【政治】 「江戸と比べ、今の東京の景観はゲロ」「(赤い壁の伊文化会館)文学でいったらポルノ」…石原都知事、東京の景観嘆く★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
・石原知事の“東京ゲロ”論が飛び出したのは、東京国際フォーラムで開かれた“建築界の
 五輪”といわれる「UIA2011東京大会」のキックオフレセプションの席上。

 UIA大会は世界各国から約1万人が参加するという3年に1度の建築の祭典。この日は、
 2011年に開催が決まった東京大会を成功させようと建築家、設計士、ゼネコン関係者ら
 約300人が集まって、親睦を深めた。

 冬柴鉄三国土交通相の後にあいさつに立った石原知事は、大手ゼネコンがかかわった建物の
 デザイン性の欠如を批判した上で「ゼネコンがやるとああいうことになるんでしょうけれど、
 建築家の方々はね、自分の感性に問うて意見を出してもらわないと。森(森ビルの森稔社長)
 くんもがんばってね、関係者いるかもしれないけど、六本木ヒルズも感心しないねえ。まあ
 なんというんでしょうか、みんなバラバラでね」と“石原節”で会場をわかせた。

 やや風邪気味の石原知事だったが、発言は徐々に過激さを増していき、「江戸の景観は
 素晴らしいものだが、それに比べて今日の東京の姿っていうのはこれはゲロですね。
 まあね、こんなに醜い街になっちゃうのはほんとうに情けない話でね」と述べると、さっきまで
 笑顔だった出席者の表情が硬くなる場面も。

 さらに「これからね、東京の再生のためにみなさんの感覚フルを生かして、場合によったら、
 だんなのゼネコンにもたてついてですな、もうちょっとマシな街をつくってもらいたい」と注文。

 赤い壁面が問題となっているイタリア文化会館(東京都千代田区)にも触れ「冗談じゃない。
 文学でいったらポルノですよ、あんなものは。周りの住民が反対の署名を集めてきたが、
 有害な建物でしかない、景観的にみても。こういったものをきちんとした法規で取り締まると
 いうことで、大げさになりますけど規制する余地はあると思います」と鋭く批判。
 「みなさんが新しいものを作られるときにね、街との調和ってものを考えてもらわんと本当に
 どうにもならない」と最後まで言いたい放題だった。(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071120/lcl0711202248000-n1.htm

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195586871/
2名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:25:13 ID:LjQdb6nH0
ぐねしばまや
3名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:26:40 ID:JyVR/nSz0
そんなこといいから早くビリーズブートキャンプしよう
4名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:26:59 ID:uitKj2980
それが鏡に映った日本人、地域住民の姿だ。
5名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:27:50 ID:QydCKZ7c0
じゃあ規制しろよ
また口だけか
6名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:28:08 ID:m3edO94P0
ちなみに俺の人生もゲロ
7名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:28:42 ID:+RVWr7sE0
電柱やクソ看板を何とも思わない馬鹿日本人。
こんな民族が「わび・さび」がどうのと言ってるんだから笑える。
8名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:28:58 ID:G14YEkoq0
【突撃】恐怖の中出し集団「レッド突撃隊」ついに逮捕へ!!!(ゲンダイ)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/l50
9名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:28:58 ID:y/tF5tO+O
ゴミでゲロか。
まぁ確かに893、珍走、政治家や外国人犯罪者と(ry
10名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:29:04 ID:wwev1OLs0
ゲロかよwwww
11名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:30:10 ID:ysBArvEf0
ポルノ書いてた奴が、景観をポルノに例えて批判してもなぁ・・・
12名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:30:11 ID:Xauw9IiM0
三宅島バイクもゲロ
13名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:30:42 ID:ZRYtGg480
ゲロでもいいけど歩道の整備ももっとやってほしい。
歩道の無い幹線道路が多すぎ。
14名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:31:47 ID:jopLWITUO
このオッサン、調子ノると何言い出すかわからんから
保護者が必要
責任ある立場にあって、人前で憂い嘆くヒマがあるなら、なんか行動せえっちゅーの
15名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:32:12 ID:EPY5bNdc0
三国人の都市だしな
16名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:32:58 ID:TXLLfPtf0
江戸って比べるものが古すぎ
17名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:33:42 ID:cNf2vQwn0
つまり、もんじゃ焼きみたいってことか。東京っぽいじゃん。
18名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:34:09 ID:qj6/PDbX0
おまえが言うなスレ発見w

19名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:34:50 ID:SfnDOktaO
でも江戸って日本らしくて最も魅力的に感じる
20名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:34:56 ID:kjP7dVye0
団鬼六先生がひとこと

お前の顔がゲロ
21名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:34:57 ID:QlxzgkBO0
イタリアの建物の話は言い過ぎだろw
少しは外交的なことも考えてだな・・・
22名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:35:16 ID:pSS7PxSm0
東京そのものがゲロ。
23名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:36:07 ID:ywq72eMf0
おまえの小説そのものがゲロじゃねえかよwwwwwwwwwww
死ね
24名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:36:27 ID:HDeK/ZaP0
このジジイ、自分の文学センスを棚に上げて何言ってんだか。
あと、江戸にも下層民スラムがあったことを踏まえて言ってんのかね。

江戸の町の見た目よい所だけを持ち上げても、しょうがないんだけど。
25名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:36:50 ID:W5IKD/hJ0
イタリア文化会館はかなりまともなほう
26名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:37:05 ID:SfnDOktaO
少しは外観気にして、観光に力入れて外貨稼いだ方がいいと思う。歴史もそれなりにある国なのに台無し
27名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:37:22 ID:r8GV0xrfO
こいつが自己犠牲は美しいと言ったときはジョークかと思ったが、ただの馬鹿だねこいつは
28名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:37:28 ID:jTPwkHzt0
イタリヤは三国人じゃなくて、三国同盟な by 豆知識
29名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:37:37 ID:GZlyLQQC0
東京行ってみたい
てか江戸を見てみたいな
30名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:38:06 ID:ftZJPI+bO
しかし、日本の有史以来、半ば公的な場で
「ゲロ」
という日本語を用いた政治家は
石原が初めてではないのか?
こういう異常人格者が野放しになっている事自体、
救いがたい状況に思える。
31名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:38:27 ID:naUR+DGB0
ポルノを馬鹿にするな
32名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:38:27 ID:QlxzgkBO0
建物の前に看板をなんとかするべきだろう。
法律変えればすぐ出来ることじゃんか
33名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:38:52 ID:5JT2WRe/0
言い方はなんだけど日本、特に東京の景観がひどいのには同意。
ただ、ヨーロッパみたいに昔の建物が残っているわけじゃないし
周りに合わせるっていっても合わせる建物がないし
美しい町並みという概念は人それぞれ違って統一できそうに無いよね。
でもとりあえずパチンコ屋の下品な看板から撤去してほしい。
34ウー:2007/11/21(水) 19:39:10 ID:NA2vRHdw0
はー
35加護亜依最強論。:2007/11/21(水) 19:39:35 ID:tEWB/NJNO
>>1
石原たん。銀座の街を全部破壊してくれ
36名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:40:25 ID:KMQKnEN40
何評論家みたいなこといってんの、この馬鹿知事。
マンションやビルの寿命は35年と言われてるんだから、
さっさと景観条例作ればいいだろ。
37名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:40:26 ID:SfnDOktaO
明治、大正の建物に比べても確実に安っぽくて街の統一感無し。地方の方がいい建物たくさん残ってるね
38名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:41:17 ID:+B34e+BvO
確かに東京なんざ人が多いだけの薄汚い都会
39名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:41:43 ID:3v7YM0LbO
外環道はゲロだから造るなよ弱虫
40名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:42:22 ID:n+jB3x1e0
三国人涙目wwwwwwwww
41名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:43:57 ID:x4gHqmm80
>>23
全部読む前に投げ出したくせにw
42名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:44:25 ID:qj6/PDbX0
裕次郎の映画もゲロw

43名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:45:40 ID:4hoUs4yKO
渋谷にいるやつのバカさは異常
44名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:45:50 ID:CtSShNvBO
東京全体を時代村みたいにしたら、バカ知事は満足なのか?
45名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:45:55 ID:kjP7dVye0
街が変にきれいになるとマンパワーが下がるよ。
猥雑なとこに多種多様な才能の者が集う。
ボンはきれいな街だったけど今はだめでしょう。
46名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:45:59 ID:wSwkdy+a0
石原、まるで江戸を見たことがあるかのような発言だな。
47名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:46:28 ID:HJbuvGp4O
何年も知事やってそんな当たり前のことしか気付かんのか
さっさと条令つくれ
48名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:47:09 ID:+1NI10730
建築家の好き勝手にビルを建てたら余計汚くなるだろ。
49名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:47:17 ID:g5BPZ9hgO
>>37
東京は明治以降だけでも二回焼け野原になっているのよ。
50名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:47:58 ID:be1nDBt00
火の見やぐらより高い建物は許可しません。
51名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:48:08 ID:79cag4sk0
わりと良いことを言ってると思うぞ
52名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:48:52 ID:avz/pD9A0
夜、羽田着の飛行機に乗ると、東京の素晴らしい景色が見れるのに・・・
53名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:48:55 ID:X2r7UKiy0
そのゲロをどうするか? についての東京都の「洒落た」ガイダンスがコレ↓

ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/fop_town/index.html

お前が言うな。
54名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:48:58 ID:9kPtQYpB0
もう今からじゃ遅いよ。
首都移転してそこでしっかりとした条例を作って世界から賛美される本当の
首都を作らなくちゃ。まぁそのうち関東大震災が来ると言われているから
どちらにせよ首都移転になりそうだ。
55名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:48:59 ID:TbV2fusL0
石原は江戸の景観見たことあるような言い草だなw
56名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:48:59 ID:NxgtfdvYO
都庁舎は景観的にアリなのか?(・∀・;)
巨大ロボットに変形するらしいけど。
東京国際フォーラムは水没時に船に変形するしな。
57名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:49:04 ID:lqHIDKaF0
赤い壁面が問題となっているイタリア文化会館(東京都千代田区)にも触れ「冗談じゃない。
 文学でいったらポルノですよ、あんなものは。周りの住民が反対の署名を集めてきたが、
 有害な建物でしかない、景観的にみても。こういったものをきちんとした法規で取り締まると
 いうことで、大げさになりますけど規制する余地はあると思います」と鋭く批判。


大変だ!楳図かずおの家が危ない!
58名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:49:08 ID:8Wef9vDN0
浮民街のヒドさと比べればたぶん今の東京は天国レベルw

瘧の男女がボロキレまとってそこらへんうろうろしてないんだから
まだまだ大丈夫だろw
59名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:49:45 ID:+1NI10730
>>55
江戸末期なら写真が残ってる。
60名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:49:58 ID:QydCKZ7c0
>>54
温暖化だから東北あたりになるのかな
61名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:50:13 ID:u5OhbP5tO
こいつの小説も弟の映画もゲロな件
62名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:50:18 ID:6sPwTKUr0
ゲロ以下なのは間違いないな・・・・
石原さん早えとこやっちまいな!
63名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:50:48 ID:be1nDBt00
新東京タワーも上海にありそうな感じだよな。
ああいうの好かんわ。
64名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:51:29 ID:1eYB2A0o0
ま、しかし、これは本当のことだろう。
日本の都市しか見たことない人には分かるまいが、
パリやローマと比較したら、東京はゲロとしか言いようがない。
技術とか他の面では頑張っているところも多いが、
感性の部分がちょっと足りないかな。

65名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:52:14 ID:LRWdrW8F0
石原は江戸時代崇拝者だろ。地下鉄に大江戸線なんて名前付けるくだいだから。
大江戸線・・・歩いた方が速くつくいらない子。

66名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:52:17 ID:zOwbg1M6O
東京のど真ん中にある巨大な墓石退けてから言えよ
67名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:52:35 ID:12XmqDI+0
ゲロなら何とかしろよ
都知事なんだからできるだろ
68名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:52:37 ID:g5BPZ9hgO
>>59
見るからに清潔そうな街並みの写真があるよな。
69名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:52:57 ID:eUSQTdJL0
コイツに文学に例えて語られると腹が立つんだが
70名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:53:05 ID:RjKChQ640
ちんこで障子破るのは正義!!
71名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:53:18 ID:ZRYtGg480
>>65
いまだに六本木線にすれば良かったと思ってる。
72名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:53:26 ID:kUHJ3HhH0
江戸の景観、見たことあるの?
73名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:53:33 ID:pjmztU560
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  「水戸黄門」で悪人達が黄門様に平伏すのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  彼の人徳や説法に心打たれたからではなく
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   その背後の権力にビビッたからに過ぎん!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   所詮、日本の正義とはそういうモノだ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
74名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:53:46 ID:8Wef9vDN0
>みんなバラバラでね

たとえ整然としてても、鼠が走り回り雨漏りしてて悪臭紛々たる
長屋が軒を連ねてるような前時代的統一感なんて全く求めたくない。

別にバラバラでいいじゃん。それなりに清潔だし。
いまさら江戸時代の町並みになんか戻りたくないだろ。
江戸は清潔とか言うけど、あくまで「アノ時代の水準では清潔」って
レベルだからな。
歴史を知らんやつは勘違いしちゃいかんぞ。

どんなに整ってても、回虫や毛虱の温床になるような
不衛生な町並みにすみたくないだろ。
75名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:53:46 ID:WHe2sIDQ0
ゼネコン:「じゃあ、まず都庁を建て直しましょう。大歓迎です」
76名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:55:03 ID:wSwkdy+a0
どうにかするべき最優先は都庁だな。
あのデザインはグロすぎてゲロ以下。
77名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:55:23 ID:GEEB/uh+O
【日本と欧州の景観保護の違い】
▼『欧州は国、国土全体が博物館。』これをイメージして日本人は欧州旅行に行く。
 『日本は箱物だけ。』視界を少し広げると、周りは近代の建物ばかりで博物館ではないし、雰囲気も何もない。『いわゆるその時代の雰囲気を味わえる空気が無い。』
 外国の観光地に行っても、『その観光スポットだけを見るのではなく、今も息づく息吹を感じられる。』
 日本とは埋めようが無い大きな差がある。

▼日本の街の汚さに、がっかりする観光客は多い。
 『特に伝統的な町並みを保つことに苦心している国の人間からすれば。
 欧州からの観光客は、伝統的というか中世から(自分達がしてきたように)受け継いできた町並みを期待して日本観光に来るようだが、“けばけばしい”店の看板ばかりは本当にがっかりさせる。』
 欧州では厳しく規制されていて、彼ら観光客は小さい頃からそれが当たり前として見て育ち、価値観の基になっているから。
 日本の雑多な町並みは醜い。京都でさえ、海外の伝統的な町並みを保っている所と比べると話にならない。京都に来た外人の大半が「ガッカリした」と言うらしい。そしてリピーターは無くなる。当たり前だよね。
 こうして日本の観光収入が減っていく。
▼欧州は景観を守る事に命かけてるよな。数百年変わってない。
 フィレンツェの街並みは、ルネッサンスの頃から変わっていません!
 http://www.kyotohotel.co.jp/wed_gift/images/jtb_italy.jpg
 http://www.jtb.co.jp/kaigai/images/city/jmc/EUR/E05/VCE_001.jpg
 一方日本は…、京都駅って近代的でカッコいいよなw http://www.dokokyo.or.jp/ce/kikanshi0208/images/photo6.jpg
【2004年 観光客数ランキング [世界観光機関WTO調べ]】
1位 フランス
2位 スペイン
3位 アメリカ
4位 イタリア
5位 中国
6位 オーストリア
7位 メキシコ
8位 ドイツ
9位 カナダ
10位 ハンガリー
23位 スイス
33位 日本 ←ここw
78名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:55:46 ID:xWSeodHBO
ポルノみたいな小説書いてる癖に
79游民 ◆Neet/FK0gU :2007/11/21(水) 19:55:53 ID:jMkAHmv/0
>>73
わろすw
80名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:56:50 ID:xZKZR+c/0
金子スレか
81名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:57:19 ID:DqL2DyrT0
前なんかのスレで江戸末期の景観を収めたパノラマ写真見たが確かに綺麗だったな
82名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:57:24 ID:B3a2K97xO
こいつはクセェー!
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜェーッ!
こんな景観は見たことがないほどになァーッ!
83名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:58:28 ID:dtqV8cEn0
>>64
パリやローマやアテネは、確かに「見た目キレイ」だが「住んで便利」とは
程遠い。
古い建築物や町並みを残すために、利便性や先進性や衛生をかなり犠牲に
している側面がある。

パリの道路はゴツゴツすぎるし、住宅はジメジメしててカビっぽい。
ローマは旧市街を残そうと努力するあまり、水はけが悪い。

とまぁ、いわばノスタルジーに浸るのも、たくさんの犠牲の元で
なりたつわけですよw
俺はそんな見た目のキレイさはいらんから衛生的で便利な町に住みたいw
84名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:59:28 ID:FQ9yO8v60
んで石原は何年都知事やってるんだ
85名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 19:59:38 ID:J4P710mb0
>>11
「俺の文学と同じ」ってことだろ
861000レスを目指す男:2007/11/21(水) 20:00:04 ID:w/HnbOXZ0
江戸の景観がよかったなんて誰も言ってないように思うが?
87名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:00:12 ID:5wrSgzoo0

まずは駅前から始めてくれ
8853:2007/11/21(水) 20:00:26 ID:X2r7UKiy0
ちなみに、東京のまちづくりセンターがコレ↓
ttp://www.tokyo-machidukuri.or.jp/

ロンドンはコレ↓
ttp://www.newlondonarchitecture.org/

もう一度言おう。「お前が言うな。」
89名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:00:45 ID:Q33aW7Pl0
いくら汲み取ってたとはいえ、そこらの民家に普通に汚水タンク(しかも
密閉性低し)が放置されてたような時代に戻りたいなんて狂気の沙汰としか
思えん。
しかもかつての日本建築って典型的な低気密住宅だから、ヒ世わな現代人だと、
たぶん毎年凍死者が多数出ること請け合い。
90名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:01:02 ID:iAeYyCaZ0
ゲロが住んでんだからいいじゃんか。
91游民 ◆Neet/FK0gU :2007/11/21(水) 20:01:12 ID:jMkAHmv/0
看板が悪い
看板を規制すべき

というか電通死ね
92名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:01:32 ID:WHe2sIDQ0
>>86
「江戸の景観は素晴らしいものだが、それに比べて今日の東京の姿っていうのはこれはゲロですね」
93名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:02:00 ID:KiooeOk60
>>74
「不衛生」な「街並み」?
不衛生だったのは家の並びや道路の構造のせいじゃないと思うが…
94名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:02:08 ID:GEEB/uh+O
>>88
あのさあ
東京の町づくりセンターは景観のためではなく、
災害対策のため。
95名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:02:15 ID:seQ9Y5C60
景観は確かに今のほうがゲロかもしれないが、不潔さで言えば江戸の
ゴミっぷりは現代とは比較にならない。
96名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:02:32 ID:ftZJPI+bO
あの2ちゃんねるに、罵詈雑言を書き込む事を趣味にしている人でさえ、滅多に使わない単語
……「ゲロ」

通常の倫理意識を持っていれば、「ゲロ」などという単語を、人前で口にする事すらはばかれる。
特定の人物にこの単語を用いれば、侮辱罪が成立してもおかしくないだろう。
恐ろしい。
恐ろし過ぎる。
この老人の脳内は、この手の穢れた賎しい単語で満たされているのだろう。
「ゲロ」
女性性器の俗称である「マンコ」を、人前で口にするのとどこが違うのか?
「ゲロ」
正常な社会生活を営む人であれば、いや最低の社会生活を営んでいても、
半ば公式以上の席では絶対に用いない単語…「ゲロ」
「ゲロ」
恐ろしいまでの品性の無さ。
というより、明らかに症状の露呈だ。
半ば公式以上の席で、精神症状の噴出を抑制出来ない人が、
東京都の知事であるといい異常事態。
ゲロゲロ
異常事態の放置。
危機管理上、見過ごす事は出来まい、普通なら。
「ゲロ…」
あなおそろしや。
97名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:02:46 ID:eaOgTDNgO
>>78
ポルノ書いてる人に大変失礼です。
ちゃんと「ゲロを文章にしたようなもの」と言ってあげましょう。
98名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:02:49 ID:gbt85nGo0
看板とかも規制いるだろ。駅前のサラ金の看板惨過ぎ。
パチ屋の屋外大型モニタも規制しろ。
99名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:03:00 ID:j8V27PHR0
まず新宿の
ダースベーダーぶっ壊せや
100名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:03:06 ID:3zLitxnp0
とりあえず看板規制、電柱地中化、通りにベンチと街路樹、
歩道、自転車道は義務付けろ。

後これだけはやっとけ

渋谷川復活
皇居の江戸城復元
日本橋の高速道路削除
新宿コマ劇場前の再開発
秋葉原の同人誌看板撤去
新東京タワーのデザインを応募形式にして国民投票
新宿御苑を無料化し壁を撤去
メトロセブン、エイトライナー建設
羽田と成田を撤去し埼玉か、東京湾のど真ん中に飛行場建設
九十九里浜にLRTを通しリゾート化
小さな公園をまとめ拡大
屋上全て緑化
ビルの谷間に風力発電

あ〜東京の建物全部ぶっ壊して新都市作りて〜
101名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:03:17 ID:/CVRiiRO0
ナニで障子を破るってかw
102名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:04:29 ID:g5BPZ9hgO
名所江戸百景はガチで素晴らしい。
10353:2007/11/21(水) 20:04:34 ID:all6y3rO0
>>88

東京の程度の低さにワラタw
1041000レスを目指す男:2007/11/21(水) 20:04:34 ID:w/HnbOXZ0
>>92
いやだから、今まで江戸の町並みがよかったなんていう人いたのかなと思って。
武家屋敷はあちこち崩れかかり、下町はゴミ溜めのスラムってイメージだよね。
105名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:05:37 ID:koxzQ5Fo0
大小便を道端に捨ててた欧州人よりはまだマシという程度であって、
江戸の風俗を勉強すればするほど、あんな時代の町並みに戻りたいと思う気持ちは
急速に失せるぞwww
106游民 ◆Neet/FK0gU :2007/11/21(水) 20:06:36 ID:jMkAHmv/0
>>100
震災でも起きればいいのにね
107名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:07:21 ID:HDeK/ZaP0
都庁と江戸東京博物館はさしずめ、ゲロに混じったネギみたいなもんだなw
108名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:07:49 ID:koxzQ5Fo0
>>104
さらにそれちょっとを外れると穢多・非人のスラムがありまして、
これの惨状といったら、、、、
109名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:08:18 ID:gY2hO2Q5O
>>95
上下水道の概念がなくて、飢餓が多くて肥料確保が重要だった時代に、それは酷というもんだろう。
今の東京はビルが密集してマンションが直立しまくってるひでえ景観だぞ。
110名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:08:53 ID:3zLitxnp0
デザインもない安そうな箱マンション、箱ビルやめてほしい

111名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:09:29 ID:g5BPZ9hgO
>>100
隅田川の親水化も加えておいてくれ。
112名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:10:01 ID:3KpPEkxh0
戦争でなにもかもやけて、一気につくり直したからバラバラなんだお。
113金魚:2007/11/21(水) 20:11:02 ID:V09fkvDr0
京都も綺麗なのは寺の境内だけ
観光都市ならマイカー規制ぐらいしろと
114処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/11/21(水) 20:11:38 ID:oIgRudOjO
都庁舎のデザインも言われたよな。黒塗りにしちまえば良い。
115名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:11:39 ID:qZMldqRZ0
今の知事は、そのゲロにふさわしいわな。
116名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:11:39 ID:flkdwns3O
秋葉に変なビル建てた輩がよく言うわw
117名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:12:13 ID:ZqUpnj8R0
今の都庁の設計って 談合で施工をする条件で構造設計は鹿島がやってたんだけど
名古屋あたりで談合がばれて入札停止になって ジョイントの頭が大成になった。
鹿島といえば協力会社の元締めが稲川会の、戦後急成長のGHQ企業。

意匠の丹下も丹下の後妻が息子を後継者にするため ごろつき無能設計者(3流ゼネコン社員)
を大量に引き入れたため 実質設計チームがコンペの後全員退社。独立して用賀の東急の
超高層の設計弐千年、一億。そのおかげで、模様以外はがたがた。雨漏りビルといわれるが
計上が複雑すぎて直すには数百億かかるといわれる始末w


都知事はというと右翼とねんごろ 水谷の話は政府がらみでもみ消し。


うーーーん、建築以前になんかなーーーw

うつくすぃ建築より
      うつくすぃ
        人がほすぃ東京都
118名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:12:34 ID:KiooeOk60
>>104
>>108
構造物と景観の話であって、
行政の話ではないと思うぞ。
それとそういういわくつきの地区は、
現代なら現代なりに異彩を放ってるよ。
1191000レスを目指す男:2007/11/21(水) 20:12:47 ID:w/HnbOXZ0
東京中のビルの屋上に金色のウンコ載せたらどうかな。
デザイナーとかそういうの好きなわけでしょ。
120名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:12:51 ID:Wd/VHs6S0
朝鮮人がどぎつい色の店建てまくったからだろ。
ドンキホーテとか、ありえないくらい汚い。
121名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:13:31 ID:1wbh/3n90
江戸の景観って見たことあるのかよ
時代劇の中の話してんのかよと
122名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:13:34 ID:H1w9r9BK0
ゲロってなんだよゲボだろ
123名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:13:35 ID:CaILnfRq0
景観がよかったらなんか得すんのかよ
124名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:13:44 ID:g5BPZ9hgO
>>109
ちょっと待ってくれ。
少なくとも上水道はあったぞ。
125名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:14:02 ID:gR4b8ppJ0
人が増えすぎなんだよ、根本的原因はそれだろ。
126名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:14:11 ID:3zLitxnp0
パリのシャンゼリゼ通りみたいな大きくて皆が集まる通りが一個もない
ミッドタウンみたいに芝生にも入れない見せかけ緑は息苦しい
通りにベンチがなく歩いてて疲れる
127名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:14:17 ID:NxgtfdvYO
>>112
くどいようだが、欧州では一度メチャクチャになった街でも
綺麗に復興してるんだよねえ。
だからこれはもう住民意識が違い過ぎるとしか
言い様がないんですよねえ。
128名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:14:17 ID:4WKqlDE70
江戸と呼ばれた時代と比べて
景観が良くなってる地域ってどこよ 石原さん
129名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:14:31 ID:h2IRYOrn0
この嘆かわしいジジイをまず処理してくれ。
130名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:14:42 ID:kZyDMtn/0
秋葉の風情のあった景観が、変な近代的で無味乾燥なビルに
リプレースされつつあるわけだが。

あれこそ、デザインも何も考えず、とにかく便利でありさえすれば
いいという商業主義で景観ぶち壊す再開発の典型だろ。

この知事、自分がやってること理解してんのか?
あと、下北の風情もブチ壊しにするとか息巻いてた気がするが。
伝統的な景観に対するクラッシャーはお前そのものだろw
131名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:15:53 ID:FO2lffUz0
石原には同意せざるを得ないが、そうしてきたのはお前ら自民党だヴォケ!
132名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:16:50 ID:ftZJPI+bO
例え「景観」などという概念のない貧民街出身の者でも、
大勢の人の前で
「ゲロ」
などという単語を用いる事は有り得ない。
彼の精神に異常をきたしていなければ。
逆に言えば、大勢の人の前で、何の躊躇もなく
「ゲロ」
などという単語を口から発する者は、
精神が蝕まれて均衡を逸しているとしか言えない。
簡単に言えば、気違いである。
133名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:17:06 ID:3zLitxnp0
>>130
あれは完全な失敗だと思うよ
ちゃんと高層ビルを建てる場所と低いビルで行く場所とを別けるべきなんだよ
134名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:17:18 ID:+B34e+BvO
そんなゲロ東京で、良く住みやすさ自慢やりあってるから笑っちゃうよw
135名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:17:21 ID:lLQm4XsK0
たしかに統一感、無駄な装飾のなさ、街全体がかもし出す清潔感というのは
圧倒的ね。
>ttp://www.mid-tokyo.com/18/photos/07.html
136名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:17:29 ID:1wbh/3n90
>>118
行政の話でいくと、町の真ん中にどぶ川が流れて異臭を放っていたとか
137名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:17:31 ID:GkY3fSBe0
ゲロゲーロ 田園調布に家が建つ 葉っぱふみふみなんちゃって
138名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:17:52 ID:9C0JKXuXO
レイプ小説を書いておいてよくポルノを馬鹿にできるな
139名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:18:16 ID:nBj/qvv70
>>104
 そんなイメージないぞ?お前何モンだ??チョンか?
140名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:20:03 ID:WBXnyWqL0
2006年9月21日、東京地裁(難波孝一裁判長)の判決は、処分を前提にした都教委の通達や職務命令は、憲法の19条が認める思想・良心の自由を侵し、教育基本法10条が禁じた「教育への不当支配」にあたると判断。
教職員に起立・斉唱の義務まではないことを確認し、原告全員に1人、3万円の慰謝料を払うよう都に命じたのだ。

しかし、奇妙なのは都知事の石原さんだ。「日の丸・君が代」を強制し、従わない者はどんどん処分しているが、でも、本人は「君が代」は別に好きでもないらしい。
一族で税金にたかりまくったファシスト石原さんもこう言ってますw
かつて、石原慎太郎1999年3月13日付「毎日新聞」でこう言っている。
記者 「日の丸・君が代を学校の行事に強制しますか。」
石原 「日の丸は好きだけれど、君が代って歌は嫌いなんだ。個人的には、歌詞だってあれは一種の滅私奉公みたいな内容だ」
その後、石原は嫌いなはずの「日の丸・君が代」を強制し、従わない者はどんどん処分。
2006年9月21日、東京地裁(難波孝一裁判長)の判決は、処分を前提にした都教委の通達や職務命令は、憲法の19条が認める思想・良心の自由を侵し、
教育基本法10条が禁じた「教育への不当支配」にあたると判断。教職員に起立・斉唱の義務まではないことを確認し、原告全員に1人、3万円の慰謝料を払うよう都に命じたのだ。
石原はそれに対し裁判官がおかしいとして税金使って控訴w
2003年2月産経新聞(平成15年02月03日付・朝刊)「日本よ/海図に載らない灯台」で指定暴力団・住吉会系『日本青年社』を石原慎太郎が絶賛。
141名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:20:32 ID:m8T9ivVo0
まあ頭狂人自体がゲロみたいなもんだしなw
142名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:20:57 ID:/a76cR0P0
オタの街秋葉原は正直、どうなってもいいが、下北沢の服屋が連なる
道は、ベルギーあたりのそういう風景と似通ってて、あれはあれで一つの
風格として調和がとれてるんだから残すべきだと思う。
なんでも近代化すればいいってもんじゃない。とくに、そこの住人が
望んでもないのに、行政が土地を買い取って無理に街柄を強制変換する
ような開発はよくない。
ゴミ処理施設や空港みたいな、必要な公共物を建てるというわけでもないのに
トップダウンで勝手に街柄を模様替えするとろくなことにならない。
>>1みたいなこと言うぐらいだから、そんなことアンタでもわかりますよね、石原さん?
143名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:21:26 ID:nr29EZQt0
>>129
その前にオマイが先だな
144名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:21:50 ID:nBj/qvv70
>>109
 上水道は整備されてたぞ。長屋でさえな。肥料確保が難しい?お前アホだろw
汲み取りしてたんだから、肥料はいくらでもあるじゃねえか。
145名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:21:54 ID:KiooeOk60
>>136
汚水処理や流路の移動ができるのに、
わざわざ怠ってたのならそれは行政の話だけどさ。
146名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:22:05 ID:nZQpOcyMO
確かに都庁の廊下に飾ってある幕末の写真は美しいね

甍の海って言われたのも納得できるよ

都議会場への渡り廊下、第二庁舎側ね
147名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:22:14 ID:ftZJPI+bO
例え「景観」などという概念のない貧民街出身の者でも、
大勢の人の前で
「ゲロ」
などという単語を用いる事は有り得ない。
彼の精神に異常をきたしていなければ。
逆に言えば、大勢の人の前で、何の躊躇もなく
「ゲロ」
などという単語を口から発する者は、
精神が蝕まれて均衡を逸しているとしか言えない。
簡単に言えば、気違いである。
気違いが行政の長を務めている事は、景観問題以前に、危機管理上の大問題である。
148名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:23:19 ID:pUcEusac0
試しに細部まで江戸の町を現代に再現したら、
乾物、汚物槽、人いきれのあまりの悪臭に耐え切れなくて「今すぐ
元の東京に戻してくれ」って絶叫するヤツが多数出てくると思う。


基本的に「思い出はいつも美しい」の典型だよ、知事の言ってることは。
149名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:24:26 ID:YUJCGYpN0
このおっさん口を開けば文句ばっかだな。
この人を支持する奴の気が知れねえよ。
東京都民もこのおっさんには甘いよな。
150名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:24:29 ID:OXNausogO
>>1
ゲロの知事をしているのはどなたですか?
嫌なら辞めればいいだけ
151名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:24:33 ID:fxwbaQFf0
別に石原が言わなくても、ゲロみたいな街なのはたしかじゃねえか
152名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:24:55 ID:gVwfK4Q+0
つか石原って、江戸の町を生で見たことあるんかw?
153名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:25:07 ID:nBj/qvv70
>>136
 それ、朝鮮の首都じゃねえか。つうかお前チョンだろw
154名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:25:18 ID:H3kqbe270
ちんこで障子をやぶった奴が。。。。。。
155名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:25:48 ID:nr29EZQt0
>>147
ウゼエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

テメエの精神が蝕まれて均衡を逸しているとしか言えない。
簡単に言えば、気違いである。

自覚ないだろ、キチガイ
156名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:26:28 ID:tavrdpkZ0
確かに台場や十三号地等は町並みが無機質で嫌だ。
20年近く前の何もなかった頃が懐かしい。
157名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:26:28 ID:jeVI41c10
>>1

新幹線で東京に近づくと サラ金のネオンサインばっか。
痴呆都市の目抜き通りも 東京を真似て サラ金看板のオンパレード。
もうポルノどころか ポルノ無修正だぜ。
早く サラ金企業を 潰してしまえ。
158名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:26:50 ID:H4CIsEHF0
コンクリ アスファルト ガラスで埋め尽くされた気持ち悪い町ってのは同意
159名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:28:19 ID:+B34e+BvO
頭狂(笑)に住むぐらいならドミニカ辺りに住んだ方が貧乏だが幸せな暮らしができそう
160名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:28:28 ID:3iXCcYq00
それがわかってるなら、石原はすぐにでもやってる自分の景観ブチ壊し
政策をストップすべきだと思うが、何でやらないのだろうか?w

ああ、ゲロの街にはゲロ作りにふさわしい領主がいるということか?w
161名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:28:53 ID:3zLitxnp0
162名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:29:02 ID:ithJqwKc0
もう手遅れな都心よりも地方に広がるゲロ平均化傾向をなんとかすべきだろ
特に駅前


サラ金、パチンコ、英会話、携帯ショップ、コンビニ、牛丼屋だの飲食チェーン店、都市銀行かATMコーナー
で、駅を離れた国道沿いにはとジャスコやらトイザらス、そしてファミレスがずらーっと並ぶ景色ばっか
163名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:29:27 ID:gVwfK4Q+0
>>159
> 頭狂(笑)に

何が笑えるのかサッパリ判らん
164名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:31:59 ID:WQNxtFiE0
165名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:32:13 ID:HvWES4pI0
実際のところ景観を壊しているオブジェクトって電柱や歓楽街の看板なんかが多い。
建物のデザインというより政府が景観に無頓着だった頃の副産物が景観を壊しているわけで、
石原はゼネコンを批判する資格は無いだろ。
166名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:33:05 ID:WpxCIrll0
>大手ゼネコンがかかわった建物のデザイン性の欠如を批判した上で
>「ゼネコンがやるとああいうことになるんでしょうけれど

東京都の再開発予定地の競争入札にもほとんどゼネコンが噛んでる件について

このオッサン、自分が何をやってるのかわかって言ってるのだろうか?(苦笑

ゼネコンがまずいと思うなら、今すぐにでも再開発プランに、ゼネコンが
好き勝手バラバラに入札してる現状どうにかしろよ、促進してるじゃネーか。
167名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:33:05 ID:H4CIsEHF0
>>164
確かに江戸の方が町並みも綺麗だな・・・w
まぁ、東京は埋め立てを繰り返してきてるし汚くなるのも仕方ないんだよな
168名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:34:05 ID:HZs/FffNO
>>139
確かにそんなイメージないのが普通だろうが、お江戸でござる 等見てたらわかるだろ?
江戸庶民の住居は、そのイメージより全然バラックだったって。水戸黄門しか見ないのか。

東京はバラバラだし、広告も多すぎて好みではないけど、
それに刺激を受ける欧米のアーティストが多いのも事実。最近だと、マドンナ、カニエ、古くはブレードランナー。

洗練されてはいないがな。
169名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:34:29 ID:nBj/qvv70
>>
170名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:34:46 ID:KhMfuAEOO
看板を規制しろってレスで江戸時代には商家の看板に規制があったという話を思い出した。
道路と平行と、道路に直角と、看板を設置する向きに2種類あり、
店によってどちらかしか設置出来なかったとか。詳しくは知らないけど。
171名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:35:15 ID:nPGSi6DY0
霊峰を意識した路の作り方とかな
172名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:35:29 ID:HvWES4pI0
江戸の長屋はスラムそのもの。
そんなに誇れたものじゃない。
173名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:35:50 ID:H4CIsEHF0
>>168
江戸にも部落とか色々あったからなぁw

しかしTOKYOのどの駅で降りても似たような看板にコンクリ・ガラスの建物ってのは萎えるな
174名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:36:54 ID:uCzRwJsT0

慎の字よ

おまえが都政の実態について何も知らないことはよく分かった

さっさと辞任しる
175名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:37:24 ID:PRsOlg6O0
リアル江戸はたぶん石原が想像してる数倍汚い。
石原よ、母校一ツ橋で江戸の歴史について学びなおすんだ。実態を知ると、イメージが音を立てて崩れるぞ。
176名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:37:42 ID:UavtVSeTO
何でもかんでも昔は良かった、昔に戻そうみたいなのには同意しかねるな
いいじゃないか、もんじゃ焼きみたいにグチャグチャ雑多な都会で
177名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:38:29 ID:H4CIsEHF0
歌舞伎町とか残せよw
とは思うな
178名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:40:15 ID:xnNn5FWV0
でも、こんな日本を放置していたのは自民党だろ。
クソゼネコンのために、建築制限を撤廃しつづけ、
外環などクソにもならない排気ガスまき散らしの道路
計画しているのは手前らだろ。
石原ももうろくしたもんだねえ。
179名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:40:42 ID:ftZJPI+bO
都市の「景観」とは、建築物の表層とその表層によって織りなされる風景の問題である。

ところで、言語の表層とは何か?
同じ意味内容でも、言語の表層の有り様で、言語表現の美醜は大きく異なって来る。
適切な単語の選択により言語表現の表層を最低限他人様に不快を与えぬよう織りなす能力に欠けた者が、
景観の美醜を云々する事……これを一般的には滑稽至極と形容するだろう。
まともな人間は、相手にしようとさえしないし、
そのような人間に社会的な場を与えるようなミスを極力避けようと努める。
それが、正常な社会的営みというものだ。
180名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:40:51 ID:v5LhWTZ30
平成日本人は時代劇や風景画、外国人の取った美術写真の中の、いわば
「サマになる江戸」ばかり見てるからこんな意見が出てくるのだと思うw

俺なら江戸時代の住宅みたいなのにはカネもらっても住みたくないがw
181名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:41:33 ID:6kLp2Bv/0
完全に規制を無くした特区が合っても良いと思う
一体どんな発展を遂げるのか見たいし
182名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:41:50 ID:jTdCSnPY0
見たのかよww
183名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:42:13 ID:7DvbPjQf0
場末の裏長屋とか悲惨な光景だと思うがなあ。

つーか、都庁が景観ぶちこわしてるだろ。
184名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:43:20 ID:ongi++7P0
江戸はその当時の技術で東京してたと思う
その当時の人からすれば決して統一した町並みではなかったんジャマイカ
185名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:43:25 ID:3zLitxnp0
テレビやってたけれど敷金礼金あるのって日本だけみたいじゃん
それと大きな穴は別として壁に画びょうも刺せないのって日本だけみたいだし
古い建物ほど安くなるのも日本だけみたいだね
どの国の外人も皆一斉に日本は住みづらいって言ってたぞ
186名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:44:23 ID:uJqZwCue0
近所の電柱が無い一角は、空が高くみえてやたら開放的
187名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:44:24 ID:4aJYjOkP0
>>178
なんでもかんでも自民党や日教組のせいにしてんじゃねぇよ。
まったく、単純アタマだねぇ・・・・
188名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:44:26 ID:3udXbu3W0
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
  (^-^)v
189名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:45:11 ID:nBj/qvv70
>>180
 貧乏長屋のことか?金が無いなら住むことになるだろうよw
サマになる家に住めるのは金持ちだ。今、貧乏アパート住まい
ならたいして変わらんぞ?w
190名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:45:34 ID:nPGSi6DY0
ヒトと自転車の通り道が貧弱なのは致命的だよな。
191名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:47:12 ID:NW7VGDsF0
もんじゃと言え。無教養な奴だな
192名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:47:29 ID:3zLitxnp0
通りがあきらかに狭いね
富士山が見える一本でかい通り作ってほしい
それと高層ビルと低いビルを建てる場所を区別しろよ
193名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:47:33 ID:HvWES4pI0
欧米の都市と日本の都市を比べて日本の都市が圧倒的に劣っているのは電柱。
パリやロンドンって電柱が一本も無くてスッキリしてるのに東京はどこを見ても電柱だらけ。
何故欧米と東京でこんなに違うのかと言うと、日本政府が電線を地中化して景観を大事にする
コストをケチったせいなんだな・・・経済一辺倒だった頃の名残であってつまりは日本政府が悪い。
(実際電線地中化が当初から考えられていた千葉幕張あたりの景観はかなり綺麗)
ほんと、政府がゼネコンを批判って的が外れているとしか思えない。
どう考えても政府が悪い。
194名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:47:56 ID:KiooeOk60
>>148
家の並びと建物だけなら美しいんじゃないか。
建物内部の使い勝手はともかくとして。
ヨーロッパの旧市街地の保存地区だって、
路上に汚物を捨ててるわけではあるまいよ。
195名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:48:53 ID:v05eIu9mO
>>167
その江戸の建設も、埋め立てから始まったんだがな…
家康が江戸に入った頃、江戸城のすぐ側まで海だった。
秋葉原辺りは上野の西まで食い込む入江の入口で、不忍池はその名残だ。

神田駿河台の山を切り崩して、湿地や海を埋め立てて造った町なんだよ。
196名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:49:23 ID:v5LhWTZ30
>>189
長屋も酷いかもしれないが技術力が技術力だけに水のコントロールがむずいw

かつての隅田川にかかる永世橋周辺なんて梅雨には伝染病の温床だったであろう
197名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:50:26 ID:3zLitxnp0
大量生産みたいな無機質ビルマンションはやめてほしい。
後、壁をもう少し厚くしてほしい。
198名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:50:29 ID:UIZsUQqH0
高層ビルは集積させろよ!
あっちこっちバラバラに建ってて、みっともない。
199名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:50:47 ID:3Oqf/xRe0
ノミやシラミが大量発生してたような居住形式になにをあこがれるのか
さっぱり理解できない。
200名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:50:53 ID:IxjpXu3t0
江戸と今の東京じゃ人口がまったく違うしな
201名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:50:59 ID:yHGhE0180
>>1

ディーゼル規制した豪腕で、看板規制も東京から始めてほしい。
パチンコ・街金を始め、原色・電飾看板を叩き潰せば景観のみならず
エコ面でも大貢献。最後の仕事としてマジでやってほしい。
2021000レスを目指す男:2007/11/21(水) 20:51:06 ID:w/HnbOXZ0
でも、江戸といえば木戸でしょ、
テロ対策にはいいかもしれんね。
203影男さん@八周年:2007/11/21(水) 20:53:01 ID:l21sfF590
生まれも育ちもスウェーデンの友人が結婚披露宴に出席するため
わざわざ東京まで来てくれたんだけど、
そのゲロ丸出しの景色の前でばかり記念写真をせがまれた。
風俗嬢やホストの顔写真とか自動犯罪機とかがずらっと並んでる歌舞伎町で
喜び勇んで写真を撮ってたけど、あれを何処で誰に見せるんだろう・・・
他の国と違う価値観や景色があるから観光都市として成り立つ
一長一短ではないだろうか、石原珍太郎さん
204名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:53:18 ID:KiooeOk60
>>199
居住形式のせいでノミやシラミが大量発生してたのか?
京都に現存する町屋でそんな話はとんと聞いたことはないが。
205名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:54:27 ID:ExPWaSR30
>>192
通りの狭さを東京に文句言うのは筋違いで、江戸なんかもっとひどいぞw

さらに言えば、今の東京の山の手あたりの道がクネクネしてて狭いのは
かつての江戸の農道をそのまま転用したのが多いからだw
東京の道路が網の目のようになってしまってるのは江戸の設計ミスが、
そのまま現代にまで転用されてることから来る宿業といっていい。

むしろ焼け野原になった後、江戸の、江戸城を中心とした放射状設計を
完全にぶっ壊して位置から碁盤目スタイルに仕切りなおすべきだったのを
また江戸スタイルに復旧してしまったのが最悪の間違いといっていい。


日本人は、昔からスペースを狭く使うことに関しては天才的だったわけですよw
206名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:54:53 ID:zGmvB/sU0
この国をごみためにしたのは団塊。
207名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:55:06 ID:3zLitxnp0
こないだテレビで外人が出ていたけれど
文化は面白いけれど住みたくないと言ってた
無機質な感じと色がなく見えるらしい
208名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:55:09 ID:nBj/qvv70
>>196
 川のそばに住んでるのは・・・、言わんでもわかると思うが。治水は力入れてただろ。
当時の公共事業関係の資料で、人柱幾つ・切腹幾つ(工事の遅れの責任取って?)
みたいなのも残ってるしな。
209名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:55:55 ID:8K9CdIqm0
江戸なんか、疫病まみれ。ばかじゃないの懐古趣味
210名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:56:02 ID:9fINDG510
> 「江戸の景観は
> 素晴らしいものだが、それに比べて今日の東京の姿っていうのはこれはゲロですね。

下呂温泉に似ているってこと?
211名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:56:32 ID:xKmKsrxC0
>>205
軍事都市だった城下町は普通わざと曲りくねってわかりにくい道路になってるけど。
攻め込まれた時のために。
212名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:57:33 ID:9+ZAXogB0
                                 ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |    ________
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !  /
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /   | 久々にバーロー
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /   | こういう言葉をたくさん使ってたのが
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ < 昔の江戸っ子なんだよな今の若者は
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|  | こういうバーローをしないから困る
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ   |
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//    \
            .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
            /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
          / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
         '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
213名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:57:34 ID:nBj/qvv70
>>203
 ああいうスラムはアジア的でうけるよ。
214名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:57:39 ID:VJ392YL+0
>>184
同感。

東京のゴミゴミしてるあたりなんて、むしろ江戸時代と変わらぬ
日本人のDNAを感じてしまう俺は建築学科。

日本人の建築ポリシーは技術力が変わっただけで、基本的には
時代を通じてあんまり変わってない。むしろ昔からゴミゴミしてるのを
好んでたから、今もゴミゴミ密集しているといってよい。
建築史を学べば、すぐ理解できる。
215名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:58:19 ID:mwMSJih+0
ラッピングバスの言い出しっぺが景観とか言うな
216名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:59:29 ID:dU8hbGIe0
「景観を守る」っていう意思がまるでないから細かいところでしょーもないのが多いよね

けどこないだ久々に高いところから見まわす機会があったけど、正直圧倒された
高層ビルが360度パノラマで立ち並ぶあの様はたぶん世界で他にない
天王洲アイルから浜松町モノレールでいくとそびえ建ってるのは全部マンションってのも
すごい話

217名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:59:37 ID:9fINDG510
混沌の勢力と秩序の勢力の永遠の闘争が繰り広げられているスレはここですか?
218名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:59:43 ID:0X1Bn34X0
純文の世界よりはポルノの世界に住みたい。

できれば SF の世界に住みたい。
219名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:59:46 ID:4CfqPBJp0
今さら江戸時代の街並みを再現してもしょうがないな
突き抜けるところまで突き抜けてドバイや上海を越える未来都市にでも
するしかないだろドラえもんの22世紀みたいなやつ
220名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:59:49 ID:dfVSty+j0
珍太郎が言える立場か?
221名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 20:59:56 ID:nBj/qvv70
>>199
 上水道あって水路あって銭湯あるんだぞ。アホなこと
言ってんじゃねえよw
222名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:00:16 ID:Iipmpr4XO
なにこの石原閣下マンセーで埋め尽されたスレ
さすがにちゃんねら
キモッ

223名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:00:32 ID:WlPIx8Ld0
「今の東京の景観はゲロ」・・・・ププ
石原くん 君の方がゲロのような存在なんだけど
224名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:00:48 ID:R1C4GqvZ0
もの珍しいから外人観光客は喜ぶだろうが観光客のために東京があるわけじゃない。
彼らのためにおもねるほど日本人は馬鹿なのか。
225名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:01:32 ID:cO6DxT0M0
石原単なる懐古趣味だろ。当時の江戸だって別に景観保全のための法整備
していたわけじゃない。ただ成り行きに任せて無目的に広まっただけ。
226名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:02:12 ID:bGIUBbGC0
今日のお前が言うなスレはここですね
227名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:02:42 ID:xKmKsrxC0
>>225
なりゆきにまかせてないよ。身分によって厳然たる建築規制があって、また身分によって
住む場所が決められていたから結果的に統一的な町並みにはなっていただろう
228名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:02:52 ID:Dm7OVj/RO
東京はカオスだから景観はどーでも良い
ただ、都市計画で風水は少し考えろ
229名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:02:55 ID:26hosWNiO
欧州の統一された町並みはいいよね
230名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:02:57 ID:3zLitxnp0
皆知ってるか?
ある英語の掲示板では外国人に東京は景観最悪って言われてるんだぜ
アジアでもこれからは上海かなって言われてるよ
まじで高層ビルの街にするか景観が良い街にするか方向決めないとまずいよ
231名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:03:04 ID:VJ392YL+0
>>221
あっても実際ノミや毛ジラミが大量発生してたんだからしょうがないだろ。
別に俺が単なる憶測で言ってるわけじゃない。お江戸でござるで時代考証をしてる
女の研究者がきちんと言ってた話しだし。
江戸時代を研究してる人にきけば、一大寄生虫都市だった事実はすぐに出てくる。
目黒の寄生虫博物館の館長は「むしろ各種寄生虫に犯されてたから昔の人は健康
だったんじゃないか(w」ぐらいのことを言ってる。

ちなみに、君の書いた銭湯こそがその「伝播場所」だったそうな。
232名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:03:20 ID:kvuFzMCU0
石原選んだのはだれ?
どっちもどっち
233名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:03:47 ID:Mk5Klxxv0
安藤忠男と組んでいる時点で説得力ゼロだな
全部コンクリ打ちっ放しで作るのか?あと環境負荷に全くペイしない
屋上緑化w
234名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:03:50 ID:jHEwQ70l0
東京全体に高さ制限を設けて、高層ビルを建てる場所と
低層マンション、住宅を建てる場所をきちんと分けてほしい。
235名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:04:54 ID:nBj/qvv70
>>227
 為政者がいた時代ですしね。好き勝手したら大変なことにw
都市計画はちゃんとしてましたよ。
236名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:05:18 ID:hPtCTfF+0

はいはい外人はみんな上海に行ってください。
237名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:05:46 ID:mSteoKlp0
>>221
江戸が清潔というのはあくまで当時の他国と比較しての話だよ
238名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:05:53 ID:IxjpXu3t0
丸の内周辺もも数年前から再開発始まったからな
戦前の名建築が次々とぶち壊されてる
239名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:05:55 ID:YII/IrpL0
武家屋敷は今のビジネス街と同じで整ってたが、ひるがえって今でいうところの
下町と呼ばれた地域を鑑みるに江戸の景観も十分にグロではなかろうか。

店舗がちょっと近代化されただけで、昔からあんなふうだったんだろ。
だとすれば、昔からキモい乱立の仕方を好んでいたとしか思えん。
240名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:06:04 ID:nYQJ2wtQ0
景観を重視するのは賛成だが、ことあるごとに安藤忠雄みたいな奴とナァナァに
なるのはやめろ。
241名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:06:11 ID:TxCZjdL00
石原はともかく息子4人は糞。かたずけてくれ。
242名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:06:41 ID:xiZIsO9Y0
石原はもっと気合入れろよ。文句垂れるだけじゃなくてよ。
テメーが変えてみせろこのヤロー風俗の看板とか撤去させろよ。
243名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:06:51 ID:a8iCLYM60
東京の町並みは秩序がなく雑然としている。
244名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:07:09 ID:LblNVRN+0
大体都庁とかその周辺の意味の無い巨大ビル群こそが
町の景観を害してると気づけ糞野郎
245名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:08:17 ID:3zLitxnp0
安藤忠雄の冷たい建築大嫌い
プラダの建物設計した青木淳に新東京タワー作らせろよ
2461000レスを目指す男:2007/11/21(水) 21:08:33 ID:w/HnbOXZ0
でも、江戸上水とかいうけど、実際には山の手の一部をまかなっていただけだよね。
あとは井戸で、周りから汚水が滲み出すから、毎年のように井戸替えを行わなくてはならなかった。
水事情はかなり悪かっただろう。
247名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:08:34 ID:HvWES4pI0
>>231
江戸時代の寄生虫が酷いのは人糞を肥やしに使っていたせい。
江戸マンセー論者はこのリサイクルが素晴らしいとかよく語るけど
肥やしのせいで江戸の衛生状態が悲惨だったのも事実。
248名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:08:53 ID:pCB+KxJ40
汚物都市パリを手本にして、なにか一文でもトクすることってあるの?
249名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:08:57 ID:LRWdrW8F0
>>207
それは喜ばしいな。外人が来ると治安が悪化するから。来ない方がいい。
250名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:12:26 ID:nr29EZQt0
日本サッカーヨエェ〜
251名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:12:47 ID:U7oQ+37p0
全国に広がる「ソウル会館」とかいうゴキブリホイホイもどうにか汁!
252名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:14:37 ID:3zLitxnp0
無機質で薄っぺらい建物見てると気分が落ちる
253名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:15:19 ID:HvWES4pI0
GHQが日本占領した時に、欧米人が日本で取れた野菜を使ってサラダを作って食べたら
寄生虫だらけでみんな寄生虫に感染してしまったらしい。
(戦前の日本には野菜を生で食べる習慣が無かった)
で怒ったマカーサーが肥料に肥やしを使う事を禁止して化学肥料に切り替えさせたら
大分寄生虫が減ったという事実。
254名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:15:27 ID:pCB+KxJ40
>>252
かといって、江戸時代によくあったバラックみたいな板葺き建築の
長蛇を見てるとアジアの貧乏国
みたいでさらに萎えると思うぞw
255名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:19:38 ID:H4CIsEHF0
都庁クラスの建物は一箇所に集めてくれよ
点在してると汚い
256名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:19:40 ID:IxjpXu3t0
江戸みたいな景観がよければ飛騨高山か川越あたりに住んだら?
257名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:20:06 ID:+3RGs5cI0
>>247
畑の肥えがたりなくて買ってたほどだからね
258名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:22:02 ID:B9FxyEoZ0
建築家の安藤忠雄氏が通りをまるごとデザインした仙川(東京都調布市)
http://kstyle.s57.xrea.com/archives/2005/09/photo_10.php
259名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:22:41 ID:GwgZLXPf0
ジジイになると歴史にやたらと興味が沸くらしい。
それも、勝手な妄想をな。
260名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:23:12 ID:nBj/qvv70
>>253
 違うよ。肥溜めで醗酵させてたし、食う時も火を通してた。
マッカーサー云々はキサマの与太話。
死ね。
261名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:23:29 ID:4V3N8SWE0
楳図かずおの家はどうなんだ?
262名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:23:30 ID:g5BPZ9hgO
チラシの裏でスマソ。
高層建築物がないだけで気分が良いぞ。
都内なら大田区の羽田2丁目、4丁目、6丁目に行ってみればわかる。
263名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:24:37 ID:yJyUi7Rs0
戻りたいやつだけ江戸時代に戻ってくれとしか言いようが無いな。
かつて実家がそうだったが今の一軒家やマンションの暮らしになれてた
身で、土壁の和風建築に住んでみると、ものすげぇ不便かつ湿気が多くて
気分悪くなると思うが。
ものはためしで、千葉あたりに江戸風の建築地区をつくって暮らしたい人に
暮らさせてみればいいのではなかろうか。
たぶん、大半は5年以内に音をあげる気がするが。
264名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:24:55 ID:6sPwTKUr0
>>262
大田区って・・・^^;
勘弁してください><
265名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:25:11 ID:B9FxyEoZ0
中杉通り(東京都杉並区)
http://tokyo.gonna.jp/tokyo/suginami/asagaya/asagaya_1.htm
266名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:25:28 ID:R4JL4FY30
今の東京の景観の酷さは東京人にしかわからない。
だって、移民はゲロになってから来てるからな。
江戸時代とは言わないが、最近は特にひどすぎるね。
267名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:27:25 ID:3zLitxnp0
なんかこう限界ギリギリの安い高層建築がバンバン建ってると言う感じだな
268名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:27:28 ID:JIc+bwBO0
大きな空襲もなく、歴史的価値から原爆投下も免れた京都が最低な街並みな件。
郊外なんて、畑くらいしかない田舎だらけなのに、欧州の古都のように市街地を移転させなかった罪は重い。


さて、左翼って物事を感情で例えるけど、右翼の場合は下品に例えるよね。
269名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:27:56 ID:WWDpC3d+0
日 本 の 街 ( 特 に 東 京 ) に は 一 切 文 化 が な い !

一大勢力を誇った、現存していれば世界遺産間違いなしの寛永寺も増上寺も今ではほとんど存在しない。
東京のど真ん中に徳川家霊廟が現存していればすごかったろうなあ・・・
東京は伝統歴史文化不毛都市!!

京都も悲惨だけどね!!
270名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:29:08 ID:BKg5nVsX0
東京はゲロだ
271名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:29:47 ID:sFwqyl3H0


東大は廃校にしろ
ペーパーテストだけよくても意味がねーんだよ
IQ馬鹿に国造りを任せるな


272名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:30:17 ID:JIc+bwBO0
西日本の連中は「関東は歴史が無い」と言うけど、
鎌倉は鎌倉時代からの町だし、東京にしても江戸の文化があったわけで、
世界的に見れば歴史の長い都市なはず・・・・なんだけど。ね
273名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:30:47 ID:R4JL4FY30
ここ十年以内に出来た建物が全部なくなったら
さぞかしましな街並みになるだろうな。
274名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:30:57 ID:zEtzkFoc0
>>268
歴史的価値があるから原爆を免れたなんて、アメリカのデマを信じていらっしゃるのかしら…
275名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:31:08 ID:g5BPZ9hgO
>>269
だから、東京は地震と空襲で丸焼けになってるんだってば。
276名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:31:10 ID:HvWES4pI0
だから景観の悪さはひとえに電柱が悪いんだって。

見ろ。電柱フリー都市幕張の美しい街並みを!
http://www.kamatori.co.jp/area5.html

幕張メッセとか行ったことある奴ならあの街の美しさを肌で感じただろ?
あれで世界標準。
277名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:31:48 ID:IurrSUnz0
>>273
確実に余計悪くなる
278名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:31:52 ID:s2736AA40
江戸の町並みもいいけど
大正の町並みも好きだな
279名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:32:07 ID:3FyYinmd0
これまた例えがガキだな

こいつほんとDQNだよ・・・
一見しっかりしてるんだけど中身はカステラ
280名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:32:16 ID:0DnFJMSD0
パチ屋の看板規制を激しく望む。
最近はLEDの電光掲示板とか設置しばじめてウザいこと。
あんだけギラついてたら癲癇発作起こすんじゃないかと思う。
281名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:33:00 ID:R4JL4FY30
>>275
おいおい、いずれも丸焼けになったのは下町の方だ。
我が美しい故郷は、地震も空襲も免れたのに、
移民と経済に破壊されてしまったんだよ(泣
282名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:33:08 ID:twJ7ZTe30
石原はどの程度建築学に造詣があるのかな。

建築学をある程度学べば、美醜は相対的なものというのはよく分かるはずだが。

最近若い建築史の学者で石原の美観政治に対して異を唱えてる人がいたね。
五十嵐太郎だったか。彼の書を読めば石原流の美がいかに主観的なものかがわかるし、
東京の建築のすばらしさが分かる。

例えば首都高速、そのほかにもあるけど、要するに建築を見るためにはそれなりの教養ってものが
必要ってわけだ。
283名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:33:25 ID:T3c/4eM/O
お前江戸時代に生きてないだろ
284名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:33:35 ID:tuIry4EZ0
景観なんて個人の嗜好。それを自分の感じ方が全てであるように語るのは
朝比奈みくるが朝比奈みくると呼ぶことくらい無意味なんだ。くだらない。
285名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:34:40 ID:3zLitxnp0
昭和初期の東京を動画で見たけれど道も広く重厚な建物が多く凄かった
間違いなく汚い街になってる
286名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:35:19 ID:twJ7ZTe30
美しい都市・醜い都市―現代景観論 (中公新書ラクレ)
287名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:35:24 ID:ngHAYydo0
ゲロ都知事w

東京を離れて久しいが、月一で本社の会議へ出るために
品川駅で電車を降りたときに漂うゲロ臭を嗅ぐと、
「ああ、東京に来たな」と実感する。

住んでるときは気にならなかったんだけどね。
288ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2007/11/21(水) 21:35:32 ID:S0AM0khC0
人が建物を造る。建物が人を造る

by ウィンストン・スペンサー・チャーチル
289名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:35:56 ID:R4JL4FY30
>>277
六本木の自然な道の流れをなくしてしまったヒルズ、
不自然なミッドタウン、何より東京の風の流れを止めてしまった
汐留、これらがなくなるだけで、随分暮らしやすくなる。

で、君は何で確実に悪くなると思うんだ?
290名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:35:58 ID:IurrSUnz0
>>284
こういう人それぞれって意見がもっとも無意味。
291名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:36:24 ID:IGlOrjg3O
思考がガキ過ぎてこいつにはついていけない。
292名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:37:37 ID:3FyYinmd0
ニコニコで明治辺りの東京見れるぞ
歴史タグで

あれはうっとりする
293名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:38:28 ID:twJ7ZTe30
五十嵐太郎によれば、石原流の景観論をつきつめると、要は奴が毛嫌いするピョンヤンの景観になるらしい。
すなわち、全て清潔できれいだが、人の温かみのない都市。

それよりは猥雑だが活気のある今の東京のほうが楽しいし面白いだろう。
294名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:39:17 ID:t/HuZwm10
NHKの特集みたいなので見た戦前(ていうかかなり昔)の丸の内にはビビった
まんまヨーロッパw
295名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:39:20 ID:s2736AA40
>>284
その相対主義こそくだらないと俺は思うよ。
296名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:39:24 ID:9/XNEyGg0
景観なんて実用性の次ですよ
それに、そもそも美観なんてものは、人それぞれの主観によるものだからね
297名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:39:33 ID:WseYArQRO

関東大震災・東京大空襲と、2回も焼け野原になったのに、
結局、無秩序に肥大してきたからな。

京都や大阪の碁盤状の都市・名古屋や札幌の計画された都市の方が、景観的には素晴らしい
東京は、混沌としていて汚ならしい。
水も空気も汚染されてるし。
298名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:40:25 ID:uMu3SwOy0
ヨーロッパの首都みてると自分の国の歴史文化に誇りが持てるのがよくわかる。
299名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:40:27 ID:qQ/MSUD30
東京都心の高層化・高度利用により、都市の緑化、地球環境の破壊防止を!

ニューヨークの市街地は高層化されているため60平方キロほどで、
世田谷区程度の面積しかありません。このため、電車に20分も乗れば、
のどかなで緑豊かな田園地帯になります。

東京は低層雑居ビルが多く、高層化の遅れや高層化反対論者が
多いせいで、都市がムダに平面に郊外スプロール化し、
通勤に2時間も掛けなければならないほど、広大膨大でクレイジーな
自然破壊都市になってしまっています。

高層化しても低層化のままでも、日本の人口は変わりません。
住居やオフィスに必要な総面積も変わりません。

ならば平屋より100階建てにしたほうが、理論上は
「地球表面の破壊を100分の1の面積に節約」でき、
同時に郊外にもともと存在していた「地球の地面の緑を99%倍確保」
することができます。

都心に人や建物が収まれば、郊外の野山を削り取り、
貴重な自然をこれ以上破壊することもありません。
低層が地球環境にやさしく高層化が地球環境に悪いと言う誤った考えを、
現実はまったく反対でありことを、日本人に改めさせる必要があります。
自宅の6畳部屋の床を地球の森林として、部屋に本100冊を置くとする。
床に平面的に100冊並べれば、地球の森林はすべて破壊されます。
でも本棚に納めれば、100冊が1棚に収まり、床(地球)の森林を
破壊しないで済みます。

高層化が進んだ地域は公園や緑地が確保され、同時に高層化された分だけ、
郊外の緑の無用な破壊を防いでいるともいえます。
300名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:40:37 ID:EdgrCKw90
ゲロの街の原因は看板やネオンだな
無いとスッキリする

1935年(昭和10年)東京 カラー映像
ttp://jp.youtube.com/watch?v=azcJCLrwU74
301名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:41:37 ID:f/uVWFr10
森社長って、東京の景観を全部模型にして、ああだこうだと検討してるらしいが、
つまり、ゴジラかウルトラマンの目線だろ。
人間の目線は地上2メートルもないんだから、その目線で森ビルの景観を見ると、
どうしてもゴジラを見るような威圧感が出てきてしまう。
302名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:42:10 ID:FDcTfKdi0
だったら汚い雑居ビルや家屋撤去しろよ
303名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:42:26 ID:s2736AA40
日本人の共通する価値観というものがあるとすれば
美意識もある程度は似てくると思うけどね
でも、まぁ無理か‥
304名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:42:55 ID:twJ7ZTe30
六本木ヒルズの森タワーは日本の甲冑をモデルにしてるらしいから、威圧感が出るのはしかたあるまい。
しかし、いまどきああいう重量感のある建築ははやらんね。

むしろ軽くて明るい空間の建築がふさわしいだろ。
305名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:43:28 ID:3zLitxnp0
306名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:43:45 ID:HznDIoUj0
東京オリンピック?ふざけるな!そりゃーやって欲しいが、同じ都市ではやらないのが世界の鉄則(決まり)じゃないか、それなのに、福岡と競争して
東京が勝ってしまった。日本でオリンピックをやるチャンスが無くなってしまったじゃーないか!この馬鹿!!
307名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:43:56 ID:qQ/MSUD30
1000戸の高層マンションは、

戸建て1000戸(3000人のニュータウン)に相当する。

逆にいえば、高層マンション1棟は、
野を削り、森を削り、山を削り、野生動物を傷つける
3000人のニュータウン開発をたった1棟で救っている。

低層雑居戸建は、アマゾンの熱帯雨林の大量伐採と同じことをしているのだ!

都市再生本部へ東京高層化のメリットを地道に送ろう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182779195/l50
2棟の高層マンション、サッカーグラウンド65個分の緑地を救う!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183769958/l50
高層緑化に邁進!我らの味方、森ビルを応援しよう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183025237/l50
東京に自信を持とう! 東京に誇り持とう! 我が愛しき東京の街!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183038613/l50
未来へ向け、卓越したみんなの東京都市論集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182777546/l50
地球環境改善、緑化のためにも、東京都心の高層再開発は急務!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183033581/l50
東京の現状を改善する為に出来ること
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778722/l50
東京都心の高層化・高度利用 =都市の緑化、地球環境の破壊防止
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778119/l50
3081000レスを目指す男:2007/11/21(水) 21:46:25 ID:w/HnbOXZ0
つーか正直、どこがゲロなんだかよくわからない。
東京は都心にも住宅地が散在してるし、その分緑も多い。
高層マンションなんて、どうデザインしたって、そうした周囲の景観を圧倒してしまうのは仕方ない。
ビルの上に金色のウンコでも付けたらいいとでもいうのか。
309名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:46:56 ID:tr3Nt/CQ0
>文学でいったらポルノですよ、あんなものは

そんなにいけないですか? (((´・ω・`)カックン…
少なくとも映画についていえば多くの才能ある映画人を輩出してますよ。

まあ、俺の住んでる松戸も駅前とか景観むちゃくちゃだものなあ・・・。
310名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:46:57 ID:11EPT44fO
汚いものは汚い。
ネオン、看板、電柱、全てにおいて美しくない。
日本は非常に汚いアジア的景観になってしまったのは事実。
311名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:47:03 ID:WseYArQRO

都市として機能していない肥大化した東京は、ほっといて
新しい首都でも決めた方が、良い。

そもそも、日本最大の平野である関東平野は穀倉地帯が似合っている。
312名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:47:54 ID:twJ7ZTe30
あの金色のウンコはビールの泡らしいな。
まさにバブル時代のポスト・モダン建築を象徴している。
313名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:48:58 ID:rt34gWIF0
>>293
その割りに五十嵐太郎は建築アカデミック畑らしく、猥雑なハウスメーカー住宅を主観で批判するけどな。
314名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:49:11 ID:R1C4GqvZ0
ビルの高さと壁面の角度を全部揃えろよって話だよな

電柱も埋めろ
315名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:49:35 ID:R4JL4FY30
首都機能移転、してほしいな。
そろそろ東京を東京人の手に返してほしい。
316名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:50:07 ID:twJ7ZTe30
それにしても金色のウンコでググルとなんであの建物のHPがでてくるのかふしぎだ。
317名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:50:12 ID:B9FxyEoZ0
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/5/0/5021c818.JPG
札幌みたいに大通り公園を整備すればきれいに見えるんじゃね?
あとは色彩かな。
札幌は真白になっちゃうからきれいだと思う。
318名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:51:04 ID:C+PZbR460
信濃町などにある大量のヘンな旗は撤去してもらいたいです都知事
319名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:51:46 ID:R1C4GqvZ0
札幌も土地の区画だけ揃ってるだけで、高さ揃える気ないんだろうな
320名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:52:19 ID:twJ7ZTe30
>>313
ハウスメーカー住宅にはいかにもというゴシック的なところ、
作り手のみえすいた意図がまるわかりだからだろ?
そこが俗悪なんだよ。
321名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:52:23 ID:R4JL4FY30
何でも東京に集めすぎだよ。
だから移民の流入が止まらない。
人口減らそうよ。
322名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:53:38 ID:Vn4uVYzl0
150年前に都市というものを知らない薩長の田舎者が日本を支配したために都市文化が消滅した。
323名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:54:35 ID:EutxwxyN0
戦後日本には共産党の一党独裁政権のほう
がよっぽどよかったんだよ。未来よりの結論
が出た形だ。
324名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:54:50 ID:MAXkwkYG0
ポストモダン建築は説明されなきゃ誰にもわからない
何とも言い難い巨大な三角形のビルをこれまた巨大な柱で空中に持ち上げた物を
日本的家屋の屋根を表す三角形をもって江戸文化が息づく両国にふさわしい建築ですといわれても…
325名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:55:24 ID:IAS+sdbF0
>>318
あとコリアンタウンもね。
汚すぎ
326名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:55:31 ID:rt34gWIF0
>>320
うーん。五十嵐太郎はなんだかんだでバリバリアカデミック建築畑の人だから注意して接したほうがいいよ。
作り手のみえすいた意図って観点なら建築学専攻してない人が感じるアトリエ系建築家の作品
のほうがよっぽど酷いからw
327名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:55:45 ID:Z25Pj3BH0
東京は汚い街だよな
ずっと東京に住んでる奴は慣れちゃってるんだろうけど
地方で暮らしてみて目からうろこが落ちたよ
328名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:56:08 ID:twJ7ZTe30
あれは高さが江戸城と同じで、角度が国技館と同じで、四本柱が土俵の柱らしいが、
いいのかわるいのかわからんな。
329名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:56:26 ID:GwgZLXPf0
そんなに江戸がよけりゃ、早く冥土に行って、その時代に住めばいいじゃん。
330名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:56:36 ID:iY5Pg3Ka0
仮にも作家なのに、ゲロとか小学生レベルの表現しかできないんだね
作家としても政治家としても二流
331名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:57:19 ID:3zLitxnp0
たしかカナダの都市は景観を大事にしてビルも中心に行くほど高く建てられる
ように規制されてるって聞いたことがある。
街が丘のように見えるようになってるらしい。
332名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:57:59 ID:B9FxyEoZ0
>>330
確かに・・・
作家としてゲロはひどいかも
333名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:58:35 ID:HDEPcbjC0
あるある。

汚すぎだよ。
欧州に逝ってみるとよくわかる。
てか東京というかアジアは特に汚い。
334名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:58:40 ID:ncoIklNz0
別に江戸と比べなくてもいいじゃん
335名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:58:52 ID:GwgZLXPf0
ポルノとかいうけど江戸時代なんか浮世絵で本番画像全開だろ。
336名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 21:59:39 ID:QydCKZ7c0
>>332
一流の作家ならなんて表現するんだろうなw
337名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:00:05 ID:/KVtFQ8y0
だから、江戸の景観に統一感があったのは、
建材も建築工法も限られてたからだろ。
338名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:00:13 ID:qQ/MSUD30
低層放置の弊害

・都市は全体の需要が限られている中で、上に伸びるか平面に広がるかどちらか。

低層=平面に広がる→無秩序に広がる→郊外まで広がる→郊外の緑が削られる
→ヒートアイランド悪化→通勤地獄→時間や労力・予算のムダ。
(高層化すれば郊外開発を防げるだけでなく、平面的にゆとりが出来、
都心部にも歩道・オープンスペース・樹木・緑地を大きく確保できる)

・低層雑居ビル→火災・地震の危険度 激高

良く「郊外の静かな環境がいい」という人がいるが、マンハッタンなら、
中心部から地下鉄で15分(島を出れば)もすれば、のどかな郊外緑地。
山の手線内をマンハッタン化すれば、中野あたりは広大な郊外緑地だった。
通勤も30分で済んだ。

でももう東京は手遅れ。残念ながら中途半端な準高層ビルと低層雑居ビルの
「不協和音が奏でるハーモニー」に埋め尽くされそうだ。
339名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:00:24 ID:XE4bJbgQ0
遷都したら企業が居なくなり、のどかな東京が出来ますよ
340名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:00:32 ID:twJ7ZTe30
>>326
構造でないところで虚飾しようとするからだろ。
アトリエ系建築家の作品は空間を意識しながら
やってるからシンプルでミニマルな装飾になる。
341名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:01:24 ID:NNwPSbNg0
http://weblog.ctv.co.jp/f2cnew/tBymj
そんなことよりAAAの落書き犯がブログ再開してるよ
342名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:01:29 ID:zEtzkFoc0
>>330
何を言ってるんだ
インパクトがあってこれ以上分かりやすい喩えは無いだろ
343朝鮮人の嫉妬:2007/11/21(水) 22:01:38 ID:mF2/O8IT0
景観が醜いことを指摘することはこの国ではタブー。
不都合なパチンコ サラ金 創価が封じ込めてる。
344名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:01:45 ID:B9FxyEoZ0
>>336
一流の作家に聞けよ
345名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:02:10 ID:gmZZqJNk0
江戸と比べるのが間違いですよ、閣下。
346名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:02:53 ID:PBdFw25w0
江戸時代の景観を見た事があるのか
347名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:03:04 ID:rBQZKM+70
つうか東京は「無秩序な秩序」が景観な街で良いんだがな。
昭和的長屋の隣にビルが立ち、富士山を眺めつつ
工場街を抜けると突如として現れるお洒落スポット
その中に神社が頓挫ましましている謎空間。
そんなブレードランナー的びっくり箱な景観は一朝一夕の都市計画では
作り出す事は出来ない。
とはいえ日本橋上空の首都高速はいかがなものかとも思うがな。
348名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:03:18 ID:ctBDScVw0
ぐわし!じゃないのか
349名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:03:33 ID:GwgZLXPf0
青少年が都知事のコメントを聞いてポルノを検索するに100万点。
だめだコイツ。
350名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:03:33 ID:rt34gWIF0
>>340
嘘だよw
例えば透明性なんてテーマ、最早「構造」を傘にしたお遊びの虚飾に過ぎない。
351名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:03:43 ID:Mk5Klxxv0
>>337
江戸と比較するのはあまりにも頭が悪い発言だな
アルツハイマーが大分進んでいるのかもしれない
352名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:04:24 ID:twJ7ZTe30
黒川紀章に攻撃されたくらいだから、石原の建築観なんて
知れたものよ。

江戸好きからして、結局石原は東京都を帝冠様式で埋め尽くしたいのかな(笑)
353名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:04:26 ID:f/uVWFr10
どこかで見たんだが、江戸時代の景観写真を展示してたことある。
幕末の江戸城からの撮影かな。上の方からの撮影。
黒塀が延々と向こうの方までづづく景観で、確かに荘厳な風景だった。
石原はあの風景のことを言ってるんだろな。
354名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:04:32 ID:3AzgAtpV0
>>319
今の札幌は高層マンション建築ラッシュでまさにゲロです
355名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:04:42 ID:dU8hbGIe0
>>330
大多数にふつうに思われてることを
ちょっとたとえを変えただけでこんなにも釣られてるじゃんか

今回も石原の勝ち
356名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:04:58 ID:35reYBwp0
すいません。
江戸時代の本物の江戸の街の景観を見たことないのですが
どうやって比べるのでしょうか?
357名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:05:12 ID:bcVw8RUZO
アルミのイオンが脳に付いちゃってるんだな
358名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:06:10 ID:ya9R8R2T0
江戸はよく知らんけど、欧州の街並みなんかは綺麗だな〜とは思う
テレビで見た限りから、いいとこだけ映してるんかなとも思うけど
359名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:06:26 ID:nPGSi6DY0
本当はグロっていったんじゃないのか
360名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:07:41 ID:3AzgAtpV0
あと電柱の問題だけは地震国家だけに多めにみないとな。
何でもかんでも地下に埋没させたら天災のときに本当に泣き見るぜ。
361名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:08:09 ID:uw/dGoXO0
構図かずおのあんな家に賛成するやつが多い東京なんて終わってるわな
362名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:08:14 ID:GwgZLXPf0
ヨーロッパは町並みが綺麗。
うそうそ。建物は知らんが、ゴミだらけ。
363名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:08:16 ID:s1Vs3dMXO
まぁ大震災や戦争で幾度も焼け野原になっているわけだし、
東京に歴史的文化的な景観を期待するのが間違いだろ。
つか、そもそも東京に期待するのが間違い。あそこはゴミ溜めだよ。
364名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:08:49 ID:n0ELPiUm0
次の関東大震災後に備えて景観法は整備しといてね、石原。
特定の商業地区以外は木造白壁黒瓦屋根で統一。
365名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:08:52 ID:PCf69b9G0
札幌とか京都とか広島は山があるからいいけど
だだっ広い平野で碁盤の目とか大通り公園とか機能的過ぎるんだよなぁ

それで苦しんでるのが名古屋
366名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:09:05 ID:twJ7ZTe30
>>358
日本だって京都や奈良の町並みは美しいところがあるのと同じ。
パリでも自動車が通れなかったりするらしい。

世界遺産の都市はともかく、東京のような都市は機能に合わせて拡大していくのは
仕方ないでしょ。景観とかいうが、機能がそのまま形態になっていくんだから
仕方がない。今までは工業化社会は工場がモデルだったから、どれも兵舎みたいだった。

今後は情報が形になるから、透明なのが多くなるのかな。コンビニみたいなのだな。
367名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:09:43 ID:Mk5Klxxv0
>>352
都庁を帝冠様式で建て替えるのは大変だから、江戸博を改造して
移っていただきますかw 現都庁はきしょうさんの言うとおり、民間に
貸し出すと。
368名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:09:47 ID:zEtzkFoc0
もうやめて、2ちゃんねらー!
東京のライフはとっくにゼロよ!!
369名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:09:54 ID:uMu3SwOy0
欧州いくと旧市街と新市街が存在して、旧市街に高層ビル建てたり絶対にしない。
これは首都に限らず歴史のある地方都市でも同じ。
日本は京都ですら近代と歴史文化が混在してて悲惨w
ヨーロッパの旧市街歩いてると、あちこちで外壁だけ残して中を建て替えてる工事現場を良く目にした。
370名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:10:14 ID:JKsBE0bW0
秋葉のダイビルとかUDXは都市計画うんぬんじゃなく
電気街の裏にそびえたつ銀色のオブジェとして見るならかっこいいな
371名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:10:45 ID:35reYBwp0
漠然と江戸の景観が良いって言われてもよくわからんのよね。
また知事が今の東京にどういう景観を求めているのかもわしはよく知らん。

江戸時代なんて単に抽象的ともとることのできるような事例を持ち出して否定するんじゃなく
江戸時代のどこどこの景観が良いがそれに比べて・・・ 私はこれこれのような景観が東京に合っていると思う
みたいに言ってくれればよくわかるんだがな。

まあ、閣下のたとえ話癖は昔っからだからとくに突っ込もうと思わんが
372名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:10:59 ID:clgDYiKx0
おまえがゲロだろって感じ
373名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:11:17 ID:IurrSUnz0
>>347
俺も猥雑さはひとつのアドバンテージだとは思うんだけど
今の東京はそれすらも中途半端な気がする
374名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:11:18 ID:M17xr1mS0
江戸が美しかったのは江戸でも百万だったからだよ
回りには豊かな自然があり農地だった
野菜は近郊からもってきたし便は肥料となって農民に買い取られた
百万都市江戸といっても回りは田んぼや畑だった
浮世絵を見ればわかる、隅田川にしろ自然のままだよ
仙台は広瀬川があるから自然があるからまだいいんだよ
東京には隅田川だけが一部昔が残っているだけだから
いくら景観を言っても景観はもどってこないよ
375名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:11:24 ID:ftZJPI+bO
都市の「景観」とは、建築物の表層とその表層によって織りなされる風景の問題である。

ところで、言語の表層とは何か?
同じ意味内容でも、言語の表層の有り様で、言語表現の美醜は大きく異なって来る。
適切な単語の選択により言語表現の表層を最低限他人様に不快を与えぬよう織りなす能力に欠けた者が、
景観の美醜を云々する事……これを一般的には滑稽至極と形容するだろう。
まともな人間は、相手にしようとさえしないし、
そのような人間に社会的な場を与えるようなミスを極力避けようと努める。
それが、正常な社会的営みというものだ。

……と、このような批判に対して、この男から返される反論として想定されるのが
「いや、オレはあえて過激な表現で注意を喚起しているんであってね…」
といった旨の反論であろう。
だが、待ってほしい。
「過激な表現で注意を喚起」=それは、イタリア文化会館を設計した建築家と同様の感性だろう。
自分がどのような基準で、下等で下賤で下劣な言語的景観を辺りに撒き散らしているのか、自覚はあるのか?

……と、このように問えば、この男は、


……以下、石原という下賤の者が、治療の為に人々の前から姿を消すまで、無限に続くw
376名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:11:25 ID:twJ7ZTe30
>>370
当然だろ。それが現在の人の感覚だと思う。
377朝鮮人の嫉妬:2007/11/21(水) 22:11:46 ID:mF2/O8IT0
景観とは進化するものだと思うが、数十年でこれほど劣化するとはどういうことだ。戦後何かが狂ったんだよ 
3781000レスを目指す男:2007/11/21(水) 22:11:48 ID:w/HnbOXZ0
でも、東京は完成はしなかったけど、計画都市ですよ。
環八とか環七とかはじめからあったとでも思ってるのかな。
379名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:12:39 ID:FLGZZhn00
>>356

>>146のところがお勧め。
380名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:13:02 ID:qWkReten0
言葉は過激だけど統一感なくてぐちょぐちょのまざった都市ってのは事実だからな。

関東大震災の後の復興でちゃんと区画整理と都市計画してれば、
ナポレオン三世によって作られたパリのような統一感出せたかもね
381名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:13:07 ID:SnHGZ1Aj0
どうせなら家畜人ヤプーぐらいを目指せよ
382名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:13:13 ID:uMu3SwOy0
京都の祇園って統一感のないただの商店街だよねw
しかも祇園のすぐ側にある鴨川沿も、サラ金の看板や安っぽいビルの乱立、で悲惨w
もう手の施しようがないという感じw
383名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:13:19 ID:IurrSUnz0
>>360
電柱の方が地震に弱いのは阪神淡路大震災で証明されたが
384名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:13:48 ID:s1Vs3dMXO
景観を気にしないでキテレツかつはた迷惑な建物をたてるのは、
そこに住む人間が自分勝手なクズばかりという証拠だからな。
かずお御殿を支持する奴らはどうせ東京人ばっかだろ?
385名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:14:12 ID:3AzgAtpV0
>>383
そのかわり復旧が速い。
386名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:14:13 ID:wjonH3YD0
確かに東京の景観は終わってるとしかいいようがない。
まあこれだけ狭い土地にこれだけの人を収容しないといけないとなると仕方ないのかもしれんが
387名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:14:47 ID:dU8hbGIe0
>>370
秋葉の景観は万世ビル最上階から見る真正面から中央通りが最高
ランチとかならそこまで高くないし平日ガラガラだから一度観るのをお勧め
388名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:15:25 ID:PdzSSdsB0
389名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:15:29 ID:FLGZZhn00
wikiすげぇ、都庁に飾ってあったの・・・たしかコレだよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Panorama_of_Edo.jpg
390名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:15:41 ID:sHDmkBKX0
景観損ねたくないなら、人口減らさなきゃ無理だろう・・・あとから
あとから継ぎ足していけばこうなるのは当たり前

まあ、色は知らんがw
391名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:17:02 ID:twJ7ZTe30
あの赤は漆の赤らしいが、石原は伝統的文化を解さないのか?
392名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:17:54 ID:zEtzkFoc0
>>382
お前はなんでさっきから脈絡も無く京都を叩いてるんだw
393名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:19:29 ID:HZs/FffNO

計画都市は自殺が多かったりもする。

丹下じゃないが、生態系に学ばないといけない。
394名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:19:51 ID:362KMeFR0
フランスの石だたみの道路とかは景観的には良いけど、車などで走りと
まじ怖いよ。
東京は景観的にはゲロかも知れないけど、ある意味合理性があって
これはこれで良いと思うけどな。
395名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:20:18 ID:PCf69b9G0
筑波か
396名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:20:46 ID:+3RGs5cI0
>>305
感動した(´;ω;`)ウッ
いい時代だよね・・・

397名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:20:58 ID:twJ7ZTe30
http://www.sanriku-pub.jp/img/kojima-photo/kojima19-15.gif
すごく美しい建築だと思うけどな。
排除すべきなのか? 石原の感覚が理解できない。
398名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:21:21 ID:uMu3SwOy0
>>392
>>366のようにヨーロッパも京都も見たこと無いような人間もいるんだな、と思って京都の実態を書いてるだけだけど何か?
399名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:22:18 ID:b8SxsL8+0
そのゲロ埋立地に市場立てんのかよ
400名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:23:07 ID:twJ7ZTe30
障子をつきやぶったような縄文的な男だから、洗練された美がきらいなんだろ。
4011000レスを目指す男:2007/11/21(水) 22:23:32 ID:w/HnbOXZ0
まあ、漏れが一番好きな東京風景は、日本橋をまたがる高速道路だ。
なんだか、東京オリンピック当時の日本人の気持ちが彷佛とされるよね。
402名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:23:35 ID:fh+vUYW90
今の建築は十分美しいと思うよ。
景観がゲロなのは建物自体が問題なんじゃなくて統一感の無さ、
そして一番の問題は目立てばOKと言わんばかりの無粋な看板の乱立だろう。
ところで、石原はバスにデカデカと汚い広告をペイントして走らせることが
景観の破壊に一役買ってることには気付いていないのか?
403名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:24:19 ID:Y3GTRLJ00
石原氏ね
404名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:24:25 ID:B9FxyEoZ0
>>397
白の部分が茶色のほうがいいと思う
405名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:25:16 ID:IurrSUnz0
>>397
これじゃ排除されても仕方ないな。
406名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:25:16 ID:ftZJPI+bO
>>391
実は、昨晩も赤(朱色)をめぐって論争?したんだよ。
建築に詳しい人で、イタリア文化会館をどう評価するかは、こういう場所では無理だwという事で話は終わったんだが、

あの赤は何だ?という基本的な問いさえ内部に生じないキチガイ知事につける薬は、当面ないだろうな。
407名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:25:24 ID:zEtzkFoc0
>>398
京都の嵐山の紅葉は絶景だぞ
というか366は「京都や奈良には美しい所もある」って言ってるだけで、
何もお前が必死になって噛み付く所じゃないだろ
408名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:25:39 ID:HvWES4pI0
>>385
地震で断層が発生したら復旧が遅れるかもしれないけど、
断層が起こるような地震は稀じゃない?
断層が発生するほどの地震なら多分電柱はバンバン倒壊する。
揺れによる電柱倒壊は人が下敷きになる可能性もあるし危険。
409名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:27:24 ID:IxjpXu3t0
>>397
確か本当はもっと赤くなるはずだった
少し暗めの赤になっている
410名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:29:05 ID:HvWES4pI0
>>398
京都が綺麗なのは観光地だけ。
都市部は相変わらずの日本的街並み。
一方ヨーロッパは何気ない住宅地まで景観が統一されてるんだわな・・・
欧米の住宅地は塀が無いし電柱も無いしでほんとすっきりしている。
411名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:29:40 ID:k6xn59tnO
言ってる本人がバカでかいカジノを造ろうとしてるじゃん
だいたい景観の良し悪しなんて個人によって違うもんだろ
412名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:29:57 ID:uMu3SwOy0
>>407
wwwwwwwwwwwwww
京都の嵐山の保津川沿いにラブホがあることすら知らない知ったか、乙
紅葉なら嵐山以外で綺麗なとこいっぱいあるしw
一回京都いってみてから言ってね
413名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:31:00 ID:2iosmf/10
>>402
>ところで、石原はバスにデカデカと汚い広告をペイントして走らせることが

スルドイ。

最近では、東京オリンピック誘致の為の、ノボリね。
414名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:31:54 ID:4hLvMy8n0
東京だけじゃないだろ
地方だって何にも考えずにただ開発進めるだけ
415名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:33:39 ID:lt/A3yqa0
雀ケ森や板橋刑場に生首並べて晒してた江戸時代と比べる方が阿呆過ぎ。
近藤勇何か池田屋の恨みで生首腐り果てるまで明治政府に晒され続けてるし。
首の前にこの者武士にあらずの看板立てて!老醜晒すなよ慎太郎w
416名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:34:25 ID:Pk7Hbs5i0
大衆文化とは下世話が売りでしょう。何を今更。
417名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:34:25 ID:uMu3SwOy0
>>410
京都でまともなのって清水寺から八坂にかけてのほんの一角だけ。
だからまるでテーマパーク状態。街としての存在感なんかありゃしない。
京都御所の周りですら東京のその辺の町並みと変わらない。
市内の町屋も最近保存に力入れてるらしいけど、ごちゃごちゃした通路に町屋がポツンポツンとあったりもうわけわかめって感じ。
祇園の白川の一角はましといえばましだけど
418名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:34:26 ID:zEtzkFoc0
>>412
行ったことはあるぞww
お前はなんでさっきからそんな知識をひけらかしてなに悦に入ってるんだw
419名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:34:50 ID:141iMcWS0
先週、大手町の超高層ビルから東京を見渡してみたんだ。
だから、まったくその通りだなあと納得するしかない。
420名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:35:01 ID:f/uVWFr10
http://plaza.rakuten.co.jp/ekatocato/3018

滝田ゆう
ガキの頃、夕方の東京電力かなんかのコマーシャルでよく見た絵。
昭和の下町だけど、江戸っぽい。
421名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:35:39 ID:JzBBF+0Q0
文化会館でポルノならまこと御殿は***だな
422名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:37:05 ID:hSgfBGUs0
六本木ヒルズはダメで都庁はいいのか
423名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:37:13 ID:4rHgXCgP0
東京が大阪をモデルに造られたことの弊害がでてきたな
424名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:37:30 ID:uMu3SwOy0
>>418
ラブホみて気にならないってある意味うらやましい神経してるかも

保津川沿いの景観にがっかりしてないから、行ったこと事ないと思われてもしょうがないよ。
まあいってても貴方の感想じゃ聞く価値ないけどww
悦に入ってると感じるのは自分の知ったかがバレたからじゃないの?
425名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:37:55 ID:zEtzkFoc0
「ポルノにはモザイクをかければいい」と言いながら東京モザイク計画を推進しろ
426名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:38:30 ID:9otmMhCi0
イタリア文化会館は少なくとも並の建物よりはずっと美しい建物だと思う
赤い部分も下品な赤ではなく、よく考えられて選ばれた事が分かる色

そしてそれよりも遙かに醜悪な建物はゴマンとある

ナベツネのような品性下劣なゲロ野郎が近所に住んでいるからといって
そのタイコモチのような発言をする慎太郎には心底幻滅した
427名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:38:34 ID:EF3x2qWt0
>>394
おまえは合理性という言葉の意味をわかって使っているのか?
428名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:39:42 ID:l0a0exuVO
世界の都市や文化遺産を見てきた俺に言わせると、伝統を守っている地域こそが美しい。
無機質な東京にあっても古い下町の家は長屋の趣が残っている。
家の裏には路上があり近隣の家と行き来ができるようになっている。
欧州の都市は伝統的な石造りを基本にしているから統一感がある。
京都は決して悪くないぞ。ただ京都の人間は意外や、なぜか都市機能を求めているようにも思う。
保守的だと思われたくないためか?
429名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:39:55 ID:Pk7Hbs5i0
景観のいい観光地は湯布院かな。
430名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:40:10 ID:+3RGs5cI0
>>415
その池田屋あとがパチンコ店になってるのはなさけない。
シネヨ朝鮮玉入れが。


431名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:41:06 ID:O9UOX8p80
>>423
おまえ神奈川か千葉人だろ うぜえんだよ
432名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:41:12 ID:IurrSUnz0
>>426
なぁその良さが全くわかんないんだけど
どの辺が良く考えられてるのか教養のない俺に教えてくれないか
433名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:41:17 ID:zEtzkFoc0
>>424
それどころかラブホなんて気づかなかったからなwww
まあ京都は綺麗な所もちゃんとあると思っただけだ
どっちにしろお前の脈絡ない叩きは異常だなw
434名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:42:00 ID:YZQdDDue0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1312689

性教育、吹いたら負け

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
435名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:43:01 ID:Pk7Hbs5i0
京都は下鴨神社がおぬぬめ。
神社の外はアレだけど、中は広いしキレイだし古くて情緒あるし
めっちゃきもちいい。
436名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:43:27 ID:peWskMUC0
珍太郎の顔に品性のかけらも感じられない。
ねずみ男みたいな卑しい顔してる。
437名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:45:00 ID:2iosmf/10
統一感が無いといったら

江戸東京博物館の、統一感の無さは、またすごいけど。。

博物館というより、「カエル」w
438名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:47:31 ID:JKsBE0bW0
>>397
なにもないまっしろな空間に建てるのなら行けるかも知れない

建築の完成予想図や完成模型は自分が建てるモノ以外省略しすぎ
鉛筆で四角を適当に描いたり白いボードを組むだけ
439名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:48:06 ID:zBKQKA+PO
>>436
お前人の顔の事は言っちゃいかんよ。
そんなお前はイケメンならいいが
440名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:48:21 ID:HU0eQuV00
石原の言う通りだろ。
日本の町並みはクソだよ。
表参道ヒルズなんてクズだし。
441名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:50:37 ID:uMu3SwOy0
>>428
一回、京都いきなよwww
ひきこもってないで。。
442名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:50:37 ID:HvWES4pI0
>>415
そう、あまり知られていないけど、江戸は処刑の街でもあったんだよね・・・
江戸時代の200年で20万人くらいが処刑されたとか。
十両盗めば首が飛ぶと言われていたらしい。
ヨーロッパの魔女狩りが300年くらいで最大4万人の犠牲者だから死んだ人間の数から言えばずっと上。
しかも江戸の庶民は処刑を日常娯楽として楽しんでいたという・・・
(観衆がノコギリで罪人を殺していたという話もある)
その他にも間引き、姥捨てという風習もあったしホント江戸は死の街と呼んでもいいくらい。
443名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:51:38 ID:IxjpXu3t0
同化するだけが調和じゃないんだけどな
アクセントとか、コントラストとか方法はある
すべてがアクセントになってしまうと混沌としてしまうが
444名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:52:08 ID:FHvyo8KK0
学校出るまで東京にいて、今、京都で仕事してるけど、京都の汚さにびっくりした。
神社仏閣それぞれ、その部分だけは保存されているが、それ以外は、汚いただの地方都市。
外国人観光客見ると、こっちが恥ずかしくなる。
445名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:52:57 ID:hfHaW1Y9O
>>435
おみくじもオススメ
446名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:53:06 ID:ShoBUk5g0
何が何でも関西を認めたくない朝鮮気質の人が多いねw
447名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:53:58 ID:zEtzkFoc0
しかし京都を持ち出すアホがおおいな
京都を叩いても東京が綺麗になるわけじゃないだろ
448名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:54:19 ID:ftZJPI+bO
>>432
横レスで、申し訳ないが、良さなんて分からなくてもいい
というか、単純に嫌いなら嫌いでいいと思うよ。

建築でもアートでも、基本的には、好き嫌いで語ってしまっていいと思うんだけど、
得てして多いのが、
自らの常識の範疇にない作品を目の当たりにした時、非難を始めてしまう人だ。
「なんだ、こりゃあ。まぁ、気違いと天才は紙一重って言うしな」
「なんだ、こりゃあ。こんなのポルノだろ?」
「なんだ、こりゃあ。ゲロだな。ゲロ」
嫌いなら「嫌い」とだけ言えば良いのに、品性下劣な非難を始める人がいる。
そういう人に私はなりたくないw
449名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:54:26 ID:ntOSsXQk0
こいつもほんっとどうしようもない懐古趣味野郎だな。
なにが江戸だよ、江戸の街並みなんて近代とは言えんだろうが。

まだ大正と比べるならわかるけど。
450名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:55:17 ID:LL9/jIqu0
東京を雑多でいいっていう外国人も
同じく雑多で急成長中の上海や北京の方に向いていくだろうな
451名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:56:10 ID:PCf69b9G0
三宅島でもバイクレースじゃなくって
飛脚レースでもやればよかったのに
452名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:59:32 ID:e3jQJl7W0
赤だけだからポルノなんだよ。

赤白のボーダーにしないと。
453名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 22:59:36 ID:JxEmjLqd0
欧米なんかは、どこの家もデザインや壁や屋根の色がほぼ統一されていて綺麗なのに、日本や韓国の家はバラバラ。
だから町の外観が汚く見えるんだろ。
454名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:02:25 ID:m9mjN1iT0
>>397
いや、これは石原が正しいだろ

>>447
そんなつもりで出してるわけじゃないだろうが
アホか
455名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:04:38 ID:MGWxTnCkO
地震の無い国なら良かった…
456名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:06:20 ID:Mk5Klxxv0
梅図かずおの周囲から浮いた自邸も当然不許可だよな?
457名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:07:07 ID:twJ7ZTe30
伝統を現在に生かすなら丹下に学ばないといけない。
伝統を抽象化して現代と融合させるんだよ。
融合の仕方が大事。
458名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:08:22 ID:EpJtt0+f0
パチンコのネオンとサラ金の看板は取り締まるべきだと思う。
ありゃゲロどころじゃなくて糞ションベンの類だ。
459名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:11:46 ID:jizb7WXy0
>>457
丹下か、きついな。
460名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:12:49 ID:Ju1Di6480
んなに?
毒饅頭でも食わされたのか?
日本橋なんかどっか移設すればいいくらい言ってくれてたのに
首都高地下化とかやるつもりか?
美しい景観を作る回とかそう言う動きにのっかったのか?
461名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:14:28 ID:reFg/HX80
>赤い壁面が問題となっているイタリア文化会館

オレは赤いイタリア文化会館は素晴らしいと思う。
あれを景観を害していると感じるのは、珍太郎が「老人」だから。

イタリア文化会館は日本の伝統美たる”朱漆”をイメージして建てられた。
日本のビルは全体的に地味だから良いと思うぜ。




462名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:17:12 ID:Mk5Klxxv0
イタリア文化会館に文句言う前に、あちこちに立っている巨大なサラ金
看板を撤去しろよ
463名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:18:06 ID:twJ7ZTe30
醜いものがあるから美もひきたつんだよ。
464名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:19:14 ID:reFg/HX80
>>453
>欧州は建物が統一されてる。
それは昔の話。今は特徴的なオフィスビルや住宅がどんどん出来ている。

>>397
http://www.sanriku-pub.jp/img/kojima-photo/kojima19-15.gif

ホント、地味な日本のビルに比べ、綺麗だよな。

465名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:19:39 ID:yJyUi7Rs0
つまりは「ションベン横丁の復活」ということでFA?w
466名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:19:39 ID:2iosmf/10
皇居の中には
こんな建物もある。
ttp://www.tokyokenchikushikai.or.jp/tatemonomap/tokyo50/t08/t08-1.jpg

調和と言うことを考えると、やっぱ、調和はしていない。
467名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:20:01 ID:jizb7WXy0
>>461
ある要素が伝統の中にあることと、その要素を活用できるかは別だと思うんだぜ。
あくまでも目玉槍玉言及例、だから仕方ない点はあるが。
単純に伝統だけ言うなら明治期の洋風建築はどうなるんだって事にもなる。
日本の伝統ではないが調和し美しいであろ?和風とかけ離れているが。
468名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:21:57 ID:ftZJPI+bO
>>455
まぁ、その通りで。
もし、伝統文化という事を言い出すなら、
西欧文明と日本文明とでは、建築物に対する発想が根本から異なる事に十分意識的でなければならない。
伊勢神宮を持ち出すまでもなく、日本人の根底には、この世は仮のものという発想がある。
仮世であって、従って建築物も仮屋であり仮宿であるという考え方。
古代の日本人に定着した神道の流れからも仏教の流れからも、
人工のモノは、また、人体すらも、仮のものであり、無常のもの、移ろい行くものであるという発想が抜きがたくある。
この点を捨象して、現代日本人は軽々しく「伝統」とは口に出来ない難しい現実を生きている。
石原程度の、現代の東京と江戸を比較するような浅薄な考えでは、
景観に関する現代日本人のコンセンサスなど、生じようもない。
469名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:22:06 ID:reFg/HX80
撤去すべきは、晴海のミニ自由の女神と
浅草のウンコのオブジェだろ。

イタリア文化会館は美しい。






470名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:22:28 ID:kiP9iwRf0
この速さなら言える

アサヒってんじゃねえよ馬鹿サヨw
471名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:22:46 ID:jizb7WXy0
>>464
なんかデザインが適当っぽいなあ。
売りは色だけかとも思う。
472名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:23:23 ID:rGVZp/R10
江戸時代の景観のほうがマシと考えるような人間の美的感覚は
信用したくないな、俺はw

江戸の安普請の仕事ぶりは、今の欠陥住宅の比ではないw
473名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:24:53 ID:eE56EvtM0
自分だってポルノまがいの小説で世に出たくせに。
474名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:25:29 ID:kiP9iwRf0
ミズポには言えない真実だな
475名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:25:40 ID:dU8hbGIe0
イタリア文化会館って思想の問題っしょ
あの場所でなにも知らん外人があんなビビッドな色を使うなんて許さん!
っていう
476名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:26:15 ID:o1BPd2Mz0
こういうこと言うやつを、本当の江戸時代の町にぶち込んだら
たぶんすぐに現代社会に帰りたがる。

タイムマシンがないのが悔やまれるな。ノスタルジーだろ、単なる。
477名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:26:43 ID:WJxGtNeg0
江戸と比べて・・・お前何歳やねん
478名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:27:45 ID:twJ7ZTe30
>>468
そういうのは黒川紀章の共生の思想に近いね。
共生の思想の根源には仏教思想がある。
479名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:28:17 ID:reFg/HX80
>>467
日本の伝統が取り入れられているから美しい等と、単純なことは言ってない。
だが伊文は最高傑作の一つだと思う。

安藤の建築はただ、奇抜なだけでどうも好きになれない。
奇抜ですらないな。美しくもない。丹下や黒川は日本的な繊細さが
感じられて、あれはあれで良いと思ってる(丹下建築は飽きた)。
その安藤に五輪施設の設計を頼んだのは石原だよなw

480名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:28:34 ID:2z3v7rxG0
>>474
釣りなのか何か知らんが、社会党や共産党みたいな左巻きのアホほど
景観がどうのこうのとアホみたいなことを愚痴愚痴言うわけだが。

何か建てるたびに「調和を」だの「近隣住民に配慮して」だのと
くだらないことを言い出す。
481名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:30:12 ID:CO1LkdlF0
つーか日本の町並みが美しかったことなんて今までねーだろ
たしかに道は掃除されてたけど。
全部紙と木でできたボロ家だぜ。
江戸に来た西洋人は全員日本は質素な国って言ってるし
482名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:30:14 ID:+jBKW51G0
ゲンダイも江戸時代もゲロだな
縄文時代の景観はすばらしかった
483名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:30:24 ID:acqT+EQi0
>>476
過去の話をする時って、すべてをその時代に戻すっていう発想で
話を進めているわけではないよ。
現代に活かせるかもしれない良い部分があったってことを話しているんだよ。
わかるよね。
4841000レスを目指す男:2007/11/21(水) 23:31:34 ID:w/HnbOXZ0
でも、イタリア文化会館の手前の異様に巨大な赤錆だらけの変な構造物を何とかした方がいいよ。
まるで首吊り柱だよね。
485名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:32:19 ID:reFg/HX80
確実にいえることは、東京の建物は地味で暗い。
丸の内やお台場、汐留に限らず、住宅街も。
伊文くらいは許容範囲だろ。あのくらいの華やかさは都市にあっていい。






486名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:32:43 ID:rZHjXGat0
石原って
火災があると危険で、地震にも弱いために下北沢を根こそぎ再開発
しようとか言い出してなかったか?

江戸時代の住居なんて下北沢に輪をかけて地震(大規模地震が起こるたびに
圧死者多数)と火事(言うでもなく木造建築密集地域で火がおこれば余裕で
死ねる)に弱いんだから、今残ってたらまちがいなくブッ潰せと言い出す
んじゃねぇか?

石原の嫌いな、火に弱くて地震にも弱い建築物の典型だぞ、江戸時代の
そこらの住居って。
487名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:33:34 ID:jizb7WXy0
>>479
せめて色じゃなく、外観もっとデザイン的に洗練させて欲しかった。
あの色抜いたらどこにでもある多田野ビルになってしまう。
あくまでも色は構成要素のひとつであって欲しかった、そういう意味で俺は受け付けないなあ。
だからって小豆色にしろとかなっても困るが。

俺は逆に黒川が駄目だ、どうにも狙いすぎて困る。
それに比べれば安藤は許せる範囲にあるな、あくまで比較だが。
丹下は飽きた同意。
488名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:34:10 ID:Mk5Klxxv0
ならば大塚アパートメントや三信ビルを何故救わない?
後者なんてとても大切に使われてきたのに
489名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:35:00 ID:twJ7ZTe30
華やかだとかどうだとかということをいうよりも、もっと建築の本質的な部分で語れよ。
現代建築の原理とかをふまえて論じないと。

そもそも石原の理想とする現代建築ってなんだ。それを石原が告白しない限りこの論争は
埒があかんだろ。
490名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:35:14 ID:CO1LkdlF0
491名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:35:28 ID:ftZJPI+bO
>>478
うん、
というか、黒川氏が、日本文明に対して常に意識的だった、という事だけどね。
492名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:36:16 ID:hE2cD2bT0
>>1
クソワロタwまぁ最も話だわ。
でも六本木ヒルズは好きだなぁ。あれって武士の甲冑がモチーフなんだってね。
あと、早く電柱地中化してくれ
493名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:36:27 ID:jizb7WXy0
>>486
石原の野郎の言及はデザインの統一性と完成度についてで、江戸時代の建物そのものじゃなかろ。
単純な江戸時代の建物も庶民から富豪まで色々あるわけだし。
494名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:36:31 ID:pjxOuU0m0
>>468
同意。江戸情緒と江戸は違うよね。
495名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:36:57 ID:S65gPw0g0
江戸時代は確かに木造の、低い、遣り戸の、いわば似たような住まいが
延々と軒を連ねてたからそれなりに「統一感」はあったかもしれないが、
あんなゴミみたいな家屋設計、今住んだら苦情が出まくるに決まってる。

多少雑多でカオスで統一感はなくとも現代のマンションほうが住み心地は
百倍マシであることは保証できる。
496名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:37:42 ID:twJ7ZTe30
石原の野郎の自邸をみてみたいね。
たぶんゲロな建築なんだろうが(笑)

497名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:38:04 ID:f1tavRks0
ニ・・ゲロ・・・・
498名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:38:07 ID:reFg/HX80
>487
朱色は素晴らしいと思うが、外観のデザインは単調な気はする。
だが安藤は旧丸ビルのような近代建築を高く評価しているぞ。

デザイン性に富んでて(奇抜で)、朱色だったら建造物としてどうかと思う。
デザインが単調で色が赤だから調和が取れている気がするんだが。

安藤のビルは美しくないな。
499名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:39:36 ID:gIRfDTj/0
平べったい長屋形式の木造住宅で東京の人口を収容しようと思ったら
それこそ商業地帯も整地して住宅地に転用しないとおっつかない
んじゃないか?w

東京の人口が江戸に比べてどれくらい増えたかを考えないとw
500名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:41:11 ID:ftZJPI+bO
>>482
だろうなw

いやあ、いいカキコを見つけたので、今日は、ゆっくり寝られそうだ。
501名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:42:46 ID:QV20ywpi0
>>492
甲冑じゃないチ○ポだよ
502名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:42:50 ID:kifca7H70
江戸の景観の写真も見たことない奴が多いのな。
現代のようにくっきりと映ってるわけじゃないが、時代劇で出てくる大名屋敷が
見渡すかぎり続いてるといった感じだよ。
で、景観が悪い責任は政治と行政だよな。ちゃんとした都市計画を作ったり、
土地の高騰を抑える政策を取らないと、いい景観なんてできないだろうから。
503名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:42:54 ID:v67+X7fh0
そもそも、景観なんてもののために、自分の建てる家の形まで
いちいち事細かに指導されなきゃいけないなんて息苦しいから
俺はゴメンだな。
鉄筋コンクリがいかにぶさいくだろうと、パナホームに住むのが
心地いいんだからほっといてくれ。
504名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:42:56 ID:9MlK33Hv0
統一感、看板のなさ、整然とした町並みという事で言えば平壌が最高
自動車も走ってないので空気も綺麗だ
505名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:42:58 ID:twJ7ZTe30
安藤は奇抜というよりもあえて危険に挑戦するようなところがある。
デビュー作の長屋もコンクリート製で、真ん中に露天の中庭がある。
雨の日は便所に行くにも傘をささないといけないと揶揄されたが、
結局賞をとった。

日本の現代建築も現在の形になるまでにはかなりの冒険を
経てきてる。

現代建築ってのはただ居心地のよい場所に安住するものではない。
常に挑戦したりする。でも全て思想的な背景あってこそなんだがね。
506名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:43:09 ID:+jBKW51G0
竪穴式住居なら耐震性も楽々クリア
507名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:43:54 ID:f/uVWFr10
黒川って、いつみても波瀾万丈に出てたけど。
焼け野原の日本を子供の時に見て育って、建築家を夢見たんだってな。
ビルが並び立つ姿は平和の象徴のように思ったみたいだ。
焼け野原に育った、飢えを知って食べ物に固執する大人は多いが、黒川は建築物だった。
そういう想いで都市を作る人は信用できる。
なに考えてるか分からず嫌いだったけど、もっと早く主張してれば一票入れたかも。
508名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:44:01 ID:jizb7WXy0
>>498
そのへんは取りにくいバランスだが、優先度としてはデザイン>色にして欲しかったなあ。
なんかこう色で奇抜さを出すのが安易な気がするんよ。
地味にしろとは言わんがああまで行かない色で、もっとこう美しいデザイン。奇抜じゃなくて綺麗なのを。

旧丸ビルは戦前洋風建築の傑作だと思う。
アレに限らず結構あのへんには残っているが、不思議と調和しているんだ。
和風の要素の欠片もない癖に。
あとは目が慣れたのもあるか。
509名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:44:25 ID:reFg/HX80
510名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:44:29 ID:lD6K/+560
>>1
本当に下品な表現しかできない男だな
511名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:44:36 ID:EDd/uJMs0
みんなバラバラじゃだめ、とかそういうことは欧州のような社会民主主義
の国か、共産主義みたいなところで好きにやってろとしか言いようがない。
512名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:45:10 ID:gFjRf2JQ0
同人即売会規制する石原は二度と擁護しない
とっととクタバレ
513名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:45:30 ID:fy9w5cTQ0
タイヤ天国みたいなド派手な色の看板類や
色彩センス0のネオンを無くすだけでもマシになると思うけどね。

日本では都市空間をデザインするという意識が乏しいから。
その道のデザイナーていうのは存在するのにね。
514名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:45:36 ID:YF/aFaUE0
江戸の景観なら四国の漁村行けばいくらでも見られるよ。
貧乏だから立て替える金ないんで当時のまんま。
515名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:45:57 ID:YI68g2ne0
広告看板やらビラやら幟やらを無くせば綺麗になると思う。

日本の都市は汚くて嫌いだよ。
516名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:46:13 ID:V+2sqN9n0
石原は東京の景観はゲロって前からいってんじゃん
517名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:46:26 ID:I45Cp6uy0
昔の「大阪は日本のタン壷」発言を思い出したよw。
518名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:47:15 ID:Wq1O8Pq20
おじいちゃん、あんたは江戸時代に生きてたのかよwwwwwwww
519名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:47:17 ID:twJ7ZTe30
というか、財政難なのに大規模な開発とかの時代じゃない。
今後ますます老朽化がすすむ。そういう中ではリノベーションとか、
少しずつ改修するという方向しかない。

ますます石原のきらうぼろぼろの建築が増えていくってわけだ。
石原はたぶん怒りで堪えられない時代になるんじゃないか。
520名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:47:30 ID:gFjRf2JQ0
>>513
そんなのいらねー
ゴチャゴチャしてるのが東京の魅力
521医師腹毛は莫迦ばっかり:2007/11/21(水) 23:47:52 ID:m1vIqYO90
国土は狭く人口は多い。湿度が高く台風や地震も多い。
そんな日本で、木造の古い街並みを長年に亘って維持し、
快適に暮らそうと思ったら絶対に無理だ。
一体どれだけ金と労力が掛かるか…

平地ばかりで川もゆったりながれ、台風も少なく涼しい。
石も多くて地震が殆どない。そんな国々と一緒にされては困る。
522名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:48:16 ID:V+2sqN9n0
日本の景観って韓国の景観にそっくりだw
523名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:49:13 ID:Yza2KudT0
最近のビルは内側は凝ってるのに外側は灰色一色で
装飾無さすぎて気持ち悪い。
共産主義を連想させるというか。
今からでもアールデコ調の高層ビルとか作れないの?
524名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:49:39 ID:f/uVWFr10
>>514
マジ?
行ってみてえ。
江戸時代の建物なんて、国宝級だけど。
龍馬の時代かあ。
ノスタルジーじゃない、ロマンだな。
525名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:49:47 ID:9MlK33Hv0
日本人の色彩センスというのは基本的にド派手、カラフル、ノーセンス
今更取り繕っても無駄無駄無駄
526名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:50:20 ID:reFg/HX80
>>508
好みの問題だが、昔の丸の内一帯のビルは単調で地味で好きになれなかった。
今も丸の内のビルは好かん。日本のビルが地味なのは侘びさびの精神が
日本人に染み付いているからかも知れん。

銀座和光や伊勢丹のような意匠や、アールデコ調のほうがいい。
527名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:50:42 ID:fy9w5cTQ0
>>520
都市デザインの後進国といわれるワケだ。
別に古い町並みに戻せってんじゃないよ。
日本の風土色で統一するだけでも、世界が羨む都市づくりが出来るのに、勿体無い。
528名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:53:34 ID:krv5N5fi0
>そんな日本で、木造の古い街並みを長年に亘って維持し

檜造のしっかりした屋敷ならともかく、当時の大工や魚屋などの住んでた
アバラ屋なんて数十年でぶっ壊すの前提で作られてたから別に維持は
しなくてもいいんじゃね?
実際、長屋なんて建てて数年で雨漏りが始まるし、台風できしんで窓がひん
まがるしで大変だったそうな。
でも、壊して捨ててまた作るというサイクルがあったからそれで景観は保たれ
ていた。

江戸のあばら屋なんて、基本的に20年持てばいいような設計だったし。
なにせ、木は豊富にあるがレンガはあまり産せず、年がら年中、地震台風火事親父
にさらされてた災害大国だ。

町並みを維持するに当たって、家そのものを長く維持する必要はない。
壊れたら同じようなのをまた建て続けることで、江戸は町並みを維持してたわけで。
火事で燃えても、地震で潰れても、もとが木と紙でできてるだけに、復活も早かった。
529名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:55:46 ID:Yza2KudT0
>>525
真逆だろ。
百ネズ(日本人は百色のネズミ色を見分けられる)とか言うくらいだし。

チョンの色彩センスが糞すぎて困る。
東京駅出たら目の前にプロミス・アコム・ほのぼのレイプってどういうことだよ。
首都の玄関口だぞ。
530名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:56:03 ID:jizb7WXy0
>>524
小さな地方都市で江戸時代の風景残っているところは結構ある。
http://www.denken.gr.jp/でもみとき

>>526
詫びさび、つうより単純に目立ちたくない国民性?のが大きいかも知らんなあ。
しかし好みが分かれるね、逆にアールデコは俺あまり好きじゃないんだ。
デザインは難しいな。
531名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:56:14 ID:reFg/HX80
532名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:58:21 ID:FTLS7jbS0
>>527
>日本の風土
いまさら和風建築には住みたくないって人も多いと思うが。

都市計画ってなにより大切なのは「そこに住んでる人」のこと
だろ。外人にチヤホヤされるために快適さを捨てるなんてギリシャ
やフランス並みのアホなことはせんでよろしい。

とくにギリシャ、エーゲ海に面する街の美しさを保つために、犠牲に
してる利便性が多過ぎる。
住む側にとって見ればあまりうれしい街ではない。ま、そのぶん補助が
政府から出てるが、俺はそんな補助というムダ金を、日本の稼ぎ頭で
ある東京が使うべきとは思っていない。

そういう経済性を無視した余興は、やるなら、ひなびた地方都市で
やるべきだ。京都とか。
533名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 23:58:36 ID:2iosmf/10
>>527
国民が困っているわけじゃなければ、後進国でもいいんじゃないの?

ヨーロッパなんか、階層ががっちりしていて
きれいな町並みの持ち主は、貴族や王族でしょ?

だから、残せるんであって
日本じゃ無理だよ。共産主義にするなら別だけど。
534名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:01:27 ID:7KrKysJr0
石原は上海や香港を観たらどう思うだろうな。あれくらいの
インパクトがないと海外から観光客を呼び込めないだろ。皆、
日本をスルーして中国に行くようになるだろうな。

あと中国の北部や南部の都市(名前忘れた)は戦前から古いロシアや
欧州のアールデコ調の建築物が残っているんだよな。爆撃の被害から
免れたそうだ。こないだNHKで見て驚いた。
535名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:01:45 ID:CI6T1OXy0
>>528
流石に一般あばら家の頃とは建築物の寿命違うから、考慮しようとかじゃないの?
下を見ていけば果てしないぜ、上もだけど。
536名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:01:51 ID:AImouJm80
石原はズバリと言うね〜
国政に戻ってくれないかな
537名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:04:04 ID:Cs1AGvZP0
>>529
韓国人は韓国人で白衣民族とか言ってて、奇怪な色の服を着るようになったのは日帝の影響とかいってるんだよね
お互い下品なものは全部外国産かw
538名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:04:11 ID:7KrKysJr0
http://tomoiszk.asablo.jp/blog/img/2007/09/06/3d310.jpg

東京モード学園も竣工間近。


539名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:05:37 ID:CI6T1OXy0
>>538
これはないわ。
540名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:06:26 ID:MKQPYLmh0
>>537
フランス人が梅毒をナポリ病と呼び、イタリア人がフランス病と
呼んでたのと、まぁ似たようなもんだ。
結局、人類のそういう心根ってのはある程度普遍性があるw
541名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:06:38 ID:7CO/eoeZ0
日本橋の真上に通る首都高を見れば、ゲロと言う気持ちもわかる。
グルメは最高峰かもしれないが、景観はまだまだ。
他のヨーロッパ諸国の都市に比べると劣るのは確か。
しかし、地震が多いのと、景観よりも発展を優先したということの結果であり、
今までの行為がそれほど間違っていたとも思えない。
542名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:07:38 ID:/afb68dG0
有森裕子の五輪誘致CMで
東京の緑化を進めるようなこと言ってたけどあれ本当にやるの?
屋上や壁面の緑化とか、結構俺の理想の都市に近くてワクテカしてるんだがw
543名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:07:50 ID:PqLQfLFR0
>>532
和風建築と、日本の風土色を取り入れるというのはまた違うよ。
てか個人の邸宅にそこまで求めるのは恐れ多い。
人通りの多い大通りだけでも色の整理をすることで、全然違った雰囲気になる。
京都みたいに、条例で企業に規制をかけるべきだね。

>>533
ヨーロッパの方は、金をかけて綺麗にデザインするというより、
古い街並みの雰囲気を壊さずに、時間をかけてモダンと融合させたんだよね。
東京は一時期に競争するようにビルを建てすぎた。
まぁ今更金をかけてデザインし直すというのも酷な話だけど、理想ぐらいは語りたい。

544名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:09:08 ID:7KrKysJr0
21日新装開店した、カルティエ銀座2丁目ブティックは、
金色の概観。
  ↓
http://www.asahi.com/fashion/topics/TKY200711160240.html

545名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:09:37 ID:CI6T1OXy0
あくまでもデザインや色の統一性、ってだけでがんじがらめでなくてもいいしな。
なんでも極端は良くない、といって俺は寝る。お前らも早く寝やがれ〜
546名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:10:01 ID:sI2YFUbu0
東京は「街並みをつくる」という概念がないんだよな。
だから>>538のような、建築家が見苦しい自己主張したような変な建築物が並んで
統一感も糞もない。
唯一美しかった表参道の街並みは、同潤会アパートぶっ壊して
糞ヒルズになってしまいますたorz
547名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:10:09 ID:uuAV2vnx0
エロ漫画を馬鹿にする奴はエロイ絵を描くのがどれだけ大変なのか解っていない
548名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:10:14 ID:v35LAo+70
もんじゃのことかーーーーーーーーーーーー!!!
549名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:10:49 ID:JUi0/A3G0
まぁ、行政施設や国の補助で建てる建築ならいいが、
そもそも自分が金を払って建てる一軒家の色や形についてまで
お上に指図されるなんてウザったくてかなわんと思うが。
550名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:10:58 ID:Y036QgZN0
しかし自称文学者のわりには語彙の貧弱なことw
551名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:12:37 ID:7KrKysJr0
552名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:13:24 ID:IlilZB/M0
>>1
ポルノってモデルが余程悪くない限り視覚的にはいいものだがな。
悪いものに例えるなら見るのが嫌なウンコなどを引き合いに出すべき。
553名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:13:57 ID:fjbV9bDC0
実際問題、東京ってセンス無いと思う。ビルとかは多いけど、なんか田舎臭いというか...。
色使いがまずい感じがする。なんかシャープさがないというか。

>>541
> 日本橋の真上に通る首都高を見れば、ゲロと言う気持ちもわかる。
だからといって、何千億円とか掛けられるのもアレだ。
554名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:14:56 ID:Cs1AGvZP0
ポルノは半分くらいは芸術の範疇
555名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:15:59 ID:7KrKysJr0
>>548
東京を一言で表すなら混沌。統一性が必要だろうか。

東京モード学園のような建物がないとアジアの都市は勿論、
高層建築ラッシュの英国やロシアやフランクフルトなどの都市
にさえ見劣りするようになるぜ。
556名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:16:07 ID:wibw0mrQ0
東京もんはゲロもんじゃでも食ってろ!




557名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:16:23 ID:iOLHKqRQ0
>>546
糞ヒルズの設計者に
石原都知事は、 オリンピックの基礎デザインを依頼しましたが
何か?
558名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:16:34 ID:EvqkigDtO
おれらゲロまみれw

でも今の東京がいいよ
559名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:17:13 ID:JUi0/A3G0
カオスはニコニコやふたばではむしろ褒め言葉w
560名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:17:17 ID:tB4skfzh0
>>1は、かなり前から言っていた。

特に歌舞伎町(のネオン)が酷い・醜いと。

で、何の計画もなしにボコボコ建てた美濃部が悪いとw
561名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:18:17 ID:OO2DK9fO0
まったくそのとおりだわ多摩センを見習え
562名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:18:50 ID:3HVsr2IX0
対抗してすぐ近所にある靖国のでかい鳥居も赤に塗っちゃえよ。
563名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:18:58 ID:+wIhd4JQ0
全部黒川先生にまかせれば良かったんだよ・・・
564名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:19:01 ID:FECaUktUO
こいつ大塚の同潤会取り壊しの時 反対意見に対して あんなものは時代錯誤とか言ったらしいけどな
しかもその時点で取り壊し後の予定は何も決まってなかったってゆーし
565名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:19:04 ID:83wN+9s70
まあ事実だな。
566名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:20:07 ID:8t5bnUZc0
モンジャ都市でいいじゃん。

このまま無秩序にどんどん肥大化していけばいい。
今のままではどっちつかずで中途半端だ
567名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:20:31 ID:iqTYwCFs0
アレはアレで統一感があったんだが、アキバの「統一感」はどうも
知事の目にはお気に召さなかったようでw

都市計画による整理&乱開発のターゲットにされてしまいますた(´;ω;`)ウッ…
568名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:21:53 ID:Cs1AGvZP0
石原は再開発で朝鮮部落やオカマ集落を無くす口実で景観とか言ってるのかと思ってたら
単にボッコロイ建物が嫌いなんだな
569555:2007/11/22(木) 00:22:26 ID:7KrKysJr0
>>555のレスは、>>546に対して。

>546さん、井の中の蛙じゃダメだ。
ここへ行って世界の建築情勢を知ったほうがいいよ。東京は超高層建築では
取り残されつつある。
http://www.skyscrapercity.com/

570名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:24:37 ID:B7hRRKd20
江戸の景観が優れていたのは、
建物よりも植木職人のおかげなんだが
571555:2007/11/22(木) 00:24:49 ID:7KrKysJr0
http://www.skyscrapercity.com/

石原はネットやらないんじゃないかな。
skyscrapercity.comの存在も、世界の建築情勢にも疎いと見た。
だから余裕ぶっこいてられるんだろ。

572名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:25:29 ID:NgPtkiuW0
>>538
これで喜ぶのは小学生までだろう
573名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:25:51 ID:OO2DK9fO0
skyscraperっていい名前がいいよなー。
574名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:26:55 ID:z1hegQkG0
戦後のバラックが諸悪の根源だよな。
575名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:29:36 ID:XaHaZWv90
>>574
江戸の見習い商人や職人、いわば庶民が住んでた住居だって半分バラック
みたいなもんだったぞ。

増改築といえば聞こえはいいが破れたところに板を張って打ち付けただけ
みたいなツギハギだらけだしな。
そういう似たようなバラックもどきばかりが道路に面してずっと続いてた
ので統一感はあったが。
住宅としてはかなりの低クオリティだったことは間違いない。
576名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:29:45 ID:m8M7nUeH0
東京の景色で美しいと思えるのは
夜間、飛行機に乗った時に窓から見える光の洪水だな。
577名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:30:25 ID:eiXHnyTs0
DQNに占領された東京の景観が糞なのは分かるんだが
ポルノはゲロじゃないぞ?立派な芸術だ!

少なくともお前の息子の絵よりはマシ
578名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:31:43 ID:OO2DK9fO0
東京はひとつひとつの建築は結構面白いのにな。
上野の岩崎邸みたいなのも残ってたりするし、目白だっけ、の大聖堂もいい。
579名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:32:09 ID:7KrKysJr0
>>572
http://www.skyscrapercity.com/
ここ行って、NY、シカゴ、ドバイ、トロント、シドニー、上海、香港、
ツェンシェン・・・などの都市を見てみな。
580名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:34:47 ID:HJ16XdmV0
都バスを広告車にして、商品むき出しにして公道走らせている
石原に景観云々をいう資格はない。
581名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:35:40 ID:UDMQCkOW0
ポルノ小説を馬鹿にすんな糞作家が。
582名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:36:30 ID:Cs1AGvZP0
江戸時代の街並みをイイというのはファミコンのグラフィックをイイっていうのと一緒だ
使える色数が少ないのでどうしたって統一感は出る
583名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:36:40 ID:/afb68dG0
1、高層ビルを屋上・壁面緑化
2、地下河川を地上に戻して東京を水の都に
3、電線の地下化

今の日本人に統一なんて無理だろうから
せめてこれだけやってくれ。これだけでも見違えるはず。
584名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:37:21 ID:z1hegQkG0
>>575
その時点で一番安い建材が町のカラーを決めるよね。
戦後すぐのトタン、スレートは仕方がないにしても、
現代の"パステルカラーの石模様のプラ板"は最悪だね。
585名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:38:14 ID:XaHaZWv90
>その時点で一番安い建材が町のカラーを決めるよね。
これはまごうことなき真理w
586名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:38:56 ID:PqLQfLFR0
>>583
電線の地下化は、地震の多い日本では無理だろうよ。
壁面緑化ってwどこぞの国ではあるまいしw
587名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:39:54 ID:dmIfhBEa0
>>582
核心ついちゃダメだろ

まぁ、要するに社会がそれだけ豊かになって建てるときの材料や
カラーのオプション(選択肢)が増えた結果なことは間違いないが
588名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:43:20 ID:z1hegQkG0
>>587
タイルのカタログとか凄いよね。
金銀パールなんでもあり。
んで施主のセンスがさらにその上を行ってたり。
589名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:45:54 ID:/afb68dG0
欧州に古い街並みが多いのはセンスが良いわけではなく
単に金がないからだったりするわけだが・・・
どの国でもバブルになると大抵変な建物が建つ。ロンドンとか。
590名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:47:32 ID:dmIfhBEa0
>どの国でもバブルになると大抵変な建物が建つ
フィンランドとかドイツとかもなw

好景気を謳歌すると、とんでもねぇものが建つことは往々にしてあるw
591名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:47:38 ID:G/UoZ5pB0
日本人の考えることなんて今も昔も大して変わらないと思う。
江戸の人間がとくべつ景観に対する意識があったとか
昔の人間は品格があったとか
そういうことを言いだすのは珍太郎がジジイになった証拠。

592名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:47:38 ID:hwImZuKW0
でも2ちゃんでよく貼られる江戸時代のパノラマ写真は壮観
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html
593名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:49:29 ID:oTU3c4OQ0
さすが石原。だが自身もゲロの街活性化の一翼を100パー担っているw
594名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:51:03 ID:PqLQfLFR0
>>591
景観に対する意識は知らんが、
着物の重ね着なんかを見ると、色彩センスが良いことが伺える。
それなりの身分の人は季節ごとに色遊びをしたりして雅だよね。
595名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:51:10 ID:z1hegQkG0
>>592
馬籠宿とか今でもそんな感じだったよ。地形は全然違うけど。
合言葉は「売るな、貸すな、壊すな」とかそんな感じのだった。
596名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:53:06 ID:zPnl40eb0
>>586
地震と電線地下化は別に関係ないよ。
597名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:54:01 ID:dMqOgz930
もともとこの国は仏教による無常観の浸透や自然災害のリスクの高さなどから、
他国と比べて人為的なるものの『永続性』にあまり拘ってこなかったからなあ。
おまけに割りと一本気な国民性だから、一つの方向に向かいだすとそれまでの
物事は結構簡単に打ち捨てられやすいし。明治期なんてそうだった。
598名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:56:07 ID:PqLQfLFR0
>>596
直接には関係なくても、
復旧のためにいちいち穴掘って点検しないといけないので非常に面倒臭いよ。
599名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:56:58 ID:z1hegQkG0
今こだわってるのは財産としての耐久性かな?
経年劣化で煤けなければ色形は何でもいいと。
600名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:57:02 ID:ORspvCk/0
>>589
いやいや、欧州の古い街並み維持するっのて相当金かかるんだけど・・・。
イタリアなんて修繕維持で国家予算が立ち行かなくなってるって言われてるのにw
601名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:57:05 ID:d5l1G2In0
>>589
ポーランドなんかは、戦後あえて資料を頼りに元通りの町並みを再建したわけだが

まあ今の東京に江戸時代みたいな長屋やら蔵やらが立ち並んだら異様だけど
602名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 00:58:50 ID:OO2DK9fO0
>>601
吉原でそれやったら面白そうだな。
風俗嬢外から丸見えwww
603名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:00:34 ID:rWOjMAEw0
老害だなぁ
604名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:00:47 ID:+8Tq0RCs0
江戸の街はまさに庭園都市だったんだろうな。
浮世絵や絵画で江戸の街を見るとうっとりするほど美しい。写真でもそうだ。工芸品や美術品も美しい。
当時の工芸品や調度品や着物などに見られる自然由来のデザインなんかみると、自然との親和性の高さが伺える。
今は雑居ビルと看板と電線が地平線まで広がって、風や雲や緑が感じられる場所がない。

日本の都市は全て汚物。
>>ID:7KrKysJr0みたいな教養と文化レベルの低い賎民が日本の景観をぶち壊してきた。
605名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:00:58 ID:Cs1AGvZP0
浮世絵なんかも作者不詳なやつとかはドンキのレイアウト並みにハデ・軽薄・無節操な色合いだからな
日本人の感性は変わってるようで変わってないんじゃないか
606名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:02:37 ID:wwlc+M4o0
プラスチックで美を構築するセンスは日本人に無かった。
これが敗因じゃないかと思う。
607名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:04:43 ID:MOaBbOJJ0
今すぐ高さ規制や区画整理を断行せよ。
景観を良くするのは都知事の仕事だろう。
608名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:05:21 ID:PqLQfLFR0
>>605
それ、江戸以降に刷られたものじゃないの?

原画の作者、掘り師、刷り師がよく話し合って、
当時表現できる色の最高を尽くしたものが浮世絵だよ。
609名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:06:54 ID:Cs1AGvZP0
>>608
すべてが最高じゃないでしょ
浮世絵なんて漫画みたいな消費のされ方だったんだろ
610名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:08:36 ID:13vMISZ40
江戸の景観が統一とれているのは、単に材料が少なかったからだ
611名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:11:18 ID:AN+VP1Rq0
昔は良かったなあと過去の礼賛に走るのは老人の特徴なんだけどな。
604のいう浮世絵だって絵を描くのにふさわしい場所だけを
選んで描いていたんだろ。
実際は貧民窟みたいなところもあっただろうし。
612名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:11:33 ID:dmIfhBEa0
>>608
何か勘違いしてるが浮世絵なんてB級娯楽だぞ、当時の。
613名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:11:46 ID:jetDdjcN0
ゲロなどという汚い言葉を吐く者を知事に選び続けている土地ですから。
614名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:12:28 ID:PqLQfLFR0
>>609
木版画の技術が発展したから大衆向けになっただけで、時代を考えれば芸術レベルはかなり高い。
色合いが派手な作品はたくさん存在するけど、
国芳の「義勇八犬伝」みたいなのをドンキと同列にしたら先人が怒るよ。
615名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:17:59 ID:vRwEp1kR0
浮世絵といえば春画や美人画がむかしからズリネタとして
使われていたと聞いて、日本人の二次元コンプレックスが最近
始まったものでなく根が深いことを思い知ったと同時に、あんな
ブサイクな女の絵でよく抜けたもんだと意外に思ったことぐらいかな。


浮世絵で抜くぐらいならおれは想像で抜いたほうが百倍マシだと
思うんだが。美人画とは称しているが、なんつーかむしろ萎えるだろ。
あんなのをズリネタにできたのだから江戸時代の人間は、そういう意味ではスゴすぎる。
616名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:20:36 ID:Cs1AGvZP0
>>614
そりゃいいもんは良いでしょ
広重にせよ北斎にせよ

でも浮世絵は基本的にベタ塗り、単色グラデーション、できるだけ派手な絵の具、当時の限界があれなだけで
好き放題やったらジャンプの表紙みたいになってておかしくない
617名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:21:50 ID:9PZy0Az80
>>11
サッカーの試合に向かって「低俗なポルノ」と言い放つ御仁も居りますので・・・
618名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:25:12 ID:vRwEp1kR0
北斎の偉大さは数百年も前に触手萌えを発見したこと。

女の画風は現代から見るとゴミ以外の何者でもないが、触手エロスを
発見したことだけは大いに賞賛したい。
619名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:25:19 ID:fI2ahX080
日本のポルノはゲロ
620名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:26:39 ID:8t5bnUZc0
>>615
そりゃお前、美人の基準が現代とは全然違いますわなー
621名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:26:57 ID:PqLQfLFR0
>>616
単色グラデーション?
重ね刷りであれほど繊細な色を出せたのに?

派手な絵の具といっても、日本の植物を原料に使うことで
風土の色味が出せて、下品にならなかったんだよ。
派手と下品は違うよ。
622名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:27:44 ID:6DiDfWQq0
>>619
江戸の性風俗の極度の変態っぷりや、今の素人企画のスカトロものなどの
グロっぷりを鑑みるに、それは否定できないw

いいじゃないか、ゲロで。ヘンタイ日本人サイコーだろw
623名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:30:05 ID:sI2YFUbu0
>>615
お前の好きな萌え漫画も、100年後のやつが見たら薄気味悪いだけだ。
あんな気持ち悪い絵で抜けるの?昔のやつきんもー☆
と言われて終わり。
624名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:31:02 ID:Cs1AGvZP0
>>621
いや当時は下品て扱いだよ浮世絵は
下品ていうか大衆文化
君が考えてるような美術館の芸術品じゃない
625名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:32:13 ID:8t5bnUZc0
>>621
だからピンキリだっつってんだろ文盲
626名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:35:26 ID:VKZjvG3M0
>>623
確かに「戦後手塚治虫レベル」→「あだち充・高橋留美子など80年代(萌え萌芽期)」
→「現代作家レベル」と、たった半世紀で萌え絵柄がこれほど恐ろしい水準で急速進歩した
ことを考えると、百年後のエロスがどれほど進化してるかを思って、今の時代に死ぬのが
惜しくなるな。

「アイマス」や「らぶデス」など2.5次元方面の技術覚醒も長足の進歩を遂げて
いることだし、うむ、エロスの発展を考えると、あと100年は死にたくないもんだ(w

未来の萌えはどんなことになってるやら。
今じゃ80年代初期のレベルの絵柄じゃあんまりオッキしないもんな。
そう思うと末恐ろしい。
627名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:36:49 ID:PqLQfLFR0
>>625
だから原料自体が自然色を出せるんだから
色彩にピンもキリもないっていう主張なんだが。
628名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:37:44 ID:wxqPcQs90
>>624
値段も二束三文だしな。

カスみたいな値段で仕入れられて、欧州の好事家にはオリエンタル文化として
高値で売れるもんだから、江戸末期に日本に来ていたヨーロッパの往復商人たち
には金の卵のようなもんだったがw
629名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:44:20 ID:XHGZqIsE0
江戸の景観を知っているとは、石原って長生きなんだね。
630名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:45:55 ID:HNWu0fSB0
そうだね
631名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:47:01 ID:Wp5pc7sw0
一般人が愚痴ってるならともかく、都知事なんだから、そう思うんなら
条例でも作ればいいと思う。
632名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:50:23 ID:Cs1AGvZP0
>>627
色彩感覚の話と絵の具の持つ特性の話をゴッチャにしちゃダメだぜ
633名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:50:49 ID:McBVe7CK0
>>626
単なる流行だから
そのうち劇画調がはやったり、80年代リヴァイヴァルがおこったりするかもしれない
634名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:51:17 ID:aUAlZBPdO
何かキモイスレになってるなここ
635名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:52:50 ID:7Ni9Dyph0
ポルノには劣情を充足させるという価値があるが
ティムポ障子なんて下品なだけでポルノの価値すら
ない。
636名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:52:53 ID:+tmemD4a0
>単なる流行だから
二次ヲタの俺が断言するがそれはないw

リバイバル運動があっても、今の音楽界におけるクラシックブーム
に似たようなものにしかならん。
なぜなら確実に現代のほうが「進歩」してるから。
二次元に関しても古典復興は起こってもそのブーム規模は多寡が知れてる。

昔の絵柄で、現行のモードを塗り替えることは実力差ゆえ絶対にできない。
637名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:53:59 ID:4PXyDChW0
>>633
劇画調は無理だろ、劇画で女をかわいく表現するのは至難の業だ(w
638名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:55:46 ID:Cs1AGvZP0
今の漫画を見ても当時の浮世絵の感覚っていうのはちゃんと受け継がれてるだろう
基本変わらないわけだ
639名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:56:15 ID:PqLQfLFR0
>>632
しつこくて悪いんだけども、当時の人たちにとっては
限られた風土の色で配色していたワケで、この二つは切り離せない関係なんだよ。

確かに量産型な浮世絵は、当時の価値観からすれば芸術でもないんだけど、
当の職人たちは手間隙かけて質の高い作品を追求したんだということを知って欲しい。

なんかスレ違いだから、特に重要なレスがなければこれで失礼するわ。
640名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:58:16 ID:gEywrPAr0
641名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:58:42 ID:4PXyDChW0
>>638
江戸のゴッタ煮密集住居を見れば、今のゴッタ煮密集住居のルーツが
わかるのと同じでな。

まぁ、一国家における国民特性なんて、血の入れ替えで人種構成が
ガラリと変わるようなことでも起こらん限りなかなか変化しないもんだ。
642名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:02:10 ID:a9aEXQ+vO
石原は江戸時代から生きていたわけだな
643名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:12:04 ID:DXrxrqVCO
本当は

「エロと比べ、今の東京の景観はゲロ」「(赤い壁の伊文化会館)文学でいったらポルノ」

こう言いたかった。
エロ→ゲロ
エロ→ポルノ
この対比を表現したかった、しかし、口が滑って江戸になったのか
はたまた、聞いていた人が間違って江戸になったのか
644名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:13:04 ID:LsMrKwMv0
戦後バラックから無秩序に建てられたから
町並みが美しくない
ってのは海外でも定説みたいに言われてるしなあ。
645名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:21:47 ID:zXm8WlM80
>>644
本当に無秩序ならまだよかったんだが。
困ったことに江戸時代から連綿と続く、江戸城中心の放射状蜘蛛の
巣構造がまんま復活してしまっているw
道路の細さまでそのまんまでw

焼け落ちたことを機会に、いっそのことアメリカや平安京のように
丸ごと碁盤の整理計画をして、道路も十字交差でストレートに貫通して
広い形に拡張すればよかったのだが、そこまで手がまわらなかった
んだろう。

まいったことに、今の東京は、江戸時代から続く市外構造の残滓を
ヘタにのこしているがために、手がつけられない側面がある。
646名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:27:33 ID:EAqfvPS30
茨城も空襲にあって一面焼け野原に。
綺麗にするいい機会(不謹慎な言い方だが)だったけど
当時の有力者が「敗戦国が発展するわけがない。区画整備しても無駄」
と判断したために結局そのままにされたとかいう話を聞いたことがある。
647名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 02:50:14 ID:zXm8WlM80
>>646
戦後日本は高度経済成長を果たしたからその考えは誤りだったわけだな。
とはいえ茨城県そのものは大規模都市化が必要なほど発展はしなかったから、
間違いとはいえないかもしれないw
それどころか近くにある東京という巨大くみ出しポンプのせいで
人口流出で寂れていくばっかだぜorz
648名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 05:21:44 ID:MzL48bB40
>>579
それらを喜ぶのも小学生くらいまでだろう。
649名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 07:19:19 ID:URN0rliH0
>>643
ああなるほど
650名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 07:33:19 ID:KTUj0WLc0
まあ、東京の景観が汚いというのには同意。

651名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 07:36:47 ID:EDJ8BmNr0
日本の都市景観がゲロなのは東京に限ったことじゃない
652名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 07:46:56 ID:/YblxUWo0
         【また東京か】【やっぱり頭狂】【さすが盗凶】 
         【はいはい東京】【頭凶丸出し】【東京じゃ日常】
         【戦後流入貧賎層の巣窟】【これが東京クオリティ】 
         【北京人=東京人】【だって東京だもん】【隔離場】
         【また東朝鮮か】【100人に1人が支那人】【性病持ちNo1】
         【東京人の6割は貧困層】【高いのはプライドだけ】【OECD公認汚い街】
.   ∧__∧   【それでこそ東京】【まぁ東京だし】【メディアの東京外し進行中】
   (´・ω・)   【東京では日常風景】【嘲笑される首都】【井の中の蛙】
.   /ヽ○==○【実態はスラブ街】【じゃん(笑)じゃん(笑)】
  /  ||_ | 【パクリ天国】 【チョンの牙城】【支那汚染進行中】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
653名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 08:11:39 ID:Iq3p81cH0
信濃町が特にひどい。
654大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2007/11/22(木) 08:29:57 ID:416ACwwY0
>>612
今で言う週刊誌扱いだよな、西洋に浮世絵が知られたのも
陶器などを輸出するときの、緩衝材や包み紙として
西洋に浮世絵がいって、それを見つけた西洋人が
勝手に盛り上がったって言うのが事実らしいし


まぁ、それだけ日本人の美的感覚が優れていたと言うことだが
655名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 08:48:48 ID:rYkrKFG60
東京なんてゲロでいい。
誰も守りたいと思う街じゃない。
656名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 09:23:13 ID:2bf3wqoO0
上京人が汚してるんだろ
657名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 09:26:03 ID:l6JjblZg0
誰だか失念したけど首都高の日本橋附近については、「あれは東京で生まれ育った人間のしたことじゃないんでしょ。いなかっぺだねえ。。。」と言ってたよ。
658名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:05:09 ID:ES7lWACd0
ゲロでポルノなのは石原、オマエだ
659名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:08:19 ID:/cmU6/CM0
>>654
てか、浮世絵の美的センスもそうだが、「庶民が美術・芸術を楽しむ」ということが
驚異的なことだったらしいな>当時の欧州の感覚

向こうは何やかや言いながら階級社会だから、庶民(労働者階級)が舞台を見、
美術工芸品を買い、文学を嗜むという「芸術のある生活」をするなんてことは
到底想像ができないものだったそうな。
例えそれがドサ回りの旅役者による芝居であろうが、印刷による春画まがいの
カードであろうが、かるた・百人一首の遊びから派生した短歌・川柳であろうが、
欧州からしたら「文字が読め、嗜好品に使えるほど可処分所得を持つ庶民」など
有り得ない話だったらしいからw
660名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:09:04 ID:Ok4M2GwS0
至極当然の意見なのに、石原死ねばっかでワロタ
661名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:10:04 ID:dxK511w80
数日前にテレビで取り上げられてた龍安寺(15個の石の石庭があるところな)や竹林、そして平等院。
それ自体は素晴らしい。だが…

写していなかったが、あそこは見上げると高層ビルが見える。何もかもが台無し。
平等院も同じ。周りが汚いマンション(アパート?)だらけ。
「心の都」京都全般がこんな感じ。
狭いなんてのは言い訳にならない。
計画的に道路線路・オフィス繁華街を配置すれば多少離れても、むしろ所要時間は短くなる。

正直言って、日本(というか東アジア)の街作りセンスの無さは異常だと思う。


ところで、石原さんは江戸の街並みを見てきたかのように言うが、まさか時代劇のセットや
汚いものは描かない、を基本とするデフォルメされた日本画を見て江戸を語ってるんじゃないだろうな。
662名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:15:26 ID:0YSPjsm00
江戸時代は、町家や商家、武家屋敷に到るまで建築基準によって
高さ、材質等が規制されており、必然的に統一感が出るようになっていた。
その基準の中でうだつを競うなどの自由が利いていたため
画一的ではない、一定の雰囲気のある活気のある街が出来上がった。
ただ、税制が通りに面した間口によって決まっていたため、
奥に細長い民家や商店が広まってしまった。
それが現代に引き継がれてペンシルビルの乱立になった。
江戸時代からの基準をそのまま現代に引き継いだまま無策でいると
東京のようになるという手本である。
663名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:17:45 ID:ZQ0vqokI0
ここまで言うんだったら、都庁を何とかしなさいよ。
建蔽率ごまかしてるし、ちっとも美しくないし。
664名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:18:00 ID:18qoFh0b0
何処かで見た江戸の町並みの写真は確かに格好良かった
665大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2007/11/22(木) 10:18:12 ID:416ACwwY0
>>659
そういえば、日本に来た外人が、将軍から庶民までの食事が
材料などの質の違いは有るが本質的な部分が同じだということに驚いたという話があったな
欧州では貴族と庶民の暮らしは本質的な部分が違ってたらしいですね
666名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:18:23 ID:+/yScpyRO
ぷ〜ん!!

あれっ!!何か臭はない?


東京の頭の痛い香ばしい臭いに釣られてやってきますた(^ω^)
667名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:21:10 ID:MnYqd2700
遷都して首都機能移転すればいい。
668名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:21:16 ID:fPDZvOhT0
石原知事「俺の故郷はとっても滝川ルネッサンス!!!!!」
669名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:24:02 ID:0Da3oIQx0
江戸城の天守閣を再建すれば良いんじゃね。
670名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:25:43 ID:2bf3wqoO0
江戸から穢土へ
671名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:25:50 ID:KHJ/EcR9O
イタリアン・トマトだろボケ
672名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:27:19 ID:iLaXapcE0
日本はコンクリート消費量世界一だぞ
これで景観を保てるか?
673名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:28:28 ID:rq2dhf3uO
一番ゲロいのはパチンコ屋
派手な電飾
けたたましい音楽とジャラジャラうるさい騒音とか電子音
いくらこぎれいにしてもオーラが悪い
まず、それからだ。
674 【0:0】 :ibasym::2007/11/22(木) 10:28:33 ID:6WazPsWX0
楳図かずお涙目
675名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:28:34 ID:s32MAl3h0
嘆くのはいいけど今更どうしようも無いだろ
パチンコやサラ金の下品な看板から一般市民の住宅まで
統一感の欠片も無く見事にバラバラだし
676名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:29:21 ID:KHJ/EcR9O
コンクリは唯一自給できるからな
677名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:35:08 ID:xCJo96/j0
美しい景観?
無理無理www

このスレにもたびたび登場してるだろ?
「カオスが良いんだよ」とか「無理して統一する必要なし」とか言うやつが。
こういう東アジア特有のB型人間が存在するかぎり
美しい景観なんか何万年経っても無理無理www
678名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:41:46 ID:/cmU6/CM0
>>677
東アジア特有?東南アジアもそうだし、西アジアにもカオスシティは
いくらでもあるだろ。てか欧米でもカオスシティは幾らでもある。

何を持って「統一性」と見るか、その辺も大事だろうし、日本の場合は
災害による破損を大前提としてきてるから「部材交換・建て替え」を
頻繁に行うという、大陸の石造建造物とは全く異なる思想がベースに
存在するので、同列に比較するのは乱暴な話だし。

江戸の町が美しいかどうかは、それこそ人によるだろう。統一感は
そりゃ「部材のサイズが決められていた」上に木造の構造的制限で
大型の建造物は造りにくく、また城塞都市とは異なる都市構造から
戦略的理由で高層建築物を抑えたい「政治的理由」もあっただろうし、
その辺のことを理解した上での江戸礼賛なのか、非常に疑問。
679名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:46:17 ID:+Ce+wDEh0
>街との調和ってものを考えてもらわんと

ゲロの街並みに調和させろって?
680名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:51:17 ID:xCJo96/j0
>>678
そこを突っ込むなよww
俺が言いたいのは美しい町並みにはなんらかの統一感が必要だってこと。
で、それを妨げているのが、
「カオスが良いんだよ」とか「無理して統一する必要なし」とか言う連中、だと言うこと。
681名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:54:16 ID:iLaXapcE0
>>680
都市計画が学問になっていることを知らない人みたいだから触らない方が
682名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:58:31 ID:qz1vyXrQO
まあヤマダ電機が最強だろうな。
あの黄色い建物は気持悪い。
683名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 10:59:47 ID:xdFbhYhZ0
都市の景観と女性のルックスは比例するんだよ w
684名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:00:04 ID:oILYEOt60
>「カオスが良いんだよ」とか「無理して統一する必要なし」とか言う連中、だと言うこと。

「チョッパリの街並みなんか関係ない、ニダ」
685名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:05:51 ID:NXUM7bJR0
東京は、まぁアカン
名古屋はええでー
686名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:07:33 ID:OM4B7+3f0
住んでる人間もゲロだからちょうどいい。 
石原もゲロの知事がお似合いだよ。
687名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:09:26 ID:WbcrBVVX0
ゲロの大都会に奇妙な容姿のエイジアンの群れてる東京って一体・・・。
688名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:10:29 ID:EWEqzp/60
でも、外国人から見ると、渋谷とか文学で言ったらSFらしいじゃん?
689名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:10:30 ID:6/ikVVa+0
お馬鹿な慎太郎がまたホザいてるねー。

お前移民増やすんだろ?
治安悪くなるって分からない馬鹿!

江戸の景観どころか日本の秩序を崩すよ!
慎太郎ちゃん!!w
690名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:11:41 ID:4P04ol5N0
「今の都知事はゲロもしくはクズ」
「(赤ら顔をした作家もどきの都知事は)一般論で言ったら狂人」
691名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:12:14 ID:Y9tw0SRh0
カオスはカオスで魅力的だが、東京はカオスですら無い。
692名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:12:35 ID:/cmU6/CM0
>>680-681
そりゃ統一された都市景観は美しいっちゃあ美しいけど、
全ての街がそうなる必要があるか、ということよ。

近代東京の都市計画が「大失敗」してるのは事実だけど、
しかし今更どうにかなるレベルではないんだし、逆にカオスが
アジア的魅力という見方もある訳だから、その辺のことを
どう考えていくか、という視点も必要なんじゃないかね。
693名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:15:15 ID:J3Qe2h+LO
街との調和とか説く前に
マトモな人間としての調和を図れよこいつは
694名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:18:00 ID:IzsAzsdq0
なんで東京って都市全体がゲロ臭いの?誰も気付いていないことないでしょ。慣れって怖い。
695名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:22:40 ID:tAg24PGR0
>>692
じゃあ、お前が好きな地域を選んでそこをカオスシティにすれば良いんじゃね。
埼玉とかどう?

誰も人が寄り付かなくなると思うけど。まあ、人口激減は確実だね。
696名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:25:40 ID:ep05uP2q0
東京はコンクリートだらけの無機質な街。
なんの風情もない。
単に都市機能があるだけのコンクリート都市。
そりゃ観光客にも受けが悪いわけだ。
697名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:29:49 ID:8Fn9ZxIo0
日本橋とか無茶苦茶だもんな。
改修するらしいけど。
698名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:33:35 ID:tAg24PGR0
日本橋の改修よりも、空港と港湾と高速道路の整備の方が急務だと
思うけどな。

後、景観にこだわるんだったら、日本橋に1兆5000億円投下するより京都の
一画を整備した方が良いと思うけどな。
699名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:37:13 ID:CQrf49/wO
東北の僻地に住んでる俺に言わせれば
東京の景色は嫌いじゃないんだがなぁ
700名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:39:22 ID:pUElw8aH0
今の東京の街を評価してる奴がいるな
どうせ東京に住んでてなんとなく好きになったんだろうが
まあガキはくだらない物にも愛着を持つって事だな
701名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:40:49 ID:pbJ7ZcQL0
本当に醜い都市計画、道は狭い、歩道は2倍にすべきだし
自転車用の通路も作るべき、全て2車線にするべき、やること多すぎ
反対住民より公共を優先してやってくれ、100年かけて作りなおし
702名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:42:38 ID:oFYkr+GB0
まず看板規制しろ。醜いし危ない。
703名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:43:53 ID:8qHrF5qu0
自分が見てないものは好き勝手言えるからな
この爺さんの勉強不足はひどすぎる
704名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:47:23 ID:dMqOgz930
>>665
そりゃあねえ、欧州の場合支配層と被支配層では民族構成や宗教など
あちこちに差異があったわけで、同一民族に限りなく近かった日本とは
状況が異なりすぎていたし(特に英国やスペイン)。

それと、一般庶民の生活水準が欧州に逆転されるのは19世紀前半
ぐらいのことで、それまでは農村部も含めて日本のほうが可処分所得や
識字率、衛生環境などで上回っていたぞ。
高等教育を受けていない一般人が短歌を読み、小説を書き、絵画を
作成するというのは日本ならではのことだった。
705名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:48:36 ID:/cmU6/CM0
>>701
本来の計画だとグリーンベルトの内側だけをきっちり開発して、
その外はローカルという分け方だったから、これを厳密にやると
東京の人口は今の半分以下になっちまうんじゃねぇかね。

元の想定人口を大幅に上回る人口流入があり、それを防がず
助長してきた「国」が一番の原因者なんだけどな>今の東京
てか東京都自体が「国の直轄領」としての制度下にあるから
同罪なのかなw
706名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:55:18 ID:JI9h6IRG0
ゲロ街と高級寿司街とで分かれてほしいな。
ゲロはあってもいいんだよ。あれはあれでカオスっぷりが良い。
今の日本の街はゲロと寿司が混在している。
707名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:58:24 ID:zOs+RekP0
これはほんとうにいい発言。周りと調和しない建築はだめだ。
白金のあの下品さはなんとかならないものか。建物が出すぎてる。
708名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:59:24 ID:zPnl40eb0
>>598
それ思いこみ。
ガス水道は地下なわけだが、そんなには苦労しない。
そんな大地震が起こったときに、復旧が何日違うかというのはそこまで大変な
問題じゃないし、普段野ざらしにしておくのは、それはそれでリスク高いしね。
交通事故でも電柱折れて工事になるわけだから。
709名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:02:00 ID:tAg24PGR0
多くの人が気づいてないのは、看板より標識や標識看板のデザイン
の悪さが日本の景観を悪くしてるってところだろうな。

電柱。標識。標識看板。街灯。信号。

これを変えるだけで街の雰囲気はかなり変わる。
710名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:04:03 ID:w7JgGGy70
てめぇのポルノ文学から日本の若者が調子づいたことを棚にあげて・・・
何が「勃起した陰茎を障子に突き立てた」だよw
711名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:05:03 ID:mKqYke530
楳図かずおにも言ってやれ
712名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:07:24 ID:3jrNd4Nj0
明治初期の写真があった
ttp://www.wul.waseda.ac.jp/TENJI/virtual/farsari/
713名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:27:28 ID:9ll+p0Sd0
>>694
> なんで東京って都市全体がゲロ臭いの?誰も気付いていないことないでしょ。慣れって怖い。

逆に考えるんだ。ゲロ臭は自分から出ていると考えるんだ。
714名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:30:26 ID:1m2zAC660
電信柱、首都高、主要幹線道路、
丸の内、新宿、池袋、渋谷などの一部

全部地下に埋めてくれ。地上はすっきりしている方が良い。
715名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:32:41 ID:4y+6nh5JO
石原軍団必死だな。
716名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:45:19 ID:9ll+p0Sd0
>>714
> 全部地下に埋めてくれ。地上はすっきりしている方が良い。

逆に考えるんだ。自分が田舎に引っ越すんだ。
717名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:48:02 ID:xWApB0i30
>>716

田舎のほうが悲惨。
バイパス沿いの看板やチェーン店や、道路沿いの看板、電線、戸建てのみすぼらしさ

東京は巨大なカオスで逆に見れば特長があるが、田舎の汚さには何の楽しさもにぎわいもない。
718名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:49:12 ID:J1POiGEa0
>>707
だよなあ。
今の白金にいると、なんか風俗店に紛れ込んだような気がする。
よくあんな場所に住めると思うよ。
719名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:52:40 ID:c5LiBHW00
江戸時代に戻せや
720名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:57:45 ID:Gge9Zt1+0
なんという色彩の暴力
721名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:02:00 ID:CRYbntGZ0
ゲロwwwwwwwwwww
722名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:06:11 ID:NF5v2gjZO
江戸風味の住宅街と現代風味の住宅街をちゃんと分けたらいい
住むのを選ぶのは庶民

ちなみに江戸風味の住宅家賃は最低3000円から
723名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:08:33 ID:fO1yqlXR0
NHKのBSで、昭和初期の東京の映像を見た。
最初、ロンドンの町並みなのかと思ったら、東京だというので、驚いた。
均整の取れた、美しい町並みで、とても今の東京からは想像できない姿だった…。
幕末期に江戸全体を撮った写真も見たが、びっしりと瓦屋根が続く、
見事に統一のとれた、美しい風景だった。
これらを見て、昔の東京にタイムスリップしたいと思った。
日本人の美意識は低くない。古いものを大切にしないのが問題なのだと思う。
724名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:11:00 ID:CBY0sLJU0
スカトロ
725名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:17:08 ID:DIHQ0ovV0

江戸の町並み(武家屋敷)の写真
このような研ぎ澄まされた文化と街を持っていた
あなた方の先祖を尊敬するべきでしょう

黒白写真機で撮影した写真に彩色をしたものです
http://doiob.net/doiob/uploader/src/up12861.jpg
726名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:20:15 ID:LuHX52nb0
普段から暴言を吐いていても
マスコミにコネがある人は叩かれないね
727名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:22:44 ID:xfrv37030
ゲロの街の首領
728名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:35:25 ID:sIQHCtGNO
江戸時代と同じだけの被害・頻度で火災が起こったら、
今の東京も綺麗になるんじゃないの?
729名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:38:51 ID:Mo51eBaF0
文学者としての石原は保守とはかけ離れた物を書いてるからな。
ゲロとかポルノぐらいは普通に使う言葉なんだろう。
7301000レスを目指す男:2007/11/22(木) 13:41:54 ID:61j1aCCP0
>>725
よーく見ると、瓦がずれてたり、壁がでこぼこしたりしてるよね。
遠景だから、よさそうに見えるだけ。
731名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:45:24 ID:J9hbU2N20
>>728
直下型大地震でもくればいいんじゃね
732名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:47:21 ID:djDKwD5/0
>>730
遠景から見ても、デコボコしてたり
曲がってたりしてる街もあったみたいだが。
733名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:48:10 ID:CwQsW4N/O
あーこれ分かるわ〜。東京ってメディアの姿と実像の落差がひどい。
経済大都市は人が多いから、ゴミとかで何処も汚くなるもんだけど東京は建物自体がアレだからなぁ。
そこがシカゴ、大阪、フランフルトとかとの差。俺の地元の神戸を見習ってください^^
734名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:49:55 ID:MF/Xihx00
石原って長生きなんだなあ。
300歳くらい?
735名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:52:12 ID:Np/EJUre0
とりあえず首都移転してからだな、名古屋あたりに
736名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 13:53:27 ID:vy8Ff5Bw0
【国内】朝鮮総連支部を捜索 法人税法違反で2人逮捕、京都[11/22]

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/

関連記事
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071122/crm0711221208014-n1.htm
関連スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195704318/
737名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 14:52:00 ID:XS2UweVH0
ttp://www.kyomachiya-hachise.jp/machiya-d/albam.html
こういう風にすりゃいいのにな

ヨーロッパに2年住んでいろいろなアパルトメント見たけど、中身は改修されまくって、住み心地は悪くなかったよ
唯一エレベータ周りをどうにかしてほしいぐらいか
738名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 15:04:18 ID:PnySRNp20
埋めたてはもう勘弁、道州制に早くしろ
739名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 15:06:49 ID:meKqYqio0
>>1
大筋同意するけど
感性は人それぞれだからね。。。ゲロは言いすぎ
740名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 15:07:31 ID:zPnl40eb0
>>737
そうなんだよね。外見は百年は使うこと前提でそのままだけど、中身は常に新しくしていくんだよね。
逆に日本は、古くなったら立て替えりゃいいと思って、大して中身に手をかけてないから、
マンションなんかは配管からどんどん腐っていく。中身ボロボロ。
741名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 15:08:00 ID:sEe8ejlN0
江戸の景観なんて見たことない
742名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 15:08:33 ID:d692MYZd0
美濃部が悪いです
743名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 15:10:06 ID:9TwxbO670
http://photo.jijisama.org/EdoSeoulColor.html
現在の日本を見て、どちらの写真の末裔なのか分からなくなる時はあるよな。
凛としよ。
744名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 15:13:37 ID:bhWwfUv00
乱雑さがアジアのバイタリティですよ。江戸時代の江戸の城下町なんて
醜いものだ。
745名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 15:14:08 ID:OYHERVzI0
東京の町並みは、さすが整然としてるなぁ、と思うけどなあ。
下町はどうだか知らないけど。
746名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 15:16:02 ID:kPUFuX8E0
江戸への羨望といえば荷風
747名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 15:19:00 ID:QC/Wl4nE0
マン島TTのパクリの三宅島暴走TTとか、
五輪で若者に夢を!とか、
石原の発想もゲロ
748名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 15:34:12 ID:bhWwfUv00
江戸時代の長屋なんて酷いもんぞ。言葉は悪いが貧民窟。
江戸の町で大きな伝染病が(同時代の欧州の都市に較べれば)少なかっ
たのは下水を生活廃水とし尿排水で分離していたからだ。
し尿排水は肥料として売っていたからな。余談だが汲み取り式のポットン
便所の殺菌効果はそれほど高くない。ポットン便所では寄生虫卵は死な
ないから江戸時代、寄生虫症が蔓延していた。
749名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 16:03:51 ID:gMS731t60
>>748
長屋は貧民窟だったろうが当時のヨーロッパのように不潔だったり、
伝染病が蔓延していたりするのよりよっぽどましだし、
食べ物だってかなり江戸の長屋住人のほうがあちらの庶民より恵まれていたはず。
そういう背景を考えれば貧民窟というのが似合わない貧民窟。
底辺でそれなんだからすごいもんだよ。
750名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 17:14:23 ID:22JY237/0
>>745
整然としてるのなんてほんの一部だろ
都心部だって都庁周辺なんかの一部分除いたら下町と変わらずゴチャゴチャじゃん
751名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 17:17:31 ID:pbJ7ZcQL0
新宿のビルの町並みが関東全域になれば、美しいし
交通事故もへる、地下鉄も直線に直して、バスも時刻どおり動く
752名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 17:17:51 ID:3giT7Qj20
京都高島屋はすごかったなあ。ゲームの世界みたい。
753名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 17:22:49 ID:JyVHeldz0
石原は田舎者の癖によく言うよ。
754名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 17:23:17 ID:9TwxbO670
とりあえず、電信柱なくせ。全部地下にしろ。
ガスと電気と水と下水道とバラバラに何回も工事するな。
共同溝にして工事は一回ですませろや〜。
755名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 17:24:10 ID:iLaXapcE0
>>754
日本の凄いのは電線地中化してもトランスは何故か地上に置くところ
無意味なオリジナリティーw
756名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 17:32:30 ID:yGAl70e50
上空からみてみろよきたなすぎwwwww

ゴキブリがわらわらあつまって増殖してるみたいwwww

でもさ田舎もきたねえんだよなw

ヨーロッパの田舎は全て似てる建物じゃん
石づくりで屋根の色が同じでさ。
ああいうのがいいんだが
日本ではもう、なんとか郷の世界遺産くらいだろう。。
757名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:34:14 ID:VypYfnap0
>>704
自称保守・愛国者たちに支持された小泉・竹中の路線は
日本を当時の欧州のようにするものだったな。
758名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:38:36 ID:2bf3wqoO0
>>1から,石原発言の行間を読む力がないネラーが多いことがわかった。
759名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:38:39 ID:uJ/HUPjs0
歌舞伎町と池袋のサンシャインまでの道潰せよ
760名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:38:54 ID:6/ikVVa+0
慎太郎は移民を増やそうとしてる。
もっとゲロ。
慎太郎に投票したやつも同じくゲロザコ。
761名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:39:13 ID:6oH/eWmLP
>>1
ハイハイ、お穢土でござる。
江戸は時を経て穢土となっただけ。
762名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:43:54 ID:bTX/mULSO
>>756
都市の成長した速度が全然違う
日本のほとんどの都市は半分以上が戦後都市化した部分である
急に大きくなったらいびつになるに決まってる
763名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:44:46 ID:+lHPh8Ta0
ゲロにオリンピックは招致出来ない
764名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:46:56 ID:HFI3Rtf1O
じゃあ消えればいいんじゃね?
765名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:47:29 ID:nB9w3fvA0
汚い言葉が似合いますね
さすが石原都知事
766名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:52:25 ID:6oH/eWmLP
知事自ら見てくれだけでも穢土と認めたw
嗚呼、欣求浄土ナムナム(-人-)
767名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:53:59 ID:gbu4fp1D0
>>758
石原の発言に対してだけ、なぜか寄ってたかって解釈を加えて
元の発言とは似ても似つかない「真意」をつむぎだす人たちがいるね。
768名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:54:16 ID:f+QJr2YO0
まあ、便利だし大抵のモノは揃う。そういう点東京は好きだな。
ただし景観は確かにゲロ。品性も調和も0だわな。嘆いても仕方ない事だが。
769名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 18:59:34 ID:Vg1a3TXo0
全ては土建屋の為に常に構造物を作り続けなければならない
何もない事の美しさを日本で実現するのは絶望的だろうなぁ
770名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 19:01:36 ID:zPnl40eb0
今からしっかり景観や街づくりのルールを決めれば、
100年後ぐらいにはだいぶマシになってるだろう。

まあその辺は、70過ぎの爺さんが口を出すべきものではなくなってきてしまうが。
771名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 19:05:23 ID:HYQtrhjh0
ゲロ都市にオリンピック招致すんの?
772名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 19:26:17 ID:7oLWPPCP0
電線、電柱、看板消せばちょっとはマシになる。
でも経済優先だからなあ・・・
信号機もガードレールもこのうえなく安っぽい。
773名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 20:04:35 ID:kMRhWNXFO
香港やドバイ見ていろいろ思い知らされた。

東京の景観は失笑もんだな・・・(´д`)
774名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 20:08:26 ID:VTqUh4eN0
>>772
そうそう。
いちいちデザインが安っぽいんだよな。
その辺の手すりもベンチも消火栓もポストも。
ポストなんか昔のに戻した方がいいんじゃないかね
775名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 20:23:05 ID:c2YMAfhp0
>>750
西新宿は都心じゃないどころか、山の手ですらない、西郊の旧郡部だぞ。
周りは曲がりくねった細街路に沿ってバラバラの方角を向いた住宅が密集している。

道路網は、都心から下町にかけて(旧市内中部・東部)は関東大震災後の
復興計画により整然としている。建物まで統一感があって整然としているのは、
都心の一部(大手町・丸の内・霞が関)だけだが。
776名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 20:28:11 ID:ORmIJH160
民間の看板も酷いけど、日本で酷いのは道路看板・構造物・公共看板だよ!
なんであんなにガードレールや速度規制看板たくさんつけまくるのかね?
異常だよ。

施設には「ゴミを捨てるな」の看板があちこちにある。
駅や南下でも注意書きの看板ばかり。
777名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 20:41:01 ID:vlYrm4xb0
石原閣下は終身知事でいい。ただし、汚職と縁故は発覚時点で
即クビ
778名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 20:43:27 ID:G6KV4woVO
>>772
そういう問題か?

山手線から見える車窓は、ほとんどペンシルビルに知性の欠片もない看板、
駅から出ればガード下はスラム同然、駅から1〜2本路地を入ればいきなり古い住宅街。

個々のデザイン云々じゃなく、都市計画や区画整備と無縁そうな
カオスな街並みがマズいんじゃないかと?
779名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 20:49:38 ID:5M0OAFn60
だったら今から江戸時代の風景に戻すか?土建屋大儲けだなww
780名無しさん@八周年
東京のすべての建築をジャン・ヌーベル設計にしてくれ!