【大阪】禁煙タクシー、大阪に浸透せず…厳しい価格競争、大半の事業者が「客離れ」懸念し二の足

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 全国で「禁煙タクシー」の導入が急速に拡大するなか、車両数全国2位を誇る大阪府内
では、なかなか「禁煙化」が浸透していない。厳しい価格競争を強いられている激戦区と
あって「禁煙にすることがかえって乗客の反発を招きかねない」という懸念があり、大半の
事業者が二の足を踏んでいるからだ。「禁煙は時代の流れ」「タクシーぐらいは吸わせて
ほしい」と、喫煙者の反応も真っ二つに分かれている。
(中略)
 府内の法人タクシー台数の約7割を占める「大阪タクシー協会」(大阪市)が今年7月、
加盟154社に禁煙タクシーに関するアンケートを実施したところ、7割以上が「府内全域の
一律禁煙化」に反対した。愛煙家の客離れやトラブルを心配する意見に加え、「運賃の
統一が先」という声も多数を占めた。
 平成14年の規制緩和後、大阪府内は法人タクシーが毎年数百台のペースで増加。
5000円を超過した運賃を半額にするという独特の割引制度も定着し、個人タクシーを
加えた約2万3000台が40種類以上の運賃体系を設定、乗客争奪にしのぎを削っている。
「禁煙化反対」の背景には、値下げ競争に歯止めをかけなければ「客離れ」を招く禁煙化
などとても導入できない、という激戦区ゆえの切実な理由があるようだ。
(中略)
 運転手の意見は分かれている。
 大阪・ミナミで客待ちをしていた金城邦英さん(59)は「喫煙者の肩身が狭い世の中なので、
タクシーまで全面禁煙になれば、ますます客が減ってしまうんやないやろか」。数年前に
たばこをやめた男性運転手(55)は「公共の乗り物でタクシーだけが例外というわけには
いかない。喫煙者は降りるまでの少しの間、我慢すればいい」と話す。

(以下略、全文はソース元でご確認下さい)
ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071124/trd0711242057009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071124/trd0711242057009-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071124/trd0711242057009-n3.htm
2名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:40:43 ID:YUenFNgF0
ooo
3名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:40:45 ID:H8I3zcMK0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ >>3
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
4名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:40:48 ID:jGxXGf0U0
まあ大阪だし
5名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:42:59 ID:vqu/PNJy0
まあ大阪民国だしなw
日本じゃないし。
6名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:46:04 ID:00BQztw30
禁煙タクシー、大阪で広がらず 規制緩和で「激戦区」に
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200710300036.html

関西で「禁煙タクシー」が広がらない。特に約2万4千台を抱える大阪では、業界団体が
今夏に実施したアンケートで加盟社の過半数が反対し、全面禁煙化が先延ばしになった。
今年に入って神奈川や大分など6県が全面禁煙に踏み切り、11月からは愛知や千葉など
3県も加わる。関西の動きが鈍い背景に、02年の規制緩和以降、激しい客の奪い合いが
展開されている「タクシー激戦区」の現状が浮かび上がる。
「繁華街から乗る酔客や飲み屋のママさんには喫煙者が多い。禁煙タクシーにしたら、
生活できなくなる」 今月中旬のある夜、大阪・ミナミの路上で客待ちをしていたタクシー
の男性運転手(52)がか細い声でつぶやいた。タクシー歴10年。02年に国が運賃や
業者数の規制を緩和した後、ミナミやキタは酔客らを狙う空車のタクシーであふれるように
なった。入社した頃、1日4万円以上あった売り上げは今、3万円を割り込む。パートで
働く妻の収入のおかげで、大学生と高校生の息子2人を何とか養っていける。
5年前、ヘビースモーカーだった義父が肺がんで亡くなったのを機にたばこをやめた。
今では車内で客が吸うと、気分が悪くなる。次に乗せた客から「くさい」と言われることも
あるが、平謝りして我慢してもらっている。「客1人を乗せるのにも四苦八苦している
現状では、こちらから『吸うなら乗らないで』なんて言えない。そんなことをしたら、
大切な客が喫煙できるタクシーに流れてしまう」
7名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:48:08 ID:00BQztw30
浸透しない禁煙タクシー 大阪、客離れを心配

 全国でじわじわと拡大している禁煙タクシー。
しかし車両数全国2位の大阪府ではなかなか浸透していない。「禁煙にしたら乗客が減りそうで…」。
激しい競争を強いられ二の足を踏む事業者。
2002年の規制緩和が“壁”となっている実情も浮かび上がっている。

 「禁煙にするのは時代の流れ。大阪でも早く導入したらどうか」。
9月、関西大の安部誠治教授(公益事業論)が、大阪府のタクシー事業者や
政府関係者らでつくる協議会で提言するのを、事業者は渋い表情で聞いた。

 全国的にはイメージアップにつながると期待されるタクシーの禁煙。
最大の車両台数を誇る東京都も08年1月から、法人と個人両方のタクシーのほとんどが禁煙だ。

 しかし大阪府の法人タクシーの約9割、153社が加盟する大阪タクシー協会(大阪市)は
全面禁煙に踏み切れずにいる。今年7月に実施したアンケートでは、全面禁煙に賛成したのは約2割。

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2007111401000077.html
8名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:48:59 ID:1LuQFjr30
むしろタバコの臭いがする方が客離れしないか?
9名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:58:39 ID:4+UVPi/0O
ま、発展途上国の話ですから…
10名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:00:07 ID:wRMA82OW0


 なんだかんだ言ってタクシーの運転手が禁煙にしたくない。
 
 勤務中に自分が吸えなくなり、禁煙車なのにたばこの臭いしたら

 会社から文句いわれるからな。
11名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:04:40 ID:QfPFIL4d0
それが本音だろうな。
12名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:14:58 ID:GZijO60+0




大阪=高喫煙率の証明



大阪は日本から出て行け!
13名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:25:28 ID:m/05Xhre0
禁煙運転手が客が乗るまでに吸ってたら臭いので却下

14名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:28:16 ID:t+jxHv470
大阪じゃなくて、芦屋とか、場所選べよ。
15名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:33:16 ID:Hhpcj0Z/0
禁煙タクシーには乗りたくない
16名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:34:35 ID:gSl61aKF0
タバコ臭い車になんか乗れるか!!
あほんだら!!
17名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:36:18 ID:n0On4OUF0
さすがは後進国、タバコは必需品。
18名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:44:05 ID:opyrqBdx0
客よりも自分を優先する、それが大阪クオリティー
19名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:51:02 ID:nw7WO1/Q0
ID:H8I3zcMK0 の2get の苦闘

3 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2007/11/24(土) 22:48:22 H8I3zcMK0

3 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2007/11/24(土) 22:46:14 H8I3zcMK0

3 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2007/11/24(土) 22:50:44 H8I3zcMK0

3 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2007/11/24(土) 23:10:49 H8I3zcMK0

3 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2007/11/24(土) 22:43:06 H8I3zcMK0

3 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2007/11/24(土) 23:08:43 H8I3zcMK0

3 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2007/11/24(土) 22:27:15 H8I3zcMK0

3 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2007/11/24(土) 22:01:50 H8I3zcMK0

3 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2007/11/24(土) 22:58:32 H8I3zcMK0

3 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2007/11/24(土) 23:04:20 H8I3zcMK0

3 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2007/11/24(土) 22:40:45 H8I3zcMK0
20名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:02:26 ID:DsZ6cNXb0
煙草もそうだが、酒の臭いが残ってるのも嫌だな。
条例で煙草みたいに、お酒は自宅でしか飲めないようにして欲しい。
21名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:07:13 ID:KDc540/P0
車内がタバコ臭い方が「あータクシー」って感じがする。
非喫煙者だから不快は不快なんだけど。
22名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:13:18 ID:+N2kAKPT0
>>21
で、家に帰ると服にタバコのにおいが染み付いて・・・。
全部洗濯するかクリーニングに出すハメに。

なので、タクシーには極力乗らない。

全部が禁煙タクシーになればいいのに。
吸いたい奴はマイカー+代行にすればいい。
23名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:24:48 ID:1WpmznEN0
   デーハンミングク!       チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧阪∧    ∧阪∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

      デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧阪∧   ∩,阪∧    ∧阪∧゙     ∧阪∧     ∧阪∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/

24名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:26:19 ID:ch9X49I90
煙草くさいのが嫌でタクシー乗らないんだけどなww
25名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:35:50 ID:H6IftFE40
あれ?このスレ重複のような?
しかし、スレの雰囲気が全然違うんだが。
26名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:45:26 ID:Cxq9VNuo0
喫煙タクシーと禁煙タクシーに分ければいんでね?分かりやすい色分けして。
27名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:25:37 ID:7lun2eCr0
全てを禁煙にする必要はないんじゃないか
客の喫煙比率で禁煙と喫煙で分ければいいんじゃないの
28名無しさん@八周年 :2007/11/25(日) 10:29:44 ID:j5wDcSZK0
山系よ、もっと他に掘り下げて記事にすべき事とかあるだろ。
何を下らん事をでかでかと載っけてるの?
あふぉちゃう?
29名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:32:53 ID:QnFza1GN0
大阪の民度を考えるとこれは難しい
30名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:08:04 ID:/q2WwfEI0
★タクシー「過当競争」の嘘
池田信夫 blog  2007-05-28 / Economics

国土交通省は、タクシー業界の「過当競争」を是正するため、秋にも新規参入を制限
するそうだ。朝日新聞によれば、「運転手の05年の平均年収が5年前より10%以上少ない
302万円に減る一方、タクシーの事故は最近の10年で65%も増えた」そうだ。あいかわらず、
役所の情報操作に乗って都合のいい数字だけを出す記者クラブ体質は変わらないようだ。

まず「年収が減った」という話を検証してみよう。厚生労働省の統計では、たしかに2002年の
規制緩和以降、年収は8%ほど減っているが、それ以前の数字を見ると、バブル期に
比べて30%近く減っている。減収の最大の原因は、規制緩和ではなく不況なのだ。
その証拠に、景気の回復した昨年は、年収が増えている。

交通事故を件数で10年前と比較するのもおかしい(タクシーが増えたのだから事故が
増えるのは当たり前)。事故率(警察庁調べ)を見ると、規制緩和前の90年代に大きく
増えて2001年にピークに達し、規制緩和後は微減である。タクシーの事故は空車のとき
起こりやすいため、不況で空車率が上がったことが事故増加の原因と考えられる。

問題は、規制緩和でだれが損をしたのかということだ。利用者が得したことは明らかだが、
運転手は損したのだろうか。2002年以降、全国で約2万台のタクシーが増えた
(国土交通省調べ)。1台のタクシーには通常2人が乗務するので、これは4万人の雇用が
創出されたことを意味する。タクシーの運転手は失業者の受け皿だから、この4万人が
ホームレスになるより、300万円でも年収があったほうがいいことはいうまでもない。

要するに規制緩和で困るのは、競争の激化するタクシー会社と、労働強化される
労働組合だけなのだ。彼らが既得権を守るために「弱者」をダシにして競争の制限を
求めるのは、古いレトリックだ。もっとも弱い立場に置かれているのは失業者であり、
新規参入による雇用創造こそ究極の福祉政策なのである。
31名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:15:58 ID:I2jkSi500
大阪じゃ仕方ないかも

32名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:22:24 ID:oNo0sBXV0
これは東亜でやるべきニュースだろ
33名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:25:17 ID:rmyyVYvy0
【大阪】路上喫煙率、ひと月で半減、816人から過料…一方で支払拒否して逃げる人も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195886523/
【大阪】禁煙タクシー、大阪に浸透せず…厳しい価格競争、大半の事業者が「客離れ」懸念し二の足
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195911587/

重複のようだけど違う。
34名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:38:24 ID:i8maQntQ0
アホの大阪人が禁煙なんかできるかよwwww
ゴミクズに自制しろってほうが無理wwwwwww
35名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:25:21 ID:/q2WwfEI0
●「先進国で最低レベル」 “タバコに甘い日本” 日本の受動喫煙対策

・たばこの煙に寛容な日本社会の姿が、「たばこ規制枠組み条約(FCTC)」を批准した
 各国の報告書から浮き彫りになった。

 今や職場や公共施設だけでなく、飲食店やバーでも「禁煙」が世界の潮流になりつつ
 あるのに、日本ではせいぜい「分煙」どまり。NPO法人日本禁煙学会では「日本は先進国の
 中で最低レベル」の烙印を押している。

 報告書は、FCTC事務局が条約批准から2年が過ぎた国にどこまで対策が進んだかを
 自己評価させているもので、これまでに日本も含め46か国が提出した。
 同学会のまとめによると、受動喫煙対策について日本は、官公庁、医療機関、教育機関、
 文化施設など公共のいずれの場所でも「部分的に実施」と回答した。しかし、世界の多数派の
 回答は「全面的に実施している」。

 同学会では、日本は公共の場でさえ禁煙ではなく分煙を基本としているとして「対策はまったく
 不十分」と指摘する。その原因として関係者が共通して挙げるのは、受動喫煙対策を義務
 付ける法律がないこと。産業医科大の大和浩教授の調査によると、フランス、イギリス
 (イングランド)、イタリア、カナダなどの先進国では、公共の場での建物内禁煙や完全分煙を
 法律で義務付けている。

 先進国では、飲食店でも受動喫煙対策の義務付けが主流になってきた。FCTCへの報告書に
 よると、レストランではイギリス、フランスなど15か国が、バー・居酒屋でも11か国が全面的に
 対策を義務付け、完全禁煙のところも多い。アメリカ肺協会によると、条約批准国でない米国で
 さえ、20州がレストランでの喫煙を禁じる法律を施行している。飲食店で食後に一服、バーでも
 お酒を飲みながらぷかぷか、という光景が当たり前になっている日本の後進ぶりが見て取れる。

 世界保健機関(WHO)は今年5月、飲食店や職場を含む公共建物内を完全禁煙とする法律を
 制定するよう加盟国に勧告した。
 これに対し、厚生労働省生活習慣病対策室は消極的だ。(一部略)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070808it04.htm?from=top
36名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:48:08 ID:I2jkSi500
喫煙者にとって新幹線の禁煙はかなり痛いと聞く
37名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 13:00:40 ID:2JPed4t90
サービスとしてはどちらか選べるのが最強。
38名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 17:59:10 ID:77lFa+oT0
運転中の喫煙を道交法で取り締まるべき

携帯電話使用運転同様に危険運転行為だ



39名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 18:01:47 ID:Zkj3cAuE0
運転手が禁煙キチガイでもないかぎり
無理して禁煙車にする必要ないと思うがな

煙草吸った人のあとの車に乗るのが嫌って奴用には禁煙ハイヤーでも仕立てて差額儲ければいい
40名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 18:06:06 ID:Uot9DdA20
大阪のタクシーの運ちゃんの給料なんて
高校生のアルバイト程度なんだよ

価格競争もあそこまでいくと可愛そうになってくる
41名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 18:06:34 ID:9GBscGx30
大阪だけではない...
東京も同じになるだろうね。
大体、未だに労働時間を無視して営業を続ける会社がある。
国交省も把握しているが、
「お代官様!お願いだ...」と言い続ける。
要は、規則では稼げないから現実を見て欲しいとの理由からだね。
家庭が、途方に暮れるとなれば行政も見てみぬ振りをする。
守っている会社は馬鹿だね。
車内禁煙も同様の理由から客離れを回避するため絵に書いた葉っぱだね!
42名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 18:15:12 ID:4cOjx1eX0
運転手の証言を要約すると、「大阪だけの特殊事情だ」ってことだね。
特に喫煙率の高い場所で営業しているんだとしたら、
そりゃ禁煙化は難しいだろうな。
ま、特殊なところは特殊ななりにがんばってよ。
普通の所に住んでる俺らが無理に大阪に行かなければいいだけの話。
43この本を読もう!:2007/11/26(月) 02:58:28 ID:d0GhbB6j0
禁煙ファシズムと戦う
ISBN:9784584120996ベストセラーズ小谷野敦【編著】斎藤 貴男・栗原 裕一郎【著】

猖獗をきわめる昨今の禁煙運動の根源にあるのは、特定の集団を差別したいという心理である。
現在の先進社会では、性別、人種などによって人を差別することは、たてまえ上とはいえ、許さ
れていない。そこで、他人に害を与えるという理由のもとに、喫煙者を「汚い」ものと認定し、
差別しようとしているのである。
これは、かつて肺結核患者やハンセン氏病患者が受けた差別と、ほぼ同質のものだ。
二言目には「喫煙者のマナーが悪い、国や自治体が規制してほしい」と言い出し、分煙さえ認めず、
全面禁煙を主張する禁煙運動家は、再び全体主義を招来する、恐るべき国家依存症にかかっている
のだ。
第1部:禁煙ファシズム・闘争宣言:禁煙ファシズムとの戦い、マスコミにおける禁煙ファシズム
第2部:「禁煙ファシズム」の狂気:ザミャーチン『われら』の世界、一千万人が喫煙で死亡する?
第3部:嫌煙と反‐嫌煙のサンバ―論争史
第4部:反・禁煙放談(小谷野敦×斎藤貴男):分煙さえ否定される、「健康増進法」の欺瞞
44名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:05:26 ID:UYGLgYrP0
タク運の路上タバコも止めろよ
てか喫煙者を運転手からとりあえず追い出してから禁煙にしとけ
45名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:09:16 ID:ngpn+UYT0
46名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:15:31 ID:n7NQEJGGO
喫煙車と禁煙車を分ければいいのに
なんでもかんでも嫌煙者に合わせる必要もないと思うが
新幹線だって喫煙席は10%増しにしたらいい
47名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:18:04 ID:e8g3bwhz0
タクシーは客が車を選べないからねぇ。
独自のサービスが売上増につながりづらい。
逆に独自の嫌がらせが売上減につながりづらい。
だから偉そうな運転手が多いんだろね。
48名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:18:13 ID:4o6AuOvT0
だって 大 阪 だもの


みつを
49名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:37:37 ID:cHIv9SUzO
助手席を透明な板なんかで隔離状態にして吸うやつは助手席に乗ってもらうようにすればいいのに
喫煙者は危険だから安全対策にもなる
ドアはもちろん乗り逃げしないよーに運転席からのみの開閉で
窓も5センチ程度しか開かないよーにしてさ
50名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:23:14 ID:6P1Wrim70
大阪人はケチなくせに、金払って燃やすだけの代物を嗜好するんだな。
51名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:26:50 ID:6rWbqJ5w0
先進国で最もニコチン中毒テロリストを野放しにする国日本



52名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:29:05 ID:ihrjk/Ue0
大阪でしか許されない言い訳だな
53群馬県民:2007/11/26(月) 17:44:48 ID:WEUE1CZM0
>>36
スモーカーに聞いたが、上越新幹線はそんなに辛くないそうだ。(=すぐ着くから)
普通列車のグリーン車で吸えないのが少し嫌かなぁ…と。

要するに、(禁じられているのは、なんとなく嫌だが)短時間ならそんなに辛くないんだと。

だからタクシーも大丈夫じゃね?
都会ならそんなに長時間でもないっしょ。
54名無しさん@八周年
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2''')***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 =       滋賀)
(ウィントフック/ナミビア    =       伊賀/三重)