【火災】豚舎が全焼して豚660匹が焼死 鹿児島・大口

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
豚舎が全焼、豚660匹焼死 鹿児島・大口

 24日午前6時半ごろ、鹿児島県大口市宮人の「ジャパンファーム」(本社・同県大崎町)が
所有する豚舎から出火、鉄骨平屋の豚舎1棟約600平方メートルが全焼し、豚舎内にいた豚
約660匹が焼死した。豚舎内は無人だった。

 大口署によると、敷地内にある他の約200棟の豚舎に被害はなかった。現場は市街地から
4キロほど離れた山中。

朝日新聞 asahi.com(2007年11月24日11時40分)
http://www.asahi.com/national/update/1124/SEB200711240006.html
2名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:24:26 ID:0RYU8QDq0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  >>3 プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
3名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:24:27 ID:H8I3zcMK0
>>3
m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャぎゃぎゃっぎゃぎゃgっぎゃぎゃーm9(^Д^)
まじおせぇwwwwww うぇっうぇwwwっうぇ
4名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:24:30 ID:UR7v7kb50
トンだ災難だな
5名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:24:30 ID:dS3ev+aa0
3
6名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:24:49 ID:+5jjqHSz0
ぴっぐりしたなぁ
7名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:25:01 ID:PqfXXAmBO
チャーシュー禁止!
8名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:25:22 ID:U9i1Tduk0

焼き豚
9名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:25:37 ID:BEQY5O4HO
旨そうな匂いがする
今度こそ7ゲット
10名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:25:44 ID:qszlArt+0
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   (  ・ω・)< 以下美味そう禁止
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜
11名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:25:52 ID:VGR26lW10
焼豚死亡www
12名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:26:13 ID:IZLitFbI0
中に火が通ってない・・・
13名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:26:50 ID:DmPzLmMGO
じゅるり
14名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:26:54 ID:Uk6xr/y20
※スタッフが後でおいしくいただきました
15名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:27:10 ID:ss/pVXYm0
うまそ
16名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:27:14 ID:MOqoCPSN0
ナイフとフォークもって何時にどこ集合なのさ?
17名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:27:16 ID:tgDKF8/r0
トン死
18名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:28:00 ID:lkrEOkvJO
焼豚禁止
19名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:28:08 ID:afK1+0V0O
いやまじシャレにならない臭いだぞ。
あたり一面髪の毛焦げた臭い充満して焼豚どころじゃねってのwww
20ジョー:2007/11/24(土) 12:28:19 ID:2DOYoTjS0
豚に乗って大脱走!
これがほんとのトンズラだぁ〜!
21名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:28:30 ID:RGuZq6N9O

丸焼きとは豪勢な!
22名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:28:32 ID:3ez9varP0
貴重な焼豚が
23名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:29:09 ID:BLYn88zhO
焼豚かぁ
24名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:29:23 ID:dVKTkvAfO
廃棄しないで、犬猫の餌になるのかな?

600頭の中には使えそうな豚さんもありそうだし。
25名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:29:29 ID:QqroIF1Z0
600億円の損失か。。。
26名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:29:33 ID:Dedad1lA0
ジャパンファーム、訳せば、日本農園。
27名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:29:49 ID:U0wLTpFO0
鹿児島在住の>>25がおすそ分けしてくれる。
28名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:30:03 ID:XcvrtlSm0
>>19
すげえ、近所なの?
29名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:31:28 ID:7/Wu2O7YO
I've got the second responce of this thread.
30名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:31:55 ID:lVlwo+Gh0
Japan Farm って,すげぇ名前だなおいw
31名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:32:29 ID:pgk4S7tV0
ブヒブヒ
生きながら焼かれるのはかわいそうだな後で食われる運命だったとしても
32名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:32:39 ID:TH5OWIVS0
このスレをおかずに
ご飯食べてます。
うまーー
33名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:32:50 ID:hLy5UcUd0
>>25
一頭一億。すげえ。
34名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:32:54 ID:QqroIF1Z0
>>27
おれはブータン在住です。
35名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:32:59 ID:9OT7drKUO
頓死じゃないのか
36名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:34:32 ID:epEUHODf0
↑ 
・・・・・・・・・
37名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:35:04 ID:hRDLw+Me0
>>20
グレンラガンか?
38名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:35:07 ID:4wobySyr0
生きたまま焼かれるとどうなるんだろう
不味いのかな
39名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:35:39 ID:WaxfcJzo0
放火か?
40名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:35:58 ID:aGPS7W+S0
焼かれるのが少し早かっただけだ気にすんな
41名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:37:31 ID:I8Z8o6f6O
焼き上がった豚は職員がおいしくいただきました(^ω^)
42名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:37:36 ID:waMq2Z2JO
貴重な豚肉がぁ!!
43名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:38:06 ID:DdCqwSba0
可哀相だ
44名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:38:56 ID:5UfTtptI0
これはピッグリする事件
45名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:40:32 ID:DUbEpyhd0
>鉄骨平屋の豚舎1棟約600平方メートルが全焼し、豚舎内にいた豚約660匹が焼死
>敷地内にある他の約200棟の豚舎に被害はなかった

1棟ぐらいどうってことはない
46名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:40:55 ID:QUy8nooh0
セリエAで活躍するFW誕生のフラグ立った?
47名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:41:04 ID:sj48hOCRO
>38
血抜きしてないから生臭くて不味いと思う
48名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:41:16 ID:zEQXByRD0
今日は大宴会だ
49名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:41:44 ID:5DqpVlyh0
正直糞尿のにおいでそれどころじゃないな
50名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:42:03 ID:a/lFQi9pO
ここむちゃくちゃ規模がでかいよ
51名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:42:46 ID:afK1+0V0O
>>28
いやいや別件で経験あるのよ。
その時は1100頭焼けてしかも真夏だからすぐ腐敗してな・・・
52名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:43:31 ID:JF63KWrH0
丸焼き
53名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:43:53 ID:mOKyUoc30
>豚舎1棟約600平方メートル

1頭あたりのスペースが1平米もないのか・・・
54名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:45:05 ID:9rmUYJHH0
>>31
ガイア幻想記を思い出した
55名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:45:24 ID:arzt47zY0
神田さんが丸焼きと聞いて飛んで来ました^^
56名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:46:39 ID:YIE7tkVXO
貴重な焼き豚が・・・
57名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:46:41 ID:9owhd4su0
>>38
・火加減が滅茶苦茶→生焼け&炭化
・内臓などの下処理を行っていない→クサい
・味付けをしていない→食えたもんじゃない

生きている獣をそのまま、ただ単に焼いても美味くはない。
58名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:47:05 ID:pBqXlcrY0
とにかく可愛そうだ
焼き豚美味そうだが
59名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:47:42 ID:aJ04drcNO
こういうニュース時々聞くけどさ、
最近は食肉利権絡みの見せしめかな?と思うようになった。
2ちゃん脳かもしれん…
60名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:48:13 ID:NrWtmlO50
生きたままなら中にうんこ詰まってるんだろ?
61名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:49:53 ID:F/L5onjG0
ホロコースト
62名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:50:09 ID:X/h/z6HSO
鹿児島と言ったら、黒豚で有名だよね。
63名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:51:59 ID:kod01Plp0
1棟660匹が200棟もあるのか…
64名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:52:28 ID:dhuz/EEUO
焼肉のタレ持ってかけつけよう
65名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:52:37 ID:JlB+0H6S0
この焼き豚は他の豚の餌になるのかな?
66名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:53:29 ID:ofZ5Pm5N0
手間が省けた禁止
67名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:54:25 ID:R13N4ZE90
また大型ストライカー誕生フラグか
68名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:54:39 ID:7gAOtzvX0
焼き豚脂肪www
69名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:55:14 ID:VnjeIMtR0
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、        勇者トンシャーパーマン惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>         俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
70名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:55:17 ID:LUOtHwVc0
食ったやつが犯人
71名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:55:52 ID:30uemtcH0
トンでもない事件だなぁ
72名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:56:00 ID:kKvxx0Pp0
焼き豚脂肪www
73名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:57:35 ID:jp21TeMq0
山岡「この焼けた豚の中で一番ころあいのいい焼きのものが皇帝へ献上されるのです。」
74名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:59:09 ID:JlB+0H6S0
>>69
豚舎パーマン!?

駄目なりになんとかしろ!!
75名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:59:56 ID:z6dDXLcn0
病気にかかって処理に困ったあげくの保険狙いじゃないかって疑ったものだが、
考えてみると、建て直すのに時間がかかるからそんなことやってられないんだよな
76名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:00:29 ID:ittWrk/50
チャーシュー祭り
77名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:00:53 ID:+VwPhOzS0
現場は豚の焼けるいい匂いで一杯なんだろうなぁ
78名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:03:09 ID:ittWrk/50
消防署は火を消すタイミングが難しい。
79名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:03:11 ID:S5HL+SUh0
生姜としょうゆを持って出発しました!
80名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:04:00 ID:5tEO3ow+0
肉が悪くなる前に早く食いに行こう。
81名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:04:08 ID:ft9kgmFX0
上手に焼けましたー!
82名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:05:43 ID:njrnztyB0
しかしお前らときたら…。
少しはかわいそうだとか、いたたまれないとか、そういう書き込みが
あってもよさそうなものだが…。
83名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:08:24 ID:Xo568uy80
うまそう
84名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:09:15 ID:X5VkBsjY0
貴重な黒豚が。
85名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:09:52 ID:+ZhIhFne0
今度からは火災に備えて貯水槽にタレを満たしておけ
86名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:11:19 ID:Tpu9LWz00
薩摩黒(焼)豚
87名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:13:33 ID:AGXDb7BUO
チャーシュー
88名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:14:07 ID:DE56wfw80
MOTTAINAI
89名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:14:10 ID:gJ3qwn+k0
>>82
休日の遅いお昼ご飯の前にぶら下がってんだぞ
そんな感傷的なレスがあるわけがない。おまいの前後のレスをよく見ろw
90名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:15:06 ID:oH/Eby1b0
豚舎へのお見舞いは焼肉のタレでFA?
91名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:17:04 ID:o/2CqCSgO
て゛放火なの?
92名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:17:05 ID:PxVKDoKr0
あぁ、、、凄くもったいない。
火が出た時にブタさん達を避難させることはできないんだろうか。
93名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:19:29 ID:3Kld0Fky0
ぶうぶう
94名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:20:16 ID:30uemtcH0
>>82
食べることを前提として育ててるものだし
あれだ、活け作りを見て美味しそうと思うか残酷に思うかの違いだな
95名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:20:56 ID:S5HL+SUh0
力石パンチ
96名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:21:10 ID:xQIReHQv0
鳩の友達の友達の仕業
97名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:21:51 ID:8D3+MW4gO
焼豚脂肪wwwwwwww
98名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:23:03 ID:EDzL9yUs0
焼き豚として出荷すればよくね
99名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:23:16 ID:crAkBbdiO
うまそうな臭い自重
100名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:23:49 ID:gFPSuJg5O
こういうのは保険金狙いとかは無いのか?ぱちょんこ屋みたいに
101名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:25:25 ID:wLBy/cvJ0
ほんとに素人はなんにも知らないんだな。
家事のときは一酸化炭素で死ぬんだから焼き豚じゃなくて窒息豚だ。
102名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:26:32 ID:b3Lnf1LN0
あれだうまそうだとかいってるやつくろこげで食えないだろwwww
そんなに癌にないたいのかwwwww
103名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:26:58 ID:7zFTg/3a0
とんかつー
104名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:27:20 ID:dZywpDRi0
>>46
北村の事か!
105名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:27:58 ID:9dZk/gn0O
可哀相だな…
肉も卵も畑から生えてくればいいのにな
106名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:28:52 ID:gbyuzA230
甲殻機動隊2
107名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:30:04 ID:RrSekHR5O
悲しい事にも食べられる運命に生まれてきてしまった豚さん達。
そんな命すら全うできず死んでしまったなんて……

あの世では野生で自由に暮らしておくれ
108sama ◆yjvIWhDK7Q :2007/11/24(土) 13:30:50 ID:3qWZjcFT0
あと6匹
109名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:31:19 ID:I8Z8o6f6O
晩飯はトンカツ定食に決定
110名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:32:59 ID:OWF/tqjV0
>>101
肉はCO結合型ヘモグロビンのおかげで鮮やかなピンク色w
111名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:33:16 ID:2RSSam66O
>>107
  ∧..∧
ヾ(o^ω^。o)ノ
  (  )
  しーJ
112名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:34:12 ID:5U24E3GK0
働いてる人たちはどうなるんだろう?
保険とかあるのかなあ?
113名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:34:29 ID:4/t8539w0
人間の肉は焼いたらなんであんなに臭いの?
114名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:35:20 ID:xQIReHQvO
>>113
食用じゃないから。
115名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:36:04 ID:dv32htvj0
焼豚涙目www
116名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:36:04 ID:8jESD89p0
一棟に660匹もいて、200棟も豚舎があるって事は、
132,000匹も豚がいんるんだ。

すげーなーなんか。
117名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:38:17 ID:dv32htvj0
>>114
両脚羊は食用じゃないの?
中国人は食べられる硬さのものだったら
人間でもダンボールでも何でも食べるよ
118名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:38:29 ID:JBtcSjzKO
ブハラに食わしとけよ
119名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:39:00 ID:n9NzsRnTO
>>113不純物がたくさん溜まっているからだよ
120名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:40:37 ID:kLbqh2w60
豚・・・
豚−−−−!


  (´;ω;`) 豚よ
121名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:47:23 ID:hHVCZehrO
集まれニートン
122名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:48:04 ID:8nuTRRN90
>>2gj

焼き豚朝来
123名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:50:08 ID:4qnh+7RN0
くわせろ!!!どこだ!!1よこせ!
124名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:52:15 ID:rxQMsq6F0
焼き豚涙目wwww
125名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:52:41 ID:ooQvciKA0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・)
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
126名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:52:53 ID:x6abq/4mO
そんなに食えねぇよwwww
127名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:53:27 ID:J1wWtukFO
豚ちゃんかわいそう…
128名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:53:32 ID:JkvFP1Dp0
とんかつ!とんかつ!
キャベツはまだか!?
129名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:57:04 ID:+jihu4nnO
200棟のうちの1棟が焼けただけじゃないか。
大事ない大事ない…

しかし、このファームには都合何頭の豚が居たんだ?
130名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:59:53 ID:CozJqdxJO
焼き豚ひとつくださいな
131名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 14:03:33 ID:VXeGQi4h0
萌え豚死亡?
132名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 14:06:21 ID:NOb5b8Wj0
家畜の焼死、今年何度目だ?
133名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 14:09:17 ID:NhIcPZouO
すさまじい量の焼豚になりそうだ
134岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/24(土) 14:12:50 ID:3E+/owWf0 BE:661349096-2BP(256)
鹿児島の豚は無茶苦茶旨いのに・・・
135名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 14:20:16 ID:ax74Juer0
管理してた奴は確実に呪い殺されるな
馬鹿め
136名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 14:39:51 ID:NjPZY84i0
「とんかつソースもって鹿児島に向かう。明日からの自宅警備は兄ちゃんに頼んでね」
137名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 14:59:51 ID:1+w+6NdL0
この焼け死んだ660頭のうち、1頭か2頭ぐらいで
偶然にも丁度いい塩梅の焼け具合の豚がいるわけだ。

で、この豚がまたプロの調理人が靴を脱いで裸足で逃げ
出す程に美味いのだという。
138名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:03:17 ID:1+w+6NdL0
>>116
世界的に見たら1秒間で牛が2頭、豚が6頭ぐらいのスピードで
お肉にされてるんじゃなかったっけ?

6時間ちょっとで食い尽くされるのか。
139名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:12:26 ID:pqoW7slN0
貴重なブタミンパワーが
140名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:12:58 ID:jthJFkjv0
以下 叉焼禁止
141名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:14:43 ID:VyiINKon0
>>4
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
142名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:16:06 ID:OwFgH9G60
>>1 >豚舎が全焼

豚は死んでも役に立つ。神様、どこかの少年院か高校と替えて下さい。
143名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:17:13 ID:YIWcBeHe0
タレ放水開始
144名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:18:09 ID:uN4rDQwN0
動物動画にオチを期待するなんて・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1604495
145名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:18:39 ID:13hIdxmG0
豚の丸焼けの即売会したらいいんじゃあるまいか
炭になってんのかね
146名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:19:17 ID:lxGZcWy20
焼けた豚はどうしたんだ?
147名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:20:35 ID:FYvHOnCgO
>>145
鹿児島産の黒豚だな
148名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:25:00 ID:xjdUIYHdO
ぶたさんカワイソス(´・ω・`)
逃げ惑ったんだろうなぁ。
149名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:27:27 ID:Yh0VSSMc0
ぶう^^
150名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:28:51 ID:hWJareBi0
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ん!
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 何か焦げ臭い
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  :ヘ⌒ヽフ:
 :(  ・ω):
_:(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 何かな?
   \/    /
     ̄ ̄ ̄

  :ヘ⌒ヽフ:
 :(ω・  ):
_:(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ うちじゃないよね
   \/    /
     ̄ ̄ ̄

  :ヘ⌒ヽフ:
 :(    ):
_:(____/ ̄ ̄ ̄/_ ・・・
   \/    /
     ̄ ̄ ̄
151名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:31:46 ID:TBtMY1+l0
エージングも血抜きもしてない生きた豚をそのまま焼いても食えるかっての。
アホかと、ゆとり脳か。
152名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:33:37 ID:VHWLwD9aO
このあとスタッフがおいしくいただきました
153名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:35:51 ID:xjdUIYHdO
>>151
食えるか食えないかでいえば食えるけど。
154名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:38:29 ID:s+RNy9ZQO
とんだことを
155名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:41:08 ID:xjdUIYHdO
>>154
誰がうまいこといえと(ry
156名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:43:32 ID:cnutg5OW0
出火原因はなんだろうね
157名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:43:57 ID:siVgMG7x0
豚肉を塩とコショウだけ食うとムチャクチャ美味い
158名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:44:25 ID:3O4Du4ou0
貴重な豚肉が
159名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:45:28 ID:3lYIkGRcO
このスレが何げに一番不謹慎だな

ちょっと醤油とってくる
160名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:45:49 ID:BOtgy+lJO
ここからは濃厚なチャーシュースレになります!
161名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:46:02 ID:FbnxYNZUO
>>157
塩とコショウをたべるの?
162名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:46:47 ID:FwYmCSVG0
>>37
フッ若いな
163名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:47:07 ID:L40ghp/lO
>>157

それただの塩胡椒
164名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:49:19 ID:ucqM77IB0
貴重な黒毛和牛が焼き豚にーーー!!
もったいなす
165名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:51:19 ID:rpQpD3XR0
>>815

んなーことない。医者の嫁の殆どは看護師。医者同士の結婚は破綻が多い。
166名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:53:19 ID:2Z5XsIFdO
はらへった
167名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:00:39 ID:UvOzScAn0
>>1

660×200=132000匹

すげえ
168名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:03:07 ID:0zVcHopFO
バーベキューだと聞いて飛んできました。
169名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:04:25 ID:oZHoWhCc0
も、もったいない!

>>116
全ての豚舎に同じだけ入ってるわけじゃない
成長度合いによってわけてるし、肉用の豚の親豚もいる
肉用の豚は途中で結構死ぬから、成長するにつれて数が減っていく
170名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:05:32 ID:dKT/M82F0
あと6匹生贄に捧げていたら、悪魔召還に成功したのにな。
171名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:05:33 ID:amOUWI+LO
火災豚の丸焼きで売れるじゃないのか?。
172名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:05:51 ID:f+mrsCUO0
えええ 鹿児島産の冷凍ヒレカツ大丈夫か?
173名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:06:15 ID:3O4Du4ou0
174名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:06:42 ID:qJXOY0VfO
もったいねぇお
175名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:06:55 ID:UWSUgCDHO
小林
ギャル曽根
力士全員
176名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:07:05 ID:ojwnOo+S0
焼け糞まみれ
177名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:07:11 ID:XyO6GU8h0
火事で焼けた肉や野菜は不味いってな
それにしても…


ぶたーーーーーーーーー!
178名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:08:51 ID:7CNOnjAsO
野球豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:21:47 ID:rZRVZW+N0
おまいらが丸焼けと聞いて飛んできました
180大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2007/11/24(土) 19:57:25 ID:fJ6aCa1u0
なんて言うか、予想通り焼き豚スレになってるな
181名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:04:41 ID:1CDc9+gdO
貴重な国産が.....
182名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:05:21 ID:+C3Yp3cj0
これぞ焼豚!!
183名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:09:35 ID:+C3Yp3cj0
>>157
そんな食べ方イベリコ豚とかじゃないと俺にはできんとです。
豚さんもこんな死に方するくらいなら、メガ焼とんになりたかっただろうな。
184名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:10:23 ID:JlB+0H6S0
おいしそうなスレだなぁ
185名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:16:10 ID:Jn2se9wHO
大トロに見えた
ごめんよ豚トロ
186名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:19:03 ID:N2c7NyhVO
貴重な生命が
187名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:19:27 ID:Fp7Izo/X0
>>183
イベリコ豚って国産豚と比べてそんなに旨くはない。
188名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:19:54 ID:plxo+Kj70
嗚呼トン死。
189名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:22:26 ID:OEiqOb+C0
うまそうだな。そのまま試食会を催したらいいのに
190名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:22:43 ID:Yd8WUG0jO
貴重な黒豚が
191名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:27:14 ID:P8oA5ITu0
くじらだけじゃあきたりなく
ぶjたまでもぎゃくさつするのか
にくきにほにんじん}
192名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:28:01 ID:4coSbGti0
立地や敷地内の使い方によっては逃す訳にもいかないんだろうね。
外側に大きく柵囲いでもあればいいんだろうけど、
野山でも街でも大量の豚が走り回られても困るだろ。
苦汁の決断が必要だね。
193名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:36:05 ID:qChzQuDzO
ここまで東京kittyへの言及無し?
194名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:38:47 ID:uib15yscO
これは大量の焼豚が出来たとゆー事ですか(。・Д・。)??
195名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:44:18 ID:pnI8nCXOO
>>187
ベーコンとかにすると旨いんじゃなかったかな
196名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:49:18 ID:4JsY28Iy0
>>194
屠畜場以外での加工および精肉は法律で固く禁じられているので
無理ですよ。

さらに言えば、こんな焼け死んだような豚はスラウターハウスの皆様
は引き取りませんので、結局は埋めるしかない。
197名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:53:17 ID:4coSbGti0
少し焦げていますが新鮮です。
ニューブランド「焦げ豚」
198名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:57:55 ID:r/ODH87p0
      
__,'´,(ノJヾヽ_ んあー  ∫∫∫ 
爿ヨ!从ソリEK    ヘ⌒ヽフ⌒γ
'´||li*´ワノ!`. ┌Y-(*ω*:);;;;;; ) -Y
 |||i<っと!i|! ┘ |  )炎炎炎(  .|
 リjと]二))ノ    | /火火火火ヽ |
199名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:19:26 ID:hWJareBi0
またミートホープか!
200名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:20:51 ID:pkR5gJCh0
丸焼き美味しそうだな
201名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:23:25 ID:4yRcAQVa0
行方不明の豚が6匹いるらしい...
202名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:25:43 ID:6/647shf0
トンズラしたのか
203名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:26:49 ID:UXPgIUei0
実は666匹焼死
204名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:27:39 ID:rFQWVtr20
もう、喰うしかないだろ。
205名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:28:42 ID:hWJareBi0

♪ トウキョウX ♪
206名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:29:30 ID:T4LrjRA20
チャーシューって言葉が浮かんだそれだけ
207名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:39:51 ID:oR9qyFfcO
200棟あって、1棟に600頭以上か。
すげえ規模だな。
208名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:29:41 ID:idCZOhPM0
リアルバカチョンのファビョッタ半島ヒトモドキ、
得意のフレーズはこのスレが最適だ、遠慮なく言えよ


       焼 豚 涙 目
209名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:39:41 ID:VZ7phUla0
よだれが止まらないのはなぜ?
210名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:50:31 ID:S1av3phY0
養豚場の人は災難だったとしか言いようがないが、一言いわせてくれ

うまそうだな!
211名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:51:55 ID:xOl9iZnD0
豚も殺されるために生かされるよりはマシだな
212名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 11:53:01 ID:C91YU61L0
なんておいし……かわいそうな話
213名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:01:12 ID:VZ7phUla0
「おいしかわいそう」っていい新語だな。
214名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:02:34 ID:B01QK5xd0
ちょうど、うまい具合に焼きあがった豚が一頭分ぐらいはあるはずだ。
215名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:04:33 ID:bmmE4Z1l0
焼き豚の過剰生産もいいとこだな

これはもう低価格で即売しないとまずいだろw
216名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 12:09:55 ID:sAy2VtUVO
祖父が空襲で焼け焦げた牛を喰った話を思い出した。時代が時代だけに目茶苦茶旨かったそうな。
217名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:56:11 ID:pWXIfRSL0
>>216
( ;∀;)イイハナシダナー
218名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:57:09 ID:NaoDd5Sx0
そういえば今年豚肉食ってないな
219名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 14:59:41 ID:nksWSsSm0
丸焼き祭りで町おこし
220名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:00:01 ID:2V30pU2mO
このスレ定期的に立つNE
221名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:00:39 ID:UuysZ3WN0
売り豚死亡
222名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 18:52:03 ID:zF8gVkdq0
血抜きしてない肉焼いてもなあ
223名無しさん@八周年
ラーメンがチャーシュー麺になるな