議員の票田として悪用される地方交付税という世界の非常識は即刻廃止すべき。
そのまま地方に割り振って、国から分離しろよ。
18 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:41:21 ID:OJd060lY0
>>15 明治時代にインフラ整備が済んだ地域もあれば、最近開発が始まった地域もある。
人口比例ではダメなのだ。
先に投資が済んだ地域の住民が、既得権を主張するのは醜い。
19 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:41:28 ID:AZzH/2Z60
持ち家東京在住35歳、独身、子無し、年収400万民間サラリーマン
年金不払い無し、NHK受信料フルセット支払い
障害無し、純日本人、不同和の俺は
取られるだけ取られて何も貰えない一番不幸な日本の奴隷です。
つーか地方から都市部に出てきて帰らない連中をなんとかしろ。
そいつらを地方に戻せば税収も増えて万々歳だろ。
本当に政権を担う気があるんだろうか・・・・・
22 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:42:49 ID:1y2mPbKf0
逆だろ...
24 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:44:45 ID:qPVSclgZO
どうせ箱物に消えるのに……
票になればいいのさ
大きな政府ってそういうもんだ
26 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:47:39 ID:1y2mPbKf0
そもそも都市部には、地方にはない生活環境のストレスがあったりするわけで、
それらがない替わりに、地方が不便だったりするのは仕方のないこと。
満員電車で通勤するようなこともなくて、都市部並みの環境を、などと言うのは、ないものねだりのエゴだ。
27 :
名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:50:23 ID:1y2mPbKf0
○満員電車で通勤するようなこともなくて、都市部並みの利便性を、などと言うのは、ないものねだりのエゴだ。
28 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:06:05 ID:WUkDYs7X0
赤字財政となっている地方自治体は本当に基礎的行政サービスだけで赤字になったのか?
事業性(黒字見込み)がない、無謀な第三セクターへの税金投入などのバカな行為をして
いたから、地方財政が赤字になったのだ。また、奈良市役所の公務員が仮病を使い、5年
間で2千数百万円の給料を税金から搾取し部落解放同盟員であることからクビにもできず
に放置したままであった例や、大阪のバス誘導員が1日の実働時間が約5時間で年収が
1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実として存在している。
奈良市公務員の給料詐欺や大阪市役所の無駄使いは民間なら到底引き合わない高給支給や
無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる
行為だということに思いが至らないのだ。 公務員には自浄能力がなく一般常識さえも通用
しないので、国民の税金で無駄な費用を乱費している。
地方公務員・地方議会は、財源をよこせと主張する前に、費用削減の行政改革を徹底しろ!
第三セクターの赤字の責任を取らずに、国(国民の税金)を使って処理するのか?
地方公務員の大幅削減、コスト意識徹底研修参加強制等、バカ公務員の一掃が必要だ。
29 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:19:53 ID:87udZ47nO
>>5 だったら政治経済機能を分散するか東京へ国費で移住させてくれ。
30 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:21:28 ID:4DeRkIei0
まずは、チホウのアホ小役人、間抜け議員の整理からと言うことで決定!
31 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:22:46 ID:44aOLbyB0
自助努力をしろよ。過疎ってるところは、
自然がたっぷりだとか、土地を多く使えるとか
魅力はあるだろ。
それをPRすることすらできず
田舎ものが、東京のマネをばら撒き金でやろうと
するから中途半端なって、血税溝にすてて終わってんじゃねーか
頭使えよ
32 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:30:04 ID:ejSIdsz10
>>1 >民主は交付税を人口が少ない地方ほど手厚く配分するなどの独自案を検討しており、
それを「バラまき」って言うんだよw。
1票の格差をどうやってなくすか、だよな。
とりあえず島根鳥取は1選挙区な
35 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:37:43 ID:EYXhBSVoO
イギリスなんか、自治体予算の9割が国庫負担だからな。
日本が国庫負担を増やすのも、べつに変じゃない。
お金はあげるから、ちゃんと自治体で考えて使ってね、と言われて、
なんでバラマキだと批判されなきゃならんのって話
36 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:42:24 ID:6dOLRqz9O
基本的人権の尊重は理解しました。
法の下での平等をいかに確保するかを説明してから実行に移してもらえれば合格です。
うちの商店街はここ2・3年でかなり活気が無くなった
ほとんどシャッターが降りている
もう3年もすれば廃墟になるだろう
39 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:49:48 ID:herUTgqn0
相続税をもっと緩和しろ。
これのお陰で地方の金持ちが滅びてしまった。
戦前は地方の大金持ちが地場産業を起こして雇用を発生させていたから、地方も活きていたんだ。
今じゃ地方は公務員か土建屋しか食えない=公共事業頼み。
地価の高い都会でも、相続のために中金持ちがどんどんいなくなっているぞ。
貧乏人ばかり増やしてどうするんだよぼけ。
貧乏人じゃ誰も雇えないぞ。
40 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:52:59 ID:c7q/ygqP0
島根とか県である必要すらないだろ。人口70万人ちょっとだよ。
41 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:55:49 ID:WVkQdbmI0 BE:751405739-2BP(0)
42 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 01:00:27 ID:SoDbDy1W0
手厚くとかそういうの要らないだろ
市町村の数で等分しろよ
>>42 ふるさと創生金クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
44 :
ランボルギーニちゃんφ ★:2007/11/27(火) 07:38:22 ID:???0
45 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:10:22 ID:4w6Lf8CF0
東京都の人口が、新潟県の人口を超えたのは、そんなに昔の話じゃないんだよね。
なんで都内の人口が伸びたかというと、東京一極集中で交通インフラなどを整備したから。
本来、そのお金は人口の最も多かった新潟県に投資すべきだった。
新潟県人なら、誰もが「新潟県が日本の中心であるべきだ」と思っている。
もっと地方に重点的に交付税を厚く配分しないと、日本は発展しない。
46 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:12:17 ID:zcLiXou60
東京の大学の半分を地方に移せばいいだけ。
人材が大量に東京に流入するのが地域格差の原因。
47 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:16:13 ID:DPWM6fyn0
都市部が反発する最大の理由って、一票の格差が大きい分、自分たちの声は国政に届きにくいのに、
地方にばかり金が流れるからってのも大きいと思われ。
票の格差みたいなものが是正されれば、みんなで決めたこととも思えるが、
国政(特に参議院)に関しては、都市部の人間は一人前扱いされてないんだから。
それと箱物に消えるぐらいなら、健康保険に大金つぎ込んだり、医療訴訟の制限を行ったほうが、
都市部も地方も幸せにならんか?
大型病院がつぶれるなどして地域医療が貧弱化しているのは、都市部も地方も一緒。
利害も一致するから、みんなが幸せになれると思うんだが。
惨いバラマキだな。
自民の古賀の道路利権優遇がかわいく見える。
福祉切り捨てのこの時代に、地方に金をばらまく余裕があったら…。
アホだな民主は、だから政権担当能力がないって言われるんだよ。
49 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:18:46 ID:MwsLHFuCO
集票措置か
外国人の地方参政権といい、民主は入れられない理由ばかり表面化する
50 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:20:20 ID:wkimZALS0
地図上では無駄に大きい山ばかりの土地と、
全国屈指の人口密度の低い我が故郷は>1の交付税によって一躍勝ち組か..........w
51 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:21:02 ID:xPrivapiO
島根て70万しかいないのか。びっくり。
52 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:23:14 ID:RIowl+M30
民主党は嫌いだけど、これは妥当だと思うよ。
日本は地震リスクが大きい国なんだから
なるべく人口を分散させたほうがいいに決まってる。
人口0人の自治体と人口1人の自治体だと、やっぱり0人の方が多く交付されるのかね
54 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:31:34 ID:Q54wh4Yv0
都市に人口がこれ以上集中するのは困るもう人は要らない、交付税増やして中間搾取
してる中央役人が減るならその方が良い
税源移譲もして中央官庁のリストラが必要だし、石原の無駄使いも止めさせるべきだ
55 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:32:47 ID:U6asHhwjO
地方に金を回すにしてもまた無駄に使っちゃうでしょ、役人を通すとさあ
なんか地方自身が金を稼げる方法はないの?経済特区とか
56 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:33:44 ID:tLgqDDMRO
都会の人間と田舎の人間の違いを認識しなきゃ
釣りを例にだす
都会
釣りの腕を10にしてさらに魚を10匹得る為にいろんな所へ出向く
田舎
釣りの腕は1
でも魚は都会みたいに10匹欲しい
腐った共産、悪平等主義があるからな
田舎には1匹しかいないから国に9匹よこせとタカる
腕を上げず、また上げないままだから、
外の世界にいけないし、行く気もない
しかも、自分の腕が10だと言い張る
でも外にでると1だとバレるから決してでない
こんなバカどもに魚を与えてきたから財政がこうなった
わけがわからないのは田舎のバカは
その魚を国が土木や公務員にまず分配していたから
本来は1匹しかもらえないのに7匹もらえていたことに感謝せず
身近にいる土建や公務員を妬んで減らせ減らせと言ってきた
だから小泉は減らしてみた
田舎のせいで財政がやばくなったので。
当然、田舎者が得る魚は5匹ぐらいに減った
そうしたら格差と喚きだした
都会のように釣りの腕も上げず、いろんな所に出向かず
感謝もせず、妬みで狂っている田舎者をこれ以上甘やかす政策など愚の骨頂だ
甘やかすから工夫せずにバイトレベルのままで金を得ようとするんだよ
>>52 ゆとり丸出しの馬鹿レスだな
民主シンパでいることが恥ずかしくなる。やめてくれ。
58 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:36:41 ID:tLgqDDMRO
島根は女にはダメねと言われるんだから
いっそのこと
駄目根県に改名してはどうか?
59 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:37:21 ID:PLONIA370
努力せず、発展しないほど、手厚く保護されるって制度になりかねず
大丈夫かなとは思う。お金じゃなくて、人や知恵を地方に
振り向けるほうがいいような気もするんだがな。
60 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:39:14 ID:Q54wh4Yv0
交付税を反対してるヤツはまた小泉詐欺に引っ掛かるぜ、中央役人と結託して議員共
がふるさと納税を推進して来るに決まってるからな
61 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:40:15 ID:gge7FIFG0
>>18 >>先に投資が済んだ地域の住民が、既得権を主張するのは醜い。
先に投資された理由を考えるんだ。
62 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:40:49 ID:wCQARmTJ0
>>59 人が行かないからお金回すんだろ
俺は未だにインフラが整って無い地域はもう見捨てれば良いと思うけどね
63 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:42:14 ID:4cgIC4Ud0
東京の出生率が1未満なのが一番悪い。
64 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:44:06 ID:YHMpcqg10
よし、おれは国を建国する。田島王国だ、国民は1人だ
交付税じゃぶじゃぶで豪遊生活してやるぜ
地方に力を入れたいのはわかるが、あまり過剰にしすぎると
都市部の住民から自分たちの払った税金が自分たちに使われないのはおかしい、
みたいな不公平感が蔓延しないか?
>>65 都市部は不法滞在者の温床でインフラただ乗り層が多数居るから
金かけても虚しいじゃん?
67 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:48:07 ID:4w6Lf8CF0
>>59 東京が発展したのは、都民の努力の結果ではなく、
官が大変な権力で一極集中を作り続けた結果である。
自然に任せれば、多極分散に向かうのだ。
まずは都内の固定資産税を10倍にすることから始めないと。
68 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:48:20 ID:U6asHhwjO
地方の法人税10%にしちゃえばいいじゃない、外国に逃げられるよりマシでしょ
国内でバリバリ稼いでもらえばいい
地方に交付するのはその間の補填だけ
設備投資やなんやで人と物が動けば元は取れるでしょう
69 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:49:50 ID:Q54wh4Yv0
>>65 都市に人はもう要らん、都市部の無駄使いを止めれば問題ない
70 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:49:57 ID:w3FL0kuiO
そんなことよか地方自治法を改正して、もっと地方に予算配分の権限を与えるのが先だろ
@真面目に地方自治考えてて上手くいくところ
A真面目に地方自治考えているものも上手くいかないところ
B土建屋が幅利かせてて上手くいかない腐ったところ
をはっきりするのが先
71 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:54:05 ID:mc4LUQq50
一度民主党が政権とってほしい。それで日本の政党政治が完全に崩壊。
超高齢化社会に対応した日本型全体主義へ
72 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:58:10 ID:xth5WSaF0
ど田舎でも一軒家たてようと思えば土地代に1千万以上するでしょ
ウンコみたいな場所なら安く買えるようになって欲しい
73 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:58:27 ID:dUr0jDfu0
原則人口比で分けて、非常に人口の少ない地域には時々多めにあげるとか
必要な分を申告させて許可制にするとかすれば良いのに・・・
74 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:02:44 ID:uk2rDQ3v0
しかしまあ
民主党ってとことん国民を小馬鹿にしてるよなあ〜
75 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:02:53 ID:Q54wh4Yv0
交付税はやるけど議員は選出出来なくても文句は言うな
76 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:03:20 ID:1l8Xd9UxO
日本崩壊だな。
>>68 そもそも地方企業は納税なんてしてないから。w
78 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:16:20 ID:U6asHhwjO
>>77 ちゃうちゃう、法人税下げろと騒いでる経団連連中はうるさいから地方に行けとw
79 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:20:36 ID:QgN0XXbC0
貧民が都市に流れ込む現象
自民以上のバラマキを民主が行うのなら、いったい有権者はどうしろと?
福田・古賀に投票しろというのか?民主?
>>45 >なんで都内の人口が伸びたかというと、東京一極集中で交通インフラなどを整備したから。
そういう意見ははじめて聞いた。
東京の人口が増えたのは、単純に産業構造が劇的に変わったから。
工業化に伴って労働力が流入するのは、どの国も同じ。
投資の集中については、
当時の貧乏政府では外国とのポータルであった首都東京に
集中せざるを得なかった面が大きい。
また、そうしなければ、明治時代の発展は無かったと言っても過言ではない。
新潟の工業化が進まなかった理由は、地理的な問題が大きいんじゃない。
日本海じゃあねえ‥
82 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:36:22 ID:IZr7iilO0
民主党の主要政策はギャグの領域
【政治】 民主・小沢氏 「農業の輸入規制、撤廃すべきだ」…農家への戸別所得補償制度の財源に関して発言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193191345/l50 ↑
参院選時、どれほどの地方民がこれを知っていたか。
しかも、所得補償は麦・米・大豆くらしか対象にならないw
年金にしても、数年前の時点で岡田が3%の増税が必要と公約に掲げた年金案を、
小沢は増税なしでやるらしい(岡田後、社会保障費用が年々増加しているにも関わらず)
歳出削減するから消費税増税は必要ないらしいが、具体的な積算根拠はないらしい。
(歳出削減案は増税しない分を辻褄合わせただけだから、積算根拠など出せない)
※政策通りに無理して積算根拠を出せば、地方教育・地方福祉予算を
大幅に消すことになり、選挙に勝てない→選挙に勝つまでは隠蔽
<歳出削減で今より良い年金システムが本当に可能なら構わないが>現状では
実行する→消費税3%以上増税(聞いてない)
財源ない→中止(聞いてない) ←こうなることが目に見えている
与党も真っ青のばら撒き政策&増税はしない&歳出削減の根拠はない。
これが、旧自民党のドン・ばら撒き利権王・経世会小沢の選挙必勝戦術。
民主党は、小沢が代表になってから、マニュフェストの信頼性が著しく低下した。
増税やむなしだったが、岡田や前原の方が実行可能・財政再建可能な案を出してた。
>>67 >自然に任せれば、多極分散に向かうのだ。
>まずは都内の固定資産税を10倍にすることから始めないと。
自分の言っていることが、おかしいことに気がつかないの?
自然にしろといっているのに、固定資産税を特定場所だけ10倍にしろって
といっても、固定資産税は地方税なので、実のところ東京の懐にはいっちゃうんだけどね。
東京都が企業や都民に還元すればOK。
>>82 実際問題、財政破綻問題等、今の日本の歪みの多くに小沢は関与しているからな
小沢の場合には選挙戦術以前に政策立案のセンスが欠けている
無駄なバラまきは止めようって言ってた奴らを叩いて力を奪った結果だしな
国民の選択がこれなら仕方ないのかもしれん
86 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:10:03 ID:muIsORHh0
>1
>民主は交付税を人口が少ない地方ほど手厚く配分するなどの独自案を検討しており
交付税分を、国税徴収において減税した方が話が早いでしょ。
>>5 都心部の方が住民税高くて、サービスが悪いとは初めて聞いたが、そうなのか?
88 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:11:53 ID:t/XcZlmr0
これって不公平だな
89 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:12:30 ID:Gew7IYKA0
国民総体としては2000年以降貧しくなる一方だ罠〜
だけど輸出企業や株主や役員は儲かってるから良いんじゃねえのw?
人口の10%に満たないけどw
国民の購買力の減退やデフレが心配?
そんなマクロの事を心配してる奴は今の日本政府や財界、マスゴミにはいねえな〜。
みんな自分さえ良ければイイって思考に変わった。
これこそ新自由主義なんだ〜。
素晴らしいじゃないかw
みんなで豊かにみんなで強くなろうと言う戦後の日本型資本主義は幻想だったんだよw
あんな社会主義的なもんエンガチョだ〜。
これからは国や民族は滅びても良いから企業や個人が生き残る時代なんだよ。
より恥知らずでより我利我利亡者でより自己中な奴が生き残るんだよ。
湯田屋人やシナ人や鮮人だけが生き残るんだよw
90 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:13:15 ID:MPZYYSBn0
田舎のどん百姓を思いっきしぶっ潰すために民主を支持してたリベラルの人カワイソス
91 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:17:03 ID:muIsORHh0
行政主導で地方活性化なんて絶対無理。
地方産業の振興を図るなら産業の育ってない地域の法人税を減税しなされ。
あとは民間商業に任せろ。地方のボケ役人とボケ財務省・経産省よりよっぽど優秀だぞ。
交付金貰うよりも、企業を地方に誘致してくれた方が、よっぽどありがたいんだがな
交付金なんか、公務員の給料か、糞農家の小遣いにしかならんし
賃金・文化の地方格差は酷いよ。東京の人間には分からないと思うが
93 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:18:33 ID:NpfuvpeW0
地方の人間は税金で生活することに慣れきってるからな
麻薬患者みたいなもの
麻薬(税金)が切れそうになると暴れまくる
しかし所詮麻薬だから何時かは死に至る
94 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:19:13 ID:Gew7IYKA0
国民総体としては2000年以降貧しくなる一方だ罠〜
だけど輸出企業や株主や役員は儲かってるから良いんじゃねえのw?
人口の10%に満たないけどw
国民の購買力の減退やデフレが心配?
そんなマクロの事を心配してる奴は今の日本政府や財界、マスゴミにはいねえな〜。
みんな自分さえ良ければイイって思考に変わった。
これこそ新自由主義なんだ〜。
素晴らしいじゃないかw
みんなで豊かにみんなで強くなろうと言う戦後の日本型資本主義は幻想だったんだよw
あんな社会主義的なもんエンガチョだ〜。
これからは国や民族は滅びても良いから企業や個人が生き残る時代なんだよ。
より恥知らずでより我利我利亡者でより自己中な奴が生き残るんだよ。
湯田屋人やシナ人や鮮人だけが生き残るんだよw
>>87 そんな事は無い。
ただ都心部に住むと公共サービスはごみ収集以外あまり利用しないだけ。
(道路とかのインフラは別ね)
96 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:22:56 ID:nMyIMHuj0
>>93 それなのになぜか、「道州制が導入されれば地方も活性化されてバラ色の未来」
みたいな事を語るんだよなぁ
むしろ、道州制など強固に反対して、都会で集めた税金を地方にバラ撒く仕組みを堅持するよう主張すべきなのにね。
道州制というか、独立してやっていけるのは
金持ちの愛知県と、もともと別の国だった琉球と、現時点でも既に外国である民国ぐらいなもんだよ
>>87 明らかに誤解だね。
住民税は基本一律だから
公共サービスはなんともいえない。
99 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:29:23 ID:muIsORHh0
>>96 ばら撒くなら最初からその分を徴収しなければ良い。
税制の簡素化も行政のスリム化も出来て一石二鳥。
行政を通してお金のやり取りをさせると癒着が起きるから
出来るだけ行政に管理させないようにした方が良い。
あと地方活性化には教育・訓練が必要。
どうせ支援するならそういう分野で行うべきだね。
100 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:31:29 ID:4IoNSeIG0
みんな地方を捨てて東京か名古屋に行こうぜ
古の宰相はコソコソ汚物を食らう便所のネズミと悠々と穀物を食べる穀倉のネズミを見て言ったよ
人の出来不出来は住む場所で決まるって
税金集めてほんとに将来のためにやる使い方をすれば、それがベスト。
今は政治家が汚いだけじゃなく、馬鹿過ぎ。
改革なんて言われていて一番改革されてないのが政治家なんだよね。
中選挙区制に戻して馬鹿な政治家は有権者の手で首にできるようにした方がいい。
小選挙区だと選択肢が極端に減って馬鹿な政治家を落とすことができないよ
102 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:41:29 ID:DPWM6fyn0
>>87 横浜市なんかは全国でも高レベルの住民税だが、
公立の幼稚園がひとつも存在しない、中学校の給食が存在しない、
人口比の図書館が極端に少ないといった
飛鳥田時代の負の遺産が著しいのは事実かな。
道路整備も飛鳥田時代にストップしたために、今頃になってから環状道路作ってる始末。
当時の市民の選択という考え方がないとはいわないが、オール与党体制でほかに選択肢もなかった。
笑えるぞ。
小泉の地元の横須賀のほうがよほど公共サービス充実してるんだからw
103 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 11:54:06 ID:mbGjydUQ0
人口が少ない地方では、自力でインフラの整備をできないから、その助けをすると
いうのは正しい。
ただし、そのインフラ整備が地方の飯の種というのは間違い。
地方交付税での公共事業で地方に金が落ちないようにした方がいい。
作ったインフラでお金を稼ごう。
104 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:58:57 ID:Fl2EqtR70
ばらまきっつーのはいわばドーピングだからなぁ。すでにボロボロに弱った地方の血管、ぶち切れるんじゃなかろうか。
むしろイオングループみたいな地方殺しをどうにかしたほうがいいんじゃね?
こりゃ、人口が居るけど寂れてる、地方の政令指定都市が一番涙目だな。
106 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:03:27 ID:muIsORHh0
>>103 「自力でインフラ整備できるように」支援した方が早いだろ。
年月かかるけど、継続的な成長が出来るようになる。
107 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:04:22 ID:OPA/do/j0
外人参政権推進と過疎地域に手厚い交付税って連携してるのか?
108 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:05:05 ID:DPWM6fyn0
>>103 公共事業は、作る過程で雇用が生まれるのと、作った後のものを利用することで一挙両得が本来なんだよな。
それを作る過程の雇用のみを重視したから、今の非難があると思うんだ。
たとえば、東海道新幹線なんかも、元は公共事業だったけど、必要な事業だったと認めない人は少ないでしょ?
都市部でうまくいったから地方でも同じようにうまくいくという発想だったのも問題だし、
地方の住民を慰撫する目的の事業が多すぎたのもまずい。
俺なんかが思うのは、老朽化した公共施設を建て直す際に、日本の木材を活用して、
それを市場価格より高い値段で買い取って木造で建てるとか、
給食で使う野菜を日本産優先にするとか、それだけでも、一種の地方に対する利益還元になると思うんよ。
林業や農業に直接補助金を出すのではなく、製品を購入することで仕事をさせるって方向でな。
地場産業がだめだから、土木で無駄なもの作るぐらいなら、よっぽど生産的じゃないか?
おまえら地方叩きはわかるがな
唯一のデートスポットがジャスコしかない地方人の身にもなってやれよ
>>107 在日でのっとって議員を出して「日本人の住民が少ない」を理由に多額の金を交付してもらう…
とか適当にでっちあげてみた
111 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:09:51 ID:muIsORHh0
>>108 その案おもすれー
「与える」ではなく「育てる」、って感じだね。
>>103 イオンは地方殺しと言うより中小商店殺し。
113 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:14:08 ID:IskTqzoj0
国策で東京一極集中にしたツケが回ってきただけ
文句言うならこの国策を改めるべき
つーか、皆んな職が無いから仕方なしに東京に出てきてるだけ
秋田なんて本当に終わっている
合併もしないで、財政再建の努力もしないで、甘い汁を吸わせるのか
115 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:18:02 ID:jBHFmCAg0
都市住民が公共交通機関で十分生活できるように、
地方にも公共交通機関を充実させる必要がある。
イオン進出に伴う中心市街地商店街衰退を食い止めるには、それしかない。
>>113 じゃあ地元で雇用を生み出すにはどうしたらいいか
それを考えないと
117 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:20:21 ID:9zdmViD/0
外国人参政権成立
↓
在日が人口の少ない地方都市を占拠
↓
交付税ウマー
>>101 政治家というか、住民意識をかえないと。
今の税収でやりくりすれば十分だから合併しないとか、
今だけの視点で合併話を蹴る話が多すぎる。
これ参院では意味があるが、衆院の場合、都市票失って負ける気が
・・・ああそうか、またメディアと共同で都市部の馬鹿国民を躍らせればいいって考えか
120 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:34:26 ID:NVXjTB0AO
人口少ないとこは、自然に戻すべきだろ。無駄使いのつけはらわされるのはゆとりニート世代だよ。
121 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:45:40 ID:EYXhBSVoO
>>106 そんなことを実現してる国が存在しないのが最大のハードル
またばらまきか。民主と自民でやられたら国家財政がかなわんな
124 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:52:27 ID:nMyIMHuj0
>>109 唯一のデートスポットがジャスコしかないのが嫌なら
デートしなければいいじゃない
125 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:59:03 ID:EYXhBSVoO
アメリカの自治体の予算ですら、自主財源の割合は日本と変わらないんだよねえ。
国が配るか州も配るかぐらいの違いかな。
そして、州も連邦政府から結構もらってるらしい。
126 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 13:09:19 ID:4IoNSeIG0
>>116 考えて実行に移す暇があったらさっさと引っ越した方がいい
127 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 13:31:19 ID:muIsORHh0
128 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 13:58:12 ID:mc4LUQq50
社会保険費が0なら可能かもな 江戸時代の日本にあわせて
129 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 14:00:02 ID:vPSbYmJM0
130 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 14:07:28 ID:9Ogfb4jR0
131 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 14:12:14 ID:sNwoMdDc0
地方公務員の退職金が捻出できないから地方債発行してる
自治体もあるんだぜ?
甘えさせんな。
アメリカみたいに市長は名誉職って感じでよくね?
132 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 14:14:22 ID:9Ogfb4jR0
官僚利権「ファミリー企業」の例。
社名 日本○○○○○株式会社
資本金 300億円
売上高 148,212百万円(平成17年度)
株主 独立行政法人都市再生機構 他19法人
資本金300億円も、国民の税金から。
売上高1482億円も、国民の税金から。
天下り官僚の渡りの退職金たんまり。
こんな企業が、日本に約3000社以上ある。
特別会計のカネはここで止まってしまって、「地方」や一般国民にまで落ちない。
日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、
⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
交付税って地方公務員の餌?、手当?
なんにしても末端に恩恵はないな、役所にぶら下がってる会社勤めでも無い限り。
134 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 14:58:10 ID:muIsORHh0
135 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 14:59:55 ID:AGL2GUwo0
意味分からん
リターン少ないところに投資するってどれだけマゾだよ
公平と平等は違うんだが、お偉い方は理解しておられるのかね?
137 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:38:15 ID:LMa4C02W0
いくら地方が安定するようなプランを導入しても
ならばという事で、地元に残る者はいるだろうか?
というか、地方に固持するような視野の狭い輩が
地方を支え続けられるとは思えない。
結局、地方は潰れる運命にあるのでは・・
138 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:07:24 ID:XTcD7Dn7O
この国はイツ民主主義を捨てたんだ?
人口が少ない地域より、居住人口比率が多い所の意見を通せよ。
主権は国民だ、地方にいる一部の利権の方が正しいのか?
139 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:11:25 ID:ZZB4EHm6O
アホか
140 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:32:37 ID:6od4+LLe0
歴史的に見て地方と都市の格差を埋めようとする政策は
古くはアメリカ
今なら韓国、中国がやってるが
成功したためしがない
むしろ無駄な労力を使い国力を浪費することになる
小泉は均衡発展のため都市部にかけられてた規制を撤廃したから
日本が再浮上できた
141 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:39:58 ID:k1m1t9bn0
土建屋と農家にばら撒いたところで
若者は都会に行くだけだ
そして農家はさらに堕落するだけ
産業の育成っていっても
道路作ってそれを補修し続けるって事しかやらないような馬鹿どもに金与えても意味無し
>>138 それは多数決原理だな。
民主主義だと、”人権を守る”ってのが要素になるから、
理由無き地方切り捨てはアウト
>>108 >>111 それに、市場価格より調達高いのは時代に反するよ
今それをやったら、マスゴミさんにボコボコにされる。
第一、それをやってたから、メリケンにさんざ叩かれたジャン。
市場が閉鎖的だとかなんとか‥
144 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:01:54 ID:UM5CrVb70
ザル法案作る前に大阪と京都にはもうびた一文たりとも
交付金なんか回さないようにするのが先だろ。
最も、そんな事する位なら核で焼き払った方が国民の支持が得られそうだが。
地方参政権とセットで
鳥取あたりに朝鮮人自治区が出来るな
成りすまし帰化人議員と在日住民に
地方交付税www
146 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:04:58 ID:GBIax+oM0
>民主は交付税を人口が少ない地方ほど手厚く配分するなどの独自案を検討しており
やめろよw
そんなことするくらいなら企業の業績いい順に過疎地に本社の登記を移すように義務化しろよw
会社ごと移す必要ないんだからできるだろ。
で、地元は税収上がりまくりでウハウハw
147 :
アサヒる流行らせよう委員会 ◆vKNGli2T6o :2007/11/27(火) 21:05:07 ID:Jx8Z+u/W0
んだよまたバラマキかよw
ふるさとナントカで失敗したじゃん
148 :
名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:26:05 ID:c4/IcQDj0
民主党が正しい。
政治の役割は均衡の取れた国家の発展だ。
149 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:47:45 ID:3d2aYV200
>>138 地方に住んでるやつの方が多いだろ
ゆとり乙
150 :
名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 02:55:16 ID:H4oKZiFlO
自治体が頑張って、沢山の人達が住むように努力する事は無駄になるワケですね
逆に、人が逃げて行くような無能な自治体の方が得をするワケですね
151 :
名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 06:35:36 ID:nke8MiFN0
>>150 >逆に、人が逃げて行くような無能な自治体の方が得をするワケですね
地方行政ってのが、いまの現状のままだと
そういうことになるわなw。
否定するヤツは少なくとも「大阪」と「夕張」が
なんとか財政を自力で立て直すのを見てから言ってほしいわw。
そもそも人口の流出が続く地方は、どう「無能」なのか?
特に、黙ってても人とカネが流れ込んでくる東京の自治体と比較して。
そこらへん、誰も語ってくれないねえ。
俺も何も語れないけど。
まあどうせここはニュー速+だけどな。