【福岡】築城基地の航空祭にファン5万人が訪れ、曲技飛行などに歓声 一方、基地正門前では市民団体15人が抗議の座り込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
航空祭にファン5万人 市民団体 米軍使用反対など訴え座り込み 築城基地
 
航空自衛隊築城基地(築上町)恒例の航空祭が24日、開かれた。好天に恵まれ約5万人の航空ファンらが訪れ、
戦闘機の編隊飛行や「ブルーインパルス」の曲技飛行などに歓声が上がった。
一方、同基地正門前では市民団体が、基地機能の強化や訓練移転に伴う米軍使用の反対を訴え座り込みをした。

航空祭では、同基地所属のF2、F15戦闘機などが基地上空を次々に飛行し、戦闘機同士の模擬空中戦を見せた。
さらにブルーインパルス6機の華麗な編隊飛行や、民間団体「エアロック」による、
急旋回や急降下などのアクロバット飛行が披露された。

航空学生のドリル演奏や空自音楽隊の演奏、戦闘機やエンジンの展示もあり、
駐機場で弁当を広げる家族連れも多かった。

一方、同基地正門前では、市民団体「平和といのちをみつめる会」の15人が、
航空祭の開催に抗議する恒例の座り込みをした。同基地の拡張計画が23日に明らかになったばかりで、
渡辺ひろ子代表は「基地拡張や燃料タンクの増設は、明らかに米軍のため。
米軍の移設・常駐化につながる」と、航空祭に訪れる人たちに訴えた。

=2007/11/25付 西日本新聞朝刊=
2007年11月25日00時36分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071125/20071125_001.shtml
2名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:09:36 ID:o4JV0gZB0
市民団体w
3名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:09:39 ID:iAdouyoi0
buhaha
4名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:09:45 ID:mIGnEBNR0
15人のうちの一人である俺が2ゲット
5名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:10:13 ID:RbgyWGN/0
その15人の国籍は?
6名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:10:27 ID:y+n5i8pm0
15人のうち二人目である俺が7ゲット
7名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:10:45 ID:MuVHd/i00

市民団体,涙目www
ワロス
8名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:10:56 ID:kTYaNP4k0
                 ,..-‐ ´ ̄ '' ー- .,__
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
             ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
            ゝ__________ノ
             ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
             fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
             lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
             ヽノ⌒ヽ.,_ィ''。_。ヽ、_ノ⌒)
              j   / _lj_ }  '  (
             (  ,,, { ^' ='= '^'    ソ
               ,ィi,,, ,,  `""´  ,,,. _Yヘ
         __,ィ/  ''"`ー、      _,r' \、._
       ,.ィ''::::::::::.\    ^゙ヽ,,r'^`'''    /..::::::::`:..、
      /.:::::::::::::::::::.. \     l:::l     /..::::::::::::::::::::..ヽ
    /..::::::::::::::::::::::::::::::. \   l:::l   /..:::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
    / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\_Y⌒ヽ_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
   /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...乂__ノ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
9名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:11:07 ID:fsGIcffE0
基地外だな
10名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:11:29 ID:3QU2cLIl0
まさに基地外
11名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:11:29 ID:goZ05/C/O
疑問に思うんだけど
市民団体の国籍ってどこ?
12名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:11:36 ID:hEqOSPMw0
市民団体(笑)
13名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:11:49 ID:IclBA1p80
幸せそうな家族連れなど5万人のファンを前に、
15人のプロ市民はどういう心境だったのだろうか?
14名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:12:51 ID:JvNrtzB70
市民団体ワロタwww 

航空ショーよりも中華の「きれいなミサイル駆逐艦」の歓迎にでも行ってろwww
15名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:13:19 ID:xKbTyA1L0
(朝鮮)市民団体
(支那)市民団体

どちらかだろうねw
16名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:13:48 ID:9p+h5ZVw0
たった15人の「市民」団体なんか

い ち い ち 取 り 上 げ ん で も ヨ ロ シ
17名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:14:04 ID:cSKo1RNT0
入間基地祭でも20万人の人出で、20人ぐらい反対デモしてたな
18名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:14:08 ID:9JMIKPL60
空気読めよ血生臭い市民団体もどきが
だからいつまでたってもキチガイ扱いなんだよ
19名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:15:21 ID:+vvPsqJN0
15人ってこれしかやることないのか
20名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:15:24 ID:VKjC3HmI0
5万人>>>>>>>>>15人(笑)きんも〜っ☆
21名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:15:26 ID:Yf9cYwOV0
15人の市民団体の中の人も本当はアクロバット飛行を観たかったんだろうね。
22名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:15:31 ID:O9e+zI610
その15人をわざわざ取り上げる意味あんの?
23名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:15:55 ID:q//w9PNZ0
10倍アサヒったとして1.5人か
24名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:15:59 ID:hf+nFiYu0
最大多数の最大幸福は、道徳と立法の基盤である
The greatest happiness of the greatest numbers is the foundation of morals and legislation.

ジェレミ・ベンサム(Jeremy Bentham、1748年2月15日 - 1832年6月6日)
25名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:16:02 ID:s2N1J3kT0
市民団体は人よりも賢いと思ってるから困る
26名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:16:12 ID:Yf9cYwOV0
座り込みやる人も手当とか過激派のカンパから出たりするんだよね。
弁当代とか足代とか。
27名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:16:17 ID:DvHWkYQQ0
15万人の間違いだろ?俺数えたもん。
28名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:17:05 ID:Yf9cYwOV0
>>27
15億人の間違いだろ?俺数えたもん。
29名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:17:08 ID:5Sexlmuf0
楽しそうな笑顔の5万人を前に、たった15人で仏頂面して座り込んでで、
なんか虚しくなってこなかった?
30名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:17:40 ID:X6NSvVgz0
たった15人しかいなくても、マスゴミ様はニュースに取り上げてくださるんだ
から優しいよなぁ…
31名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:18:02 ID:ujL2Wy3Z0
15人でも記事になるのか
32名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:18:56 ID:v1umlt+0O
>>1
何、この中2病。
33名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:19:16 ID:Yf9cYwOV0
どこの団体か知らんが、この15人の座り込みは左翼過激派の機関紙などでは華々しく
紹介されたりするのであろう。
34名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:19:36 ID:w3celqtI0
築城の航空祭逝きたかったぜ
しかしアフォども
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
35名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:19:41 ID:tQBfYKG70
>市民団体「平和といのちをみつめる会」の15人
座り込みの主催者発表?
じゃあ沖縄みたいに実際の人数は1/10くらい?
36名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:19:59 ID:JvNrtzB70
15人とか数の問題では無い!
行動があったかどうかが問題なのです。

・・・とか言いそうだねw
37名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:20:21 ID:GrfEP6zd0
おまいら甘く見てるけど厚木ではもう何年も基地祭やってないんだぞ
まあホーネットばっかりのwingsにそんなに魅力はないが
38名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:21:46 ID:5uXTPC3e0
サークルじゃん
39名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:24:20 ID:Yf9cYwOV0
(今回の座り込みじゃないですけど、参考まで)

今日の生き方 暇つぶし日記
http://blog.livedoor.jp/uimaki1957/archives/52934602.html
2007年03月06日 雑魚寝、座り込み

久しぶりにういの事務所でお泊まりしてしまいました。
しかも、5人くらいの雑魚寝。しかも私以外の平均年齢は25歳くらい?
全然眠れませんでしたが、それほどの疲れを感じないで、翌日はなぜか築城基地前の座り込みに
行くことになりました。意外と自分が健康なことに気づきました(笑)
雑魚寝した日は、信じられない温かい日よりで、いつもよりずっと薄着でも暑さを感じる日だったのに、
翌日はいきなり突風の吹く寒い日でした。
築城の航空自衛隊基地前の座り込みは毎月2の日に、20年続いています。


築城基地前の座り込みは20年間続いているらしい。
その前夜は”事務所”で雑魚寝して待機しているらしい。費用節減の為であろう。
そして”なぜか築城基地前の座り込みに行く事になりました”という記述から、指令を直前に受けて座り
込みをやらされているらしい。
40世紀末覇者 ◆bbkLFEcBcQ :2007/11/25(日) 01:26:12 ID:/smfnTod0
日本はアメ公追い出し、核武装して戦力を強化するしかない
41名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:26:13 ID:GNAbgGfYO
次回のエースコンバット7に座り込みする市民団体を
攻撃する任務とかないかなwww

AWACS <<家族連れで賑わう航空祭に抗議する市民団体を攻撃せよ>>

メビウス1 <<しかし・・・>>

AWACS <<任務成功したらF-22にのせてあげるよ>>

メビウス1 <<やるwwwwww>>
42名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:29:56 ID:Yf9cYwOV0
市民団体「平和といのちをみつめる会」

渡辺ひろ子(58)、というのが代表であるらしい。

沖縄タイムス 2007年3月6日(火) 朝刊 2・27面
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200703061300_02.html
43名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:30:33 ID:rNRliH3N0
これはヤクザが右翼で街宣するのと同じ構図だよ

朝鮮の怪しい奴らが人権や市民やらをかたって活動すると、
あら不思議、人権やら市民活動がやりにくい朝鮮的な統制国家ができるw

おもしろい仕組だな
44名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:32:45 ID:Yf9cYwOV0
市民連続講座第三回講座 築城基地発「米軍再編」
http://blogs.yahoo.co.jp/article9s/25626776.html

築城基地発「米軍再編」〜基地問題と憲法〜講師:渡辺 ひろ子(わたなべひろこ)さん
「平和といのちをみつめる会」代表

とき:2007年 12月 1日(土)13:30〜16:30 ところ:大分市 コンパルホール(309会議室)
チケット/入場カンパ:500円

自衛隊の海外任務を本務とする自衛隊法の改悪と防衛省への「昇格」、さらに、アメリカの侵略政
策の片棒を担ぐ米軍再編も着々と進んでいます。「再編」の姿は航空自衛隊築城基地にもあります。
私たちの身近な場所でいったいどんなことが起きているのでしょうか。

渡辺 ひろ子さんのプロフィール/主な活動
「平和といのちをみつめる会」代表。福岡県にある航空自衛隊築城基地前で毎月2日、抗議の座り込
みを20年間続けている。1948年鳥取県生まれ。

●主催 / 憲法・教育基本法改悪に反対する市民連絡会おおいた
共同代表:梶原得三郎 宮崎優子
45名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:33:50 ID:k+IujhrCO
しかし、築城基地の地元に根回しなしで基地拡張案を出すなど、防衛省もやることがえげつない。

ねらーは自衛隊をほぼ盲目的に応援し、ミリオタ比率が高いだろうから、基地祭に座り込みとなれば、一方的に座った側を叩いて憂さを晴らすんだろうが。

来年からは地元が割れるから、どうなるかわからんよ。
46名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:34:16 ID:5ZUXPLgU0
「最大多数の最大幸福」を唱えたのは誰だったっけか…
47名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:37:12 ID:k+IujhrCO
空自築城基地:拡張説明会 「計画白紙撤回を」地元自治会長ら反発 /福岡

九州防衛局(福岡市)は23日、地元への説明会で航空自衛隊築城基地の拡張計画を明らかにし、理解を求めた。
だが、在日米軍再編に伴う戦闘機の移転訓練で負担増を強いられている地元自治会役員たちは、「相談もなく拡張を計画していたのか」などと反発し、計画の白紙撤回を求めた。
築上町役場であった説明会には、八野紘海副町長や今津自治会の役員、町議会基地対策委員会の西口周治委員長ら8人が出席。
九州防衛局は「防衛省として必要な土地」として理解を求めた。
これに対し地元側からは「突然の話で受け入れられない」などの声が続出。
「これまで基地と地元は『共存共栄』の立場だったが、計画をごり押しすれば大変なことになる」と両者の関係悪化を懸念する意見も出された。
九州防衛局によると、拡張用地の地権者は農家や町など17個人・団体。
個別交渉はまだ始めていないが、07年度末までに買収を終えたい方針という。
同局の柏谷篤宣地方調整課長は「必要なら自治会への説明会を開きたい」と話した。
地権者の1人で農業の男性(80)は「畑仕事をするにも騒音が大きくやかましい。大半の地権者は売ってもいいと思っているのではないか」と話した。
一方、新川久三町長は「国の事業で町は関与しないが、米軍再編で負担が増えている住民の理解を得られない」と批判。
「土地を売りたい地権者と計画に反対する住民が対立し、ムラが二分される恐れもある」と心配した。
【出来祥寿】

〔京築版〕

毎日新聞 2007年11月24日
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20071124ddlk40010074000c.html
48名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:39:02 ID:Yf9cYwOV0
「築城基地前で語ったこと」
http://www12.ocn.ne.jp/~sayaka/oboegaki/2002/tuiki.html

『1989年6月2日に築城基地の撤去を求めてゲート前で座り込みを始めて12年、毎月「2日」、
どんな荒天でも、1回も欠かさずに10時から正午までの2時間、すわり続けている。21世紀の最
初の座り込みで、それは140回を数える。 ひろ子と行動を共にするのは、当初は地区労など組合
組織の人たちが多かったが、今では主として福岡県内各地からやってくる市民グループの人びとが
ほとんどだ。隣県の大分や山口から参加する市民もいる。いつも参加者は30人前後だ。』

>>44
そして自分の座り込みをネタに講演して、入場料(左翼用語では”カンパ”らしい)500円を取るという
事らしい。

座り込みの時間は上記のブログだと午前10時から12時までの僅か2時間である。
毎月2日に2時間の座り込みが出来る職業って何なのであろうか?
それとも、プロ市民で、講演で儲かってもいるので働く必要がないのか。
49名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:40:02 ID:zc41aS5v0
>>41
                   OMEGA11
<<あ、わりぃ、さっき低空を超音速でぶっ飛んでった時にふっ飛ばしちゃった、てへ>>
50名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:42:41 ID:Yf9cYwOV0
名古屋空港・F2戦闘機炎上:原因徹底究明を 築城基地訓練反対する会が抗議 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20071103ddlk40040613000c.html

「築城基地への訓練移転・日米共用化・海兵隊基地化に反対する会」  (渡辺ひろ子代表)
は2日、空自築城基地に、事故原因の徹底究明などを申し入れた。


この 渡辺ひろこ(58) さんは、

「平和といのちをみつめる会」

「築城基地への訓練移転・日米共用化・海兵隊基地化に反対する会」

の代表なんだね。未だこれ以外にも色んな会の代表なんであろう。
51名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:43:18 ID:pHmSu5kF0
基地外活動禁止!
52名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:43:57 ID:sfsjA5vH0
>>50
「代表」のプロだぬ。w
53名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:44:17 ID:BYmtGs9h0
50000人のファン VS 15人の市民団体
54名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:46:54 ID:7d4Xi1jN0
マスコミソースで15人てことは
沖縄比率でいくと実際は2人じゃないかな
55名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:47:46 ID:hpnju3wi0
15人いればマスコミに紹介されることが証明されました。
10人なら?参加者一桁ならどうだろう?
何人まで減ってもマスコミが取り上げてくれるか実験してみたいなあ。
56名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:48:07 ID:6CLItMIeO
>>50
半島から渡って来た辺(ピョン)さんか。
57名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:49:06 ID:sfsjA5vH0
>>55
「台湾独立デモ」は100人集まっても報道してくれません。><
58名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:49:28 ID:D76eVgn2O
反対するのはいいんだけど、何年もやって効果ないんだったらやり方変えろよ
反対運動自体が目的になっちゃってる
59名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:49:58 ID:oxAyt4lC0
>>41
ディジョン: 報道関係のヘリがいる。
       残らず撃ち落せ。
60名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:50:11 ID:Nvsd6aD40
5万対15が、8行対4行とはw
61名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:50:32 ID:0mrJAjYC0
一度有事がおこると、パニックをおこした一般市民に
リンチにあって殺されるるんだろうね、プロ市民。

(少なくともオイラはヤル気まんまんです)
62名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:51:11 ID:rgKmcXsr0
写真付け無くっちゃ!。
63名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:51:14 ID:Bp1YhmAy0
この15人が中国の軍艦が寄港したときにも抗議デモをやってくれるんなら
それなりの敬意は払うw
64名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:53:55 ID:lEhybdjXO
65名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:56:31 ID:XsSwDRU50
ちょwww15人ってw

五万人が楽しげにゲートをくぐる中、その前に立ち尽くす15人w
66名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:57:10 ID:H+u9uwAiO
>>61
有事の際の犯罪は重いぞ
67名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:58:20 ID:YQusncSDO
だから〜、基地じゃなくて防衛省に行けと(ry
68名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:00:36 ID:Yf9cYwOV0
>>58
反対運動で儲ける事とか、左翼運動やら労組やらの中での地位が上がる事とかは考えてる
と思う。新聞で何度か採り上げられている点で、渡辺ひろ子(58)の地位は左翼活動内では
かなり高いものになっているのであろう。

>>63
中国の軍鑑寄港・・・
プロ市民団体が・・・
「大歓迎!!日中友好!!万歳!!胡錦涛同志万歳!!」
とか、中国共産党礼賛でお出迎えすると思います。
69名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:00:43 ID:XsSwDRU50
>>67
警察庁の汚職に交番行って抗議するようなもんだよね・・・これって。
70名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:05:49 ID:/cHZ5eWu0
15人だけじゃあさすがにお得意の主催者側発表で水増しできんかw
71名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:07:29 ID:/xCAKF360
お祭りの時は自重しろよー。
72名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:08:14 ID:gXowKLci0
15人(笑)
73名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:18:43 ID:hDfKpcf00
>>70
なぜ、水増しした後だと考えない?
74名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:21:50 ID:dR0KINftO
自衛隊のイベントに行った時、同様の10人くらいのインチキ市民団体が抗議活動をしてたんで、話を聞いてやる振りして、
中国や韓国の日本寄港艦船や韓国の竹島侵略について具体的に質問を投げかけ、予想通り曖昧な返答ばかりするから猛烈に叱ってやったら、半ベソかいていなくなったよ。
気がつくとそれを見ていた周りりでは拍手が起きてた。 結局自称市民団体や平和団体の奴らって99%その程度のカスばかり。
75名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:24:04 ID:i+l6thfO0
>>70
むしろ5万人全員が反対運動の参加者と・・・
76名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:36:32 ID:0RQzS1eE0
                ・・・・
航空祭の開催に抗議する恒例の座り込みをした。
               
77名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:58:25 ID:72QCJuzX0
まぁこういう人達はカルト宗教と同じだからな。
自分の居場所を見つけて、自分に酔ってるだけ。

http://peaceact.jca.apc.org/news/20021215.html
78名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:00:57 ID:sopawS6YO
ゲートの前に15万人とか言っておけよw
79名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:01:04 ID:pxiO8+9O0
まあ、そのうち市民団体から
棄民団体になるんじゃないかなw
80名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:08:10 ID:CH6JonJC0
航空祭にファン25万人 市民団体 米軍使用反対など訴え座り込み 築城基地
 
航空自衛軍築城基地(築上町)恒例の航空祭が24日、開かれた。好天に恵まれ約25万人の航空ファンらが訪れ、
戦闘機の編隊飛行や「ブルーインパルス」の曲技飛行などに歓声が上がった。

一方、同基地正門前では、重要無形文化財「平和といのちをみつめる会」の15人が、航空祭の開催に抗議する
伝統芸能「座り込み」をした。同基地からの在日鮮人空輸送還計画が23日に明らかになったばかりで、
十三代目家元:渡辺ひろ子さんは「基地拡張や燃料タンクの増設は、明らかに強制送還のため。
人権の侵害・アジアからの孤立につながる」と、に訪れる人たちに名調子を披露していた。

=2157/11/25付 西日本新聞朝刊=
2157年11月25日00時36分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/21571125/21571125_001.shtml
81名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:18:08 ID:/cHZ5eWu0
>・・名調子を披露していた。
そうかそうか、披露していたかw。・・で、人々の反応は?
82名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:19:29 ID:t1cNDrSA0
報道で15人ということは、実際は0.15人ぐらいか?
83名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:22:32 ID:dptD7f/50
15人って、下手すりゃそこらのコンビニ前に座り込んでるDQNのほうが多くないかw
84名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:25:16 ID:eSxTAzGR0
15人集まって行動すれば記事になるってどういう基準よ
85名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:27:48 ID:Sh9smmAZ0
> 一方、同基地正門前では、市民団体「平和といのちをみつめる会」の15人が、
> 航空祭の開催に抗議する恒例の座り込みをした。

弾幕が足らない件
86名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:38:34 ID:nvHq9slh0
基地祭いくと正門前でなくても最寄りの駅前なんかでは
よく数人で横断幕掲げて反対叫んでるけどな。
87名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:45:08 ID:/jCagaU60
>>28
いえいえ150億人の間違いですよw
GoogleMapで見ましたよw
88名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:50:37 ID:+yPleVNM0
んー、それでも基地再編で米軍がくれば…地元自治体に交付金も出れば、最新の装備も優先的に配備、か。

まあ反米左翼には何言ってもムダだと思うけどな。
89名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:54:00 ID:6NJCo8b/0
俺が抗議団体見た時は、11万人くらいいたよ。
90名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:57:32 ID:XSXI3Yk0O
米国の傭兵=日本自慰隊早く独立しる!
91名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:59:47 ID:xIakLXRI0
もちろん、もうすぐ中国から来る駆逐艦にも抗議するんですよね?
市民団体「平和といのちをみつめる会」の皆さんw
92名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:02:04 ID:qx0VEP6LO
15万人にみえたw

なんで15人で記事になるの?
93名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:04:01 ID:o7AEXMo5O
>>1
で、この15人の平和市民団体は東京港へも抗議に行くんですよね?
中国の駆逐艦を糾弾する為に。
94名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:07:32 ID:vk+mu/7z0
>>平和といのちをみつめる会

自衛隊のショウを座って見てたんだろ。
主旨通りじゃねえかwww
95名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:10:23 ID:mf5lrp/eO
基地外で既知街が座り込み
96名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:11:12 ID:TAvzeylb0
15人てwwwwwwwwwww
97名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:12:46 ID:mAOhbx1W0
飛行中止は、当然。
この間も三菱がF−2、1機お釈迦にしたから、
これ以上、戦力を失うのは、某アジアの3国を喜ばせるだけ。
98名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:14:01 ID:/sIKTHpS0
15人で報じるなよ。
基地外新聞。

どうせそいつらの名前は
全員左右対象なんだろ?
金山か、西本か、林かw
99名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:15:26 ID:IDpmZa+CO
国分「5万人の観衆を前に15人で座り込みしてどう思った?」
100名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:15:35 ID:+yPleVNM0
>>90
反米左翼=共産馬鹿=親中ゴキブリ乙w
101名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:16:22 ID:9gIrRY5vO
数の問題?
102名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:19:58 ID:kIELJl+90


      こいつら射殺すれば良かったのに・・・
103名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:24:01 ID:+yPleVNM0
>>102
実弾はもったいないw
104名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:27:47 ID:jxWVsImD0
座り込みってw
それ、電車の中の女子高生レベルの迷惑行為ジャマイカ!
105名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:30:47 ID:+yPleVNM0
米軍に反対するんだったら中国人民開放軍にも文句言ってこいよw
106名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:31:35 ID:GfS3dh1KO
見に行ったけど、そんな奴ら居たんだ。全然解らなかったな
学祭のノリで楽しかったよ
航空祭限定キューピーの「ブルーインパルスキューピー」買った
107名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:34:10 ID:+yPleVNM0
中国に文句の言えないヤツが米軍様に文句言うなよw
108名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:35:29 ID:NDZ+FXvN0
可哀想だから1500人が座り込んだとか書いておいてやれよ
109名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:36:01 ID:GdntmkTx0
F-15とF-2の華々しい復活でつなwww

しっかししょっぱいwwwたかが15人が座り込みってしょっぱいwwwww
110名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:37:57 ID:eQU+OSweO
50000人vs15人
なにこの圧倒的物量
111名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:39:09 ID:s5PhWYHK0
いやいや、少年漫画なら15人の方が勝利フラグだろこれは。
112名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:40:30 ID:nZ4Hwe6GO
実は15人も捏造で本当は1.5人(大人一人子供一人)
113名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:40:40 ID:Sh9smmAZ0
戦直後の左翼は「米軍反対&再軍備」を主張していたのに
いつのまにか再軍備の方は捨てちゃったんだよな
114名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:41:37 ID:psjW8y6a0
『スパルタをなめるな!』
115名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:42:21 ID:+yPleVNM0
>>113
再軍備は中国様の御用立ての罠w
116名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:42:47 ID:kFGkC7BS0
15人ってのは少なすぎだな、寒いし参加しなくてもマスコミがアサヒってくれるから大丈夫と油断しちゃったのかな?
117名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:52:36 ID:Aip8kyE/O
会場に来るまでに歩き疲れたオッサン15人、会場前でへたりこむ
118名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:54:38 ID:h5YnW6Ta0
市民団体の部分はいらんだろw
119名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:01:33 ID:rjwHaFqk0
たった15人で報じるなとか言ってる奴がいるが、人数だして報じたのはGJだろ・・・
5万人と15人の対比で市民団体のきちがい具合が浮き彫りになってるだろ
あ、そうか、報じるなとファビョってんのは恥さらしの市民団体関係者か
120名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:03:49 ID:vmRT2O320
さすがに15人しかいないと、
数字をアサヒることは難しいみたいだな。
121名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:05:22 ID:wZ0FN0WmO
またその内この15人にサイレント魔女リティを追加するんだろ。
122名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:07:41 ID:/PEP8BxS0
プロ市民「ちゃんと数えたんですか?!」
記者「はい」
123名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:08:07 ID:6qsE29vJ0
つーか、そんなゴミわざわざ報道しなきゃーただの秋葉のキモヲタが15人井戸端会議してる
のと同じレベルなのに、なぜその15人を記事の大半を使ってまで報道しようとするのかがサーセン

124名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:08:31 ID:qNQBBRZV0
にしても、もう少し動員できなかったのかw
「平和といのちをみつめる会」よ
125名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:09:25 ID:+yPleVNM0
ニシビるw
126名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:18:26 ID:rZH8hs+nO
いいか、よくきけ。
この15人はだな。
既にサイレントマジョリティーを追加されてるわけだ。
そしてさらに、アサヒ係数をかける。
ということは、実員にして、この座り込みの市民団体の数は約2人となるわけだ。
127名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:29:07 ID:/968xiZA0
「私たちは戦争を放棄した国の国民です」「イラク攻撃するな・自衛隊の参戦を許すな・イージス艦の派遣反対」と書いた
横断幕を掲げてゲート前まで進んでいくうちに、20数名の自衛隊員がスクラムを組み私たちをコの字型に包囲。
彼らの上官とおぼしき男がトラメガで「あなた方はこれまでに反基地の行動を行なっており、航空祭の趣旨に反しています。
よって、入門は出来ません。直ちに退去して下さい」と言う(同趣旨のプラカードも2枚、掲げられている)。
そして包囲を狭めて私たちを排除しだしました。

「自衛隊は暴力を使うのか!」すかさず抗議。しばらく揉みあいが続く。「『航空祭の趣旨』とは何か? きちんと説明をしてください!」
渡辺さん、原田さんを中心に追及を続ける。しかし、何も答えずトラメガの上官は「ムッツリ・ニヤニヤ」するだけ。
警告を出した以上、その責任の所在を明確にすること。警告の根拠についての説明責任があることも追及。
しかし上官はスクラムの後ろで「ムッツリ・ニヤニヤ」で沈黙を続ける。

スクラムを組んでいる隊員の多くが二十歳前後といった感じの若い男たち。渡辺さん、原田さんが彼らに対してアピールする。
「あなたがたはいまこうして、私たちを排除しようとしている。そのことがどのような意味を持つのか、考えていますか?」
「命令だから従わなければならない。それは分かります。『いやだ!』と言えないというのも分かります。でもあなた方はきちんと
『いやだ!』と言うべきです。そのことが自分を守ること、家族や愛する人を守ることにつながるのです」
「戦争を決める上の人たちは決して犠牲になどなることがない。犠牲になるのはいつも下々の人たち、あなたたちなのですよ」
「あんたたちは喜んでイラクに行けるの? 嫌でしょう? あんたたち自衛隊員は何によって守られているのか考えたことあるね?
……憲法9条が自衛隊員の命を守っとるんよ。」etc
128名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:39:13 ID:7Mav9VaU0
5万対15とか
三国無双じゃあるまいに
129名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:47:30 ID:gqUEuNVg0
>>1
身近な社会生活上の治安回復に向けて
犯罪撲滅運動してるって事ならともかく
何やってんだこの平和ボケサークルは・・・
130名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:51:14 ID:+yPleVNM0
ニシビるw
131名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:55:12 ID:rGkMCRvHO
5万人対15万人かと思った
132名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:09:04 ID:+yPleVNM0
>>129

× 何やってんだこの平和ボケサークルは・・・
  ↓
○ 何やってんだこの反米左翼は・・・
133名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:09:16 ID:xhw3rPfMO
まあまあ、5万人の中でたった15人で抗議行動。
なかなか出来るものじゃないよ。












アタマおかしいんじゃねwww、死ね。
134名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:34:57 ID:TqVQ3gwS0
たぶんここだと思うけど、ニュースで体験コーナーの地対空ロケットランチャー?
それガキに背負わてててワラタw
135名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:38:28 ID:q/8FTb3B0
入間にも市民(笑)団体いたのか。
米軍のホーネットが帰るときの派手な離陸にワラタ
136名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:40:30 ID:op8ISqa5O
福岡に住んでるのに何やってんの?
道仁会と誠道会の本部前に押し掛けなくて良いの?
137名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:44:59 ID:TyLcu2HeO
5万の軍国主義者を15人の勇士が説得する『15』、映画化決定!
138名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:46:13 ID:paXzhv06O
いやいやお前たち

彼らはただ自己主張しつつブルーインパルスを見に来ただけだ。

ちょっぴり不器用なやつらなのさ。


お前たちにもそんな時期あったろう。
だからあんまり過剰に反応するなよ。
139名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:47:41 ID:xgv+hR7lO
人数なんか、関係ないね!!絶対正義の左翼が15人いれば、その意思も絶対の正義
正義の声を無視した自衛官は全員、死刑がふさわしい
左翼は絶対のセイギだからね
左翼は、絶対の、セイギー!!
140名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:47:55 ID:0okatCsw0
曲技飛行と曲芸飛行ってどうちがうの?
141名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:50:16 ID:obAF3wHO0
15人でも記事に載るんですか
142名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:50:45 ID:9qi4X7puO
まさか税金使ってねーだろーな?
143名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:51:59 ID:xgv+hR7lO
>>126
お前は馬鹿だよ!!
実際には100人はいたね
絶対正義なんだからウヨ100万人以上の力だ

左翼は絶対の、セイギー!
中国共産党様は、究極の、セイギ!!
144名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:53:31 ID:LirCSJOC0
>>135
えっ?今年の入間、ほーネット来てたの?

地元なんで、川から見てたけど、見逃しちゃった
145名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:54:16 ID:6omavGaI0
この記事をアサヒると

「航空祭に5万人 市民団体 米軍使用反対など訴え座り込み 築城基地」
146名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 06:59:47 ID:Wh+vVoVVO
>>145
天才
147名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 07:03:38 ID:F3QUhR6H0
15人vs50,000人か
無双乱舞でもしとけw
148名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 07:07:36 ID:Kewv+aF9O
15人
来なきゃいいじゃん
(-"-;)
149名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 07:09:56 ID:ajm7ow7h0
エアロックか・・・

ロック亡き後も頑張ってるんだなぁ
150名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 07:09:57 ID:V8yO8ZC1O
市民団体(笑)
151名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 07:17:10 ID:YZ3ELvlO0

その15人のイザリたちに
今度やってくる共産中国の戦艦の日程を教えてあげてください
152名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 07:49:45 ID:1+t2w6HnO
いついたんだ?

行きも帰りも分からなかった。

もっとアピールしねーと
意味ねんじゃね


153名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 07:52:00 ID:QPUnKhsH0
どっから金貰ってんだこいつら
154名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 07:53:44 ID:+XdRmUi40
15人の存在に気づいた来場者が何人いたことかww
155名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 07:55:13 ID:fBAYFQrT0
>航空自衛隊築城基地(築上町)恒例の航空祭
>航空祭の開催に抗議する恒例の座り込み

恒例の航空祭 vs 恒例の座り込み


案外、現場では
「また座らせてもらいますね〜」
「いいけど、参加者の邪魔にならないところで座ってね」
という空気なんだろ?w
156名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 07:58:19 ID:/iTqOQiOO
職業欄には

プロ市民

と書いてます
157 ◆O8cPRGdVdo :2007/11/25(日) 08:03:10 ID:FUQSGVzC0
航空祭にファン5万人 市民団体による基地正門前での座り込みも披露 築城基地
 
航空自衛隊築城基地(築上町)恒例の航空祭が24日、開かれた。好天に恵まれ約5万人の航空ファンらが訪れ、
戦闘機の編隊飛行や「ブルーインパルス」の曲技飛行などに歓声が上がった。

航空祭では、同基地所属のF2、F15戦闘機などが基地上空を次々に飛行し、戦闘機同士の模擬空中戦を見せた。
さらにブルーインパルス6機の華麗な編隊飛行や、民間団体「エアロック」による、
急旋回や急降下などのアクロバット飛行、市民団体による基地正門前での座り込みも披露された。

航空学生のドリル演奏や空自音楽隊の演奏、戦闘機やエンジンの展示もあり、駐機場で弁当を
広げる家族連れやをするも多かった。

市内在住の渡辺ひろ子さんは「基地拡張や燃料タンクの増設は、明らかに米軍のため。
米軍の移設・常駐化につながる」と、近所のイベントに満足顔で語った。

=2007/11/25付 西日本新聞朝刊=
2007年11月25日00時36分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071125/20071125_001.shtml
158名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:05:08 ID:J9Wf4AKdO
たとえ誰にも気付かれず終わったとしても
自分達の意思をはっきり示すことは重要だ。
159☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2007/11/25(日) 08:05:34 ID:S6VCD6n6O
(;´^ω^)y-~~ 15人か…
これじゃ いつぞやの「人間の鎖」は作れんよなぁw☆
160名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:06:42 ID:zabfax4QO
たとえ15人だと、何が問題なのでしょう
161名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:07:06 ID:azJRjGT00
じうごにんと明記か
西日本新聞はブサヨや賎人に恨みがあると見た
162名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:09:25 ID:vqlweUWoO
15人?本当は何人いたんだ?W
163名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:09:36 ID:nXHCz/oy0
利権屋がそろそろやばいと去って、
本当に日本のために米軍が必要ないって人が残ったのかも。。。

正直米軍いらねえ。
核保有、皇軍の復活まだ?
自国民が拉致されてもアメたよりで何もできず、
金だけとられて、何もしないアメなんかいらない。
164名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:10:19 ID:5oVS4nmsO
カルトは怖いね
近所にきませんように
165名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:14:23 ID:zjlaWQ7J0
        ,,-‐----‐ , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,i
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /キチガイ団体「平和といのちをみつめる会」の15人
    ,l l|  −'´ll   ,l    rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ここおかしいんじゃねぇか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ       .,ノ  j/    |l    //   }   虫わいてね?
   l  \    l| ,l  l_U>    r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´   ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|
166名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:15:42 ID:ol60GvlIO
傍から見たら一般観客が疲れて座ってるだけにしか見えなかっただろうに
167名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:20:07 ID:QwI/qY+6O
テロリストが15人も見に来てたのか!


指紋を取らないとダメだろ。
168名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:21:57 ID:uipMXuUf0
ん?日本純正の戦闘機はまだか?
いつになったら和名の戦闘機を拝める日が来るのだ!朕はもう待ちくたびれたぞ・・。
169名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:22:55 ID:6tw8GqTQO
発表が15人なら実数は2〜3人だな
170名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:24:12 ID:n05/aelAO
日本人の名を語っている不埒な奴らめ。
171名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:26:14 ID:Ne524r6gO
>>166

だろうねw
172名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:28:41 ID:/ehtiMtpO
ブルーインパルスのカレンダー欲しい
173名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:31:09 ID:ecD/Bbro0
数十人ぐらいにしてやればよかったのにww
174名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:31:52 ID:b2aER0eVO
こいつらもブルーインパルス見学に行ってんだよw
175名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:31:56 ID:ifOESpMaO
>>169
沖縄タイムズかよwwwww
176名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:32:28 ID:6e/e+QOOO
五万人の航空ファンってあるが地元の普通の人も見物に行ってるだろうに、この書き方だと抗議活動をする市民団体地が居るくらい、地元民も嫌って誰も行ってないですよって
印象を与える情報操作が行われているな。
177名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:32:59 ID:bZtY4VKD0
>>169
数は問題じゃねー!by左翼
178名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:33:32 ID:FDGEsEG90
市民団体でも羨ましいぜ
とにかく、飛行祭で基地に行けたのだから...orz
179名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:38:17 ID:DRwl17NOO
入場料が高いって抗議してたんですか?
180名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:43:10 ID:xpw12CI50
>1
>航空祭の開催に抗議する恒例の座り込みをした。

 これダウト。
 築城の航空祭には何回も行ってるが、基地外の基地外をみるのは今回が初めてだ。すくなくとも、ゲート前で
座り込みをしてるような連中はいままで見たことがない。「用地買収の話が出たからゴネ得ねらいの地主なん
だろうなあ」とか話してたし。

 まったく活動実績のウラもとらずに「座り込みをした」という15人(笑)の団体発表を鵜呑みにしてないか?
181名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:43:25 ID:llO7ruKBO
5万人と15人


15人、あきらめろ(笑)
182名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:46:30 ID:xpw12CI50
>>176

ゲート入ったすぐ前のグランドは地元商店街の屋台がずらっと並んで焼き鳥やらお好み焼きやら売りまくってる。
ブルーインパルスが飛ぶか飛ばないかは地元経済にとって死活問題。去年がひどかったぶん今年は売上げが多か
っただろうな。
183名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:47:32 ID:VKbyKsxjO
岐阜のに一度行った事あるけど圧巻だたよ。
184名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:57:41 ID:raJgP/76O
『平和といのちをみつめる会』



いいから自分をみつめ直しとけw
185名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:58:25 ID:EAmA29/m0



5万人 VS 15人


186名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:59:53 ID:3j1knVRt0

自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://syaraku.s12.dxbeat.com/military/src/1183957451173.jpg


◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666
北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。


「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html
佐高信(評論家)  辛淑玉(人材育成コンサルタント)  知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員)  中川ともこ(衆議院議員)  福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)  本島等(前長崎市長)  桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)


社民党が全面支援している 「 百万人署名運動事務局 」 の住所。
   http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/
   〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階
日本赤軍支援団体 「 重信房子さんを支える会 」 の住所も同じ
   http://www.kenbunroku.net/shigenobu/kaiho.htm
   〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付 「 オリーブ の木 」 事務局
日本赤軍を支援する 「 帰国者の裁判を考える会 」 も同じ
   http://plaza4.mbn.or.jp/~hannichi/ekita/seimei.html
   〒105 東京都港区新橋2-8-16新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付 
187名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:00:12 ID:/CE28YEy0
市民団体m9(^Д^)プギャー
188名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:00:18 ID:RdtVzssC0
>市民団体「平和といのちをみつめる会」の15人が、
>航空祭の開催に抗議する恒例の座り込みをした。

「15人」と報道されてるってことは、実際には2、3人だな。
189名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:01:55 ID:gvfr1GKF0
新聞記者が手配したやらせだったりしてw
190名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:06:54 ID:0QoGwqCQ0
15人か。何ppmだよ。
191名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:07:00 ID:B8yBMcvU0
【健康】「座りすぎ」は、喫煙と同じくらい健康に害あり
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1195803106/

今度、新田原で航空祭あるから、その時こんな団体が居ないか見てくるよ。
居たら写真を撮ってくる。
192名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:07:16 ID:p/rX8Vod0
こういう基地の街では、一年間の観光収入の4割以上を基地祭一日で稼ぐのだが、

マスコミにとっては、たった15人の方が大事なんだな。
193名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:09:21 ID:eKN2npT40
沖縄比でいうと、実数何人ですか?
194名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:09:36 ID:iu1eKB++0
こいつら何か罪状つけて連行できないの?
195名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:12:45 ID:xOl9iZnD0
その横でおれらが150人くらいで賛成の座り込みしたら報道してくれるのか
196名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:23:05 ID:1aSUMlvT0
15万人とは大きく出たなあ…って15人かよ
197名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:23:13 ID:IluKCcaIO
>>190
座り込みは知らんが、昼前後に抗議活動やってる基地害団体は見たことある。
この年ブルーが事故で飛行自粛してたからたまたま見る事が出来た。
しかし、見学してた一般客から逆抗議喰らって僅か15分で撤退してったよ。w

確か当時の軍事板にも報告が上がってたはず。
198名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:23:29 ID:xpw12CI50
>>188
実際、プラカード持った奴がいたからゼロでないのは確認してるが、いたのは2〜3人だった。
199名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:24:28 ID:wsfdv48tO
ウチの爺ちゃんの法事に集まった親戚より少ないやん。
200名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:24:58 ID:0+XkQYcq0
(-@∀@)<ちょっと待ってほしい、主催者発表によると15万人かもしれない
201名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:26:02 ID:BnwCe90J0
座り込みをしながら一緒に航空ショーを楽しむ市民団体
202名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:29:03 ID:cT2Tq8xj0
15人で記事にするなよ
正直だけど
203名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:30:53 ID:axBocLYjO
たった15人の集会まで報道すんのかよ。

左翼マスゴミは死ね。
204名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:32:03 ID:nUz5MP+nO
精一杯水増しして15人?
205名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:32:15 ID:tLs5Uezd0
人数は問題ではありません。
主張することが大事なのですw
206名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:34:43 ID:v2DyY12b0
そして一方、中国駆逐艦の寄航には熱烈歓迎の文字が躍るのだった
207名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:37:04 ID:BOjQzvLBO
自衛隊のストーカーを十五人確認しますた
208名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:37:10 ID:3QvPaEKTO
これがホントの基地外だなw
209名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:37:25 ID:EPvqjwoUO
基地外市民団体はすごいよな。
自衛隊敷地での花見会場にもやってくるし。

頼むから大好きな中国様、韓国様、北朝鮮様のどこかに帰化してくれ
210名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:38:01 ID:ebyl30yrO

抗議してるやつらに抗議すれば良いのでは?

抗議隊に抗議する団体を作ればよい。

211名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:38:52 ID:VzSttxo/O
素晴らしく勇気と行動力のある15の暇人だなwww
212名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:39:45 ID:jY80R0LH0
15人w

大好きな中国様の軍事パレード見てこいw

そういや社会党の土居のババアは自衛隊は大反対だけど
中国軍の戦車に乗ったときははしゃいて゜たそうだな。
213名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:40:40 ID:skhWF2LH0
>>44
>アメリカの侵略政策

こんなセリフを見ると単に平和のために活動してるとは思えないねw
どこかの国のセリフだよこりゃww
214名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:40:44 ID:RiKsAsnZ0
15万人のまちがいだろ
215名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:40:51 ID:0QoGwqCQ0
基地外の子どもなんかも動員されてるのかな。
それ込みで15人。
216名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:42:23 ID:rhuSirYh0
主催者発表150人だな
217名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:42:38 ID:TyLcu2HeO
数的に有利なときのサヨ
「市民の怒りの声を聞け」
「民主主義の精神を尊重せよ」

数的に不利なときのサヨ
「数の問題ではない」
「少数意見を切捨てる非道」
218名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:42:38 ID:zZV36sbkO
韓国でも反日抗議活動は10人位でやってるんだよな。
219名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:43:47 ID:uN9rBzPa0
日本の自衛隊に米軍を理由に抗議するってのはどうなのよ?w
市民団体は反米組織か?と突っ込みたいw
220名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:44:58 ID:ojrDtd6o0
痛い奴らだな、つくづく。
221名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:44:59 ID:rGG3sRpN0
数の問題じゃないんだから
15万人でいいじゃん
15人なんて幾らなんでもインンパクトなさすぎる
222名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:45:41 ID:3j1knVRt0


日本国内の北朝鮮工作員 普通に主婦やってる人も含めて2万人、
特殊部隊は500人前後〜米国機関の報告書〜青山氏談
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060821215313.jpg
<参考文献> 飛鳥新社 お笑い日本の防衛戦略―テロ対策機密情報


民主党 木俣佳丈の情報では2千人、ロケット砲以上のモノを日本国
内に隠し持っていて警察にマークされている工作員は三百七十人
http://www.tokyo-np.co.jp/jieitai3/txt/040620.html
<中日新聞>

北工作員のテロ警戒、警察・自衛隊の態勢を強化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061012i101.htm

223名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:47:29 ID:uN9rBzPa0
たぶんこのあと、リクエストがあるかもしれないので貼っておくよ。


2年前の旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て、いやーな気分だったんだが
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。
少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」


最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
門をくぐる彼女に、守衛さんが社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のままの敬礼をしていた。
224名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:47:45 ID:IqeMeM7CO
この市民団体さまは、当然今度日本にくる中国様の軍艦にもデモしますよね?
特定の組織だけじゃないですよね?
225名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:48:54 ID:eK7hnluB0
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス) 
226名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:48:58 ID:dflHc6Qy0
航空自衛隊基地は戦闘機の編隊飛行や「ブルーインパルス」の曲技飛行などに歓声が上がった。 と主張している。
しかしちょっと待って欲しい。
航空自衛隊基地の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。

例えば市民団体「平和といのちをみつめる会からは、基地機能の強化や訓練移転に伴う米軍使用の反対と主張するような声もある。
このような声に航空自衛隊基地は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲

思い出してほしい、過去にも航空自衛隊基地は市民団体「平和といのちをみつめる会の基地機能の強化や訓練移転に伴う米軍使用の反対という主張を
間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。

確かに市民団体「平和といのちをみつめる会には15人という問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
航空自衛隊基地の主張は一見一理あるように聞こえる。
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲

事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
航空自衛隊は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
航空自衛隊の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲

航空自衛隊基地に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
市民団体「平和といのちをみつめる会の反発が予想される。基地機能の強化や訓練移転に伴う米軍使用の
反対という主張を支持する声も聞かれなくもない▲

航空自衛隊基地もそれは望んでいないはず。しかし航空自衛隊基地は米軍のためである。
航空自衛隊基地は再考すべきだろう。
繰り返すが航空自衛隊基地は米軍のためである▲
今こそ冷静な議論が求められる。
227名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:49:01 ID:qfkcqT4iO
15人なんて、すげえな。
オラが住んでた村の15倍でねえが。
228名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:49:16 ID:gymQD17I0
15万人ではなく
15人?
沖縄のようにねつ造は出来そうにないなw
229名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:50:36 ID:/LqCYgaX0
>>224
そりゃデモしますよ
熱 烈 歓 迎 !
が目的で
230名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:51:01 ID:21tpyQ2P0
>>217

そんなもん、右翼でも自民党でも一緒だろ。
民意がなければ議席数や音量で押し通すだけ。
231名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:52:55 ID:zJTLTR5/0
基地外で座り込みをするキチガイ15人w
232名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:54:58 ID:eI8aODh2O
市民団体(笑)
233名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:57:53 ID:gFaC3Isb0
15人ってwww
234名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:59:50 ID:ru3UR0MO0
子「おかあさーん。どうしてあの人たちは中に入らないの?変な格好してるし」
母「目を合わせちゃだめよ。ほら、ちゃんと手を繋いで行きましょ」
235名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:00:48 ID:nZ4Hwe6G0
15人もかなり鯖読んだ数字なんだろw
11人くらいでも、10人超えたから、丁度その辺にいた人もカウントしたとかw
236名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:02:03 ID:5oVS4nmsO
構ってほしがってる15人をホイホイ記事にしちまっていいのかい?
237名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:03:39 ID:iDw0R1dN0
基地正門前の市民団体って基地外にちがいないな
238名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:04:02 ID:jY80R0LH0
この市民団体は頭がアレで可哀想だけど、この頭がアレな人を
利用する西日本新聞に悪意を感じるw
239名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:04:22 ID:PIztQL560
>>236

(*@∀@)<僕、市民団体大好きですから
240名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:04:52 ID:CbsMAtKP0
>>230
自民も右翼もそんなこと言わないと思うが
241名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:06:03 ID:agqHHLrjO
きのう航空祭に行ってきたけど…居たの?


おれは最初から最後までいたがプロ市民の存在感が無さ過ぎて気付かなかった。
他の家族連れはもちろん、自衛隊の人も大多数が気づいてないよ。


知ってたら生暖かい目で連中を写真に納めて来たのに。
242名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:07:33 ID:9oTSkUhYO
外国人参政権反対集会は20人集ったが、マスゴミはもちろん総スルーだったよ。
片やこっちはたった15人でも記事にしてもらえるんだから、やっぱりまだまだ日
本じゃサヨク有利な空気が圧倒的なんだよな。で、馬鹿国民はまた洗脳されると。
243名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:07:45 ID:xPQRpWznO
>>241存在感を消すのもプロ
244名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:08:28 ID:vOw77LWN0
航空祭にかならず出てくるキチガイはもはや風物詩で
いちいち報道するなよ
実際に楽しみにきた家族連れにKYがられてる現実を書けよ
245名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:10:08 ID:/+UpShOlO
15人って発表だから居たのは3人くらい?
246名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:16:00 ID:so7e1VZeO
実際神奈川の綾瀬市に住んでるが、米軍の夜間飛行訓練がうるさい。
その土地に住んでる人でないとあの辛さはわからない。
座間キャンプ開放の日なんかに野次馬が来たひにゃ、殺したくなるわ。
247名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:17:47 ID:0gXR/Ix70
>約5万人の航空ファン
>「平和といのちをみつめる会」の15人

民意はどちらか分かりやすいですね。
248名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:21:28 ID:/Yguca++0
>>9−10の
流れにワロス
249名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:22:14 ID:QOYFBisF0
独りでも団体。
250名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:22:44 ID:c5FlcEao0
お前ら少しひどすぎるぞ。
15人のプロ市民団体の皆様は、5万人もの衆目の元、
恥辱に耐え、伝統の曲芸、謝罪と抗議を披露されたんだ。
何て素晴らしい羞恥プレイ!と褒め称えるべきだろ。
しかもマスゴミのインタビューにさえ、誇らしげに
痴的に応じている。
理性と羞恥心を持ち合わせていれば、
そんなことはとてもできはしない。
251名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:24:31 ID:QnFza1GN0
15人?
マスコミはアサヒるからまた数字捏造してるんじゃないだろうな
252名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:26:07 ID:Hd4yYPgy0
どうせなら15万人の抗議とかそれぐらい嘘八百言えばいいのにw
253名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:28:56 ID:/LqCYgaX0
>>250
マテ
>理性と羞恥心を持ち合わせていれば、
>そんなことはとてもできはしない。
なら
それは羞恥プレイとは呼べんだろ
恥ずかしさに悶えながら止められない
これが羞恥プレイでないのか!
と訴えたい
254名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:29:38 ID:mYdKJbp+0
ところで中国軍の艦船寄港には抗議集会したの?
なんで自衛隊や米軍だけやるの?
255名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:30:59 ID:ru3UR0MO0
さわやかな青空の下、軽快なマーチが演奏され、家族づれの楽しげな歓声が。
・・一方正門前では行きかう人々の蔑みの視線を集める「市民団体」


サヨクってどんだけMなんだよーーーーw
256名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:31:48 ID:55915rTm0
航空祭は有料にしてほしいな
駐車場代だけでも2000円とか
257名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:32:15 ID:BRouz8y1O
私ならさり気なくツバかけるけどね

ペッ
258名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:39:37 ID:c5FlcEao0
なるほど。
羞恥プレイとは奥が深いものなのだな。
そんなこと絶対する気にならないが。

……もしかして15人ていうのも水増しか?
そんな複雑な芸を披露できる人間が15人もいるはずがない。
259名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:40:11 ID:qZGCKqf50
>>同基地正門前

つまり、基地外ね。
260名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:47:40 ID:P93cxsgA0
>>29
こういう人はやることがこうしてずれてるから誰も認めてくれない
だから虚しくなって人の幸せを邪魔したくなるんだよ
261名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:48:49 ID:9CG5NKkt0

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146525

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146417

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146299

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146253

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146328

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146356

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146391

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146488

262名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:52:22 ID:L6FcerYuO
築城市には何人がすんでいるかしってますか?
たった15万人しかこなかったんですよ。
来なかった人は全員基地反対です。
ヌットウヨは自分達が少数派なことを理解しなさい
263名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:54:51 ID:luV6pWKm0
5万人の大群でこの15人を踏み潰せ
264名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:55:04 ID:NFlFvV6JO
>>259 これが語源かW
265名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:56:09 ID:LrdJIQX00
>>256
賛成
入場料も取るべき
266名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:56:52 ID:U+/XPFx30
有料にして大量のガソリン消費に充てて欲しい。
267名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:57:01 ID:luV6pWKm0
長野オリンピックのときも、各競技の表彰式で盛り上がりまくってるところに、
「長野オリンピックに反対する会」とかいうプロ市民どもが少人数でデモ行進やってたな
「帰れ」「消えろ」「目障りだ」なんて周囲から罵声を浴びせられまくっててワロタ
268名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:57:22 ID:mYdKJbp+0
>>262
築城って市じゃないんだけど…
269名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:57:32 ID:AU3KmO0/0
市民団体(笑)はいったい何と戦ってるんだろうか
270名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:02:35 ID:c5FlcEao0
日本と戦う正義の戦隊かもしれん。
ならば人数は5人が正確だ。
271名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:05:46 ID:SY/XZtqZ0
>>264
「基地外活動の禁止」は韓国起源です。本当にカムサハムニダ。
272名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:15:48 ID:w0aaJuVQO
>262
ネトウヨ批判ってお前みたいな馬鹿しかみたことねーな(笑)
自国の軍隊に喜ぶだけでウヨク!ってのがおかしい。
273名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:17:03 ID:Rw/nF8fy0
5万人に対して、15人ですか

市民団体ショボッ
274名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:19:48 ID:tp7fLLdlO
割腹ぐらいすれば見直してやらんでもないのにな?
275名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:22:24 ID:L6FcerYuO
自衛隊が守のは政府機関と自衛隊と米軍だけ
自衛隊が頑張れば頑張るほど市民が危険になるのがわからないのですか
社会の底辺にいる皆さんがなぜ自衛隊を支持するのです
理解に苦しむ
276名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:23:14 ID:GfS3dh1KO
>>256
築城は駐車場無いしこれからも用意しない
パンフに書いてた
277名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:23:56 ID:xlrqA5/o0
15人の国籍は?
278名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:24:51 ID:OhXruPFK0
女子高生が短い制服スカート姿で
体育座りで座り込みしてるんなら
俺も参加したいんだがw
279名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:26:44 ID:w0aaJuVQO
>275
わろた(笑)
真性だなお前。
280名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:30:20 ID:GfS3dh1KO
>>278
岩国ショーまじおすすめ
米軍人目当てのすげー恰好のスイーツ(笑)で溢れてる
281名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:30:31 ID:eBqF1hSa0
プロ市民の主張はしっかり載せても、
観客の方の感想やコメントはなしなんだな、西日本新聞。
282名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:30:43 ID:6fkxBOWZ0
桁がwwwww
283名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:34:01 ID:YZ3ELvlO0
284名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:34:52 ID:UEax9IlX0
15人wwwwwwww
晒してやるなよwwwww
285名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:35:20 ID:inKj1Z1aO
>>


俺も市民団体名乗って

ただで見に行こうかな
286名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:36:13 ID:eaMQK/6c0
>>285
元々タダだよ。航空祭。
287名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:37:25 ID:koIUTHGnO
5万人を非難するには15万人だったことにせにゃイカンのだろう!
どうせ2、3万人ぐらいだったくせにさ。
プロ市民と組んで記事書く新聞も同罪なんたよ。







え、何? 万人はいない? どういう意味だ。
え?……あ、あのう頑張ってください。応援してます……。
288名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:38:17 ID:GfS3dh1KO
>>134
それスティンガーミサイル
他にも20ミリバルカン砲の砲台に座れたり中々アットホームだった
289名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:39:13 ID:zsfRQU5kO
>>275
いつもいつも低級な階級闘争お疲れさんw
290名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:47:36 ID:9lrr2yEv0
座り込んでる奴らの前には空き缶でも置いてあったのかね?
同情をさそう格好してるなら5円くらい入れてもいいよ
291名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:48:31 ID:xOeah48I0
50000人 VS 15人

99.7%が航空祭を堪能。
0.3%が座り込み。
292名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:49:33 ID:tiuaFRF00
市民団体の青年「やべー飛行機みてーなー。でもそんなこといえないお。
           そうだ、抗議活動にいくお!」
293名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:51:23 ID:xOeah48I0
>>290
座り込みを20年間、毎月2時間(午前10時〜12時)やっているという渡辺ひろ子(58)代表は、
反日反米講演会で一般市民のオルグ活動を兼ねて、一人500円からの入場料(左翼用語でカ
ンパ)を集めているよ。

幾つか反体制の会の代表をやってるみたいだし、それぞれ講演会やるだろうから、働かなくても
食っていけるみたい。あと、労組とか左翼団体からの”カンパ”もあるだろうしね。
今回、マスメディアに採り上げられたことで知名度アップ、集金力もアップすると思う。
294名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:52:47 ID:P0H3tx0q0
15人ってホームレスじゃないの?
295名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:53:34 ID:69NVs1Nr0
行ってきました。

築城はとにかく人が多くて交通の便が悪く基地に行くまでが大変。
で、名物の市民団体も当然見学対象なわけだが、マスコミだと思われ
る人やただ並んで立ってるだけの人とかいて、一体何人抗議活動し
てるのかわからなかった。
皆から遠目に「お、やってるやってるw」とか笑われてまして、そのせいか
顔や目つきが逝っておられました。

帰りには見かけなかったんで、ずっといたわけではないみたい。


296名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:54:04 ID:+wAUelZ20
<航空祭では、同基地所属のF2、F15戦闘機などが基地上空を次々に飛行し、戦闘機同士の模擬空中戦を見せた

マジで?百里でそんなのやんないよー
297名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:55:00 ID:P0H3tx0q0
>>290
こういうシミン団体の資金源は、下級公務員。
教師とか清掃員とか。社会保険庁の下っ端なんかもそう。
公務員を増やすと、こういうバカがますますのさばる。
298名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:55:49 ID:bB9+jnQn0
たった15人で4行もの記事にするな。
299名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:56:19 ID:eaMQK/6c0
>>293
組織内のランクが上がってくると、議員への道が開かれます。

まあ、自民や民主系候補の駅前での朝立ちと同レベルですからね、こういうのは。
300名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:56:51 ID:tvYu+bME0
>>293
>渡辺ひろ子(58)代表
20年前に何があったんだ???
301名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:57:04 ID:s7S/d+fK0
入間にも珍民団体いたのか。

どこにいたのかさっぱりわからん。
302名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:57:20 ID:TURwMqRP0
>>144
来てたよ。
離陸直後にロールしてすごかったな。
303名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:59:33 ID:69NVs1Nr0
>>301
ほとんどの航空際にいらっしゃいますよ。
つか全部に参加されてると思います。

必ず見学コースに入れてますが、最近では
いらっしゃる時間が短いようで、見ることが
できないことも多く残念です。
304名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:01:32 ID:tvYu+bME0
>>144
地元なら無線聞けるんじゃない?
無線が聞けたら機種はわからなくとも飛んでくるタイミングが分かるので
見逃すことは少ないと思われ。

ここまで書いて無線がデジタル化されてたらアウトだと気付いた。
305名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:01:49 ID:2qNWiePfO
ま、座り込みだろうがなんだろうが、視界に入ってこなきゃ何も言わんさ
306名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:04:03 ID:q79tZhu90
とりあえず15人はほっといて、
遠方からはるばる来てるコアな航空ヲタの諸氏諸嬢は
これから1週間、九州で何するの?
307名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:05:03 ID:WrwMXW9D0
>>301
俺も気づかなかったな。
話では、稲荷山公園駅の南口に一人居たという事なら聞いたことあるが…

でもあの人数でビラ配るのは…配られてるパンフレットでさえ手に入れるのが困難だというほど人が居るというのにwwww
308名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:05:39 ID:Z2urdJ3X0
1個小隊分すら集まらないってどんだけ......
309名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:06:17 ID:BEXCRNof0
15万人の間違いじゃないのか?www
310名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:06:25 ID:GolP7jap0
メンバーの中に車椅子に乗った人とか白人のお姉さんがいると、頭数が少なくても
よくテレビのニュースに映してもらえるんだけどね
311名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:07:17 ID:eaMQK/6c0
>>306
とりあえず新田原へ移動してアグレッサー撮って帰る。
312名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:08:42 ID:Gcf0Ip8I0
おかしくないか?

50000人が来たのと15人の抗議に割く記事の量がほぼ同じって
313名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:08:45 ID:xQTzx2Iv0
15人?
実際は3人くらいのを水増し報道しているのでは?w
314名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:09:36 ID:3NFgNyJS0
その市民団体の写真載せとけよ
顔写真!
315名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:10:07 ID:fBAYFQrT0
15人の集まりでニュースか。

紅葉見て温泉浸かりましょう、というジジババの団体も報道せねばんらんぞ。
316名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:10:30 ID:j7lN34BU0
そういえば、先週神保町あたりに靖国・日の丸反対!と騒いでいた市民団体が居たな。
50過ぎの薄汚い老人が全部で10人居た。
なぁ、それって道路を通ってアピールしなきゃならんのか?
ハンドマイクで歩道を歩きながら主張すればいいじゃないか。

交通整理の警官の方が多かったんじゃないだろうか。
317名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:11:05 ID:xpw12CI50
>>296
築城は対地攻撃と迎撃の演習もやってくれる。JRの駅にも近いしマジおすすめ。
318名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:11:23 ID:gqpCVJsG0
”〜の会”ってキモ過ぎ
319名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:12:44 ID:d8PDf4540
築上「町」で「市」民団体とはこれ如何に
320名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:13:40 ID:wghmPmHo0
たった15人のお仲間のプロ市民団体を取上げたいが為の航空祭記事ですねw
321名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:14:27 ID:GfS3dh1KO
>>295
交通の便そんなに悪いか?
博多駅から特急1本で行けるし、うちは往復共に座って帰れたぞ
322名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:14:53 ID:A2MUEp6H0
>>318
拉致被害者の会とか?
323名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:16:20 ID:lpTY3lIC0
いぜんどこかで
「一方、基地外では」という表現を見た気がする
324名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:17:25 ID:4uGNjGxVO
動員能力落ちたなw
325名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:17:54 ID:GolP7jap0
>航空祭の開催に抗議する恒例の座り込みをした

恒例の行事なのか
326名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:18:15 ID:GfS3dh1KO
>>322
正義溢れる女子による魔女狩り「帰りの会」とかな
327名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:19:11 ID:wghmPmHo0
数年前の拉致被害国民集会っていうのが開かれた時、2000に以上の国民が集まり、
メディア各社も来ていたにもかかわらず、1秒たりともTVでニュース映像流さなかったのに
今回の15人や在日の十数人デモはきっちり取上げるんですねw

328名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:19:22 ID:H7p8HmfG0
戦力比0.03%ですかw
329名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:35:01 ID:RXH3zqMP0
なんで日本で階級闘争を叫ぶ気違いは軍事力に否定的なの?w
本場・中国、北鮮ではそんなこといっちゃあ銃殺だよ
自衛隊を味方に付ける度量がありゃあ、今の状況も多少は違うだろうにw
330名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:59:36 ID:oPq+5Pvk0
実は1人で、残り14人は家族連れで遊びに来たこっそり左翼
正門前で見つかってしまい、嫌々参加とかだったら嗤う
331名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 13:33:18 ID:LZLu9fEt0
た っ た 1 5 人 な の  に 全国  ニュ  ース と は こ れ い か に?



今日も偏向報道が盛んですね(・∀・)
332これにも反対か?:2007/11/25(日) 13:40:09 ID:+yPleVNM0
ミサイル防衛、来月から訓練実施…新宿御苑など10か所で

弾道ミサイル攻撃から首都は守れるのか――。防衛省は12月から、ミサイルを地上から撃ち落とす地対空誘導
弾パトリオット(PAC3)の移動展開訓練を、東京・新宿御苑や防衛省のある市ヶ谷駐屯地など都内約10か所の
公園や施設で実施する。

緊急時に迎撃部隊が展開する場所を決めるためで、精密兵器の運用に重要な通信環境、障害物の有無などを
綿密に調査し、“その時”に備える。

PAC3は今年3月、埼玉・航空自衛隊入間基地に初配備された。だが、発射される迎撃ミサイルの射程は15〜
20キロと短く、都心まで約40キロも離れた同基地からでは、皇居や首相官邸、国会議事堂のほか、中央省庁が
集中する霞が関を狙った弾道ミサイルを迎撃することはできない。

このため、ミサイルが発射される兆候をつかんだ段階で、政府は速やかに自衛隊に出動を命じ、発射機やレーダ
ーなどPAC3本体を、都心に移動させておく必要がある。

訓練はまず、防衛省が迎撃時にPAC3を展開する候補地として検討中の新宿御苑(環境省所管)や陸自第1師団
(練馬区)、市ヶ谷駐屯地など、国が管理する施設からスタートする。その後、都が管理する晴海ふ頭公園(中央区)
やお台場海浜公園(港区)などでも実施する予定だ。

訓練では、実際に入間基地からPAC3本体を移動させ、迎撃ミサイルを発射する際に障害物となる高層ビルの有
無を調べる。

また、弾道ミサイルを追尾するレーダーなど射撃管制機器の通信環境を確認する。

日本のミサイル防衛(MD)は、海上からイージス艦が迎撃ミサイルSM3を発射し、撃ち漏らした場合、PAC3が
地上から再迎撃する2段階システム。

来月には、SM3を搭載した海自のイージス艦「こんごう」が、ハワイ沖で初の実弾迎撃訓練を行う。

今回の訓練に続き、防衛省は来年度以降、阪神・中京・北部九州などでも訓練を実施する方針。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071125i402.htm
333名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 13:44:13 ID:urd3g3Sv0
航空自衛隊築城基地(築上町)に市民団体って捏造だろ。町民団体じゃん
334名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 13:59:59 ID:UL0/+2lQO
>>318
九条の会か
335名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:01:09 ID:ab3x7evr0
英霊のご加護のあらん事を。
336名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:06:59 ID:vmqWmPkq0
外国の軍航空ショーでも、見学にくる観客に向けて
この手の反対プラカード掲げてる一団はいるよ。
337名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:07:34 ID:Ip03BU/q0
>>329
正体が元含めて南北朝鮮人だから。
338名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:08:33 ID:lEhybdjXO
339名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:10:33 ID:JqzcVsXrO
数の問題じゃないだろ。死んだ人がたった一人だったなら、
生きてるのが1億2000万人だからニュースにすべきじゃないのか?
340名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:12:17 ID:Wovj+LOJ0
市民団体
漢字にできるのにひらがなの団体名
基地(の)外

何点くらいかな。
341名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:13:34 ID:Kewv+aF9O
反対と言っても曲芸飛行は見る
見たい!と素直になりなさい
342名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:14:28 ID:Y+35lO/6O
15人なら無視してよし
343名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:15:33 ID:QviBFsn4O
15人w
344名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:15:44 ID:H2td0eiU0
たった一人でも自衛隊に反対する人間はニュースになる。
独り言で自分がつぶやいただけでも「アベする」はニュースになる。
345名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:16:59 ID:6y17TN4eO
筑紫哲也
346名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:17:58 ID:pk88IGOu0
思うけど、5万人全員で15人をフルボッコして殺したら、5万人全員逮捕されるの?
それとも不幸な事故として処理されるの?
347名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:18:51 ID:n4F/xb0hO
たった15人で5万人に立ち向かう、これこそが真の勇気。
348名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:22:18 ID:WQdJPVGsO
>>339
実際なってないよな
車が原因で死ぬ人間は毎日かなりの数いるが
そっちの心配はされないよな
車がなくなって不便になるのが嫌だから車は廃止されない
迷惑を受けない人がその迷惑に目を瞑ることを非難できるやつなんか実在するのか?
349名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:22:24 ID:JqzcVsXrO
地元の人間が見に来た数と、遠方から反対に来た人とでは数が違うに決まってるじゃん。

バカ?
350名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:27:30 ID:JCr4mrwbO
>>349
15人の中の人ですか?羞恥プレイの感想ヨロWプW
351名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:28:16 ID:uYQej6eW0
15:50000

まぁ数の問題じゃないよな、うん。
352名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:30:25 ID:M91qlsK30
これがホントの基地外ってわけですな
353名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:32:42 ID:/575E2M70
素直に楽しめないプロ市民は可哀想だのぉ
354名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:32:49 ID:JqzcVsXrO
じゃあ、靖国問題でも反対する韓国人が多ければ、参拝を辞めるべきなんだな。

OK。

数の問題だよな?
355名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:34:43 ID:uYQej6eW0
>>354
OKOK、寂しいんだね
でももう森にお帰り
356名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:38:01 ID:nCSwOFMv0
>>347
発表が15人だから実数はだぶんその1/10の一人か二人
357名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:39:14 ID:RXH3zqMP0
>>354
尻が青いよ、お前w
自衛隊を人民軍として取り込むぐらいの器量があれば
日本人が左翼に対する認識も変わったろうにw
358名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:40:17 ID:nCSwOFMv0
>>354
> 靖国問題でも反対する韓国人が

(ノ∀`)アチャー
つい本音がポロッとw
359名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:41:24 ID:f5tCyYCx0
>>18
>血生臭い市民団体

うまい表現だな
360名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:42:27 ID:4r4K5KltO
ブルーインパルスJrはクラッシュしなかった?
361名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:47:16 ID:6tw8GqTQO
15人プラス15人で30人!
さらにいつもの2倍のジャンプと3倍の回転を加えれば!
お前を上回る180人だーーっ!
362名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:50:39 ID:HBtP/pL30
「1万5千人が抗議の座り込みをおこなった」沖縄タイムス
363名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:51:50 ID:JqzcVsXrO
>>357
意味不明。つうかお前、靖国に行ったことないだろう。田舎者。脳内右翼はうぜえし。
数の問題なんだろ?
靖国反対3億+7千万人。中国・韓国のみで。

靖国賛成1千万人。日本人の一部右翼。と台湾の似非日本人。

プッ。はやく靖国潰せよ。数の問題だろ?
364名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:53:20 ID:Uq6VWM480
>>353
自衛隊イベントには欠かせない賑やかしです。
365名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:53:47 ID:jphroKdF0
新田原はらいしゅうだったかな?
久しぶりにいってみよっかなぁ。
昔は滑走路横の駐車場に車で行けてよかったなぁ。。。
366名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:53:53 ID:+yPleVNM0
>>363
オマエ、人生に自信ないだろw
367名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:54:16 ID:bcQrtELOO
>>361
ウォーズマン乙
368名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:55:21 ID:DaZwvlmU0
>市民団体「平和といのちをみつめる会」の15人が
>市民団体「平和といのちをみつめる会」の15人が
>市民団体「平和といのちをみつめる会」の15人が

5万人と15人。
これが公平な報道ですっ!(笑)
369名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:02:06 ID:JqzcVsXrO
数の問題なら、公平に数の問題で裁こうぜ。


靖国潰せよ。クスクス。

数の問題だよな? あ?
370名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:04:26 ID:ejwLCd2+0
基地外にキチガイが15人、か。
371名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:04:33 ID:yMOwnrReO
あっぱれだな、この15人は。少なくともここで批判してる連中よりは。
372名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:11:00 ID:ryHCYCNaO
>>370
誰がうまいことを言えと(ry
373名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:12:05 ID:RXH3zqMP0
誰だよ、どさくさ紛れに靖国問題なんて国内の宗教施設問題にしてるのw
しかも反対してる連中にシナ人と鮮人も入れるなんてw その時点で出自がわかろうものだぞw
374名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:13:48 ID:CQCVDhvB0
レーザーポインターで地上からロックオンすればびびって反撃してくるぞ。まねしないでね。
375名無しさん@七周年:2007/11/25(日) 15:14:40 ID:T4TLVo/t0
空の神兵
376名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:14:57 ID:vNd7taYM0
基地外にキチガイがいたという話か
377名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:15:31 ID:Ixi3UJtH0
>>373
だね。靖国つぶすかどうか公平に数の問題で裁くのもいいけど
日本人が決めるだけのこと。
なんでそこに中国人、韓国人の数が出てくるんだろね。
378名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:17:14 ID:6tw8GqTQO
379名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:25:38 ID:Z2urdJ3X0
ちょっとほのぼのとしたネタ
ttp://d.hatena.ne.jp/kaizokurufi/20070418
380名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:30:23 ID:F5GxMLd00
>>373
アホは旧日本軍=自衛隊=悪=戦死者を祀る靖国、という方程式が脳内で完成してるから。
381タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2007/11/25(日) 16:17:38 ID:4kDzVDAo0
日本では、市民団体が絶対的な権力を持っています。
例え15人と言えど、日本のマスコミ様は市民団体という絶対的な存在を
無視するわけにはいかんのです。

それに、実際は15人ではなく、4〜6人位だと思います。
しかし、数の問題ではない!と叱られるので、真実は言えんのです。
382名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 16:22:15 ID:xyMrotapO
行ったけど気付かなかったよ。
だって正門近くにも親子連れとかツアー客とか
カメラ持った人とか大勢いたし。

簡易トイレも門の側にあって、それに並んでいる人もいたしなあ。

15人なら全然わからんw
383名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 18:44:48 ID:Vq/E4KNn0
座り込み抗議の15人は世界遺産に指定されました。
384名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 18:48:33 ID:tHUCpsnJ0
15人って主催者発表だとしたら実際は2人くらいかw
385名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 18:49:14 ID:Nc+rIrwjO
いつも思うんだが戦闘機の操縦って
エースコンバットのそれと近いと思っていいんだろうか

わしゃエースコンバットが好きでのう
386名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 18:50:17 ID:Ih2YmZcI0
市民団体って・・祭りの日なのに自重すればいいのに。
空気読めないどころか迷惑。
捕まえろよ。
387名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 18:52:14 ID:2ER3TCdp0
>1
つまり国民は自衛隊を圧倒的に支持していると確認できたわけだな。
388名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 18:52:31 ID:YYKLp7kDO
この15人が居なくなる日、日本は危ない道へと踏み出すのだろう・・・
389名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:04:39 ID:PdJR/rer0
こいつらの資金源は中国から...
390名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:09:46 ID:3tTnNeGHO
個別の15人
391名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:12:44 ID:kbMJo2fQ0
>>390
全員童貞かよ!
392シャイニングガンダム:2007/11/25(日) 19:17:43 ID:Ov0Hdh4DO
スレ違いだが、12月に公開される映画『マリと子犬の物語』に陸自のブラックホークが出てくるので、この手の市民団体が映画にケチ付けないかちと不安でござる。
393名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:18:16 ID:dflHc6Qy0
5万人対15人。

ぐんぐつの音が聞こえる・・・
394名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:19:49 ID:aCHZYFhfO
これ親戚に連れてってもらう予定だったのになぁ…
仕事で行けなかったお…
395名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:46:44 ID:k2vFRRAY0
>>394
12月の新田原行けよ
岩国の米軍ショーよりすげえらしいよ
396シャイニングガンダム:2007/11/25(日) 19:56:28 ID:Ov0Hdh4DO
》389
パチ屋かもよ。
397名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:04:55 ID:ZU02TJoTO
新田原はすげぇらしいな。アグレッサーがいるから。見たいなぁ
398名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:06:00 ID:MEjM9efz0
>>385
ゲームではGはかからない
ゲームでは墜落してもやり直せる
399名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:06:39 ID:eaMQK/6c0
>>392
中越地震での自衛隊の活動にけち付けたら非難囂々だろうね。
400名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:08:21 ID:O0jeL9ecO
これぞまさに基地外
401名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:13:22 ID:+MAPqf360

50000 対 15

プ
402名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:15:22 ID:hKSJrsi50
5万VS15か。
そんな少数でも抗議活動がつつがなく終了するんだからいい世の中だよな。
403名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:22:48 ID:/NuH4jTc0
50000対15、1人あたり3333人か、狭い路地に誘い込んで1対1にするにしてもきつい数だな。
404名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:25:33 ID:ypHDOjaLO
スパルタ人でも討ち死にする戦力差でプロ市民が勝てるわけない
405名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:28:46 ID:dflHc6Qy0
ハッ!
九州の築城といえば、田川の隣だよ・・・
406名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:30:29 ID:6tw8GqTQO
407名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:35:02 ID:n0vW61RF0
・中・韓・在日批判したらウヨク。

・与党を擁護したらウヨク。

・靖国・戦争で自虐的じゃないとウヨク。愛国的でもウヨク

・既存マスコミ批判したらウヨク。
408名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:35:45 ID:uYe3fIdNO
どちらにしても平和だ・・・。
409名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:37:55 ID:VK0S2JpiO
15人でも団体なんだ
410名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:40:15 ID:gpaLu/i40
国防ファンがいること自体が開戦10年前って感じ

イラク派遣を戦争といえばそうだし、米国の株を買うのも戦争に
参加していることになるんだろうね
411名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:41:40 ID:ykMwSSmf0
あまり、この市民団体の方たちのこと悪くいうなよ。
こんど来る中国の軍艦を体を張って阻止してもらうんだから。
412名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:42:26 ID:Fe6jcZ3s0
正直、良識ある人間がたったの15人しかいなかったというのが驚き。
本来ならば人数の比率は逆転していて当然だったはずなのに・・・。

日本も終わったな。
413名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:44:38 ID:xDFxP8DH0
え?15人でも記事になるのか?
初めて知った。
俺、世の中に言いたいこと100個くらいあるんだが
15人集めて抗議したら西日本新聞に主張が載るのか?w
414名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:47:46 ID:BLJhllAO0

市民団体w

もうちょいで敵対国の中国が日本に来るから、抗議してみろw

母国と同盟国に抗議するぐらいなんだから、敵対国には勿論するよな?w
415名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:49:47 ID:BQ86xXUt0
5万人対15人w

なんか市民団体への特別扱いが変りつつあるな。15人で記事にというのは人数に意味があってのことだろう。
416名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:49:56 ID:rmMqbXSt0
沖縄では1万人を11万人に水増ししたんだっけ
1500人くらい来たってことにしなきゃインパクトないよね
417名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:51:34 ID:k2vFRRAY0
>>411
>阻止してもらうんだから。

予定かよwwww
418名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:52:56 ID:Hjxi5Et00
一般社会でも1000人に一人ぐらい基地外がいるから、ちょうどいい例じゃないのか。
419名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:53:50 ID:BLJhllAO0
>>411
どうせ歓迎の旗振るぞw

素性が怪しいorアホばっかりだからw
420名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:55:43 ID:XCeQEHHW0
阪神電車の団体割引(25人以上)も受けられない人数で団体を名乗るなよ
421名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:57:19 ID:5f/UJ/gD0
やる気が全く感じられない市民団体ですね
こういう市民団体は他の市民団体から粛清を受けるべきだな
422名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:57:32 ID:pcaXyBUh0


また血税の無駄遣いか

ゴミとDQNの集まりに銃を持たせたうえに血税で飼う言われはない



423名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:00:52 ID:RWLyjkWJ0
いえーい! 僕、築上町民
市民団体みてる?
航空祭たのしかったよwww
424名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:00:56 ID:MoL81RTcO
この人達はテレビスタッフと顔なじみだよ。佐世保など九州各地で抗議→夕方のNewsで報道
425名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:01:09 ID:g0ohG38p0
5万人 vs 15人
426名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:03:56 ID:bveJYfg9O
この記者はきっと、売国反日思想の上層部から「抗議の座り込みを記事にしろ」、と言われて、
いやいや書かされたので、わざと人数を正確に書いたんだよ。
427名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:05:14 ID:dflHc6Qy0
>>422
>血税で飼う言われはない
・・・・言われはない  って、そういう使い方しません

もうちょっと日本語勉強したほうがいいですよ、在日の人w

428名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:07:46 ID:ir/mqbHRO
ちゃんと中国艦にも座り込みしろよ。市民団体(笑)
429名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:08:37 ID:uuMv0Ju00
>>428
もちろん赤い小旗振って大歓迎するに決まってるじゃないですかw
430名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:11:44 ID:2KZ1gaBL0
今まで航空祭で抗議の座り込みって見たことないですね。
しかしこの市民団体もブルーインパルスの曲技飛行見て感嘆してたらかなり
笑えるが・・・。
航空祭に来る人間に訴えても説得力ないけどね。空気が読めない市民団体だなwww
431名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:18:33 ID:boZqIEg3O
中国の駆逐艦入港の時にもやれよ
432名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:19:57 ID:wloihro90
>>392
映画『マリと子犬の物語』って反自衛隊映画だぜ。
あの監督はいつもそうさ。
433名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:21:38 ID:a5OhqNpM0
野党系市民団体も労働組合の動員無しじゃ15人しか集まらないんだね。
434名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:22:03 ID:mS1Si3Y70
>>427
そもそも税金払ってない罠
435名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:56:17 ID:SU4GAlFC0
これも11万人にしておけよw
436名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:06:06 ID:ABxjlGMb0
この15人の為なのか、テロ特の影響なのか、単なる不都合なのか分らんが、
例年飛来していた米軍ゲスト機が、今年の築城基地航空祭には、1機も来なかった。
437名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:09:47 ID:iEshwYkL0
>>415
15人いたことにしないと、東京にいるセクト本部にカラ出張がバレるから・・・
438名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:12:28 ID:qTXnw+Sg0
15人って事は2〜3人?などと思うようになった
439名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:31:19 ID:kQDL4uBYO
15人ですら誇張なんだろW
実際には2人か?
440名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:54:50 ID:MXn1dA8E0
前、合コンでふとしたことから話題が戦争とか軍事の話になったんだよ。
「あー、やっぱこういう場だし戦争反対とか女は言うんだろーなー、空気読んでおくか」とか
何となく思ってたら、一番穏健な意見でも「戦車とか嫌だけど、必要なもの」って感じで
意外と「自衛隊カコイイ」「軍隊は絶対必要」って意見が多くてちょっと驚いた。

まだまだ日本も捨てたもんじゃないな。誰かに言わせれば右傾化なんだろうけどw
441名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:30:45 ID:Cm2tFoDc0
>>304
タワー管制きけたぞなもし。
F18離陸前の交信は発音がネイティヴでなにゆーとるかわからんかった。

たしか平時は普通のAMなハズ・・・


F18はきっとF2の代わりに来てくれたんだよ。
あー、F2見たかった・・・
orz
442名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:43:13 ID:ct+p+PsNO
基地の外に基地外
443名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:44:01 ID:eaMQK/6c0
>>441
それにしても間に合って良かったよ。>飛行停止解除

解けなければ地上展示とブルーのみになるところだったね。

でもT-4オールスターズも見たかったような希ガス。
444名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:46:38 ID:xDFxP8DH0
>>442
ワロタ
445名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:49:00 ID:3BTK4axNO
15人だけなら俺でも無理矢理動員できるぞ
446名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:50:50 ID:/oO7jrZ50
朝日新聞の報道によるとデモ参加者は15万人で
観客は5人でした。
447名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:50:50 ID:eaMQK/6c0
>>445
じゃあ、今週末晴海で頼む。
448名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:51:34 ID:NvDrBpGg0
在日がスレ立ててる

【在日だけど質問ある?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1195995237/l50
449名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:53:36 ID:LuWVfNwOO
航空祭を訪れた客も航空祭に全く関わりを持たなかった人もみな市民だろ
なんで特定の思想を持った人だけを「市民団体」と呼ぶんだ?
せめて思想団体とか活動団体とか呼べよ
450名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:57:16 ID:LuWVfNwOO
俺もこれ見に行ったんだが、ブルーインパルスすごすぎ
背面飛行で2機が至近距離をすれ違ったりするのは小便ちびりそうだった
よく事故が起きないな
451名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:03:11 ID:44nuG9it0
>>450
夢を壊して悪いけど、実はあれ、5番機と6番機は滑走路の幅分離れてます。全然平気。
452名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:34:14 ID:Zw69T6y/0
>>443
F2裏山シス

今年の百里で一目惚れしたんだが、
関東では航空祭以外ではみれぬ。

>T4オールスターズ
入間の朝一番の展示飛行がそうだったを〜
入間は原則戦闘機が飛ばないからT4大活躍〜


ところで、実際飛行停止が長引いていたら、
築城はどんな航空祭になっていたのだろう?



まさか入間からC1がwww
453名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:47:33 ID:44nuG9it0
>>452
大穴で千歳から政府専用機がwww
454名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:54:59 ID:wZ1S7f/+0
タキシー出来ないから無理。
455名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:02:46 ID:i6m0tUCu0
こういう頭おかしい団体が15人しかいないところで、日本が平和だなって思う。
治安の悪い国だと投石とか火炎瓶とか、下手したら銃やら火器が飛んでくるでしょ
456名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:04:08 ID:eYCuRJNZ0
都合の良い国だけしか抗議しない市民団体に中国の軍艦来日
をメールする活動があります。
工作員がわいているので皆さんの協力を

中国軍艦の来日を市民団体に教えてあげるスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1195661512/
457名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:04:55 ID:Zw69T6y/0
http://jp.youtube.com/watch?v=GcFWP_TvNjM&feature=related

自己レスだが、こんなの見れるなら、築城でもどこでも行く。
飛ばなくても行く。
458名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:08:17 ID:YlH8OxFZ0
岩国ん時に、ブルーインパルスのエンジン音を爆音と表現し、非難した団体がいたそうだが、そういう感性の人間に平和云々訴えられても困っちゃうよな。
459名前をあたえないでください:2007/11/26(月) 02:01:06 ID:79n3gu2/0
写真撮ってネットで曝してやれ。
460名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:00:36 ID:6rG0H/n80
どんなに少ない人数だろうが、どんな主義、主張だろうが、
その人たちが意見を表明する機会が自由にあるという日本の状況は、
好ましいことだと思う。

ただ、その人たちの言ってることや活動に対して共鳴するか、
馬鹿なことをやってると無視するか、とか、
どんな反応をしようが、それもまたこちら側個々人の自由でもある。
「なぜ我々がこんなに重要なこと言ってるのに受け入れないんだ」
みたいに迫る姿勢ならばむしろ他者に対する強制で、
もし行き過ぎた行動があれば法に則った処置を望めばいい。
461名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:11:43 ID:Rqw8RigM0
お前ら次は新田原で12月2日だぞ


またなっ!
462名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:07:53 ID:A2wNmoo6O
新田原(しんでんばる)
463名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:11:14 ID:ce2KarJU0
15人の市民団体ということは
実際は二人半くらいだな。
464名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:00:30 ID:YhkPplHy0
築城に行ってきたがその15人って見なかったぞ
いたら白い目で見られるし、どうせ捏造記事だろ
465名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:17:53 ID:/Pq2tcAiO
座死(笑)
466名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:55:56 ID:szAZleiA0
新田原に行くヒトは生卵持参でお願いします。

お祭りに水を差すバカヤローにプレゼントしてあげて下さい。
467名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:06:16 ID:YhkPplHy0
新田原も座り込みの人見たこと無いのだがな
また勝手に記事作りそうだな
468名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:10:31 ID:bcEidSu70
>>同基地正門前では、市民団体「平和といのちをみつめる会」の15人が、
航空祭の開催に抗議する恒例の座り込みをした。


やるならミャンマーでやれ。
469名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:34:12 ID:m9n9fcF8O
あの人(渡辺なんとか)は町民でもないのになんでいっつも来るんやろね〜と
築上町民の我が家ではいつも話題です。
470名無しさん@八周年
ほんとは飛行機が好きなんだよ。