【社会】 「けいた君を救う会」代表、起訴猶予…難病男児両親の第二子妊娠などでトラブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
★「けいた君を救う会」代表を起訴猶予

・米国で心臓移植を受けた千葉県成田市の松田京大ちゃん(2)の父祐樹さん(37)への
 傷害・恐喝未遂事件で、千葉地検八日市場支部は21日、祐樹さんと示談が成立
 =千葉県多古町=を起訴猶予処分とし、釈放した。

 水沢代表は自宅の板金工場で9月1日、祐樹さんの首を絞めるなどし、800万円を
 支払う念書を書かせ脅し取ろうとしたとして傷害と恐喝未遂の疑いで、今月1日に
 千葉県警に逮捕されていた。2人は、祐樹さんの妻が第二子を妊娠したことなどで
 トラブルになっていたという。

 祐樹さんの代理人によると、祐樹さんは水沢代表の逮捕当日、念書の無効確認を求めて
 千葉地裁八日市場支部に提訴。

 その後、水沢代表が答弁書で請求を認める一方で、祐樹さんは救う会と「お互いに募金の
 私的流用は一切ない」とする合意書を交わした。訴訟は12月に予定されている口頭弁論で
 終結する見通し。

 京大ちゃんは出生後、心臓の肥大化で心筋の収縮が悪くなる「拡張型心筋症」と診断され、
 昨年6月に発足した「救う会」が集めた約9500万円で渡米。昨年11月に手術に成功し、
 今年4月に帰国している。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20071121023.html

※元ニューススレ
・【募金】 全国支援の「京大(けいた)君」、心臓移植で渡米へ
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159757242/
2名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:30:51 ID:SQWcHOTz0
8
3名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:30:51 ID:GpURCFIu0
         >>3
              >>3
   >>3  m9 三 9m  
     彡  ∧∧  ミ    >>3
     m9  (^Д^)  9m   プギャプギャプギャプギャー!!
  >>3 ヾヽ\ y  ) 彡  >>3
      m9/三 9m  
   >>3  ∪ ̄ ̄ ̄\)  >>3
      >>3   >>3
4名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:30:58 ID:MR0znG9b0
tujtiu
5名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:31:21 ID:ylSEP4KJO
6名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:31:34 ID:LjQdb6nH0
ねまやぐばし
7名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:31:35 ID:QDGJ4qlC0
韓国の反日は朝日のせい

(前略)またこの特集で平成3年8月11日の時と同様に見出しには「従軍慰安婦 消せない
事実」、「政府や軍の関与明白」、「無理やりを認める供述/"指示""便宜"文書残る」と
如何にも軍の強制連行があったかのような報道。
さすがに今回は良く読めば「裏を取らずに名乗り出た人の一方的な話だけで『無理やり』
と決めつけた」こと、「軍の関与は強姦防止・性病予防」であることも書いてあるが
看板に偽りありだし、未練がましいことだ。
慰安婦問題は、日本の一部の人間が焚きつけた、という認識は韓国側の盧泰愚大統領の
次の発言にも、見られる。
「日本の言論機関の方がこの問題を提起し、我が国の国民の反日感情を焚きつけ、国民を
憤激させてしまいました」。(盧泰愚・浅利慶太 対談 文芸春秋、H5.3)  
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~ttakayam/ianhu.htm

>「日本の言論機関の方がこの問題を提起し、我が国の国民の反日感情を焚きつけ、国民を憤激させてしまいました」
>「日本の言論機関の方がこの問題を提起し、我が国の国民の反日感情を焚きつけ、国民を憤激させてしまいました」
>「日本の言論機関の方がこの問題を提起し、我が国の国民の反日感情を焚きつけ、国民を憤激させてしまいました」
>「日本の言論機関の方がこの問題を提起し、我が国の国民の反日感情を焚きつけ、国民を憤激させてしまいました」
8名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:31:48 ID:ciRPAuhU0
ぢぬぢぬいd氏とk差一テルやつは原切手っわびろ
それが誠意いてもんだt路
9名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:32:00 ID:qNYIugdw0









お互いに募金の
 私的流用は一切ない












10名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:32:44 ID:7DvbPjQf0
裁判で白黒つけて欲しかったわな。
11名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:32:44 ID:aJhv8Utv0
「お互いに募金の私的流用は一切ない」???

「お互いに募金の私的流用は一切しない」の間違いじゃね?
なんか怪しくなってきたな。
12名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:33:05 ID:lOuB6P7I0
>祐樹さんは救う会と「お互いに募金の私的流用は一切ない」とする合意書を交わした


 対外的に何の意味があるんだよw
13名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:33:42 ID:YZQdDDue0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1312689

性教育、吹いたら負け

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
14名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:33:42 ID:5W/IcYcK0
>祐樹さんの妻が第二子を妊娠したことなどでトラブル
よくわかんね
15名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:33:50 ID:8fEvP2Ml0
だれが間に入った?
16名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:34:05 ID:GuWoZOzhO
お金の流れをはっきりさせるのは当然のこと。
17名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:35:11 ID:TRzqeJmQO
snbgym
18名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:37:14 ID:LOFjp1JM0
>>14
移植成功したとはいえ、普通の子よりずっと気を遣う必要があるのに
のんきに子作りしてんじゃねーよって事だろう
親父無職だし
19名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:37:16 ID:/RkccMRm0


新潮によると水沢代表は募金に一生懸命で
この両親はそれに反し生活費、家賃とか指摘流用使い込みまくり。
それでキレたらしい。周囲は全員代表の味方ばかり。

募金詐欺。

20名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:37:39 ID:7DvbPjQf0
「お互いに募金の私的流用は一切ない」とする合意書


って、結局、流用の疑惑があったってことだわな。
21名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:38:57 ID:tC1jSFSC0
  *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
22名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:39:29 ID:ZMKPrU210
金持ち 喧嘩せず   てかwwww
23名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:42:11 ID:8XHugwqz0
>>14
第一子の病気が治ってもいないのに
また子供を作ってんじゃねーよ
また病気だったらどうするんだよ
って事だろ
24名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:47:40 ID:5W/IcYcK0
>>18
>>23
なるほど

>>19
これは酷い・・・
25名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:54:52 ID:tyGtAumV0
いい子供を持ったなw
今じゃすっかり募金セレブじゃないのw
26名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:55:23 ID:P2FXoDs20
そら首もしめたくなるわ
27名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:56:06 ID:dTRDz46FO
な、だから気の毒だけど この手の募金には協力しない なんといいかげんな
28名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:56:22 ID:j1qWUXjZ0
>父祐樹さん(37)

こういうときは無職父祐樹さん(37)とは書かないんだね。
29名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:56:35 ID:4KGhwC3G0
30名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:00:14 ID:1mCqGCq80
単なる職業乞食だろ、引っかかるのが悪い
31名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:00:16 ID:AW7bxuhC0
子供はカネを生む機械w
32名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:00:29 ID:p+SmTkZo0
>>28 けいた君のマネージメントして金を稼いでるんだから無職じゃないでしょ
33名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:01:41 ID:4KGhwC3G0
ttp://blog-search.yahoo.co.jp/site?ei=UTF-8&o=r&id=2ace96664efb33075c8ade65ca9380b2&p=%E3%81%BB%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86%E4%BC%9A


ほのかちゃんを救う会を支援してる人らしいので、福本夫妻の態度をどう思うのか質問したら
次の日に記事ごと削除された
34名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:02:39 ID:JmQRQMBx0
>「お互いに募金の私的流用は一切ない」とする合意書を交わした。
つまり、お互い私的流用しちゃったんで、対外的には無かったことにしようってか
35名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:02:46 ID:j1qWUXjZ0
>32
じゃあプロダクション経営って書くのかな?
36名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:06:37 ID:xhK6TOehO
第二子妊娠はダメでしょ
募金するほど金に困ってたのに
募金がたまったから子作りとか正直ありえない
37名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:07:53 ID:oXVrBLNyO
オレオレ詐欺より死ぬ死ぬ詐欺の方が悪質。

無職で毎日ガンガン金が振り込まれてくるんだぜ。手術代以外返金させろ。
38名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:07:58 ID:tyGtAumV0
今後は「募金コンサルタント」とか「募金アナリスト」あたりの
肩書きが付くんじゃね?
その手のノウハウは相当身に付いているだろうし。
39名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:13:04 ID:AqHXpVmbO

 俺は赤い羽も24時間テレビにも寄付はしないよ
 みんなから集めた金を、わからないように盗んでる奴がいると思うからね
 寄付をしても相手から礼を言われるのは寄付金を払った人じゃなく渡した奴というのも気に入らないな


40名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:14:42 ID:GnXUH4tR0
救う会に募金なんかするもんじゃねーな
詐欺団体ばっか
芯でくれ
41名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:16:05 ID:qyx5yzwx0
どんなイザコザも、なあなあで終わるな

何故なら
>祐樹さんは救う会と「お互いに募金の私的流用は一切ない」とする合意書を交わした。
から
42名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:16:28 ID:lrWuUOMa0
>>1
>  その後、水沢代表が答弁書で請求を認める一方で、祐樹さんは救う会と「お互いに募金の
>  私的流用は一切ない」

決定事項ですか……
お互いにって?
43名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:18:34 ID:lrWuUOMa0
>>19
> 新潮によると水沢代表は募金に一生懸命で
> この両親はそれに反し生活費、家賃とか指摘流用使い込みまくり。
> それでキレたらしい。周囲は全員代表の味方ばかり。

お互いに一切ない事になったんだから、新潮は名誉毀損だね
44名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:18:58 ID:tyGtAumV0
「私的流用は相互不干渉」ってことでしょw
45名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:21:29 ID:8K2owx3oO
>>39
そうだよな。
寄付がほしけりゃ「寄付ください。変わりに不幸引き受けます」って書いて立っておけ。で寄付した人から黒い羽をつけてもらえ
46名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:24:18 ID:IsRSkMSj0
>>45
代表ですかww
47名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:24:39 ID:VpB0lrsk0
死ぬ死ぬ詐欺団テーマソング(キャンディvキャンディ替え歌)

自腹なんて 切らないのよ
借金だって だって だって おことわり
同情 哀れみ だいすき 集金 振込み だいすき
募金は 募金は 募金はビジネス
お金が集まらないと ちょっぴりさみしい
そんなとき こういうの カメラをみつめて
払って 払って 払って1億
早くしないと 死んじゃう ね
口座は ここよ

批判なんて きにしないわ
余剰金だって だって だって ふところへ
収支は どんぶり勘定 手術の 順番 押し退け
募金で 順序も 臓器も 買える
目標金額超えると とってもうれしい
そんなとき こういうの テンプレどおりね
当分 凍結 安定するまで
安定なんて しないけど ね
サイトも 閉鎖

不幸の代償 当然でしょ
まだまだもっと もっと もっと振り込んでね
最低紙幣で よろしく 3枚以上で 3口
はした 金なら ありがた迷惑
親の出資を聞かれると ちょっぴり逆ギレ
そんなとき こういうの 仲間を呼んでね
おまえら それでも 人間かありえない
そのうちに うやむやよ ね
今回も 成功
48名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:27:10 ID:t/SGTT4S0
とりあえず、支援金の内訳を公開すべきだわな。

49名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:27:17 ID:sO8JzFwmO
けいたの所はまだかわいいよ。
まな救う会はもっと悪質。
何年も二億持ち逃げしてんだから
50名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:28:58 ID:cqmF2b5I0
余ってる寄付金が有るなら
同じように困ってる子の為に寄付すればイメージも上がったのになぁ・・。
51名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:30:04 ID:Mzedw21s0
>>47
それって音声ファイルあったけど歌ってるのは誰なんだろw

今なら初音ミクに歌わせたいがあいにくソフトまだ買ってないwwww
52名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:31:54 ID:SSNOYtjR0
賢い日本の皆様、募金なんてしちゃだめです。
全部募金、人の金でなんとかなると思う奴がおかしい。
移植に必要、命に関わるといえば、金が集まるのが当たり前って
考えていてあつかましい。
いったん、自分で債務を負えば、金額が決まるじゃん。
その金額の半分くらいを頼ればいいんだよ。
死ぬ死ぬ詐欺で助かった命なんか
そのうち骨肉腫で顔が半分とれて、一生不幸を追えばいい。
だまされた人のことを考えろと言いたい。
だいたい、募金をするというと協力に集まってくる
ボランティアなんて、残った金目当てですから。
渡航するとき関係ない奴まで着いてきて、ちゃっかり観光してる。
飛行機おちて死んだらザマミロ。
53名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:33:13 ID:0Z4tq38S0
無職って
もう絶対に募金しない
54Honaldo Maxell:2007/11/21(水) 23:36:09 ID:2HBSlTaB0
募金詐欺だな
55名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:38:24 ID:BBnSG6qH0
>祐樹さんは救う会と「お互いに募金の私的流用は一切ない」とする合意書を交わした。

わざわざこんな文書を書くってことは、
私的流用があったと認めてるようなもんじゃないかw

「私的流用があったことを公言しません」って口止めの文章じゃん
実際に私的流用してないなら、暴露を恐れて予防線張る必要はないだろ
56名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:39:02 ID:uaislHbV0
お前のものは俺のもの〜!
57名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:47:05 ID:cfQn/59y0
この男の子が将来大人になったとき
過去に自分のせいでこんなバカらしいトラブルがあったと知ったらどんな気分になるんだろうな
58名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:50:19 ID:1dC3amk10
裁判沙汰になると全てを事細かく公に明らかにしなければならなくなるから示談に終わると思っていたが
あまりに早い、逆に考えれば少しも募金の使途を明らかにしたくないという意思の表れともとれるよな
59名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:52:06 ID:cHVhvaZJO
募金で食ってる奴ってなんなの?
60名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:52:47 ID:NpMhLqn30
61名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:53:39 ID:xhK6TOehO
募金なんて絶対にお金あげない方がいいよ
お金じゃなくて現物支給で
古本とか空きビンとかをみんなであげて
親は必死にそれを売りさばいてお金をつくったらいんでないの
62名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:11:05 ID:vMDKYtQ1O
こんな死ぬ死ぬ詐欺があると、一生懸命働いてても収入が低くて、
本当に募金の力を頼らざるを得ない人が気の毒だね。
無職ってのが有りえん。取り敢えず自分が働いて何とかしようって気が全く無いやん。
「うちの子だけが、こんな難病になって可哀相。私達は何て損なんだろう。
こんな可哀相な我が子の為に募金して下さい。こんなに小さいのに可哀相。
そして我々親も、こんな貧乏くじを引いてしまって可哀相。
100円でも千円でも募金しろやコラ。ケチケチしないでさっさと箱に金入れろ」
こんな気持ちで街頭に立ってたんだろうなぁ、無職の親。
63名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:15:38 ID:um4t6jfn0
ダンナ無職なのに子供作ってどうやって育てるの?
64名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:22:00 ID:SSzZMkjq0
>>8
同意。ねらーは匿名で悪口しか言わない卑怯でごみかす以下のエタヒニンだ
65名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:27:22 ID:um4t6jfn0
エタヒニンの悪口を言うのね
66名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:37:55 ID:vMDKYtQ1O
>>64
お父さん乙。>>8が読めるんだ。へぇー
67名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:47:23 ID:0Paih6Tt0
お互いに募金の私的流用、はーせつない
68名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:53:36 ID:B8LpCc6w0
塚、可哀想だけど、人には運命ってあるんだからさ・・。

無職の金のない親に生まれた病気の子は死ぬのも運命だと思う。
この世の中に平等はない。
産まれた時から不平等。
それが運命じゃないのか・・運命に逆らって生きても後でつけがくるだけ。
69名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:01:07 ID:gpjxwulG0
雑誌ですっぱ抜かれて早期の手打ちに走ったか。

使途不明金いっぱいありそうだもんな。
70名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:12:18 ID:ISZAzC8M0
ちょ、、
この父親は以前はふつーに働いてたぞ。
それを募金活動に費やすために辞めたんだから。
ま、なんというか募金活動にはよくある話だろ。私的流用なんて。
71名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:13:54 ID:qboChTKN0
>>70
父親は代表と同じ職場で、顔会わせるのがいやで一月休んだあげくに退職したンじゃなかったか
72名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:14:10 ID:049buktn0
アメリカでバチスタやったのかな・・・
73名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:14:21 ID:UbaG1Vwo0
これ返金求めることってできるの?
74名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:15:49 ID:E92xOldj0
つーかね、こういう死ぬ死ぬ詐欺団って「お人好し」からの寄付より
強制的な集金からの寄付で成り立ってんだよ。
ご近所、会社、色々なしがらみで集金が回ってきたらイヤでも
出さざるを得ない状況をつくり出す。
75名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:18:28 ID:nAXCPxf80
この代表はちょっとDQNなところもあるけど
めちゃくちゃ正義感が強い人らしいよ。逮捕されても代表を擁護する
人ばっかだったらしい。
76名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:20:03 ID:g+NE2QVx0
>>75
ただのカルトじゃねーかw
77名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:20:04 ID:Si8f2LYs0
>>75
でもそれなら800万払えなんて念書書かせるか?
どっちもどっちだったってのが正確なところじゃないのかと。
78名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:22:45 ID:nAXCPxf80
>>77
代表は募金活動に必死になりすぎて経営してた会社が
倒産したらしいよ。そこまで熱い人らしい。
79名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:27:57 ID:fG0UuJztO
だからこの手の募金は怪しくて嫌なんだ……
80名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:29:13 ID:Si8f2LYs0
>>78
おいおいw
個人の財政状態がちゃんとしてることはこういう人様の金を預かる
活動にかかわる最低条件だろ。たとえば弁護士は自分が破産すると資格停止になるわけだし。
会社倒産した時点で即刻代表を降りないと、会社の穴埋めに流用するのかと疑われちゃうよ。




81名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:30:10 ID:PrEy76DY0
>>36
その通りだよ!
82名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:30:35 ID:G7Z7OQgK0
うさんくさいもんには関わってはいけないな。
83名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:37:31 ID:nAXCPxf80
>>80
でも逮捕されてもみんなから信用されるほど熱い人間だったのは
確かなんだよ。そういうのって理屈じゃないんだ。
世の中には理屈だけじゃ分からないことってあるんだよ。
84名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:41:45 ID:gFjsMkHs0
ちゃんと会計報告しろよ
余った金は別の救う会に寄付
85名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:45:14 ID:GaGx1HcSO
>>83
カモられやすいタイプの人だね。
きをつけてW
86名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:52:17 ID:VHwDgKRvO
>83
釣り?釣りじゃなかったらすまん。
けどな、結局善意で他人に何かをするときこそ冷静さは必要だよ。
そうじゃないと、結局救うはずの人に迷惑をかけるから。
>1みたいなことは、本末転倒であってはならないんだよ。
誰も幸福になれないから。
87名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:53:10 ID:d7gZIPA50
いつごろの新潮に載ってたの?
88名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:55:43 ID:BzuSqpb6O
どんな状況でも子づくりは欠かせません
89名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:58:06 ID:gpjxwulG0
>>87
11月15日ごろ発売の新潮。
90名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:00:36 ID:AuGzB4se0
>「お互いに募金の私的流用は一切ない」

募金というのは困っている大勢の人を助けるものだろ。
何人もの人を助けられる金を自分の息子につぎ込んでる
時点で十分私的だと思うが。
91名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:01:06 ID:qboChTKN0
まあ、寄付者にお礼状出したり募金箱設置に奔走したりとマメだったことは事実らしいが
しかし使用目的の判らん金を募金から出して父親に渡したりと
きちんと金銭管理してなかったこともまた読みとれるからなあ
92名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:01:14 ID:m3dJfPBYO
萩本欽一のマラソン
93名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:07:23 ID:zNSHwOEcO
>>83
ネズミ講やマルチ商法の親玉はその手の熱い人が多いよな
94名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:07:36 ID:gpjxwulG0
>>91
でも会計報告のために使途の明細を確認しようとして拒否されてんでしょ。父親に。
第二子がどうとか暴力沙汰があったより前に。

管理が甘いのはもちろんだが、当事者が使い道を明らかにしないってどうなんだろうね。
95名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:07:43 ID:7CHFrOhqO
こういった自分勝手で身のほど知らずな募金には寄付しません。
9500万円もあれば途上国において何人の命が救えるか…
96名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:14:03 ID:uxGiJGYSO
なんで当たり前のことを念書にするの?
97名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:17:03 ID:hs3k9Ee60
おまえらは募金してから文句言え
98名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:17:31 ID:CgBgV5HQ0
こういう事に対しては何もしない事が一番他人の為になる。
誤った使い方での情けは人の為ならずに近い。
99名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:18:55 ID:St6cJJOP0
A:お前800万円つこただろ だったら俺にも使わせろ
B:分かったよ お前にも800万円使わせるからこれ以上言うなよ

ていうことか?
100名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:19:12 ID:d7gZIPA50
>>89
引っ張り出してみてみるわ
101名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:21:24 ID:veoS1liz0

 益々出てくるね。有象無象がワラワラと、続きが見ものだな。

 死ぬ死ぬ詐欺・・・・ シリーズですか???

 先ず初めに、けいた君、さくらちゃんの健やかな成長を祈ります。

 しかし、問題はこれから難病に苦しむ子供達が医療を受けるときに

 悪影響にならなければいいのですがね。こういう事が続けば社会に

 疑心暗鬼が広まり、募金も集まり難くなるでしょうね。

 社会に助けを求める事は悪い事ではありません。だったら尚の事

 求める側は、率先してその分の社会的義務を果たす事が必要だ。

 例えば、会社更生法や自己破産の申請のように、裁判所に寄付活動の

 許可を得る為に収入や財産の状態を公的な第三者機関に申告をしてから

 社会的な許可を取って、寄付金の目的や必要な金額に上限を設けてから

 寄付の呼びかけを行えるようにしないと、社会に混乱を招くだけ。

 法律の整備も必要だ。名称は・・・・・まさか「死ぬ死ぬ詐欺防止法」

 とは、いかないかっ! とにかく、このままでは絶対におかしいよ。

 一番不利益を被るのは、ソロバン上手な大人達ではなく、難病で苦しむ

 罪もない幼子達になるのだから ・・・・・ 早急に法の整備が必要だ!
102名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:24:17 ID:4ywxHgwm0
募金なんかもう怪しすぎるからしないに限る。
こういう個人に対するものは特に怪しい。
何に使ってるかなんて誰にも分らない。
募金関係は公認会計士が会計調査をするよう義務付けたら。
103名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:24:41 ID:58QG8muqO
募金使い込めないわ父無職だわ、第二子は生み逃げで出産かよ
104名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:29:24 ID:gpjxwulG0
>>96
合意書はまるで意味不明だよね。
会計をきちんと明細付きで明らかにすれば済む話。

しかも連中同士で合意して納得してどうするっての。

正しく使われたのを確認したいのは募金に参加した第三者だろうに。
105名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:32:36 ID:hq5avkCTO
裁判できちんと明らかにしろよ。
106名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:34:37 ID:+0/PTz700
これさ流行る前は、おっさんの手や足が動かないのなんのってのでも金が集まったんだって
実際そのおっさん募金の過剰金で遊んで暮らしてるし
107名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:48:42 ID:St6cJJOP0
こういうのは募金自体は身近な人が中心にやってもいいけど
金の管理は全く関係ない人がやらないと駄目な気がする
持ち逃げされたら悲惨だけどさ
108名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 05:50:57 ID:6vpNcsiS0
もう渡航費用や滞在費用はともかくとして
手術費用は国保で認めた方がいいんでないかい。
109名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 06:27:18 ID:cu1X4WJo0
ほい

週刊新潮 07/11/15号
「心臓移植児」父親を脅して「800万円念書」の逮捕者に
同情が集まる「美談の裏側」
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40774.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40775.jpg.html
110名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 09:29:43 ID:nZAnzK0k0
>>109
自分のことを棚に上げて被害届を出した恩知らずDQN親が浮かび上がってくるな。
111名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 09:33:37 ID:YdmIel69O
恥も外聞もないな
NHK夫妻はもっと悪質だってことだろ?
112名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 09:39:35 ID:lfgKYkje0
>>109
泣いた
DQN親マジで死ね
113名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 09:42:43 ID:9P3A2erm0

死 ぬ 死 ぬ 詐 欺
114名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:04:29 ID:BvoXimoj0
無職でも1億も稼いだんだぜ
115名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:05:08 ID:vPBU97Q20
募金規制が要るなぁ
116名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:06:14 ID:0Luzc4EC0
>14
自分の子供が大変なときに、SEXしてんだぞ
ボランティアしてた側としては怒りが湧くのもしょうがないだろ
117名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:26:22 ID:MF/Xihx00
上場企業並に監査を義務付けすべきだわ。
118名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:39:21 ID:CW+urPdq0
救う会ってヤクザの資金源なんでしょ?
募金した人は拉致支援者なんだね
119名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:49:52 ID:c2nvRPuWO
子供の命を金に変えてる感じがしてイヤン
120名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:51:31 ID:iTMxFw2b0
モラルとしてこの時期に妊娠はありえない
121名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:46:56 ID:3DqA8AvYO
結局、
出産費用や家賃は、募金から出すんだろうな。
122名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:54:37 ID:3DqA8AvYO
万里くん救う会もひどいよ
目標額三億というめちゃくちゃな金額なんだけどw
今までで一番高額
123名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:00:12 ID:cweG1ueE0
手術は成功したとはいえ、死亡の可能性は高いから、第二子を作るのは当然だと思う。
(大人が避妊手術する際も子どもの数聞かれるから)
まあ募金の私的流用はいけないが。

124名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:17:19 ID:vniyEoX90
/:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|   
         |ノ  ━    ━   ||    
      (|  -=・-, -・=- .lノ      
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  
         |  /::: ll :: :ヽ |
         \  ー===- / < オレ・けいたダヨ!
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ     タンティスのセルからホテルでSEX
        /|   ̄ ̄ . |:::::\                   シヨウゼ!
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ

125名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:20:13 ID:xfrv37030
>>109
DQNとDQNの紛争じゃないか

両親も募金で手術して助かった恩恵を与っているのならのうのうと生きずに、当事者として
もっと社会に臓器提供の必要性を訴えることで貢献したらどうだ?

代表も会社の倒産と募金活動を関連付けるなよ
800万の念書を書かせるとかありえん
126名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:22:03 ID:6J2pjvMJ0
手術終わったんだから余った金は別の移植患者に譲ればいいじゃん
127名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:25:34 ID:17pa97szO
首絞めるって殺意あるじゃん。
128名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:28:57 ID:ZSW7kvB70
>祐樹さんは救う会と「お互いに募金の私的流用は一切ない」とする合意書を交わした

お前らだけで自己完結するなよw
129名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:33:07 ID:1jclfyn80
>>123

そもそも一人目の病気が遺伝性あるかもってんで
はっきりするまで二人目は控える話になってたって聞いたけど
130名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:33:12 ID:MF/Xihx00
>125
それ差し引いても、親のほうが…
131名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:35:50 ID:Vp6oxPmgO
>>122
ひどいって言ってるのは、目標金額が高いって事だけ?
132名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:42:18 ID:vniyEoX90
/::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|   
         |ノ  ━    ━   ||    
      (|  -=・-, -・=- .lノ      
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  
         |  /::: ll :: :ヽ |
         \  ー===- / < あのよ〜オレ・けいただっていってんだろ!
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ     MRUノセルからホテルでSEX
        /|   ̄ ̄ . |:::::\                   シヨウゼ!
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ

133名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:48:52 ID:GXT2OINc0
>祐樹さんの妻が第二子を妊娠したことなどでトラブル

なんでトラブルになるの?
意味がわからん…
134名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:52:13 ID:Gaz1/0jl0
>>133
募金しなくちゃ一人目も救えないし、手術したからといって完治じゃないのに。
しかもさっさと仕事やめて優雅な無職。
今後も他人の寄付にたかりながら第二子を育てるつもりだから。

セックスするのは結構だが避妊ぐらいしろと。
135名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:52:56 ID:BRUkSTLz0
両親が募金からの出費に関してプライバシーを理由に明細をあきらかにしなかった、って雑誌に書いてあったな。
加害者は「浄財」として徹底して情報の開示をしようとししてたとか。「第二子」の妊娠は、長男の今後もまだ不明だし、
また障害を持った子が生まれないかどうか、出産前にみんなで話し合おうという取り決めだったのに、勝手に発表して
その無責任さに加害者が激昂したとか。
136名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 14:01:37 ID:in8ehZ1O0
争って内情を暴露されるのは得策じゃないと気付いたな、親父
137名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 14:04:49 ID:4N6pByckO
難病の子供は死んでいいよ。運命。
人の金あてにしてまで生きさせるほどの命はない
138名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 14:05:49 ID:ZSW7kvB70
両親、ずさんだな。
加害者もおかしいとは思うが。
139名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 14:07:51 ID:qboChTKN0
>>131
駅前で救助犬と森林保護の募金とかち合ってしまって
競合相手がいて苦戦したなどとブログで失言したり
彼の同級生が行き過ぎた募金活動をしたり
で、結局目標の半分も集まらなかったのだが、
それでも充分足りたとみえて既に渡航し手術も成功したらしい
現在サイト更新停止中
140名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 14:11:13 ID:z9kEyozM0
裁判して、全てが明るみになったら、双方が痛手を受けるってことが判ったんだな。
やれやれ、これだから「しぬしぬ募金」って全てが闇のなか
141名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 14:24:38 ID:FHzxSnCD0
手術したとはいえ今後が心配だし、子供もっとほしい気持ちはわかるが
遺伝性かどうか確認してからにしないといけなかったのではないかな

自分なら難病の子を見捨てて次の子を作るけどね
142名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 15:22:56 ID:OLDCiOm60
殴られてカッとして通報したはいいが
内部事情や募金の行く先を警察で喋られるとまずいから
金動かして和解した…とかは勘ぐり過ぎかなー
143名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 16:03:11 ID:Gaz1/0jl0
>>142
金の使い途についてあれこれ言われるのが煩くて
暴行受けたと訴えたんじゃね。
ところが世間の同情が引けるはずが思いのほか叩かれ出したから
あわてて幕引きしたんじゃないかと。
144名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 16:12:02 ID:/lhipJNeO
で、お金は誰の懐に?
145名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 16:17:15 ID:g0Od8whW0
日本でも移植できるようになればこんなにお金かからないんでしょ?
外国に行くのが許されてるのなら日本でも手術できるようにすればいいのに。
146名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:02:48 ID:qboChTKN0
移植は年齢関係なく出来るが、15歳未満の臓器提供が不可なので
大人の臓器では大きすぎる乳児に対する移植手術が実質出来ないだけ
だから法改正した所で、臓器提供がなければ状況は変わらないよ
ただ、子供の脳死は判定が難しいし、回復例もかなりあるからどうなんだろうね
147名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:10:20 ID:LzbJ0a930
>>146
アメリカみたいに超医療格差があって延命もお金がないとできない国ならともかく、
日本みたいに万人が延命治療をしてもらえる場合、拒否する親が多くてぜんぜん
進まないと思う
148名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:17:05 ID:722U5K9U0
流石に「お互いの募金横領については干渉しない」とは書けないしねw
149名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:18:33 ID:btHaXfn00
『俺にBDレコーダを買ってあげる』募金を募ろうかと思う。

ところで『募金を募る』って言葉遣いはおかしいよな。
150名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:21:29 ID:Q7SZ8Sno0
>>149
でも私的流用は禁止な。
151名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:48:23 ID:cyySCYmp0
>>150
実際のところ、私的かどうか判断できないんだよね。
152名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:54:10 ID:5Jr8puYc0
手術代がそもそも私的だろ。
153名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:56:05 ID:DN0i79XsO
そもそも一人の人間のためにした何千万という募金で、世界の子供の命はいくつ助かるんだ
154名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 19:02:03 ID:RoeuVvTd0
要するにお金集まりすぎて余っちゃったのかな
そういうときどうするもんなのかね
155名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 19:03:37 ID:OlMTUf22O
また二人目がそうだったら募金か
子供作る暇あるなら会計報告しろや
156名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 19:06:00 ID:cImnEdbEO
金巡って鼻息荒い内下馬かましてたのにいきなり手打ちかよww
裏でどんな鳥悲喜したんだか
余程世間に探られるのが怖いのか?
157名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 19:08:08 ID:GzgBATOd0
>>155
会計報告をまともにしないのも救う会の特徴。さくらのところもしてないし。
158名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 19:19:50 ID:PnwI4nxE0
>その後、水沢代表が答弁書で請求を認める一方で、祐樹さんは救う会と「お互いに募金の
>私的流用は一切ない」とする合意書を交わした

やっぱ金を巡るトラブルだったんだなw
159名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 19:23:59 ID:r4HoYGK10
救う救う詐欺か
160名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 19:48:42 ID:vgDyhfJsO
巣食う怪
161名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 20:42:48 ID:cu1X4WJo0
"「お互いに募金の私的流用は一切ない」とする合意書"ってさー、
「(これから)一切しない」の誤植じゃなくて、(これまで)私的流用は一切無かったということで合意したっつうこと?

だとすると、K父は代表を黙らせるために警察沙汰にした疑いが濃厚だな。
162名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 21:09:57 ID:gpjxwulG0
>>161
まあ過去も現在以降も私的流用は「一切無い」という合意なんだろうね。
まるで意味が無いどころかこれでは私的流用があったのを認めてるような物に見えるけど。

何せ代表がどうのこうの関係無しに、
「会」として必要なのは流用がなかったことについての「確認」であって、
「合意」ではないから。

この状況では会がいかに詳細な会計報告出しても、
流用はないものとして初めから扱うわけで、信用性など無い。
163名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 01:41:04 ID:TC0ySDjw0
あげとくか
164名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 05:56:42 ID:DZTRnxr50
過労死寸前の鈴木啓太も救ってくれ
165名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 09:41:44 ID:TCh7LEDC0
>>164
誰?
166名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:37:58 ID:2hrIUlZk0
>145
> 日本でも移植できるようになればこんなにお金かからないんでしょ?

デポジット分(6000万円くらい)は後で帰ってくるよ、だから実際は2000万円くらいの負担の場合が多い。
167名無しさん@八周年
○○ちゃんを救う会は募金を募る方ではなくする方が馬鹿。
詐欺だと気付けwwwww
さもなければ募金する馬鹿は人命救助オナニーなんだから詐欺だって納得して騒ぐな。